Nintendo Direct 2023.9.14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
きたあああああああああああああああああああ
9月14日(木)23時より「Nintendo Direct 2023.9.14」を放送します。
この冬、発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。放送時間は約40分です。
#NintendoDirectJP きちゃあああああああああああああああああああああああ きたああああああああああああああああ!!!!!!! 釣りのために2022年のやつ改変して作った文章そのままで草 野田ゲーが実際ニンダイで発表されたらただのお漏らしだったことが確定 >>22
野田「14日(木)新作野田ゲーの発表があります!」
野田「発表はオールナイトニッポン0、ニンダイは何も知りません」
もし発表されたら野田に無断だし、オールナイトニッポンの発表を妨害してるから任天堂が悪やぞ >>28
>>27
そもそもメーカーに無断でニンダイ入れるわけないだろ っしゃああああああああああああああああああああああああああああああ すまん興奮して埋め立てちまった
ここが次スレで良いのかな >>15
そこは微妙や
神が来るかもしれんしクソかもしれん
ただ量はありそうだな >>24
それは無いやろ
ニンダイなんて言ってないし 前スレで言ってた人いたけど自分もこのタイミングで旧チュンソフトからシレン原画発掘は怪しいと思う 最後の部分のサプライズはなんだろうね。
スイッチ2にふれたら激アツだけど 修正版貼っときます予習してね
2022.9.13ダイレクトの内容 45分
FEエンゲージ
牧場物語ワンダフルライフ
零 月蝕の仮面
ゼノブレイド3 DLC
ミンサガリマスター
Fit Boxing北斗の拳
スプラ3 アプデ予告
オクトパストラベラー2
ルーンファクトリー3
マリオストライカーズ アプデ情報
Switchオンラインの64タイトル追加情報
シアトリズムファイナルバーライン
ライザのアトリエ3
レインコード
Switchスポーツ アプデ情報
テイルズオブシンフォニア
バイオ8クラウド版
ピクミン4
マリカ8DX追加DLC
星のカービィWiiDX
ティアキン発売日と正式タイトル発表 >>45
Switch2が無くても大きな新タイトルがあれば良いが、あるかねぇ >>44
シレン来て欲しいな
トルネコ系でも良いけど ここでドラクエ3の情報でなかったらもうスクエニ出禁で良いのではないだろうか
真面目に作ってねえだろ >>49
本当に!
スクエニが今一番すべきことは懐古ファンを喜ばせること
ってことでトルネココレクションもきて! 高橋「野田ゲー第三弾を発表いたします。企画段階の為ゲーム映像はまだ無く、タイトルだけのお伝えとなってしまいますが…続報をお待ちください」
野田ゲーが今回のニンダイで発表されるって言ってる人は、つまりこういう事を想定してるんだろうけど
えらく特別扱いされる想定で草 最後にこちらをご覧ください
↓
KANAME「待たせたな…」 Switch後継機の前だと、任天堂の看板ソフトは来ないはずだから
開発が宣言されてたモノリスの新規アクションは来る可能性ありそう
ハード末期に売れたらラッキーの新規IPはよくあるわけだし >>56
ハード末期に新規IP出してた?
マリルイRPG3毛糸のカービィヨッシーウールワールド
移植リメイクのイメージ ドラクエ3は今年発売するならSwitch後継機との縦マルチで開発してるかもね
Switch後継機のPVでロンチでもう一回宣伝してもらう的な >>1
キタキタキーター(゚∀゚)
明日の時間を空けておかねば メトプラ4の続報そろそろ出してくるんじゃね
新ハード用にソフトを準備してるから
あとSwitchで出そうな大きいタイトルが思いつかない >>62
ヨッチンお得意の社内政治でドラクエをどかして宗教かアレをスクエニ枠にねじ込んできそう メトロイドプライムはFPS(FPA)だし
ハード性能上がる後継機なんじゃね?
ユーザーとの信頼関係とか考えるにしてもロンチで縦マルチな気が >>68
大航海2って中華ゲーで何かそれっぽいのを作ってなかったか
2とは銘打ってなかったと思うが、あれが実質的なリメイクみたいなもんかと・・・ 1月2月あたりの新規タイトルのサプライズはありそうだけど
ここがピーチだったらガッカリダイレクト >>72
ピーチの内容にもよるんじゃね?
と思ったけどそんな凄いのは来ないか 辻本「こんばんは!本日配信しましたモンハンNOW遊んでくれてますでしょうか!今日ある新作を用意しました!こちらをどうぞ」 >>70
俺も縦マルチだと思う、そして新旧でプレイ時に生じる差はこのどちらかになりそう
・同等のグラフィック表現が動くが解像度とフレームレートに大きな差が出る
・どちらも60fpsで動作するがグラフィック表現も大きく異なり、現行機はプライムリマスタード相当、次世代機はそこからDX12U世代相当の表現強化をしたもの >>76
それ言いたいならトリップとか付けてくれないと >>73
彼は再生屋だから出番はまだだと思うよ
KANAMEか蕁麻疹がまだカプンコにいるならそちらが先だと思う >>70
ありそうだね
Wii UからSwitchにおけるブレワイ的なソフトだと考えると
日本人にはパンチが弱い気がする
そういやゼルダも海外人気の割に、日本では大して売れないタイトルだったな
ブレワイみたいに躍進できたら良いな さすがにモンハンはないと思う
まあライズはサードダイレクトでの発表だったけど >>84
モンハンNowと話題を食い合うような発表は避けるだろうしTGS期間前後での発表はないだろ 冷静に今ニンテンドーダイレクトやるって結構すごいよな
カービィやゼルダは最新作を出したばかり
発売予定に開発の早いメイドインワリオやポケモンDLC(あとポケモンは名探偵もある)
マリオはリメイクと本編
スプラトゥーンもSwitchで2作出してDLC発売予定
ここから新情報を出すって一体何が出ると言うんだ 余ってるカタチケを使いたくなるタイトルが来てほしい とりあえずほぼ確定でありそうなのはスプラ3DLC情報
流石にタイミング的に無きゃおかしい、マリオカートのコース配信も多分あるだろう、それ以外は正直あまり読めない、マリオ3Dくらいしかビッグタイトルになりそうなのがサイクル的に無い
新作のオリジナルゲームとか頼む >>88
うーん全然わからん、リズム天国の新作かな
新規IPは新ハードにぶち込んだ方が良い気がするし
普通に考えたら残念ダイレクトになりそう
今はソフト豊富で欲しいタイトルが浮かばないから、別に何でも良いんけど
スクエニと任天堂が組んでゼノギアスのリメイクとかあったら
それなりに興奮するかもわからん 今こそアストラルチェイン2をだな
…と言いたいところだが新規ハードでフルHD60fpsで出してくれたほうがいいか 明日と言うか今日だなwwwwww
うっわどうしよ受け入れる用意できてねえぞw 23時ダイレクトは日本向けだからあれが来るだろうなぁ >>93
とりあえずトリでスプラとかはやめて欲しいわ マザー1のリメイクあったら嬉しいかも
気になってるけど未プレイなんだよな
>>96
予言してたのに
受け入れ準備できてねぇのかよw みんな寝たかな
ミンナニナイショダヨ
風タク、夢砂、大気のネコ目リンク3部作出るよ
夢砂と大気はほぼフルリメイク >>100
マザー1はスイッチで巻き戻し駆使してクリアしたった
リメイクならマザー1チックな新作が良いな >>102
要らねぇ
と思ったけど大地の汽笛はやってないから来てもええで TGSで「先日ダイレクトで発表されました…」って聞けそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww >>107
Switchでプレイできたのか!
