X



ファミコン国民投票「おとうさん」といえば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:38:26.40ID:fLfNibTt0
#ファミコン国民投票 第47回テーマ結果発表
「ロボット」といえば?
みなさんに選ばれたトップ10はこちら。

第48回テーマ
「おとうさん」といえば?
の投票をただいまより受付開始。

https://x.com/famicom40th/status/1801095415443640607

https://pbs.twimg.com/media/GP3uwLiaEAAGQVQ.jpg
2024/06/13(木) 12:42:56.32ID:xrnViqrR0
どうせマザー
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:44:09.51ID:eqDOXMFx0
マザーとドラクエ3の出来レース
2024/06/13(木) 12:44:47.57ID:aUl0J+9E0
>>1
ジャイロセットとかアリなのかよw

お父さんと言えばゴルフか麻雀かどちらかだな
2024/06/13(木) 12:45:18.51ID:7ZvuJrdQ0
ぬわーーっっ!!
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:58:48.89ID:FDxsw//td
鉄アレイ投げてくるハットリくんの父君
2024/06/13(木) 12:59:41.14ID:SvqYwZLQ0
麻雀
2024/06/13(木) 13:00:11.87ID:OdsRZyGv0
パパに電話をかけて銀行からおこづかいを貰うニンテン
2024/06/13(木) 13:03:18.21ID:wVX2mP3Ud
キター
父は4人打ち麻雀やりたさにファミコンを買って来たのだ
投げ売りされていたジャイロセットも買ってくれた
そんな父も…今は…。゚(゚´ω`゚)゚。
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:04:30.90ID:FDxsw//td
>>7
お父さんに麻雀もできるよって言ってファミコン買ってもらうのは鉄板ネタだよな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:04:43.95ID:00BYLXka0
パパス
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:06:11.26ID:twGZBXdO0
マザーのおとうさんだったなぁ
2024/06/13(木) 13:08:24.21ID:RUFELmhS0
お父さん将棋のゲームやってたな。
あれでいろんな囲い覚えた。
2024/06/13(木) 13:11:05.30ID:wVX2mP3Ud
>>4
ジャイロセットは普通にゲームソフトだよ
横スクアクションなのだ
ロボットはコマを回して2コンのABボタンを押したり放したりする
そうするとゲーム内の赤青のバーが上下する
2コンを足で操作したり
友人に操作してもらったりすればロボットはいらない
割と面白かった
2024/06/13(木) 13:11:20.57ID:baonGQ9S0
麻雀、ゴルフ、信長の野望が並ぶだろ
2024/06/13(木) 13:20:50.38ID:8eg/5tTW0
ジョイメカファイトとトランスフォーマーはわかる
なぜジャイロセットw
2024/06/13(木) 13:28:28.82ID:YkMphq6u0
メタルマックスかなー
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:28:29.56ID:lPB5GADja
https://i.imgur.com/MPrlZIA.png
2024/06/13(木) 13:29:20.16ID:LZh/2XVN0
メタルマックスのとうちゃん
勘当したくせに戦車の修理タダでしてくれる上にラスボス戦で全滅しようが主人公の遺体を回収する超人
2024/06/13(木) 14:52:34.49ID:4WzH+sz/M
マザーの電話
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:53:47.49ID:1J1SXYQ70
ゴルフ?
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:54:33.75ID:dihPlFhz0
覆面パンツ
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 15:00:09.30ID:lko7aWGj0
ポカパマズさん
2024/06/13(木) 15:31:58.95ID:vgF/XfG8M
ファンタジーゾーンのラスボス
2024/06/13(木) 15:59:18.24ID:vArIz0sM0
>>5
SFC
2024/06/13(木) 16:17:03.02ID:7ZvuJrdQ0
>>25
そうか、そうだったな…
2024/06/13(木) 16:43:38.49ID:KZepOjK+r
ち…ち…うご
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:41:42.46ID:wVVO8w7A0
PS国民投票だったらグレートファーザーの出るペルソナ2一択だというのに!
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:41:45.55ID:3qCG/xxvd
オルテガさんオッスオッス
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:45:41.46ID:/HdhSQsQr
人気があったのは谷川名人の将棋
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:53:31.03ID:oO5ZxN/g0
ドンキーコングだろ
マリオに真っ向勝ちする有能なJrがいるんだぜ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:59:58.33ID:CG9KhZ2o0
リアル親父の話じゃないのか
うちのは全く興味なくファミコン買って貰うのも遅かったけど
2024/06/13(木) 19:09:53.58ID:mBkYQXF40
GBだとサガ2とサガ3は主人公のトーチャンが割と密接に関わってたな
FCで親父が出てくるのだとドラスレファミリーとかか
2024/06/13(木) 19:12:41.06ID:xrnViqrR0
ダビスタ
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 19:38:32.82ID:t1DDjGhdF
>>31
あれ2代目ドンキーコングと別人って聞いたけどマジ?
36名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/06/13(木) 21:11:36.24ID:LpiIcWLS0
壮大な親子喧嘩のスターウォーズ?
2024/06/13(木) 21:14:27.87ID:nn/TsetL0
メタルマックス
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/06/13(木) 21:19:47.97ID:SCto+DlL0
ドラクエ3のオルテガしか思い浮かばない
2024/06/13(木) 23:23:25.52ID:2mQ0eQWM0
えりかとさとるの夢冒険
2024/06/14(金) 09:03:51.48ID:x9URKHqR0
>>35
当初はJrと二代目は別だったけど、映画の設定もあり今はもうその辺の設定は有耶無耶になってる
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 09:07:43.92ID:9hzwBsyAa
>>40
まあ宮本茂作品はしょっちゅう設定変わるからな
7兄弟はクッパの息子からクッパの親戚に変更されたしヨッシーが女でキャサリンが男とかいう設定もなかった事になったよな
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 09:11:33.52ID:cE5by5v90
ドキドキパニック
2024/06/14(金) 09:33:01.49ID:kJ0RqMX60
親父が活躍する鬼太郎ゲーあったかなあ
2024/06/14(金) 09:35:07.96ID:CGqDX8MS0
>>41
初代SMB
・クッパは魔法で人間やキノピオを無生物(ブロックや土管、顔のついたオブジェクト)に変えていた
・ピーチはそれらを元に戻す魔法を使えるから攫われた
・マリオがパワーアップ、1UPするのはアイテムに変えられた住人のパワーを分けてもらっているから
・クリボーはキノコ生物でキノコ王国を裏切ってクッパについた
・複数の敵を着地せず踏みつけるテクニックの名前は「連続殺法」
2024/06/14(金) 09:37:54.94ID:cE5by5v90
>>43
妖怪大魔境やな
全部のステージの親父の位置暗記してる
2024/06/14(金) 10:23:45.37ID:x9URKHqR0
>>41
キャサリンがオス設定は今でもあるんじゃない?
7兄弟は親戚なのか、子供から部下に設定が変わったと思ってたから親戚なのは知らなかった
2024/06/14(金) 10:32:48.31ID:kQgyw61J0
3,ワールド世代の俺がコクッパが子供じゃなくなったの最初に聞いた時衝撃受けたわ
エニックスの四コマや大百科読んでたから子供設定を刷り込まれてたけど、普通にゲームだけしてた人はどういう印象やったんやろ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:36:40.86ID:9hzwBsyAa
>>46
息子という設定がいきなりなくなったのはファン的には衝撃だっただろうな
宮本茂はあんま気にしてなさそうだけど

