X

DQ9←こいつがすれ違いと地図しか評価されない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:08:21.34ID:GoYwiDXP0
なぜか他の要素は全く褒めてもらえないんだよな

・ナンバリングで思い出の鈴
・攻撃魔力、回復魔力、器用さ導入
・AI仲間がアイテム使用
・アクセ以外全装備反映
・体下、腕、足防具追加
・上級職並列化

この辺9から初導入なんだけどな
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:09:42.26ID:nv+powftd
別に一般人はドラクエ自体の質の良し悪しなんか覚えてないからね
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:11:24.57ID:Ti6JxGgo0
ストーリーとBGMが余りにも記憶に残らんからなあ
システムが多少良かったところでって感じだわ
2023/08/16(水) 13:12:14.17ID:+t3IE2dnM
一番長時間やったはずなのに
ストーリーもラスボス名も何一つ覚えていない
2023/08/16(水) 13:12:56.09ID:l59NG2Nia
ストーリーやキャラが微妙だからな
すれ違い通信楽しかったよな ってくらいしか語ることがない
しかもドラクエ9やってた当時の子供や学生達は既にドラクエから離れてる
だから総選挙とかの人気投票で9が異常に弱い
2023/08/16(水) 13:16:50.92ID:vNFcjtCO0
ドラクエって随分前から古臭い古臭いって言われてるけど、実はいつも他のゲームより新しいことをやってんだよなあ

6、8、11ぐらいか、特に新規性がなかったのは
8はそれでもドラクエ初のフル3Dだったからいいけど
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:17:06.08ID:pwpsxitv0
9は未だにリメイクされていない
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:22:58.23ID:nv+powftd
だから任天堂アレルギーの人は絶対にドラクエ全作品出来ないんだよな
2023/08/16(水) 13:26:01.69ID:YNXtGf2/0
>>1
魔力の暴走は当時ワクワクしたね
2023/08/16(水) 13:27:38.88ID:l59NG2Nia
>>8
ドラクエで社会現象起こしたのが3と9でどちらも任天堂ハードだからなあ
PSで出たドラクエは売上あってもなぜか社会現象にはならないのが不思議やね

ドラクエ9とか特にドラクエ信者から敵視されてるよな
2023/08/16(水) 13:38:02.07ID:YudNyN1d0
回復魔力は微妙
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:38:31.89ID:GoYwiDXP0
>>9
ごめん書き忘れた
特技会心もここからだよな
あと9にしかないけどコンボ攻撃
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:40:16.62ID:GoYwiDXP0
あとは攻撃呪文4段目、クエスト、必殺技もここからだよな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:42:58.95ID:QPqBJuvcd
9なくしてソシャゲドラクエの今日はない
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:43:40.23ID:4S/xLr770
伝説の勇者を仲間にしたら物凄いおじいちゃんで萎えた
しかも禿げてるし
2023/08/16(水) 13:43:57.74ID:4USiIO370
ガングロ妖精もわりといい子で良かったじゃん
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 13:45:30.28ID:GoYwiDXP0
でももう14年前か
最低プレイ年齢を小1とすると、ハタチ過ぎてない奴は全く知らないんだよな
2023/08/16(水) 13:47:26.08ID:XzAXP9Xld
9だけはリメイクしてもやらないな
2023/08/16(水) 14:10:15.42ID:kilp6zJ80
まあすれ違いで任天堂を唸らせた唯一のゲームだしね
キャラクリとおしゃれを楽しんでる女子は結構いたな
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 14:23:35.16ID:LrvHYtto0
シナリオはドラクエの中ではってレベルじゃなく割とマジでFF13、15、16レベルにやばかった記憶あるが
2023/08/16(水) 14:24:49.90ID:Q/9kebJMd
ボス倒したときのドシャーーーンって演出が地味に気持ちいい
2023/08/16(水) 14:30:19.58ID:7jRkOB97p
>>1
どうでもいい要素だから
2023/08/16(水) 14:40:36.51ID:u8EyjQba0
>>11
ベホマでいいのに、ベホイムなんて名前も微妙な中途半端回復要らんよな
攻撃魔法ならともかく、1〜999までの範囲で展開される回復魔法に魔力の強さなんて概念もちこんで何になる
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 14:44:26.52ID:GoYwiDXP0
>>23
そのおかげでベホイミやベホマラーの威力も上がったけどな
そもそもおかしいのはベホマだよ
6や7は筋肉ある奴がベホマ覚えたらチートすぎる
2023/08/16(水) 14:47:09.78ID:nL3BLr6t0
普通に面白くなかった気がする
ダンジョンも適当じゃなかった?
2023/08/16(水) 14:54:50.59ID:2aTH73s00
本編の話をみんな覚えていない不思議なゲーム
2023/08/16(水) 15:06:58.38ID:ifN3u4gCM
内容がないよう

