X

岡本「アケアカは怪しいエミュ使ってる」←神谷「ふざけるな!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 10:45:23.27ID:1ngdiwHe0
お爺さん同士で喧嘩勃発wwwやれやれ見苦しいぞ

https://twitter.com/HidekiKamiya_X/status/1747706667540857246
神谷英樹 Hideki Kamiya
@HidekiKamiya_X
·
5時間
うーん…なんか「エミュレーションという技術」と、「どこかの誰かが作ったメーカー公認じゃないタイプのエミュレーター」をごっちゃにして話してる感…
ハムちゃんがやってる仕事も決して「サクッと」やれてるわけではないですよね…忠実性を追求するならなおのこと…

【視聴者Q&A】昔のアーケードゲームはどうやって最新ハードウェアに移植されてるの?岡本吉起 ゲームch
https://youtu.be/0oxGicGz8z0


https://twitter.com/HidekiKamiya_X/status/1747711448925508095
@HidekiKamiya_X
念のため言うけどアーケードアーカイブスは(俺は関係者でもないからあくまで個人的見解だけど)グレーなどでは断じてなく、ホワイトどころか200色ある白の中でも最も澄んだ純白ですよ…
そして忠実性のために細心の注意を払って開発してるはず…賞賛すべき職人技の域なんですよ…そこんとこ世露死苦…
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 10:51:28.95ID:XzdBcdi80
なおどっちもコードは書けない模様
2024/01/18(木) 10:57:13.59ID:C0vLFGRe0
ハムちゃん昔やらかしたからな
だが今は違う(ギュッ)
2024/01/18(木) 11:04:55.57ID:2CeLk5h50
岡本と神谷はカプコン時代でも絡み無かったんだっけ?
5名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:09.27ID:y+fG082/0
どちらかが死ぬまで殴り合いのケンカしとけ
2024/01/18(木) 11:06:40.10ID:DwnccFCq0
>>4
あるでしょ
神谷→三上→岡本だし
2024/01/18(木) 11:08:47.79ID:LXVcF1imd
ストリートファイトはじまってんじゃん
ファイ!
2024/01/18(木) 11:12:49.49ID:72J4YpyjH
絡み無くは無いだろうけどあまり一緒には仕事して無さそう
岡本はどちらかというとアーケードってイメージあるな
2024/01/18(木) 11:19:07.57ID:nyvv82qXM
ハムスターだっけ?PS2あたりのレトロゲーム移植でMame使ってるのがバレたのは
2024/01/18(木) 11:23:41.53ID:WZjSUgBzr
VCやSwitchオンラインもエミュだしな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:24:49.48ID:NV8jPjSua
同人エミュ勝手に使って裁判になった例とかある?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:18.62ID:UjfVXfoWa
>>10
あれは確か任天堂製エミュだから違法性ないんじゃなかった?
スーファミミニとファミコンミニ分解したら汎用のとは違うエミュが出て来たらしいが
2024/01/18(木) 11:27:26.31ID:C0vLFGRe0
クソダサいドクロジャンパーと韓流は稲船だっけ
2024/01/18(木) 11:28:06.53ID:C0vLFGRe0
>>9
ジャレコもやってた気がする
2024/01/18(木) 11:28:25.61ID:C0vLFGRe0
忘れちゃいけないPSクラシック
2024/01/18(木) 11:44:08.63ID:4uuvj5Ml0
エミュレータて一般的な技術用語なのに
そこらへんに転がってるアレを指す言葉だと思ってて
エミュレータを開発するというのが理解できないやつが
結構な割合でいるからな
2024/01/18(木) 11:46:40.98ID:NqKDOVt50
エミュ配布します!とか言ってエミューの画像アップしてた
2024/01/18(木) 11:47:21.39ID:WZjSUgBzr
>>12
任天堂を例にしたのは「エミュ」ってだけでグレーだの違法だの言う人がいまだにいるから

