X

「スイッチ2の端子折れそう」が外人に馬鹿にされてしまう😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:55:43.91ID:Ernp5VlRM
かわいそう
s://i.imgur.com/dSPjxrh.jpeg
s://i.imgur.com/HbFCI04.jpeg
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:55:57.08ID:ZY1gig5ja
3名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:56:21.98ID:c4PiHM05a
火の玉ストレート定期
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:57:13.06ID:JYNXkMtir
つーか任天堂エンジニアじゃなくて模これ折るの無理ってわかるよなw
周りのガードごとぶち折る怪力マンじゃないと無理やん
5名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:58:18.45ID:H9t7uRB60
こんなんで必死にネガキャンしてるやつかわいそう
6名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:58:36.20ID:DPRykEjO0
こういう奴はUSB接続でスマホにつけるコントローラーとか普通にあるの知らんのだろうか
2025/01/18(土) 09:58:57.29ID:eLB1r4T30
思いっきり地面にたたきつけたら折れるかもしれないな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 09:59:24.41ID:7bPqV1mja
>>6
折れたなんて聞いたことないよな🤔
2025/01/18(土) 09:59:28.90ID:zP/k0IRJ0
この折り方実践しようとして頑張ったらジョイコンぶっ壊す動画くるだろうな
2025/01/18(土) 09:59:44.58ID:iwTO34Nk0
>>6
あれ結構折れてるよな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:00:31.01ID:syYsDA1xr
USB機器とか折りまくってるのかこいつら?って思うよな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:01:08.80ID:o3bmm6t50
>>9
ジョイコンじゃなくて本体曲げそうw
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:01:11.31ID:v8BjDahp0
任天堂のエンジニアに信用がないのでは?
2025/01/18(土) 10:01:27.37ID:vCk0ILg50
>>10
なら問題ないってことなのでは?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:01:57.28ID:K3ILYsC8a
>>6
接続部分が遊びあって動くようになってるからまず折れない
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:02:44.16ID:DPRykEjO0
>>15
かくかく動くんだよな
2025/01/18(土) 10:03:09.13ID:qIqlhiSi0
別にあのイラストがバズるのはいいと思うけど
あのイラストに宣伝ツイートぶら下げてるのはどういう神経してるんだと思ってしまった
18名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:03:15.82ID:K3ILYsC8a
>>12
パワー系ゲェジならやりそうだな
2025/01/18(土) 10:03:17.89ID:dwEdMGY10
歴史が証明している
スーファミのカセットの端子で指を切って血まみれになった経験は誰しもがあるけど
それで端子が折れた経験は誰もない
20 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/01/18(土) 10:03:20.56ID:tjaGJu4T0
Switchは褒められたもんじゃねーぞ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:04:03.99ID:syYsDA1xr
外人の方が教養あるやん…
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:04:06.26ID:okOzvoNd0
ジョイコンの件があるからそこまで信用できるかというとそうでもない
2025/01/18(土) 10:04:31.05ID:ny3Sm2/50
マグネット式はクソ
劣化するとマグネット周りのプラスチックがボロボロになって取れる
2025/01/18(土) 10:04:48.82ID:wk/5xtwh0
耐久性はDualSenseも大差ない
母数が桁違いなだけw
25名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:05:06.79ID:nCowJ+inM
普通にロック機能もあるだろうしな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:05:53.66ID:3THguCTs0
>>11
Type-Cとか死ぬほど細いよな
Switch2のジョイコンと違ってはめ込むプラの守りもロックもないから死ぬほど折りまくってんだろうきっと
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:06:15.11ID:THL6xU/ta
>>19
あんなん折ったやつ存在するんだろうか
2025/01/18(土) 10:07:30.16ID:nT8Ge6mVM
>>4
29名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:07:33.75ID:DPRykEjO0
>>26
ライトニング端子とかもっと細かったし折りまくってんだろうなあ(棒
30名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:06.14ID:TvOlZXhG0
ジョイコン持って縦にしたら本体落下するんじゃとか描いてる奴もいたな
そっちも外国人の方が突っ込んでる
31名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:06.45ID:fFLr7Hc40
こんな8000人しか見て無いツイートより、こっちの方がよっぽど海外でバズってるよ
現在780万閲覧、11.4万いねw(´・ω・`)

https://i.imgur.com/0tSh8zA.jpg
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:08:42.46ID:THL6xU/ta
受けるためにわそとガイジのフリしてるのか本物なのか判断が難しい
2025/01/18(土) 10:08:44.15ID:MmxCMrQ50
任天堂はともかく意外と脆い設計するところはあるからなぁ
2025/01/18(土) 10:08:52.98ID:dlZj3BiI0
これ折れるだけの力ある奴だったら現行switchも楽に折れるだろ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:09:11.18ID:huVh5OCU0
この頭の悪い端子むき出しを取り上げて日本の家電やスマホが世界中から姿を消したのもうなずけるとかと海外で配信されてるな
2025/01/18(土) 10:09:22.20ID:JVTJQ9J/0
一見折れそうに見えるがhttps://i.imgur.com/O8jEiXk.jpeg
このでっけー凸が端子側の凹みにすっぽり収まる訳だから波紋使いでもないと折りよう無いだろ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:10:02.26ID:0dAJCbVTM
>>36
これは無理ゲー
2025/01/18(土) 10:10:02.38ID:VsxKf4qG0
金属がそんな簡単に折れる訳無いんだよなあ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:10:43.31ID:7+tRtPs+a
まず構造的に折れないしそもそもロック機能もあるんだから
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:11:05.83ID:6lqNVGg40
通常使用なら折れることはまずないでしょ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:11:28.65ID:3THguCTs0
構造上端子を折るには
ベゼルかジョイコンの側面をぶち壊した後に更にどうにかしてジョイコン外さないまま端子だけに負荷かけ続けないといけないから
どうやれと
2025/01/18(土) 10:11:33.68ID:u7KOF09z0
発売後にわざと折って折れたって投稿が複数されそう
3DSの時は失明したswitchの時は膨らんだとかやってたし進歩ないわこいつら
43名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:11:42.45ID:DPRykEjO0
>>36
これで折れとか言われたら絶望するレベルだろ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:12:25.30ID:7+tRtPs+a
>>36
無理やん
45名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:12:55.13ID:y5JlWylud
折れることはまずあり得ないが
ハンマーで叩き折るぐらいのことはするのが
ゴキブリとネガキャン業者だからな
2025/01/18(土) 10:13:17.74ID:wk/5xtwh0
ゴキちゃんなら「うわあああ折れたああああ」芸をやってくれるはずよ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:14:08.74ID:0dAJCbVTM
>>46
クレカないのに買えるのか?🤔
2025/01/18(土) 10:14:47.77ID:zP/k0IRJ0
>>45
落下ダメージ検証とかやるから
これも当然擦られる
2025/01/18(土) 10:15:08.75ID:vCk0ILg50
>>36
それでも発売日に無理矢理折る病的なアンチはいるだろうな
そして拡散してシュバ村が食いつく
50名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:15:35.97ID:4uA/tlrr0
>>36
これで簡単に折れたらCやライトニングは苦情が止まらなくなるな
51名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:15:44.85ID:fFLr7Hc40
やばい かぬいちさんの端子折れそうツイート、現在2540万閲覧、32.8万いいねw
海外勢のPirat_Nationさんは780万閲覧、11.4万いいねw

まじでヤバいことになった・・・(´・ω・`)

かぬいち skeb
@KanuitiChrom

10h
なんか伸びたんで宣伝しときます
ゼノブレイドをやってください
52名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:18:35.33ID:ZSDth+In0
あれ思い出したわ

switchの通気口を塞いで熱暴走した!とか騒いでたバカ

今回のこれもガイジパワーでへし折って折れちゃったwwwとか投稿すんだろ
任天堂アンチって境界知能ばっかかよ
2025/01/18(土) 10:19:20.53ID:lNXBmWOu0
任天堂の構造設計エンジニアはウンコレベルだからみんな心配してんじゃない?
Switch本体は熱で曲がるし、ジョイコン設計不良で集団訴訟されるとかお笑いでしょ
54名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:21:06.39ID:2byNkWvq0
外人はパワーあるから折りやすいんじゃね知らんけど
2025/01/18(土) 10:21:25.02ID:dwEdMGY10
コントローラーの付け外しではどうやったって折りようがないやろ
外した状態で端子のところを万力で挟めばいける気がする
2025/01/18(土) 10:23:50.81ID:Y6z7wrxS0
>>46
Wii Uゲームパッドの重さで腕骨折する腕力では無理やろ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:25:31.97ID:Ypfn9JRw0
>>19
指を切ったこともねーよw
2025/01/18(土) 10:25:33.50ID:zI/YJ9rl0
いいね
2025/01/18(土) 10:26:15.54ID:45D+zP1hd
遊び有るんだろうし装着したらジョイコンの固定自体は端子以外の部分でするんだろうし言われてるほど問題にならないだろ、問題になるなら製品には採用しないんじゃね?ジョイコンドリフト問題経験した身から言わせてもらうと一抹の不安はあるけどさw
2025/01/18(土) 10:27:02.49ID:v1ePVW3xa
>>19
SFCってカセットを挿したまま本体持ち運んで落としても折れなかったの?
カセットってロックさせてた?

豚はSwitchは携帯機ってな言い訳は都合が悪いから記憶から削除しちゃったの?
2025/01/18(土) 10:27:09.38ID:IwL2/PoQ0
子供が使うことを忘れるなよ
絶対カリカリやって壊れるわ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:27:47.71ID:mt+4JLe50
https://x.com/koolsuh/status/1880345241947091223?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw
63名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:27:53.64ID:Ypfn9JRw0
これ結局下にもツメがあって引っ掛けてから磁石でくっつけるんだよな
んで上にはリリースボタン
2025/01/18(土) 10:28:01.61ID:Ojspd9q30
>>48
Switchの時も「上空1000ft(約300m)から落としてみた」って動画がバズってたな
2025/01/18(土) 10:28:02.97ID:+DX/13Qb0
>>6
スイッチUがそれらコントローラーと同じ数千円~1万円程度なら誰も文句言わないんじゃない?
問題は数万円するだろうスイッチUがこの粗末な仕様だってことだろ
キッズとか手荒く扱って端子折れたら本体修理で泣くだろこれ
2025/01/18(土) 10:28:04.34ID:6yB8tUkAr
>>60
Switchは公式で据え置き機
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:29:28.73ID:zGjNge0S0
以下テンプレ~家庭用ゲームが憎くて仕方ない、ほんと豚って〇〇君の特徴~

「〇〇って××だろ」若しくは「????って事は~~じゃん」
「豚って〇〇だから????が××なのも知らないんだね」
↑等と一行間を開けて書き込むこの文法がテンプレ
「〇〇ってなんのこと?」などとも書き込むことが多い

その他の特徴として
*このテンプレが効き過ぎ意図して書き込み方を変えているが隠しきれてない
*ライズとWの「PC版だけ」の売り上げを比較し大爆死を連呼
*カプコンがPCメインで行くと言った発言を叩き棒にしまくる
*CSユーザーは全員PCにコンプレックスを持ってると思っている
*「何で豚ってゲーミングPC憎くなっちゃったんだろ」と独り言を書き込む
*Steamのライブラリは貼るが、マシンスペックは見せない
*スクショは借りパクで生キャプチャは出せない 必ず切り抜き
*どんなに酷い出来でもPSマルチ案件を貶されるとキレる
*PCを持っている前提なのに、PSのコスパを力説しPC勢の「PS5の金でGPU買えば?」は絶対許さない
*モンハンはワールドだけ誇る ライズに関しては寧ろ蔑視(PSで売れたというレポートがないから?)
*グラでSwitchを叩くが、PCのレイトレMODや高fpsなどPCならではのグラ話題は出せない 基準はあくまでPS5
*対SwitchでDeckを叩き棒にするが、より深刻な「DeckがあればPS4要らないよね」には凄まじい反応を見せる
*レスバに負けるとドングリ(複垢)乱射して惨めに敗走またはIDコロコロ
*「PCユーザーをゴキブリとかホン豚呼ばわりだろ そういうことしてるからPCユーザーからも嫌われるんだよ豚は お前もう撃つわ」
*ほん豚がUPしたSteam画像内のアイコンを検索。China(中国人)と判明
等となっています。

://i.imgur.com/EW2KHw6.jpg
://i.imgur.com/wWhJijt.jpg
://i.imgur.com/4nCOxbj.jpg
://i.imgur.com/nUTZFa8.jpg ←国に注目
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:29:48.53ID:vJZOnzxS0
>>65
スイッチUって何?
2025/01/18(土) 10:30:14.94ID:JMb2JKg7r
>>53
集団訴訟されたらウンコレベルなら箱コンもデュアルセンスもアウトなんだよなあ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:30:21.39ID:og3/aChv0
任天堂のエンジニアはドリフトも見抜けなかった無能ってこと???
2025/01/18(土) 10:30:31.72ID:qIqlhiSi0
ジョイコンで折れることはないと思うが
子供が変に定規とか鉛筆で触って
何かしらの接触不良を起こしそうなのは否定できん

まあそれはコントローラー端子に限ったことじゃないけどね
2025/01/18(土) 10:30:48.85ID:wk/5xtwh0
>>68
Switch2失敗してクレクレー、の脳内物質の名称やで
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:31:29.03ID:Ypfn9JRw0
>>71
子供が水没させて壊したと同レベル
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:31:41.64ID:ti6GPon40
まず、どうやって装着の際に折るんやこれ…
端子がガワに入り込んでるやろ
2025/01/18(土) 10:31:55.59ID:lNXBmWOu0
業界のお笑い担当こと任天堂に期待しろ
2025/01/18(土) 10:32:49.83ID:Ojspd9q30
>>71
それ言い出すとゲームカードやsdカードのスロットにクリップ突っ込んだり、濡れた手で触ってショートさせるとかまで気にしないといけなくなるからなぁ
2025/01/18(土) 10:33:14.71ID:wk/5xtwh0
お笑い担当に敗北ステーションは草
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:33:59.02ID:ti6GPon40
本体へ挿す時にファミコンのカートリッジ端子が折れるって言ってるようなもんやぞこれ
装着する際にどうやって折るんやあれを
2025/01/18(土) 10:34:08.59ID:CjakaGyk0
>>71
人の神経どうこう言ってる場合じゃねぇなあんたも
80名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:35:11.81ID:c++dcYhB0
その任天堂のエンジニアが考えたのが激細なんちゃってマウスなのが笑っちまうよなw
2025/01/18(土) 10:35:49.84ID:qIqlhiSi0
>>79
いやだから最後の一文が全てだよ
確かにパット見は気になるけど、よくよく考えたら通気孔とかもそうだよね、考えすぎだよねってだけ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:36:11.47ID:iCxhPMrb0
ゼノブレ信者が馬鹿にされただけだったね🥺
83名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:36:45.72ID:Dl/DBpCzF
>>1
https://pbs.twimg.com/media/GhgAgw5a4AA2u-F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GhgAiPxacAYrwL8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ghh9XpnXUAAtMh3.jpg
2025/01/18(土) 10:37:10.81ID:wk/5xtwh0
>>80
DualSenseはジョイスティックでポインタークイックイッやもんなw
さすがのIt's a Sony(笑)
2025/01/18(土) 10:37:40.58ID:bjIU3UHZr
そもそも構造的に外側のパーツごと破壊しなきゃ折るのは難しくね
ゴリラなら可能かもってレベルでは?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:37:45.10ID:3THguCTs0
>>78
ファミコンの筐体とカセット分解してから接合部だけになるようにしてから蹴ればあるいは
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:38:56.21ID:UHeBMbuA0
Switchが出た当初、力任せに折り曲げて「Switchは曲がる!!」とかやってたバカいたよな、Twitterとかで
2025/01/18(土) 10:38:57.40ID:nOtZbilcd
>>80
お前の数倍給料貰ってそうで笑えるよな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:39:13.38ID:IdQJem0I0
>>70
あの世代はどのハードもドリフトするやん
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:39:43.45ID:9zWDYVsU0
ナンバリングのせいでマイナーチェンジと思われる
→PSどうなんだよ

スイッチ2はデカ過ぎ重そう
→現時点でスイッチよりPSポータルのが100g以上重い

考えてるネガキャンでPSにブーメラン刺さらず唯一うまく攻められそうなのがコレ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:40:02.96ID:RmG1DIaU0
任天堂の開発者がちゃんと考えてないわけないだろ

…と言いたいけどジョイコンのロックが削れて抜ける問題とかあったしなぁ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:40:31.12ID:og3/aChv0
>>89
だから任天堂含めてハードエンジニア全員無能だよねっていう
2025/01/18(土) 10:40:34.18ID:5DIlpptf0
接続部の色まで分かりやすく変えて固定部分強調してるのに伝わらんもんやね
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:41:07.64ID:MnzYSqRkH
任天堂のエンジニアは考えてるよw
どうやってバレないように修理費で利益を出すかをなw
2025/01/18(土) 10:41:11.94ID:+DX/13Qb0
>>89
いや、任天堂とPSだけや
XBOXコンやドリキャスコンはほとんどドリフト起きない
ドリキャスはトリガー折れはあったけど
だから最も耐久性が高くて長くつかえるのがXBOXコンなんだよな
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:42:01.06ID:jMqlwQTe0
>>92
お前よりも数百段有能だから安心しろよ、このバカ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:42:54.29ID:og3/aChv0
>>96
それがカウンターだと思ってるの草
2025/01/18(土) 10:43:04.05ID:JxpUZjsW0
構造的にそんな折れ方するのかなり無理筋なのにそんな事も分からんのかとバカにされてもしゃーない
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:43:04.14ID:c++dcYhB0
>>70
やめたれwww
100名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:43:21.09ID:H9t7uRB60
ネガキャンが失敗したからって発狂すんなよ
2025/01/18(土) 10:44:20.41ID:zP/k0IRJ0
>>95
PSも3まではあんまドリフトしなかったんだけど
遅延を隠すために遊びを少なくしたのかその分やばくなっていった感じだな
箱コンも360では普通にあったな
2025/01/18(土) 10:44:35.21ID:Y/4UKCzGd
任天堂信者の内ゲバじゃん
一発ネタすら許されない極左リベラルのような恐ろしい界隈やねえ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:44:43.21ID:cIbMCQsQ0
普通に梃子の原理で折れそうな構造してるんだよなぁw
まあ学がないニシくんにはわかんねえよなw
2025/01/18(土) 10:44:45.56ID:WD3e5Yr/0
ゴキブリジジイ悲報
2025/01/18(土) 10:45:19.07ID:5DIlpptf0
これ折れるなら現行スイッチもバキボキ折れまくってると思うけど
2025/01/18(土) 10:45:26.32ID:a7pQxG3N0
これマグネットじゃないのか
動画ではマグネットでくっついてるように見えるんだが
107名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:45:29.60ID:og3/aChv0
>>102
別のスレじゃこのゼノブレファンゴキブリ認定されてたからな
ほんと怖いわ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:45:35.14ID:OMnkolkF0
普通に考えて指で押したり落下させたら折れるじゃん
109名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:45:59.37ID:H9t7uRB60
じゃあXで外人にそう反論してくればいいよ
まあ無理だろうけど
110名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:46:15.73ID:cIbMCQsQ0
>>107
任天堂批判は一切許さないのがキチガイ任天堂信者なのでw
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:46:36.99ID:WD3e5Yr/0
>>107
うわあこんな所にもゼノコンプいるぅwww
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:47:30.50ID:TnEQX+Uq0
PCエンジンのコントローラー端子はすぐに折れたな
外しちゃいけないもの
2025/01/18(土) 10:48:55.33ID:896MNtH20
端子が金属でできてない限り普通に折れるだろ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:49:05.37ID:OMnkolkF0
任天堂エンジニア「Lボタンは強く押したら簡単に壊れます」「パターンもはげて修理は基本不可能になる可能性が高いです」
任天堂エンジニア「スティックをたくさん押し込むと基本早く壊れます」「構造上の問題で脆いので壊れやすい設計」


