X



東洋証券「Switch次世代機はCPUをPS5と同等程度まで、DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能と考えている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/02(月) 12:13:15.03ID:y91aFl4U0
東洋証券では,CPUはモバイルでも高性能なものがあるので,Switchの次世代機はPS5と同等程度まではできると考えており,DRAMもほぼ同じ容量が搭載可能なはずである。
https://jp.gamesindustry.biz/article/2309/23092802/
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:16:45.51ID:htTwdi2Ad
>GPUの演算能力はPS5に対して1/4~1/5となろうが,DLSSで十分埋められるはずだ。

マジで魔法のDLSSやん😓
2023/10/02(月) 12:20:00.23ID:tl0C+/2n0
十時社長はPS5の販売について日本が強いと言及しているのだが,成功体験に埋没しているSIEにおいても,PS4が大失敗事案でなかったことにしているのである。

 結果,日本市場でのゲームハードはSwitchが2500万台を上回っているのに,1000万台売れたら良い,或いは国内市場などどうでもいい,挙句に買わないユーザーが悪いと言うように考えているように見えている。


ww
2023/10/02(月) 12:23:23.99ID:lGcp9rHw0
ここでいうモバイルって
クソでかノートPCのことだよな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:58.42ID:zr8M/mPw0
無理だろ

次世代Switchってサムスン8nmだろ?
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:25:10.34ID:dsP0XCs10
>>3
こんなこと言われたらまたゴキブリの優越感が消えちゃうー
2023/10/02(月) 12:25:27.30ID:FRkOJsCX0
ソニーの方から引用したスレタイで立てようぜ
Switch後継機の性能についてはマトリックスデモ動いてる時点で予想の幅が狭くてアレだし
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:25:32.32ID:OE1f/diN0
いや無理だろ、本体アッチアチになるぞ
不便になるほどの性能はほぼ誰も求めてないわ
2023/10/02(月) 12:27:21.03ID:zfXpeAM70
メモリが16GB搭載予想か

LPDDRだと8GBのチップが2枚になるのかな
2023/10/02(月) 12:27:53.94ID:9VIOvIeBd
>>8
だから実際には1/4程度とか言ってるんじゃね
2023/10/02(月) 12:28:22.15ID:RrCGxcpp0
技術的には可能だろうけど価格的に無理
2023/10/02(月) 12:29:26.71ID:DSgCOFF70
まあ今のメモリは糞安いからな。
17年に4G積むのと今16G積むのもそんなに変わらない
2023/10/02(月) 12:31:05.56ID:auE+0JsLM
そりゃROG Allyみたいなの作れば出来るわな
でも価格は?量産性は?Switch互換は?
任天堂が5万円のハード出すとは思えない
2023/10/02(月) 12:31:13.11ID:To2g3rrS0
>>8
>>10
同等程度はあくまでCPUだけの話だからな
それにまたファンも積むだろうし
2023/10/02(月) 12:32:00.33ID:sSlt1K/dd
>>1
ライター:安田秀樹(´・ω・`)
2023/10/02(月) 12:34:16.52ID:fN1VsqrW0
リークだとメモリ12GBじゃなかったっけ
XSSが10GBしか載ってないからそれでも足りると思うわ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:37:52.40ID:CxU6EtjU0
>>15
望月はともかく安田はかなり的を得てる
ソニーの優越感広めたのは安田だし
2023/10/02(月) 12:38:33.60ID:FRkOJsCX0
・AAAと後方互換性は,ゲームビジネスにとって百害あって一利無し
・PS5の販売(着荷)台数はPS4を下回っている
・PS5は日本で売れないと相当厳しい状況になりそう

やっぱ一番上かな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:39:38.96ID:CxU6EtjU0
>>16
リークだと12GBだね
これでも十分足りる
PSも箱もOSでめっちゃメモリ食ってるから
2023/10/02(月) 12:39:44.24ID:Ug8RXWMG0
ハードが進歩するたびにゲーム開発が難しくなる
それは任天堂も特別じゃないと思うな
今でさえリメイク連発でグダグダ言われてるのに
次世代機じゃそのリメイクすら数を用意できなくなるでしょ
2023/10/02(月) 12:41:06.49ID:To2g3rrS0
12でも16でも大してコスト変わらないなら16積むんじゃない
2023/10/02(月) 12:42:40.32ID:PwvhnNTbM
>>19
めっちゃサードから文句出てるんだと思うよw
2023/10/02(月) 12:42:56.52ID:8dJkGL/OM
今回は悲しくならないな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:43:06.57ID:zr8M/mPw0
>>19
いや12GBって少なくないか?

