X



マリオワンダーは、Switch2に温存すべきだったのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:16.67ID:xlA9B6Kq0
スプラトゥーン、ゼルダ、ポケモン、ピクミンの新作が出たばかり
マリオワンダーを今出したことで、Switch2のロンチが苦しくなるような気がする
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:25:37.60ID:iL8oSyhed
3Dマリオが出るから
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:26:14.71ID:vo6cBLmR0
2Dマリオはロンチで新ハードのアピールをするには向いてないからこれでいい
3DSもWiiUも2Dマリオにロンチ期を任せて失敗した
2023/10/22(日) 20:27:37.61ID:dhraLVbm0
プレイしてギミック見るとすごいすごいの連続でなあ
Switchでここまでできるんだという、励みをもらったんじゃないか?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:28:18.32ID:J4AIVLkNd
2Dマリオでは新しい性能見せるには向いてない
やっぱ3Dマリオでしょう
WiiUロンチのNewマリUとかより綺麗になりましたと宣伝してもだから?だったろ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:28:26.30ID:xlA9B6Kq0
>>3
SFCのロンチはマリオワールドで、そこそこ上手くいったでしょ
2023/10/22(日) 20:29:26.01ID:Fwb5mryxH
3Dマリオの方を温存してるのでセーフ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:32:00.71ID:XHFRlQZZ0
>>6
SFC時代は2Dしかなかったからな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:32:29.48ID:vo6cBLmR0
>>6
それは当時2Dアクションがゲームの主流で最盛期だったからだ
2Dアクションは今や古典で、手堅いが新しいハードの象徴にはなり得ない
ハードをロンチ期に買う客層には尚更だ
2023/10/22(日) 20:33:29.19ID:dhraLVbm0
アクションだと思ってたら見下ろしになったり、2Dならではの凄さを見せてもらったと思うわ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:36:04.71ID:F4sJ1sEg0
完全版はSwitch2独占
2023/10/22(日) 20:37:47.94ID:+5wLWBII0
3DSは3Dランドで立体視を上手く使った傑作じゃん
なに失敗扱いにしてんだ?
2023/10/22(日) 20:38:39.54ID:N94y7AYD0
ロンチはライトゲームではなくコアゲームと任天堂が気づいたと、なんかで言ってたやろ
2023/10/22(日) 20:41:10.16ID:+5wLWBII0
Switchでもというか他のメーカーが余りにも無能ってのがバレただけでしょ
ずっと性能も容量もあるハードでもグラだけの旧世代ゲーがほとんどなんだもの

ワンダーはNewマリUや3Dワールド、マリメ2等のフィードバックも受けて
上手く昇華出来てる感じだわ、ホント面白い
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:41:10.77ID:J9lExv+L0
ロンチに出すのはハードパワーをアピールするものがいいからな。
面白さにごまかされているけど
SFCのマリワーとかFzeroとかや64のマリオ64とかもハードの性能をアピールするゲームだからな
2023/10/22(日) 20:41:13.88ID:mgEqS9sN0
ロンチでアッパー版のWワンダーが出ると予想というか希望
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:43:28.06ID:Vm0msKxJ0
マリオワンダーDX