まぁ正しい使い方してない人も多いけど…
19名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:47:23.41ID:tVhD5Z+Z0
mameはgplだからマズいがbsdやmitベースの奴ならromの正規の権利者が使うのは真っ白だぜ
2024/01/18(木) 11:53:11.50ID:TvIYEeIX0
逆にエミュレーター使わなくて一週間に一本出せる?
21名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:55:13.48ID:03IgTyJ+0
同人エミュは顕微鏡でチップ解析してるようなのもある
22名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:58:33.12ID:CKY/qqdX0
アケアカは基板借りて全一クラスのハイスコアラーに検証作業してもらった上に
昨今の事情に合わせて改変したりオリジナルの設定オプション入れたり
頑張ってるんだぞ
流石にこれは岡本がモノ知らなすぎる
23名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 11:59:24.94ID:ro77h4ft0
SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲スレかと思ったら違うのか
2024/01/18(木) 11:59:26.57ID:Rg0xiSZjd
流石にこれは岡本が無知過ぎるな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:01:01.09ID:ro77h4ft0
ここからEGGコンソールはーの流れか?
怪しくないエミュは大歓迎だろう
2024/01/18(木) 12:02:00.70ID:Rg0xiSZjd
>>22
そこまでやって週1配信を7年ぐらい継続してるんだよな
前代未聞のとんでもない事してるんだからもっと評価してあげてほしいわ
2024/01/18(木) 12:03:48.22ID:NqKDOVt50
>>22
グラディウスlllは当時ゲーセンミカドで常連や店長がプレイ動画を配信してたからこだわり設定を監修してもらったんだったか
28名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:19.08ID:ro77h4ft0
最近コナミもの増えて嬉しい
さとしーグラディウスIVくれくれー
2024/01/18(木) 12:08:29.36ID:eOF4AZK7M
>>4
むしろ直属の部下じゃないっけ
にも関わらず神谷は岡本からの直接連絡はシカトしてる闇
2024/01/18(木) 12:10:05.95ID:W8CzQjz80
>>22
岡本は元からあることないこと言いふらしてる奴だぞ。まあtuberはそんなんばっかだが
でもこんなのでも本気で信じてるバカが一定数いるというね
31名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:11:57.51ID:ro77h4ft0
元ハドソン軍団ほんと頑張ってる
2024/01/18(木) 12:13:51.55ID:1kR6CgPe0
ごめん・・・岡本吉起はもう逆張り芸人なってると思うぞ?
確かに昔の栄光があるけど、Youtuberになってちょっとでも過激な事言って再生数稼ぎする奴だ。
根拠のない妄想話でしか話してねぇ...
33名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:15:36.88ID:D97PZICg0
ハゲさん!無職中でメタ発言はマズいですw
早くどっかスタジオ作ってゲーム作らんと
2024/01/18(木) 12:16:36.73ID:w7c+wKvwa
>>26
レインボーアイランドBGMの騒動見てると
評価どころか隙あらば批判したい奴がわんさかいるというね