RTX4070使ってるけどVRAMのGDDR6Xだけで12GBあるぞ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:43:45.49ID:P67fn1pT0
メモリともかくCPUは携帯モードだと熱とかバッテリー大丈夫なのかな?
2023/10/02(月) 12:44:11.33ID:FRkOJsCX0
4K用のアセットを使うPS5やXSXに対して
ゲーム自体は2K止まりのSwitch後継機に16GBメモリは過剰
12でも多い気がしないでもないがここが安いならそれはそれでいい
2023/10/02(月) 12:44:33.88ID:dVEHEUGR0
>>17
望月の場合、任天堂関係は飛ばしやガセが多いけど
例えばジャパンスタジオ解体の記事を2020/11に出してたりとSIEがらみは精度が高い印象
2023/10/02(月) 12:45:27.73ID:8dJkGL/OM
>故山内氏の「ユーザーはソフトのために嫌々ハードを買っている」を真とするならば,ソフトが同梱されていないモデルはお得ではないので売れるはずがない。

形仮説を押したいのは分かるけどちょっと強引じゃね
2023/10/02(月) 12:46:18.87ID:Zo9/wI6t0
現行Switchでも熱出るのにこれ以上発熱するのはマズいと思うんだが
まー劣化PS4な感じで移植出来るぐらいのスペックになれば良いな
PS5とかただのハードル上げだろw
2023/10/02(月) 12:47:27.78ID:KVh/b3sm0
5分で電池切れそう
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 12:48:27.58ID:ipTFjkFI0
CPU
Geekbenchのスコア知らずにA78Cに夢を見る

GPU
コアとクロック考慮でRTX3050Mの1/2のDLSS(多分4090想定)に夢を見すぎている

RAM
据置GDDR6とハンドヘルドLPDDR5じゃ帯域の差が…
仮に12GBでもOS引いたら8?のXSSは容量一点で煽られるのか?
2023/10/02(月) 12:49:48.37ID:Wxep8NS00
ハードル上げですかぁ?
2023/10/02(月) 12:56:04.16ID:HhdEktH90
そんなに容量いらないというか部品コストとの兼ね合いもあるから載せないでしょ
LPDDR5だろうからメモリ帯域もps5/xboxのようなGDDR6ほど高速ではないだろうし
6GBx2で2GBはosやその他の処理用でゲーム部分は10GBぐらいなんじゃねぇの
2023/10/02(月) 12:58:24.93ID:jzAaLcsCM
>>26
XSSに10GBしか載ってないのが答えみたいなもんだよね
4Kをやらないならそれで足りるとMSは判断した
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:07:30.69ID:CxU6EtjU0
まぁ16GBでも4GBくらいをキャッシュメモリにするとか使いどころはあるけどね
2023/10/02(月) 13:08:10.81ID:CGPO4xKS0
>>3
PS4千万台を失敗扱いは厳し過ぎな気もするがPS5で下り坂がより顕著になる気配を読み取って対策しなかったのは愚かだな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:08:52.74ID:CxU6EtjU0
>>31
FG以外のDLSSはノート用3050でもフル機能使えるしFGもノート用4050でフル機能使える
2023/10/02(月) 13:11:14.26ID:Z9rHgmE20
なにこのハードル上げ
あからさますぎて草
2023/10/02(月) 13:14:37.72ID:gVvjyt5u0
遅いメモリを16GBも積んでどうすんの、と思ったけど
キャッシュにしたりミニアプリをマルチタスクにしたりあればあれで便利だろうな
2023/10/02(月) 13:16:22.62ID:JYSvRQQt0
任天堂がずっと使ってた1T-SRAMはどうなったん?
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:17:53.94ID:/K8pqfEi0
Nintendo Switch本体
バッテリー 16Wh (V*mAh)