これが任天堂クオリティだから普通に壊れると思う
115名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:49:15.91ID:XIC4NC7tH
>>111
🐷<ゼノブレ信者はゴキブリでゼノコンプチギュアアアアアアア!!
116名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:49:24.81ID:G0DH42VTF
>>83
だからこれ見る限り大丈夫だろう
2025/01/18(土) 10:49:27.58ID:a7pQxG3N0
子供が扱うものだからなぁ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:50:20.78ID:og3/aChv0
>>111
俺がゼノコンプは草
レッテル貼りばっかしてると頭おかしくなるぞ
https://i.imgur.com/gUagpUv.png
https://i.imgur.com/Xfhda8b.png
https://i.imgur.com/RILb07t.png
https://i.imgur.com/VrwV2wW.png
119名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:50:36.28ID:IdQJem0I0
>>106
マグネットもあるだろ
つーかこの端子の為に
レール型から押し込み型に変更になったんやな
2025/01/18(土) 10:51:01.59ID:B/Jpp0CS0
ジョイコンはよく認識されなくなったから心配ではある
2025/01/18(土) 10:51:40.67ID:5DIlpptf0
プラスチックが嵌まり込んで固定してるからプラスチックごと圧し折らないとならんよ
真面目に考えるならプラスチック部分の圧力耐久性次第かな
2025/01/18(土) 10:51:48.29ID:buHCs9gO0
かなりの火の玉ストレートでバカにされてた
そりゃそうだ
2025/01/18(土) 10:52:41.91ID:78Humcew0
>>119
逆だよ
レールでの誤装着が多かったから見た目でわかりやすくした
124名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:53:06.78ID:ti6GPon40
落下したら端子が折れる!
多分思い描いた落下だと端子どころじゃねぇぞそれ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:53:22.76ID:of3BYp/8d
折れてクレクレ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:53:44.35ID:cIbMCQsQ0
ポキッ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:53:56.01ID:IdQJem0I0
>>121
それな
端子の前にまず
本体側の周囲のプラが壊れるやろな
いずれ
2025/01/18(土) 10:55:06.85ID:U3tC6E8L0
湾岸戦争で黒焦げになっても動作したゲームボーイ
車で引きずり回しても動作したゲームキューブ
割れても破片が尖らないGBアドバンス

を開発した任天堂のエンジニア達をなめんじゃねぇぞ
2025/01/18(土) 10:55:09.54ID:78Humcew0
本体側はプラじゃないだろうしな
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:55:12.02ID:fFLr7Hc40
ポキッチの指摘をした人がよりによってニシくん大好きゼノブレの大ファンだったってのはゲハ的には面白いね(´・ω・`)
2025/01/18(土) 10:55:28.29ID:buHCs9gO0
>>123
そういやカバーを反対につけた時の外し方とかやってたもんな
割と間違えた人おおかったのか
2025/01/18(土) 10:55:36.10ID:vHz3WURk0
落とすなよ
スマホ落としていつも破壊してそう
133名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:56:52.60ID:H9t7uRB60
「壺落としたら壊れたんだけど!欠陥品じゃないの!?」
これと同レベル
134名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:57:40.26ID:yNN6H3Ye0
入れる時ズレて折れるわな
折れねえわバーカ言ってるやつはまあ見てろ
2025/01/18(土) 10:58:11.77ID:+DX/13Qb0
>>128
やっぱり丈夫だったのって20年前30年前の話なんだよな
いまの任天堂はアカンわ
スイッチのドリフトとか今回の端子とか
136名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:58:15.99ID:19tagSW90
ゼノブレ信者が不安要素指摘しただけでネガキャンなんだぁw
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:58:16.90ID:IdQJem0I0
ゴキちゃんの脳みそはプリン🍮だからな
落としたら大変なことになる
気をつけて
2025/01/18(土) 10:58:33.90ID:78Humcew0
>>134
どうやってズラすの
139名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:59:21.56ID:i7pPEyzh0
任天堂のエンジニアねぇ?

おれ子供の頃dsiだかdsライト 3回くらい頭半分もげたが
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:59:23.51ID:Ypfn9JRw0
>>138
本体壊して
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 10:59:55.83ID:IdQJem0I0
そらゃゴキちゃんはズラだし
すぐズレる(´・ω・`)
2025/01/18(土) 11:00:19.33ID:+DX/13Qb0
なんで突起を本体側にしたんだろうな
コントローラー側を突起にして、本体側を差し込み口にすればよかったのに
そうすれば端子が折れてもコントローラー買い替えだけで済む

ここらへんがやっぱりユーザーのこと考えられない金儲け至上主義が見え隠れするよな
2025/01/18(土) 11:00:54.94ID:dDGKFiZp0
>>134
頭ズレてるよ?
2025/01/18(土) 11:01:13.63ID:unqoXb3j0
これって劣化なの?レールよりこっちの方がコスト削減できるのか
2025/01/18(土) 11:01:25.45ID:nOtZbilcd
>>102
信者とかリベラルとかお前おじいちゃんだろ?
146名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:01:52.82ID:7+k/D73c0
正論パンチやめたげてよ
2025/01/18(土) 11:01:54.38ID:buHCs9gO0
>>139
さすがにそりゃお前がガイジだからだろう
普通一回ぶっ壊したら2回目からは壊さないように扱うが3回壊したんだろ?
失敗から何も学習してないじゃん
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:02:05.09ID:JSb1Upn60
>>139
パワー系ガイジすぎる
一回も壊れた事ねえわw
2025/01/18(土) 11:02:24.88ID:qpPKoR0j0
こういうの指摘するの日本人のイメージだったのに外国人が言うんだな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:02:28.08ID:mV7RzTVq0
>>128
DSLiteからはデザインが大幅に変わったんだよね
DSiからはもうそれで定義されている任天堂じゃなくて普通の壊れやすさになった
2025/01/18(土) 11:02:33.99ID:ys6N1vmc0
>>76
BDドライブに円形の厚紙入れたりとかな
2025/01/18(土) 11:02:37.56ID:f/llJm8Q0
でもさすがに折れそう
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:03:05.08ID:fFLr7Hc40
>>136
やめたれw(´・ω・`)
2025/01/18(土) 11:03:23.23ID:78Humcew0
開いた状態で落とせばまあDSは壊れるだろう
そんな落とし方をしてる時点で扱い方が悪い
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:04:21.66ID:IdQJem0I0
>>147
ほんとな
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:04:44.16ID:DPRykEjO0
>>134
こんなでかいレールつきずらすの無理やろw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:04:48.85ID:ti6GPon40
ペンチ入れて折れたってやるんかね
指入らんよこれ
2025/01/18(土) 11:04:59.10ID:vHz3WURk0
どう思うかは自由ですからね
不安な人は買わないで様子見てくれるとありがたい
159名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:05:01.03ID:UuCr3jKR0
ゴキさんそーとーメンやられてしまったんだろな😭
爆死しかしてないチョニー🤭
160名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:05:19.55ID:Ypfn9JRw0
>>139
これこそ普通に使ってたら壊れねーよwww
壊したら壊れたじゃねーんだわ
161名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:06:00.76ID:yNN6H3Ye0
相変わらず熱心に盲信してることで信者極まれりやね
162名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:06:20.28ID:qVoGC+0b0
脱着時にテコの原理で負荷が掛かって折れるやつです😭
https://i.imgur.com/sw4aUTc.png
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:06:40.15ID:v37DnH7i0
>>4
まずコントローラーが壊れると普通は分かるけどな
2025/01/18(土) 11:07:28.12ID:zP/k0IRJ0
>>150
DS初代は上画面側にダメージが行かないように下画面側を大きく設計してたけど
Lite以降は明らかに落下対策捨ててるからな
おそらくガラケーの普及で折りたたみにそこまで神経質になる必要ないって判断なんだろう

実際もはや耐久性投げ捨てたスマホが普及してしまったし
結局頑強性より見た目が大事ってこと
2025/01/18(土) 11:07:32.93ID:2l7VdWex0
そんだけジョイコンが脆かったから仕方無い
166名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:07:38.15ID:JSb1Upn60
>>134
世間からズレてるからって他もズラそうとしないでいいですよw
2025/01/18(土) 11:08:20.93ID:qIqlhiSi0
>>149
パルワールド訴訟の件とは真逆の構図やね
外人といってもいろいろいるってだけの話だと思うけど
168名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:09:46.32ID:ti6GPon40
>>162
まず左が無理あるのよな
こんなガッタガタなら液晶のガワがひん曲がる
2025/01/18(土) 11:11:00.86ID:c5aLVkG40
Switchの幅を見ると分かるんだが端子を曲げようとしても指が隙間に入らない
爪なら入るけど多分ケガするか爪が割れる
そしてジョイコンつけた状態で端子が割れるほど力を与えたら当然ジョイコンや本体も壊れる
170名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:11:06.45ID:IdQJem0I0
>>164
なるほどね
2025/01/18(土) 11:11:55.67ID:5DIlpptf0
>>142
突起と言うとジョイコン側接続部が突起だから紛らわしいけど要はオス端子と言いたいんだろうけど
たぶんこの方がスッキリしたデザインにできるからかな
ジョイコン側は2個のボタンと光学センサーとマウスソールを設置しないといけない
これ考慮してデザインすると結構難しい気がする
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:13:03.01ID:/vD/7OFW0
>>162

お前の言ってることのほうが無理があるよw
2025/01/18(土) 11:13:52.03ID:YFVx5kDO0
バカな外人でもわかることなのにアホなやつの多さよ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:13:52.17ID:IdQJem0I0
>>171
ジョイコン側が多機能すぎるんだよな
そりゃ一セット五千円しますわなつー
175名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:14:05.64ID:/vD/7OFW0
安価ミスったわw
>>172>>162
2025/01/18(土) 11:15:13.65ID:78Humcew0
ジョイコンが脆いというけどジョイコンのレール部分ですら普通に使ってたら壊れないからな
2025/01/18(土) 11:15:33.04ID:dwEdMGY10
>>171
デザイン以前に単純にコントローラーの端子に指が触れるとトラブルの元にしかならんから安全側に倒しただけだと思うわ
178名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:15:39.71ID:/vD/7OFW0
うはwwwまた間違えてらwww
>>172>>168宛ですわw
2025/01/18(土) 11:16:04.75ID:+DX/13Qb0
>>168
Apple製品みたいに強靭なアルミじゃないだろ
安い樹脂なんだろうから削れてガタガタになる可能性もある
それに、やっぱコントローラー外した状態で落とした場合にどこかカドにぶつかったら本体の重さと衝撃がその端子に加わって折れる可能性はある
だから突起は軽いコントローラー側にすべきだったんだよな、そっちなら折れても安いわけで
2025/01/18(土) 11:16:30.18ID:WXvTPVLS0
>>1
こういう学生なのか馬鹿なのか知らないが素人考えの指示してる奴ら動画のコメント欄に山程居るよな
○○そう、とかこれより○○の方がいい、みたいな浅はかな考えでイキってて気持ち悪い
2025/01/18(土) 11:17:42.34ID:78Humcew0
まあここまで隙間が出きる想定ならそうなるように設計してるだろうね
2025/01/18(土) 11:18:06.44ID:c5aLVkG40
>>179
まだ現物誰も触ってないのにべき論を展開する阿呆
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:18:54.52ID:ti6GPon40
端子をピンポイントで非難するからバカなことになるのよ
そういう壊れ方ってなると他にも影響出てるって
ポッキーみたいに端子だけ綺麗に折れるわけないやろがい
ぶっ壊したらバカリトマス試験紙待ったなしやぞこれ。他の部分にもダメージいってる。
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:20:32.87ID:mt+4JLe50
劣化して接触不良起こしそうって不安ならまあ分かるが折れるのはただのパワーガイジだからなぁ
2025/01/18(土) 11:20:36.79ID:WXvTPVLS0
無能が知識を付けた末路
的外れの否定しかしない
186名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:21:21.03ID:3THguCTs0
>>142
ガイジか?
TypeCと全く一緒なんだが
全てのスマホやその他デバイスのメーカーがキチガイの言うなんとか主義なのか
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:21:34.96ID:IdQJem0I0
>>177
汗だくで触りそうだもんな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:21:38.05ID:VZ1Qs2ee0
>>184
梃子の原理も知らない幼卒なんだなぁ...
2025/01/18(土) 11:21:56.36ID:zP/k0IRJ0
>>162
なんで端子側が全く余裕のないギッチギチなんですかね
こんな構造だったらそれこそUSB-Cとか折れまくってるよ
2025/01/18(土) 11:21:57.13ID:ECnuUjGS0
>>36
コオオォォォォォ…フンッ!(ピシピシピシピシバキィ!)

これSwitch2本体が真っ二つに裂けてるやろ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:22:20.87ID:OFoJ/5Jq0
「外人」って俺ら日本人より劣等なのに外人の意見ありがたく思ってる奴って情けねぇな
2025/01/18(土) 11:23:21.65ID:B1OKdsIM0
修理商法
193名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:23:22.35ID:qbu1QVvjH
>>189
つまり端子がスカスカで接触不良起こす欠陥ハードってこと?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:23:48.44ID:ti6GPon40
>>191
バカに人種は関係無いし指摘にも人種は関係ないぞ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:23:57.42ID:IdQJem0I0
>>190
波紋なら…波紋なら…
うまいこと共鳴重ね合わせとかさせて
端子部分だけ壊すことも可能
2025/01/18(土) 11:24:51.15ID:ys6N1vmc0
>>164
スマホも耐久性低い狭べセルばかり求められてるしな
自分は落として壊したりしないって考える人の方が多い

タフなモバイルデバイスって流行ったことないし
2025/01/18(土) 11:26:10.91ID:wk/5xtwh0
>>188
こないだからえらい梃子の原理気に入ってるやん
支点が本体側やったっけ?(笑)
198名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:26:16.32ID:IdQJem0I0
>>196
まあGショックも一部の愛好家だけで流行ってるしな
おれはGショックコラボのPDAとか好きだったけどねえ
199 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:27:14.66ID:wseDnTSU0
こいつ何言ってなんだってなるのはわかる
200名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:27:25.86ID:0dAJCbVTM
>>188
てこの原理使うには周囲の枠を全てパワーで破壊しないと駄目だぞw
201名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:27:27.57ID:sdlQy57K0
今から怪力の人を探さないと
馬鹿がバレるぞ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:27:55.12ID:IdQJem0I0
>>200
できらいっ!!
203名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:28:05.25ID:lbW9iuk80
>>188
梃子の原理で語るならそれこそ>>36の構造じゃ厳しいんだが
204名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:28:27.80ID:EhvwCribM
>>169
ラジオペンチ使えばワンチャン
205名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:28:35.83ID:L5Jo/ep30
つまらない奴らがつまらない事で盛り上がって、日本の恥を晒しやがって
206名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:29:28.96ID:C0g2aqHRr
周囲のレールごと破壊するもん!ならもう端子とか関係ないだろw
207名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:29:38.31ID:VZ1Qs2ee0
>>203
何が厳しいのか詳しく説明頼むわw
208名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:30:13.44ID:IdQJem0I0
梯子の原理(小声)
209名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:30:52.14ID:lnGxCYdF0
まああんだけ乱暴に扱ったファミカセの端子が簡単に折れたことなかったからな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:31:23.68ID:ti6GPon40
>>204
あれ!端子位置にある本体のガワのキズや凹みはなんだい!?グリグリしちゃったのかな!?
211名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:32:21.20ID:IdQJem0I0
>>210
らめぇ!!
212名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:32:26.37ID:Tvcz4bQI0
素人ですら見ただけで不安になる設計のものを屁理屈で無理くり擁護してちょっと懸念表明しただけの善良なゼノブレイドファンをゼノコンプ認定して叩く
低性能負けハード確定で煮詰まった任豚のカルト思想が炸裂してるわ
ただの一般人をあらゆるSNSを24時間休むことなく荒らし回って犯罪予告を繰り返し小売店の売上を操作したりインフラ破壊レベルの大規模なサイバー攻撃までするゼノコンプなる空想上の存在と同一視しちゃう糖質任豚ガチで怖い
213名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:32:31.43ID:DPRykEjO0
>>206
ただのデストロイヤーたな😄
214名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:33:14.71ID:C0g2aqHRr
こういうの普通に発売されて使われてるんだけど折れるんか?

https://i.imgur.com/WIB7yz7.jpeg
215名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:33:45.95ID:IdQJem0I0
ワイはスイッチデストロイヤー!
216名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:34:26.89ID:Jtnok4NFM
>>214
値段たけえ!
217名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:34:36.01ID:IdQJem0I0
>>212
単発で突然どうした?
なんか嫌なことあった?
218名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:34:44.76ID:F6hePn4z0
カービィ描いて触角隠してんのもきめぇ〜
219名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:35:07.38ID:SZq1rUWyd
そりゃあ折ろうとすればなんだって折れるだろうよ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:35:24.14ID:sdlQy57K0
このXの人に人柱になってもらえばいいじゃん
言い出しっぺなんだし
2025/01/18(土) 11:35:33.90ID:XUGq3EGv0
日本人はいつからこんなにバカになったのか
222名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:35:43.05ID:Jtnok4NFM
>>219
工具でも使わんと端子に触れないから難易度は高そう
223名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:07.41ID:H2SjB473r
くさ
2025/01/18(土) 11:37:23.36ID:oWMfUkZ80
ぶっちゃけ大した耐久試験はしてないと思う
振りましたり落ちたりして分離した場合、本体側が割れてしまうから本体側の修理が必要になる
Switchはレールで固定されていたけど、Switch2は子供が振り回すと飛んでいく仕様
修理センターも人員拡充するつもりなんだろう
この計画的陳腐化にゲーマーは立ち上がるべき
225名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:26.98ID:sdlQy57K0
世の中に同じ構造してる商品が多数あるのに
226名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:35.02ID:fFLr7Hc40
>>218
それな(´・ω・`)

かぬいち skeb @KanuitiChrom 10h

なんか伸びたんで宣伝しときます
ゼノブレイドをやってください
227名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:37:52.66ID:QGdvK25aF
工学者やっています。
これ折るの不可能じゃないですよ。
折るための専用工具すぐ作れます。
2025/01/18(土) 11:38:08.14ID:5zHXzipO0
発売したら工具使ってでもへし折る奴が出てくるんだろうな
スマホジェンガで大はしゃぎしてた小売(笑)はやりそうだな
229名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:38:23.01ID:tfOY9UuMM
ぶっちゃけこれ破壊できるならSwitch1も破壊できるだろ
2025/01/18(土) 11:38:39.72ID:3zD8A+xW0
上手に折る方法を探してんのかよ
231名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:38:45.11ID:IdQJem0I0
>>221
旧中産階級が経済没落してからかな
東大もいまやコロンビア大より下だし
232名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:38:55.06ID:zAWEaiQT0
スマホも薄かったら折れそうとか言う奴いるしな
233名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:39:17.07ID:IdQJem0I0
上手におれましたー
234名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:39:21.49ID:tfOY9UuMM
>>228
工具使ったとパレずに折るのは難易度高そう
明らかに不自然なキズができるだろうし
2025/01/18(土) 11:39:35.06ID:9DZqdwax0
>>226
ゼノコンプやんw
ゴキちゃん触角偽装失敗で草
2025/01/18(土) 11:39:37.75ID:U3tC6E8L0
>>227
その工具作るのに幾らかけるつもり?

