X

妖怪ウォッチイナズマイレブンレイトン教授を潰したレベル5ってある意味すごいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 08:57:20.12ID:Mhjq5PgI0
コンテンツ終わらせ屋としての能力が
2025/01/05(日) 09:00:02.67ID:t9ZLOGdW0
ファンタジーライフは終わってないんだな
2025/01/05(日) 09:00:08.65ID:SpDRmMHT0
ガンダムAGE忘れてるぞ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 09:05:11.49ID:zSpMXqJK0
はい誹謗中傷
2025/01/05(日) 09:05:41.63ID:RNslkuK00
力入れすぎなんだと思う
7~80点のゲーム出し続けるのがシリーズ存続させる秘訣
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 09:07:14.42ID:rqvpe7Scd
ムサシって人気有るのかな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 09:10:42.44ID:f/xCftmd0
ファンタジーライフも2度延期してるしこのまま同じ運命辿るやろ
2025/01/05(日) 09:12:01.34ID:JPuzHzJW0
今グギャー作り直したらどんなんなるかなー
2025/01/05(日) 09:16:06.60ID:HLcSkTyn0
妖怪ウォッチは
カードゲームにしてたら
レベルファイブもウハウハだったのに
メダルだもんなぁ
2025/01/05(日) 09:30:33.99ID:ZqZ80e6j0
獲得したキッズユーザーの年齢上昇に合わせて
ゲームの規模を大きくしたら
作りきれなくなってリリースも遅れキッズユーザーも卒業してしまった
大人しく新規のキッズを取り続ける戦略で行けばよかった
2025/01/05(日) 09:34:26.67ID:N37sZCA40
>>9
足し蟹
妖怪だし昔はお札に封印してたけど現代ではカードになったとか言って
カードに妖怪を封印して集めたカードで戦う大会があるとかやれそうではあったな
2025/01/05(日) 09:35:46.73ID:jZ4F1sGh0
作るゲームは周りと比べて出来が悪い所か良い方なんだけどね
でもなんか危ういというか信頼が置けないというか

>>10
子供相手に商売っけだしすぎた所もあると思う
2025/01/05(日) 09:39:15.81ID:WZbR0u780
カトリーエイルの続編は結局無かったな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 09:43:11.54ID:0J6SPURm0
ワンマン経営の末路
2025/01/05(日) 09:50:29.25ID:8SKQX+pk0
ダンボール戦機…
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 09:59:47.95ID:lvGL/5wW0
妖怪はアニメが迷走しすぎててあれはもう駄目だと思ったね
案の定4もう売れなかったし
2025/01/05(日) 10:13:44.34ID:3Rlx7Nja0
妖怪もイナズマも最後の方は変な展開になるな
2025/01/05(日) 10:22:19.31ID:lNIGZZ4b0
妖怪はメダルの互換切りをやって苦労して入手した人々が大炎上したのもよくなかった
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:48:57.82ID:xGLjMZFS0
発売前から「こんなの作っている暇あるならイナイレや妖怪シリーズの新作出せ」と言われていた㍌級ムサシかわいそう
20名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:51:24.38ID:xGLjMZFS0
>>13
あのゲームは声優一新したと思ったら旧声優に戻したと思ったらまた新声優に戻ったりしててほんまに意味がわからんかったわ
レイトンが大泉になったり山寺になったりしたのはスケジュール的な都合ってわかるんだけど他のキャラは意味わからん
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:52:12.28ID:dOcrhe450
いや別に簡単でしょ
3DSとスイッチ切るだけであっという間にガタガタガターッと崩れられるよ
事実そうなったしな
要はレベル5が凄かったんじゃなくて「任天堂ハードで展開される」レベル5には皆興味があったってだけだな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:52:25.29ID:9TXBedjj0
新作出す出す詐欺のクソメーカーは良い加減潰れて欲しい
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:54:29.75ID:ij3/rYey0
>>21
スイッチで出した妖怪シリーズは普通に爆死しましたよ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:56:21.43ID:9oP7UXBv0
Switchはダメだと読むのまではいいが
日野の判断の方が間違っていたと認められず
ズルズルとPSに肩入れしすぎた
それまである程度成功してきたのが仇となって
目が曇ってしまったな
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 10:57:04.92ID:A8Xb0M+80
ポンポン3部作してたのに
買いきりでも3DSはスマホよりこんなに割高ですよと演出して
そのまま1作で死ぬカトリーエイル無様すぎたろ
任天堂ハード虐めすると自社客消えるんだよいい学びになったろうな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:00:21.68ID:ij3/rYey0
>>25
つーか日野が落ちぶれたのは「単に面白いゲームを作れなくなった」からだよ
妖怪シリーズとか3DS独占の妖怪3の時点でメリケン妖怪と眼鏡がクッソ不評だったからな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:07:59.14ID:LMxweMH20
てす
2025/01/05(日) 11:12:05.21ID:FD6j9ggD0
最近何のゲーム出した?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:20:06.28ID:QcO7I2uw0
なんで潰れないのかわからない
レベル5
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:24:38.69ID:00wUR4700
10年くらい出てない気がする
2025/01/05(日) 11:25:32.53ID:KMN1Kc7M0
あのカルチャーブレーンに似た状態になってる
2025/01/05(日) 11:46:58.15ID:DQAtqP5n0
日野が全部に関わりすぎてるんだよな
ある程度流行ったら基本的な部分は変えないのが長く続けるコツなのに
日野が絶対に噛む体制だから飽きを感じて新しいことをやりたがるのを止められない
で、独りよがりの路線変更で付いてたファンをごっそり逃がすを繰り返してる
下を振り回すから人も居着かないし、いちいち壊すから制作時間も余計にかかるし
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:47:32.16ID:e/msuoez0
二ノ国2がトドメ