気がつかなったよサンクス
やはり噂どおり鬼エンカウントなのかね >>110
レベルファイブのソフトはそれ連発しそう >>112
鬼エンカウントだしヒントの少ないオープンワールドだし
当時リアルタイムでクリアした人尊敬するよ… 記事になってるね。
https://blog.hokanko-alt.com/archives/60829920.html
[直接]任天堂、「Nintendo Direct 2023.9.14」を23時より録画放送すると発表、今冬発売予定タイトル中心に40分と。嫌がらせ直接空振りか
2023/09/14 01:59 >>102
ティアキン前にネコ目3部作通しでやったけどめちゃくちゃ面白かった
そして風タクのクオリティで他の2作品できたらなぁって夢想してたわ
砂時計と汽笛のディレクターは岩永さんって言うんだけどこの人めちゃくちゃ優秀な人だと思う
確かブレワイはADかAPだったような
いまは余り有名じゃないけどゼルダ後継者になるはず とりあえずトリが大事だよな、何が来るのか、ここが寒いとダイレクトの評価に直結するからね >>111
うれしい時って、笑みがこぼれてくるじゃんw >>117
まあ実際問題、8割内容が悪くてもトリが良ければダイレクト全体が成功みたいな風潮あるからな >>118
すまん煽りとかじゃなくて単純にワイが無知なんだが、>>110だと何が嬉しいんや? ・2021.2
冒頭→ホムヒカ参戦
トリ→スプラ3発表
・2021 E3
冒頭→カズヤ参戦
トリ→ブレワイ続編続報
・2021.9
冒頭→モンハンサンブレイク発表
トリ→ベヨネッタ3発表
・2022.2
冒頭→FE無双発表
トリ→ゼノブレ3発表
・2022.9
冒頭→FEエンゲージ発表
トリ→ティアキン続報
・2023.2
冒頭→ピクミン3続報
トリ→ティアキン続報
・2023.6
冒頭→ポケモンSV DLC続報?(※おさらい映像)
トリ→マリオワンダー発表 正直あんまり期待しない方が良い
Switchも末期なんや 今回のニンダイは次世代機発表前最後のニンダイになりそう
10月辺りに発表あるんじゃね ステプレと違って放送前から盛り上がるなぁ
さすが圧倒的勝ちハードswitch >>122
大体トリは大当たりなことが多いな
スプラとかベヨネッタ枠が来ないことを祈るばかりや >>124
無い無い
マリオ有機ELと年末商戦で現行売り切って来年3月に発表の流れだぞ >>121
ニンテンドーダイレクトが開かれるのがうれしい、だろ?野暮なこと聞きなさんなって トリにゼノブレ3って結構攻めた判断だな
ベヨ3よりは確実に盛り上がってたが >>127
同じ言葉を2回続けて言う奴は信頼できないってじっちゃんが言ってたわ しかし去年はカービィディスカバリー以外糞ゲーばかりだったな
いよいよSwitchも終わりだと思ったものだ >>128
「ニンテンドーダイレクトが開かれるのがうれしい」は分かるんだが、だとしたら>>110は表現として遠回り過ぎるというかそういう意図は載ってなくね? >>135
ポケモンSV、スプラ3、アルセウス、スイッチスポーツ、ドラクエXオフライン、トレジャーズ、ゼノブレ3、風花雪月無双、ベヨネッタ3あたりかな
アルセウスはまあ良かったか >>52
それよりWiiで出たDQ1、2、3のやつの復刻版か4、5、6のオリジナルのまとめたやつSwitchで出して欲しいわ 頼むからエフゼロとスターフォックスの新作出してくれよ
儲かってんだから仮に爆死したって痛くないだろ任天堂なら サプライズでありそうなのは、メトロイドプライム2リマスター発表、ダイレクト終了後にダウンロード販売開始 >>127
発表→発売まで1年くらいはかかるだろうし、3月に発表して次の歳まで1年スイッチ空っぽになったらそっちのが問題じゃね
虚無期間を出来るだけ少なくしてスイッチから次世代機に移行させんと >>93
来年次世代機なら、年度内にスプラもDLC配信し切るかもしれんしな
ポケモンとスプラ出し切ったら、ゼルダもDLC無いし大型タイトルのDLC完了だしな 一応いま出てる情報だと
確定
マリオカート8DXコース追加パス第6弾
スプラ3サイドオーダー
スパマリRPG続報(追加要素など)
プリンセスピーチ新作(ショータイム?)
濃厚
NSO新規タイトル
ルイマン2リメイク続報
メトロイドプライム4またはリマスター
コレくらいしかないのがワクワクするし不安でもあるな >>143
1年もかからない
iPhoneも発表してすぐ発売だ
まず常識を改めよう
3月発表、半年後くらいに発売が今の予想の流れだ >>133
> だとしたら>>110は表現として遠回り過ぎる
読み取れてないね アストラルチェイン2って前にリーク情報でちょっと触れられてたよな
どこだったか忘れたが iPhoneが発表してすぐ発売したから任天堂の次世代機もそうだ!
って予想の根拠なさすぎでしょ >>133
いちいち感情の説明なんて要るのかw
知りたいなら他のレス見たら分かろう >>146
いや、前世代期・前々世代機もそのまま販売し続けるiPhoneと一緒にしちゃダメでしょ
スマホはゲームハードと違って、ユーザーの一斉買い替えなんて想定してないし
出るソフト(アプリ)も旧世代機で動作可能なソフトが大半だぞ
新型iPhone専用アプリが配信の大半を占めるなんてことにはならん
同じソフトが動くマイナーチェンジハードなら、任天堂だって1ヶ月〜3ヶ月前発表だよ 日程についてはiphone発表会より後の開催にしたの、単にそこで公開するソフトの話題を取られたくないからでしょ
前の方はツイッターのトレンドがかき消されるからな毎回w >>146
加えていうなら、常識のアップデートというが
ゲーム機の場合、そんな発表スケジュールを実施した後継機は今までどのメーカーにも無い
Switchもそうだし、直近のPS5や箱もそうだ
無論、次世代Switchが前例を破る可能性はあるが
そりゃ前人未到・常識外での予想だよ
「最近の常識なら予想できる」とかのレベルじゃない アストラルチェイン2がマジなら
続編があると言われるベヨネッタとアストラルチェインの2つをプラチナは抱えるのかね?
2タイトルも任天堂ハードで作るというなら
悲願の自社パブリッシングに失敗したら
もう任天堂に買収してもらった方が良いんじゃね? >>154
ここで公開するなら、マーベラスダイレクトの立場が……w
いや注目度はこっちの方が高いからそれも全然ありだとは思うがw >>98
この辺超えないとトドメとは言わないよ
1.(中)バルダーズ・ゲート
2.(遊)スパイダーマン
3.(投)崩壊スターレイル
4.(一)FF7Rリバース
5.(捕)アサシンクリードミラージュ
6.(三)龍が如く
7.(左)鉄拳
8.(右)グラブルリリンク
9.(二)アランウェイク ランキング見る以上どう考えてもトドメ刺し終わってるじゃない
トドメと言うか自滅と言うか >>159
物価高とかコロナなければ今頃勝ってたと思うがな いやあ、マルチしかないハードじゃ無理では?
ソニーファンが嫌う「劣化版」なわけじゃん、PCのさ >>160
すまん具体的に何のソフトが売れて買ってたと思う?
アレが100万売れたくらいでも絶対勝てないんだぞ >>163
そりゃ発売済のすべてのソフトだろ
物価高とかなければ全体的に底上げされてた
半導体不足で転売にやられたのがいかんかった
しっかり台数用意できてたらこうはならなかった マヂカルラブリー 野田クリスタル
@nodacry
改めて、新作野田ゲーは14日深夜3時からのマヂカルラブリーオールナイトニッポン0内で発表されます!
ニンダイは全く関係ありません!
どうやったら彼らの耳に届くのかわかりませんが、よろしくお願いします!
午後11:20 · 2023年9月13日
·
21.5万
件の表示
届けろと言われたので
お前ら早く謝ってこいよw >>165
すげーなマジで具体的なこと何も考えずに書き込んでるのか 正直ソフトメーカーダイレクトを覚悟していた
それで前回ルイマンやらピーチ姫新作を発表しておいたのかと思っていた
何が来るかは全く読めんな
とりあえずインティの新作が1本確定してるくらい やはりガチリーカーだったな
アストラルチェイン2くるなら面白いな、個人的には2じゃなくて新規IPにしたほうがいいと思うけど、2にしたところで大して売れないだろう
あとマリオとかピーチ、ルイージマンションとかのマリオ系ばかりになるのは良くないな、だからと言ってメトロイドプライムは言うほど日本人には合わないけどな 【State of Play】
日本時間9月15日(金)午前6時より「State of Play」放送決定!
おかわりもあるぞ ゼノブレイド3に追加DLC欲しいわ
最終的に1〜3のやつらがどうなったのかもっとハッキリ描くべきだわ、もうムービーだけでいいからさ、そうじゃないと4からの新しいスタート切れないだろう >>170
日本のPS公式はその7分後に発表だったし… ステプレは今回ちゃんと日本語あるのかね?