覇権確定!
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:46:49.82ID:2D0Eeznf0
温存しなくても大丈夫だから出したんだよ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:48:00.78ID:vo6cBLmR0
インタビューで今後の2Dマリオの基礎になることを目指したと言ってるから次世代機の序中盤に続編は出るだろう
しかしあくまでUDXと同じ閑散期の穴埋め要因に留めるべき
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 20:48:06.91ID:jXMDmEaLd
互換あるだろうから長く売れるよ
2023/10/22(日) 20:51:57.35ID:3eWHbSK80
ゼルダもピクミンも2Dマリオもここで出してしまった
逆に考えてSwitch2にはまだ弾が残ってるという
余裕を見せつけているということではないだろうか?
2023/10/22(日) 20:53:47.21ID:YrcZQbfh0
開発者に訊くで見る限り今後の新たな2Dマリオのベースとなるシステムでの作品のようなので
恐らくSwitch2にも転用できる、というかそのままSwitch2でも動くと予想している
ボリュームが少ないのもSwitch2のローンチとして追加DLCでも出すんじゃないか?と
2023/10/22(日) 20:54:03.42ID:tSBwpx/I0
Switchが長生きすぎて、3Dマリオは開発期間長くなって逆に開発費高くなってそう
とっくに完成して寝かせてるのかもしれないけど
2023/10/22(日) 21:03:10.68ID:YrcZQbfh0
多分SwitchとSwitch2でニンテンドーアカウントは共用され、Switch購入済みソフトはそのままDLしてプレイできる気がする、と思っていたが
ちょうどアメリカの社長が引き継げるみたいなそんな話してたんだな
2023/10/22(日) 21:03:58.02ID:+5wLWBII0
ハード寿命が長くなってもそのせいで開発期間が延びるのはないんじゃないかな
何らかのトラブルとか追加したい案件がれば伸びるかもだが
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 21:06:26.48ID:38Fk5S0zd
共有されないとSwitchオンラインとSwitch2オンライン二重課金させることになるからな
2023/10/22(日) 21:16:02.79ID:d3wqM4Qx0
switchで2Dマリオの新作出てなかったからこれで正解だよ
人気シリーズは一世代に一本は欲しい
2023/10/22(日) 21:26:59.16ID:MBFZWqIga
タイミングはどこでもいいでしょワンダーは大ヒットするよ
2023/10/22(日) 21:29:37.56ID:zzDDEJRl0
何年も売れ続けるから初動がすべてのそのへんのタイトルみたいな考え方する必要がない
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 21:33:24.50ID:XtRqNUpwa
本命の3Dマリオがあるから
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 21:39:02.21ID:gnokF+gm0
てか伝統の2DマリオにSwitchの敗戦処理させた任天堂には納得できない
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 21:39:40.31ID:LPPYbkY30
>>21
でしょうね
任天堂はWiiUでのソフト飢餓などを反省してスケジュール管理徹底してるし
Switchもソフト売上見れば分かるけど必ず毎年大ヒットが出るように発売が管理されてた
2023/10/22(日) 22:05:43.22ID:a1wDbzY50
ロンチ附近のマリオはマリカか3Dマリオのほうが牽引力がある
WiiUはどちらも遅刻&出ない状態だった(3Dワールドは完全な3Dではなかったし)
2023/10/22(日) 22:05:57.37ID:I6AMv64r0
別にステージギミックは感心こそすれ凄いとまでは思わないレベルだけど
ワンダーはゆるい同期のテストベッドとして機能させてるんじゃないかな
フレンドと一緒にやったらもちろん面白いのは当たり前で
そこからさらに一期一会感ある、このゆるゆる同期が良い感じに出来てると思う
マップをウロウロしてる奴らがチラホラとか
ステージでその場限りの味方兼ライバルとかが
現実のテーマパークを見て回って、偶に同じアトラクションの協力者になってるみたいな
2023/10/22(日) 22:07:25.10ID:a1wDbzY50
>>32
WiiUの時は3DSとソフト開発が分散されてしまっていた
今回は単一ハードしか発売しないからソフト集中はさせやすい
2023/10/22(日) 22:10:38.23ID:xe6ICw290
>>1
たぶん本命はメトプラのほう
2023/10/22(日) 22:19:17.70ID:VjbGCRzc0
Switch2でワンダーDXを出すのが最近の任天堂のやり方だから
2023/10/22(日) 22:26:30.20ID:vZ58CJn10
>>36
ハード何代跨いだんだよ
2023/10/22(日) 22:31:42.16ID:UrBK890R0
ティアキンとかワンダーは新ハード向きじゃないしな
これでちょうどいい
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 22:38:06.79ID:xJg+pZ6/d
ワンダーの演出はなんかゲーム側のペースに無理矢理合わされてる感じはする、3Dマリオはヒューリーワールドを進化させた感じがいいな、勿論クッパとの強制戦闘はいらない
2023/10/22(日) 22:40:26.43ID:a1wDbzY50
ゼルダは勝ちハードの収穫期に本編大作を発売できる初の機会だったんだから
それを逃すわけには行かなかった
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 23:16:26.21ID:CPdwuNT10
どうせ早期に移植するだろ
スプラてぃあきんこれ辺りは
ほのために互換ないハードにするだろう
2023/10/22(日) 23:55:44.96ID:+5wLWBII0
>>40
ワンダー部分はまさに演出を楽しんでねって事だと思うよ
プレイしてると映画みたいな感じもするしね
やらされたくなきゃ取らなければ良いだけ、従来のマリオが楽しめるだろう
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 00:29:48.21ID:Hak1+WnAr
3Dマリオ新作
ブレワイリマスター
藤井将棋



