X



【朗報】『8番出口』、140万本売れていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:04:22.36ID:WFlUA4S70
『8番出口』Xbox Series X|S版が配信開始。全世界累計販売本数140万以上を記録したウォーキングシミュレーター
https://dengekionline.com/article/202501/29960
2025/01/09(木) 22:05:13.79ID:4O6M619h0
8番出口140万本おめでとうございます!
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:05:21.07ID:H03tmSUG0
確かにPCで人気出てSwitchで一時かなり売れてたもんな
珍しく配信のおかげでヒットした稀なるゲーム
2025/01/09(木) 22:06:06.01ID:HEHudzsw0
すくないな
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:07:37.19ID:swbxDM320
>>3
スイカゲームもあるやん
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:08:14.05ID:e+DDG0mY0
58 名無しさん必死だな[] 2025/01/08(水) 17:15:35.59 ID:sDk4VYBz0

8番出口なんかSteamじゃもうTOP100にすら入ってないのに...
どんだけ遊ぶゲームがないんだよ、ブヒッチw




らしいから50万本以降は大半がSwitchだろうね
7名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:09:01.49ID:6duzw9dp0
スイカゲームは自分でやりたくなるのわかるけど
8番出口って配信で一通り見たらもう終わりやん
何でそんなに売れるんだ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:10:49.86ID:C3be4HvR0
ジャンルはウォーキングシミュレーターなのか
9名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:11:38.14ID:H03tmSUG0
>>5
二つかよw
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:12:27.99ID:Illajs1g0
ゲームが売れて煽られるの草
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:14:24.77ID:eEwO51gr0
一回やったら終わりのゲームでよくそこまで売れるな。
しかも配信や動画で済まされやすい内容。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:15:29.50ID:bkT283R40
>>6
ゴキレスでSwitchではDLが売れてるってお墨付きとかw
2025/01/09(木) 22:16:23.97ID:SXqAGCWc0
>>12
そりゃ去年2番目に売れたらしいやん
低価格ゲーしか買わないらしいね
14名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:16:58.61ID:swbxDM320
やっぱり安いからだろーな
話題になってたしくらいの気持ちで買いやすいんやろう
2025/01/09(木) 22:19:11.30ID:6Ae80ABv0
桃鉄やMinecraftも売れる下地はあっただろうけど
配信効果でブーストされてるとは思う
2025/01/09(木) 22:19:12.43ID:03Cn4ZOp0
>>13
お前何かと語尾にらしいとか付けて誤魔化すよな
2025/01/09(木) 22:21:33.72ID:QfdOT5v00
>>9
短期間で2つもありゃ十分だろ
なんならお前の低知能のほうが珍しい
2025/01/09(木) 22:23:09.86ID:8Zp+ppNd0
ワンアイデアのしょうもないゲームだけど配信映えは抜群だよなあ
2025/01/09(木) 22:24:36.95ID:GPxPV99z0
内訳を言えよ、ハード別の売上教えろ
2025/01/09(木) 22:28:35.73ID:e/UItZZv0
>>18
ゲーム的には間違い探しなのに演出1つで別物にした革新的なゲームだぜ
狙って作れたら天才の部類
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:29:15.19ID:K+/PonB80
2023/11/29 Steam版発売
2024/04/17 50万本 Switch版発売
2024/08/08 100万本 PS版発売
2025/01/09 140万本 Xbox版発売
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:39:05.55ID:gSyANcAc0
まさかの映画化だもんな
正直すげーよ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:41:04.63ID:0X9Mrf700
アイデアや発想が良ければ利益を生むいい時代だねえ
2025/01/09(木) 22:42:57.81ID:Td3nnrw90
しょうもないゲームなら一大ジャンルを築けたりなんてしねーのよ
フォロワーが文字通り腐るほど出てきてるからなこれ
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:43:40.79ID:4pGgM7HY0
VRのはちょっとやってみたい
おじさんにちょっかい出したい
2025/01/09(木) 22:46:50.18ID:8Zp+ppNd0
>>24
でも元ネタあるじゃん
2025/01/09(木) 22:47:50.03ID:2nvrKwqf0
>>24
クリエイターに多大な影響を与える小島秀夫氏と、200本の無駄な動画つくってなんのムーブメントも起こせなかった自称おもしろいゲームのつくり方知ってるおじさんとの違いだよな
2025/01/09(木) 22:53:21.54ID:qHavdIba0
VR面白かったで
プレイしたことないから終始ビクビクしてたわ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:55:18.54ID:i7sz7PaV0
配信で1回見ても全パターン見てるわけじゃないしな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 22:55:54.94ID:Pf60+YSQ0
>>29
バリエーションかなりあるんだよね
2025/01/09(木) 22:57:43.29ID:qUZ9YWwD0
>>9
ヴァンサバは?あとバニガとか
2025/01/09(木) 22:59:28.94ID:zU6mBMux0
インディー売れてるな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 23:16:02.18ID:e7uchSRN0
>>21
PS版出て逆に売り上げ鈍化してる辺りPS版は殆ど売れてなさそう
34名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 23:18:47.98ID:7ADSbHtr0
Switchのおかげみたいに扱ってるやつまじでキモいわ
2025/01/09(木) 23:18:53.28ID:UAMsW7Bs0
自分で実際にやって異変に気付けるかやってみたいってなるかもね
36名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/09(木) 23:24:43.09ID:hl8lCt0ad
>>34
そりゃゴキブリですらSwitchで売れてる事は否定してないし>>6
2025/01/09(木) 23:29:51.81ID:eJC/TSnC0
Switch 2024年 年間ダウンロードランキング TOP10