どころか、クソゲーやったからやん
2023/08/16(水) 15:37:48.18ID:CEGZutRJ0
すれ違い通信に代わるシステムが実用できない間はリメイク無さそうだね
アプリ紐付けなのか次世代Switchなのか
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 15:46:00.94ID:GoYwiDXP0
なんですれ違いがないとリメイク出来ないの?
2023/08/16(水) 15:58:29.68ID:AaSrvUfA0
一部の敵キャラたちは10にも出演
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 15:59:56.63ID:Ti6JxGgo0
>>29
9からすれ違い抜いたら何も残らないからでは
ストーリー、キャラ人気も全然でしょ
2023/08/16(水) 16:00:55.39ID:yjJkfxLu0
言うてすれ違いも時短目的の
メタキン(レベル上げ転生)川崎ロッカー(S武器)
船着き場魔王地図(オーブ)一回取ったらあとは惰性で
そこからLV99魔王倒したり自力でレア地図狙うような廃人層とかほとんどいなかったでしょ
2023/08/16(水) 16:01:54.30ID:eX4sjZX2M
パーティ強化しつつエンドコンテンツで歴代ボスと戦い続けられたからすごいやったけど話を覚えていない
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 16:02:43.51ID:GoYwiDXP0
セーブデータ1つだけだったのはなんでなん?
2023/08/16(水) 16:03:18.29ID:eWyQ/xxq0
これのおかげでDQから卒業できた 10はオンライン 今はオフで出てるがいらねえw
2023/08/16(水) 16:03:21.78ID:NbCDnOs+0
ガングロ妖精の序盤の人死にでの態度がクソすぎたのが悪い
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 16:05:43.85ID:CF2nZEvt0
すれちがい自体が面白すぎた
でも地方格差大きいんだろうな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 16:06:50.43ID:GoYwiDXP0
すれ違い無しのDQ9ってポケット無しドラえもんくらいの価値なの?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:27.67ID:CF2nZEvt0
>>38
社会現象にまでなった要素だからな
どんだけリメイクしてもオリジナルを超える事は難しい
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:28.98ID:GoYwiDXP0
2個買って片方周回用にしたけど、結構気づいたこといっぱいあったぞ
まあまさゆきとか川崎は3年くらい気づかなかったけど
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:31.81ID:L8oXGQkj0
2周やらないとストーリー忘れるよな
2023/08/16(水) 16:28:52.80ID:wDFzviTY0
歴代で一番攻めてたよな9
11はてっきりこの路線で伸ばすと思ったのになぜか後退してしまった
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 17:03:41.93ID:IhK4hTyrr
>>31
あまり知られていないけど、実はドラクエ7並に暗いシナリオが多くて意外とソロでも遊べる。
ってか、すれ違いしなくても普通に楽しめる作りにはなっている。
まぁ売れるかは知らんがドラクエ10オフ版みたいにソロに特化させた作りにすればとりあえずは形になるよ。
2023/08/16(水) 17:07:36.57ID:I4fK1yhHa
すれ違いは代わりに公式からランダムでダウンロードとかじゃアカンか?
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 17:14:24.78ID:E5GGDrPdr
他のドラクエと比べたら新規が入りにくい状況になってるのが痛いね
だからほとんどリアルタイム勢しか存在しない
無理に通信せんでもプレイ可能だが、個人的にはDLCのサービスが終了してるのが一番痛いと思われる。
DLCが無けりゃ100%の要素を楽しめんからな。
2023/08/16(水) 17:26:11.67ID:mH7KkXvm0
ストーリーの記憶がまったくない
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 17:32:15.59ID:8zMrif50r
マルチプレイでまだ序盤くらいだった友人に金を貯めさせ、炎の剣を買わせた思い出よ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 17:36:10.11ID:I5G+7XGz0
>>42
9路線はソシャゲDQが引き継いでるから敢えて据置DQでやる必要がない
2023/08/16(水) 17:44:28.98ID:YC4QkxYga
バギムーチョとかの最高位は9からじゃなくてジョーカーか何かだったはず
2023/08/16(水) 17:46:28.22ID:HV367uOCa
ドラクエ8から進化するかと思ったら退化してあんなイグイグになるなんてな
すれ違いがなかったらなんの記憶にも残らなかったわ
2023/08/16(水) 17:49:30.46ID:j2ntOZ35r
>>1
2画面別々のムービーとかね。
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 18:01:04.63ID:GoYwiDXP0
ただフィールドのキラキラ素材の格差はやばすぎる
何週かしないと気付けないけどハズレ回でやり込んだ奴可哀そう
2023/08/16(水) 18:04:23.56ID:cpk6yc5Hx
>>13
四段階目の呪文はDQMJからの流用
ドルマとかも初出はモンスターズ
2023/08/16(水) 18:23:40.48ID:cS+oPTgX0
バトルが横一列じゃなくて入り乱れて戦うような感じだっだろ
あれ良いと思ってたのに11で横一列に戻ってがっかりしたよ
2023/08/16(水) 18:28:12.51ID:Y4mu7A6v0
当日すげー楽しかったけどな
2023/08/16(水) 18:35:08.33ID:u2WBKJ9C0
全然ストーリー覚えてない
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 18:42:43.83ID:GoYwiDXP0
>>54
11sでバトル中動けるようにしたけど不評だったな
2023/08/16(水) 18:48:57.16ID:++m/fXcc0
11のフリーラン入れると技使ったときのキャラ正面が無くなってちょっと新鮮だから入れてるわ
もうちょっと動きやすさとか攻撃範囲とかでポジション取りしてほしかったけどね
2023/08/16(水) 18:54:50.80ID:pI8gFqMS0
DSブームに甘えまくった作品なのは間違いないな
2023/08/16(水) 18:56:28.43ID:CEGZutRJ0
9と10は大人の事情でナンバリングになったのではなかろうか
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 19:08:28.29ID:UBlSGm/ir
まあ堀井がネトゲにハマりまくってて、ワイもドラクエのネトゲ作りたい!って願望から生まれてしまった作品だから仕方ない
そして意外と知られていないが、実は9って10よりも早く開発スタートしていた作品
本格的なネトゲも良いが、ネットの敷居が低いタイプのドラクエを作ろうして開発がスタート
なので、もしかしたらナンバリングの9と10が入れ替わっていたかも知れないという話
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 19:11:13.97ID:UBlSGm/ir
すまん、訂正
10は9よりも早く開発がスタートしていた、が正解
10の後から敷居が低いタイプの9の開発がスタートした、が正解
2023/08/16(水) 19:13:34.94ID:HihVRKj/0
>>62
9が難航して藤澤が10から離れてる間吉田が10のDやってたんよな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 19:17:42.96ID:GoYwiDXP0
全職業で武器装備可、スキルポイント制度、特技全職業共通だったからな
先に9出てなかったら10やばかった
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 19:19:10.69ID:GoYwiDXP0
>>61
DQのMMOってロト天空世代の子供の頃からの夢だと思ってたけど違うん?
2023/08/16(水) 19:19:46.95ID:+Eqm2fU80
地図ゲー
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 20:04:09.86ID:B4P/Rjumr
岩田と堀井、すぎやまのインタビューであったけど当時の堀井ちゃんは「ぶつ森」をプレイしていたらしいな
そしてコレはドラクエ10開発の時もそうだが、MMOというゲームを学ぶ為にスタッフと一緒にFF11をプレイしていたらしい
2023/08/16(水) 20:18:43.58ID:QrOnyquz0
9はシステム周り良かったよな
今までのシステムを上手く整理してやり込みに耐える形にしてた
ラスボスまでに呪文2段階目までしか覚えないのは流石にクリア後を見越しすぎだったが
ショボグラながら装備も見た目に反映されたし、ゲームの遊びとしては眺めるだけの美麗グラフィックよりドラクエ9の方向性の方が正しいと思ったもんだよ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 20:19:53.56ID:lmWu9Ixa0
>>57
相撲がないのにただ動けるようにしただけだからな
もしかしてエアプ?
2023/08/16(水) 20:30:19.46ID:08c4Iswx0
>>69
9も意味はないじゃん
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 20:32:37.80ID:x7rzNqCg0
>>69
動けるとしか書いてないけど文盲?
2023/08/16(水) 20:42:19.03ID:SDsoZitfa
プレイしてようがプレイしてまいが
11sの戦闘がただ動けるだけの事実は変わらないという
プレイしてないやつにこれを言う権利がないわけでもないのに
2023/08/16(水) 21:06:13.58ID:ual0leKw0
ストーリーとボスキャラはまったく記憶にない
フレンドと潜りまくった記憶だけ
2023/08/16(水) 21:07:22.75ID:++m/fXcc0
てか>>57から>>69につながる意味がわからんのだけど
同じこと言ってない?
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:12:22.74ID:GoYwiDXP0
まあ9に比べて11sはただ動いてるだけに感じるよな
2023/08/16(水) 21:14:30.84ID:4BX4Obfqr
>>61
3DフィールドについてはⅣの発売後、オンラインのドラクエはⅤの発売後には言ってたよ。
堀井さんは、言ってから物凄く後になってからようやくってのがある。
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:19:04.72ID:hARCanu8r
ドラクエ4のマーニャ装備をゲットした時は感動したな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:19:12.37ID:GoYwiDXP0
>>76
最低でも7よりは後に作らないと、ドットオンラインになっちゃわねーか?
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:50.20ID:hARCanu8r
昔からの夢であるオンライン型のドラクエ
それが、あつ森にのめり込んでしまいその昔からの想いが爆発した感じだな
2023/08/16(水) 21:25:59.76ID:4BX4Obfqr
>>78
堀井さんは、1980年代後半にハビタットにハマってた話もあるからね。
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:32:36.34ID:GoYwiDXP0
>>80
ハビタットって何?
検索してもそれらしいものが出てこない
2023/08/16(水) 21:32:52.32ID:4BX4Obfqr
ただ、ハビタットの時代だと通信料というか、電話代の問題もあった。
ファミコンでポートピアを出す前から、パソコンでアドベンチャー三部作を作ってて
年収が8桁に届いてたと言われる堀井さんなら、電話代も払えただろうけど。
ファミコンを遊んでるような子らには金銭的にネットゲームは難しかったでしょ。
2023/08/16(水) 21:34:25.03ID:4BX4Obfqr
>>81
wikiにあるよ。
曖昧さ回避の欄の3つ目。
2023/08/16(水) 21:35:28.21ID:icwBtK7G0
DQ9は実は設定が凄く深かったりする
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:43:21.33ID:DGfk2bOxr
ドラクエ8開発中には既に9と10の企画があったり、10の開発中には既に囚われの勇者の物語としてドラクエ11のプロジェクトが始まってたり
調べたら色んな情報があって面白いな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:44:56.38ID:GoYwiDXP0
途中人間になれってのがきつかったな
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:48:50.84ID:mvrJjQbS0
主人公がしゃべらないのにさらに
話相手がサンディだけだからなあ
会話イベントを盛り上げにくいのはきつい
2023/08/16(水) 21:52:47.51ID:6Yk1SCFJ0
セーブ1個だけで消せないから何度も遊べなくて印象薄いわ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:56:23.96ID:GoYwiDXP0
>>88
2個買ったら?
DQ9は中古底値ワンコインまで下がったんだよな
今でも英世でお釣りがくるくらい
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:52:15.93ID:rNuKlfoV0
地形と位置の取り合いによるリアルな戦闘を
今後実装出来ると夢見させてくれた
夢っだけだったが
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:59:47.29ID:qDbEvdrh0
1枠でもいいからこの時点で10と同じようなドレア機能が欲しかった
せっかく歴代キャラなりきり装備とか大量にあっても実用性まるでなかったし
2023/08/16(水) 23:14:08.08ID:gw5nexF00
ドラクエ9は3周くらいやったんだけどな
武器の種類と職業の組み合わせで縛りプレイ楽しかったし仲間も喋んないから脳内で設定作ってやってた
ちなみに田舎だったのですれ違いは一切やってない
2023/08/16(水) 23:19:32.37ID:PZhxeax/0
配信したエンドコンテンツまとめてリメイクしてくれ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 23:49:36.91ID:oQSQIpXJd
ところどころ良シナリオあるからまたやりたい
マキナだっけ人形の話とか良かった
2023/08/17(木) 00:03:06.49ID:ReKjr8oN0
まさゆきの地図が全国に広がって行く様子は新型コロナと同じだったな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:07:43.35ID:PUGyNSRB0
すれ違い通信だけでドラクエシリーズNo.1売り上げを叩き出したクソゲー
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:12:33.51ID:I2Dsos4w0
ほい毎度おなじみDQ9検定