ROG Ally
バッテリー 40Wh

なお、ROG Allyはターボモード25Wだと一時間で干上がる模様
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:18:07.70ID:I8kZ8oofM
>>40
ルネサスしか作れないメモリ(つまり40nmが精一杯)なんで、時代遅れになった
2023/10/02(月) 13:18:18.91ID:WMR92zFs0
なんで外で持ち歩くのを想定してない仕様にしたがるんだろうな
任天堂がスイッチを一家に一台から一人に一台になるよう目指したからこの普及台数なのに聞いてなかったのか?
2023/10/02(月) 13:18:22.98ID:V0RDiEcd0
価格度外視したらそりゃできんこともないが売れるわけねーだろ
東洋証券としてはいくらで売るだろうからこれぐらいの性能を予想するぐらい言えんのか
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:18:45.60ID:CedWeg0ld
アレのときに使われた神ゲー認定風ネガキャンの手法やめろや
2023/10/02(月) 13:21:15.12ID:sNgH8tMsM
ないない
任天堂はこういう予測から2段階下げてくるよ
理由もちろん
・コスト(売価に直結)
・バッテリ

WiiUのような高コストの逆ザヤには懲りてるからね
2023/10/02(月) 13:22:50.64ID:sNgH8tMsM
なのでSwitch2は普通に低性能です
2ポンド賭けてもいい
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:26:44.23ID:CxU6EtjU0
>>31
Geekbench5のPS5のスコアが
シングル:992
マルチ:6635
Jetson AGX Orinのスコアが
シングル:763
マルチ:7193
※12コアなのでSwitch向けは2/3
ついでにPS4のスコアが
シングル:286
マルチ1982
マジで十分過ぎるな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:28:36.52ID:CxU6EtjU0
まぁ今NVから流出したT239がデタラメって根拠があるなら言ってみてよ
理由含めて
2023/10/02(月) 13:30:19.87ID:KVh/b3sm0
いきなりPS5と同等とか任天堂自身が一番使い方わからんだろ
2023/10/02(月) 13:30:27.40ID:zfXpeAM70
8GB2枚で16GB128bitと6GB2枚12GB 128bitだと
コストは違うだろうけど大幅アップするほどでは
無いんだろうな
2023/10/02(月) 13:31:38.81ID:ZlSIh9HE0
優越感の完全崩壊
もはやPS信者はPS5とバッテリーを背負って携帯性では負けてないと言い張るしかない・・・
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:36:55.74ID:RwIyWlQx0
>>41
ゲハだとSwitch2はGPUだけで40W回すとか言ってる奴いて草生えた
2023/10/02(月) 13:40:35.87ID:HhdEktH90
8インチになるって話が本当ならバッテリーも若干でかくはなるんじゃねぇの
それでも初期Switchみたいに15wぐらいでバッテリーライフ4hぐらいがターゲットになるのかな
ただでかくなるってのは重くなるからやるかは疑問
最初からliteも販売するならありえるかも
2023/10/02(月) 13:41:30.57ID:ogz0yLoE0
技術に無知な癖に適当な事書きすぎだろ
安田ってほんまもんのアホだな
2023/10/02(月) 13:41:56.91ID:WQQ0JtV+0
流出情報から
12SM (1536CUDA)なので 500MHzで約1.5TFLOPS 1.GHzで約 3TFLOPS。
もう少し速く回せるとして携帯モードでPS5の1/4〜1/5、TVモードでPS5の1/2〜1/3。
この記事は流出情報をなぞっているだけだな
2023/10/02(月) 13:56:03.93ID:y73lsXwt0
CPUなら別にそこまでおかしくもないのでは?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 13:58:10.96ID:D8DP+14iF
任天堂「RAMは8GBで十分」
カプコン「もっと増やせ」
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:05:06.39ID:rqkJajrn0
>>48
https://browser.geekbench.com/search?q=4700S
https://browser.geekbench.com/search?q=Jetson+AGX+Orin
https://browser.geekbench.com/search?q=PlayStation

4700Sの素性は調べてな
2023/10/02(月) 14:12:09.81ID:ZlSIh9HE0
最終的にゲーム性能でもSwitchにPS4は負けてPS4の低性能では出せないゲームが発生したからなあ
それがすぐ来るというだけだろうな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 14:12:50.58ID:z7XGnx4m0
コストと電力と熱を考えろよ