1位:スイカゲーム
2位:8番出口
3位:Overcooked 2 - オーバークック2
4位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
5位:モンスターハンターライズ
6位:ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション
7位:ゼルダの伝説 知恵のかりもの

これでSwitchのDLがどれくらい売れてるかわかりそう
2025/01/09(木) 23:30:46.38ID:AcnI/pXC0
まあでも言うて500円だからなあ…300円のスイカもそうだけど経済効果フルプラの1/10でもったいねえと思うと同時に、
この価格じゃないと数出なかったのかなって仮説も立ちやすいし、ムズイなあ
2025/01/09(木) 23:37:02.17ID:AcnI/pXC0
結局フルプラにするには各種ボリュームを盛り盛りにしないと値付けできないっていうのが現代はツラすぎる
かと言って500円で大バズりして、その続編を2000円で売ってみても初代の500円の1/20の販売数になったりしてズッコケとかになるし
最初にフルプラで大勝負して大バズりするよう天に任せて祈るしかないってキツすぎる
2025/01/09(木) 23:39:14.42ID:IVVUwqpz0
>>37
steamで50万売れたらしいが、スイッチは既にそれを大きく上回るだろう
最低でも70万、下手すると80万以上、セットパッケージもあるしな
e-shop年間2位なんて本来ミリオン以上クラスでもおかしくない