初級編
(1)ルイーダの酒場の銀行員の名前は?
(2)セントシュタイン城下町の入り口の左にあるキラキラポイントで採れるアイテムは何?
(3)石の町にいるボスの名前は?
(4)サンマウロでマキナのふりをしていた人形の名前は?
(5)グビアナ城の女王ユリシスが飼っていたトカゲの名前は?
(6)エルシオン学院にいた、後に生徒会長になった不良の名前は?
(7)ヨソ者嫌いが住んでいる村は?
(8)カデスの牢獄にいた囚人は主人公を含めて全部で何人?(繭になっていた天使は除く)
(9)ガナン帝国城で受けられるのは何の職業のクエスト?
(10)ラスボスの名前は?

中級編
(11)サンディはアギロを何と呼んでいた?
(12)せかいじゅの葉が取れるキラキラポイントがある地名は?
(13)錬金釜の名前は?
(14)ばんのうぐすりの錬金レシピは何?
(15)ツォの浜の村長の息子の名前は?
(16)まほうのカギはどこで手に入る?
(17)天使界の長老の名前は?
(18)カルパドの呪幻士シャルマナは元々何のモンスターだった?
(19)カデスの牢獄でゴレオン将軍を倒した後開けられる宝箱の中身は何と何?
(20)クリア後にしか出来ないのは何の転職クエスト?

上級編
(21)主人公がラテーナと2回目にあった場所はどこ?
(22)セーブして終了すると「おつかれさまでした。このまま電源をお切りしやがれ。」と出るようになる教会はどこ?
(23)一人当たりの宿代が1番高いのはどこの宿?
(24)「デスカイザーにどくばりの1ダメージでトドメを刺せ」←このクエスト名は?
(25)ちいさなメダルを集めているのは誰?
(26)ダーマの塔の入り口を開くために必要な仕草は?
(27)通常の宝の地図のボスは全部で何種類?
(28)魔獣の洞窟の一番奥にいるボスの名前は?
(29)エラフィタ村の奥の家にいる2人のおばあさんの名前は?
(30)DQ9でぱふぱふを体験できるのはどこ?


6問正解で合格、△2つで〇1つな
ちなみに最高記録は12問
2023/08/17(木) 00:18:21.60ID:6JmoJBPa0
地図については「コミケ行ける奴が最強」感があった
それくらい次から次へとすれ違った記憶がある
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:19:47.98ID:6tEuZmvU0
首都圏で通勤通学してた奴もな
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:20:24.09ID:AJmWbdPK0
ヨドバシとかにすれ違いの集合場所あったなあ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:23:24.62ID:I2Dsos4w0
これもしDQ9が超神ゲーでセーブデータ複数あったとしても、すれ違いと地図で記憶全部上書きされる感じ?
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:23:39.36ID:+HVnQ8xgd
>>97
友達いなさそう
2023/08/17(木) 00:30:42.93ID:rMAw5LJg0
本編は藤澤クエストてんこ盛りで閉口
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 00:37:57.19ID:cbvyLiO20
ゲームとしては神ゲーだけどドラクエとしてはクソゲーまであるあれだけ売れたのに総選挙で唯一圏外
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 01:26:23.87ID:6tEuZmvU0
>>104
セーブデータが1つしか持てず、やり直しするにも積み上げたデータをすべて破棄しないといけないので
ほとんどの奴が1回のプレイで終わり、10年以上の歳月が流れて記憶から消えたからだろう
ってかDQ9って特に印象的なイベントとかないしな
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 01:54:27.48ID:I2Dsos4w0
>>105
一応序盤から天使界から落ちるムービーあるけどな
あとグレイナルvsバルボロス
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 01:58:18.76ID:UNEwX4dJ0
>>105
強くてニューゲームというか
すれ違いややり込み維持して周回できる機能は付けておくべきだったな
2023/08/17(木) 02:02:13.75ID:Ki6qP9qaM
魔結界張ってから毒針でメタルスライムを倒すとかを転職条件にしたバカ出てこい
2023/08/17(木) 04:10:26.14ID:Knpf2v79r
ストーリーをクリアした後も地図でハムハムするのが楽しかった
過去作も11もストーリークリアしたらそれで世界は閉じて終わりだからつまらん
10も楽しいよープクかわいい
2023/08/17(木) 05:05:41.83ID:JNaq6mLC0
11も10オフもそうだけど街の人から請け負うクエストが超絶つまんね
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 05:48:08.56ID:YREsgaJba
やり込み要素が歴代随一だからストーリー覚えてないのも普通じゃね?
2023/08/17(木) 05:52:35.94ID:kXgU6/8f0
当時の勤務地が秋葉原だったからヨドバシに行ってすれ違いしてたわ
2023/08/17(木) 06:26:26.33ID:Rdkkou2h0
上級職の解放条件結構マゾかったな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 09:04:36.67ID:JqKxyQeB0
固定キャラ廚ってキャラメイク目の敵にするよね
リッカオタがキャラメイク無くしていいとか
すれ違い地図消していいからリッカやロクサーヌのイベント増やせとか言ってたし