実際には性能低くても後でサゲるなよ
2023/10/02(月) 14:14:37.92ID:ZlSIh9HE0
熱を考えるとPS5は熱でUSBが溶けて駄目になるから既にPS5は負けてるのか
2023/10/02(月) 14:38:31.66ID:VtfcND3aa
同等なら液晶モードで4K出るのかな
2023/10/02(月) 14:41:39.19ID:H6FyPUmB0
RAM回りは、任天堂の意向ってよりサードからの要望が強いような気がするな
現行Switchでも、カプコンが開発段階でRAM増やせって言ってたみたいだし
2023/10/02(月) 15:00:10.64ID:J3UTtCzA0
>>1
飛ばし記事だな
海外リーカー鵜呑みにしただけ、けどリーカーは証拠じゃなくDDR5モデルを予想してるだけ

いまの円安と物価では高いDDR5モデルはありえない。PS同様剥離多売になるから
スイッチ並みの低コストのほうが利益が出る商業だり、原価は100-150$、市場価格は200-300$以内だろう

すると絶対DDR4採用だ
またゲーム描画は720P30FPSであればPS5級ゲームでもGTX1030級性能で安定動作して
そのレベルのシステムは100ドル前後で作れる

なのでGTX1030、RYZEN3APU級は確定だ。たいし実はDDR5+4nm1500SPでも電力事情でGTX1030×2程度の実行性能しかでないネックがある
倍以上高くて性能は倍以下にしか作れないなら安く作るさ
2023/10/02(月) 15:04:12.46ID:ZlSIh9HE0
既にマトリックスが動いてるから発狂があまりにも惨め
2023/10/02(月) 15:10:47.30ID:J3UTtCzA0
>>56
それリークじゃなく、最新スマホAPU載せてTDP5-15wでどの程度マシンパワー出せるかの予想妄想記事だよ

原則低消費電力、低コスト、コスパ、利益で考えたらプロセス世代はともかくTDPの縛りで256-512SP×1ghz+DDR4と、1500SP×500-900mhz+DDR5は性能差がそこまでないのにコスト2-3倍は変わる

LPDDR5や最新APUはRYZEN3と比較してゲーム性能そこまで伸びてないんだ
スイッチをベースにすると
スイッチ 100%
RYZEN3 192SP DDR4モデル 200%
RYZEN5 512SP DDR4モデル 300-400%
7nm   768SP DDR5モデル 500-600%
4-5nm  1500SP低クロック動作 DDR5モデル 性能700-800%

程度の性能しか出ない。この作用はDDR4のメモリ速度にたいしパフォーマンスは一気に3-5倍ないと性能向上せず、メモリ速度倍のDDR5はたいしてゲームスコアが伸びないことはわかってる

最大的にTDP制限でSP大量搭載は不可能と同時に今のゲームはGPUクロック1-1.5ghz設計で
これ以下のクロックだと性能が急減し,SPカチ盛りでもスコアが低いとこれはPS4が陥ったジレンマ
結果コスト抑えられる192-384SPでクロックを高めるRYZEN4000-5000APUで試したアプローチのほうが費用対効果は高い

DDR5は省エネ恩恵はあっても性能は伸びない
2023/10/02(月) 15:19:40.56ID:cOm0VLDd0
考えるだけなら自由だからな
2023/10/02(月) 15:28:49.75ID:Zo9/wI6t0
開発機より性能下がる(というか抑える?)のっていつもの事だしな
現時点でどうの言っても実機が出ない限り全て妄想
2023/10/02(月) 15:29:53.45ID:t22MDvMY0
まあまだ4Kは要らんな
FHDでいかに60FPSを極力維持することに重点を置いた方がいい
71現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:07.60ID:dUTwXrpQ0
>>67
DDR5とか高性能は任天堂にはいらないだろう

優越感求めるPlayStationハードマニアに相応しい
2023/10/02(月) 15:38:13.71ID:ogz0yLoE0
携帯機でPS5とほぼ同じレベルのスペックになると本気で思ってんのか?
安田ってほんとゲハにいるニシ君まんまだよな
2023/10/02(月) 15:44:45.91ID:UdvVtL1id
>>71のあとで>>72みたいな書き込みがされるのは芸術点が高いな
74現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:07.15ID:dUTwXrpQ0
>>73
PlayStationハードマニアは人見下したいだけだもの