ロンチこれだけで勝てる
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 00:36:32.40ID:LPuTNcO90
次世代ハードでは2Dと3Dを切り替えとかまだまだネタは付きんよ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 00:38:24.61ID:RK+MuecJ0
マリオの映画がヒットしたんだし
今年出した方がマリオファンは喜ぶから正解だろ
2023/10/23(月) 00:42:57.94ID:h5oRKyED0
マリオワンダーやRPGが来た事で7年目の年末もソフト市場牽引できるんだろ
カタチケ対象タイトルを定期的に出す事でNSOの普及維持にも繋がる
任天堂はどこぞのようにサードに金配ってる訳じゃないから
サードに期待できないから常に自分で市場を引っ張る必要がある
2023/10/23(月) 01:05:04.59ID:Rq7E4GWi0
次世代ハードのロンチはマリオ系IPかDQ12だろ
2023/10/23(月) 01:31:02.96ID:mwNw46F70
まだ3Dマリオもマリカ9もマリパもポケモン10世代も渋滞してるから大丈夫
2023/10/23(月) 01:46:21.92ID:vsr/qnsf0
>>48
ドラクエはSwitch2が発売された後にSwitchで出すと思う
もちろんSwitch2に後方互換がある事前提だけど
2023/10/23(月) 01:56:50.79ID:hpeN78Fk0
温存すべきだったのはティアキンだよ
縦マルチにすればスイッチとスイッチ2で性能差がわかりやすい
ワンダーは2Dゲーなので縦マルチでもあまり差がつかない

それをしなかったのはロンチタイトルに自信があるのだろう
2023/10/23(月) 07:22:14.38ID:paojf8Kl0
もう任天堂にとって2Dマリオは看板ではないのかもな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 07:39:41.71ID:oQRq18Sn0
マリオは2Dも3Dも面白いし人気あるのが凄い
ワンダーも好評だし2Dマリオはこれから先も任天堂は作るだろうな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 08:20:12.19ID:VjRsATb10
Switch初年度のブレワイマリオデゼノブレ2は凄かった
2023/10/23(月) 09:09:28.34ID:nmtQYC6X0
>>12
3Dランドを経験してしまうとオデッセイとか3Dワールドがやりづらい
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 10:09:59.16ID:r+dEx1hV0
Switch2のロンチは3Dマリオ新作だから、なのは皆分かってる話だわな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 10:24:19.34ID:eClFDu8t0
むしろ新ハード早々で2Dマリオを出したこともWiiU失敗の一因だから2Dマリオロンチは絶対にやめるべき
ただ今がSwitch末期ならマリオゲーだらけだしその上でSwitch2ロンチで3Dマリオ新作ってのもカニバりそうなんだよなぁ・・・
2023/10/23(月) 10:26:15.99ID:4qacDUDP0
温存しなくてもいいぐらいのIPが隠れてるんだろ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 10:32:28.73ID:dKeIL8db0
>>31
何に敗れたんだ?
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 10:32:54.57ID:MHgKa7rl0
マリオ映画をそのまま動かせるゲームが
任天堂の考えてるマリオゲームの到達地点なのかもなあ
システムも客が喜びそうな演出をゲームに組み込んでいくのかも
これ以上のシステム進化はハードギミックや別基軸のマリオゲー
じゃないと任天堂でもきつそうだが超えていってほしいな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 10:33:05.49ID:rUDrtZIa0
オデッセイ2がマルチでロンチじゃないかなーと期待してる
Switch2は下位互換があるから急速な普及を図るような事はしないんじゃないかね
初年度1000万台程度の出荷で暫くは品薄が続いて「まあSwitchでいいか」って時期が1年くらいあると思う
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 10:50:41.45ID:dKeIL8db0
>>60
ワンダー見る限りだと目指してるのはUSJのアトラクションだと思った
2023/10/23(月) 11:57:34.08ID:/gLgIL1J0
互換があるならゼノブレや無双みたいなゲームのfpsが改善したりすると嬉しいけど
2023/10/23(月) 17:50:50.18ID:eGzHck2o0
Switch2はオデッセイ2だろ
2023/10/23(月) 18:29:46.41ID:p3RSal+xM
出し惜しみしないのは@まだ弾があるA新ハードに互換性があるB映画に合わせて出したい、ってとこやろ
2023/10/23(月) 19:10:24.41ID:sfhJ1TRW0
出し惜しみなんかして得すること何もないからな
スクエニ見ればわかる、出し惜しみしない方が好感持てて良い
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 22:10:28.65ID:H0hdbEOp0
>>1
マジレスすると

次世代switchが出るのはまだまだ先なのでこのタイミングで問題無いよ



次世代switchは

2025〜2026
2023/10/24(火) 01:19:29.10ID:B9Ewdq2V0
Wonder→Wonderfulはあるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況