あんな古いゲームに拘り持ってる人って50代前後だろ
その歳でパクリ曲そのまま使えない事に理解示せないのって頭悪過ぎるだろと思うわ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:50.73ID:5zSLdoaD0
>>31
🐸「ありがとう!」
2024/01/18(木) 12:18:38.97ID:CKY/qqdX0
岡本はコナミ在籍時タイムパイロット作ったんでしょ?
神ゲーだと思ってるので今の晩節を汚してる状態は見苦しい
37名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:20:06.60ID:TwILc0450
スト6いつ新キャラ投入したん?
38名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:20:37.02ID:ro77h4ft0
>>34
ほんとになー
その辺気になる人は基板買えばいい
他のゲームもこだわり設定でそれなりにはなるものの現状一般ピーポーの環境では完全移植は無理だしな
こないだのタイトーのえらいさん講習時に良い質問投げてた素晴らしい人も居たけど
今どうにかならないか頑張ってるらしい55Hzものやら58Hzものやらの自然な再現もがんばってもらいたい
39名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:21:00.78ID:zVWJO+3Z0
こういうのってやっぱジジイがちまちま作ってんのかな
新人が研修代わりに延々と古いゲーム作らされていたらかわいそう
2024/01/18(木) 12:21:50.22ID:CKY/qqdX0
>>34
歳取ると逆に悪化する場合もあるからなぁ・・・
まあ音楽含めての古いゲームへの思い入れがあるから気持ちは分かるけどね
それでも復刻されないよりは1000倍マシだと思わないと
41名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:36.42ID:ro77h4ft0
>>40
そのとおり
出してくれることに感謝
おくなりよー
42名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:23:10.03ID:vOrSS/kH0
この2人に
PSクラシックをどう思ってるのか聞きたい
2024/01/18(木) 12:23:34.32ID:WZjSUgBzr
>>34
STGとか重箱の隅をつつかれて大変だなって思うよ
レトロゲーム好きだけど、厄介なユーザーにはなりたくない
2024/01/18(木) 12:23:57.16ID:CKY/qqdX0
>>39
わざわざ古いゲーム扱ってる会社に入るぐらいだから
好きでやってると思う
というか新人研修で作れるほど甘くないと思うよ、移植するのにも専用の知識が必要
作ってる人達への侮辱にもなってる
2024/01/18(木) 12:24:19.02ID:Rg0xiSZjd
>>39
ハムスターは現状ほぼアケアカしか出してないのに新人がどうたら言われましてもねえ…
2024/01/18(木) 12:24:21.92ID:KRUFEUXyd
>>34
こいつらのせいでパロディウスの移植ができねぇのがほんと腹立つ
2024/01/18(木) 12:25:50.13ID:ASg7dA7pd
神谷ってアケアカ全部買ってるんだよな、いいお客さんだろう
48名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:26:26.75ID:YKYCn89c0
>>4
カプコン→プラチナで働いてる知り合い居るけど
カプコンコンシューマチームはアーケードチームと一切絡み無いから
岡本吉起やその部下とは会った事すらないって言ってたな
2024/01/18(木) 12:30:08.45ID:FgsyesZQM
カルテットがエミュ固有のバグ発動したとかあったよな
エミュレーション技術って高度だわ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:44:57.15ID:hShfAP3r0
調べたらこの騒動が事の発端か
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/オレたちゲーセン族
51名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:53:36.18ID:v++uGUgAM
マイスターが監修して処理落ちとか実機を再現してる
52名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:54:22.34ID:rRPfcDeO0
神谷にしてはおとなしい噛み付きだな、おい
クソバカが…とか書いてやれや
53名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:54:43.82ID:s6dZkELKM
https://i.imgur.com/Vr6wJYo.jpg
https://i.imgur.com/mYYQymM.jpg
2024/01/18(木) 12:57:42.05ID:S1QyA0ZLd
MAMEを流用してたと言われてたが、果たして?
2024/01/18(木) 12:58:15.54ID:CKY/qqdX0
>>50
ここ読むとMAME流用したのは韓国メーカーに頼んだ移植タイトルだけか
謝罪もしてたんだな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 12:58:20.14ID:ro77h4ft0
>>53
切ねえ
2024/01/18(木) 13:00:42.29ID:Rg0xiSZjd
>>53
そもそもアケアカを任天堂が出してるものだと勘違いしてるのがヤバいな…
最低限基本的な情報ぐらい目を通してから話せよ
2024/01/18(木) 13:11:07.45ID:NqKDOVt50
普通なら音声だけそのままでテロップで修正する奴
編集もゲーム界隈をよくわかってないんだろ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:12:31.60ID:ro77h4ft0
神谷も書いてたけど周りのスタッフやらも誰も疑問持ってないのが不可解
60名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:20:44.38ID:3YWtn+91H
アケアカってPS4版リードで作っているのかな?
PS4版は操作遅延まったく気にならないけど
スイッチ版は違和感ありありで楽しくない
寝っ転がってやりたいんでスイッチ版で集めているけど何とかして欲しい
2024/01/18(木) 13:24:16.78ID:72J4YpyjH
あー、任天堂がアケアカ出してると思ってるのか
PSにも箱にもPCにもでてるの知らないのかもしれん
2024/01/18(木) 13:24:53.85ID:JOFqzTwn0
>>43
STG移植に関しては他と違ってパターンや遅延が少し違うだけで無理な状況発生するから仕方ない
63名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:26:31.96ID:yNz0eV9P0
>>1
 ゴルア! 何が中裕司はハメられただ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!岡本吉起でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
岡本吉起っていつも妄想で決めつけてるよね
64名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:31:11.35ID:yNz0eV9P0
>>1
岡本吉起って岩崎夏海と話合いそう
65名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:34:03.24ID:TWIX6P0r0
努力とかじゃなくて遅延塗れの欠陥製品褒めてるのはガイジだよな
2024/01/18(木) 13:35:14.42ID:V+LW/NGZ0
個人的見解で断じられてもな
どっちもしょーもない…
67名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:40:04.20ID:ro77h4ft0
キャラバンモードも不人気作だとPSはSwitchの半分程度しか登録なかったりするしな
キャラバンモードのスコアもSwitchの方が上だったり
もう客層はSwitchメインなんだろう
68名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:40:57.23ID:ttT+K7TX0
こんなのはほっといてスーパー魂斗羅のキャラバンやってください神谷さん
69名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:45:13.14ID:89Y+OaZk0
自分が所属してる(してた)会社が騙し売りレベルのクソゲー作っても平気な顔してるのに他所のレトロゲーの移植にはめちゃくちゃうるさい人が何人かいるよね
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:45:24.57ID:ro77h4ft0
毎週さとしにナイスプレイ!言ってもらえるのが楽しみで頑張ってしまうな
2024/01/18(木) 13:46:40.13ID:JOFqzTwn0
>>60
リード関係無く単純にハードが原因
性能差もあるしSwitch自体遅延発生しやすいからアケアカ以外のゲームもPSの方が遅延少ない
72名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:46:45.88ID:ro77h4ft0
だまってカプンコアケスタ3rdにでも尽力でもしててほしい
2024/01/18(木) 13:47:27.76ID:w7c+wKvwa
つーか典型的な炎上狙いじゃん
勘違いでも理解不足でもなくわざと間違った情報に基づいて話してるまであるだろ

文句言う為に動画見て反応してくれる奴はいいお客さんだとしか思われてない
74名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:43.83ID:bjIJFHm50
フリーソフトのエミュ使ってたのはPSクラシックミニ
ハムも昔mameでしか出なかったバグと同じ症状を起こしたことがあったな、アケアカだったかはわからんが
75名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:52:10.10ID:3YWtn+91H
>>71
M2のセガエイジスや
livewireの怒首領蜂、虫姫、シルバーガンとか重たそうなゲームでも遅延感じないし
ハード性能なのかなと疑問に思う
2024/01/18(木) 13:56:51.10ID:CKY/qqdX0
>71
それは関係ない、あくまでメーカーがどこまで拘ってるかだけの話
アケアカではないがPS4だけ遅延してるゲームもあるしSteam版の出来が悪いものもある
PS5に至っては同じメーカーなのにPS4より遅延してるのが多い

