X

Switch2さん、Switchから形態変えません、性能は大幅アップです、かつてない程に注目されてます←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 14:50:38.07ID:5olg3hgc0
こんなん覇権確定でしかないだろ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 14:51:17.89ID:5olg3hgc0
Switchとの互換もあるし、今後の専用タイトルにも十分期待できる
マジで無敵すぎない?
2025/01/22(水) 14:53:21.55ID:Goua6XJwM
いや、みんなそうだって言ってんじゃん
4名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 14:54:50.20ID:We+GZoRE0
低性能やんw
2025/01/22(水) 14:56:02.31ID:A9K7C/Yy0
2025年に1.7TFしかないって
あまりにも低性能過ぎるわ
400$の性能じゃないよ
2025/01/22(水) 14:58:14.77ID:yaGPetoy0
>>5
350ドルかもな
2025/01/22(水) 14:58:54.29ID:NwZGjRoT0
つか性能しか変わらんならソフトも似たようなもんしか出ないんだろ?
つまんねー
8名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 14:59:50.43ID:Bu9KFDgBF
性能高くても売れないじゃん
PS5みたいなことになったらCS業界終わってしまう
2025/01/22(水) 15:00:00.82ID:U0X2Ut3Z0
「スイッチ後継機種はスイッチの順当なスペックアップ版にしてくれ」ってのは大多数のユーザーとサードの要望ではあるから
新鮮な驚きはないもののまあ覇権として売れるだろうな
10名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:00:23.25ID:5olg3hgc0
十分なぐらいに性能アップすると言われてるのにまだ頭の悪い低性能煽りするか

あ、そういえばゴミステはSwitchにすらクソ負けしてたよね?
ちっとは善戦してみたら?
2025/01/22(水) 15:00:41.80ID:0m0us5zsM
GEOもPS5買わなくてよくなるってくらい期待してるしな
2025/01/22(水) 15:00:42.23ID:lQREerux0
正直画面サイズ大きく出来る余地がある内は
買い替えてくれると思ってる
13名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:01:58.19ID:5olg3hgc0
>>7
ソフトが出る土壌が大事なのになに決めつけてるんだ?
あ、ゴミステがそうだから同じになってクレクレの人かな?
2025/01/22(水) 15:02:07.75ID:3emCOeRw0
>>5
Steamdekの悪口言うのやめろよ!
15名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:02:55.07ID:4eT2RzbG0
ps4レベルが本当なら動かないソフトを探す方が少なくなるだろうな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:03:29.92ID:5olg3hgc0
>>8
性能上げて売れないゴミステの話はスレチ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:04:26.35ID:Ovk5oaMS0
ギミックが本命だろう
2025/01/22(水) 15:06:26.81ID:/lalSKAb0
ギミックいらん
19名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:07:34.60ID:5olg3hgc0
>>9
そう、今回のSwitch2は単純に大多数に求められているものが出る結果になった
バカの一つ覚えでギミックギミック言ってるアホは完全に少数派
2025/01/22(水) 15:08:51.02ID:Goua6XJwM
まだどんな仕掛けが隠されてるかも発表ないのに何を知ったような事を言ってるのか
21!dongri
垢版 |
2025/01/22(水) 15:09:49.31ID:8RCj/9Pu0
ノーマルPS4は1Tも処理速度無かったんだけどな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:10:21.34ID:5olg3hgc0
>>17
Switchは既にギミックの塊で
それが上手くいったから次は大きく変えずに性能上げるだけでいいんだよ
なんで無駄に更に要らんもの載せる事に固執する?
脳死で物を語るなアホ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:11:25.29ID:72tiFMth0
ハイブリッドの時点でギミックしすぎだというのに
2025/01/22(水) 15:11:35.51ID:wJdG85pt0
覇権と簡単に言うなよ
競合は全てのエンタメであってPCや現行Switchだけじゃないんだわ
2025/01/22(水) 15:12:15.90ID:PQMKYkG/d
>>20
勝ちを楽観視する狂信者を演じて少しでも失敗する可能性を上げたいんじゃない?
知らんけど
26名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:12:29.17ID:5olg3hgc0
>>20
後はジョイコンマウスぐらいだろ
他のアプローチは外付けでもいいし、本来は専用タイトルでアプローチするのが正しい
27名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:13:16.47ID:5olg3hgc0
>>25
深読みし過ぎ
2025/01/22(水) 15:15:16.19ID:3ICrLPta0
つーかPS5が大衆向けに売るのを諦めて値上げしたので
一般層のユーザーが次世代に移る候補がスイッチ2しかない
2025/01/22(水) 15:15:42.34ID:EzG8WYF50
結局、高性能のハードに見合うゲーム作ろうと思ったら金かかるんだよな
他社のハードはそういう、金かかる割に内容が全世代と変わらないって売上が伸びなかった
任天堂も高性能路線にシフトするなら、そういう前例と戦わないといけないんだよな
任天堂がフォトリアルなゲームにどういうものを加えて違いを出すか見物だわ
2025/01/22(水) 15:16:36.33ID:J6jW9iJ00
マルチでもサードまるごとソフト出してきたらどうなるんやろな
2025/01/22(水) 15:17:23.92ID:SOvXEM470
標準でマウス2つ同時使用可って
switch1より特殊なインターフェイスじゃないか?

