い
s://i.imgur.com/KolH8aL.jpeg
s://i.imgur.com/ywTFpT1.png
前スレ
【悲報】Switch2の欠点がXで大バズリしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1737095309/
探検
【悲報】Switch2の欠点がXで大バズリしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:01:07.22ID:YI42S5yI02名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:03:01.39ID:MQ0aXa720 俺のちんこより細いものが存在するなんて
3名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:04:10.53ID:8GnVeb28M ジョイコン側の青い出っ張りが邪魔で
こうはならないと思うぞ
こうはならないと思うぞ
2025/01/18(土) 09:05:14.01ID:JVTJQ9J/0
一見折れそうに見えるがhttps://i.imgur.com/O8jEiXk.jpeg
このでっけー凸が端子側の凹みにすっぽり収まる訳だから波紋使いでもないと折りよう無いだろ
このでっけー凸が端子側の凹みにすっぽり収まる訳だから波紋使いでもないと折りよう無いだろ
5名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:05:37.10ID:BxyI+3+d0 switch1 → カチッ!
switch2 → ポキッ!
switch2 → ポキッ!
2025/01/18(土) 09:06:01.39ID:zmRa4OTg0
折れはしないだろうけど
すぐガバカバになりそう
すぐガバカバになりそう
7名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:07:28.93ID:juGXGPf70 本体落としたらぶつかって折れるだろ
2025/01/18(土) 09:08:08.29ID:4O7Y0su4a
これが心の支えです
10 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/18(土) 09:10:54.48ID:UxbMbIbI0 これが折れると思う奴はどういう思考になってるんだ?
構造的にはTypeCの端子と何ら変わらないだろ
TypeCのメス側の中の端子だけ折れるんだったら折ってみろと
構造的にはTypeCの端子と何ら変わらないだろ
TypeCのメス側の中の端子だけ折れるんだったら折ってみろと
11名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:12:37.00ID:BxyI+3+d0 子供が指入れて折りたくなる衝動に駆られる形なんだよな
12名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:13:07.84ID:JSb1Upn60 携帯の充電器すら折れないのにこんなの折れるわけないだろ
それともゴキはps4とかの充電ケーブル3日に1回くらい折ってたの?
それともゴキはps4とかの充電ケーブル3日に1回くらい折ってたの?
13名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:13:31.65ID:rZKO9qyl014名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:13:54.69ID:juGXGPf70 本体落としたら壊れるけど
15名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:14:33.66ID:5amUSRrRp 初動はカセットを使ってた世代に任せとけよ
その知識も経験もない世代は買った一般人のレビューを待てばいい
その知識も経験もない世代は買った一般人のレビューを待てばいい
2025/01/18(土) 09:15:05.17ID:vHz3WURk0
お前らこういうの折りまくる人生送ってんのか
折ったことないわ
子供が乱暴にしたらー!とかは精密機械をぶん投げたりしたらそりゃ壊れるよね
教育の方をしっかりしようね
折ったことないわ
子供が乱暴にしたらー!とかは精密機械をぶん投げたりしたらそりゃ壊れるよね
教育の方をしっかりしようね
2025/01/18(土) 09:16:14.66ID:nBwTtA/T0
WiiUが失敗だったとき携帯機も開発中だったからそれ程時間をかけず素早くswitchを準備できたのが良かったけど今は据え置きなんて開発してないからSwitch2がこけたときは次を急いで用意なんてできないからわりと危ういんだよ
開発は4~5年ぐらいかかるわけでその間は資金繰りも大変だろうし任天堂としては絶対失敗できないけど今現在の世間の評価はあんまり高くないんだよねぇ
開発は4~5年ぐらいかかるわけでその間は資金繰りも大変だろうし任天堂としては絶対失敗できないけど今現在の世間の評価はあんまり高くないんだよねぇ
18名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:16:40.32ID:V08cFGdP0 DS辺りから任天堂ハードって壊れやすいの多くなったな
19名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:17:03.08ID:y5Wx901k0 溝に青いジョイコンの出っ張りがハマるから折れないだろ
2025/01/18(土) 09:17:11.98ID:yyE4lgH40
折れる折れないは別として、1のほうがスマートな構造だよな
21名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:17:19.43ID:W7Rc3d7s0 PS5押したら倒れて壊れたみたいな事言ってるなw
2025/01/18(土) 09:17:22.65ID:Vtx3/Jt9d
DSを落としたら真っ二つに割れるだろ!!!!