アケアカに関しては完全にPS4リードだね
生放送でも基本PS4版使ってるし社長も将来PS4抱えて隠居する宣言してる
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 13:59:01.98ID:3YWtn+91H
アケアカってボタン設定のUIやキャラバンやハイスコアの連射設定が
過去現在で仕様が違ってなんだかなぁーと思う、順次でいいんで統一は必要だろと
レトロアケゲー愛をハムちゃん語ったり、公式感出している割にテキトーな仕事しないで欲しい
78名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:01:05.14ID:uOHZglj50
>>34
騒動の原因はBGMの変更ではなく、それらの告知やプロデューサーの姿勢に対するものだったんだけどな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:03:39.08ID:ro77h4ft0
神谷は外山とニアミスもないんだろうか
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:07.52ID:ro77h4ft0
外山じゃなくタイトーというかスクエニ叩きか
2024/01/18(木) 14:05:30.93ID:wXCdSiVpd
雑魚に構ってないで、ウドンテンニに絡めよ
いつも馬鹿にして遊んでただろ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:09:00.63ID:+Og75inO0
岡本は昔は知らんがいまはもう営業畑の人間っぽいしゲーム開発関係の知識には疎そう
83名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:10:09.46ID:ro77h4ft0
某マネーキャッチング躍起ング企業の虹の島BGM過剰ご配慮問題w
84名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:22:35.65ID:aZfzc4m40
>>28
ビッグタイトルは節目節目に出すから今年のクリスマスに賭けろ
2024/01/18(木) 14:24:23.94ID:qSGhWiO9M
カプコンは無許可エミュ使って移植してた?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:25:40.45ID:As2SAogc0
>>34
曲単位で入れ替え可能なカスタムサントラ付けてくれ
それでパロディウスもホットロックも行ける
2024/01/18(木) 14:32:34.42ID:cTbjj+gx0
>>85
少なくともPS2に出てたカプコンクラシックスコレクションは
カプジェネに出てたソフトはそのまんまぶっこんだみたいでスト2とか試合毎に読み込み時間がかかってた
2024/01/18(木) 14:35:39.96ID:C0vLFGRe0
PS3時代ののネオジオキャビネットだっけ?購入済みのROMのサウンドテストできるの
あれは良かった。
アケアカでもコナミ作品はサウンドモードあったりするけど全曲垂れ流しなのが不便だ
2024/01/18(木) 14:39:59.43ID:C0vLFGRe0
レインボーアイランドって、モモコとかホットロックとか新入社員とおるくんみたいなモロ無断使用じゃなくて微妙に似せてる程度だよね
90名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:51:34.12ID:3VvKDU8wr
メーカーにとってエミュはコストかけずに何度も過去の遺産で稼ぐ棚ぼたビジネスな印象

でもそうやってユーザーの時間奪っただけ新作やってもらえる可処分時間奪ってるだけって意識ないのよな
91名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 14:59:00.05ID:ro77h4ft0
アケアカはアケアカももちろんだがアーカイバーの方が大事な気がする
可能ならニコ生同時配信してもらいたいが頑張ってFHD配信してくれてるんで応援したい
ツベなんでずっとアーカイブ残ってるとは思うけど配信分をどこかの博物館に保管してもいいくらいだ
今後もがんばれ山田くんさん
2024/01/18(木) 15:06:59.31ID:4uuvj5Ml0
原典と同じタイミングで同じ挙動をしなければならない前提があるから
棚ぼたどころか微調整で手間かかりまくるんだが