優越感が欲しいんだよ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:50:27.21ID:an/zloeL0
ワロタw
2023/10/02(月) 15:51:48.11ID:UdvVtL1id
>>74
見下して優越感に浸りたいのが多い は確かにな
て言うかちゃんと文章読んだら「スペックがps5並」とは思わないだろうに
77現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 15:54:00.05ID:dUTwXrpQ0
>>76
GPUのこととか全然わかってないんだと思うよ

優越感に浸りたいだけだから
2023/10/02(月) 16:07:24.13ID:dyMRk0xf0
魔法のDLSSで笑うわ
スイッチ発売前もps4並みとか言ってたのに懲りないなこいつ
2023/10/02(月) 16:08:05.77ID:V0RDiEcd0
所詮リークなんて不確かな情報だし真に受けてPS4PRO並みだのPS5に匹敵するだのは頭おかしい
円安進む可能性考えたら値段は4万から5万でもPS4程度がやっと
2023/10/02(月) 16:10:42.86ID:UdvVtL1id
>>77
俺もGPUについてはあんまりよくわかってないけどDLSSで絵面はps5に近いの出せそうってのはすごいな
しかし「魔法の〜」ってのは「魔法のSSD」言われてたのが相当応えてたんだろうな
2023/10/02(月) 16:13:03.54ID:dyMRk0xf0
>>80
PS5のSSDは残念ながら実際にすごいからな
82現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:16.36ID:dUTwXrpQ0
>>78
>>79

からするに
>>80
だいぶ優越感の危機らしいよ
2023/10/02(月) 16:14:54.47ID:+rl8Cc/jd
>>67
スマホ用APUとかいう謎製品
2023/10/02(月) 16:15:20.63ID:7c9mByPBM
>>70
正解だと思う
携帯モードなら720p60fps安定でもいいくらい
据え置きモードは1080p60fpsで
2023/10/02(月) 16:23:41.90ID:4xGiKfiW0
今の任天堂にスペックを求めるなって
どうせ予想の1つ2つ下で出してくるから
まぁそれでも売れるだろうけど
2023/10/02(月) 16:24:04.58ID:4xGiKfiW0
今の任天堂にスペックを求めるなって
どうせ予想の1つ2つ下で出してくるから
まぁそれでも売れるだろうけど
2023/10/02(月) 16:25:10.52ID:dyMRk0xf0
>>85
毎回毎回高性能を期待してしまうのは
無意識に性能が低いことに劣等感があるんだろうな
2023/10/02(月) 16:28:27.67ID:pH92RB+V0
最優先はロード時間短縮、次点でfps、最後にグラフィック
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:29:37.12ID:DbJlP7Nnd
現状ハイスペックなスマホでも発熱ですぐブレーキかかるのに
どうやったらこんな馬鹿みたいな事言えるんかね
2023/10/02(月) 16:30:43.57ID:UdvVtL1id
>>82
たとえDLSSでも高解像度で60fps出されたらぱっと見の見分けつかねぇだろうし確かに優越感の危機は感じるかもなぁ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:50.09ID:OxuaBcjF0
>>87
劣等感なんかより単に一台で済ませたいってだけじゃね?
ゲーム機やPCを何台も買わされるのも怠いし邪魔だし
反対にどこかが覇権取ればみんなそこに行くんじゃね?
ゲハ戦争なんて誰にとっても有益じゃないから
2023/10/02(月) 16:32:36.30ID:JYSvRQQt0
故岩田さんがグラフィック表現の差は小さくなるって言ってた通りだね
FSRやDLSSによって一般人には差がほとんど分からなくなる時代になる
2023/10/02(月) 16:34:18.23ID:o+xGb1Jg0
スイッチ2の成功はDLSSにかかってるのかもしれないな
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:32.44ID:OxuaBcjF0
>>92
なってないから二極化してんだろうがw
下位性能の機種のグラ性能が上がれば単に差がなくなるというだけだわアホか
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:52.19ID:zr8M/mPw0
>>92
なってないだろ
2023/10/02(月) 16:46:05.99ID:Z25HnNDu0
>>16
12GBってのはガセちゃう?
メモリバス幅192bit必要になるからそんな事はしないやろ
2023/10/02(月) 16:46:18.19ID:/TLqwGUv0
>>92
PS4かPS5か判断付かないゴキちゃんゲハにいっぱいいたからな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:41.93ID:L2hXVn5U0
>>96
LPDDR5は1チップあたり4,6,8,12,16GBと豊富にあるんだよ
1,2GBしかないGDDRが異端
2023/10/02(月) 16:53:06.59ID:V0RDiEcd0
所詮リークなんて不確かな情報だし真に受けてPS4PRO並みだのPS5に匹敵するだのは頭おかしくね?
円安進む可能性考えたら値段は4万から5万でもPS4程度がやっとじゃないか?
Switchと同じでAAAや現行機の移植ができるかはサードの技量次第だよ
まぁ性能的にSwitchよりかはまだやりやすいだろうけど
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:09.12ID:NiFaBfkQ0
さようならプレイステーション
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:56.04ID:CxU6EtjU0
>>67
RadeonはGefotceよりメモリ帯域食うのは覚えておいて
100GB/sあればGefotceは4TflopsくらいまでいけるけどRadeonは2.5Tflopsくらいが限界
2023/10/02(月) 16:59:25.01ID:vkdnSjzz0
>>65
DDR、LPDDR、GDDRは別だから、そこ正確に書いてくれよ
あと現行SwitchはLPDDR4xだし、OrinはLPDDR5なので、今更DDR4系はないわ