わざわざそんな事w
バカなんですかね?
237名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:39:41.03ID:Tvcz4bQI0
壊そうと思えば簡単に壊せる←この時点で子供向け製品として問題外

今の任天堂には子供はおもちゃを壊そうとするものだという認識が抜け落ちてる
普通に使うだけでもスティックが破壊されるスイッチも酷かったがスイッチ2も床に叩きつけるだけで簡単にコントローラーの端子を破壊できるだろう
2025/01/18(土) 11:39:43.47ID:+DX/13Qb0
>>214
こういうのは安いからな
数万円するスイッチUの端子が折れたらキッズなら世界の終わりってなもんだろ
239名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:39:49.18ID:c01Ud/1z0
何回も何万回もチェックしてるやろっていう
てゆーか日本の恥だわ
恥ずかしいわ日本人は馬鹿って思われる
こんなこと広める日本人って
そんな日本のゲーム機が嫌なら出ていけって日本からマジでw
240名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:05.86ID:y5JlWylud
>>234
そんなのゴキブリは気にせず喚き散らすよw
241名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:18.95ID:IdQJem0I0
>>224
いや、2もロック機構ありますけど🤣
242名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:38.11ID:mV7RzTVq0
>>214
結構負荷かかると思うよ
使うなら自己責任で
243名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:40:59.74ID:ti6GPon40
壊れるから壊せるになってんのほんま草
244名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:41:16.89ID:zGjNge0S0
>>226
【悲報】ゼルダ最新作さん、アマランでPS5プロスピにまさかの敗北をしてしまうwwwwwwwww
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718872918/

38 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽][] 2024/06/20(木) 18:11:36.75 ID:G/tUXRnU0

>> 1
ゼノブレイドは?
3本もあるのに全部アマランランク外なの?

70 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警][] 2024/06/20(木) 18:38:16.58 ID:G/tUXRnU0

>> 67
どうやら当たりみたいだな
アライズに完膚無きまでにボコられたのがかなりこたえたのだろう
>> 69
ゼノブレイドの発売日知ってる?
昨年らしいよ

80 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警][] 2024/06/20(木) 18:44:50.99 ID:G/tUXRnU0

>> 72
今年はまだ6月ですが
>> 74
一昨年?
それを昨年と言うのでは?
去年→昨年→二昨年→三昨年以下略
年度記述法くらいしっかり身につけましょうよ
>> 75
このスレに山ほど

114 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽告][] 2024/06/20(木) 19:08:34.80 ID:G/tUXRnU0

こちらが間違いに気づいて訂正しようとしたタイミングでどんぐりをしつこく打ち込んで書き込み不能にして逃亡したと嘲るやり方は卑劣すぎると思う
些細な間違いは誰にでもあることで殊更に騒ぎ立てるのははしたない
揚げ足取りに執心するより己の品性を磨く努力をすべきでは?

126 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽告][] 2024/06/20(木) 19:19:13.60 ID:G/tUXRnU0

>> 117
一昨年または昨年は2年前
去年は1年前
一は省略することもよくあるのでおかしくないと思う
二昨年以降は確かに間違いかもしれないけれど昨年は間違いだとは思わない
表記揺れの範囲内で済む程度の話
日本語はこういうのにとても寛容なんだよ


30: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/20(木) 20:07:28.60 ID:psYK96FG0
>> 22
中国人だと思う
中国だと
去年=去年
一昨年=前年
なので
2025/01/18(土) 11:41:17.44ID:oWMfUkZ80
>>237
子供がSwitch2振り回してテレビ破壊したポストを発売後によく見ることになるだろうな
磁石でくっつけて端子差し込んでるだけだからまじで飛んでいくわ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:41:19.63ID:xsfGrIMU0
あの漫画絵みたいに簡単に折れるとするなら
iPhoneのライトニングケーブルとか
海外のJoy-Conドリフト問題並みに炎上してるよな
2025/01/18(土) 11:41:42.64ID:QDT+pV0J0
レールで引っ掛けてる現行機も折れるときは折れる
2025/01/18(土) 11:42:19.03ID:2CXxSnYK0
すげえな
こいつらの言う通りにしたら鉄の塊になるぞ
2025/01/18(土) 11:42:27.94ID:ugmqxfXoM
スペックはいつ発表されるの?
250名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:42:53.86ID:sdlQy57K0
この人が人ではない説を信じたい
251名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:42:55.82ID:VZ1Qs2ee0
>>239
なのにジョイコンの欠陥は見抜けなかったんだねw
あ、意図的に壊れやすくして修理費で儲けようとしたのかなw
252名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:43:32.53ID:0wnswXrFd
研究室に相当な圧力かけられる装置ありますけど
それで本体ごと折ることもできます
2025/01/18(土) 11:43:51.63ID:qu9A7ytwd
ゼノブレ信者って同じ任天堂ファンだと思いたくない気持ち悪い人沢山いる
2025/01/18(土) 11:44:18.06ID:oWMfUkZ80
>>241
ソースは?
255名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:44:18.11ID:QrmyUBWj0
馬鹿は予想の斜め上を行くんやで
Wii リモコンだってテレビに刺さったろう?

ましてやハードもソフトも故意に壊して炎上させるような奴まで居るんやで?
FF13の絵を印刷したDVD-Rを割った某まとめブログみたいにさ
2025/01/18(土) 11:44:35.39ID:MHRlg2c00
Wiiリモコンでテレビ壊すとか3Dで目が潰れるとか何年やってんの?
飽きないねぇw
257名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:45:31.82ID:Tvcz4bQI0
>>245
そう
その程度の簡単な事故の想定すらされていない可能性がある
少なくともトレーラー映像ではコントローラーの脱落保護機構が確認できなかった
携帯機なのだから手に持ったまま走って転んだ拍子に激しい捻れ負荷が掛かったり体重が乗った状態で床に叩きつけられることだって有り得るのにだ
2025/01/18(土) 11:45:37.64ID:VqUE08500
子供が子供が連呼してるニクソン爺さんの子供のイメージが典型的な昭和の独身高齢弱者男性のそれで笑えるw

ほとんどの子供は高額なものを親が愛情で買ってくれたと認識してるし、できうる限り大事に使いますよ

小さい頃から癇の虫持ち障害持ちだからといって自分の人生経験だけで語るなやw
259名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:46:05.12ID:F6hePn4z0
馬鹿が馬鹿に賛同してる図見てられへんな
反対意見が目に入ってなさそう
2025/01/18(土) 11:47:14.36ID:rl8uaNZF0
てか発売前から騒いでるの本当に病気
壊れてから騒げよ
2025/01/18(土) 11:47:21.23ID:VqUE08500
砂場がー!砂場がー!

令和に砂場(笑)
ほんとに子供おるん?子供と公園行った経験無いエアプやとわかるんよな
262名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:47:39.20ID:JxpUZjsW0
負荷がかかるのが端子じゃなくてフレーム部でしかも磁石固定だからグラグラ揺れる事もなさそう
ジョイコン捻ってフレームや液晶ごとバキバキにできるようなゴリラならワンチャン本体もろともぶっ壊せるかもな
2025/01/18(土) 11:47:51.77ID:U3tC6E8L0
>>259
だってそれ全部一人でやってるんだしw
264名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:48:06.37ID:GINPvvFS0
任豚同士で仲間割れしてて草
2025/01/18(土) 11:48:21.33ID:2tHD5NjQ0
ヒカキンが最初レールの誤装着してたな
2025/01/18(土) 11:48:32.80ID:fxRirXQH0
>>195
267🏺
垢版 |
2025/01/18(土) 11:49:06.05ID:Ahvg7o0p0
翻訳が途中で切れてニアになってるの草
268名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:49:31.23ID:JxpUZjsW0
>>261
砂場ほとんど見なくなったなぁ
休日ファミリーで遊びに行くレベルの大型公園で稀に砂場ゾーンみたいなのがあったり
砂場を売りにした施設がたま〜にあるぐらい
2025/01/18(土) 11:49:59.14ID:VhRNRdbl0
>>260
ほんとそれ
本体触ってから言えよ
ここまで来ると狂人
270名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:50:09.71ID:0wnswXrFd
端子なんて飾りなんだし
綺麗に折る工具発売したらめっちゃ売れそう
271名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:51:07.42ID:4uh+ZdIO0
>>269
ホントだよなw
折れるわけないチギュアアアアアとか何見て言ってるんだろうなw
2025/01/18(土) 11:51:26.72ID:kybNDmg80
まぁ子供がどんな使い方して壊すかは分かったもんじゃないよ
大人が捻って想像しまくったことの斜め下をくぐり抜けてくるからな
それでもそれを相手に開発してきたノウハウがある任天堂が作ってるんだし酷いことまではならないだろきっとたぶん
2025/01/18(土) 11:51:40.01ID:pMCku2G6d
砂場でSwitch遊ぶとか子供がぶん投げたらとかさ
精密機械を遊ばせるにあたってハードのことより教育をしっかりしなよ
テレビも壊してそうな子供だな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:51:46.01ID:Tvcz4bQI0
>>258
スプラトゥーンで負けて癇癪起こしてコントローラーを壁に叩きつけて破壊した写真とか上がってるのに?
子供は金の価値なんか理解してないから数万円のものでも平気で叩き壊すものだ
子供が物の価値を理解して高価なものなら丁寧に扱うはずだと言う人達はアニメに出てくるような物分りのいい大人にとって都合のいい理想の子供像ばかりを見ているから本物の子供を知らないのだろうね
275名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:52:04.93ID:yBXfofQa0
折れることより嵌め込むのが面倒そう
2025/01/18(土) 11:53:05.01ID:0nrTTEOm0
USB-Aの外側がデカい版みたいな奴だしなぁ
あれの中の端子だけ折るという器用な真似できる奴おる?
2025/01/18(土) 11:53:08.45ID:GaYlpvK/0
どうせ売れるのはほぼ確定なんだからどんどんネガキャンしまくって少しでもロンチの入手難易度下げてくれ
家族分4台確保しないといけないからなぁ
278🏺
垢版 |
2025/01/18(土) 11:55:37.34ID:Ahvg7o0p0
>>269
わざとへし折って上げてくるまでがセット
279名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:56:08.57ID:lbW9iuk80
>>207
完全な差し込み状態だとフレームに保持されてるからどんな力のかけかたしても本体のフレームがぶっ壊れる方が先
半刺し状態なら折れる可能性あるけど縦長長方形の形状で中央が接触して、加えて折れるだけの負荷を与えられる接合部の遊びをどうやって確保するか
280名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:56:29.35ID:Tvcz4bQI0
>>262
スイッチ2が携帯機であることを失念してそう
両手でハードを持って走ってる時に転んだらどうなると思う?
咄嗟に放り投げてそのまま床に叩きつけられるか体重乗せたまま床にぶつかって凄まじい捻れ負荷が掛かるかの二択なんだが?
2025/01/18(土) 11:56:47.40ID:kybNDmg80
>>276
中の接触部分が剥がれることはあるよ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:58:08.65ID:lbW9iuk80
>>280
捻れ負荷への耐性って話なら旧Switchの方が下だろどう考えても
2025/01/18(土) 11:58:38.44ID:C1BSt+4+d
折れそうって思うのちょっとわかる
心配性というか物が壊れるイメージがたまに鮮明に浮かぶ
99%起こらないことはわかってるから誰にも言わないけど
284名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:58:53.51ID:GQTzcs6ld
せっかくネガキャンのネタができたと思ったのに潰されてかわいそ
2025/01/18(土) 11:58:58.41ID:VqUE08500
>>274
このレス一つで母親とか自分の幼少期、育ってきた階層が簡単にプロファイル出来るのがほんま笑える(笑)
2025/01/18(土) 11:59:39.08ID:SkMti1nH0
プロのエンジニア()なんかより無職ゴキブリの方が何倍も偉いからな

ゴキワールドの中では
287名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:59:44.58ID:Tvcz4bQI0
>>279
擁護してるお前自身が書いてるじゃないか
半刺しなら梯子の原理で簡単に折れると認識しているのだろ?
ほら見ろ簡単に壊せるじゃないか
無理やり擁護したところで子供がどんなことをしても壊れない安心と信頼の任天堂ハードでは無いことは明らかだな
任天堂はゲームボーイの理念をもう一度学び直すべきだ
288名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 11:59:47.70ID:bzVul6F70
>>274
そんな境界知能のたとえ話出したら50代のPSおっさんもゲームでコントローラーぶっ壊してるぞ

https://i.imgur.com/x17mb61.png
2025/01/18(土) 12:00:16.56ID:gYAznjAk0
>>108
とんでもない怪力で草
290名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:00:52.28ID:/WZSQCQU0
>>279
>半刺し状態なら折れる可能性あるけど

可能性があることを認めてて草なんだ...w
2025/01/18(土) 12:02:13.56ID:e1QdUrvn0
>>214
これ使ってるけどTypeCがクネクネ動くんよ
GameSirのコントローラー質はめちゃくちゃいい
292名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:02:25.68ID:t/qi98UyH
>>289
テコの原理を知らない幼卒がここにも😭
293名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:02:54.63ID:F6hePn4z0
これを思い付いてバズ目的で絵まで描いて発売前に急いで投稿しちゃうのが胸糞気持ち悪いポイントなんだよなぁ
2025/01/18(土) 12:03:06.84ID:C1BSt+4+d
>>274
自分もガキのころイライラして携帯ハードぶっ壊したことあるけど
メーカーにイラついたガキの破壊衝動に勝るハード作れなんて無理じいだと思うんだわ
2025/01/18(土) 12:03:19.75ID:8HWldqOn0
ゴキブリ「叩きつけたら壊れる!」

SONYから重さ3kg超の鉄塊ハード爆誕させる気かよ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:03:34.06ID:Tvcz4bQI0
>>285
空想上の存在が見えてきたのかな?
金持ちの子供と貧民の子供の違いは持ってるおもちゃの値段が違うだけだ
どちらもおもちゃを与えたらすぐに壊してしまう
こういうところでリアルな子供を知らないというのがプロファイル出来るね
子供は物を壊すということを知らないのは子供エアプだけだなんだよ
297名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:03:43.86ID:pQ0yh+dT0
>>293
ゼノブレ信者をいじめるのはやめなさいw
2025/01/18(土) 12:03:56.28ID:6PKw6tqt0
ジョイコンはさすがに改善されてそうだが、本体側のMTBFは短いだろうな
それを見越した価格設定をしてくる可能性もある
安く売って高く修理するってね
299名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:03:59.67ID:lbW9iuk80
>>287
理屈として半刺しならば本体フレームよりも先に端子部分を破壊することは可能であるが、端子の有る中央部分を折れる程度に接触させている状態で折れるほど負荷のかかる動かし方をするのは形状的に無理だろって言ってんだけど
300名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:04:59.31ID:Tvcz4bQI0
>>294
ゲームボーイは爆撃しても壊れなかったそうじゃないか
子供のための任天堂ハードを名乗るなら最低でも意図的に床に叩きつけて壊れないレベルの強度を持たせるべきだな
2025/01/18(土) 12:05:19.64ID:C1BSt+4+d
「落としちゃった」には対応できると思うんだけどさ
「イラつくから壊すんだわ」に耐えられる物なんてほぼ無いと思うんだよね
302名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:06:00.84ID:xsfGrIMU0
>>280
そんな例外中の例外みたいな状況は壊した側も仕方ないって思うやろ
子供が突然飛び出してきて急ハンドルで壁にぶつかって車壊れたら「頑丈じゃないために壊れた!」って言う奴なんか?
2025/01/18(土) 12:06:02.85ID:kybNDmg80
>>279
半挿しでもフレームがあるから梃子にできんよ
フレームを避けて梃子にしようとするならほぼ入ってない
端子にその位置で届くなら端子はフレーム並に外に出てくる
それこそコントローラー外して落としたら折れるからそんな長さはあり得ない
304名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:06:07.59ID:oO4PskE+0
PS5とかならゲーム中にキック1発でお陀仏だろうからな
305名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:06:29.40ID:K+Yvw1a80
信じられない馬鹿って存在するんだよな
2025/01/18(土) 12:06:35.25ID:pa3ylFu/0
>>291
クネクネ動くのは垂直だと刺さらないからだろう
スイッチ2の端子がクネクネ動く根拠にはならん
307名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:06:56.29ID:Tvcz4bQI0
>>288
分別のある大人ですら激怒すれば物に当たるのだから忍耐力のない子供ならどうなるのか推して知るべし
308名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:07:00.73ID:ku2MlUwT0
統一教会と日本会議は山谷えり子中心に昔からエロと表現規制に躍起になってたぞ】表現規制派、統一教会だったwweeAV規制、エロ漫画規制などを進めていた模様wweewweewwee
だから山田や赤松とかの表現の自由戦士はバカにされてるんだよ
【朗報】米共和党議員「ロリコン・ショタコン処刑法案」を提起...日本も見倣おうぜ [2372167トラン率いる米共和党議員「エッチな画像」を閲覧しただけで逮捕される規制法案を議のエロ規制、トランプと共和党が原因か。米共和党が凡ゆるポルノを禁止しようと党、「えっちな画像」を見ただけで処罰対象になる規制法案を提出? [共和党「次はポルノ規制だ!AVを全面禁止する。避妊とオナニー
309名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:07:20.79ID:pQ0yh+dT0
>>299
>理屈として半刺しならば本体フレームよりも先に端子部分を破壊することは可能であるが

認めるなよwww
抗えよwwww
310名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:07:24.55ID:qC4vNvwO0
これが令和のゴミッチや!
2025/01/18(土) 12:07:24.88ID:VqUE08500
>>296
えらい食いついてくるやんww
他の都合の悪いことは全スルーしてるのに