あとシステム基板じゃない場合はゲーム毎にハードのアーキテクチャが違うから
エミュのまるごと流用なんかできないぞ(システム基板ならある程度いける)
93名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:08:11.97ID:yNz0eV9P0
>>89
恋のホットロックは許可取ってた気が
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:14:15.20ID:ro77h4ft0
ゲームハードもモニターもVRRが標準になれば
現状の60Hz基準でのこだわり設定とは別に
当時の基板のリフレッシュレートを基準にしたモードを選択出来て今以上に誤差範囲で遊べるようになればいいのに
今寒いところで頑張ってるのはそういう感じなのかね
95名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:17:48.26ID:As2SAogc0
>>90
だから快適機能はつけるべきなんだよ
どこでもセーブと早送り
一本数時間で速攻クリアさせて次々売っていけばいい
可処分時間を奪っているのはむしろ永遠に終わらないオンラインログインボーナスクソゲー
96名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:20:53.67ID:As2SAogc0
>>94
VRRはビミョーにレスポンス落ちそうだから例えば240Hzとかにして
動 休 休 休 動 休 休 休 休 動 休 休 休 動
みたいな感じでやってくれてもいい
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:23:23.99ID:ro77h4ft0
>>96
その辺も選択できるといいね
R-TYPEは55Hz!岡本絡みのVARTHは56Hz!そこへの拘りーー!
ができるといいな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:25:21.08ID:ro77h4ft0
前から何度か書いてるけどカプンコアケスタは60Hz基準で作られてるのはわかるけど
Steam Deckで56Hz設定してVARTH遊ぶとフレームスキップやらない気がするんだけど
気のせいか?
2024/01/18(木) 15:27:19.51ID:WtbJi/l6M
>>96
VRR対応モニターって1Hz単位で調整できるわけじゃないのか
2024/01/18(木) 15:32:12.19ID:dTqMs7/u0
業界人でもエミュレータ=違法って認識なの!?
101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 15:34:08.16ID:+GE1NQRCd
タイガーリセットができるアニコレ版スパ2も、かなりグレーな手法を使っているのか(棒
2024/01/18(木) 15:53:13.76ID:Ydtka3Kc0
なんか個人的に岡本はひろゆきや堀江と同じ部類だわ
2024/01/18(木) 16:01:41.12ID:yHjxjT9H0
岡本もいらんこと言う割に本音の部分はかなり隠して喋ってるよな
どうせ日本のゲーム業界の真ん中には戻れないんだからもっと暴露系に振り切ればいいのに
104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 16:04:57.42ID:ro77h4ft0
ほんとにな
なんならアケスタ収録の自分の作品の細かい部分を指摘しまくればいいのに
2024/01/18(木) 16:12:00.88ID:w7c+wKvwa
>>89
モモコやホットロックは許諾とってたと聞いたが

レインボーアイランドは二小節だけ流用なので微妙に似せてるのとは違う
ただ有名な話で過去の移植でもBGM変更されてるから知らないふりしてそのままには出来なかったんだろ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 16:16:20.64ID:ro77h4ft0
その辺考慮してかEXTRA入りはいいけど
瓜田さんアレンジとか儲け出るのか心配w
2024/01/18(木) 16:18:17.56ID:2QTGEBDi0
ゲーセンから基板大量に借りたりしてるし、中身はちゃんと見てる感じだよな
進行を妨げるバグとかも潰してるし、らんくとか可視化サービスとかあるし
バトルガレッガとか、データの中の使われてないステージアイコン使ったりしてるし
中身の解析はしてる…タイトルもあるって感じ?
108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 16:22:39.90ID:ro77h4ft0
ハムちゃんリポストしてるの流れてきたけど
魂斗羅公式垢なんてあったんだw
109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 16:56:17.31ID:pGSY3eGO0
ハードメーカーじゃないのになんでハードの公式エミュ作れんねんって事を質問者は聞きたかったのではないだろうか
2024/01/18(木) 16:58:20.78ID:V+LW/NGZ0
>>90
1本作るのに10年かけてるからまあ
2024/01/18(木) 17:24:19.80ID:yd0+hE7T0
WiiのVCだったか解析したらそこらに流れてるROM発祥だったことあったな
流石に今は抜かり無いと思うけど
2024/01/18(木) 17:27:07.86ID:WtbJi/l6M
>>111
そこらに流れてるROMではなく
正規のROMにiNESヘッダーを付けたものが使われていた件だろ
2024/01/18(木) 17:58:56.16ID:iS5pEZxAd
>>1
カプコンのアーケードは海賊版に殺されてるから
エミュレーション死すべし
なんだっけ?

でも海賊版って
ロムをコピーした基板じゃないの?
所謂エミュとは違うような気がする(´・ω・`)
2024/01/18(木) 18:07:24.14ID:CKY/qqdX0
カプコンのアケスタはMAMEの技術?を公式採用してるから
昔の奴みたいに黙って流用とかではない