前回告知しておいて実際にはなかったからか日本公式ですらそこに触れてないが やばいなステプレも来たのか
って言うかタイミング的に絶対これ被せてきたろw プレステって頭プレステだからダイレクトのSwitch2にステプレのPSポータルぶつけて勝利だくらいのことは思ってるだろうな にんだいの話題をすべてぶっ飛ばせるぐらいの自信があるんだろう
どっちも楽しみになってきたな もう俺しか覚えてないだろうけどエルシャダイ移植をずっと持ってる よりにもよって阪神の優勝の夜とカブるとか
ステプレもそうだけど運がないな フォーエバーブルー新作ずっと待ってる
後、これはだれも望んでないかもしれんが
だるめしスポーツ店も待ってる。デカい画面でやりたいんや 黄金の太陽の続編が欲しい
中途半端なストーリーで終わらせやがってよぉ
最後までちゃんとやれってんだ ダイレクト直後に配信で3DSの名探偵ピカチュウの移植版発表されないかな。 今日の発表次第でアレの年間10位が怪しくなるんだよな
なんて酷いw あれ?
このスレ、マジだったのか?
釣りスレじゃなかったのかよw >>193
いい大人が人生底辺で恥ずかしくないの? >>195
どんな社会でも必ず底辺は存在するから仕方ないよ 全員が全力の世ならな
そうでないのだから底辺はやはり恥 >>137
それは欲しいね
wiiのやつは手直し必要そうだから難しそうだけど… >>193
良い大人が家庭持てず縁のない女性子供を逆恨みして恥ずかしくないの? >>193
SNS時代になってこういうのも通用しなくなったな
芸能人やスポーツ選手やハリウッドセレブ等がSwitch遊んでるのが流れてくるからな >>166
野田はやらかしてニンダイから紹介映像削除されたんやろ。
ほんでどこかで発表せんと矛盾するからオールナイトニッポンで発表することにして、ニンダイと関係ありませんって事にするんやろうな。
こうでもせんと任天堂は情報漏洩をゆるさんやろうしな。 野田ゲーが紹介されたら偶然だろうと絶対笑う自信あるわ ピーチ、ルイマン2、マリオRPGの続報は確実としてトリが想像つかないな
IPはほぼ一周してるし末期に大型未発表タイトルが来るとも思えんしティアキンDLCも無いし普通にメトプラ4だろうか >>204
前スレというかニンダイ予想スレというか
そら
NintendoDirect2023.9.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694613452/
1 名無しさん必死だな 2023/09/13(水) 22:57:32.53 ID:mEZXDjZ90
来そう あれなにこれマジなん?
クソスレ立ち過ぎて狼少年みたいになっとるがな… 国内に合わせた時間だけどトリはメトプラ4ぐらいしか思いつかないな
もうメインタイトルは次世代機用だろうから思いつかない隠し玉でもあるんだろうか >>190
あー、「この冬」が今年ならそうなっちゃうのか… もう主力タイトルは全部出ちゃってるからなぁ
サードも年末狙いの浅いゲームがメインだろう 皆ウソスレだと思ってたよな
オレもまたクソゴキがツマンネー事してんな位に思ってたらマジスレでワロタわ カレンダー的に14か15ってみんなわかってて遊んでたんだよ >>185
フォーではないほうのエバーブルーをずっと待っとるんや… >>182
ちょっと前に製作者が作りたいなーって言ってた
今作ってないのが確定してしまったから、ないよ… 野田クリが先週のラジオで既に情報を発表するって言ってたのを
流石にリスナー以外知らないよな。ちなみに内容は
「来週(14日放送)、野田ゲー新作の新たなクラウドファンディングを発表する」
クラウドで資金がどれだけ集まるかで規模が決まる、ある程度方向性が
定まるとも言っていた。
つまり今はゲームの形にすらなってないって事だよ。
>>203は流石に陰謀論とか信じちゃう人?? カルドセプトは毎回売れないのに
なせか続く謎のシリーズだった switch2は来年2月発表がかなり確定的になったな >>221
野田と違って任天堂の情報統制能力は凄いんだよきっと… 大宮ソフトの公式も元Twitterも2017年で止まってるけど生きてるのか? keyのキャラ総出演のスマブラみたいなん頼むわ
観鈴ピンチやで >>223
個人的にピーチは彼女の魅力を引き出しそうな演劇の舞台風でルイマンっぽくて楽しみだけどトリとしてはオタが嫌いそうな感じする >>231
一応ここ2スレ目な
なんかゴメンな
215 名無しさん必死だな sage 2023/09/14(木) 07:57:20.53 ID:IPC65EEU0
>>1
ニンダイスレより伸びたな
Nintendo Direct 2023.9.14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694613605/ ②スレ目でもいつもよりは伸びは悪いけどな
新型が話題になり始めてるのに現行機のタイトル紹介では盛り上がらんわな とりあえずポケモンとマリオは別枠取ってるんだから1秒たりとも取り扱って欲しくないな。
でもそうなるとwiiU移植ばかりになりそうだな >>144
エキスパンション・パス発表時のロゴは4色なのに第2弾までしか発表されていないから、まだ追加発表あるで
第3弾は初代ヒーローモードリメイク、第4弾が3のPVで映ってた秩序の街関係って感じと予想 >>236
Switchはゲハが盛り上がるソフトも一通り出てウイニングラン状態だし >>224
オールナイトニッポン0の内容がそれ?
野田「14日(木)新作野田ゲーの発表があります!」
野田「発表はオールナイトニッポン0、ニンダイは何も知りません」
https://twitter.com/nodacry/status/1701030568434270263
なんか盛り上がっちゃって言い出しづらくなったんだけど、この発表とニンダイ全く関係ないんだ
マジごめんな
発表はオールナイトニッポン0なんだ
いや、ほんとごめんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 野田はこじつけられた被害者
もしかしたら前フリかもしれないけど ところでPyoroはどうしたんだ
マジでNintendoNinjaに消されたのか >>248
Pyoroはメイドインワリオの収録が入ってるから忙しいらしい 野田のが無くても過去の開催実績から簡単に予想できたので
野田に落ち度はあまり無いかな
ダイレクト TGS
2017年 9月14日(木) 9月21日(木)〜 7日前
2018年 9月14日(金) 9月20日(木)〜 6日前
2019年 9月05日(木) 9月12日(木)〜 7日前
2020年 9月17日(木) 9月24日(木)〜 7日前
2021年 9月24日(金) 9月30日(木)〜 6日前
2022年 9月13日(火) 9月15日(木)〜 2日前
2023年 9月14日(木) 9月21日(木)〜 7日前 野田の落ち度なんてゼロだろw
むしろニンダイに飢えてた任天堂ファンに迷惑かけられた被害者やん >>242
ジム経営したり、エネルギッシュだよねぇ
あのバイタリティは見習いたい >>251
それな
つーか別に落ち度も何もない気が
責められる理由がないと思う あれ?
て、事は22時に週販で殴られて23時に凹られて次の日に週販30でボコボコにされるのか
ゴキちゃん、サラダ油撒くのはやめろよな ピーチ新作
スプラDLC
メトプラ4
メトプラ2リメイク
ドンキー新作
モノリス新規アクション
ルンファク2作(6,龍の国)
デモンエクスマキナ2
野田ゲー新作
スクエニ新作(最近ニンダイ発表多い)
Wii,WiiU移植作
逆転裁判、零新作
ロックマン過去作リメイク
思い付くまま書いたけどやっぱ新規タイトルが来ると嬉しい
アストラルチェインやレインコードみたいな ステプレが発表されたけど正直お前ら今不安でしょうがないだろ?