「効い」ちゃったかスマンスマンw
312名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:08:07.68ID:lbW9iuk80
>>303
ごめん、書き方悪かったけどそういう風に言ってる
2025/01/18(土) 12:08:35.88ID:C1BSt+4+d
>>300
GBの液晶部分両親指で押さえて全体重乗せてバキバキにした
首しめとかのシーン見るとあの時思い出して嫌な感じになる
壊すガキは投げつけて壊れなきゃ別の方法で壊すよ
一応言っとくけどそれからは一度も物に当たらなくなった
314名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:08:59.60ID:GipJGO0P0
金属シェルもない剥き出しの端子
これが任天堂の技術力😔
315名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:10:00.94ID:Pw8regvg0
>>274
「ほとんどの子供」がそういうのばかりなら毎日毎日その手の写真が何枚も上がるはずだが
スプラやスマブラやマリカをやってる子供の大半は癇癪持ちで、
なおかつ1/2以上の確率で負ける試合を何回もやるんだぞ?
2025/01/18(土) 12:10:15.55ID:78Humcew0
>>301
そんなのどんな機械でもむずかしいけど
317名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:10:39.20ID:lbW9iuk80
>>309
完全に装着した状態だとフレームが先に壊れるよ、だからフレームより先に端子を壊すなら半刺しじゃないと無理だよ

これ可否の話じゃなくて前提の話なんだわ
318名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:10:50.45ID:Tvcz4bQI0
>>299
ハードを両手で保持したまま転倒した時に破損する可能性が高い
両手を同時に床にぶつけることはありえないので先に床に当たった側とぶつかっていない側とで必ず本体に捻れ負荷が掛かる
するとどちらかのコントローラーが抜けるというのは容易に想像が着くはずだが?
あとはお前自身が言った通り梯子の原理で端子がへし折れて終わりだ
2025/01/18(土) 12:10:53.69ID:lba094ZT0
無名のゴキニートより任天堂のエンジニアの方が偉いと思ってんのか?こいつは
働いてる時点でゴキニートの方が上だよ
2025/01/18(土) 12:11:10.34ID:JxpUZjsW0
そもそも磁石でパチンってジョイコン本体にくっ付くから半差し状態にできんだろ
半差しにするには本体持ってジョイコンに適度に反対方向の力かける必要がある
しかもそれをやったとしてフレームに多少でも入り込んでる時点で端子だけ折るのは無理
バカにはこんな簡単な想像もできないのか…
321名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:11:26.86ID:pdSIcEFL0
ジョイコンを装着した状態でこれ折ろうとしたら
本体のハウジングごとブチ破るくらいの力になるからどっちにしろぶっ壊れるだろ
でも剥き出しの状態で置いておくのは嫌だからジョイコンつけてない時のカバー的なグッズは出そう
322名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:11:56.69ID:dufQ+RsL0
これ地味に折れそうだな
2025/01/18(土) 12:13:17.67ID:C1BSt+4+d
どんな装着具合なのか早く触りたくなってきた
スライドのカチッも好きなんだが
Switchみたく気持ちよく装着できたらいいなぁ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:14:15.17ID:Tvcz4bQI0
>>302
車ならそもそも速度を出さなければ事故は防げるだろう
ぶつかる前提ならバンパーをウレタンバンパーに変えるだけでも破損具合は劇的に変わる
やれることをやった上でまだ足りなければそれは仕方ないことだがそもそも車と携帯ハードを比較するのはまったく無意味であるということを理解しているか?
2025/01/18(土) 12:14:35.87ID:gYAznjAk0
>>292
いや…本当に折れると思ってるの?
326名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:14:54.53ID:tz4gLJxf0
>>317
脱着時に壊れるってことだねw
説明ありがとなw
327名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:14:58.68ID:lbW9iuk80
>>318
この形だと捻れる形なら端子部分には全く負荷かかんねえぞ、保持してんのはフレームの上下だから
328名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:16:11.67ID:JSb1Upn60
ゲーム機両手で持ちながら走り回るってなんやねん
329名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:16:24.27ID:wWOKBGhB0
カチッからポキッにバージョンアップw
330名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:17:21.29ID:Tvcz4bQI0
>>311
子供エアプが効いてるようで何より
子供を知らないなら公園にでも行って子供を観察してみたらどうかな?
>>313
それは意図的な破壊だな
転倒時に不可抗力で壊れる可能性がある問題とは別の話だ
>>315
誰もがSNSに写真を上げる訳ではない
2025/01/18(土) 12:17:29.88ID:6tchPcsC0
この端子が押すと引っ込むタイプだったら笑える
332名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:17:39.25ID:xsfGrIMU0
>>324
お前自分で何書いてるのかわかってる?

子供が走らなければいいじゃん
Switch2に保護カバーつければ壊れないじゃん
そう言うやれる事をやっていない

って書いてるのと同じやぞ?
2025/01/18(土) 12:18:19.10ID:DAQVw98d0
また底辺がいちゃもん付けて叩いてるじゃん
2025/01/18(土) 12:19:01.24ID:JxpUZjsW0
っていうかそんなパワーあるならアナログスティック指でへし折ったりボタン陥没させたり
ジョイコンがまずバキバキになりそうだし家のあらゆるものをぶっ壊しまくってるバケモンだろ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:19:06.03ID:pTGaaV2G0
>>331
ドック接続時に端子が剥き出してるから、それはないなw
脱着時にポキリます、これw
2025/01/18(土) 12:19:42.99ID:O/5lXjyhr
>>103
どうやって梃子の原理で内部の端子だけを折るんだ?
それそも外側の枠ごと粉砕するってこと?
337名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:19:53.79ID:JSb1Upn60
壊そうと思えば何でも壊せるだろ真性のアホなのか?
ps5今からハンマーで本気で叩いて川に投げ込んでこい
338名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:19:56.97ID:xUsWw9DC0
>>287
> 半刺しなら梯子の原理で簡単に折れる
> 半刺しなら 梯子の原理 で
> 梯 子 の 原 理

ハシゴノゲンリ???????
もしかしていつものゼノコンプ中国人さん?????
339名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:20:11.38ID:L2EH4nIn0
>>68
とりあえずスイッチのUはNGにしとくのが吉
総じてゴキチガイで目に入れる価値なし
340名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:20:23.24ID:pTGaaV2G0
>>336
内部の端子?w
むき出してるじゃん、端子がw
341名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:21:31.16ID:0wnswXrFd
予想はしてたけど
絶対にどんなことをしても絶対に折れない派と
折ることはできる派の
戦いになってるな。
結論はもう出てるけど。
2025/01/18(土) 12:21:48.73ID:YxYjEgVAr
>>340
>>36
2025/01/18(土) 12:22:11.82ID:LjHmIAod0
ID:Tvcz4bQI0の条件で端子が折れるなら他の携帯ハードでも歪んで折れるか割れるかするわ
たとえそれがVITAでもな
VITAってそれくらいの欠陥品だったのか?
344名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:22:16.39ID:33LeW/PN0
梯子の原理w
2025/01/18(土) 12:22:26.34ID:j35DUJuN0
こういう奴らは人生でまともに働いた事ないから厳格な耐久テストを経て発表されてるとわからないんだよ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:22:50.18ID:pTGaaV2G0
>>342
え?
https://i.imgur.com/0tSh8zA.png
347名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:22:57.01ID:Pw8regvg0
>>309レベルの屁理屈が通ると思ってるやつ見ると惨めすぎて哀れみをおぼえる

「出来るわけがない」って発言した相手に
前3文字だけ切り取って「出来るって言ってる!」って返すようなものなんよ
その理屈を通すには発言者を会話が成立しないレベルの知能にしないと無理なんよ
348名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:23:35.11ID:lbW9iuk80
>>343
というか端子より先に別の部分壊れるわそんなんってなる
349名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:23:45.06ID:eSXBKGLK0
>>345
ブヒッチ1のジョイコンはなぜ耐久テストしなかったんですか😭
2025/01/18(土) 12:23:45.42ID:Pgz8yvsk0
>>338
梃子
梯子
確かに似てて草
2025/01/18(土) 12:24:08.01ID:26JHLvPZ0
いろいろ手で動かす部分に繋がるととこに端子があるっていうのがな
ずっと力や振動がかかるわけで
2025/01/18(土) 12:24:26.20ID:LJF15hIbr
>>346
その端子が収まる枠ごと壊すってこと?
2025/01/18(土) 12:24:40.87ID:onIRwzkx0
>>333
ゴキは底辺って事か...
354名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:24:59.77ID:xUsWw9DC0
博識なID:Tvcz4bQI0さん?????
ハシゴノゲンリとは何か解説お願いします
二回も書いてるから変換ミスじゃなくてそういう未知の原理があるんですよね?????
355名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:25:32.60ID:Pw8regvg0
ハシゴの原理は草
「てこ(ひらがな)の原理」って小学校の理科で習うやつだぞ
ひらがなで覚えるから読み方は間違えようがないんだよ
2025/01/18(土) 12:25:46.23ID:L/+FXJn7r
梃子の原理じゃ無理でも梯子の原理じゃ壊せるのかもしれない
2025/01/18(土) 12:25:55.94ID:ri0zv2l4r
凹みで囲ってるとは言え細い端子が支えも無く立ってるのはカバンに入れたりするときに気を使うんじゃねえかな
USBみたいに端子周りを金属で囲ってれば多少つかえても気にならんけど
358名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:26:28.80ID:ebXhEqjv0
>>352
?w
その端子が壊れるよって話をしてるんだよ?w
2025/01/18(土) 12:26:30.26ID:Pgz8yvsk0
>>355
えっカタカナで覚えてたわ
普通はひらがななん?
360名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:27:08.90ID:0wnswXrFd
理系だとすぐ理解できることだけど、
反例出てきた時点で勝利が確定する。
つまり1例でも折ることができた事例が出た時点で
折ることができることが証明されるんだぜ
361名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:27:20.21ID:ZO2yP6g00
はしごの原理なら壊れるのかもしれない
362名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:27:44.52ID:lbW9iuk80
>>357
カバンに入れる時にコントローラー外して運ぶってのは中々見ない発想だな
2025/01/18(土) 12:28:10.78ID:baRtVHRor
>>358
USBをいつも破壊してる人???
2025/01/18(土) 12:28:26.31ID:26JHLvPZ0
外してないときのほうがやばいような
2025/01/18(土) 12:28:57.91ID:MthKXvDer
はしごの原理考えろ
366名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:28:59.30ID:Lp6WDZy6M
>>31
その部分は一見すると簡単にすぐ折れて主要な障害ポイントになりそうだけど
実は絶対に折れないように出来てるらしい(´・ω・`)
だからわざと折れやすくして修理で儲けようとしてるわけじゃないからな
2025/01/18(土) 12:28:59.80ID:nq7m5gaw0
ジャップ馬鹿にされてて草

というかこの端子、ジョイコンと本体を繋ぐものじゃないんよな
ほとんどの奴が気付いて無いけど
ジョイコン装着する時奥に引っ込むのかな
368名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:29:03.24ID:ebXhEqjv0
>>362
持ち運ぶならコンパクトにしてカバンしまうでしょw
Switch1の時点ででけえのに、更にでかいじゃん、ポキッチw
2025/01/18(土) 12:29:10.46ID:LjHmIAod0
梯子の原理とやらを持ち出して
自分で梯子外してるアホがおるのか
2025/01/18(土) 12:29:15.60ID:7dyuq+Gd0
>>349
ジョイコンのスティック問題のこと?
あれとこれ関係ないよね
2025/01/18(土) 12:29:30.14ID:7dyuq+Gd0
>>360
ここでお前だけがアスペ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:29:52.18ID:M7fPI7630
日本語読めてないから三国人なのは確定として
そもそもテコの原理を理解してるかも怪しいw
373名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:29:53.32ID:XQFCX56P0
幅は短くなってるけどファミコンやSFCのカセットと同じ構造なんよ
今までカセットの端子壊したってのを見たことあるかって話
374名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:29:59.66ID:xUsWw9DC0
ハシゴノゲンリについて質問したら饒舌だったID:Tvcz4bQI0さんの書き込みが途絶えてしまいました
とてもお詳しそうだったので是非ともハシゴノゲンリについて詳しく解説して頂きたかったのに…
2025/01/18(土) 12:30:14.53ID:ZXRMQG2a0
お前はファミコンのカセットの端子を折ったことがあるのかと…
376名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:30:31.58ID:Pw8regvg0
>>359
日本の小学校の教育では学習してない漢字はひらがな表記じゃないかな
書き方が分からない漢字をカタカナ表記するのは一般的な慣例ではあるけど
377名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:31:08.21ID:lum6OrnI0
技術の梃子…ってコト!?
378名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:31:13.03ID:LJUzAIB/0
これで文句を言ってたらType-Cが使えない
2025/01/18(土) 12:31:54.76ID:26JHLvPZ0
>>373
今回はそのカセットを操作時に手に持つ感じになるしなあ
2025/01/18(土) 12:32:01.48ID:7wKHJ8QDM
Switchほど落としやすいゲーム機無いからな
コードに引っ張られてドック倒れてデスクから落ちたこと何度もあった
端子むき出しは怖すぎるよ
2025/01/18(土) 12:32:34.68ID:dwEdMGY10
最も効率的に折る方法や道具を考えたやつが優勝だ
382名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:32:42.64ID:pH0HD2x60
そもそもUSBより丈夫そうなんだがw
2025/01/18(土) 12:32:50.42ID:kybNDmg80
>>312
端子はそんな長く設計しないよ
2025/01/18(土) 12:32:55.91ID:cZ2cKtw+0
折れる折れないじゃなくなんでむきだし端子にしたのかは気になる
2025/01/18(土) 12:33:14.24ID:exwtVw6s0
>>375
自慢じゃないが壊したことあるぞ
いきよいよく差し込んだらガキッ!ってなって端子の端が割れたわ
386名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:33:20.77ID:AWffqnbd0
モナリザのダビンチといいハシゴの原理といいなんか任天堂アンチって日本語不自由なんだよね
2025/01/18(土) 12:33:41.74ID:jtwbTvVIM
これはめっちゃ折れそう
2025/01/18(土) 12:33:42.72ID:Pgz8yvsk0

389名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:33:49.02ID:h2afJIm70
どこの国の何人でもいいけどだいたいアホ晒すのはゴキなんだよなw
390名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:34:13.30ID:Pw8regvg0
>>360
理系でも文系でも芸術でも体育会系でもすぐ分かることだけど、
限定条件が設定された場合の結果をそれ以外の条件時に当てはめるのは違うよね
2025/01/18(土) 12:34:15.92ID:JS+b+bBy0
はしごさんはいずこへ?
392名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:34:32.39ID:ebXhEqjv0
>>375
ファミコンは知らねえが、スーファミのカセットなら溝が十分に確保されてるぞw
ソフト半分まで本体に差し込むでしょw
2025/01/18(土) 12:34:35.60ID:Pgz8yvsk0
>>386
モナリザのダビンチは日本語以前の問題じゃ…
394名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:34:37.84ID:xDGI4ccr0
恥ずかしいのはYouTubeで動画上げているゲーム系YouTuberも折れそうとか言っている
ゴキレベルでバカ丸出し
2025/01/18(土) 12:34:54.72ID:vGbSZCBA0
>>384
ドックに刺してる間に剥き出しになるのが嫌な人向けに、プロコンが新ジョイコンをもう1セット買わせる為だぞ
396名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:35:19.49ID:ebXhEqjv0
>>394
ゼノブレ信者はゴキブリだもんなぁw
2025/01/18(土) 12:35:47.83ID:cZ2cKtw+0
>>395
絶対アクセサリーメーカーがカバー作るやんw
2025/01/18(土) 12:36:05.20ID:CUEgdqGXr
>>360
Switch2の端子を破壊する専用の工具や重機を製造しそれで折ることにより物理的に折れることを証明できるな
これが人間が培ってきた技術を応用する、技術のはしごの原理
399名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:36:17.43ID:DPRykEjO0
>>392
ソフトのは、半分差し込む…?
400名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:36:46.66ID:Bo1hseYs0
>>388
梯子にハマった支点を端子に見立てるとあら不思議
梯子を捻じるだけで端子をぶっ壊せちまうんだ!!!!!
ってコトですか?(´・ω・`)
401名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:36:57.98ID:/4o8Uwje0
この端子折るなら直接switch2割った方が脆弱性のアピールになりそう
2025/01/18(土) 12:37:17.87ID:pbA6MK9V0
端子やコネクタに折れるもんだって認識してるやつが多いんじゃないのか?
実際にはそうは折れない構造してるし独自に設計してる端子もコネクタもそうないぞ
コスト面もあるし、製品によっては温度試験もやってるし
基本コネクタや端子破壊なんてのはたまに力技で破壊する阿呆がいるくらいだ
カスタムだから性能アップしてるに決まってるってやつと同じ頭だな
2025/01/18(土) 12:37:47.57ID:26JHLvPZ0
まあ別のコントローラーを買って、テレビに映してゲームをすればそんなに心配しなくていい
2025/01/18(土) 12:37:49.59ID:ri0zv2l4r
>>362
普通にでかいやん
>>373
スーファミと同じように外してる時は蓋が閉まるようになってればいいのにな
405名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:38:26.40ID:lbW9iuk80
>>383
ホントにごめん、なんかよく分からんけど誤解あると思うがそもそも>>203なんだ
406名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:38:37.17ID:ebXhEqjv0
>>399
ニシおじってファミコンは知っててスーファミは知らないの?w
https://i.imgur.com/poapchf.jpeg
407名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:39:08.35ID:xxTo30kwH
SNS見てたらSwitch2が世界中で馬鹿にされてて草

もう改名して中折れッチ2でいいじゃん
408名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:39:35.60ID:I0b114DU0
馬鹿にされるスレで自ら馬鹿にされに現れたはしごさんw
409名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:40:11.34ID:ckvpoG/K0
任天堂のエンジニアってあの誤作動起こしまくって集団訴訟までされた欠陥ジョイコンを作り上げた有能集団のこと?笑
2025/01/18(土) 12:40:14.92ID:SVEmEJDe0
この構造で端子に力がかかるわけ無いだろ
文系のアホは日本に必要ない
2025/01/18(土) 12:40:25.28ID:dwEdMGY10
バッグに入れるなら普通に専用のケースに入れた状態で入れるだろ
バラの状態でバッグに放り込むとか正気とは思えんw
2025/01/18(土) 12:40:34.15ID:ahDS2Yby0
折れそうだと思う奴って何かしら折った事有るんだよな
2025/01/18(土) 12:41:27.26ID:7wKHJ8QDM
ファミコンとか64はカセットはめてないときはカバーされるようになってたじゃん
なんで大昔より劣化してるの?
むき出しはありえないよ…
414名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:41:35.20ID:t6JWBA8J0
こういうのは落としてどうなるかの耐久テストもしてるし、エンジニアからすると失笑でしかないだろうな
専門家からすると失笑しか出ないようなことをさも当然かのように語るやって何なんだろうなっていつも思う
2025/01/18(土) 12:42:15.26ID:JS+b+bBy0
テコの原理がーって言ってるやつほど
どこが支点力点作用点になるのか言えなさそう
416名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:42:28.27ID:t6JWBA8J0
>>410
文系とか関係ない
iPhoneのライトニング端子レベルならそりゃ折れるかもしれんってのはまだわかるけど
417名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:42:48.40ID:lJ1hTIW60
お前らがくだんねーツッコミするから香ばしいハシゴ君消えちゃったじゃん
もっと語らせてバカ晒させる方が絶対におもろいのにしょうもない揚げ足取りで潰すのやめろよ
2025/01/18(土) 12:42:54.48ID:9UTm7tJJr
>>409
集団訴訟までされたっていうけどPSも箱も全部それ起こされてるよ
419名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:43:06.66ID:gYs2HVhM0
ハシゴの原理とかいうトンデモ理論を唱える頭のゴキブリが折れる折れる連呼しても説得力ないなw
2025/01/18(土) 12:43:43.64ID:ozfk6n9DM
いつもの外人コンプ
2025/01/18(土) 12:44:21.64ID:VqUE08500
>>330
逃げてて草w
422名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:44:31.79ID:ckvpoG/K0
>>418
あれ?Twitterの無名の人たちよりエンジニアの方が心得てるって論調じゃなかったの?
無名の人たちによって集団訴訟起こされて無償修理までさせられてるね