とか言ってそう
とか言ってそう
2025/01/18(土) 09:17:37.77ID:usvqDhWi0
折れる折れないよりカラーリングの方が気になる
今までは様々な色のジョイコン出てたけど本体にもこの色があるって事はジョイコンと色違いになるって事なのかそんなにバリエーション増やすつもり無いのかって
今までは様々な色のジョイコン出てたけど本体にもこの色があるって事はジョイコンと色違いになるって事なのかそんなにバリエーション増やすつもり無いのかって
24名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:19:13.00ID:w/ZN487Z0 スティックはホール効果センサーぽいしドリフト問題はだいぶマシになるな
2025/01/18(土) 09:19:32.56ID:zVCnIfsl0
端子と同じくらいガワがすっぽり収まるのに折れるわけがない
折れるとしたら本体丸ごとぶっ壊れるような扱いしたとき
コンクリに叩きつけるとか
折れるとしたら本体丸ごとぶっ壊れるような扱いしたとき
コンクリに叩きつけるとか
26名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:20:05.31ID:3JFShXRR0 シェルごと破壊しないと折れないだろ
2025/01/18(土) 09:21:59.99ID:4O7Y0su4a
まあタイプCはその気になったゴリラなら折れるかも知れないけど
こっちは折ろうとしても側面ごと破壊するぐらいの力が必要で先に画面が割れるわ
こっちは折ろうとしても側面ごと破壊するぐらいの力が必要で先に画面が割れるわ
2025/01/18(土) 09:23:50.52ID:JVTJQ9J/0
もしガワごと破壊したところでBluetooth接続で遊べるだろうし、それで液晶が壊れてもテレビに繋げば遊べる
破損に対する迂回先の豊富さよ
破損に対する迂回先の豊富さよ
2025/01/18(土) 09:24:23.29ID:ssq7Dk520
すげーバズってるな
みんな思ってることなのか
みんな思ってることなのか
31名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:24:46.62ID:JSb1Upn60 ジョイコンの覆われたカバー内のオス端子折ろうとしてみ?
意図的にドライバー捩じ込んで思いっきり力入れなきゃ折れん
意図的にドライバー捩じ込んで思いっきり力入れなきゃ折れん
2025/01/18(土) 09:25:44.04ID:tBAk8bir0
本体にささった状態だと側によって固定される
2025/01/18(土) 09:26:38.28ID:fnzqlGi70
コントローラーの端に凹みが有るから本体側にリリースボタンが有るのかもな
34名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:26:38.82ID:9gPkATHX0 こういうのへし折るのは故意かパワー系やろ
そもそもあの動画は実物そのものじゃないし
そもそもあの動画は実物そのものじゃないし
2025/01/18(土) 09:28:10.50ID:WRv4NDG80
初見の時、折れそうなんて発想はなかったな
ロック機構どうなるんだろ、は思ったけど
ロック機構どうなるんだろ、は思ったけど
2025/01/18(土) 09:28:42.02ID:fnzqlGi70
昨日見たスレにゴリラが壊すってレスが有った
37名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:28:51.31ID:1Ga1n6df0 端子折れるって言ってる奴にファミコンカセット見せたらむき出しの端子に泡吹いて倒れるんじゃないか?