>>108
魂斗羅は新作(初代リメイク?)が今年出るし
他にも数年前にローグコープスってのが出てたからな、一応生きてるIP
115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 18:15:42.11ID:SPm2DnJx0
>>113
スト2ダッシュの頃の海賊版はメチャクチャだったな
スト2レインボーがゲーセンに並んでた時は鼻水噴き出した
ダッシュターボが出たのも海賊版対策だったし
116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 19:03:41.55ID:ro77h4ft0
>>114
公式垢の中の人が来てるんだな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 19:08:16.19ID:nGUA2KbZ0
エミュなのに完全移植と言う詐欺は止めてほしい
まったくの別物だろ
2024/01/18(木) 20:01:36.97ID:/MYG6Ah00
カルテットはコピープロテクトに引っかかってたな
119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 20:01:58.54ID:Zs2faUAe0
2024/01/18(木) 20:03:16.43ID:/MYG6Ah00
大魔界村のバグ再現まで移植したのにエミュだーって騒いだバカもいましたね
121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 20:12:04.49ID:Zs2faUAe0
岡本並みにエミュを理解してないバカがここにもいるな
エミュ=完全移植ではないぞ
音が出なかったり絵が正しく出なかったりしてもプログラムが止まらず動作してたらエミュレーションは成功なんだから
2024/01/18(木) 20:29:55.35ID:/MYG6Ah00
ファミコンのバンク切り替えにヒイヒイ言ってた時代が懐かしいぜ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 20:33:06.35ID:c6JpUBmmd
それよりタイトーマイルストーン3はいつ出る?
当然デッドコネクションとウォリアーブレードは入るよね
2024/01/18(木) 20:35:10.69ID:C0vLFGRe0
クソエミュというのはPSクラシックやアストロシティミニのことを言うのだ
2024/01/18(木) 20:42:14.75ID:kwtZqxbW0
今何故かゲームパスで逆転裁判やってるが、ゴドーの声が神谷と聞くとハゲの感じがするな、ふさだが
2024/01/18(木) 20:43:31.90ID:m5B8ufe90
アケアカは任天堂が作ってると思ってるしエミュは全部グレーだと思ってる
本当に元業界人か?
2024/01/18(木) 20:46:27.78ID:MwQXpStx0
さすがにこれは岡本が怒られて当然だぞ
128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 20:48:50.76ID:ulmWCaTP0
岡本の認識として「任天堂が作ったアケアカ」だもんな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 20:49:27.91ID:Zs2faUAe0
言ってることが全部嘘ってレベルの出鱈目だからな
時間の無駄だったわ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 20:53:23.55ID:ulmWCaTP0
龍が如く、ジャッジはエミュ