PSの隠し玉の発表で大いに盛り上がるだろう
ニンダイは逆に思ったよりショボくてがっかりするだろう 今回のもニューヨークのストアは現地放映会やるのかね
外人の顔芸、失神芸楽しみにしてます GBとGBAオンラインの追加(残り全て)
GC作品のリマスター
○○99系の新作、マリオ35の復活 まぁいい加減モノリスの新しいのほしいよね
ゼノ関係じゃなく ソーマブリンガー、ナムカプ、プクゾー、ムゲフロの新作頼むわ✋😃 ニコ生で見るの好きなんだけど、まだ番組枠載ってないな。
まだ編集中? 9月14日とかいう22年前のGC発売日にダイレクトをやる意味がある筈
つまりGCミニ、これ 夜やるから今回は中身的に日本向け中心かな?アメリカは仕事してる時間やろ 来週TGS直前にやると思ってたのに本当に明日きたのか ホロウナイトシルクソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最近今村さんのツイートがおすすめによく出てくる
エフゼロGX?だっけ?GCのHD版来るんじゃない? すまん野田ゲーつまらんかったんだがこれ二作目買う奴いるの? >>239
マリパ、マリオスポーツ系、マリドン、ドンキーコングとか
個人的にニンダイで出されると残念タイトルの部類だわ
スマブラもforでDLやり初めてから疎ましいクソゲーの認識だったわ
中身の無いゲー無と化したから他社の誰が参戦するかの話題しかない本当にくだらないゲー無 ゲハのお年寄りが喜ぶラインナップ≠世間が喜ぶラインナップなのでいいかげん諦めてほしい
見苦しいので GC関連のリマスターやリメイクが来そう
というか来い
本命 F-ZERO GX/AXリマスター
対抗 ビューティフルジョーリマスター
大穴 ルーン1,2リメイク >>290
強制的に見せられる刑罰でも受けてるのか 正直任豚よりゴキブリのが食い入るようにニンダイ見ると思う >>291
ビューティフルジョー来たら嬉しいけど今やっても面白いのだろうか
ただフルプライスでやろうとは思えない 毎回スクエニダイレクトなのによくスクエニ叩けるな豚
今回の目玉もスクエニタイトルでしょ スレ全然伸びてなくて草
ステプレの方が伸びてるし完全に勢いとして負け始めてんねぇブヒッチw 仕事から帰宅
ウレション過ぎて発熱しちまったわ🤒
帰っていいって上司に言われた ロックマン12
ロックマンX9
ロックマンDASH3
ジャスティス学園3
頼むわ✋😃 >>302
すぐバレる嘘やめたら?
FF9リメイクとかいう妄想スレ伸ばしたりかなり焦ってんのバレバレだよニシくん(´・ω・`)
1 名無しさん必死だな[] 2023/09/13(水) 23:00:05.01 ID:hx0l9Rrur
きたあああああああああああああああああああ
9月14日(木)23時より「Nintendo Direct 2023.9.14」を放送します。
この冬、発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。放送時間は約40分です。
#NintendoDirectJP へぇ
ニンダイ…?ニンテンドーダイレクト?っていうの?野田ゲーの発表とおなじ日にやるんだ
ちょうどオールナイトニッポンまで時間あるし暇つぶしに見てみようかな >>188
f-zeroが卒業したら次は黄金の太陽の番だと思いたい…
最後のやつもだけどガルシアとシバが消息不明なのも気になる 過去ログなんて見ないし普通の人間はニンダイ告知の為に夜中起きたりしないからお前らの常識語られてもね
今回は俺が悪いとして、ここに張り付くほど暇じゃないし携帯回線なんて飛行機飛ばせば別人なんだから痛くも痒くもないの理解しとこうね switchオンラインの更新時期だから何か来るよね
去年は64ソフト一挙紹介あったし 本っっ当に片鱗だけでもいいからSwitch2?の映像でも流して欲しい。 サガフロ2リマスターかサガ新作は来るだろう
シレンもSNSの動きが怪しい >>319
冒頭に高橋がスイッチはおかげさまでどうのこうの言ったあと一瞬触れそう 新ハードの発表は10月だから
縦マルチのタイトルは今日のダイレクトかな >>326
子供が「見れない…」って凹んでたわ。
21:00ぐらいにしてもらえないもんだろか >>294
サードの新作チェックしてPSマルチか確認するお仕事があるからな
なおマルチ売上の比較見る限りソフトそのものには興味ない模様 ニンダイはグロいタイトルもあるから子どもが見やすいかとか気にしなくていい 野田ゲーってインディー扱いだから普通のダイレクトじゃやらんよな? >>299
2月ダイレクトはパラノマサイトしか発表してねーよアホ >>330
だよね
子供がメインの顧客のくせして23時はないわ〜
まったく子供達のことを考えてない大人の理論だけで強引にことを進める企業:任天堂って感じだよね 最近のダイレクトはインディゲーも普通に扱ってると思うが 任天堂には糞箱痴漢レベルに落ちてほしくない
もっと時間を早めるべきだ >>299
スクエニタイトルってゴミしか出て来ないからあんなのに時間割くのはほんと欲しいわ 一番うれしいのはティアキンアプデでマスターモードかな
そこまでやってくれたら次のゼルダ新作まで十分待てる自信ある >>296
オプーナマジで欲しいんだけど
もちろんwiiで購入権利行使済みですよ ティアキンは最悪DLCなしでいいけど
ハートゲージ満タンにさせろよ
2個欠けてんの気持ちわりーよ 呪術の箱庭タッグバトルなんか作ってないでジャンプフォース2出せ >>56
モノリス新作アクションは捨て駒ではなく、どちらかと言うと新型Switchのロンチの目玉だと思うけどな。
フォトリアル系なら新型Switchの能力を見せる意味で最高の材料だし。 >>72
初回購入特典にピーチのビッチな水着コスチュームをプレゼントだったら大きな子供にも売れるのでは? >>311
黄金の太陽は諦めなよ
15年近くも音沙汰無いし
仮に出るとしてもシナリオと竈の料理を語るテキスト以外が酷いから担当変えろ >>345
深読みし過ぎかもしれんが、昨日くらいからトライアングルストラテジーがe-shopで半額セール始めてるけどワンチャン続編発表あるか…? >>342
一時期乱発されてたけど本当にゲンナリした
ケムコに外注して2D現代風RPGならアドベンチャー出される方がマシなくらい 浅野来るならドラクエ3リメなんじゃない
いやないな 赤背景で高橋とミヤホンが2人登場で激アツ
君島だと確定演出
バイオレット背景はGCネタのバケ確 中身なんだろうね
サードのソフトが多そうで、任天堂のものは続報になりそうだが
詳細は個別に紹介ってのが最近の流れだしな 浅野チームの場合どんだけ外注ライン動かしてるか分からないから普通に新作HD2Dかリメイク来ても不思議じゃないな、なんならドラクエ3より早く発売しそう >>355
シリーズ全部入れてtacにシステム入れ替えたリマスターはほしい
新作は寺田次第だし >>337
インディーのタイトルでも大きく扱うことがありますし
大手サードの、ファミコンプレステ世代には有名過ぎるタイトルでも微妙なやつは数秒で終わったりしますよね ドラクエは自分らで発表会やりたがるからなぁ
生配信で無駄な時間の多いクソみたいなやつを 寺田が生スパやXで裏話を明かす度にいつ完結すんだよという気持ちになる
完結編はサルファ組メインのシナリオになるのかな...そいつらももう18年前のキャラクターだけど... 初リメイクならともかくドラクエ3なんてスーファミ、ゲームボーイと擦られてきてるのと昨今のスクエニの方針からすると過去の追加要素オミットとかすんだろうなぁって MDでフラグ立てだけして放置だからな
これだってギリPS3世代のゲームだし スパロボは完結しないから裏話してるんだよ
ええ加減理解しなよ Switchも正直末期なのに40分も何するんだろう
マリオワンダーはダイレクトやったし、ティアキンはDLC出ないし、ピクミンは発売したし…
既存ソフトの続報もほぼ無いだろうから自ずと新作を出すしかない状況なんだけど、新作はあるのか? ダイレクト直後に別の発表会やる可能性もあるよね
確かいぜんあったはず。モンハンだっけ ティアキンのDLCはなくとも、
無料大型アップデート発表
これ頼む 年内発売のソフトを中心にって
サードで年内発売の大作とかあるか? >>369
大作かはわからんがバットマントリロジーRDRボタラン3くらいだろ >>369
年内ではなく今冬な
ゲーム業界の冬は11~2月 ダイレクト来てもゼルダDLC来ねえのほぼ確定しちゃってるからなあ
せめてなんかアプデ来てくれたらいいんだが >>374
たとえ数秒でも視聴者の貴重な時間をスクエニのクソゲーに使ってほしくないなぁ
スクエニとか出てきただけでガッカリでしょ 今のスクエニにはSwitchに移植する技術も予算も余裕もないよ >>379
株主にアピールできるじゃん
Switchでは売れませんって 今考えればティアキンDLCなしは先に言っておいて良かったな
知らなければ何発表しても期待値に対してガッカリダイレクトになりかねないところだった 売れないことをアピールするために金使う方が叩かれる >>380
スイッチに出しても売れねーのかよ、
と更に呆れられて売られそうな気しかしない >>380
そんな時代は過ぎた
今は大半のソフトでSwitch版が一番売れるのだから、それが出来ないのかと呆れられるだけ バテン3かゼノサーガ移植来るんじゃないかと思ってる バテン12が本格ファンタジーの前振りの可能性もあるか?