2025/01/18(土) 09:29:08.83ID:4O7Y0su4a
多分まっ平らな側面からそれだけが突き出てると思ったんだろうなあ
それで注目を浴びたくて急いでイラストにしたと
まあ最初は本気でそう見えたとしても馬鹿じゃなければ再度確認するわな
それで注目を浴びたくて急いでイラストにしたと
まあ最初は本気でそう見えたとしても馬鹿じゃなければ再度確認するわな
39名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:29:37.17ID:cdmA79JF0 GK仕事頑張ってるな
でもPS5の宣伝をした方がいいと思うぞ
ソフト何も無いんだっけ
でもPS5の宣伝をした方がいいと思うぞ
ソフト何も無いんだっけ
2025/01/18(土) 09:29:57.69ID:8Ejtn+21d
この壊し方できるやつはDSも真っ二つにできる
2025/01/18(土) 09:31:29.80ID:JVTJQ9J/0
DS逆パカの方が力要らんだろうなw
2025/01/18(土) 09:31:58.27ID:/oRN4B9w0
2025/01/18(土) 09:34:02.48ID:MFzuipIA0
確率の低い話をさも大事に語るのがマスゴミ仕草だからな
2025/01/18(土) 09:34:43.90ID:tBAk8bir0
端子より側の高さが高いので
側が端子より先にはまる
側がはまった時点で左右に動かすことはできなくなる
こんな感じ?
側が端子より先にはまる
側がはまった時点で左右に動かすことはできなくなる
こんな感じ?
45名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:35:57.74ID:IKBa9HmJ0 ペンチを使っても折り取るにはそこそこ苦労すると思う
2025/01/18(土) 09:37:36.79ID:ymntNKGK0
これが有るんだったらSwitch1も拗られてバキバキに折れてるよ
2025/01/18(土) 09:41:40.80ID:q5OP64es0
狂人の行動なんて読めないんだから折るくらいは余裕でやるよ
50名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:43:54.77ID:CYB9V6Wy0 草
51名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:44:41.30ID:s7T0fYy20 まあこれは折れるやつ出てくるよ
コントローラー以外の原因でも
コントローラー以外の原因でも
2025/01/18(土) 09:45:13.36ID:xwrKCJMj0
こういう風にべきってなるとしたら構造的に液晶までイってることになるぞ
2025/01/18(土) 09:45:27.06ID:jJDK1a+VM
心が折れるやつは出るかもなぁ
54名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:45:27.96ID:juGXGPf70 落としたらぶつかるだろ
55名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:47:36.70ID:IKBa9HmJ0 設計段階で剛性確保するだろ
縦横どっち置きにしてもスタンドつけなきゃ安定しないようなもんをそのまま売り出すほうがレアケースなんだよ
縦横どっち置きにしてもスタンドつけなきゃ安定しないようなもんをそのまま売り出すほうがレアケースなんだよ
2025/01/18(土) 09:47:39.72ID:xauqvFgA0
任天堂も気づかなかった盲点だよなぁ
57名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:47:44.72ID:w/ZN487Z0 改良版は出そうではある
58名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:47:58.27ID:s52YSz8E0 こんな出っ張ってると思ってるらしいから許してやれ
https://i.imgur.com/biepL7A.jpeg
https://i.imgur.com/biepL7A.jpeg
>>13
無理矢理やるならなんでも壊れるだろアホなの?
無理矢理やるならなんでも壊れるだろアホなの?