次期SwitchはLPDDR5もしくはLPDDR5xでメモリ2個の128bitで決まり

あとはメモリ容量が12GB or 16GBかってだけだよ
2023/10/02(月) 17:03:09.03ID:fN0GtmzdM
RAMをQuad Channel化して爆速の可能性はない?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:30.39ID:CxU6EtjU0
>>67
RadeonはGefotceよりメモリ帯域食うのは覚えておいて
100GB/sあればGefotceは4TflopsくらいまでいけるけどRadeonは2.5Tflopsくらいが限界
>>103
不必要
過剰なメモリ帯域は消費電力大きくなるだけだし
そもそも128bitの時点でモバイルSoCとしてはだいぶ広い帯域
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:51.21ID:CxU6EtjU0
>>99
安田の記事自体もそうだけどラスタライズ性能そのものはPS4クラスって書いてるところが大半よ
AIの補助で見た目を補ってるって前提
2023/10/02(月) 17:24:02.35ID:q5RA6Ejn0
Switch2出たら、マジでほとんどのソフトがマルチになりそう
2023/10/02(月) 18:04:02.98ID:I59COWwd0
シングルスレッド性能なら何とかなるか
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 18:08:41.38ID:zfXpeAM70
少なくともハッカーが流出させたT23912SMで1536SPだと
いう情報はあるのだからそれの否定が俺の考えたスペックは
では説得力が無さすぎる
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 18:15:06.31ID:3Mo6N/l10
>>59
4700SはCPUクロックが4.0GHzとPS5より上だから
GPU無効なのでその分クロック上がってる
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 18:27:27.81ID:e3yRn7rx0
もうどんなものでも、ブレワイ3作目がそれで出るってなったら100%売れるからなあ……
2023/10/02(月) 18:28:25.79ID:S5yUPcnk0
どうせ仕様の一部の数字だけ比較して勘違いしてるだけでしょ

絶対性能でデスクトップRyzenに勝てるARMがあるのに
その情報をSwitch次世代機のためだけに大事にとっておくわけないでしょ
任天堂が作ってるわけでもないのに

しかもそれをグラフィックと絡めてる
何でCPUの性能でグラフィックの話になってんだ?
2023/10/02(月) 18:34:06.60ID:i05wDEW80
未だに縦マルチ主流のせいで
PS4の性能が現時点でも高いと思い込んでる人が多い
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 18:35:55.61ID:CxU6EtjU0
>>111
CoretexA78のIPCがZen2と互角って話でしょ
残念ながら今のARMはそのくらいのパワーはある
ワッパで考えるとx86系と数倍の効率かと
2023/10/02(月) 18:37:01.37ID://eugsK40
> 少なくとも,AAAを出すのは技術的な問題は小さくなる。疑似4Kと揶揄されることになろうが,大部分のユーザーには関係ないことだ。