後、ライバルズでリッカゴリ押しあったけど
サ終してからあまり聞かないね
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 12:25:06.64ID:3XXmIzzFr
>>101
データ保存が複数あれば繰り返しプレイが可能なので、何度もストーリーを楽しめるね
ってかそもそも、無理してすれ違い通信しなくてもストーリークリアやキャラクター育成は可能だし
遠回りだけど地図集めもソロでいける
ってか、実は現在のドラクエ9で一番の問題点はすれ違い通信ではなく
DLCのサービスが終了してるところやね、追加アイテムや追加シナリオが遊べないから
そして期間限定の地図も受け取れないところ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 12:35:03.11ID:I2Dsos4w0
クエストはDLC取得済み奴と通信すれば受け取れるけど、ショップはどうにもならないんだよなー
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 12:38:21.67ID:FPfAeqwHa
この頃はわざわざそれDSでやる意味ある?って思う作品が結構目立ってきた時期だよな。
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 12:38:29.49ID:UHam/AA10
ストーリー良かったけどクリア後のやりこみ要素多すぎて忘れちゃった
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 12:39:35.87ID:mad8FVHDp
キャラメイクも9から
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 12:44:43.56ID:9TxI7TxZr
>>101
セーブ数が1個しかないから自然とエンドコンテンツに触れる時間が長くなる、そしてストーリーを忘れてしまうパターンな。
でもセーブ数が多ければ他のドラクエと同じで2回目3回目も遊べるから上書きされる事は少なくなる。
ほとんど知られていないけど、ドラクエ9は病気が蔓延してる町とか意外とシナリオが濃厚だから1周しか遊べない仕様は本当に勿体無いわ。
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:16:58.85ID:I2Dsos4w0
セーブ数が1つだった理由ってやっぱ容量なの?
でもセーブデータ1つと2つの差は、2つと10個の差よりでかいよな
2023/08/17(木) 14:19:51.04ID:JNaq6mLC0
バックアップの場所を取ったら2個目のデータが入らなくなったとかどっかで見た
2023/08/17(木) 14:19:51.43ID:FHMQW6NX0
リメイクしないんかな
地図は・・・どう実装するのがいいのかわからんけども
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:23:31.70ID:I2Dsos4w0
もしかしたら地球上で最もリメイクが難しいCSソフトかもしれんな…
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:23:58.77ID:MIcKSoMBr
まぁ容量の問題もあるけど、基本的にはオフゲーと違って周回プレイを想定していない簡易型オンゲーみたいなモンやしな
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:27:05.72ID:I2Dsos4w0
すれ違いやローカルは好評だったのに、MMOにしたらそれは違うって感じになったよな
2023/08/17(木) 14:31:53.73ID:WUAqs9zH0
ステイ豚がアマゾンレビュー工作して問題になったドラクエやろ?

もう忘れたんか?
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:34:17.19ID:vr9gRUXHr
ドラクエ9のリメイクだからと言って地図に拘る必要無いんだけどな
せっかくストーリーやキャラ育成が楽しいんだからドラクエ10オフ版みたいにソロ特化にさせてもいいし
もし地図をやるにしてもパスワード式にしたりしてネットで入手した地図を教え合ったりも出来る
ただ個人的には無理にリメイクするほどでも無いかな、とは思う
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:37:00.42ID:vr9gRUXHr
>>126
マルチプレイは普通に好評だったよ
2023/08/17(木) 14:44:29.14ID:S4/RdHiw0
何でゲーム総選挙で圏外だったんだろうな
DQファンだけのランキングならまだ低いのもわかるけど
2023/08/17(木) 14:49:08.61ID:JNaq6mLC0
その時は楽しくても印象に残るもんじゃなかったんだろう
132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 14:56:25.09ID:9lGkkZwUr
>>130
一番の問題は特殊すぎる仕様のせいで新規が入りにくい状況だからね
だから基本的にリアルタイム勢しか体験してないゲームなのでプレイヤーの分母が全く増えない
プレイヤー数の勝負になったら他のドラクエに歯が立たない
他のドラクエだったら普通に買っても楽しめるけど、先に書かれている通りダウンロードコンテンツが利用出来なかったりデータセーブが一つだったり、
100%の要素を遊べないのが新規プレイヤーを逃している原因
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 19:45:37.63ID:+oJo822LF
>>130
DQとしては本数出てるんだけどね
ライバルがDS(3DS)やPSPのソフト群になら埋もれるわ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 22:30:45.33ID:I2Dsos4w0
・オン10V6
・すれ違い再現
・堀井が今でも後悔してる過去ボス乱発

これがDQ9リメイクの3つの壁
2023/08/18(金) 00:04:27.57ID:M0CpirLo0
マルチプレイ可能なドラクエ出したらDQXの売上下がるから9リメイクしないって本気で思ってそうなのがな
2023/08/18(金) 01:53:41.84ID:PKw3Bv2v0
むしろマルチプレイ押し出して10の試供品的に扱えばいいのにな
元々からそういうポジションだったしオフ10よりよっぽど訴求力あるだろ
2023/08/18(金) 04:37:00.23ID:M0CpirLo0
スクエニはマルチプレイゲー出したらMMOの売上減るって本気で思ってそうなのがな
FFCCもマルチプレイ部分クソゲー化してたし
2023/08/18(金) 05:25:56.98ID:yC4bfKkQ0
グラフィックが
カスみたいな汚さ
例えるとボロ雑巾なみの、粗さ
2023/08/18(金) 07:06:04.31ID:mEtB/6/H0
>>135
もう10の中でリメイクするしかなさそう
バージョン7とは別の追加パッケージとして
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 08:33:53.16ID:/aTzFB83r
オフライン版とか色々やりようがある
ドラクエ9だからと言って、すれ違いに拘る必要ないし
ドラクエ10オフライン版だって、ドラクエ10で重要だったオンライン要素を切り捨てたんだし
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 08:41:47.49ID:6wAcN9J+0
9で語られるのってすれ違い機能とたまにガングロギャル程度しかないし、そらすれ違い抜いたらどうすんだって話ではある
シナリオ、バトル、BGM一切記憶に残ってないもん
2023/08/18(金) 08:45:46.91ID:hiNo56z50
>>130
熱心に投票するDQ信者より一般層に多く売れたからでしょう
普段ゲームやらないような女の子もやってたし
2023/08/18(金) 08:46:53.12ID:hiNo56z50
信者さん的には9とか10はドラクエじゃないらしいし
2023/08/18(金) 09:10:33.57ID:CMlbeU1wa
草なぎ剛を初期にCMで起用してその後全裸で捕まったんだっけか
それが原因
2023/08/18(金) 09:10:53.33ID:CMlbeU1wa
草なぎ剛を初期にCMで起用してその後全裸で捕まったんだっけか
それが原因
2023/08/18(金) 09:11:17.89ID:CMlbeU1wa
草なぎ剛を初期にCMで起用してその後全裸で捕まったんだっけか
それが原因
147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:11:57.66ID:hV786giKr
>>141
1周しかプレイ出来ないせいで記憶が薄くなってるのが原因なら完全ソロ用に作ったら良い。
ストーリー、戦闘、成長要素は普通にあるんだからそこを新規プレイヤーや忘れてしまった人に見て欲しい。
すれ違いシステムやるにしても人間の生活は当時と変わらないからまた地域格差を生む結果になるのがオチ。ネットやスマホ連動ですれ違いの代用出来るのが理想的だけど厳しいだろうとは思う。
2023/08/18(金) 09:23:21.78ID:l+gGC4yH0
わざわざ電気屋のDSステーションに行かなきゃいかんかった当時と比べて配信クエの受け取りは楽できるな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:31:24.37ID:X77kShdCa
黒ギャル妖精のイメージしか残ってないな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:32:21.90ID:0Fl7mQxer
スイッチか次世代機になるかは知らんけどスイッチの通信機能でイケるやろ
モンハンみたいに近くの人は勿論、遠くに離れてる人とのマルチもイケる
ネット回線で地図交換も可能やし地図を暗号化してドラクエスレなどネット上での地図交換も可能
昔みたいに歩いて通信したいんや!って奴は知らんけど
2023/08/18(金) 09:34:40.56ID:szR2emcV0
信者以外から見たら他のDQも特徴無いと思うけど
ストーリーとかキャラとか
ビアンカフローラなんかも結婚子作りのシステムが無かったら埋もれてたんじゃないか
152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:39:19.70ID:6wAcN9J+0
>>151
じゃあなんで一般層が多そうなゲーム総選挙でドラクエシリーズで唯一圏外だったんだ?
2023/08/18(金) 09:40:18.85ID:Eb+5QkPi0
そういや一時期アクション化させようとしてたときに批判コピペ大量に投下されてたけど
FFがアクション化したときはそういう批判コピペ特に起きなかったのみるとあの時の投下してたのってやっぱりって答え合わせよな
2023/08/18(金) 09:44:22.35ID:szR2emcV0
>>152
脳トレとかも入ってなかったんじゃ
むしろそういう一般枠なんじゃないか
155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:49:44.19ID:X77kShdCa
すれ違いできる都心と出来ない田舎では評価変わるよな
156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:16.23ID:6wAcN9J+0
>>154
ドラクエ9は脳トレ枠だったのか
そりゃリメイクするにも難儀するわ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:52:22.95ID:GY0/rFgxr
>>152
普通は好きなゲームって何本かあるやん?単純にドラクエ9が一番じゃなくて他のゲームに一票入れた感じだろうね。ドラクエ9よりも面白いゲーム沢山あるしね。
そして移植もリメイクもされてないから知名度が最悪で新規が全く入らない。
2023/08/18(金) 09:52:55.76ID:szR2emcV0
まぁDQはDQってジャンルだな
レビューなんかもその視点でしかされてないみたいな
他のゲームと比較されることもなく
キャラデザとモンス変えたら成り立たないでしょ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 09:57:03.35ID:zyC8BokFM
ガングロ妖精しか記憶にない。
初報でアクションRPGになったのに、結局コマンド戦闘でガッカリ。