なんせSteam版はROM抽出可能だしな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 21:13:00.51ID:HU/c69kn0
アケアカはわざわざ規制入れてる時点で史実とは真逆の存在だよ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:01.31ID:ro77h4ft0
さすまいんさん
133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 21:23:00.83ID:wZ7irQ1W0
後期デコゲーを早く配信しろ
2024/01/18(木) 22:32:10.33ID:sjXid/Z60
岡本氏のチャンネル再生数少なすぎて草
135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/18(木) 23:58:44.61ID:cZaG0sjU0
>>71
【悲報】グラブル格ゲー公式「PS4よりPS5の方が遅延します・・・」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705375232/
2024/01/19(金) 01:49:41.78ID:LUtmiluS0
>>48
岡本は藤原が辞めてからはコンシューマーとアーケードの両方をやってたでしょ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 03:34:48.53ID:+KViWVil0
>>134
史上最大ヒット作モンストの作者なのに…
138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 04:33:00.91ID:bmy1J+ni0
>>134
どこぞのおっさんがただだべってるだけのチャンネルにしては万超えあるし再生数多い方だと思うよ
2024/01/19(金) 04:59:46.81ID:W0Atgt3L0
憶測で頓珍漢なこと言ってる岡本もだけどコメント欄でさすが岡本さんみたいなよいしょコメしてる奴も気持ち悪い
2024/01/19(金) 05:00:56.94ID:CS+btxyf0
>>48
いや普通に岡本と神谷は普通にお互い面識はあったよ。ついでに三上も
岡本はパワハラ体質なんで三上は苦労してた。逮捕された中と同じタイプ
(そういや岡本は中擁護してたな)
神谷はそれ知ってるから岡本とは距離取ってる
141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 05:03:42.97ID:cP+aPIDed
よく知らないのに調べもせず動画にする岡本も大概だが
一々反応して指摘するハゲもハゲ
2024/01/19(金) 05:13:30.85ID:LUtmiluS0
>>140
あの当時はどこもあんな感じでしょ
稲船とか藤原も似たようなエピソードはあるし
143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 09:57:42.38ID:QSiS6JIi0
>>131
商売なのもあるけどそれをやらないと出せない作品もあるから仕方ない
それで買わない客なんかに配慮する必要もないしな
144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 10:24:38.75ID:W804jVZ30
アケアカがグレーとか言ってるのを放置するよりは反応した方がマシだわ
2024/01/19(金) 10:25:55.73ID:khSqiXu80
ゲーム業界人で実績もある人なのにゲームの知識がひろゆきレベルで草
2024/01/19(金) 10:29:33.85ID:Tc35kVvi0
エミュレーターに相当するのは筐体側だから
ノウハウ付ければ移植自体は苦労しないと思うけどね
大変なのは検証作業で
147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 10:35:17.30ID:yHcVLex00
技術ってなんだろうな。ネットで拾ったもんアレンジして売ってる企業はもう実際にあると思うんだけど
148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 11:55:26.88ID:EOc9ExO+0
動画みたけど自分ならこうやって作るって話じゃん
149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 12:03:31.02ID:tQJZZqBb0
岡本が孫正義のCMが日本人を馬鹿にしていると言うネトウヨのネットデマ情報をさも自分がスクープしたみたいに
動画化して孫に謝罪要求したのにはあきれたは
いろんな意味で常識や倫理観がない
自分がレイシスト扱いされて大損する想像力すらない
2024/01/19(金) 12:32:55.00ID:pG7sHuMK0
結局低性能おこちゃまブヒッチが一番悪いって事ね
151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 12:52:41.22ID:FP+5AFAV0
アケアカは箱に出してくれ
ゲーパス入りすれば日本のレトロアーケードゲームを世界に広めることができるのだし
152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 12:58:24.19ID:QSiS6JIi0
海外には日本みたいなアケ文化はないから古いゲームとしか認識されない
向こうは市場が広いから出るは出るがほとんどは詰め合わせの叩き売りなんで
アケアカみたいに一本一本では買ってくれないのでは?
そもそも箱じゃ採算取れないから出せない、が正解(最近はPS4もやばくなってきてる)
NEOGEOだけ箱とスマホに出せてるのはシステム基板が単一だからだろうね
2024/01/19(金) 13:01:33.14ID:/CG4+v+dr
エミュといえばストコレの3rdが重いのは変なエミュ使ってるからじゃないかって
三上が言ってたな、スペックはスイッチでも十分なのにおかしいって
154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 13:02:33.14ID:A3MiCxPEd
岡本って動画見てると凄い説得力でそうかってさせられるけど、よく考えると岡田斗司夫と同じような感じなのな
2024/01/19(金) 13:11:08.16ID:/CG4+v+dr
あとそもそもな話としてそこまでアーケードのバイナリを忠実にエミュレートや解析調整できる
スイッチやPS4上で動くエミュレーター作ってるならそれは単に技術力だよね
権利問題もクリアしてるだろうし何が問題なんだか
2024/01/19(金) 13:16:06.08ID:QSiS6JIi0
人の褌で相撲を取ってると言いたいんじゃない?こういうエミュ批判的なのって
でも誰かがやってくれなきゃ埋もれて永遠に遊べなくなってしまうからなぁ
動かない癖に批判だけするなら黙ってて欲しいとは思う
157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 13:16:32.69ID:HjnYgjks0
>>151
クレクレするならまず出てるネオジオ全種類買って箱ユーザーが購買力をハムに見せりゃいい
スイッチじゃリリース出すくらいネオジオが売れたから通常アケアカにも力入れて
今やPSより全然売れてるという流れがあるわけでな
158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:08.73ID:tEmHv3CT0
アケアカのいくつかのタイトルはメーカー純正基板が残ってなくて
豆基板からデータ逆アセして解析できたお陰で
アケアカ配信にこぎつけたタイトルもあるから
一概にエミュが悪いとは言えない現状・・・
2024/01/19(金) 13:34:32.84ID:zRnRs2Bda
>>158
具体的にどのタイトルの話?ソースあるの?
2024/01/19(金) 13:57:37.51ID:QSiS6JIi0
少なくともここ何年かはファミ通に基板画像提供してるし
現物を使ってるのは確かだろうしなぁ
アケアカ初期の頃のゲームで基板残ってないタイトルあったっけ・・・
2024/01/19(金) 14:19:03.61ID:l2kpPrXO0
オープンソースのエミュに手を入れて使ってるだろうよ
1からエミュ本体を作ったとは思えない
2024/01/19(金) 15:16:59.67ID:eITi5omz0
カプコンの現行機のアーケードのコレクションはREエンジンの上でMAME動かしてるはずだぞ
2024/01/19(金) 15:35:09.73ID:U04ic55C0
DotEmuなんかはNebula流用なのにまともに動かないクソだったな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/19(金) 16:24:12.57ID:kzh3TVU20
オレたちゲーセン族の悪夢
2024/01/19(金) 18:11:29.21ID:j44tmYu+r
自社ソフト収録なのにコピープロテクト発動させる
アホな仕様じゃなければopenmameでも構わんよ
自分で正規品遊ぶチャンス潰してどうすんだってのよな
2024/01/19(金) 18:15:02.27ID:uibBINULd
韓国の外注がクソだったってだけだろ
2024/01/19(金) 18:48:52.21ID:Pe+ll4Nj0
アンミカ発言を引き合いに出してる時点でおかしいと思ったよ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:21:01.65ID:FGUkHdJ20
なんでこんなクソみたいな動画作ったんだ?
止める奴いなかったのか?
169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 07:57:00.49ID:L3e7mVjC0
国内最強のモンストの作者様を止められるものなら止めてみるがいい
2024/01/20(土) 08:33:02.71ID:q0aii2sPd
下痢パブなんて無視でいいだろうに
何故構うのか
2024/01/20(土) 12:03:32.58ID:cENvc9Yc0
>>46
あれはコナミがケチってるだけ
PSPの時からずっと
まあどの道配信だとオリジナル音源は無理だがね
172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 13:38:44.36ID:AanX5K1q0
知らないんです、からのエミュレータ疑惑を投げつけてくるのはヤバすぎやろ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 13:46:35.50ID:FGUkHdJ20
こんなのがyoutuberとかウケるわ
素人のおじさんやろ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 14:22:06.09ID:YWIXPxdy0
>>158
初耳やが
2024/01/20(土) 16:39:18.20ID:+s0jv1rrM
>>158
豆基板ていみふ
2024/01/20(土) 16:41:20.22ID:NmCgaMoy0
豆板醤みたいだな
2024/01/20(土) 17:24:45.83ID:9lei8tt00
俺が初めてエミュレートと言うものを知ったのは女神転生2の時はデビルバスター
2024/01/20(土) 19:09:22.83ID:cENvc9Yc0
毎週欠かさず高精度の移植を続けてるのはどういう仕組みなのかマジで気になる
2024/01/20(土) 21:12:41.53ID:Tgtfe6spH
【通報先一覧】
180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 21:15:52.49ID:KoRf3rDn0
だからリバウンドする
181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 22:49:10.07ID:X6nOEwPy0
>>175
ゲーセンでゲームが何十タイトルも入った筐体見たことないのか?
182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 00:45:39.08ID:U0V2ZQEv0
ゲハ民はゲーセンにトラウマがあるから寄り付かないよ、憎しみさえ感じているらしいし
2024/01/21(日) 00:56:57.15ID:iV1XU6M80
たぶん元バイナリダンプして一度オールCで書き直して、
フルスクラッチで作り直した方が早いよな。(りばーすえんじにありんぐは
自殺者出しまくりなので原則、違法ですぅ)
エミュレータなんか挟んだらそのプラットフォームのAPI実装から
必要そうだからかえって手間暇食うんじゃないのw