60名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:49:02.67ID:1FFSaA690 >>53
ゲハにはもう出てるよそれ
ゲハにはもう出てるよそれ
2025/01/18(土) 09:49:38.01ID:JVTJQ9J/0
剛性が低く多少曲がったとして、端子も弾性あるから折れはせんよ
62名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:52:05.35ID:1FFSaA6902025/01/18(土) 09:53:06.40ID:2l7VdWex0
それより裏に付いてるスタンドの方が先に壊れると思うわ
2025/01/18(土) 09:57:29.33ID:k76D91UlH
こういうのって大体挿す側が大体突起物ついてるけどメス側が挿してくるオスは受け状態なんだね
2025/01/18(土) 09:58:52.43ID:JBNx+gon0
正直ガイジだろこれ言ってるの
想像力無さすぎるぞマジで
想像力無さすぎるぞマジで
66名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 09:59:49.10ID:rZKO9qyl02025/01/18(土) 10:00:03.67ID:EL04B1A00
PS5に刺さってるUSBに力加えたら折れそう これとら同レベルの事言ってるからなアホかと
68名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:00:43.15ID:HMv735eL0 ゴキ頭はこれだから
まさかソニー社員がまたやらかしてるのか?
まさかソニー社員がまたやらかしてるのか?
2025/01/18(土) 10:01:33.19ID:GN3YvFXD0
ファミコンやらスーファミのカセットの端子と構造変わらんよね
折れた記憶ないが
折れた記憶ないが
70名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:04:17.29ID:fFLr7Hc40 >>68
このツイートした人はゼノブレ大好きだよ(´・ω・`)
このツイートした人はゼノブレ大好きだよ(´・ω・`)
2025/01/18(土) 10:05:27.32ID:wk/5xtwh0
隙あらばゼノコンプ
72名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:05:31.08ID:cdmA79JF0 >>67
PS4のmicroUSBなら実際に折れたわ
PS4のmicroUSBなら実際に折れたわ
2025/01/18(土) 10:05:57.34ID:7e+erOue0
これリツイートしてる奴はその手に持ってるスマホの端子どうなってるか見てみりゃいいのにな
74名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:06:02.52ID:pwZAsHeY0 >>65
ゼノ豚はほんまガイジよな
ゼノ豚はほんまガイジよな
76名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:06:58.46ID:zGjNge0S0 >>70
575 名無しさん必死だな 2023/09/08(金) 15:47:32.01 ID:Tg43Aqopa
>> 692
姉DVDいいよね
ちなみにぼくは中二の時に妹のうんちをこっそり食べて死にかけたよ
3日間39度以上の熱が出て嘔吐と下痢を繰り返した
あれ以来二度とうんちは食べないと誓った(´・ω・`)
577 名無しさん必死だな 2023/09/08(金) 15:48:53.00 ID:Tg43Aqopa
ここは速報じゃない!!!!!
んあああああああああああ(´・ω・`)
575 名無しさん必死だな 2023/09/08(金) 15:47:32.01 ID:Tg43Aqopa
>> 692
姉DVDいいよね
ちなみにぼくは中二の時に妹のうんちをこっそり食べて死にかけたよ
3日間39度以上の熱が出て嘔吐と下痢を繰り返した
あれ以来二度とうんちは食べないと誓った(´・ω・`)
577 名無しさん必死だな 2023/09/08(金) 15:48:53.00 ID:Tg43Aqopa
ここは速報じゃない!!!!!