どう?任天堂のエンジニアって有能そう?笑
2025/01/18(土) 12:45:39.78ID:dSpp9E4V0
>>422
その話とツイートのこどおじの意見が正しいという事が繋がってないよ
424名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:45:42.35ID:lJ1hTIW60
ID:ckvpoG/K0
ID変えて戻ってきたハシゴっぽいな
425名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:47:19.35ID:ckvpoG/K0
>>423
消費者は思うとしか言ってないのに突然断定口調で任天堂のエンジニアを舐めるなああって発狂してるキチガイが君たちでしょ?
426名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:47:35.73ID:28gytjF50
>>422
お前よりは有能だろうけどとりあえず梯子の原理の解説頼むわw
427名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:47:55.86ID:OfQQX2EiH
>>415
もう答えてんだよなぁw
幼卒は理解できてないようだがなぁw

452 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 17:18:10.82 ID:ZlJvsLIn0
>>434
支点→枠
力点→ジョイコン
作用点→端子

説明されなきゃわからねえならお前は幼卒だなw
428名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:48:16.29ID:AWffqnbd0
https://jp.gamesindustry.biz/article/2102/21021601/
この記事な
2025/01/18(土) 12:48:35.48ID:IhBmfQpO0
集団訴訟はDualSenseもだよな(笑)
2025/01/18(土) 12:48:54.58ID:96xbxzPWr
本体に色つけちゃってJoy-Conカラバリどうするのと思ってたけど
実は本体のプラは脱着できて
そのときに端子が折れる
431名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:48:57.78ID:2iTfWsVm0
伸びてるなと思ったらアホゴキ湧いてたか
2025/01/18(土) 12:49:00.97ID:dSpp9E4V0
>>425
いやいや、アホすぎて嘲笑されてるだけだろ
433名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:49:05.28ID:9stjYRte0
いくらなんでも細すぎるWiiセンサーバーのコードとかコスト掛ける場所間違えてた3DSとかWiiUとかハード面の実績はまるで信用なくね?
2025/01/18(土) 12:49:19.91ID:m18RQzmjr
>>422
お前有能ならはしごの原理でどうやって折るのか説明してよ
435名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:08.31ID:ckvpoG/K0
ジョイコンとかいう粗悪品を作り出した任天堂に対する信頼がなんともお厚いことで笑
信頼っていうより信奉だなこりゃ笑笑
436名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:08.80ID:lJ1hTIW60
ハシゴキわらわらで草
437名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:50:39.06ID:xsfGrIMU0
これが実機が出てきて実際に触った後の話ならまだ分かるのよ
CG映像を見た時点で「構造的欠陥」とか「障害ポイント」とかアホかと
2025/01/18(土) 12:52:03.52ID:7dyuq+Gd0
ドリフト問題って経年使用の類だろ
経年使用は時間がかかるから耐久性の判断が難しい
しどこの企業でも集団訴訟されてる
落としたらすぐ壊れるみたいなレベルじゃない
439名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:52:44.79ID:xxTo30kwH
どうやら端子+マグネット式みたいだね

端子の貧弱性もそうだけど今度は"砂鉄問題"が噴出してて草

もうダメダメのゴミハードじゃんwww
2025/01/18(土) 12:52:45.95ID:JxpUZjsW0
ハシゴの原理ならいともたやすく折れるらしいがそのハシゴの原理をまず教えてくれw
441名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:52:46.30ID:ckvpoG/K0
消費者のジョイコンの件もあるし構造設計上心配って意見を断罪するとか宗教ここに極まれりって感じ
エコーチェンバー現象
2025/01/18(土) 12:53:16.02ID:ykF2pVE/0
ペンチでつまんでクイっとやったら普通に折れそうだが
2025/01/18(土) 12:53:38.20ID:xRhFYU26r
>>441
こいつエコーチェンバー君かよw
444名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:53:46.19ID:xxTo30kwH
砂鉄噛んで端子壊して一年で買い替えw

欠陥ハードで草
445名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:54:01.76ID:d7ECdf490
騒いでると思ったら梯子の原理に草
梃子の原理でも周囲のフレームごと壊さないと無理でしょ
2025/01/18(土) 12:54:06.49ID:cZ2cKtw+0
>>440
ハシゴは外されるもんだからね
2025/01/18(土) 12:54:15.53ID:CvJrjnmL0
漢字読めないくせに幼卒連呼ニクソン爺さん祭りスレはここで合ってますか?
2025/01/18(土) 12:54:33.10ID:JxpUZjsW0
ジョイコンを下げるほどそれ以上に不具合出しまくってるソニーさんを
ぶん殴る事になるけどゴキブリ的にそれはOKなのか
449名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:55:13.95ID:/vwh30XY0
任天堂ハードを「買わない」ゴキが任天堂ハードの強度を心配してるという謎の状況マジウケる
任豚のスイッチが強度不足で壊れまくってもいつもみたいに任豚ざまぁwwwしてりゃいいじゃん
本当は優秀な設計で壊れないって本能的に理解してるから逆張りで騒いでんだろ?
2025/01/18(土) 12:55:40.36ID:JS+b+bBy0
>>427
支点になる枠の先端が作用点の端子の根本と同じところまであって、全面が埋まる形になるのにどうやって作用するんだ?
ちょっと説明してくんない?
451名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:55:42.49ID:JxpUZjsW0
>>442
意図的に道具使って壊そうとするならそりゃそうだろ
車で踏みつければ端子どころか本体ごと壊れるわ
2025/01/18(土) 12:56:09.19ID:ykF2pVE/0
素人が見て壊れそうと不安になったらエンジニアとして失格なんよ
分かる?
453名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:18.79ID:xxTo30kwH
マグネット式wwwwwwwww

もう外で遊べなくて草wwwwwwwwww

なら据え置きでええやんwwwwwwww
454名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:56:24.60ID:ckvpoG/K0
>>449
それPSのゲームはクソゲーに違いないんだあああああって年中発狂してるお仲間さんに大ダメージ入るからやめたれ
455名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:57:29.44ID:Pw8regvg0
砂鉄おじクソワラ

一般家庭に砂鉄なんかねえよ
2025/01/18(土) 12:58:30.52ID:ykF2pVE/0
砂場でSwitch2遊べないねぇ
2025/01/18(土) 12:59:08.95ID:7dyuq+Gd0
ゴキブリホームレスかよ
458名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:59:34.70ID:JxpUZjsW0
ってかゼノブレ信者が馬鹿すぎるw物理もしらないwって叩きスレ立てればよかったのに
ネガキャンネタの方を優先したいがために同じバカになって
さらにはハシゴの原理とか言うアホ発言まで重ねてどんだけ自爆したいんだよw
459名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:59:36.18ID:kDv8wA1l0
PS5の排熱がーとかいってるたかが素人もゲハにいるしな
所詮ネガキャン
2025/01/18(土) 12:59:42.76ID:guBhU+AN0
>>162
1の画像じゃなくてこれテンプレにしてよ
個人的にはガチガチの精度なんて無理だと思う
461名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 12:59:56.36ID:vofyOHp40
ジョイコン側の凸が本体側の凹に嵌って端子だけに力がかからない構造になってるのに普通に使ってて折れると思うの?
462名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:00:04.15ID:xxTo30kwH
端子剥き出し、砂鉄

お次は何が出てくるのか!?

ニシ君達の体を張ったギャグが楽しみすぎるwwwwwwww
463名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:00:13.56ID:lum6OrnI0
スマホで塞いで熱暴走論唱える奴まだいるんだ
464名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:01:01.30ID:H9t7uRB60
反論できなきゃ草はやして誤魔化すやつ
ゴキブリっていつもこれな
465名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:02:01.65ID:xxTo30kwH
しかし不潔なチー牛であるニシ君達はSwitch2が砂鉄を噛んでても一切気にしなそうではあるな
466名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:02:06.17ID:Pw8regvg0
>>452
素人目線でパッと見で折れそうだと思う
→これは分かる

構造上ジョイコンの出っ張りでガードされると説明や実体験ですぐ理解できる
普通の人は↑だから何ら問題はありませんね
2025/01/18(土) 13:02:24.51ID:HD7Ow3Qq0
同調してる奴が総じてキチガイだからこれは間違ってるっことか
2025/01/18(土) 13:02:26.45ID:IhBmfQpO0
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梃子から脚を離してしまうと、二度と梃子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
469名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:02:33.50ID:JSb1Upn60
ハシゴの原理おもろすぎる
解説はよ
470名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:04:11.94ID:LJUzAIB/0
>>456
マグネットに砂鉄の付着を心配するより通気口などからの小さな砂粒を心配するだろ
2025/01/18(土) 13:04:23.35ID:m5P3T4vQ0
砂鉄おじさん砂場にでも住んでんのか
472名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:05:03.61ID:guBhU+AN0
>>450
任天堂が隙間が一切ない精密な設計をすると思っているのかなぁw
https://i.imgur.com/sw4aUTc.jpg
473名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:05:07.62ID:PBi0hfge0
おもちゃ屋の任天堂が耐久性テストしない訳ないだろ
もっと他に叩くところなかったの?
2025/01/18(土) 13:05:41.25ID:HD7Ow3Qq0
冷却ファン付いてるハードで気にする所そこじゃないだろ
475名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:06:19.26ID:Pw8regvg0
公園の砂場って平成中期くらいからどんどん無くなっていってるんすよ
外で遊ぶことから砂鉄を連想するのって昭和時代に小学生だった世代だけなんすよ
476名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:11.82ID:H9t7uRB60
砂鉄とか馬鹿じゃねえの
無理やりネガキャンしようとするから
理論がおかしくなるんだよ
477😊 警備員[Lv.185][UR武+9][UR防+9][苗]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:23.25ID:Ln8QJJoi0
>>1
ファミコンカセットの端子みたいな構造ならめったに折れないと思うぞ🥺
478名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:07:29.17ID:xxTo30kwH
本体側(端子)とジョイコン側には所謂「遊び」があるから
そこに砂鉄噛んで徐々に端子が摩耗してぶっ壊しそうだな

テクノロジーを退化させる世界で唯一のオワコン企業

ニンテンドゥ
2025/01/18(土) 13:07:47.39ID:JxpUZjsW0
砂鉄がつくとしたら砂場にジョイコン埋まったとか?
その砂場自体が犬猫の糞尿で不衛生だから撤去されてほとんど見かけなくなってる
砂浜とかでSwitch2持っていくのは砂鉄よりもまず水とか砂塵の方気にしろよって話だし
どういうシチュエーションでジョイコンの磁石に砂鉄が付く言うてるんだろうか
2025/01/18(土) 13:07:47.83ID:IhBmfQpO0
>>475
アンチか?
ソノタランドの公園は砂場も危険遊具も現役だからな
481名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:08:17.13ID:vJZOnzxS0
いつも電車や公園でSwitch遊んでる人見かけないから売れてないんだーとか言ってんだから砂鉄の心配なんかする必要ないだろw
2025/01/18(土) 13:08:49.86ID:1UwuuRrX0
喚いてる連中が頭悪すぎて面白いなwまともな教育を受けてないんだろうなwww
483名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:08:59.01ID:xxTo30kwH
任豚の中で砂鉄がこの世に存在しない事になってて草
2025/01/18(土) 13:09:10.55ID:IhBmfQpO0
まーじでニクソン爺さんの昭和の価値観のまま砂鉄がー砂場がーなのは笑えるw
485名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:09:32.53ID:FEqkdxRY0
>>482
ゼノブレ信者だからしゃーないなw
486名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:10:07.09ID:CGHUmAXD0
>>479
公園は地面も砂地だからゲーム機を地面に置いただけで吸着するだろ・・・
487名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:10:38.51ID:DPRykEjO0
ニクソンもうすっかり玩具だなw
2025/01/18(土) 13:10:56.42ID:NPnn35etr
いつもみたいに発売したら無理やり折って
勝手に壊れた!
とか騒ぐ輩が出るんだろうな
489名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:11:23.19ID:H9t7uRB60
ニクソン爺ってまともに外出てないんだろうな
価値観が昭和でとまってる
490名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:11:36.52ID:xxTo30kwH
ニシ君達はゲームする時間より砂鉄掃除する時間の方が長くなりそうで草

血眼になって綿棒でグリグリする単細胞のニシ君達想像した吹いたwwwwwwwwwwwwww
2025/01/18(土) 13:12:03.84ID:KYyBEE900
嫌儲でもエッヂでもクッソ馬鹿にされてら
どうすんの任天堂…
2025/01/18(土) 13:12:33.36ID:n44SeI9xM
ゲーム機地面に置くとかもはや子ども以下の思いつきしかでてこんのか
2025/01/18(土) 13:12:48.19ID:JxpUZjsW0
>>486
砂の表面置いた程度で砂鉄なんてそんな吸い付かねぇよw
砂の中に磁石突っ込んでもそんな簡単に集まらないんだぜ
仮に付いたとしても汚れと一緒で簡単に取れるレベルだろうに
2025/01/18(土) 13:12:48.79ID:IhBmfQpO0
ニクソン爺さんの子供のイメージは、土管の置いてある空き地で野球したり、回転ジャングルジムで遊んだりしてるからな
495名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:13:45.36ID:H9t7uRB60
ニクソン爺のあたまの中じゃ
今時の子供は砂場でゲームしてることなってるのかなw
496名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:13:47.35ID:AWffqnbd0
>>491
キチガイの溜まり場にバカにされてもな…
お前はそれが世界の全てなんだろうけど
2025/01/18(土) 13:14:17.47ID:dwEdMGY10
ソニーが全国の公園に砂場を設置し子どもたちが安心して遊べるように衛生的に維持管理するだけで
任天堂は勝手に自滅する
2025/01/18(土) 13:14:27.18ID:guBhU+AN0
砂鉄くんを砂場wwとか馬鹿にしてるけど意外と衣類のポケットとかに砂溜まってるらしい
499名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:14:48.75ID:CGHUmAXD0
>>492
携帯ゲーム機で遊ぶのはガキだぞ
公園に集まってポケモン交換した後で荷物まとめて置いて遊具で遊ぶとか誰でも思いつくだろ・・・
500名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:15:00.45ID:XQFCX56P0
砂場とかアホなこと言ってる奴は
ゲーム機をプールサイドで遊んで水没させて壊れたと
言ってるのと変わらんと思わんのか?
2025/01/18(土) 13:15:09.18ID:IhBmfQpO0
>>495
そのとおり
自分が発達障害のアスペルガーだから子供はすぐに発狂して物を破壊するイメージしかないんだよな(笑)
2025/01/18(土) 13:17:53.05ID:KYyBEE900
落としたら折れる点についてはさすがの任豚も反論できないの草
テーブルモードもおすそ分けプレイも怖くて使えんなこりゃ
503名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:18:08.88ID:xxTo30kwH
何も知らない純粋な子供達が1番可哀想だわな