あと、ドラクエはシンボルエンカウントじゃなくてランダムエンカウントのほうがいい。コマンド戦闘なら
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:12.39ID:7Bi9LgOKr
>>153

実際は大量の批判コメントでアクションを辞めたのではなく、堀井の判断
アクションゲームにしたら苦手が人が解けなくなるからって理由とコマンドバトル大好きな重鎮スタッフの後押しでバトルシステム変更したって話
まあ堀井は昔から誰でもクリア出来るゲーム作りをモットーにしてたから
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:57.48ID:D7Pbp1FE0
記憶にあるのは地図となんか天津飯みたいなやつが居たなって程度
歴代で最も記憶に残ってない
あと8もストーリーは記憶にないが
姫が全裸で馬車引いててモヤモヤした記憶はある
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:58.16ID:uFDXqXPxr
自分が9嫌いというだけで叩きにきてるやつがいるのが草
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:15.23ID:r1bQlJ7Lr
ドラクエシリーズに限らず俺の好みに合わないゲームは絶対に認めない、クソゲー認定!!って人間は必ず存在するから仕方無い。
164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:59.41ID:6wAcN9J+0
>>162
別に嫌いではないがすれ違い以外記憶に残ってないからなあ
スレタイ通りの反応されてるだけでは
2023/08/18(金) 10:26:20.88ID:HmmBvVG5d
主人公が序盤人の目に見えないばりばり人外設定だったのちょっと新鮮だったな
166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:01.61ID:mhcr9WsHr
リメイクするならキャラメイクパーツ増と見た目装備増は必須やな できれば装備の性能はそのままで見た目だけ他の装備に変更できたらいいな
職業開放クエと錬金はイラン
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:13.37ID:D7Pbp1FE0
個人的に何故記憶にないのかを分析するに
自分は普通DQって2周はするんだけど9ってクリア後もずっと続くんだよ
だから一つのセーブデータで延々とプレイすることになる
結果周回しないので本編は忘却の彼方
なので9は自分にとって最も長い時間プレイしたDQとなったが何も覚えていない
2023/08/18(金) 11:12:51.19ID:l+gGC4yH0
>>167
そのうえセーブデータ一個だからリッカの宿屋やら地図やらを全部白紙に戻して2周目やるのはかなり度胸がいる
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 11:18:30.51ID:4vzvJ+yfr
ドラクエ9だけの話じゃなく、クリア後からが本番と言われるゲームのあるあるやね
クリア後要素に触れる時間が圧倒的に長いから本編の記憶が薄くなるやつ
2023/08/18(金) 11:22:15.23ID:X3/kNKYd0
もともとドラクエって自キャラが喋らない分仲間が個性強烈だったけど
9は味方もアバターで空気だったってのが大きいかな
サンディぐらいしか印象に残るキャラいないしサンディも見た目がギャルなだけで普通にいいやつっていう
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 11:26:36.32ID:4vzvJ+yfr
そしてオンラインゲーム特有の周回プレイを無視した一方通行とナンバリング作品特有のソロプレイを融合させてしまったのが痛い
ソロプレイでも遊べるのに一方通行だから周回プレイできないという仕様
容量の問題もあったしね
個人的にドラクエ9ってDSだからこそ実現して盛り上がった「お祭りゲー」だと思うので
無理してリメイクしなくても良いかなとは感じてる
思い出がある人の心の中で静かに眠らせてあげたいし、さらに言えば今の堀井とスクエニと外注は信用出来ない
改悪リメイクされて終わりそう
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 11:33:38.03ID:4vzvJ+yfr
>>170
そこはマルチプレイ前提だからアバターもモブキャラだったのよね
人と繋がるドラクエ3みたいなゲームを目指すと言っていた堀井ちゃんだからね
2023/08/18(金) 11:38:12.25ID:A8zXS1zzM
ドラクエ7と9って1周終わってやめた奴多そう
長すぎるんだよな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 11:43:03.17ID:O8R0dI1Zr
9リメ欲しいが12と3リメあるから10年後くらいでしょ、 仮に9リメのプロジェクトが始まってたとしても6年後くらい、ってか早く12と3リメ出せよ
モンスターズも手抜きっぽいしな
2023/08/18(金) 12:13:55.03ID:SDvVW1K70
>>174
FF16のせいで会社傾いてるんだからしょうがねぇだろ

全部貧民向けに作ることを選んだスクエニが悪い
176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 13:58:25.23ID:5ia9Wwaf0
>>165
翼や輪没収はいいとして、果実食って人間になれはさすがに酷かったな
177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 13:58:41.23ID:5ia9Wwaf0
>>165
翼や輪没収はいいとして、果実食って人間になれはさすがに酷かったな
178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 14:07:47.37ID:5ia9Wwaf0
>>174
日野が本気出せば2週間で9リメイク作れるって言ってるけどな
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 14:09:53.32ID:8+DJHSiM0
Switchとかでリメイク出すなら今までのDLCは内包してアンロック方式にすればできるのでは
新規DLCも組み込めばいいし
地図は毎週配信とか
外に持ち歩いて通信もできないことはない・・・
180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 14:10:43.82ID:8+DJHSiM0
Switchとかでリメイク出すなら今までのDLCは内包してアンロック方式にすればできるのでは
新規DLCも組み込めばいいし
地図は毎週配信とか
外に持ち歩いて通信もできないことはない・・・
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 14:11:05.86ID:5ia9Wwaf0
>>174
日野が本気出せば2週間で9リメイク作れるって言ってるけどな
2023/08/18(金) 14:16:58.51ID:szR2emcV0
むしろあれで無くなったんじゃないかw
散々延期して謝罪会見した後にそんなこと言ったから
183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 14:42:50.09ID:VAba2nSRr
>>179
限定のボス地図なら配信とかアリだけどそれ以外の地図ならムリに通信せんでも自前で何とかなる
2023/08/18(金) 14:52:43.38ID:Ypgjur840
堀井、クリアできるかより前に遊んでて楽しいかを考えてほしい
185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:51.68ID:5ia9Wwaf0
まあリメイクするとしたら