switch1固有ってなると辛うじて赤外線カメラがあったか
32名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:17:32.02ID:OGljnfAF0
3DSも期待されてたぞ…
DSの後継機で互換性もあったのに結果は…
ウリだったはずのタッチパネルを二の次にしたのが原因だろうな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:17:54.04ID:Gbj7uTBW0
>>1
チツ?ウウ?
2025/01/22(水) 15:18:07.62ID:7Zf2I5fa0
PS5は本体に目が行きがちだけど無駄な要素コントローラーに付けすぎだろ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:18:09.23ID:LO9DM5Rv0
Switchは新奇だから売れたわけじゃないんでな
ギミックだけの一発屋ならWii同様4年で飽きられていた
任天堂がちゃんとそこを分かっていてホッとした
しかもマウス操作対応がSwitch最大の強みをさらに発展させたというにふさわしい強化点
2025/01/22(水) 15:18:29.34ID:6LpveeCgM
ジョイコンの着脱式はテレビでもテレビから離れても遊べるようにするために必要だったってだけで、コントローラー機能としてはWiiリモコン+ヌンチャクのリファインだからな
Switchの時点でUIとしてのギミック追加はリングコンやLABOようにジョイコンを利用した外付けにシフトしてる
Switch2も同じようにするだけだろう
2025/01/22(水) 15:19:39.54ID:nep9P9dJ0
自分はSwitch2発売日に欲しいから、様子見の人達は2年後くらいに買うといいよ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:20:18.95ID:jqhHWFE80
日本では正直必要性を感じないが北米ではSwitch2とかPS5が求められてるんだろうな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:21:13.87ID:LO9DM5Rv0
>>32
3DSではタッチ操作がスマホの普及で差別化にならなくなったのが痛恨だったな
立体視はそれを補うには全く不足だった
今でもタッチ操作の覇権はスマホにあり、DS時代の主力だった脳トレやお料理ナビのようなカテゴリはSwitchでは目立った活躍はなかった
40名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:22:31.03ID:5oJUYOJy0
現実は非情である
https://i.imgur.com/E1hw7Xp.jpeg
41名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:23:32.43ID:IRSKUJzQ0
>>40

https://x.com/ign/status/1881733779556806724?s=46&t=-YQrgZUgdIqbX77CoX35Qw
2025/01/22(水) 15:24:04.33ID:/lalSKAb0
二画面・立体視・・・不要!!
2025/01/22(水) 15:33:53.28ID:OGljnfAF0
DS後継機(3DS)は立体視なんかよりも、タッチパネルをもっと推すべきだったな
上画面もタッチパネルにするとか、2画面がスライドして合体してデカい1画面になるとか、やりようはあった