なんとかして貯めたなけなしのお年玉を払って買ったゲーム機が砂鉄まみれの欠陥ハードだと知ったらガッカリするだろうなー

大きなお友達である任豚だけは「砂鉄なんてこの世に存在しない!」って事で現実逃避できるからいいけどさ
504名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:18:52.22ID:Pw8regvg0
そもそも砂鉄はマグネット部分に吸着するわけで発見も除外も容易なのでは?
そしてマグネット部分に吸着している状態ならたいした実害もないのでは?
505名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:19:19.40ID:ckvpoG/K0
ゲームハードの完成形なんて未だ出てないんだしユーザーのなぜって疑問はあって然るべきだろ
ていうか任天堂こそそういう声を欲してるだろ
そのなぜって声を任天堂のエンジニアは賢いからなんて意見で封殺とか任豚の方が今や任天堂に仇なす害だろ
506名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:19:43.27ID:H9t7uRB60
砂鉄がこの世にないと思い込んでる!とか論点ずらしてて草
なんでそんに馬鹿なんですか?w
2025/01/18(土) 13:19:44.16ID:e1QdUrvn0
すぐに修理系Youtuberが「砂鉄の取り方」っていう分解動画上げるやろ
上がらなければ大した問題じゃないってことや
508名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:20:47.61ID:xxTo30kwH
砂鉄噛んでゴリゴリに削れたSwitchで心も削られ任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/18(土) 13:20:51.04ID:JxpUZjsW0
因みにスマホも磁界発生するから砂鉄くっ付くからな
スマホで砂場が〜砂鉄が〜とか言ってるやつおるか?w
2025/01/18(土) 13:21:09.13ID:v9MCpDtE0
>>502
スマホ落としたら画面割れちゃうんだもんなあ
怖くて誰も外で使えないよ
2025/01/18(土) 13:21:30.05ID:ACzQ6Bzr0
異物が入りやすい挿入口はマズいし
何か挟まった時点で端子逝くよ
512名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:22.62ID:d7ECdf490
>>507
最初は定番のガムテープがきそう
513名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:22.74ID:Pw8regvg0
スイッチが砂鉄まみれになるような環境だと人間もまともに生活できんぞ
そういう環境に住んでて頭に砂鉄が詰まってる人にしか出来ない発想
514名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:30.17ID:ckvpoG/K0
>>510
スマホのディスプレイは必須だけどSwitch2の端子は他に方法いくらでもあるだろ
どんだけバカなんお前
515名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:22:50.95ID:XQFCX56P0
>>499
子供バカにしすぎ
精密機器を遊び場で使ったらNGなんて
どこかで経験してるわ
2025/01/18(土) 13:23:03.69ID:c5aLVkG40
>>505
フィードバックとネガキャンは違うことも分からない
任天堂ユーザを豚呼ばわりしながら任天堂の威を借りようとする低脳にはそりゃわからんか…
517名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:23:50.69ID:ckvpoG/K0
>>516
このツイートのどこにネガキャンの意図を汲み取ったかその公平な思考でぜひご教示ください
2025/01/18(土) 13:24:04.79ID:KYyBEE900
修学旅行でおすそ分けプレイとかSwitchの真骨頂だろうに
端子ポッキリで最悪の思い出になっちゃうね
2025/01/18(土) 13:24:09.49ID:IhBmfQpO0
ニクソン爺さんも幼い頃は格差とか障害とか関係なく、公園でお母さんやお友達と遊んだりしてたんだなあと思うとむちゃくちゃ泣けてきた😭
2025/01/18(土) 13:24:11.80ID:78Humcew0
架空の子供はそいつ自身知性だからな
2025/01/18(土) 13:24:13.54ID:Y6z7wrxS0
めっちゃどうでもいい話だが自転車のチェーンには砂鉄だかチェーンやスプロケが削れたやつか知らんが細かい鉄が付く
だからチェーン清掃マシンみたいなのにマグネット付いてたりする
522名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:24:42.43ID:xxTo30kwH
これから任豚たちのことを『砂鉄おじさん』って呼ぼうかな
523名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:25:11.11ID:/4o8Uwje0
🪳の子供と親のイメージが昭和すぎてビビるぞ「前のと一緒じゃない!買わないよ!」って本当に言われたのかなって考えちまうよ
2025/01/18(土) 13:26:02.98ID:n44SeI9xM
>>510
>>514
これはどういう意味のレスを返したつもりになってんだ?
525名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:26:13.13ID:H9t7uRB60
ID:xxTo30kwH
反論できなくて壊れちゃった
526名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:26:18.58ID:xxTo30kwH
いつでもどこでも綿棒を持参してくる砂鉄おじさん達wwwwwwwwwwwww
2025/01/18(土) 13:27:36.66ID:v9MCpDtE0
>>514
2025/01/18(土) 13:28:50.87ID:QeWDOc7r0
任天堂のエンジニアが相当なバカだから基盤からそのまま出したような端子にしちゃうんだよ
529名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:29:51.92ID:CGHUmAXD0
>>515
どこかで経験して学ぶのが前提なら精密機器を遊び場で使ったらNGの最初の経験がSwitchになる子も当然いるはずなんだよなぁ・・・
2025/01/18(土) 13:30:00.71ID:IhBmfQpO0
>>523
そりゃ仕方ない、本人が社会性を獲得できずにど人間関係からどんどん疎遠になってしまうんだから唯一イメージ出来るのが自分の幼少体験だけだもん
531名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:30:44.74ID:ckvpoG/K0
>>527
以前のようなスライド式なら端子むき出しより落とした時の被害は少ないだろって話理解できないのかこの知恵遅れは
必須のディスプレイと同一視してるのが最高に頭悪い
2025/01/18(土) 13:30:52.70ID:e1QdUrvn0
砂鉄おじさんより砂鉄しか攻撃手段がないおじさんのほうが哀れに見えちゃうんですけど・・・。
533名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:31:05.18ID:JSb1Upn60
ついに訳分からんこと喚いて発狂しだしたな
いつもこれ
2025/01/18(土) 13:31:16.13ID:Y6z7wrxS0
今の世の中砂場よりもホッカイロ開けるほうがありそう
それはそれでどういうシチュエーションだよってなるが、まうあたりがやってくれるんだろうな
2025/01/18(土) 13:31:19.78ID:7wKHJ8QDM
スマホは落としたことほとんどないな
Switchは何度も落とした
有線イヤホンやコントローラーを接続してるからね
ジャイロの弾みとか足が引っかかったりしてコードが引っ張られてドックが倒れるのは本当によくある
2025/01/18(土) 13:33:36.29ID:c5aLVkG40
>>517
俺はツイート(ポスト)ではなくオマエの書き込み姿勢について言ってるんだわ
集団訴訟された任天堂エンジニアとかこき下ろしておいて少し後になると任天堂の威を借りる
都合の良い鳥頭だね~
2025/01/18(土) 13:34:09.73ID:n44SeI9xM
スマホも全部フォルダブル形式にしたらいいんじゃないですかね
画面剥き出しは必須じゃないですよねー
538名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:35:34.27ID:ckvpoG/K0
>>536
は?俺がいつ任天堂の威を借りた??
何言ってんのか本気で意味分からんわお前
逃げずに該当レス抽出してみいや捏造ガイジ
2025/01/18(土) 13:35:53.92ID:7kDWQ07kM
>>522
砂鉄砂鉄うるさいお前にピッタリの名称いいやん。昭和の頭だから砂鉄お爺ちゃんだと更にピッタリw
540名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:35:56.02ID:v9MCpDtE0
>>527
??
541名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:36:49.74ID:ckvpoG/K0
>>537
コストも考えられないドアホ
本当に頭の悪いマヌケしかおらんのな
542名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:36:58.74ID:v9MCpDtE0
>>531
お前は何を言ってるんだ?
2025/01/18(土) 13:37:44.30ID:KYyBEE900
>>542
おめぇだよアホ豚
544名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:38:25.55ID:xxTo30kwH
任豚の脳みそは砂鉄並みに小さい

これ豆な
545名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:38:47.22ID:ckvpoG/K0
>>542
理解できてないのはお前だけだよ知恵遅れ
他のやつは返答はアホっぽくても会話の意図は成立できてる

唯一お前だけが話を理解できていない障害者
2025/01/18(土) 13:39:17.23ID:JxpUZjsW0
っていうか仮に砂鉄付いても汚れみたいなもんだから普通にとればいいだろ
あんなもんガムテで取れる程度だし鉄粉取る粘土とかカー用品店とかにあった気がする
2025/01/18(土) 13:39:46.02ID:7kDWQ07kM
砂鉄お爺ちゃん砂鉄好きすぎ
俺の一生分の砂鉄言ってるわw
548名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:02.11ID:v9MCpDtE0
>>545
お前以外の誰も共感を得られてませんよ…
みんな意味不明だってさw
549名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:13.43ID:H9t7uRB60
砂鉄連呼してるやつは砂だけの小屋にでも住んでるのかな?
2025/01/18(土) 13:40:30.81ID:n44SeI9xM
>>541
コストがどうとかなんて関係なくね?お前はそのコスト無関係にスライド式がーって言ってんじゃん
スイッチにおけるスライドのほうがコストかからない証明はどこかにあんのか?
551 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/01/18(土) 13:40:45.57ID:7npu3VKrr
砂鉄砂鉄騒いでる奴……
永電磁石って知ってる?w
2025/01/18(土) 13:41:07.81ID:9QQvZX0P0
>>1
分かっててネガキャンしなくてはならない職業の虫も居るんですよ!!!
553名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:41:45.17ID:vJZOnzxS0
小学校の理科でやった砂鉄の実験がよっぽど印象に残ってるんだろ
2025/01/18(土) 13:41:51.83ID:W3hSk/DR0
外人YouTuberがへし折ってアクセス稼ぎします🫵
555名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:41:58.09ID:ckvpoG/K0
>>548
何の確証があってそのレスをしたのか意味分からんが共感の有無が同調なら残念だけどお前の言ってることも同様に意味不明だと自信で証明してしまったな

あ、こういう話しても知恵遅れには理解できないかな
556名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:42:11.47ID:CGHUmAXD0
砂鉄問題の反論が不可能だから人格攻撃に切りかえたかぁ・・・
557名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:42:46.66ID:Pw8regvg0
むしろスイッチ1のスライド式の方が、
落としたときにかかる負荷的に本体ごと逝って危険なのでは
558名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:43:07.37ID:ckvpoG/K0
>>550
いや製造過程同一だから新規工程で進めるよりかは明らかにコストかからんだろ
部品も新規、製造工程も新規で逆に以前よりコストかかるって言うならそれこそ教えて欲しいわ
559名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:45:33.24ID:v9MCpDtE0
>>555

目が悪くて524も533も見えなかったのかな
おじいちゃんだから
560名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:17.66ID:4fKfBk6H0
そもそも>>1みたいな折れ方しないなんて
一般教養があれば分かることだろ
561名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:46:36.23ID:fdi0qw+dH
>>552
ゼノブレ信者がゴキブリだもんなw
562名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:03.16ID:fdi0qw+dH
Yahoo記事になるのも時間の問題やなw

「根元から折れそう」怖い?しっかりハマるから大丈夫そう?遂に発表された「Switch 2」のコントローラー、接続端子部分に注目集まる
https://s.inside-games.jp/article/2025/01/17/163386.html
563名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:47:42.99ID:ckvpoG/K0
>>559
頭悪いから自分に都合のいいように解釈してるのか
じゃあ、知恵遅れに酷だけど聞いてやるかな
その2レスをお前に対する同調と考えた根拠、述べてみ
564名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:48:58.18ID:lpkvrlBO0
$399に納めるためのコストカットが多そう
565名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:15.43ID:x29eAuw60
馬鹿じゃねえの?
任天堂の製品がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
566名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:42.89ID:SZ1TRoxv0
世の中の製品はどれも数万回の耐久性テストはやってから販売するから大抵は問題ない、
スティックのドリフトは汚れが原因だから機械だけでやる耐久性テストでは起こらなかったのが原因
でも今回のは汚れは関係無いからな、腐食してもろくなったとかはもうそれは自然の摂理なんで仕方ないし
567名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:49:43.58ID:UyHr7/Vv0
任天堂ファンと任天堂信者の内紛を高みから見るの面白すぎだろw
2025/01/18(土) 13:50:18.73ID:c5aLVkG40
>>538
「任天堂はフィードバックを欲している、お前らは任天堂に仇なす害」とかよう言えるわw
お前の書き込み冷静になって見てみ?w
アホちゃうかww
2025/01/18(土) 13:50:31.76ID:7wKHJ8QDM
対策してあるなら話題がホットな今のうちにちゃんと説明したほうがいいと思う任天堂は
2025/01/18(土) 13:50:48.59ID:8Z2j7J2H0
高み(笑)
571名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:50:52.41ID:/4o8Uwje0
流石に壊れすぎだってどんなってんだよswitch2発表だけで世界は大して変わってねえぞ
2025/01/18(土) 13:50:59.03ID:n44SeI9xM
>>558
本体の大きさが違う以上、基礎となる金型からして違うから製造過程が一緒はないね
それに新規工程であってもそうする理由があるなら、そっち採用されるに決まってる
てか結局全部お前の妄想じゃねぇか
ちゃんとわかってるからコストがー言い出したんじゃねぇのかよ
2025/01/18(土) 13:51:54.40ID:ie+0ssPx0
>>567
ニコニコ動画でプレミア会員と一般会員が500円すら払えない論争で一生揉めてた構図と似てんね
574名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:52:09.60ID:ckvpoG/K0
>>568
いやいや、話通じてる?
俺が任天堂の威を借る発言したレス、抜粋しろって
次のレスに現れなかったり誤魔化したら捏造ガイジと認定するわ

まあ任豚は基本的に捏造ガイジだからお前も逃げるだろうけど😅
575名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:52:38.74ID:v9MCpDtE0
>>563
俺にはお前しか突っかかってこないがお前にはこの場の全員から叩かれている
自分の置かれている状況も理解できなくなってしまわれたか…
576名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:53:01.79ID:XQFCX56P0
>>529
ごくごく一部の子供はそうだろ
だからって本当に少数の特殊な事例のために
いちいち対応するかってのって話よ
577名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:54:14.83ID:qJll64tk0
>>62
だよなぁ
散々テストして発売するんだから
578名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:54:16.36ID:bSC5J5rb0
梯子の原理といい砂鉄といい何でゴキってこんな香ばしいのが次から次へと登場するんた?w
2025/01/18(土) 13:54:24.96ID:a+3ZIMIn0
フレームにはまる構造になってるのに、通常の利用で折れると思ってるのは知能低いやつだけ
580名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:54:54.32ID:ckvpoG/K0
>>575
......?
そりゃ俺はお前以外ともレスしてるし当然じゃね?
小学生レベルの四則演算から説明しないとダメ?


えーと、
お前は何を言ってるんだ?😅
2025/01/18(土) 13:54:55.43ID:kybNDmg80
>>405
そこは分かる
ただ「半挿しならあり得る」の部分はそれもあり得なくね?設計段階で排除されるでしょってなこと
あるとしたら子供が棒を突っ込んで折れたとか接触不良はアリエールなんじゃないかなってなこと
ちくちく言ってごめんね
582donguri!
垢版 |
2025/01/18(土) 13:54:55.51ID:ryR+nx6p0
チョコジャンボモナカみたく割れるんかなガイジ君的に
583名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:57:38.73ID:spvrs5gR0

https://i.imgur.com/SGStHrC.png
2025/01/18(土) 13:57:49.54ID:8Z2j7J2H0
>>580
でもお前都合悪くなってIDコロコロした梯子の原理ニクソン爺さんじゃん(笑)
585名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 13:59:04.39ID:ckvpoG/K0
>>584
あ、負けたからIDコロコロしちゃった😅
2025/01/18(土) 13:59:34.96ID:G6G2a51YM
>>580
なんだ、全員から叩かれてるってこと理解できてるじゃん
簡単に言うと、お前がおかしなこと言ってるからだよ
587名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:00:06.90ID:v9MCpDtE0
>>580
そりゃそうだ
お前が理解不能な発言繰り返してるからみんなから総ツッコミ受けてる
俺の発言は誰もおかしいと思ってないからお前以外からこない
2025/01/18(土) 14:01:35.12ID:nOtZbilcd
ハシゴ爺さん流石に恥ずかしくなっていなくなった?
589名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:03:02.68ID:spvrs5gR0
小学生で習う梃子の原理も理解できない幼卒のニシくんには何を言っても無駄だよw
2025/01/18(土) 14:03:19.78ID:n44SeI9xM
絵文字使い始めたから、いよいよ頭に血が昇ってきてるな
591名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:04:05.19ID:+vPgNXuM0
🪳外人発狂ww
592 警備員[Lv.50]
垢版 |
2025/01/18(土) 14:04:35.34ID:lHSpe38S0
子供とか変に力いれるし、あと落とすから折れると思うよ
子供の破壊神っぷりは舐めないほうがいい
593名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:05:19.87ID:C22DcyNn0
ゲーマー「ゼノブレイドが好きです」

任豚「ゼノブレイドが好き!?コイツゼノコンプぶひいいいい!!!!ゴキブリゴキブリゴキブリ!!!!PSに帰れぶっひいいいいいいい!!!!!!!」←コイツ完璧キチガイだよな
594名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:06:44.01ID:H9t7uRB60
発狂したら絵文字、人形遊び
ゴキブリっていつもこれ
2025/01/18(土) 14:09:02.52ID:9chhvyIW0
折れRTAしたらバズるぞ
2025/01/18(土) 14:09:02.73ID:c5aLVkG40
>>574
任天堂をダシに使って相手を叩いてる時点で任天堂の威を借りてるんだが、お前は理解力なさすぎて自分の言動を振り返ることが出来ないんだな😢😢😢
可哀想な人だ…
597名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:11:02.49ID:SQlw71Zm0
>>593
だから嫌われるんだよな、任豚ってw
598名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 14:17:12.89ID:0Tpvg17f0
>>592
隙間なく結合するからswitch1のレール式よりは丈夫だと思う

落下は現物を見ないとわからんな
端子が本体よりはみ出してないから平らな床に落とすだけなら今までと同じ
2025/01/18(土) 14:22:20.89ID:IhBmfQpO0
>>585
バレてまた逃亡してて草(笑)
2025/01/18(土) 15:05:56.25ID:AKjvPFVu0
折れるとしてもこうは折れんわな
枠ごと外れるイメージ
601名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:19:46.47ID:4fKfBk6H0
>>17
むしろあれバズったら自分はアホの子です、という恥晒しなんだけどそこも含めてアホの子なんだと思うぞ
602名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:20:02.64ID:MwQtX/d20
机の縁に置いてゴッキー怒りのゴキックをすれば折れるかもしれないね
2025/01/18(土) 15:21:17.48ID:tYq6ZAxn0
折れそうと思ったならガイジの証
604名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:21:19.49ID:qiP0bJkm0
小泉進次郎「自民党の中で選択制夫婦別姓に反対しているのは、安倍派だけ」 [14782党、選択式夫婦別姓早期導入を求めゆき氏「夫婦同姓を続けると500年後はみんな佐藤です」「長宗我部とか甘露寺
択的夫婦別姓やLGBT理解推進 維新や公明はおろか立花まで賛成してるのに岸田ッピだけは反対してしまう 明ひろゆき氏 夫婦別姓に否定的な田母神俊雄氏に反論「内縁の妻とか制度があるのに」
ひろゆき」こと西村博之さん. 作家の百田尚樹さんがXに投稿した「夫婦別姓は、必ず親子別姓になる。またロシアを敵扱いする日本の外交は間違い」 田母神俊
ひろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される
605名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:28:56.81ID:HuX14pRH0
流石唯一つべでコメント禁止の国
606名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:30:19.95ID:IdQJem0I0
つーか
テコの原理
書くだろ
テコを漢字で書いてるのなんか見たことねえわ
2025/01/18(土) 15:32:18.67ID:aM2OlcRdM
まぁ故障のリスクがあるってのは分かるけど
簡単に折れるとは思わんな
これを折れるならドックのusbCも折るようなゴリラだから
Switch2買わない方がいいよ
2025/01/18(土) 15:46:17.98ID:ipjyPmuR0
実物を見ずに言い切ってるあたりが
609名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:47:21.28ID:seJCuE4v0
>>606
小卒はそうだろうなw
610名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 15:50:45.74ID:mt+4JLe50
小学校くらい出てれば梯子の原理とは書かないからな
2025/01/18(土) 15:52:05.83ID:Qd7DZdUBM
任天堂はいろんな話題を提供してくれるなぁ
2025/01/18(土) 15:53:55.52ID:buHCs9gO0
てこのげんりと入力すれば梃子の原理と変換されるわけで
はしごのげんりで覚えてなきゃ誤変換はありえないのがゾッとするな
そんなバカが野放しなのかと
2025/01/18(土) 15:56:35.84ID:S07NJdiY0
そんなんばっかじゃん特にPSファンボーイって
水溜りの水や水道水が純水だと思ってる奴とかいたし
2025/01/18(土) 15:57:58.88ID:j/+xWJXK0
>>592
ベゼル部分ごとへし折れる子供なら
その怪力で修理代ぐらい楽に稼げるさ
2025/01/18(土) 16:00:31.47ID:JVTJQ9J/0
識者気取りで「梯子の原理」歯クソダサいなw
616名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:01:31.90ID:lwgTdHZV0
もっとホンシツを見ようよ
617名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:04:54.39ID:IdQJem0I0
てこのげんり
iPhoneさんはまったく変換してくれない
高野原理?
最近はAIによるビッグデータ辞書だからなあ
2025/01/18(土) 16:07:49.61ID:78Humcew0
>>612
だってゴキだぞ
2025/01/18(土) 16:09:19.56ID:L/soJGyh0
>>593
そんなの言ってるやつ見た事ない。
2025/01/18(土) 16:12:21.02ID:buHCs9gO0
つーかこれで端子が折れるならSwitchのドックの端子がバキバキに折れる不具合多発だよね
2025/01/18(土) 16:15:14.35ID:dDGKFiZp0
>>611
異常者を炙り出す天才かな?
2025/01/18(土) 16:15:18.23ID:JVTJQ9J/0
やべ梯子の原理って書いたせいで候補に出るようになっちゃったw
まあ「はしご」と入力せんと候補に出ないから問題無いかw
623名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:19:26.12ID:MZL6DNPU0
スペック出してから死ぬほど笑えばいいだろう
どうせたいしたことないよ
2025/01/18(土) 16:22:53.80ID:4kMs7DuE0
マグネットて強度どんだけなんだろね
強いのはすんごい強いけどさ
625名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:24:05.91ID:jnDBeCTD0
ゴキブリなんてスマホ握りしめて、ガラス割る
パワー系だしな、それと一緒にされたらたまらん
2025/01/18(土) 16:25:43.35ID:tXUuTelE0
>>60
スーファミのかセットは挿し込んだらロックされるだろ。エアプか?
2025/01/18(土) 16:25:47.98ID:7SfPnljz0
>>60
カセット挿したまま持ち運んで本体を落とした経験が普通の人間には無いと思う
2025/01/18(土) 16:26:31.08ID:cZ2cKtw+0
>>626
差し込んでもロックされないぞ
電源入れたらロックされる
2025/01/18(土) 16:27:50.93ID:JVTJQ9J/0
SFCをカセット差したまま持ち運ぶとかどんな状況想定してんだか
2025/01/18(土) 16:28:09.40ID:IqeoVDTP0
>>309
磁石が入っているから半刺しの状態だと自然と密着するようになる、うまり半刺しの状況は基本あり得ない
2025/01/18(土) 16:31:48.90ID:IJ/N5Lzs0
そもそも新ジョイコンのミルキー色の部分が本体部分に入り込む形になってるのに内側の端子だけ折れる発想が分からん
2025/01/18(土) 16:32:25.04ID:eLB1r4T30
技術畑の外人ニキに正論でも言われたのかと思ったらゲハレベルのコメで草
633名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:37:23.25ID:IdQJem0I0
>>630
なんかエロい
634名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:38:08.48ID:IdQJem0I0
>>625
ゴリラガラスVSゴリラ
635名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 16:58:09.19ID:VxVfmY4+0
ゼノブレ宣伝しながらスイッチ2のネガキャンって何
636名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:04:07.19ID:z95w0/TI0
まあ任天堂のエンジニアには想像も出来ない問題は起こるけどな
Wiiリモコンがプレイ中に吹っ飛んでTVに突き刺さるとか
637名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:06:45.19ID:xTON6qRTr
>>22
これの反論としてスティックのドリフト問題引き合いに出す奴いるけど、スティック入力の誤作動と端子の破壊を同列に語るのは無理あると思うわ
638名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:14:30.82ID:xTON6qRTr
発売して実機に触れたら、まず折るのが不可能なのがバレそうだから、発売前にできるだけ悪評ばら撒こうとしてる奴がおるな…
2025/01/18(土) 17:17:48.26ID:obsCj/PK0
さんざん言われているけどUSB-Cと同じく見た目オスが実はメスで見た目メスが実はオスだろ折れないだろ
640名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:18:43.81ID:0oLBOtXO0
ハシゴの原理主義者
砂鉄爺