レベルの低いPSSですらランクインしないPSで売れてる数なんてたかが知れてるわ
2025/01/09(木) 23:42:28.89ID:eJC/TSnC0
ゼルダより売れてるし
ミリオン確実やな
2025/01/10(金) 00:09:36.33ID:n5F/5E5G0
>>41
ゼルダより売れてないしとっくにミリオン超えてるが
ゴキチガイなん?
2025/01/10(金) 00:14:27.21ID:SHAUyUmJr
やっすw
2025/01/10(金) 00:22:16.46ID:cKYjTxl+0
ガイジンの配信みるの楽しいや
見るだけで満足した
2025/01/10(金) 01:12:26.32ID:WBbuDl3z0
公式情報ではないが、Steamでの売上は約79万本らしい
Switchでの売上は50万本〜60万本かな
2025/01/10(金) 01:50:03.99ID:7Hk6uCYq0
>>40
後発の方が売れたタイトルなんてほぼないよ
2025/01/10(金) 02:39:49.65ID:o2jyOKAH0
>>45
勢い的には逆転しそうやな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 03:13:27.89ID:eEvu07tA0
>>9
メーカーの出荷情報からパケ/消化率を引くと
PSストアの年間1位と
eShopの年間28位が
同じくらいのDL販売数である事が分かるぞ
2025/01/10(金) 03:28:30.19ID:04/Fn3qK0
ただSteam版が売れただけのゲームのスレは楽園のような平和さだな
2025/01/10(金) 03:33:34.68ID:UjW0mguk0
世の中なにが当たるかわからんなという一例
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 05:36:51.93ID:rzwYV5zp0
>>45
どこ情報?
2025/01/10(金) 06:06:45.42ID:/VRwoqtw0
売上額よりスパチャ総額のほうが多そう
2025/01/10(金) 06:42:56.06ID:mqiyAGr40
>>21
むしろ同発じゃなくてこの順番で出したら売れなくなっていくに決まってんじゃん
自分等の判断で商機逃してるだけじゃん
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 06:46:48.77ID:ORBDoF2t0
最初のPCだけで思いの外売れてさ、その後は小遣い稼ぎだろ
Switchは売れたが、他は慈善みたいなもんだよ
映画もできるし勝ち組
2025/01/10(金) 06:47:14.98ID:CAHbnti90
どうなんだろう? (CS版全機種)同発よりも後発あるいは順次移植のほうがニュースをその都度出せて露出度上がってより売れるという仮説もあり得る
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 06:54:44.33ID:E7AuGtl30
さすが小島監督
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:23:29.99ID:Hgd/QiMK0
個人で作っている上に続編の8番のりばのSwitch移植もしていたのだから同発しろとか無茶を言うなよ
パブリッシャーのプレイズムもせいぜいローカライズを手伝うくらいしか開発の地力はない
世界多機種同発マルチが当たり前と思うなよ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 07:30:33.21ID:a939RN1/0
Steam版 Switch版 MetaQuest3版 Xbox版
安価だから全部買ってしまった
2025/01/10(金) 07:39:20.02ID:dnqe3Lhu0
売り上げもゴミトロ以上で十分だし真GOTYってことでいいな
8番ライクっていうジャンルできたほど去年1番影響与えた作品
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 08:24:27.97ID:QERLf2PK0
パッケージ版も入荷しては売り切れを繰り返していたよ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 09:26:37.92ID:19lz2Ibc0
>>56
なんで小島監督?
2025/01/10(金) 10:13:41.58ID:KxJpbglUd
ルールがわからんくて電車降りたら何もできなくなる
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 10:21:43.22ID:jQMFHTX50
>>23
マーケティングやプロモーション戦略もあったと思うよ
それだけでどうにかなるものではないがなければ埋もれるだけ
そこらの話はあんまされないんだよなぁ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 10:57:26.68ID:/IdfAmyk0
ヴァンパイアサバイバーとかスイカと同じぐらい
2番煎じのパクリゲーを出されるんだろうな
65名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 11:04:31.73ID:acvhIPiP0
>>64
とっくに濫発してて一部はSwitch移植もされている
パクられるのはパクられ元の名声を高めるから悪い話ではない
2025/01/10(金) 11:08:17.39ID:zD1x6FW2d
8番のりば、箱におなしゃす
Switch版買ったけど
2025/01/10(金) 11:08:29.28ID:9m6rkktg0
動画で済まされて売れないとは何だったのか
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 11:14:53.46ID:jQMFHTX50
>>64
作者本人が8番ライクといってね♡と言ってるから公認
69名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 11:22:34.29ID:7W/TOiI00
元々作者が本命のゲームを作る上でUnRealEngineに慣れるためにっていうことで作ったゲームで、URE自体移植しやすいこともあって、いろんなハードに出してるとか行ってたな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 12:16:14.06ID:nDBdZ4yld
最初steamだけで展開してたのが勿体無いな
Switch同発なら国内の売り上げ全然違ったろうに
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 12:29:19.54ID:7W/TOiI00
>>70
作者的にそこまで売れるとは思ってなかったっていってたぐらいだしな
Switchに出す手間や資金もSteam版が売れたからっていうのもあるんじゃない?
2025/01/10(金) 12:59:18.87ID:L9rSA3f90
Steamは自前でパブリッシュしてるけどCS版はPlaysm販売だからな
2025/01/10(金) 13:16:17.01ID:9m6rkktg0
そもそもSwitchは個人開発だと出しにくい(不可能ではない)
少なくとも他での販売実績がないと受け付けてもらえないとか
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 13:22:08.57ID:acvhIPiP0
敷居の低さではSteamに逆立ちしても勝てないから小規模インディーでSwitchに先手で出してもらうのは厳しい
スイカゲームはインディーではなく異業種が自社製品の宣伝目的にSwitchに出したレアケース
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 13:24:21.26ID:Rh0JPcT80
何年もかけたAAAよりこういうのがウケる時代になってきたな
2025/01/10(金) 13:30:22.00ID:o2jyOKAH0
>>73
単純に法人化しないといけないからじゃないの?
じゃないともう無いけどビーサイドゲームズみたいなSwitchパッケージ販売に特化したパブリッシャーなんて成立しなかっただろうし
2025/01/10(金) 13:31:56.96ID:9m6rkktg0
>>76
法人でなくても出せるはず
販売実績必要なのは法人でない場合ね
2025/01/10(金) 13:45:15.15ID:o2jyOKAH0
>>77
8番出口に関しては販売実績あったのによくわからんけどなんかあるんだな
と思って調べたら別に法人化も実績もいらんやん
なんでお前は自信満々にそんな嘘がつけるんだ
ttps://note.com/sowa_jp/n/n6a89c628e146
2025/01/10(金) 13:45:53.60ID:o2jyOKAH0
>>77
8番出口に関しては販売実績あったのによくわからんけどなんかあるんだな
と思って調べたら別に法人化も実績もいらんやん
なんでお前は自信満々にそんな嘘がつけるんだ
ttps://note.com/sowa_jp/n/n6a89c628e146
2025/01/10(金) 13:50:08.75ID:9m6rkktg0
>>78
書いてある通り先にSteamで販売実績あるじゃん
2025/01/10(金) 13:54:50.95ID:o2jyOKAH0
>>80
販売実績あるのに個人で出さずにパブリッシャーに頼んでるからどうしてって事だと思ったんだが話が色々と噛み合ってないな
2025/01/10(金) 14:03:40.75ID:CAHbnti90
Switchはパブリッシングは法人のみ、かつフリーゲームではなく価格のついたソフト販売の経験有りが条件で、
開発自体・5万円の開発機の受け取りに条件は無いんじゃなかったか
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 14:04:56.58ID:acvhIPiP0
パブリッシャー通さないと出せないわけではないがパブリッシャー通すメリットは他にもある
流石にパケ版は個人では出せないし、レーティングの手続きやローカライズをやってくれる場合もある
2025/01/10(金) 14:06:42.59ID:CAHbnti90
8番出口の人の場合は法人化もしてるだろうがPlayismが処々の手続きとパケ製造販売も込みでCSパブリッシングのオファー出したんだろう
あとPSと箱は確か開発(開発機購入受け取り)にも法人化必要だったような
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 14:08:10.58ID:acvhIPiP0
8番出口に関してはパケ版を視野に入れたからプレイズムがパブリッシャーになったのではないか
4月にDL版出して11月にパケ版というのは売り上げ見てからのスピード感としてはちょっと速い
2025/01/10(金) 14:14:42.19ID:L9rSA3f90
箱はID@XBOXって法人化の必要がないインディーズ枠がある
2025/01/10(金) 15:41:34.71ID:r5JI5HMZ0
ワンコインでswitchのDLソフト年間ランキングでも2位だった割に、大して売れてねえじゃん
88名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/10(金) 16:08:06.09ID:Sm0V372x0
>>87
eshopは出荷情報などから
28位が30万DL以上、2位が90万DL以下
である事が判明してる
PSストアは出荷1位が28万DL以下である事が確定してる
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 00:38:19.80ID:pneXpZo60
小島監督が10年前にPTでやってる
でも配信停止したこともあってゲーム素人たちはPTを知らない
まあ日本人が遊びやすいように上手くアレンジしたと思うよ
2025/01/11(土) 01:23:51.51ID:VbbsE5Ps0
>>73
アインズソードを忘れたのか?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 01:41:40.78ID:ZiAJVYob0
あほか。大手のゲームでもこんな売るゲームそうそうないやろ
2025/01/11(土) 02:20:10.25ID:C9Sz7StU0
今でも売れ続けてるからまだ伸び代あるからねぇ
これから映画とかもあるんでしょ