上下画面サイズか違うのがまず気持ち悪い
こんなん望んでなかった
44名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:45:43.97ID:Q8uU3U1E0
今は数字でしか見れないけど、ゲームのラインナップ出てきたら手のひらクルーするんじゃないの
2025/01/22(水) 15:51:48.31ID:KJBokZTv0
いい大人がSwitchで何をやるのかな
PCでよくないですか
46名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:55:03.71ID:El6BrMT10
>>1
おいクソ派遣、仕事サボってんじゃねえぞ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 15:58:16.28ID:hwtVE2LT0
1. まう
2025年01月22日 12:17
【西田宗千佳のイマトミライ 第276回]】公開された「Nintendo Switch 2」動画から未来を予測する
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1655626.html

西田さんのSwitch2に関する分析予想記事です。
真っ当な分析・予想をされています。

価格については、転売などを考えると、日本円では5万では済まないと思いますが。

ハードについては、情報がある程度は公開されましたが、次はソフトでしょうね。
Switch2を買わせるだけの新しい発想のソフトが出てくるか?
単に「任天堂だから」だけではだめだと思います。
2025/01/22(水) 16:02:20.12ID:XB0g/WoR0
Switchの時も携帯機がps3の
性能超えはないとネガキャンしたのに
あっさりと超えて携帯モードで
ps3.5以上の性能だったよね
今回は8年も間が空いてるんだから
それ以上に性能が上がってる
確率が高いわな
2025/01/22(水) 16:02:48.06ID:uUKsMdSkd
丁度PS2からPS3くらいの期待値か?
縁起よくないがw

PSはほんとに単純に性能上げただけだったっけ?PS3買ってないからよく知らんのよ
2025/01/22(水) 16:04:31.43ID:hRzm2C1la
全く使うことがなかったとはいえ3Dみたいな進化機能は欲しいよ
2025/01/22(水) 16:06:04.34ID:Tl7Azdmd0
appleとかamazonと同じで勝ってる所がさらに勝つサイクルに入ってると思うよ
ただこのサイクルを維持するのに必要なのが企業規模なんだが任天堂はそこだけが不安要素

規模がデカけりゃいい、てもんじゃないけどねー
デカくないと出来ない事もある
2025/01/22(水) 16:10:59.71ID:/lalSKAb0
>>43
上画面タッチは使いにくいだろ
2025/01/22(水) 16:13:23.47ID:96QVWwC00
>>40
タイトル逆だろうが
何か?釣り?
2025/01/22(水) 16:16:04.34ID:iRj1whIZ0
あのマリカむしろ退化してるようにしか見えなかった
2025/01/22(水) 16:19:13.95ID:ALolv4BZ0
>>38
いやスイッチ2が必ず売れると言えるのは日本だけだろ
3DSも日本では売れてる
56名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 16:30:44.75ID:KN9KbdsP0
性能高くして何やるの?マリオ?
2025/01/22(水) 16:35:41.22ID:lUiuRog10
問題は価格とソフト

価格が高ければ普及しない
ソフトもswitch1のソフトに比べてユーザーが感銘するソフトでないと世代交代は進まない
2025/01/22(水) 16:36:45.29ID:vMlaFP3t0
>>56
マリオだな
次世代3Dマリオやってみたいだろ?
switchだとマリオデだけだったし
2025/01/22(水) 16:38:26.30ID:umOj9PwHd
>>34
アストロがgotyゲーになれるほど評価された最大の要因が、PS5のコントローラーでしかできない新体験らしいのに酷い
60名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 16:44:17.09ID:Cuz/8AKE0
どこぞのハードは性能上げてやる事が貧困層向けゼルダとかいうスマホゲーしかないもんな
2025/01/22(水) 16:45:59.37ID:g7xMYnfC0
今世代最後の大作GTA6があるっしょ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 16:46:48.03ID:zXb/q3Vm0
>>55
IGN本家の調査で70%はすでにswitch2買うと言っていて
その中の40%が任天堂が好きだから何が何でも買うって言ってる