いや、売ってから言うよね
モノリスは暫くダンマリコースじゃね >>336
10時でも子供は見れないだろ
むしろ授業中に見たり悪影響あるし
どうしても見たいなら早起きさせろ サードが頑張るのは良いが任天堂の新作がラストに来ないと盛り上がらないし、ネガティブなダイレクトになりかねん 浅野はそろそろ前作売り切ったから
新作PRはじめてもおかしくはないでしょ >>387
サーガはありえそう
バテンは移植の売れ方次第じゃないかね >>366
連チャンされると困るな
寝れなくなるやん この前のメトロイドリマスターみたいに放送終了後すぐDL販売ないかな 平日の朝7時か夜11時かしか無理なのか?
なぜ土日にやらんのだ >>402
モノリスは表面的手伝い以上のことはしてないよ
https://www.monolithsoft.co.jp/news/corporate/000500.html
>弊社では新規イラスト、変更箇所等の監修を行っておりますが、
>お問い合わせにつきましては、
>発売元の株式会社バンダイナムコエンターテインメント様へご連絡頂けますよう、
>お願い申し上げます。 >>403
放送における不測の自体への対応、「このダイレクト終了後配信、予約開始」に伴うeショップや小売の動き
どれも平日を前提としている ニンダイの後にサードが公開するから
みんな土日は働きたくない >>409
Switchの発表を踏襲するなら当日予告の単独PV >>412
リマスターのほかF-ZERO99の噂がある
99とか面白くないわけないから本当であってほしい あの…忘れていませんか?
レイトン教授最新作の事… パックマン99がそろそろ終わるからなくはないのかな99新作 64版エフゼロファンとしては
99はまさに理想的展開だな
雑な潰し合いとか、無茶なジャンプコースでの生き残りとか、そーゆーので良いんだよ >>398
メトプラ4はここまで延びたらトワプリBotWみたいに次世代機との縦マルチじゃないかな
モノリス新規も次世代機向けと思う FEも次を発表してもおかしくはないタイミングか
リメイクか無双系だろうけど >>415
ああ、あったねそんなん
最初の方の謎解き作ってた人から変わったって話聞いてから興味なくしたわ F-ZERO99って、残り1人になるまでコース回り続けるとか?何時間もかかりそう…w >>426
コナミがどんだけ真面目に作るかだな
前作みたいなのだったら即ワゴンよ あったら嬉しい
・ティアキンDLC
ここで発表ないならなしってことよね
ブレワイも発売から4ヶ月後くらいにDLC配信だった >>415
レベルファイブはレイトンより前に今年発売予定のはずの3作品(ファンタジーライフ、デカポリス、イナイレ)が出る気配が無い
発売延期の常習犯に期待することなどない >>406
バテンのイラストの人モノリスに居るんだ
それとも監修がイラストにもかかってる? >>432
デカポリスは流石に出すんじゃねえの?
他の2つはエフゼロ枠だろ BotWは発売当初から決まってたものだったしな
まあTotKでも剣の試練おねしゃす、マスターソードが不憫すぎるので強化してくれ イナイレが一番早く出る的なこと言ってた気がする
レイトンはまず逆転方式でコレクション出してほしい >>343
10個くらい欠けさせれば気にならないよ
あと宿屋では高級な方に泊まっとけば無問題 これで今夜青沼さんが出てきたらひっくり返るね
アプデ!?別ゼルダ!? マスターモードくらいはアプデで十分だよな
みんながDLCで1番楽しみで待ってたのこれだろうし >>432
レベルファイブ 日野「5つの新作の中で一番最初に発売するのはファンタジーライフ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679124003/
半年位前はこんな事ほざいてたが結局前回のニンダイで発表した作品を1つとして発売出来てないんだよな
おそらく年内に発売出来もしないレイトンを発表するという狡い事も前回のニンダイでやらかした まあ、なくても楽しかったからいいけどね ティアキンDLC ホグワーツとRDRの紹介
マリオRPGとドラM3の追加情報
ポケモン派生
カプバンナムコエテクセガの新ネタ
過去IPの掘り起こしリメイク
年末用のリズムかミニゲームかパーティゲー
ドラクエ3リメイクの初報トレーラー f-zero99ってマリカみたいにアイテムないと、乱戦に巻き込まれないやつのトップ独走ゲーになるだろ
ていうかスタート位置で勝負決まらないか 今まで実況スレが本編始まる前に2スレも埋まることなんてあっただろうか
みんなの期待度高杉 >>445
TGSで一応放送枠予定してるしニンダイで発売日出すんじゃね ダイレクトでこんなに発狂してたら新型の発表のときはどうなるんだろ ポケモンレジェンズなんとかは無いのかな
あるとしたらデオキシスか🤔 モンハンがPCとCS同時発売だけ願ってるから発表するならたのむよー >>341
じゃあ購入権を手に入れるところから始めないとな >654
Switch2でリメイクされるbwリメイクと同時発表だろう ダイレクト、今日だけど事前のでたらめリークとかあんま無かったな〜
いつも、もっとスレ建ってたよね ゼロの秘宝で引率の先生がイッシュ地方出身だって言うてたが
レジェンズで昔のイッシュに祖先出てくるフラグやろうな
ヒスイに至キャラの子孫もゼロの秘宝に出てるし F-ZERO99よりもF-MEGA99のが面白そう 秋冬の主力タイトルなにがくるかな
ワンダーはさらっと紹介でいいぞ売れるのわかってるから state of playにレス数負けてね?と思ったらこれ2スレ目か レイトンのナゾはミステリージャーニーの時に監修が変わったね
ちょっともやもやする問題が多かった
クイズノックなら・・・大丈夫やろ多分 ワンダーはもうやったからFCWをなんとかしてくれ
会が気ではもうでてるのか? セツナの続編来てほしい
switchロンチでゼルダの次に楽しめたw リメイクでも初代のNSO入りでもいいから
リズ天をSwitchで遊べるようにしてほしい >>437
剣の試練より祠パズルもっとやりたいなあ
剣の試練も欲しいけどパズルやりたい ファンタジーライフiは情報あるかな TGSでやるしないかな バンブラはもうでないのかなぁ…
音ゲー自体好きだけど合奏は唯一無二だった
糞パート引いた奴がポンコツソロやっても喰らいついてても笑えるんだよなぁ >>475
合奏言うたらドラムとギターとキーボードのアレもありますがな >>320
正直今一番望んでるタイトルだけど、半ば諦めてる バンブラじゃなくて任天堂ゲーオンリーの音ゲー出してほしいわ 天外魔境を任天堂に作らせてくれないかなあ
コナミとの関係を桃鉄だけで終わらせるのは勿体ない >>480
なんで任天堂が作らなきゃいけないんだよ この時間帯になってもpyoroがなんも言わんのどうしたんだ
忍者に消された? >>484
あれ完結してないんだってね
続編がキャンセルになって >>451
ニンダイなら毎回発表だけで数スレ消費してないか この男…ある意味持ってる?野田クリスタルの新『野田ゲー』発表予定日がニンダイにもろ被りの珍事発生 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/14/134001.html
紹介されるかどうかで、これが本当に偶然だったのかも分かるね >>423
自分以外ゴーストで最速タイム競うんだろ 来年1~3がつ
FEのリメイク
カービィのリメイクか新作 何が来るのかマジでわからんわ
続報まみれガッカリダイレクトにはならんよな 牧場物語きてくれー
つか、それこそ牧場物語系のゲームを任天堂に作ってほしいわ >>449
初代みたいに走る爆弾がガンガン突っ込んでくるとか ニコ生は30分前からCM流すの今度は忘れないようにしないと >>495
あつもりはわりとそれに近かったのでは
そういうことを言いたいわけではないだろうけど >>312が飛行機を飛ばして別人になりながらもスレに張り付いて真っ赤になっている姿を想像すると涙が出てくる ダイレクトやるよ
で、放送は今日ね
うーん、この急さよ でもこの時期になると
来るのか来ないのかやきもき
はしてるわけよ
でいきなり告知 そういやあのモンハンが3DSにいきなり発表されたのも9月のダイレクトだったんだっけ?