一つだけ言えるのは個人制作のインディでこれだけ売れれば間違いなく超勝ち組って事
続編まで売れてるしな
8番がこれだけ売れた事でパブリッシングしたPLAYISMまで連れ高してる
他のタイトルの売上にも間違いなく好影響出てるだろう
93名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 07:36:29.03ID:3PXMbF580
>>89
そもそもこれをPTライクだと思ってる奴自体がにわかと言うか素人に毛が生えたレベルなんだが
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/11(土) 18:42:54.08ID:vjZT2anw0
でも、インディーズならこれだけ売れれば元は全然取れてるだろう
2025/01/11(土) 19:21:47.71ID:ur3o/xCJ0
売上金額はFF16の足元にも及ばないが
2025/01/11(土) 19:28:22.63ID:pClvUJho0
そっちは開発費もたっぷりかかってるだろ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/12(日) 02:09:13.71ID:13GViKgf0
8番のりばの方が本当にやりたかった事なのかなって
出口と比べると話題になってないのは普通にホラー過ぎておすすめし難いからだろうな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/12(日) 10:38:05.46ID:5P5Trz580
>>97
単純にゲームとして面白くないからだと思う
正解行動獲らないと扉の先に進めないせいで出口の時みたいな本当に異変はなかったのか?的な葛藤もないから配信も盛り上がらなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況