ちなみに同じ調査でPS5PROは80%以上が買わないだったw

(双方価格が分かる前)
2025/01/22(水) 16:48:36.82ID:umOj9PwHd
>>31
ジョイコンって1セットを2人で使う事もあるんだぜ
パーティゲームとか体感系が廃れずに1000万超えタイトルになったのは標準コントローラーであるジョイコンが普通のゲームコントローラーにも、バラしてwiiリモコン風にも使えるって応用範囲の広さのお陰もあるんだよ
2025/01/22(水) 16:53:51.45ID:yaGPetoy0
ハイブリッドはユーザーのライフスタイルに合わせるタイプのギミックだから飽きられることはない
他のCS機とも競合しないので大失敗はしないだろうな
2025/01/22(水) 16:56:28.11ID:tsLbUfec0
>>63
おすそわけって地味に優秀な機能なんよな
手軽に協力プレイや対戦が出来る
2025/01/22(水) 17:00:38.46ID:Sf2ZUjlZ0
流通です
全く派遣の風格はあひません
コケそうですコケそうなんです!
皆様どうか買ってください
!!
任天堂市場の崩壊の危機なんです!
PS5が覇権だはあるものの、任天堂程度でもないよりはましなんです!
どうか皆様口だけではなくどうか購入してください
67名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:14:38.62ID:kbZSJ4480
覇権コンプレックスはゴキブリだけ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:15:46.05ID:kbZSJ4480
>>66
匿名の流通ととか言うなんの価値もないゴミカスより

店舗名を出したうえで「PS5必要ない」といったことのほうが刺さるんだから終わりだよ
2025/01/22(水) 17:24:13.02ID:Sf2ZUjlZ0
>>68
削除した者の意見なんて何も参考になりません
私は削除してませんので
70名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:24:55.70ID:5IrcKz+40
ギミックは「リングフィット」「ラボVR」とか周辺機器で展開する方針に切り替えたんやろ?

本体上部のタイプCにカメラを付ける?とか予想があるし。マウスのゲームなども楽しみやで♪ あとWiiと同じ操作でバイオが出来るようにして欲しいわ!
71名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:31:16.22ID:sTSjKkZO0
やりたかったけど時期を逃してしまったソフトはあるからな
移植でもたぶん買うだろ

プラットフォーム別に探す必要がなくなるのはほんと便利だな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:32:48.94ID:pNawuVQG0
>>66
あひってんじゃねえよ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:38:23.53ID:/AbGdD0x0
>>49
それでPS4からPS4proの性能だと来たもんだ
縁起良くないね
74名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:43:27.93ID:zpJs+BT90
>>66
[11/14]PS5 88,160 Switch 64,012 XboxSeries 2,405 PS4 49
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1731589301/

864:名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]:[sage]:2024/11/15(金) 16:26:09.24 ID:Wxk/an1L0
>> 841
PROが発売される前の話を何故?
予言しますが今後二度と今年のクリスマス以外はlスイッチに抜かれることはありません

868:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:[sage]:2024/11/15(金) 16:39:39.97 ID:Wxk/an1L0
>> 865
それを言ってるのはセンスのないファンボーイでしょ
私は流通としてクリスマスと年末週以外はPS5がl
スイッチに負けることはないと予測しているのです

869:名無しさん必死だな ハンター[Lv.39][R武][R防][苗]:[sage]:2024/11/15(金) 16:41:08.25 ID:PvjAHAb60
>> 868
とりあえずこのスレ保存しておいたわ

874:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:[sage]:2024/11/15(金) 16:59:14.31 ID:Wxk/an1L0
>> 869
どうぞどうぞクリスマスと年末年始はスイッチlが上回るでしょうが、それ以外はPS5の方がスイッチlを上回りますので