んあああああああああああ(´・ω・`)
77名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:08:36.62ID:cdmA79JF0 >>73
ライトニングさん折れまくりだから🥺
ライトニングさん折れまくりだから🥺
78名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:08:58.86ID:WlyI4AuX0 大バズリw
2025/01/18(土) 10:11:00.41ID:wk/5xtwh0
PS4のはmicroUSBじゃなくて厳密には初期型はmicroUSB型充電ポート、な
通信機能をオミットしたケチケチ仕様やぞ
通信機能をオミットしたケチケチ仕様やぞ
80名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:11:16.78ID:3V7k5CkS0 バキッチ
2025/01/18(土) 10:11:58.80ID:+DX/13Qb0
>>10
ぜんぜん違うやん
Type-C端子は本体側が差込口になってて差し込む側は安価なケーブルだろ
んで、ケーブル自体が柔いから端子に負荷がかかってもケーブルがふにゃふにゃ動いて折れるってことは稀だ
スイッチUは違う
本体から端子がぴょろっと出てるからコントローラー外した状態でバッグに入れて持ち運ぶ際なんかになにか引っかかればテコの原理で簡単にへし折れる
しかも、ケーブルと違って本体側が逝くから致命的なダメージになる
修理堂はそれで儲かるんだろうけどユーザーからしたら最も嫌な仕様だよな
ぜんぜん違うやん
Type-C端子は本体側が差込口になってて差し込む側は安価なケーブルだろ
んで、ケーブル自体が柔いから端子に負荷がかかってもケーブルがふにゃふにゃ動いて折れるってことは稀だ
スイッチUは違う
本体から端子がぴょろっと出てるからコントローラー外した状態でバッグに入れて持ち運ぶ際なんかになにか引っかかればテコの原理で簡単にへし折れる
しかも、ケーブルと違って本体側が逝くから致命的なダメージになる
修理堂はそれで儲かるんだろうけどユーザーからしたら最も嫌な仕様だよな
2025/01/18(土) 10:15:08.66ID:wk/5xtwh0
え?スマホ本体側のUSB-C端子がいかれるとかざらにあるけどなw
83名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:16:47.94ID:fFLr7Hc40 やばい かぬいちさんの端子折れそうツイート、現在2540万閲覧、32.8万いいねw
海外勢のPirat_Nationさんは780万閲覧、11.4万いいねw
まじでヤバいことになった・・・(´・ω・`)
かぬいち skeb
@KanuitiChrom
・
10h
なんか伸びたんで宣伝しときます
ゼノブレイドをやってください
海外勢のPirat_Nationさんは780万閲覧、11.4万いいねw
まじでヤバいことになった・・・(´・ω・`)
かぬいち skeb
@KanuitiChrom
・
10h
なんか伸びたんで宣伝しときます
ゼノブレイドをやってください
84名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:19:09.53ID:cdmA79JF085名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:20:12.10ID:MnzYSqRk0 スイッチ1のコントローラーは接触不良になったから心配
アクションゲーム数千時間やったが
アクションゲーム数千時間やったが
86名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:20:12.91ID:Vrbj96z4088名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:23:59.62ID:3THguCTs0 >>81
頭大丈夫か?構造見えてる?
構造上端子を折るには
TypeCだとレセプタクル(スマホとかはベゼルと接合されてる)を破壊かプラグ側を破壊しないといけない
普通はプラグをへし折って破壊してからレセプタクルの端子が破壊される
同様にSwitch2はレセプタクル(ベゼル)かプラグ(ジョイコンの側面)をぶち壊した後に更にどうにかしてジョイコン外さないまま端子だけに負荷かけ続けないといけない
ベゼルもジョイコンもTypeCのプラグ破壊の何倍も力必要だろどうやって壊せと
頭大丈夫か?構造見えてる?
構造上端子を折るには
TypeCだとレセプタクル(スマホとかはベゼルと接合されてる)を破壊かプラグ側を破壊しないといけない
普通はプラグをへし折って破壊してからレセプタクルの端子が破壊される
同様にSwitch2はレセプタクル(ベゼル)かプラグ(ジョイコンの側面)をぶち壊した後に更にどうにかしてジョイコン外さないまま端子だけに負荷かけ続けないといけない
ベゼルもジョイコンもTypeCのプラグ破壊の何倍も力必要だろどうやって壊せと
2025/01/18(土) 10:29:58.30ID:3RnvQD4Jd
91名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:36:56.39ID:c++dcYhB092名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:37:42.92ID:lRX52eyr0 またパピコのパクリ
93名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:40:39.67ID:H9t7uRB60 ネガキャン失敗したからって発狂すんなよ
2025/01/18(土) 10:46:14.65ID:YFVx5kDO0
任天堂は天才しかいないからか
こういうバカの発想は予想できてないよな
ハード仕様くらいは公式ホームページとかで一緒に発表したほうがよかったかもしれん
こういうバカの発想は予想できてないよな
ハード仕様くらいは公式ホームページとかで一緒に発表したほうがよかったかもしれん
95名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:47:47.37ID:cIbMCQsQ02025/01/18(土) 10:49:59.12ID:+DX/13Qb0
97名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 10:53:10.69ID:AWffqnbd0 ps5コンもすぐ壊れるようにしてありますもんね
2025/01/18(土) 10:57:34.74ID:vCk0ILg50
ところでこの端子は何に使うの?