アレは確かに流れが完全に変わったよな
あんな衝撃はもう二度とないだろうけど >>504
まずモンハン自体がもうそんな勢力無いからな 毎年この時期のニンダイってどのあたりまで発売のゲーム出てたっけ?
年明けから年度末くらいか >>506
ティアキンは丁度1年前だから6月ニンダイ前くらいまでじゃないかな
2024年上半期 >>504
これがSIEのトラウマになってパリティ契約とか色々強化してく方針になって
結果的にMSのベゼスダとアクティビジョン買収に繋がってくんだよな 過去のコラボ衣装全部入りのモンハンお願いします
ゴンさんとか炭治郎とか マンネリモンハンより
モンハンストーリーズの方がいいわ >>504
あれはカンファレンス、関係者メディア集めてのイベント
正確には前週に超スクープとして3Gがファミ通載って
その詳細でシメと思ったら最後に4が発表された
ダイレクト始まるのはその後 確かにストーリーズ3出ても良さそうな気するな
もう2出て3年くらい立ったよな 毎年恒例の定例ダイレクトだから、凄い目玉タイトルが
あるわけでもなく、わりと淡々とした発表の可能性も
なくはないのかな
それだとマリオワンダー別枠に逃がさないか? モンハンあってもなくてもVitaは勝てなかったろうから
FF7ほどの衝撃はないな 去年の9月ダイレクト
FE レインコード ルンファク シアトリズム
カービィとか出てたら
基本、春ぐらいまでの2023年度内に出るソフトだろ ストーリーズのグラでアクションはっちゃけたモンハンがやりたい 次世代機考えると
任天堂ソフトはダウンロード専売や
リマスターやリメイク中心かね >>506
Nintendo Direct 2022.9.13
主な発表内容
FEエンゲージ 2023.1.20
オクトラU 2023.2.24
カービィWiiDX 2023.2.24
ライザのアトリエ3 2023.3.23
レインコード 2023.6.30
ピクミン4 2023.7.21
ティアキン 2023.5.12(発売日決定) なんかよくわからんけど何とか言う技術でパフォーマンスをさらに引き出せるようになったんだっけ?
それ使って「こんなんSwitchで動くの!?」っての移植されたら面白いかもね サードを取り込めてない以上、任天堂の大作が無いとダイレクトの評価は下がる、前回も無かったしな >>525
まあそもそもサードにまともなソフトがあんまりないからな
どう転んでも任天堂に掛かってる ゲハ外だがドラクエ9リメイクを期待してる人がいた。 pyoroリークのマリオVSドンキーコングとか、アナザーコード辺りの、「え、それかよ」感がなんともガチっぽい >>529
正直これが怖いんだよな
地味でガッカリな内容な所が現実味がある
まあこれが正しくてもサプライズがあることを信じたい FEリメイクかFFTリメイク来てほしい
SRPGがやりたい ファミコン40周年に何もなかったからクラシックミニ2とか3分くらいでちらっとやんなんかな? マリオが多すぎるけどギャラクシー2をあえてコレクションに入れなかったのは
ギャラクシー2&ニュースターズみたいに 次世代機で3につなぐ
やつ発表されないかな~ フューリーワールドみたいな感じで 大作のラインはみんな次世代機に行っちゃってるだろうしねえ ピクミンでSwitch世代は終了と思ってたから
6月ダイレクトも懐疑的だった
2Dマリオあったので納得はしたが
そういうレベルのタイトルはもう流石に次ハードだろ マジかよ、ジニアのタマゴリセマラでもしながら見るか >>539
どうせリークだし信憑性無いからどっちでも良いやろ
問題はリークの内容が全体的に地味ってことや
万が一それが本当だったら嫌やなってことや 任天堂の看板ソフトはSwitch後継機に回されるだろうし
今日発表されるソフトは、小粒なソフトが多いと思うけどね Switchはサードを取り込めていない…?おかしいな…こっちにも全然居ないんだがサードさんはどこに消えたん…?(PS5の発売予定を眺めながら >>536
マリオファンのyoutuberがマリギャラ3は絶対出ない過去のインタビュー見てたら分かるって断言してた
なんでかは不明 >>529
マリドンもアナコーもPyoroのリークじゃなくてリークを元にした予想だぞ
F-ZEROに関してもGBAのNSOじゃないってだけが明言されてて
99だのリマスタだのは予想でしかない マリギャラは2作ともミリオン止まりだから出ないっしょ
Wiiの頃はまだマリオは2Dが絶対で3Dアレルギーが多かったな アナザーコードはDSとWiiの機能を使った仕掛けが盛り沢山なゲームだから
移植はあり得ないな 任天堂が次世代機に注力するのはしょうがないからこういう時にサードが頑張ってくれるといいのだが相変わらず当てにならん 俺もちびロボが来たら嬉しいなーリマスターでいいからさあ いつものニンダイみたいに放送始まる前に3スレ目いくか? 今回のニンダイとは関係ないけど
早く次世代機発表して欲しいわ まあでも自分の好きなシリーズの新作情報1つでも出れば他がガッカリでも勝ちだろ >>559
そらそうなんだけど、モノリス出るかねぇ 聖戦の系譜リメイク
ソーマブリンガーっぽい新作
ティアキンのマスターモード無料アプデ
これらが来れば満足 初っ端からモノリス新作アクション発表で実況民が「へ?なにこれ?」「ゼノ?」ってなったら面白い 新作予定のピカチュウ、マリオにオリマーと
同時に
フォックス。サムスのamiiboの再販があったから
この2つの関連作が出るかも知れぬ 浮かれるのはPS5秋冬ベストナイン倒してからにしろよ
1.(中)バルダーズ・ゲート
2.(遊)スパイダーマン
3.(投)崩壊スターレイル
4.(一)FF7Rリバース
5.(捕)アサシンクリードミラージュ
6.(三)龍が如く
7.(左)鉄拳
8.(右)グラブルリリンク
9.(二)アランウェイク >>568
いや、ワイは信じてるよ
モノリスならやってくれる >>542
ファミ通で9月14日から9月いっぱいまでの発売予定を見ると
PS5でソフトを出すのは17メーカー、Switchでソフトを出すのは41メーカーだったわ GC、WiiのFE2作のリマスター
ピクミン1.2のように シレンもそろそろ発表されるか?
作ってるって言ってたもんな ハード末期だからあんま期待してないわ
DSのゼルダ2本リマスターセットくらいでいいよ
タッチペン同梱でさ シレンは作りたい、という話しかないぞ
まあ5が累計50万ってことなんで作れるだろうけど 移植・リマスターばっかりだろう
ゼノクロとかfeとか >>504
伝説のカンファ (原文ママ) でググってみ
トップにあの伝説のカンファが来るからw あと5時間うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >>580
発売10年以上で完全版を何度も発売してようやく50万しか売れていないとも言える >>580
もう結構前だろそれ
着手してると思うわ続編づくりに そろそろFE聖戦トラキアのフルボイス3Dリメイク来ないかね? しかしステプレか来るということは
大手サードはあっちに注力するということなので
任天堂だけで40分の内容があることになるから
実は朗報 そろそろ仕事や学校から帰ってくる頃だな
自分はもう帰宅した 烈火封印セットか蒼炎暁セットさえ来てくれれば…
正直それ以外に期待してるの無いわ ただゼノクロ来るなら
完全版として出して欲しいんだよなぁ
あの尻切れトンボみたいな終わり方は未だに納得できてねぇ ゼノクロ移植されてもエロ装備ナーフで敗北なんだ
>>583 >>595
お前さんは何の目的でゼノクロやってんだよ Switchに原神来たらいよいよプレステ終わるからそれだけはやめてくれ シレンは続編や5以外の移植に動いてると思うが公式旧Twitterが動いたタイミング的に今回のニンダイでの発表は無いと思うぞ
原画公開→ニンダイで〇〇発表しました→残りの原画公開って流れ、ちょっと無くね、って感じ 原神はiPhone15PROMAXでいいんじゃないか?