〇絶対に必須
・スキルポイント振り直し
・特技共通化ほぼ廃止
・スキルポイントを旧10ルールに
・呪文取得のレベルダウン
・ドレア機能
・画質大幅向上
・主人公に作戦機能を使える
・フィールドキラキラ素材格差撤廃
・錬金釜強制セーブ撤廃
・ハードサ終後の救済措置
・セーブデータ最低でも2つ以上
・「全ての敵が強い」実装
・盾以外で全職業武器装備可廃止

〇できれば欲しい
・クエスト受注数量上限なし
・CV
・過去ムービー再生機能
・敵のHP可視化
・味方のバフ可視化
・秘伝書所持を持ち物と別枠に
・超万能薬以下のアイテムをAIで使用
・名前、容姿変更可
・ノーレシピでの錬金不可(但しレシピは全てゲーム内で手に入るようにする)
・フィールド高速移動用の乗り物
・装備品の詳細確認
・カメラ360度回転可
・上下視点操作可能

〇あったら嬉しい
・天井無視ルーラ
・100以降のスキル
・新配信クエスト(特にアギロゴス、サンドネラの続き)
・必殺技改良
・顔、髪型などのキャラメイクパーツ追加
・大防御弱体化
・新職業追加
・ゲーム開始時の職業の自由選択

こうかな
すれ違いと地図に触れてないのは絶対突っ込まれるから書くけど、どこに分類していいか分からん
絶対必須のさらに上かもしれんが、リメイクのハードル上げちゃうのはちょっとな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 17:04:13.84ID:5ia9Wwaf0
まあリメイクするとしたら

〇絶対に必須
・スキルポイント振り直し
・特技共通化ほぼ廃止
・スキルポイントを旧10ルールに
・呪文取得のレベルダウン
・ドレア機能
・画質大幅向上
・主人公に作戦機能を使える
・フィールドキラキラ素材格差撤廃
・錬金釜強制セーブ撤廃
・ハードサ終後の救済措置
・セーブデータ最低でも2つ以上
・「全ての敵が強い」実装
・盾以外で全職業武器装備可廃止

〇できれば欲しい
・クエスト受注数量上限なし
・CV
・過去ムービー再生機能
・敵のHP可視化
・味方のバフ可視化
・秘伝書所持を持ち物と別枠に
・超万能薬以下のアイテムをAIで使用
・名前、容姿変更可
・ノーレシピでの錬金不可(但しレシピは全てゲーム内で手に入るようにする)
・フィールド高速移動用の乗り物
・装備品の詳細確認
・カメラ360度回転可
・上下視点操作可能

〇あったら嬉しい
・天井無視ルーラ
・100以降のスキル
・新配信クエスト(特にアギロゴス、サンドネラの続き)
・必殺技改良
・顔、髪型などのキャラメイクパーツ追加
・大防御弱体化
・新職業追加
・ゲーム開始時の職業の自由選択

こうかな
すれ違いと地図に触れてないのは絶対突っ込まれるから書くけど、どこに分類していいか分からん
絶対必須のさらに上かもしれんが、リメイクのハードル上げちゃうのはちょっとな
2023/08/18(金) 17:18:37.01ID:oOkMM8wXM
不思議なんだよな
内容はもうほとんど記憶に残らないくらい薄いのに、当時はめちゃくちゃやりこんでたんだよなぁ
なにが楽しかったんだろう
188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:45.14ID:7Qe+jxUvr
画質とデータセーブ数は必須と言うか、あれはDSの容量の問題だったからまぁ自然と向上するのは当たり前として
そして一人用に特化させてくれるなら最悪すれ違い機能を撤廃しても問題無いかも
エンドコンテンツの地図はモンハンのギルクエみたいに一人用でもサクサク入手可能な作りにしても良いし
入手した地図をネット上で交換できる仕組みにしても良い
後は追加配信でイベントやったりね、ただ追加配信などのサービス終了は駄目だよね
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:17.45ID:PuQhklPcr
すれ違いは400万以上売れたから映える遊びなんだよな 昨今のスクエニの推移から推測すれば売れても30万〜40万くらい
都市部でもかなり減るし、田舎なら最低レベルに落ち込んで地域格差をさらに加速させる
もう全盛期の様な活気は生まれんよ
2023/08/18(金) 19:29:51.75ID:zdlDooltM
ラリルレロはリッカとロクサーヌしか思い出せない
191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 19:59:03.54ID:ZtgQQMIX0
超ウケル
192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/18(金) 20:10:53.17ID:beG0asagr
>>190
ラヴィエル
リッカ
ルイーダ
錬金釜
ロクサーヌ
2023/08/18(金) 22:06:31.94ID:BXgXhna10
やってる時は面白かった気もするがビックリするほどストーリーを覚えていない
194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 01:56:36.07ID:VOhC/DBU0
>>192
惜しい、1つだけ違う
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 02:56:44.71ID:m073Ehk20
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .               ┌───────────┐
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                 │こんな げーむに まじに │
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/                │なっちゃって ちょーうける │
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\               └───────────┘
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿                            .!~二~7
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                              _7^[_,i
196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 08:24:55.00ID:VuZoV9Hr0
参加は20日までとなります。なるべくお早めに。
https://i.imgur.com/Pxtu3wC.jpg
2023/08/19(土) 08:41:33.10ID:BRiu4mci0
攻撃魔力と回復魔力なんてFFが知性と精神でファミコン時代からやってて、面倒なだけだから5から魔力に統一されたような要素やん
2023/08/19(土) 09:00:06.47ID:dgSTiCYdr
10のグラ流用で安く作ってくれても全然いいのに
199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 10:57:42.63ID:EzSf33AG0
>>196
へえ、こんな風にできるんだ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 11:28:14.71ID:VOhC/DBU0
>>197
でも呪文の威力ずっと固定の方がおかしくね?
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 11:31:19.84ID:+y7Ffllm0
9はセーブ枠1つしかないのがダメ
最初の記録は残しつつ新たにプレイしたいと思っても出来ない(訳じゃないけど)のが記憶に残らない理由だろう
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 11:45:36.75ID:VOhC/DBU0
セーブデータ2つ作るとしたら、削られるのはどこなんだろうな
2023/08/19(土) 11:47:44.83ID:xRbpZlNd0
戦闘がちゃんと面白いから地図で盛り上がれたんじゃね
2023/08/19(土) 12:07:07.80ID:BRiu4mci0
>>200
いや攻撃魔法と回復魔法で影響するステータスを分けるのは面倒になるだけだろって話
2023/08/19(土) 12:23:20.39ID:EJ+2926D0
>>202
中断セーブ
通常セーブと中断セーブを入れたらバックアップメモリが一杯になったと言ってる
206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 12:28:08.41ID:VOhC/DBU0
>>205
中断セーブ無くさなかったのはなんでだろうな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 12:30:55.82ID:VOhC/DBU0
>>204
どちらか一方だけをを上げたいときがあるからなー
統一するとそれができなくなる
2023/08/19(土) 12:33:59.95ID:EJ+2926D0
>>206
中断セーブが通常セーブのバックアップも兼ねてるとインタビューで言ってる
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 12:38:08.45ID:VOhC/DBU0
>>208
ああ
中断セーブのデータは再開後すぐ消されるのはそういう理由?
だったら最悪教会以外でセーブってのもありだったんじゃね?
2023/08/19(土) 12:43:43.96ID:EJ+2926D0
>>209
どちらかがもう片方のバックアップを兼ねてるっていい方だったから、中断セーブを頻繁に使って教会の通常セーブの方が電源落ちとか中断セーブの失敗の巻戻り対策って考えだったのかもな
211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 12:54:09.28ID:7E/bxo3ld
アホみたいな回数ボスと戦わないと装備貰えないとか鬼畜仕様だったな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 13:06:47.83ID:vjLsPBomr
インタビューか何かで杉山が堀井にセーブ数の少なさで疑問を言ったところ
堀井はセーブ数を増やしたらゲーム内容を減らないといけなくなる、と言ってた
DSにしてはデータ量が多いからかなり圧迫していたらしい
2023/08/19(土) 13:57:31.44ID:U1bssq2tM
DQ9でポケモンに先駆ける事ン年前にコマンドバトルでオープンワールド近い構造でマルチプレイ実装して唯一無二の存在になったんだから、それ以降もDQM含めてそっちに伸ばしてけば良かったのにな
2023/08/19(土) 14:50:16.82ID:SK+9Q8Ytr
低性能任ハードで出したからに決まってる
2023/08/19(土) 15:44:17.11ID:MX9Cuxje0
じゃあ強くてニューゲーム機能ください
2023/08/19(土) 16:00:25.81ID:BRiu4mci0
>>207
それがどういう状況なのかがよく分からん
攻撃魔法を強くしたい時に回復魔法の威力も強くなって何か困る状況があるの?
217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 16:20:30.97ID:VOhC/DBU0
>>216
尖らせにくくなるってことかな