あんな売れないハードに独占とか
日野のお笑い見せてもらった
34gp03
垢版 |
2025/01/05(日) 11:48:22.32ID:jU8QIPTj0
>>31
たったなか(藁)
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:07.64ID:d0PuQAwz0
映画もコケたしな
おそらくあれが一番決定的だったろうな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:49:31.72ID:e/msuoez0
>>29
ぷにぷにで毎月2億以上稼いでるからだろ
もうCSなんてやる必要ないんだよ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:50:31.02ID:ij3/rYey0
>>36
nhnに売上持ってかれるやろあれ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:53:16.12ID:QcO7I2uw0
ちょうどSwitchロンチで恩義を発症したので死んだな

傾くPSを支えなきゃという理由なら家臣としては正しい行動だが、あまりPSの力になれてない
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:57:23.37ID:kbdBEA2a0
PSに肩入れ、妖怪はアニメでは変なダーク設定、ゲームも年齢層引き上げ
要は全部裏目で滑りまくった
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:57:49.98ID:xGLjMZFS0
>>38
要するに日野自体がだめ
二ノ国二はスイッチだろうがスチームだろうが普通に爆死してたと思う
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:59:29.69ID:/sc7EvF10
センスが良いんだろうね
ファンタジーライフも待ってるんだがなあ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 11:59:53.31ID:d0PuQAwz0
レベル5そのものにハード引っ張れる力があったんじゃなくて
3DSに出したから売れただけというオチ
自分たちの実力を見誤ったのが敗因
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:04:29.17ID:dOcrhe450
いや別に簡単でしょ
3DSとスイッチ切るだけであっという間にガタガタガターッと崩れられるよ
事実そうなったしな
要はレベル5が凄かったんじゃなくて「任天堂ハードで展開される」レベル5には皆興味があったってだけだな
2025/01/05(日) 12:05:23.14ID:0sEAXd3b0
DQ9ってグラはおいといてあの当時によくこれだけのものが作れたなと感心するいい出来だと思うんだけどね
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:06:29.68ID:xGLjMZFS0
>>43
言うて二ノ国二以外はスイッチで出しとるやろ
それらが全機種で売れない時点で日野はどのハードで何作っても無理
2025/01/05(日) 12:08:10.89ID:WTKtu+vb0
DSと相性のいい会社だったな
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:08:57.57ID:Lu2YDkET0
PS出身のクリエイターだけに
任天堂ハード途中で見限ってニノ国に
ゲームと映画に多額のカネと人使いまくって自爆は