ここがポイントであって、素の性能がどうなのかってのはどうでもいい話である
しかしSwitch2にでかいAAAが出るべきなのか出ないべきなのか、どっちなんだよ安田っちはw 出ないべきって言う割にこう言うしさ
2023/10/02(月) 18:50:56.95ID:vyGiYXZ70
>>104
そのソースは?
嘘つくのはやめてもらえます?
116現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
垢版 |
2023/10/02(月) 19:08:16.87ID:O/aa8C9C0
>>114
出る分には別に構わないのでは

なくても困らないって話だし

PlayStationハードマニアのためにお金使うのは無駄って話かと
2023/10/02(月) 19:18:43.52ID:To2g3rrS0
任天堂も来る者は拒まずってだけで金積んで積極的に誘致したりはしないだろうな
SIEはSwitch2に対してどういう策を打ってくるのかは気になる
2023/10/02(月) 19:22:56.50ID:ZlSIh9HE0
>>117
プレステは何も出来ないように叩き潰されたじゃん
2023/10/02(月) 19:23:01.14ID://eugsK40
さっさとPSと箱を殺してCS市場を平定した上で急成長させるつもりであれば、AAAも全部マルチ化誘致・援助して一気に畳みかけるべきではある
日本国内はSwitch1でそうやって一気にPS4を殺した、次は全世界でそれを実行するためのツールがSwitch2となるかどうか
2023/10/02(月) 19:58:38.53ID:WXljr1z3M
上位機として発売するならあり得る
普及価格帯のものはスペックを落として価格を抑えて販売されるってことだろな
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:10:32.51ID:mvqDvGsd0
>>117
SIEは自社がどうゲーム業界にどう向き合うかって状態だからなんもできんやろ
2023/10/02(月) 20:18:34.39ID://eugsK40
そうは言っても現実として、サードはディスクドライブのついたノーマルPS5に向けて黙々とタイトルを出そうと開発しデバッグしている
SIEにその成果の発売を拒否する事は実質出来ない、目も前にいるサードというコウモリ野郎と向き合い続けなければならない
2023/10/02(月) 21:40:04.80ID:QH+igof+0
そもそもSwitchの次もnVIDIAと組んでるかどうか
nVIDIAはCSゲーム機なんぞ眼中にないだろ
2023/10/02(月) 21:43:38.48ID:siOPIMItr
1億2000ロットも買ってくれる上客が眼中にないわけないだろ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 22:45:08.83ID:I8w+UXryd
いや任天堂には半導体使える技術力ないやん。なに夢みたいな事言ってんねん。 
ブヒッチの性能を超えるのは無理ゲーだろ。

さっさと不得意なハードは撤退してソニーに今までの嫌がらせを謝罪して世界覇権PS5で頑張れ。
世界中のゲーマーがそう思ってるぞ。
2023/10/02(月) 22:56:03.24ID:QH+igof+0
>>125
任天堂が所有してるIPはどうすればいいんだ?
2023/10/02(月) 23:19:38.15ID:DYa0Zjfad
>>123
組まないんだったら今後20年一緒にやるなんて言わないぞ
そう言ってる時点である程度のやる気はあるってことだ
2023/10/03(火) 06:56:41.11ID:mLIyTVWv0
技術に無知な奴が書くと的外れになるという典型みたいな記事
バッテリーの持ちや価格考えると高望みすべきでないぞ
2023/10/03(火) 07:26:20.27ID:hfz9Lo4t0
先にテックデモ出てるからまぁ一番低い予測でも
それはそれで十分な性能はあると見てるけどね
2023/10/03(火) 07:46:06.36ID:NXBfJ4fp0
>>128
無知ってのがまんまブーメランになってないか?
本人は詳しいつもりでいるのかも知らんが
131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 08:24:30.20ID:+L5Ns7FSp
>>113
試作品がそのスペックってだけで
製品はCortex-X4+rtx4600相当だから
zen4のラップトップよりも性能はいいよ
2023/10/03(火) 08:33:16.23ID:Pm2pKVnk0
アチアチフォン15みたいになっちまうだろ
2023/10/03(火) 08:53:21.38ID:seiadVOld
>>132
スマホはファン付けられないから、排熱は本当に難しいが、switchの形状ならファン付けられるからそこは有利。SwitchのTegraも、タブレットでは電気食いの爆熱でクソSoC扱いよ。
2023/10/03(火) 09:04:52.81ID:trZJwhB70
iPhone15 PlusなんてSwitchの4割の体積しかないのにバッテリー容量はSwitchより大きいからな
そりゃ排熱も問題になるわ
2023/10/03(火) 09:25:54.95ID:MNr2Ij+zM
初期型Switchは電池持たない方だったけど次は無理しなくていいっぽいから性能抑えて電池伸ばそうとするかな?
2023/10/03(火) 10:39:26.46ID:mLIyTVWv0
価格、バッテリーの持ち、発熱いずれも考えると無知な安田の記事みたいなハードは期待できない