装備A:攻撃魔力50回復魔力0アップ
装備B:攻撃魔力0回復魔力50アップ
装備C:両方25ずつアップ
こういうとき好きなのが選べたら便利やろ

あとは攻撃魔力、回復魔力別々にバフデバフをかけたりもできる


統一されてるとやる側は楽だろうけど、作る側は大変だと思うぞ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 17:03:32.05ID:VOhC/DBU0
セーブデータ2つにしたら何がどのくらい削られたんだろうな…
でもやっぱ何一つ欠けてほしくはないな
皆が憶えてないのは残念だけど、2個買うのがやっぱ最適解だわ
2023/08/19(土) 18:33:47.63ID:+D405K0A0
データはツールでPC保存もできたみたいだけど
他の要素も考えると中古でもいいからソフトもう一本とハードもう1台が最適解だろうな
2023/08/19(土) 18:47:07.68ID:RLsgRdZgr
セーブデータを1つにすることで複数買いをさせる汚い手口を遣ったからゴミ
221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 18:53:45.56ID:VOhC/DBU0
スマホでストーリーだけでもリメイクしないところを見ると、何らかのこだわりがあるのかね?
2023/08/19(土) 19:20:05.79ID:RLsgRdZgr
すれ違いがないのとと複数買わせる事が出来ないから出せない
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 19:44:33.34ID:dCBDsVVVr
>>222
叩き方が雑すぎて草
2023/08/19(土) 20:07:38.38ID:MgJXZa9+M
最近中古買って今はぐれメタル刈りしてる
225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 20:30:01.70ID:QEE6nqU30
9のリメイクが出ないのは単純にドラクエ10の稼ぎが削られるのが目に見えてるから出せないだけだろ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 20:35:02.90ID:VOhC/DBU0
もうリメイクにすれ違いはあっても無くてもダメってこと?
227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/19(土) 21:25:56.31ID:VOhC/DBU0
スキル振り直しはなんでなかったのかホント謎
誰か言わなかったのかよ
2023/08/19(土) 21:26:43.69ID:wbzluM+T0
オシャレの自由度はそのままにグラちょっと良くしたら普通に売れそう
オフ10でやってくれたら良かったんだけどハウジングも入れたらもっとウケそう
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 03:24:58.63ID:v7+w/1lc0
うーむ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 07:20:34.36ID:Wq+fEjAk0
ミートピアでさえ国内40万世界170万近く売れてるんだから
キャラメイクとドレスアップの自由度高くして仲間会話と性格を実装した9リメイク出したら普通に売れるよ
すれ違いはまさゆきが欲しかっただけだしSNSとかで配れるようにしたらいい
2023/08/20(日) 10:22:19.57ID:2mvO9idJ0
3DSの7の石版配布みたいにしたらいいんでない?
2023/08/20(日) 12:49:12.48ID:nsZIAG9V0
エグザイルとか失笑モノだろ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:55:48.57ID:v7+w/1lc0
>>230
素材であれだけ不公平なのに性格はまずいって
あれが許されるのは3だけだよ
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:16:21.71ID:UbOBGrJsr
こんなドラクエ9でも本スレが現役で機能してるという凄さよ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:01:27.04ID:LhVrtJ5Pr
9スレ拝見してたら現在もプレイ中の人、中古で買った新規プレイヤー、すれ違い募集、地図配布会、攻略情報などなど
今でもそれなりの活気があってビビったな。
236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:10.82ID:v7+w/1lc0
リメイクするならどうしてもあのときのあれじゃないとダメな感じなの?
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 18:16:43.86ID:AYegEVxfr
まだ遊んでる奴多いよな
2023/08/20(日) 18:33:07.60ID:FmnLJZwX0
>>236
まあ今すれ違いは流石に無理だけど
あの拾った地図感を味わうなんかいい方法ないかなあ
2023/08/20(日) 19:31:20.10ID:ZLAyqe/L0
転職クエスト?がマルチ前提でめんどくさかった印象がある。
2023/08/20(日) 19:38:19.83ID:79uz+d//0
すれ違い自体は声がデカい田舎者無視すればSwitchでも実装出来る
ポケモン剣盾のYY通信で送られてくるステッカーがそれ
あとはMH4のギルクエみたいにマルチプレイで交換できりゃよかろ
241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:24.56ID:EoPPqYHdr
>>238
これはほんの一例だし、そもそもどういう仕組みなのかは知らんけど
日常的にあるバーコードのデータを地図にする案もあるね
昔でいうバーコードバトラーみたいにね
ゲーム内からのカメラ機能で読み取る感じかな
2023/08/20(日) 19:49:45.07ID:wvXxO1tH0
>>172
メンバー変えなかったから、今でもアバター仲間キャラ覚えてるわ
2023/08/20(日) 19:51:53.26ID:wvXxO1tH0
>>228
オフ10に一番期待してたのがその要素だったから、あのクソ等身には心底ガッカリした
2023/08/20(日) 19:52:52.55ID:QkbwxFNe0
声がでかい田舎者って日本人の事なんだよなあ
市場の大半を占める海外ではすれちがいが困難で
3DSですれちがいが打ち切られた原因がこれ
世界的に見れば東京とかおかしいくらいすれ違える一部の僻地でしかない
2023/08/20(日) 20:26:48.28ID:+6vfq4JHM
楽しめない人がいるから削れなんてポリコレと一緒なんよ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:58:25.96ID:v7+w/1lc0
すれ違いはもう地球上の人口密度統一でもなきゃどっかで不公平になるのはしゃーない
247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 22:09:49.18ID:v7+w/1lc0
リメイク出来ないのは最適解がないから?
2023/08/21(月) 01:20:25.20ID:IbWcHO4S0
>>241
QRコード読み取るのは3DSのポケモンがやってたな
しかしカメラ搭載機種って現行CSであったっけ
やるならスマホ連携?それともスマホでのリメイクを想定?
2023/08/21(月) 01:21:37.73ID:IbWcHO4S0
>>241
QRコード読み取るのは3DSのポケモンがやってたな
しかしカメラ搭載機種って現行CSであったっけ
やるならスマホ連携?それともスマホでのリメイクを想定?
250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 03:10:48.56ID:B7WChPNO0
少なくとも今までスクエニが出したくなかったってのは事実なのかね
2023/08/21(月) 13:48:44.57ID:axzomUuu0
田舎もんだけど、東京出張の時に秋葉に行って入れ食いで大興奮だった
あの瞬間の楽しさは異次元だった良い思い出だ
2023/08/21(月) 14:05:17.65ID:d6J6XcjWM
現実問題として今のスクエニにもDQの外注出してるとこにもすれ違いを制御できる技術なんて無いやろ
まともなマルチプレイの実装すら怪しい
2023/08/21(月) 15:07:01.93ID:MXZXwlH60
武を
254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 15:22:07.77ID:B7WChPNO0
すれ違い諦めてリメイクするのはだめなん?
2023/08/21(月) 15:34:30.70ID:wH3sPN9ir
売れないと分かってるのを出すわけ無い
2023/08/21(月) 15:51:16.07ID:KaAIhEk80
今9やってる人は、非公式サーバーでWiFi必須コンテンツのロック解除やってんのな
良くも悪くも、マルチプレイ前提の仕様が、シングルプレイで足引っ張ってると思う
2023/08/21(月) 17:08:52.67ID:/+CSS8Xp0
SFCのDQ3で名前変えられるようになったのになんでやめたの
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:04:48.35ID:B7WChPNO0
名前や容姿を変えられないのがちょっとな
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 01:27:50.56ID:U91wcvbr0
勢い無くなってきたけどそろそろ終わりにする?
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 01:39:01.40ID:Brxa31wt0
9の戦闘はクロスファイアシークエンスでいわゆる位置取りとかじゃなくて
ただ動いてるだけだけどそれがいいんだよ。
いわゆる乱戦を表現しててはないちもんめ戦闘じゃないのが良い。
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 02:50:39.36ID:U91wcvbr0
>>260
アクションに傾くのも悪いことばっかりじゃないんだな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 02:56:21.32ID:DZfPw7LH0
>>244声がでかい田舎者って日本人の事なんだよなあ