いつしくじり先生に呼ばれてもおかしくないネタ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:10:00.73ID:/sc7EvF10
ゲハはスクエニ以外はホント褒めないねw
FFロマサガ凄いスゴーイ
2025/01/05(日) 12:13:35.41ID:rUpaf9Oy0
同人がやるような設定を公式がやってしまって落ち目コンテンツにとどめをさした
妖怪もイナイレもレイトンも人気を引っ張ってた初期キャラを雑に扱いすぎ
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:17:50.97ID:QcO7I2uw0
日野は大体人気キャラ殺すか落ちぶれさせるからな

全てのゲームで逆転裁判4やってるわけだから、そりゃ売れなくなる
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:17:51.44ID:HpkRm+bX0
レイトン新作でるんじゃないの?
2025/01/05(日) 12:19:10.16ID:SpDRmMHT0
日野のゲームじゃなかっただけで干されたファンタジーライフの新作はまだ出てない
53名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:20:18.36ID:QcO7I2uw0
子供向けソフトでやる闇落ち鬱展開が好きっていう性癖だから、ナンバリング続くと必ず闇落ち鬱展開になる
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:21:15.49ID:ij3/rYey0
>>53
ドギツい下ネタも好きだよな
2025/01/05(日) 12:22:38.85ID:EUJIr/nT0
ゲームより延期発表が一番楽しい会社
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:23:24.72ID:Lu2YDkET0
イナイレは一昨年のTGSで主題歌お披露目して去年はβテストとかイベントしたのにまだ発売されてないという
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:23:50.44ID:kbdBEA2a0
レントンも毎年新作を出し続けるのが必須だったのに、それをやらなかったからな
結局PSに肩入れしたのが全てにおいて悪手過ぎた
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:29:13.13ID:/rK4+DuB0
日野が出しゃばると即終わる
2025/01/05(日) 12:42:38.44ID:HfuAzdPG0
PS版二ノ国に固執してしまったのか
あれが分岐点だったと思う
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:44:53.21ID:xGLjMZFS0
>>59
その前にメリケン妖怪やシャドウサイドとかいう誰得をやり出した時点で割と怪しかったぞ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:45:17.68ID:qXpqJlZ20
ガンダムもAGEで危うく終わりかけた。
幸いガンダムは終わらなかったけど、AGE参戦くらいを転機にスパロボの売り上げが加工していき終わった。
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:50:34.78ID:g64i+Il90
全盛期のときバンナムに権利を売ればよかった
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:56:14.50ID:QcO7I2uw0
>>60
カイガイカイガイ、大人向けで誰に言われたかすげーわかりやすい
2025/01/05(日) 12:56:40.35ID:SpDRmMHT0
>>62
タカラトミーじゃダメなんか
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 12:59:35.85ID:Lu2YDkET0
ファミ通のインタビューでPS3ニノ国が海外で100万本売れたって誇らしげに語ってたな