さてお次は?w
2025/01/18(土) 17:29:40.53ID:26JHLvPZ0
前みたいなスライド方式なら端子が不安定にならんだろうにね
642名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:36:17.48ID:AmYhFPrR0
もこうとかいう猿なら壊すだろうな
2025/01/18(土) 17:37:19.61ID:Zi0Vt4Re0
んなことよりスティック頑丈にしろ
644名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:37:55.17ID:tZNFErs70
本体シェルとジョイコン本体に加えて物理ロックと(リーク通りなら)マグネット固定だからスライドインよりは安定すると思う
2025/01/18(土) 17:40:19.55ID:Tzae9VAj0
ツイッチのヒカキンに
スイッチを壁にぶん投げて壊すとかやって欲しいね
2025/01/18(土) 17:40:46.83ID:qY3C3eIY0
>>636
すっぽ抜けても良いようにストラップしろってあれだけ言われてるのにやらないでテレビ壊すのはもうただのバカなんよ
2025/01/18(土) 17:43:01.08ID:Zi0Vt4Re0
>>592
ガキはSwitchぶっ壊しまくりだろうな
648名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 17:52:25.15ID:vWpjF2eL0
🐸トレンド入りしないゲームに出てるみたいな言い方やめてください
2025/01/18(土) 18:01:14.54ID:XLCk+5/n0
任天堂のエンジニアが優秀ならアナログスティックのドリフトなんとかしてくれよ
2025/01/18(土) 18:04:52.16ID:78Humcew0
リークが本当なら磁気センサーだからドリフトがーとかいってるのはアホになる
651名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:07:00.08ID:mV7RzTVq0
>>646
壊れる事件が発生したから
ストラップの変更とジャケットの追加があったんだぞ
2025/01/18(土) 18:08:00.63ID:buHCs9gO0
アナログスティック周りはアルプス電器じゃなかったっけ?
だから同じの使ってるPS5もドリフトする
653名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:17:13.02ID:7jyKb2BP0
タイプCとかもだけどスーファミのカセットとか折れなかったなそういえば
2025/01/18(土) 18:32:36.11ID:vDrFn12U0
この形状って折れてるところ見たことないな
もし折れやすかったらファミコンですでに大騒ぎになってる
655名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:32:39.71ID:ql3rdHSK0
任豚「スイッチ2の端子が壊れるならタイプCガー、ライトニングガー」

ぼく「タイプCもライトニングも普通に使ってて壊れまくりで開発元が欠陥だと認めてるじゃん、はい論破」
2025/01/18(土) 18:36:45.69ID:CzAv1U9J0
折る奴が馬鹿なんだろ
657名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:39:55.05ID:IdQJem0I0
タイプCは曲げて壊したこと一度あるな
Microは無数
ライトニングはないなー
2025/01/18(土) 18:42:54.31ID:W/i3SWN5d
>>163
ロボタンが分かんなかった久夛良木がアホバカマヌケみたいじゃないですか!!
2025/01/18(土) 18:44:00.84ID:7b3BY3my0
3DSは
ヒンジ部分のフレキが壊れまくったけどね。
660名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:44:14.69ID:lYDxnX1b0
本体修理で稼ぐ堂
2025/01/18(土) 18:51:15.23ID:26JHLvPZ0
昔ファミコンを修理にだしたら7000円提示されたな
2025/01/18(土) 18:51:39.54ID:nAHP59kI0
発売当日にワザと折るやつが出てくるに花京院の魂をかけるわ
663名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:54:47.23ID:ic2pYdo20
なんで無職とニートが任天堂を心配してるんや
他にやる事あるよね
664名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:58:33.83ID:DPRykEjO0
>>663
やめたれwww
665名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:59:10.79ID:tCCVoStL0
端子の周囲に隙間開いてるから折れないように可動するのかも
https://i.imgur.com/lyJD0sM.jpeg
666名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 18:59:22.62ID:IdQJem0I0
無職の魂を賭けるぜ!
2025/01/18(土) 19:18:26.67ID:lgXFzp+c0
今度は修理商法はやめてくれ
2025/01/18(土) 19:18:38.52ID:gxKd20jnM
ポキッ!と折れて欲しくない
絶対トラウマ・・・_| ̄|○
669名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 19:24:11.09ID:Q8/26GZP0
タイプCの抜き差し耐久はUSBの7倍近い1万回を想定されてるのに折るとかすごいな
670名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 19:27:48.26ID:Lp6WDZy6M
>>669
さすがに抜き差しでは絶対に折れんよ
遊んでるときに熱で本体が反って曲がってきたら折れる可能性も少しはあるが…
2025/01/18(土) 19:32:52.41ID:c5aLVkG40
耐久テストをなんだと思っているんだろう
2025/01/18(土) 19:35:11.12ID:26JHLvPZ0
1万時間激しくプレイして
問題なければ大丈夫かな
2025/01/18(土) 19:42:24.32ID:2RDG4Tf70
スイッチのときもユーチューバーが「300M上空からスイッチを落としたら壊れました!」ってやってたからな。
今度は500Mくらいから落とした動画を作りそうw
674名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 19:46:39.78ID:PYrA5FRVd
人間の歯が剥き出し!折れそうって言ってるのと同レベル、そりゃ経年劣化やぶつけたり工具使えば割れるわな
675名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 19:47:27.73ID:BMURAp8h0
構造的に端子に負荷かからないようになってる気がするけどなぁ
後で自分が馬鹿なの晒しそう
676名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 19:49:39.31ID:71DhyjoO0
こういう端子そんなに簡単に折れるほど脆くないしペンチで意図的に破壊しないと無理だろ
2025/01/18(土) 19:53:50.65ID:KUopp75+A
>>673
ジョイコンを取り付けるレールは壊れたけど、本体は壊れずに無事起動したんじゃなかったっけ
2025/01/18(土) 20:01:08.40ID:aMDMC3wp0
ジョイコンで折れるのはまず無いと思うけどテーブルモードでやってる時に濡れてどうこうってのは一定数でそう
大人ならまず無いけど子どもからしたら触りたくなる凸だろうし
679名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:08:38.42ID:BMMCDDJm0
>>669
タイプC本体ごとコネクタ持って動かしたりちょっと踏むだけで折れるじゃん
俺タブレットに差したタイプCもう何回壊したか覚えてないレベルで壊してんだけど
2025/01/18(土) 20:10:09.15ID:zP/k0IRJ0
剥き出しの端子使っといてショート対策無しはありえないんでそこは大丈夫じゃね
水没はどうしようもないけど
2025/01/18(土) 20:13:02.60ID:BwJ5Jk2q0
そう簡単に折れる作りにはなってないんだろうけど
個人的に端子剥き出しっていう見た目が無理
どうせサードから端子隠せる本体幅のカバー出るだろうけどほぼ必須アイテムやな
2025/01/18(土) 20:14:32.09ID:zP/k0IRJ0
旧ジョイコンが使える変換器も出そう
683名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:15:50.27ID:IdQJem0I0
>>679
どれも横荷重には弱いからなあ
Microはほんと最弱だけど
タブレットだと半端に充電固定したまま使いそうだし
壊す確率高いかもな
684名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:16:44.01ID:O2r96RfG0
>>679
お前はなんか特殊事例やと思うわ
685名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:20:20.77ID:F3RD3Y2F0
KPDやししゃあない
2025/01/18(土) 20:20:58.50ID:zP/k0IRJ0
安物のUSB-Cケーブルが低速充電しかできなくなるような故障は何度かあったけど
さすがに破損させたことはないな
よく言われるMicroUSBも緩くなった程度で故障までには至らなかったし
扱いの差は人によるんだろうな
2025/01/18(土) 20:21:52.17ID:1Q6Uxm330
大半のゲーム機買ってきたが普通の使用の範囲内で物理的に壊れた事なんかないけどな
あえて言えばアタリリンクスのソフト差し込み口がキツくて
挿したソフトが出てこなくなったくらい
688名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:23:10.42ID:FkC6M91P0
>>660
そういえばソニーは修理で稼ぐと10年以上前に宣言してたなw
2025/01/18(土) 20:23:39.28ID:78Humcew0
端子保護されてないライトニングが壊れるのとコントローラーと本体でガッチリロックされてる端子を外すだけで折るとかいうのが同じに見てえしまう脳みそだからな
690名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:27:06.82ID:IdQJem0I0
ジョイコン側がデッカい端子と見做せるし
まあ、横荷重問題は問題ない
それよりはやくCボタンの機能教えてくれよ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:31:50.12ID:O2r96RfG0
>>690
そうそう
この場合、ジョイコン側がむしろこっちなんよな
https://i.imgur.com/ujQVeQj.jpeg
2025/01/18(土) 20:33:29.25ID:EDsNx4hv0
折れてるのはお前らの心
693名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 20:46:35.41ID:gpkx9LFl0
端子より周りのガワの方が外に出てるんだから折りようがない
むしろどうやって端子だけを折るのか教えて欲しいw
2025/01/18(土) 20:56:02.50ID:f7GeTGIg0
馬鹿は馬鹿にされるものよ
695名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 21:05:06.49ID:KlNTIJ8A0
ゴキブリはバカだからな
ゲハでもハカにされに来てる
2025/01/18(土) 21:10:08.87ID:8ujrd+bc0
ドックの上にスマホ置いたら折れたとか言い出しそう
697名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 21:29:40.76ID:PYrA5FRVd
接続部にスマホはめようとしたら折れたとか岡山の辺りで言いそう
2025/01/18(土) 21:39:22.28ID:v/aQTBWH0
普通こういう製品って耐久テスト何万回とやるんやけどな
製品として出てきたものに少ないオツムで立ち向かおうとしてるのは何でなん?
2025/01/18(土) 21:46:30.16ID:/Sj9dvsa0
耐久力に問題のあるハードを基準にしてるからでは
2025/01/18(土) 21:49:05.89ID:YGzEBukz0
防弾能力のあるゲーム機作った会社だぞ
2025/01/18(土) 21:52:44.15ID:yk7yoc180
ゲームボーイ並みにしてくれても良いんだよ
火事にあって燃えても動くレベル
702名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 21:55:46.87ID:Aw6KEhFR0
ソニー信者からすると事実とか筋が通らないとかどうでもいいんだよ
switchに何でも物申せば勝ちと思ってるから
2025/01/18(土) 21:58:28.82ID:SkMti1nH0
箱○の時に動作中に横に倒して
ディスクに傷がついた、と騒いだ連中だからな
わざと折るくらいのことはやるかもしれんぞ
かなり無理矢理にでも
2025/01/18(土) 21:58:52.11ID:RmIH/PH60
「あなたがクソハルクでもないかぎり、内部にある端子のみを破壊する事は困難です」って返信が面白かった
2025/01/18(土) 22:00:02.24ID:YGzEBukz0
スーファミみたいに外すと閉じる蓋は欲しい
706名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 22:21:32.37ID:PYrA5FRVd
ファミコンもスーファミ上部だからカバー必要だけど側面の端子にカバーついてるのはあんまり無いからなぁ
707名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 22:28:25.17ID:IdQJem0I0
>>696
今回はオスオスアダプタ使えば接続はできそう
それに何の意味があるのかはわからんが
2025/01/18(土) 22:29:01.09ID:N+X9ch430
だから馬鹿にネットを与えちゃダメなんだよな
2025/01/18(土) 22:32:21.32ID:eLB1r4T30
1番ネットを与えちゃいけないのはここの奴らだろ
710名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 22:46:22.68ID:KqS8Py8O0
この仕様だと携帯モードでやる時ストレス溜まりそう、いちいち折れないように扱わなきゃいけないんだぜ
2025/01/18(土) 22:52:40.19ID:78Humcew0
そんな脆いと思ってるのがバカだろ
2025/01/18(土) 22:52:40.19ID:78Humcew0
そんな脆いと思ってるのがバカだろ
2025/01/18(土) 22:52:42.24ID:78Humcew0
そんな脆いと思ってるのがバカだろ
714名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 22:55:53.60ID:IdQJem0I0
>>710
ジョイコン自体がでかい端子になってるから
めっちゃ安定する
心配不要だよ
2025/01/18(土) 23:11:06.35ID:6IdECOPLM
>>679
手帳持ってそう
2025/01/18(土) 23:18:28.37ID:EbeN5ZP/0
日本義務教育の敗北
717名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 23:51:26.60ID:kEu5tv/F0
>>60
お前吸気口にスマホ置いたバカか?
発想がレンジに卵入れるレベルなんだがほんとに義務教育終えてんのか?
718名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 23:54:55.87ID:UUfdW8dU0
>>1
ほんとコレw
719名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/18(土) 23:56:32.53ID:kEu5tv/F0
>>358
壊れねえよバカ
壊れてんのはオメーの頭だ
720名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:02:40.76ID:xFeEshNA0
>>212
ここてめえのお気持ち表明する場所じゃねえからよそ行けよハゲノスケ
721名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:04:23.00ID:AEckecSk0
端子折れるってwファミコンカセット折れたことないぞ
722名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:04:51.22ID:xFeEshNA0
>>290
自分で説明できないバカって終始揚げ足取りに必死になるよね
ダサくて情けねえよハゲノスケ
723名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:06:00.04ID:xFeEshNA0
>>251
欠陥はお前の脳みそでしょ?
努力しなかった氷河期世代の分際で成功者に逆恨みすんなよ雑魚
2025/01/19(日) 00:09:10.21ID:xFeEshNA0
>>292
テコを知らないなら黙ってろよ貧乏ハゲ
725名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:10:27.98ID:xFeEshNA0
>>319
逆だろ
726名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:15:26.96ID:xFeEshNA0
>>544
ああ氷は浮かないとか電気は純水で感電しないとか花火が遅れて聞こえるのがおかしいとかほざいてたお前のことか?
お前の脳みそ自体存在してんのってレベルで馬鹿だよな
727名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:16:30.22ID:xFeEshNA0
>>407
なあ…昭和のジジイってなんでこんな下品でクソつまんねえの?
お前面白いと思ってんの?
だからいつまで経っても童貞なんだよ
728名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:18:28.15ID:26JbJeIo0
また日本だけ修理代ボッタくって外国は無償修理になるんだろうな😮‍💨
729名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:19:55.68ID:xFeEshNA0
>>472
USBで遊びがあるのも、知らねえのかこのハゲw
そもそもすでにバカにされたお前の支点の答えになってねえんだけどw

あとさ、幼卒とかほざいてるけど義務教育は文字通り義務だから普通は中卒は当たり前なんだわ
卒業を下げれば煽れると思ってるってただのバカなんだわ
730名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:23:26.90ID:VSwx0m5f0
>>729
ただの煽りの幼卒発言に反応してて草
"ホンモノ"か?w
731名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 00:54:15.94ID:xFeEshNA0
よえーのはお前の脳みそだろハゲ
マリオほど巨大なブランドはねえよ
お前の持ち上げるエルデンなんざとは月とスッポンだ