スイッチにはないのに
スイッチにはないのに
2025/01/18(土) 10:59:31.91ID:nhPweXjqd
ソニー製のゲーミングモニター、欠陥ありまくりのガラクタ仕様だった
中華ですらあんなガラクタそのまま出すなんて事は無いのにな
無能なエンジニアがソニー以外にも一杯居ると思ってんだろうな
中華ですらあんなガラクタそのまま出すなんて事は無いのにな
無能なエンジニアがソニー以外にも一杯居ると思ってんだろうな
100名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:03:32.77ID:VcjIb9bF0 ソニーのモニターの件もそうだが持ってない奴ほど
レビュー記事読んで知った気になって欠陥だとか叩くんだよなぁ
これがエアプってやつか
レビュー記事読んで知った気になって欠陥だとか叩くんだよなぁ
これがエアプってやつか
101名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:04:26.25ID:LrG8COf00 接触不良で出火にはならないのかな
102 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/18(土) 11:13:22.05ID:OAPzlA0K0 昔はソニー以外には作れないとされたソニータイマーですら今はパクられてるからな
103名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:29:14.95ID:F6hePn4z0 23万いいね?
想像力の欠如が酷いな
そんな訳ないやろ
想像力の欠如が酷いな
そんな訳ないやろ
>>96
倫理観なさそうなのが倫理観語ってるの?
倫理観なさそうなのが倫理観語ってるの?
105名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 11:32:07.69ID:w/ZN487Z0 ひと目で分かるものに対策してないとは思えんけどな
あの動画は失敗だったとは思うけども
あの動画は失敗だったとは思うけども
106名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 12:11:31.20ID:YQ/JCSau0 じゃあ買うのやーめよっと
とはならんから無駄やぞゴキちゃん
とはならんから無駄やぞゴキちゃん
107名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 12:33:08.39ID:qC4vNvwO0 どーすんのこれ?笑
109名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 13:44:51.84ID:hXNnqH3/0 この端子が折れるならSurfaceのマグネット端子も折れるはずだが俺には無理だわそんな力ない
ペンチで意図的に曲げない限り1の画像みたいに折るのは厳しい
ペンチで意図的に曲げない限り1の画像みたいに折るのは厳しい
110名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 13:55:41.00ID:9eyGwN01a 端子とよこの縁の高さが同じだから折れなくね?
111名無しさん必死だな
2025/01/18(土) 14:08:05.81ID:fFLr7Hc40 どうしてこうなった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】帰国した久保建英、大谷翔平人気について質問される 「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので…」 [シャチ★]
- 【実況】MLB開幕戦 『ドジャース vs カブス』 東京ドーム 日テレ19:00~ [冬月記者★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに [おっさん友の会★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 [樽悶★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
- 【音楽】「日本人の洋楽離れ」に危機感。ユニバーサル ミュージックがレディー・ガガら最新の楽曲を使った英語教育に進出 [胸のときめき★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2026【にじ女子👻vsホロライブ🧪】
- 【実況】カブス×ドジャース ★3
- 【実況】カブス×ドジャース ★4
- 🏡焼き豚死滅しろ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園2027【にじ女子👻vsホロライブ🧪】
- 【悲報】財務省「その件は総理に質問しないで!」与党議員に"裏工作" [481941988]