円安のせいで日本での価格もただでさえ高くなりかねないからコストは抑えて作らないとダメだし
2023/10/03(火) 11:49:36.87ID:PQ6xOp8gd
バッテリーはあんま気にせんでいいだろ
大体は外部電源使うし
2023/10/03(火) 12:09:39.68ID:V+dFw00n0
携帯機として運用する場合外部電源なんか使わないのが普通だが
2023/10/03(火) 12:16:36.60ID:PQ6xOp8gd
普通にやる場合
どっちにしろ稼働時間不安だからコンセントから取るかモバイルバッテリー使うだろ

稼働時間やら本体価格やらは
新型で変更できるから後回しでいいんじゃね
実際switchがそうだっただろ
2023/10/03(火) 12:23:23.32ID:V+dFw00n0
いや3時間ぐらいやれば休憩でドックに入れるでしょ
ずっとやってる奴は知らんけどそんな暇人多くねえよ
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 12:37:42.46ID:RQY+25eO0
>>136
いやハードの開発には時間が掛かるから性能などの決定は110円の時代に行われてる
急激に円安になって150円になってしまったが今さら性能の変更などは出来ない
また開発し直しになって時間もコストも膨大に掛かる
もう110円の時に設計したスペックとドル価格で製造して売り出すしかない
コロナで最悪の時にPS5やXboxが出たようにハードの発売は最悪の出来事が発生しても止められない
SoCのT239は110円時代に設計してテープアウトしてしまったので今更変更できずにどうにもならない
2023/10/03(火) 12:42:18.59ID:ZCrVxm9i0
海外から買い占められるのか‥
2023/10/03(火) 15:09:58.40ID:vcQSWaeC0
なんで証券会社が言うん
2023/10/03(火) 15:50:54.58ID:cDOXzaQ50
証券会社は相談が仕事みたいなもんだからじゃね
145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 19:39:23.79ID:5q4Bkmpk0
646みたいな
コーヒーがセルフなったとこだからいよいよ演技仕事ではない
糖質制限ダイエット
何が起きやすい素地はある
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 19:40:52.46ID:oWdpjRH50
あと
そもそも乗り方やガワだけ真似してあげて
かき揚げご飯1杯くらいでは
風呂と朝食バイキング食おう
考えた
2023/10/03(火) 19:59:08.63ID:lcCtVIM40
あのーYoutubeもTwitterもガーシーが規約違反なんですよ 2022/08/23(火) 11:40〜のTBS「デジタル一番星+」にて解散や。
https://i.imgur.com/Jm35Wwm.jpg
148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 20:05:13.01ID:fLAnIndz0
身も蓋もないけど大半は成績次第
お前は話にならないけど
149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 20:08:22.03ID:SeS6j29k0
>>45
ちなみに優待廃止に怯える時代になると思うんだが。
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 21:21:05.01ID:TFpoeb4R0
>>556
コカインから税金取るのか
しかし2年以上の年代にとって糖尿病薬なんだよなあ
32000で戻るなら大したもんな
151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 21:53:44.51ID:uKLDD0T1M
薬飲むとスレタイageの口実だよね
つまり誰だと思ったけど
2023/10/03(火) 22:07:41.43ID:bMI/16CW0
>>532
これは忘れられない!
これがオレたちは夏フェス出禁になる最終対決を想定しても良いんだよ!みんなは猫飼ったことより、その理屈はおかしい!
ネットで語ってるやつて
https://4u.pl2f/JkIQd
153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 22:11:04.36ID:82/mES2L0
>>248
満床でなければずっとここでも更新しないで
2023/10/03(火) 22:13:40.03ID:t3jzJjX/0
>>591
あったらいきたい
スノは数字出すのやめとくかな
2023/10/05(木) 08:44:47.72ID:PP2xEy2fd
株価操作じゃないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況