947: 01/18(土)07:32 ID:2OHiEJXu0(18/18) AAS
弱いブランドが独占でも意味ないんよ
WiiUでとっくに証明済み
それに、もう独占でもないしな
マリオもポケモンも脱任してスマホで基本無料化
どっちももうスマホでも空気
2025/01/19(日) 01:49:58.35ID:BDUcIP7X0
>>637
ジョイコンはストラップ逆さ問題もあったんだが?
2025/01/19(日) 02:00:02.27ID:MWC3YeBS0
>>708
https://i.imgur.com/4ZkAoqv.jpeg
2025/01/19(日) 02:36:15.27ID:VLiYCM+sM
>>679
それ、先に端末側というかディスプレイが壊れそう
2025/01/19(日) 03:28:27.83ID:jSMG4dSi0
外側のガワが無傷なのになぜか端子だけポッキリ折れてて
工具で折ったのは明らかなのに
普通に使ってたら折れたとか騒ぐキチガイは居そう
2025/01/19(日) 03:35:27.76ID:ZRi2WaDt0
>>731
巨大なって言い換えてるとこが悲しいとこよね
結局は、オモチャだのグッズだのテーマパークだの含めなきゃ褒められないってことよ
なんせ肝心のゲームは2週間430万本が過去最高なんだもの
PSスタジオのゴッドオブウォー以下のブランドでしかない、それゆえにロクヨンからずっと負け続けたわけだしな
737名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 04:39:21.58ID:B6u8cj0A0
これ気にしながらゲームやるの凄いストレス
738名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 04:40:13.61ID:kO9bPvJV0
ケンノスケはだからハゲた
739名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 04:45:57.67ID:z3FNSQv/0
ジョイコンがゴミだったから今回信用されてないだけでニンブタガーゴキブリガー言ってるお前らが異常なんやぞ
740名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 05:01:39.74ID:nLPRzkWg0
叩けるところがないからswitch本体の上にスマホを置いて「排気口が塞がる欠陥だ!」とほざいてる岡山界隈
2025/01/19(日) 06:25:01.98ID:Q6sWebQD0
>>740
そこはまあ明確に欠陥だろ
ふつうは上になにかものが置けないように斜めにしてあるはずなんよ
こういうとこも任天堂は設計が甘い
2025/01/19(日) 06:49:29.76ID:50U2MQvc0
>>741
岡山ではそうなんだろうなw
2025/01/19(日) 07:29:35.00ID:gJ75cBOC0
バネでちょっと動く様になってないと取り外しでも折れそう
744名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 07:36:11.26ID:xXrU3zs/0
PS5の上にコップ置いたら転倒して水浸しになった
2025/01/19(日) 08:20:36.51ID:/9rNjy170
Switch 気持ちよくなれるカチカチ音
Switch2 恐怖に震えるカチカチ音
746名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 08:26:45.18ID:kO9bPvJV0
>>741
なんも置けんけどね
現物すら見たことないんか
747名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 08:28:35.78ID:KgvT5+G80
ドックに差したSwitchの上にスマホを置くって幼児くらいしか試さないだろ
2025/01/19(日) 08:29:57.17ID:J7lLcYGC0
今気づいたけど
このバズった絵描いた人ゼノブレイドのイラスト描きまくってる人やん
749名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 08:42:18.62ID:LwO3N3JW0
>>741
とりあえず今日はこいつNGにしといた方がよさそう
750名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 09:10:52.25ID:3uWNYc3G0
くさ
2025/01/19(日) 09:12:33.63ID:6RxCOdlc0
公園で遊ぶキッズのSwitch2が砂鉄でジャリジャリにならないかのが心配
2025/01/19(日) 09:15:40.33ID:T5cVNXswM
>>741
http://hissi.org/read.php/ghard/20250119/UTZzV2ViUUQw.html
この時間でもうキチガイ確定じゃん
2025/01/19(日) 09:19:00.15ID:GcN+htWrM
コンプワード
「外人」「馬鹿にされている」
2025/01/19(日) 09:32:33.77ID:hUeAAW5+0
要はTypeCの充電口と同じ
スマホ充電する度に端子が折れるわけもなし
2025/01/19(日) 09:58:19.90ID:6z2aQ4l90
携帯機は落とす
Switchもスマホも持ってない豚には理解できない概念か🤔


ロックを磁石に変更したのも従来のままで落としたら折れたからじゃないのかね
危惧されるもんはいくら対策をしても現実になるもんだ
2025/01/19(日) 10:03:24.67ID:T5cVNXswM
じゃ、落としても問題ねぇじゃん
スライド式ガーなんてもってのほかだな
2025/01/19(日) 10:13:52.98ID:6z2aQ4l90
>>756
末尾Mらしいアホだな
働いたことなさそう
2025/01/19(日) 10:31:51.58ID:6f3uvy5v0
働いたことの無い小学生でも>>755がアホなのはわかる
2025/01/19(日) 10:59:43.82ID:/VQiHI6c0
あれゴムだぞだからバキって折れないんだぞ
2025/01/19(日) 11:01:31.69ID:RK1Gwkk6M
これUSB-C端子をマグネット脱着できるようにするコネクタとほぼ同じじゃん
中の板が折れる方向にもぎ取った事もあるけど、別になんともないよ
2025/01/19(日) 11:04:10.75ID:Q6sWebQD0
>>760
もぎ取ってるやん
2025/01/19(日) 11:11:19.54ID:RK1Gwkk6M
>>761
そりゃ、まっすぐ抜いたら何ともないのは当たり前だからさ
2025/01/19(日) 11:18:02.11ID:smwCllFk0
>>751
マグネット・コーティングで反応速度がアップするんだよ
2025/01/19(日) 11:19:54.64ID:smwCllFk0
>>741
某ハードは上に物を置けないように襟付けてるもんな
765名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 11:21:18.21ID:oYhq+0c50
分解レポが楽しみだなぁw
壊れることを想定してるなら、交換しやすいようになってるだろうなぁw
2025/01/19(日) 11:23:37.03ID:rwwLljs00
SSDで排気口塞ぐハードがあるらしいな
767名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 11:25:36.97ID:UFUxQqnt0
折れるよりも接点不良が起こりそう
世代を超えてカセットフーフーが復活するか?
768名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 11:39:38.49ID:o9aNZys20
昔からコントローラーを壊す人って
力加減出来ずゲーム下手な人か
ゴリラと思ってる
2025/01/19(日) 11:42:40.03ID:UHZ+nzLv0
これが折れるなら従来のSwitchでも同じだろ
2025/01/19(日) 11:45:36.58ID:Q6sWebQD0
>>768
ドリフトスイッチはゴリラみたいなキッズが多いってこと?
違うだろ、任天堂の設計が脆いんだよ
2025/01/19(日) 11:51:48.07ID:Ub27OeP+0
>>767
「とにかく何か起こってくれ!!」ってか
必死すぎない?
772名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 11:54:00.24ID:kO9bPvJV0
ケンノスケの中指端子
ポキポキ折りたいからみせて
773名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 12:15:40.71ID:kO9bPvJV0
>>723
論理的に考えて
1世代だけ努力しなかった世代があるとか
よく主張できるな
たんに政策の不手際だろ
774名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 12:21:31.99ID:IiTVNmDl0
>>773
どうしようもないクズってどこの部署にも、教室にも、家族にも一人はいるだろ
それと同じなだけ
2025/01/19(日) 12:32:20.99ID:BGXtI4d70
PSP! PSP! PSP!
776名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 12:37:33.18ID:XqP9KHrv0
>>748
任豚からゼノコンプゴキブリ認定された名誉PS民だぞ
豚カルトは身内を裏切り者認定して切りまくるからどんどん人が減って先鋭化しててもはや言葉も通じなくなってるっていう恐怖
2025/01/19(日) 12:37:52.09ID:QYt+5UVk0
>>768
PSPのアナログ4回以上ぶっ壊して発売日に買った3GのVITAは一回も壊れずジョイコンはドリフトさせたプロコンは壊れてない
力入ってるとかじゃなくアナログの耐久性の問題だと思う
2025/01/19(日) 12:38:44.35ID:10TOSVW0M
>>754
落とすと折れるぞ
持ち運び多いと更にリスク上がる
2025/01/19(日) 12:45:12.32ID:dHxrlwY50
USBの壊れ方考えると折れるのはジョイコン側では?になるんよな
しかも本体側の外装にまず衝撃が分散するし
780名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 12:46:04.77ID:l2jt+/os0
欧米ならユーザー目線で改善してくよ
781名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 13:11:09.73ID:fTOjXMMM0
>>754
出先モイバリ充電使用で数ヶ月に1回壊れるぞ
タイプC端子弱すぎで結局マグ充電アタッチ使用で解決したわ
2025/01/19(日) 13:26:07.58ID:kuHtThABx
ジョイコン持って下に向けたら本体外れるんじゃ?とか端子折れるんじゃ?とか
余計な心配しなくてもTwitterランドの有象無象が思いつくような懸念点を放置してるわけねえだろアホどもが
783名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 13:34:42.99ID:kO9bPvJV0
>>781
つけたまま運用が多い人は
横荷重事故も多いやろな
改善できて何より
784名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 13:52:56.02ID:zlge1M4m0
携帯モードとドッグモードで常に端子が晒される機会が多いからなぁ

抜き差しのタイミングで折れることはないだろうが、端子むき出しのまま保管してる時に何かしらのモノが挟まってボキってのが心配にはなるな
子供なんてケースに全部放り込んでしまったりするからね
i.imgur.com/qC4N6zL.png
785名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:00:23.62ID:kO9bPvJV0
携帯モードは安全だろ
ドックモードも周りはそこまでごちゃるわけもないが
2025/01/19(日) 14:08:46.10ID:hWQOT2040
外人どころか日本人もバカにしてる定期
2025/01/19(日) 14:13:17.61ID:MCGNL6l8d
半導体使ってないマンがあの端子を何だと思ってるのかはちょっと興味湧く
788名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:13:51.89ID:Yte2xg2D0
たまたま隙間の中にあるそこそこの大きさと厚みのある樹脂製端子がへし折れる状況とは
789名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:16:50.01ID:z/IMfhMR0
例えばUSB端子がSwitch2のように端子の周りを囲ってないような形態だったら折れてる事案は沢山あったと思うよ
790名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:17:49.76ID:SddvjfWo0
端子の周りを囲ってない……?
2025/01/19(日) 14:18:21.64ID:MWC3YeBS0
犬じゃねーよハゲ、船渠の渠だ
DockとDogの区別も付かない癖に設計を語るな
792名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:21:10.34ID:kO9bPvJV0
>>787
ウエハースやで
793名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:23:03.07ID:kO9bPvJV0
ドッグ🐶モードで
上部USBにcat's😺-eyeカメラ付ければ完璧
令和のパーフェクトゲームキューブや
794名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:25:35.07ID:kO9bPvJV0
しかもジョイコンはマウス🐀になると来た
これはパーフェクトゲームキューブ越えたな
795名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 14:40:49.03ID:C/LJB/dK0
マグネット式のジョイコン絶続部を本体側が包み込む構造になっていて、
端子でジョイコンを支えてるわけじゃないんだから折れるわけがない
2025/01/19(日) 15:30:58.04ID:/LZDNQQs0
2枚目ってゲハ民全員に刺さるやつでは
797名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 15:41:20.80ID:LtppwVHU0
>>795
本体握って奥向きにねじったら壊せるだろ
曹操力働かせろよ
2025/01/19(日) 15:42:27.24ID:Eqn8FdDN0
>>797
えっち大好きそう
2025/01/19(日) 15:47:38.18ID:rwwLljs00
>>797
捻るためには外装の合金ねじ曲げないと無理だけど
2025/01/19(日) 15:54:33.55ID:QAoQ7L1I0
FCとかSFCのカセット端子曲げた事あるやついるんかな
2025/01/19(日) 15:58:54.76ID:5VrCAOIk0
購買者はエンジニアでは無い
〇カに売るのは初めから想定している筈、賢いエンジニアだろう?
〇カが見た時に〇カなりに「これ大丈夫?」と思う、そして世間は〇カばかりなのだから、大勢がそれに同調する
そしてそれがメインストリームになる
賢いなら「〇カがどう思うか?」位想定済みじゃないの?
2025/01/19(日) 16:01:37.45ID:5VrCAOIk0
それを想定した上での設計にすればこうはならない筈
それとも、「このデザイン見たら〇カ共が騒ぐだろうなぁw」ってイカれた思考なのか?
803名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 16:20:11.42ID:kO9bPvJV0
>>797
曹操きみなのか!?
804名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 16:20:43.91ID:kO9bPvJV0
イカに見せるなら
エビにしたら食いつき違うよ
805名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 16:24:39.51ID:LtppwVHU0
くだんねー揚げ足取りして楽しいか?
読みがほぼ同じ誤字なら文脈で判断しろよ
>>799
外装はプラだろ
外装全面金属のソースあんの?
806名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:53:42.73ID:3uWNYc3G0
ハシゴさんか?
807名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 17:59:11.46ID:E1svkRqb0
>スーファミのカセットの端子で指を切って血まみれになった経験は誰しもがあるけど

初めて聞いた器用だな
2025/01/19(日) 20:01:02.52ID:CtjU0j2x0
棒突っ込んだら折れるだろうけど
んなこといったら液晶も叩けば割れる
極端な例は対策してたらきりがない
809名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:18:34.19ID:ssV2pAag0
>>543
何威張ってんだよクソジジイ
端子ポッキリ?
お前ファミコンもスーファミもゲームボーイもやってこなかったのか?
どんな人生送ってたんだよw
810名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:19:34.36ID:ssV2pAag0
>>773
ハゲノスケは自分から氷河期世代っつってるぞ
811名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:22:30.45ID:ssV2pAag0
>>736
巨大だよ
エルデンがどの程度知られてる?言ってみろよハゲ
マリオは40年前からゲーム以外でも知られてんじゃん
バカみてえにニシューカンヨンヒャクサンジューマンボンっつってるけどなんで限定的なの?

ワンダーってとっくに1000万超えてるしマリオデは3000万だよ?

お前その程度の知能でよく俺に突っかかってこれたなぁ?雑魚のくせによ
812名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/19(日) 23:24:30.84ID:ssV2pAag0
>>730
煽りが文字通り幼稚園児レベルって言われなきゃ分かんない?
人から言われないと気づけないって時点でガチで頭ががキなんだよ

普段おめーがガキゲーとか馬鹿にしてるけどそのガキより劣るの

大人自称するならこれぐらい察してね
社会じゃオメーみてえな察し悪い馬鹿は生きていけねえぞ?
2025/01/20(月) 00:00:58.00ID:nqIp70gC0
出し側なのにむき出し端子なのでショート破損しそうで心配。
2025/01/20(月) 00:29:35.73ID:KltoL4160
この端子折るタイプの人間はmicro-BのUSB逆挿ししてぶっ壊した事あるだろ
2025/01/20(月) 00:41:06.99ID:mFYdgD/00
折れないか心配だからって試しにジョイコンねじって
端子じゃなくてジョイコンぶっ壊すやついそう
2025/01/20(月) 01:25:19.31ID:MSTJzWIW0
>>815
それも相当馬鹿力がないとできないと思うよ
コントローラーと本体が厚みのある樹脂で面接触してるんだし
スレッド内に挙がっていたと思うが、USB-Type Aのコネクターを捻って壊せる?
2025/01/20(月) 01:30:22.93ID:Z8+0KZw90
>>816
Switchは剛性ないから先に本体が捻れるもんな
遊んでで知らずに捻れた本体をDeckにもどすと画面に傷がつくよね
2025/01/20(月) 01:58:20.58ID:MSTJzWIW0
>>817
ノーマル→有機EL版と使っているが、なんともないなあ
ドックに差さないので念のため今実機とスマートフォンを重ねてみたけど、
ピッタリと光も漏れず重なっているよ
一回レールのネジが緩んで増し締めしたことはあるな、それだけ
819名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 06:42:11.50ID:eBix9Djf0
梯子の原理は草
2025/01/20(月) 06:51:34.73ID:1HkfsfiZ0
キッズにしてはデカ過ぎる上に片手で持ち運ぶ時も

注意しないとコントローラーだけ持つと本体が離脱しそうでちと怖い
821名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 09:00:53.16ID:5zWyd41f0
賢いはずの人が作ったSwitchのジョイコンがアレだったからね
そら多少は警戒するやろ
822名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 09:03:30.07ID:EShLkxte0
>>817
本体捻ってその形をキープするには内部にある鉄板を変形させる必要があるけど
2025/01/20(月) 09:07:24.97ID:Zz67Nb/Sa
どんな仕組みなのかよく分からんのよねアレ
ジョイコンに差し込むワケじゃなさそうなんだけど
なんであんな出っ張り必要なんだろう
2025/01/20(月) 09:15:47.02ID:6+YR5/dSd
しかし外した状態で触る子供がいる事を配慮出来ていない、目にあたって裁判あるぞ
2025/01/20(月) 11:18:27.87ID:vkB0jkEL0
ファミコンカートリッジの端子も壊れた事例聞いたことない
2025/01/20(月) 11:29:29.19ID:9Uxb6vuD0
>>824
どう見ても外にははみ出てないんだが
メクラか?
827名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 11:46:01.86ID:12vT+wrs0
このスレ最大の収穫は「はしごの原理」
2025/01/20(月) 11:59:21.04ID:W7whBOKV0
3DSの立体視で失明して、Wii Uゲームパッドで両腕骨折し部位欠損をかかえながらも梯子の原理を駆使してSwitch2を討伐(予定)
2025/01/20(月) 12:12:43.36ID:MSTJzWIW0
>>824
何でそこまで嘘を付くのか、本体側の端子は出っ張っていない
こんなの目玉が飛び出していないと触れられない
https://i.imgur.com/LSu0AHV.png

もし青田赤道でないなら、
https://i.imgur.com/fw9cHs9.jpeg
原哲夫氏もなった円錐角膜という病気だよ
https://i.imgur.com/lrqG0EQ.jpeg
2025/01/20(月) 18:27:07.51ID:5UXrAV060
>>829
逃げ若の小笠原貞宗ならいける
831🎴
垢版 |
2025/01/20(月) 22:44:15.59ID:sxdotqel0
オレンジのところは実は柔らかくて折れないようになっているとか
ぱっと見そう思った
832名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 22:46:49.68ID:/RyvqE3Z0
このスレもブーメランになって発売後に海外で訴訟祭りが起きるんだろうなw
833名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/20(月) 23:00:31.21ID:0cnE8xXz0
>>64
これか?
https://youtu.be/y8QCFNAgPDo
2025/01/21(火) 04:51:53.87ID:8Qi6OJdw0
相変わらずブーメランの意味も分からず言われて悔しかった事を鴨鴨返しするだけのゴキ豚w
835名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 06:50:29.70ID:3yk42eLT0
ゴキブリの心折られてて草
836名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 07:21:23.80ID:CS8d+sSQ0
ゴキブリの心は梯子の原理で折れました
2025/01/21(火) 07:27:43.89ID:wFdxs/sU0
やーいお前の梃子ハシゴ~ってこれから揶揄われちゃうな
2025/01/21(火) 10:45:10.73ID:Fx9WYte00
臍にまっすぐいれないと入らないし半差しにならないように
かつ保持できるように磁石で吸着するんやろ
2025/01/21(火) 12:24:00.08ID:HCq4TN3o0
>>83
マグネットでもなんでもなくね?
840名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/21(火) 15:27:18.70ID:CTQ3Ldbu0
>>839
マグネット+引っかけで不用意に外れるのを防ぐだけの話や
だからイジェクトボタンがある
2025/01/21(火) 16:08:52.20ID:yzOVA4Gh0
そもそも凸凹構造で合体させてるから>>1みたいな方向に力加えても外れんやろ
2025/01/21(火) 18:34:00.19ID:CXe6KdHi0
色付きの部分は液体で流動するから力が加わっても形が変わって元に戻るだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況