ヨッシーとキャサリンはどっちも雌雄同体という事になったらしい
2024/06/14(金) 10:58:30.78ID:hAUbCKFw0
そういえば何か株の取引が出来るシステムあったよな?
2024/06/14(金) 11:06:57.70ID:CGqDX8MS0
野村証券のファミコントレードな。通信アダプタを電話回線に繋いで取引を行う。競馬のネット投票システム即PATも元々はこのシステムを応用した電話投票サービスだった。
ちなみに「笑ゥせぇるすまん」のアニメにも登場している。
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:19:08.50ID:frg9lixo0
ポートピア連続殺人事件
父親の自殺
2024/06/14(金) 13:22:39.92ID:BTBF8bzK0
>>46
夢工場だと「自分をメスだと思い込んでタマゴを吐く」だったっけ
まあ火の玉を吐いてくるのいるけど
2024/06/14(金) 15:02:47.67ID:GYmO/S7A0
ミネルバトンサーガ
2024/06/14(金) 15:03:53.05ID:GYmO/S7A0
夢工場ドキドキパニック
2024/06/14(金) 16:14:21.63ID:dFvzlG6fd
>>52
マリオアドバンスだと女声で英語を喋っていたが何処となく初期64作品日本語版のルイージの声に似ていなくもない
2024/06/14(金) 17:04:14.96ID:x9URKHqR0
>>48
今が雌雄同体になってたのは知らなかった、ありがとう

>キャサリンはいわゆるオカマキャラであり、過去にはかなり明確に「女の子と思い込んでいる男」として取り扱われた作品や文献も存在したが、2015年に任天堂公式に問い合わせたネット記事の内容によると、現在の設定では「男でも女でもなく、あくまで「女の子と思い込んでいる」だけ」ということが明らかになっている。
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:22:53.57ID:fMZpRMI90
燃えるお兄さんだろ
開幕親父が博奕で買ったらゲームオーバーになる
ゲーム開始できるかどうかすら運否天賦
2024/06/14(金) 18:49:26.31ID:bXZH6Ixy0
鬼太郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況