12PROから買い換えるつもりなんでどの程度のクオリティになるか地味に楽しみ ニンテンドーガールズオールスター!大乱闘スマッシュシスターズくるぞ プレステくんってほんとソフトポルノありがたがるよな ゼノブレ2
ゼノブレ1リメイク
ゼノブレ3
ゼノクロ
って一つのハードに4本も揃ったら
さすがにクドい
ゼノクロは次世代機でいいよ >>589
日本語無しの発表の場で日本向けサードも何もねぇよw DQ45678をベタ移植しまーすとかだったら俺が喜ぶんだがなあ
FFは1234567910ときてるんだしええやろ >>611
なに言ってだ!?
嫌ならやらなければええんや!!!!!!!! >>613
ドラクエ6は黄金竜の正体とかも明かす完全版出して欲しい ゼノギアスはちょっとありそうかもな
なんかほんのりとスクエニも意識してそうだから リアルタイムで観るのは無理そうだから明日の朝のゲハに期待 うおおおおアケアカハイパーネオジオ64ついに来るーーーーー!!!! ? ないという説明の日本語があるよ
>本放送は、米国のPlayStation公式YouTube、Twitch、TikTokチャンネルにてご覧いただけます。 レベルファイブとマーベラスの続報PV放映に枠大量に持っていかれるガッカリダイレクトになりそう
レベルファイブはファンタジーライフ、メガポリス、イナズマイレブン
マーベラスは6月にイメージイラストだけ公開したルンファク外伝、牧場物語、新規RPG
そろそろ続報でそうなここらへんが控えてるからな まあでもちょっと不安というか、ピクミンでてあらかたのタイトルは出たし、すでに興味が次世代機にいってるからそこまで盛り上がらんのではともおもう
やっぱ7年目は長いよなー だれもGCの日だからオンラインにGCと言わないのが悲しい
まあピクミンとか移植してるしなあ マリオRPG以外なんかある?
ワンダーはこの前やったし
バテンリマスターも触れるとは思うが
大穴ティアキンDLCか >>637
もう無いって言ってるから大穴中の大穴やな >>635
GCでしたいのエアライドくらいだし…
ほかはメトロイドプライムとか移植されてたりするし マリオとRPGの続報と来年発売ソフトの匂わしはあるんじゃないかね マリカー9とマリオメーカー3はSwitch2行きかな? リズム天国
バンブラ
クロノトリガーリメイク
100人バルーンファイト
がきますよ トワプリはリメイクした方がいい
リマスターはそのまんまだし
風タクは大分綺麗になったから落差が酷い >>633
これマジでありそうで怖くなってきたわ… クロノはリメイクより、そのままNSOで遊ばせてくれたら何の問題もない 気になってるんやが新作の声優やってる人ってダイレクト前にバラしたりせんの!?
やったらかなりバズると思うんだが レベルファイブかぁ
妖怪ウォッチぷにぷにでホロライブコラボしてたくらいしか最近話し聞かないわ >>635
人気作品は単品でも買うからGCオンラインはなさそう >>633
このゴミ共が合計5分使いやがったらその瞬間がっかり行きだわ >>644
でもストーリー追加するとしたら明らかに重要なポジションやし >>655
お前さんレス乞食やんけ
こりゃ一本取られたわ >>633
いやガッカリはしないね
何が出ることに期待してるの?まさか大作AAAという名のゴミタイトルか? >>122
・2023.9
冒頭→スプラDLC
トリ→ティアキンDLC >>633
レイトンの続報なら見たいが無いだろうな
ちゃんと作ってるかも怪しい >>670
ティアキンはまあ無いだろうが、まあトリにスプラが来なければかなりマシにはなる ゼノブレイドDEみたいに
モデリング改善したゼノクロDEやりてっす ティアキンないって言われてるがamiiboに合わせて出してくると思うよ >>674
ティアキンのamiibo第二弾誰が買うの?ってならない?今のままだと >>669
そんな事言っても、もう日本じゃ任天堂ハードしかないからなあ スプラトゥーン外伝としてサーモンランに特化したの出して欲しい youtuberVtuberが続々とニンダイ同時実況の枠建ててすげぇよな もう配信自体がエンターテインメントよ ティアキンDLCやらないのは勿体ないがまあそれはそれで次回作に更に力入ってると思えば良いのかも?
ポジティブすぎるかw
とりあえずゼノクロde出して全てのゼノブレ遊べるハードにしようぜ! >>682
とっくの昔からそうやろ
タイムスリップでもしたんか >>685
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >>682
奴らは人の集まっている方へ行かないと儲けれないからな >>673
変な関西弁で200レスしてるニートには聞いてねえよ メトロイドプライム2のリマスター版が来るような感じはする。 >>689
しょうもねぇ揚げ足取ってんじゃねぇよ
二度と絡むな糞暇人が >>694
落ち着け
揚げ足ではないな
文脈がおかしいと言っておろう スクエニが任天堂に頼み込んで枠取って貰ってそうな気がする
もちろんビッグタイトルを条件に
そうでもしないと株価がヤバ過ぎる >>697
ドラクエ2作とSOしかないから
来年の1月2月あたりの
なんかありそうだわ >>701
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ >>702
今度はおまえにも聞いてやるよ
なんだそのレスは?やっぱり任天堂アンチのスレ荒らしだったな >>705
ワイが嫌いなのはスクエニやな
ていうか質問してるレスに結論を同梱したらそれもう妄想やろ >>705
質問に答えてなかった
スクエニが来る可能性を考えたら発狂するしかないやろ?
それが答えや >>709
ならすまん
ニンダイ前で頭空っぽになってる と言うか単にスクエニが数出してるから紹介してるだけでバンナムやカプコンやコンマイやコエテクとかがもっとソフト出してたら均等になるってだけなんだが >>685
ゼノクロDEは次世代Switchで4kにした方がいいのでは? >>633
別にいいじゃん
お前の興味ある情報以外出しちゃいけないのかよ
>>660
ゴミはお前だ 予想に反して勢い落ちてるな
何で昼間よりレス数減ってんだ ゼノクロDE作るなら幕間の料理コントなくしてくれw スイッチ阪神カラー発売決定!とか来たらまさにダイレクト 阪神が勝つか2位の広島が負けのどちらか達成で今日の優勝決定なのに
いま現在どちらも達成しそうなので
もう今日の優勝は90パーくらい硬い
日本だと今晩は話題が大渋滞しそう マリオ→もうすぐ出る
ゼルダ→今年出た
FE→今年出た
ピクミン→今年出た
ぶつ森→本編は1ハード21つ
ゼノブレイド→去年出た
F-ZERO→19年ぐらい出てない
スタフォ→WiiU以降出てない
カービィ→去年出た >>739
モノリスアクション(ディザスター2)か >>740
多分ワイが好きなタイプじゃないからそれはやめて欲しい USJのドンキーコングエリアが来年開業だからな
という事は〜? >>738
F-ZEROとスタフォはキャラデザの今村が実権握っててシリーズ少なかった
もう退社してるから新作出せるけど日本で人気ないコンテンツだから新作出す気ない
forGBAは生みの親が他のキャラデザ採用して外伝みたいな扱いで出した 古い話だけど、2011年9月の任天堂カンファレンスとその翌日のプレイステーション・カンファレンスを思い出す
あの時は3DS対VITAだったけど、故岩田社長は喋りが上手かったな ソーマブリンガー系のディアブロライクトレハンゲーをモノリスにもう一度と思ってるんだが可能性無いんか? 最近TikTokでトモコレの歌わせた動画ちょこちょこバズってるし出して欲しいな〜 いまトモコレが出たら、Vtuber大歓喜やろなぁ…… ハード末期だから、想定外のビッグタイトルなんて無いんよ
ピーチの新作とメトプラ4くらいだろう
でも、99%無いとは知ってるからこそ、
最期の映像で、ゼノブレイドクロスDEの発売決定
さらにゼノブレイドクロス2の制作発表(機種未定)
とか、
ティアキンの大型アップデート(無料)
とか、
ダイレクト開始までは妄想して楽しむんよ 今日は阪神優勝したからトレンド独占は無理だな
あっちは熱狂的なファンばかりだからな >>635
GC以降はリマスターの候補になるんじゃない
64は流石にリメイク必要だから配信したのだと思う GCオンラインは新型switchの売りになるんじゃない? 風来のシレン2
黄金の太陽
Switchリメイクまだ? >>53
スクエニカスがGoしてもチュンソフトが無能すぎてGoしないから無理定期 GCリマスターだけでSwitch2発売まで凌げそう
10本は出せるだろ >>577
>>587
富江慎一郎氏が作りたい言うただけやろ?