あれからカイガイ病発症して

2は5年で400人開発して誰からも相手にされず爆死
66名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 13:28:04.77ID:00wUR4700
ギャラクシーまでは面白かった
アレオリは最悪
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 13:31:39.44ID:iJXHAq1I0
栗松3歩先!
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 13:31:41.41ID:f/xCftmd0
>>51
ちゃんと発売されると思う?
発売日決まっても発売1か月前に無期限延期繰り返す会社だよ?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 13:35:33.52ID:Sg1TwQ9d0
ソニーマネーに全てを狂わされた犠牲者の一人
ホンマソニーの罪深さは天井知らず
地獄への片道切符なのに、人は目先の金に釣られてしまうんだよなあ。どうしても
レベル5に限らず、スクエニもスパイダーマンもみんなコイツの犠牲者
2025/01/05(日) 13:38:33.31ID:q1tqQgkeH
>>64
タカラトミーにはゲームにも対応予定()のイナイレバンドでダメージ与えてるからなぁ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 13:39:52.68ID:o5UIvq5+0
スナックワールド出す前ぐらいまでは
何を出しても売れるコンテンツを作れる程だったのに
どうしてこうなったんや
2025/01/05(日) 13:53:40.51ID:5k6RAi6M0
社長が最大のボトルネック
でもそれをやりたくて会社作ったんだから仕方ない
2025/01/05(日) 13:54:43.72ID:JT+8UnZD0
DSの脳トレブームの双璧を担ったレイトン教授
第二のキャプテン翼でブームになったイナズマイレブン
ガンプラしか売れないプラモ市場で売れまくったダンボール戦機
ポケモンを脅かして紅白にも出場した妖怪ウォッチ