根拠は?
2023/08/22(火) 04:15:16.14ID:xa9NMFLj0
リアル寄りのグラにして花いちもんめはないよなあ
10みたいに離れれば攻撃を避けられるとかもないし
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:17:04.24ID:ITYwNONvr
>>244
さすがに田舎ものは海外、特にヨーロッパの方だろ
なんですれ違いが困難かっていったらスリに取られるから持ち歩けない
民度が低すぎるんよ
2023/08/22(火) 20:59:19.93ID:60aqlBYD0
カジノあったっけ?
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 23:42:52.08ID:U91wcvbr0
>>265
ないけど9に必要あるかね?
2023/08/23(水) 00:06:35.47ID:Ha1J7DS90
正直DQシリーズのコンテンツで一番カジノが虚無だわ。
全然面白くないし、しかも時間かかる場合が大半だからそこでサブクエとかあればイライラ半端ないんだよ。
お前の事だよDQ11。
2023/08/23(水) 10:54:41.38ID:38T/0scd0
そうだな
やりたい人はやればいいという要素でしかなかった頃ならよかったがクエストに組み込まれたら邪魔になるな
269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 13:29:43.53ID:fJbf4ZuH0
サブクエは報酬がおいしいからなー
ただ8の写真はネタバレになる
270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 14:13:41.08ID:4IXvu0od0
シナリオが駄目だったのが致命的だな
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 14:13:41.79ID:hCrLq9E50
>>6
8をバカたちが持ち上げて褒めた結果が10や11の超絶クソゲー生み出したんだぞ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 15:55:35.04ID:N/t7bDC0r
9のシナリオは薄味ではあるけど8の方が駄目だろ
覚えてないって言うけど7や8もダラダラと長すぎるせいで細部までは覚えてないし
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 16:52:07.19ID:fJbf4ZuH0
シナリオは6が一番微
何週かやらないとまず意味が分からない
2023/08/23(水) 16:52:15.35ID:MN9Q2pcw0
8の見殺しツアーは悪い意味で覚えてる
275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 16:53:35.08ID:gRdjSTgDM
成長システムがシリーズで一番よかったよ
8は最悪の部類
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 17:06:59.89ID:j7Lel3+fr
>>273
6が一番プロット練られてると思うんだが
最悪は5だな
支離滅裂すぎる
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 17:14:33.60ID:fJbf4ZuH0
>>275
特技が甘すぎるのとスキル振り直しがないのがなー
278名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 17:15:55.94ID:fJbf4ZuH0
まず8のストーリーで賢者が1人でも死なずに済む可能性ってあるの?
典型的な「封印解けちゃいましたラスボスです」じゃん
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 17:56:41.28ID:ZeZSLe7c0
9は本筋ストーリーの未完成感がすごい
納期に間に合わなくてガナン帝国関連絶対適当に作っただろ感がマイナスだわ
だからこそはよリメイクして完成形を作って欲しいんだが
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:35.89ID:d8q0t/R40
ガキの頃遊んだDQ9世代だけど、今思い出してもストーリーが思い出せない、最初に妖精ギャルに会って天空登って何したか思い出せない
それより友達と地図回ってバラモスや上下黄緑野郎、赤の顔と手野郎をキラージャグリングでボコボコにしていたことしか覚えてない
そんな薄っぺらいゲームだったな
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:02:35.86ID:fJbf4ZuH0
とりあえずアギロゴスとサンドネラが何なのかすげー気になる
リメイクで明らかになるんかね
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:07.71ID:CD8RG1I0r
最初に妖精に会ったり、ボスの色を覚えてる時点で詳しくて草
ワイはボスの色なんか知らん
283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:06:06.69ID:d8q0t/R40
>>282
なんか勝手に色弱晒してて草
まだ白黒ゲームボーイ遊んでるの?w
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:08:42.75ID:d8q0t/R40
仮に9のリメイク出されても9世代から需要あるか??この年で9リメイクなんてやりたいと思えないね、まずドラクエは9しかやってないしw
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:22:47.50ID:fJbf4ZuH0
>>284
俺がやりたいから俺一人のためだけだとしてもリメイクしてほしい
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:22:57.54ID:zQh/O2g7r
メインは薄味だが、サブシナリオは病気が流行ってる町だとか意外と濃いのが多いな。
ソロプレイを強化してくれるだけでも良いね。キャラクリのパーツを増やすのは必須で。
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:29:58.30ID:fJbf4ZuH0
>>286
メインシナリオとサブシナリオの違いは何?
病気の町って多分思いっきりメインシナリオなんだけど
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 18:40:47.63ID:SLJ6CfD6r
石の町
2023/08/23(水) 18:58:22.34ID:h5z2Ki4l0
エルシオン魔法学院が出たときちょっとワクワクした
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 19:02:45.69ID:fJbf4ZuH0
モザイオはなんでモブグラにしちゃったんだろうな…
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 20:02:27.04ID:5PM+725+0
>>287
多分サブクエの話かと
配信だかクリア後に解放されるクエストで引き篭もり状態の医師が義父や町の人と仲良くなるやつあったから
292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 20:24:11.00ID:fJbf4ZuH0
>>291
思いっきりメインです
配信じゃなくて本編
2023/08/23(水) 20:35:59.33ID:KIH/3lVr0
医者更正させたら嫁が死んでたのはメインの序盤
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 20:39:07.61ID:fJbf4ZuH0
>>293
どっちかっていうと嫁死んだから医者更生したんだ
ってかそもそもルーフィンは厳密には医者ではないからな
295名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 20:53:57.61ID:maWnAWd8r
サンマロウ?だっけか、人形の話
エルギオスと女の話
石の街の爺さん
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/24(木) 07:14:54.70ID:Yn7oqvPG0
ドラクエ10オンラインと違ってドラクエ10オフラインは
サンディやテンチョーやリッカが出てこなさそう
でもレンダーシア行けてるならロクサーヌは出てる?
2023/08/24(木) 07:44:07.50ID:MeFCHwm30
10オフは黒歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況