ただの願望で、シレンユーザーの要望ことごとく無視してきたチュソンフトにできるとは到底思えんわ
>>769
スマデラ
エアライド
ピクミン
ちびロボ
メトロイド
バテン・カイトス
どうぶつの森
もうなくね? 来たら盛り上がるランキング
堂々の
第一位
不思議のダンジョン風来のシレン2鬼襲来!シレン城!forニンテンドーSwitch
第二位
黄金の太陽シリーズリマスター&黄金の太陽4
第三位
ゼノブレイドクロスリマスター&ゼノブレイドクロス2
以上。 マリオRPG行けたなら
これだって
マザー リメイク ゼノクロ待ってる同志多くて意外
絶望的だから余計に待望してしまうのか >>601
つーか、発表なかったらなかったで
余計なことしてわざわざチュソンフトは、思わせぶり嫌がらせしたいだけなの?
はーつっかえ
ってなって余計に心象悪くするだけやわな >>773
動物番長
巨人のドシン
エアライド
F-ZERO GX
ペーパーマリオRPG
スターフォックスアサルト
FE 蒼炎の軌跡
メトロイドプライム2
ちびロボ
ドンキーコンガ1.2.3
リメイクやリマスター済みは排除して
選んでみたけど10は厳しかった ゼノクロは今やったらタルそうだけどな
むしろメインストーリーが邪魔
エルマーとかリンとか興味ゼロでサブクエと秘境探索ばっかやってたわ カタログチケット用にワンダーとペアで買えそうなソフトが出てきてほしい。 ファミ通のスプラ3一周年特集もあったことだしDLC配信開始たのむぞイカ研 マザーもいいね。グミ族が好きだったわマザー2だっけか マザー3完全版は俺得だから欲しい
GBA版は容量の兼ね合いで駆け足すぎておいていかれた 夢をみる島エンジン流用したMOTHERリメイクとかないのかなあ >ゲームキューブきょうで22周年なんよな
,
アーカイブにゲームキューブしなねーべ >>790
ゼノクロのことなら確かに楽しんだわ
むしろメインストーリーなんかいらんし魅力うすいネームドもいらん
このシステムでノマスカやスタフィみたいなんだったら神なのに ドラクエ3リメイクそろそろ来ないのかな
switchの次世代機発表も来そうかね >>808
ユーザーメイドのシナリオ配布できたらいいのになって ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ダイレクトまだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/ >>782
GC時代の任天堂って巨人のドシンにピクミン、動物番長と自然の摂理をテーマにした作品多いな。 ゼノクロはあのお方とかエルマとか人類とかどうでもいいから
あの設定は全部ブラックホールに放り込んで
プレイヤーキャラが主導権を持って
未知の惑星を探索していくような新作を頼むわ >>782
ドンキーコンガ移植は版権問題で無理やろ fcの忍者ハットリくんリメイクとか
100万は売れそうなんだがな じゃじゃ丸のリメイク楽しかったわ
もっと売れて欲しい 適当に羅列するわ
Football Manager 2024
ホグワーツレガシー
ゴッサム・ナイツ
RoTR ゴラム
DYSCHRONIA: Chronos Alternate
ダークオークション -ヒトラーの遺産-
リアセカイ
マクロス -Shooting Insight-
無職転生〜異世界行ったら本気だす〜Quest of Memories
ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST
少女☆歌劇レヴュースタァライト
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
デカポリス
レイトン教授と蒸気の新世界
オメガ 6 ザ・ビデオゲーム からくりアップグレード
からくりエディション
Stray Children
デモンエクスマキナ TITANIC SCION
Project MAGIA
PROJECT LIFE is RPG
牧場物語新作
牧場物語マルチプレイ
龍の国
ルーンファクトリー6
ドラゴンクエスト3 HD2Dリメイク
トライアングルストラテジー続編
サガ エメラルドビヨンド
エンバーストーリアオーバーライト
ラビリンストライカー
フロントミッション セカンド:リメイク
フロントミッション サード:リメイク
ケムリ
真・女神転生1&2リメイク
世界樹の迷宮新作
桃太郎伝説
scapegoat(仮名)
モンスターハンターストーリーズ3
EDENS ZERO
ティアキン無双 開始前はトレンド!!トレンド!!と啼いてたのが
放送途中に納骨まで終わって
30分で記憶から消去し日付が変わったらFF16叩きに発狂してた
前回のdirectをみてたら
今回はしょっぱなからSwitch2()とやらを発表して
まるまる40分その紹介にしないと
また豚が死なね?wwwwww スプラDLC情報!
ポケモンDLC情報!
マリカDLC情報!
そして…
ティアキンDLC情報!!!!
こうだぞ そいや前のは酷い牧場ダイレクトだったな
今回も5本くらいくるかな こうみるとロリコンほいほいハードだな
豚がやると通報されてるんだろうな 同接40万ならまだ少ない方だぞ
ここから少なくとも60万、多かったら80万まで伸びる マリオvsドンキーコングやんけ
リークマジだったんかい
でも3DSやWii U版の売上的に全然売れなさそう >>859
そいやラジーだったけ
NOAの広告塔からようやく本社に招来されたとおもったら辞めちゃった人
いまなにしてるんだろ ラジコン操作じゃなくてGBAのパズルアクションに戻っとるな
多少はいけるか? で?こいつら倒せるの
1.(中)バルダーズ・ゲート
2.(遊)スパイダーマン
3.(投)崩壊スターレイル
4.(一)FF7Rリバース
5.(捕)アサシンクリードミラージュ
6.(三)龍が如く
7.(左)鉄拳
8.(右)グラブルリリンク
9.(二)アランウェイク この手のアイデア盛り込むソフトは任天堂めっちゃ得意だよな
誰でもアイデア出し出来る開発環境が無いと出来ないソフトだわ うわスクリプト荒らし来たやん
タイミング悪すぎるやろ >>868
いやある意味タイミングが良いだろう
わかりやすすぎる マリオドンキーにアナザーコードとリーク道理だな
あれガチなやつだったのか? 元WiiソフトならフラジールのHDリマスターが欲しいなあ 旧機種からせっせと移植してるの3DSの末期みたいだ 移植リマスターが多いね
やっぱり世代交代が近いのか >>884
>>887
こんなんでも開発は三年とか四年とかかかってんだぜ、きっと >>890
こうみると任天堂は絶対ディズニーにはなれねーなってとおもう >>900
こんなんでFF16に張り合わないのいけない豚に同情するわwww そういやスパイファミリー来たらPS5逆転とか言ってる奴いなかったっけ? 前までのニンダイより既報タイトルに尺が割かれとるな
末期でタイトル揃えるのはやっぱりきついか ドラモン3のしょぼさが際立ってて草
ピーチのバランへの当てつけ感やばくて草 >>912
3月のピーチをもう出してるから今世代のSwitchソフトは今回だしきって、年明けから次世代機発表かなぁ なんかショボいゲームとか子供向けが多いな
ピーチのとか全然面白そうに見えない 飯が出てやっとあざヴァニラかと確信できた
ぷるぷるオムレツ うんこれリーク通りだな…
そうなるとめぼしい情報無しで終わるなこれ… この情報の無さはハードの世代交代の前だからと思うしか無いな ファーストばっかりだし
ソフトメーカーラインナップだと極端な弾不足になるな 2024年3月のソフトを今出してる時点でやっぱ年明けから次世代機に動きがうつりそう >>958
前のdirectのときはFF16ってな豚の精神安定剤があったけど
今回はどうすんだろうな てかマリカとか見る限り、スイッチの次世代機出ても互換性ありそうだよなぁ 百英雄伝の発売日が出たのは大きいな
どこぞの幻・・・と違って アカウントは残したいって言ってたようだし互換性はあるだろうな 豚がさんざんもちあげてた桃鉄の続編ももう
その他大勢扱いか 不思議のダンジョンは待ってるやつ多い印象だが売れるかな?声がでかいだけかな? 今回のダイレクト実質シレンだけだな
そのシレンも人選ぶけど… ペーパーマリオRPGは大好きだけどさ
マリオRPGと被せるか? 最後がペーパーマリオRPGのリマスターとかあまりに弱すぎる このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 41分 31秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。