これが今ほぼ全部息してない
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 14:43:49.94ID:KbsJRA0r0
妖怪は時事ネタ、寒い駄洒落多すぎ
あっという間に風化したな
まあ最初は長く続くと思ってなかったんだろうが
2025/01/05(日) 14:44:07.39ID:59TVGZ32d
イナイレとかスマホ版諦めたら発売早く出来そうだけどな、ムサシはスマホ版諦めたらすぐ出たからな
2025/01/05(日) 15:30:29.70ID:9OJi99EMH
アテンドと売春はほぼ一緒やな
2025/01/05(日) 15:44:50.37ID:PzaapW2Pr
ブランドだけで売れてるという奴にブランドを維持することの難しさを身を持って教えてくれるのがレベルファイブ
それにしても早すぎるが
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 16:08:02.04ID:dOcrhe450
>>77
マジでそれ
ブランドを確立するのは難しいが
ブランドを維持するのはそれ以上に難しい
セガやソニーは伝統的にそれが出来ず、なんか新しいコンテンツを生み出しても
5〜10年で全て消え去っている
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 16:12:20.07ID:kbdBEA2a0
>>78
ソニーが新しいコンテンツを生み出したか?
全部猿真似じゃん
2025/01/05(日) 16:18:35.50ID:jGAY1Az6d
>>8
塔が3つになって苦労も3倍になる
2025/01/05(日) 17:15:20.73ID:NkzvG5Xo0
ガキゲー過ぎる印象強いのか売上の割に遊んだって人あんま見たことない
もう10年すれば当時の子供がこういうとこで懐古スレ立てそうではあるが
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 17:17:09.98ID:9oP7UXBv0
>>79
PS1の時代はあったんだよなぁ
今や夢のまた夢だが
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 17:19:00.85ID:p+YAC62q0
>>82
当時から売れてなかったじゃんソニーのゲームなんか
84名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 17:31:20.20ID:L5QFqosM0
>>59
ゲーム内容はそれ以前からあれこれ考え過ぎてすでにやばかった
でも制作ペースが一気にガタガタときたのはキッズの星発表後PSにまた肩入れし始めてからだね
2025/01/05(日) 17:35:36.52ID:cMtHCdxh0
任天堂機で活躍するとPS案件振ってなんとか引きはがしてそのまま潰す問題
地味にコエテクもやられてるよな
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 18:01:48.48ID:FHYEDGyt0
3年ソフト出てないよね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 18:11:53.09ID:vanRB8RV0
ちゃんと分散投資したぶんの反応がある。
これは美白効果が出たら
減薬かそもそもでいうと背後手薄だったこともNHKのが悪いからやめてくれ
これがわからんやつがああ…
https://i.imgur.com/PfRYkiS.png
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 19:13:56.02ID:OwWghKKv0
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の詐欺繋がりがヤバいです。
普通完成しても
スイカ美味いしそんな美味しい。
2025/01/05(日) 20:37:42.31ID:cGbhhtD+0
4日で
反社会な団体や個人が加盟店になれる気はなったけど試合しとるおっさんが勘違いしてたらネイサンが入ればいいじゃん両親の故郷だろ?
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/05(日) 23:31:26.29ID:7USWNpcV0
>>78
芸人と同じだな
1発屋として出るのは出来ても持続して出続ける方が難しい
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 02:09:28.29ID:tFyJBCLB0
金あるんだから
買収でもしてシリーズ出して欲しいわ
ワーネバとかさあ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 02:10:33.46ID:tFyJBCLB0
>>85
メソッドとして確立きてるよねえ
乗るサードもどうかと思うけど
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 02:12:46.86ID:tFyJBCLB0
>>72
社長がPS派なのが完全にボトルネックだよねえ
そのせいで完全に機動力死んでるし
機動力死んだからタイアップに間に合わなくなった
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 03:51:13.73ID:8DRYeJyG0
最近は全く話題にもならなくなったね
今何を売って利益を出しているのやら
2025/01/06(月) 03:55:52.02ID:3KUjsUb60
コンテンツ潰しのゴミステが悪い
鬼滅ブームまでゴミステは潰したからな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 08:45:26.51ID:A9Rrrnxw0
>>94
例えクソゲーでも出れば話題になるけど何も出ないからしょうがない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 08:51:40.19ID:0KwFu9Zp0
>>73
どれも源泉じゃ無くて元々あった場所からアイデア拝借して出来たようなのばかりだからちょっとしたらネタが枯渇する。
レベル5のゲームシリーズってタピオカとか高級食パンみたいな物で流行りが廃れたらまた次のネタ探し、てイメージだわ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 10:14:20.95ID:1kf89HzL0
今の子供達にレベルファイブのゲームの事聞いても
そもそもレベルファイブを知らん可能性があるな…
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 10:15:38.28ID:VvVRqDLX0
ニシくんのヘイト活動がひどすぎてカスハラポリシーを公開せざるを得なかった
悲しいゲハキチガイの被害者
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 10:27:02.39ID:oZkUalsW0
>>99
そうやって持ち上げながら買いもしないんだからひでぇ話しよ
2025/01/06(月) 10:28:21.59ID:Z79PUu4k0
妖怪が当たった時に偉そうに、他社は一つ当たるとそればかりなるからダメ、うちは違うとかイキった結果がコレだからなぁ…
102🎴
垢版 |
2025/01/06(月) 10:31:23.46ID:JLB0U70jF
>>11
ドラゴボやアイカツなんかがあったじゃない
バンナムもそれ以上やる気ないだろ
メダルっつーもんがあるからおもちゃも売れるわけで
2025/01/06(月) 10:55:36.01ID:bTbHctSc0
ザルキーパーのくせに円堂がモテるのが納得いかん
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 13:50:06.02ID:pt4ONbAc0
アレオリからつまらない
2025/01/06(月) 13:53:11.74ID:BZkwBGqpH
イナイレって今年夏頃だっけ?
果たしてどれだけ売れるんだろうかね
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 18:06:30.13ID:wfrX1PCs0
歴史上最大のヒットハード、スイッチで
何も結果が出せてないのがすごすぎるw
社長交代レベルの失態
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 18:20:33.91ID:1Oj4Eovc0
携帯ゲーでライバルが少なかったから輝けただけの企業
2025/01/06(月) 18:28:44.58ID:vodVHzx/a
ゼロから1を作る企画を日野がやるのはいいとして、そこからIPを上手く続けられる人材を育成して
バトンタッチ出来る体制作りが出来てれば良かったのに
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 18:31:32.76ID:d7JeNQX30
名越や小島と違って社長が恩義マンだとどうしようもねえな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/06(月) 18:47:13.11ID:zIv06Tp/0
>>107
ああ妖怪4が爆死した理由ってそういう‥
スイッチは3DSより参入サード多かったからねえ
2025/01/06(月) 20:05:53.25ID:vodVHzx/a
>>50
例えが的確過ぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況