X



コントローラーはそろそろボタンを1つだけ増やすべきだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/20(土) 18:55:29.34ID:tBRH0+HgM
Shiftキーみたいなボタンをさ

それを押している間は違う機能に割り当てられるみたいにして、ボタン数が実質2倍になるとかさ

ちなみに
2024/07/20(土) 18:56:45.00ID:tBRH0+HgM
ちなみにこれをPS5やXbox、switchのコントローラーで無理矢理出来るのは、現状steamだけ
2024/07/20(土) 18:57:06.50ID:tBRH0+HgM
マジでボタンを増やして欲しい
2024/07/20(土) 18:57:52.77ID:tBRH0+HgM
そうは思わないかい?
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/07/20(土) 19:06:13.80ID:AxAWwMhH0
R押下構え中は別挙動になるとか
L2R2押下中しか出来ない動作があるゲーム山ほどあるやん

LRがshiftの役割を果たしてるゲームが既に山ほどある

てか1レスにまとめろ
4レスに分割してスレ寿命延ばすなカス
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 19:17:17.91ID:T8mNZKrP0
軽量化、耐久性向上、快適レスポンス

現状これだけでいいや
2024/07/20(土) 19:18:54.53ID:eTBttiay0
L3R3なんかのスティック押し込みを廃止しろ
何度でも言うスティック押し込みボタンを廃止しろ
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 19:20:27.02ID:zrcHjgOq0
>>7
アナログスティックにダッシュボタンがあるのはかなり便利じゃね
そういうゲーム一切やらんの
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.60][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/07/20(土) 19:29:46.50ID:45aIg2rL0
背面ボタンつけてほしいわ
LR12同時系は手が小さいからきちい
2024/07/20(土) 19:31:37.13ID:3V9TI9Q50
>>7
それな
スティック押し込み廃止して背面ボタンでやらせて欲しいよな
純正パッドでそういうの出してこれを主流にして欲しい
高いパッドとかで背面ボタン足しましたボタン割り振りできますも
結局このスティック押し込みを背面に設定するのが主な目的だしな
2024/07/20(土) 20:24:38.24ID:tE7LKcO90
どうせ増やすなら何か新しいタイプのボタンがいいなあ
2024/07/20(土) 20:30:24.13ID:+Gun5zKUM
キーボードもコントローラーの一種な
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 20:43:12.31ID:++vsjgEI0
モンハンライズが自分の初モンハンだったけど
あの操作体系はひどくない?あんなの覚えられんわ
あれ押しながらこれ押して
これ押しながらあれ押してみたいなの
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 21:01:53.69ID:jGlAa91H0
>>1
EGGコンソール版ハイドライドIIをジョイコンで遊んでみたら
おそらく、ゲームパッドのシフトキー制度が実現したらどうなるかの疑似体験ができると思う
2024/07/20(土) 21:03:44.55ID:jGlAa91H0
>>8
スティックを、押し込みながら倒す感じ?

そういうことするような前提のボタンじゃなさそうなんだよなあ
通常ボタンみたいに連打にも耐える仕組みじゃないし
16 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/20(土) 21:12:52.99ID:SBVikxID0
カメラ操作専用入力としてnew3DSにあったポッチを採用してほしい
空いた右ステを何に使うかはクリエイターの腕の見せ所
2024/07/20(土) 21:15:48.77ID:b0FrmGg00
>>13
元々PS2でやってた操作をボタンの少ないPSPに落とし込んで何故かそこに継ぎ足しまくった秘伝のタレだからな
2024/07/20(土) 21:28:36.28ID:DJlCwMrv0
>>7
vitaでもやってれば?
2024/07/20(土) 21:32:04.51ID:PBgPqPpN0
バイオリベは良かった
ボタンを2つ3つ押しながらスティック操作がザラにあったけど、Lが向き固定でRが銃構えで…って役割がはっきり決まってるから、組み合わせ操作を忘れにくい
2024/07/20(土) 21:39:03.98ID:vYt+QDRZ0
むしろもっとシンプルにしてくれ
エルデン久しぶりにやるとボタン周り忘れてる
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/20(土) 22:49:04.04ID:3ACZllTa0
DS系だとLとかR押してる間4ボタンが切り替わるとか普通にあったよな
ボタンが足りないとか甘え
2024/07/20(土) 22:55:17.91ID:l+XRPwLn0
残念ながら人間工学的には、もう追加したボタンを抑えるのに使う自然に扱える指が無いのよね…
薬指と小指はボタンを押すのに適さないし…
左親指はコントロールスティック(十字キーか左スティック)、右親指は右ステックかメインのボタン類(これも今の菱形配置の4つのボタン以上は自然に扱いにくくなって厳しい)
左右の人差指&中指はL1L2R1R2を同時に操るので限界)

どの位置でもこれ以上一つでもボタン増やすのは優しくない
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/07/20(土) 23:20:50.64ID:/0+o82Zm0
箱コンは専用Wi-Fiと青歯の両方で使えて簡単に切り換えられるのは良いんだが
どっちで繋がってるか分からんのが困る
PCのUSBワイアダとFire TVに繋いでて
PCでゲームしようと思ったら動かんからカチカチしてたらFire TV側に繋がってて
Amazonから動画の購入ありがとうございました!来たわ
キャンセルできたんで良かったが困るw
2024/07/20(土) 23:26:35.65ID:g/AWci1p0
>>22
薬指で押すような背面ボタン有るコントローラーははわりと多いぞ
個人的には誤爆する時有るからあんま好きじゃないけどスティック押し込みよりはマシかなとも思う
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/21(日) 00:10:04.30ID:vn6B1y4w0
>>16
ワイもこれが良いと昔から思ってる。
ただnew3DSのポッチは操作性悪すぎるので、小さいトラックボールにして欲しい。
空いた右スティックの良い使い方の一例は、PS2の「ゴッドハンド」にあり!
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/21(日) 01:03:14.87ID:/gLbqRw80
常に押せるボタンじゃなくても緊急時に押せる場所に追加すりゃええねん
クラコンのZLZRみたいにLRの内側とかジョイコンのSLSRみたいにセパレートにして横とかコントローラーの下部に親指で押せるボタン追加するとかいくらでもあんだろ
2024/07/21(日) 01:12:17.34ID:kzOknCCB0
>>26
そんなボタン何につかうんだよ… ただでさえ昨今のコントローラーはあれこれ盛っててコストが馬鹿にできんほどになってるのにわざわざ常に使わないボタンなんか…
2024/07/21(日) 04:51:57.35ID:Y1wyn9KD0
アンドロイドはエミュ用のホームボタン欲しいな
ホーム押すと待ち受け画面まで戻るから遊びづらい
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/07/21(日) 06:10:11.75ID:3aXN24Gg0
L5R5まで作って全部の指使えるようにしたら操作の幅広がるのにとか思うけど
こんな誰でも思いつくようなことやってないのは試作コントローラー作って実際にプレイしてこりゃダメだってなったんやろなあ
2024/07/21(日) 07:18:23.20ID:tUzaXhls0
自分たちはゲームに慣れてるからボタン増やすべきと思うかもしれないけどお年寄りとかゲームに慣れてない人からしたらこれ以上増やされると複雑化するのでゲーム離れに繋がりますよ
自分さえ良ければいいって考えなら何も言えないけどね
2024/07/21(日) 07:28:03.10ID:lR0FAiQq0
2Dのゲームならセガサターンのコントローラーでいいけどね
個人的にはアナログスティックの操作性が好きではないので代替の方法を探すか大幅に改良してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況