んでリバースエンジニアリング自体をゲームプレイ直前に出来るようにしないと駄目なんだけど
(ライセンス問題を回避するため)、そうすっとエミュレータごと移植する必要があるけど
どうしても操作遅延が出てしまう。
だからオリジナル作っ「てる」人自体を確保するのが手っ取り早いというwwww
2024/01/21(日) 01:12:54.17ID:Lh4NEWl5d
ゲーセン族はあれだけオマケてんこ盛りパッケージが2000円で出せる時点で
開発費ほぼかかってないんだろうなとは当時思った
185名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 10:08:03.70ID:vnxjeQTP0
PSではそれぐらい価格抑えたり内容盛らないと売れなかったからだろう
その代わり再現度が低かったがそこはハード性能や外注先の技術の問題かも
2024/01/21(日) 11:06:23.03ID:RuEv+JaX0
目コピ移植なんてスーファミぐらいの時代で終わってない?
2024/01/21(日) 16:43:21.12ID:DsiWwxr30
>>186
エクシングのアーケードギアーズは目コピだぞ
おかげでガンフロンティアが酷いことに
2024/01/21(日) 17:30:48.58ID:n6ob7ejMp
>>186
スーファミどころかプレステサターンまで普通にやってただろ
PS2世代くらいからぽつぽつと出てきたくらいか
2024/01/21(日) 17:32:29.91ID:yxSwZ3O9p
>>188
エミュ移植がぽつぽつと、ね
190名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 18:33:15.85ID:Cbd5B6Zy0
>>186
最近出たサイキック5リメイクのオリジナルモードは目コピだとよ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 18:41:05.25ID:oAc6BioW0
>>186
プレステサターン程度のスペックじゃ8bit機のエミュはできない
なんと言ってもメモリが足らん
リソースとコードは吸い出しても結局全部組み直しだよ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 18:44:56.21ID:oAc6BioW0
まあコードモディファイが目コピでないというならまあそうだが
193名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 18:55:48.08ID:oIHyVOBx0
>>151
世界に広めるつーか、Xboxの互換性は神だから古いゲームを残すって意味では出してもいいんじゃね
Switchもこの路線で行けばいいが、どっかで変なギミック入れて互換潰したらそれまでなワケで

まあ、売れるかは別の話
2024/01/21(日) 22:10:58.92ID:5aVjp3W/0
知らんまにカプコン岡本、ゲーム界の岡田斗司夫みたいなポジションになってたのか?
195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 22:17:23.21ID:YF5oQycI0
箱に出すならゲーパス入りさせるのが良い
常にゲーパスで日本のレトロアーケードゲームが複数プレイできるのは嬉しいだろ
196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:16.65ID:vnxjeQTP0
アケアカはゲーム毎に基板システムが違うからなぁ
NEOGEOみたいに同じシステムなら移植しやすいけど
現状日本で売れてない箱では商売にならんって事でしょう
197名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 08:30:43.78ID:FIEXsTfP0
>>195
月3~4000円のサブスクみたいな感覚で毎週買ってるわ
キャラバンに毎週登録される名前の多さを見ると、スイッチはこういう人多いんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況