876:名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]:2024/11/15(金) 17:00:59.61 ID:5xB6qI4t0
>> 874
で、現実が訪れるといつも通り自分の発言を「任豚のなりすまし」って言う

878:名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]:[sage]:2024/11/15(金) 17:05:20.51 ID:Wxk/an1L0
>> 876
言いませんしいいわけもしません
75名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:50:25.65ID:Yx89Hmw00
まあ今週が楽しみだね、流石にSwitch2発表したんだから週販の数字は大きく下がるだろう
ここで負けたらもう終わりだろPS5
76名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 17:53:31.11ID:/AbGdD0x0
>>75
逆だ
Switchが売れたら
それだけSwitch2に期待してない奴が多いってこったww
2025/01/22(水) 17:54:08.38ID:yaGPetoy0
今週下がったらスイッチ2を買う気マンマンってことでは?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:00:11.19ID:/AbGdD0x0
>>77
PS5が売れないのはPS6買う気マンマン
79名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:08:32.79ID:K+4LSLod0
現行Switchはミリオンタイトル30本くらいあるんでしょ
それのシリーズ最新作がSwitch2で出るだろうしそりゃ注目されるわ
2025/01/22(水) 18:14:19.11ID:Sf2ZUjlZ0
>>74
削除してませんよね
2025/01/22(水) 18:14:44.61ID:yaGPetoy0
>>78
PS5はもうお終いなんだね
82名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:15:28.10ID:/AbGdD0x0
Switchは終わりませーん
2025/01/22(水) 18:20:34.45ID:tsLbUfec0
カタチケスイッチU()くん


639 名無しさん必死だな sage 2025/01/19(日) 15:04:20.32 ID:VKqVhpHx0
>>627
低年齢層はCSだよ
ソシャゲに手を出すのは中高生からでしょ
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56150/28/56150-28-018efd09c2696a8f42d2dfce05a6ea93-1374x850.png

648 名無しさん必死だな sage 2025/01/19(日) 15:08:41.50 ID:7KCpyypm0
>>639
いや、1位のマインクラフトが見えないんか?
小学生ですら任天堂ハード遊んでないんよ
すでに持ってるスマホタブレットで事足りるわけ
だからスイッチUを買うわけもなく

664 名無しさん必死だな sage 2025/01/19(日) 15:15:14.61 ID:WKuQAG6O0
>>648
スプラ(13.45%)+あつ森(5.81%)+マリオ(5.55%)+マリカ(5.48%)+ポケモン(4.28%)+スマブラ(4.28%)+ゼルダ(2.14%)+カービィ(1.52%)=42.51%

億が一にもマイクラが全部スマホタブレットとしても
任天堂ハード>マイクラ
なんですがそれは

662 名無しさん必死だな sage 2025/01/19(日) 15:14:00.32 ID:7KCpyypm0
>>660
フォートナイトも見えないんか?
もう都合悪いものが見えなくなってるやん

674 名無しさん必死だな sage 2025/01/19(日) 15:19:22.92 ID:WKuQAG6O0
>>662
マイクラ(29.35%)+フォトナ(6.42%)+ロブロックス(3.05%)=38.82%


で?
2025/01/22(水) 18:23:11.19ID:v9/usidq0
何周遅れのスペックなんよ?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:30:52.42ID:4pkS6ILt0
psポータル持ってるからホントいらんわw
86名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:31:10.96ID:0yLjA5nq0
>>84
PSのハードなぞまるで興味の無い一般層からすると最新ハードなので
87名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:34:24.35ID:zXb/q3Vm0
>>85
あー本体と合わせて11万円でやっと携帯出来る(と言ってもリモプw)そのゴミね
2025/01/22(水) 18:36:25.86ID:3EAzZvZZ0
低性能煽りしてる人はいい加減


その低性能に8年間勝ててない

って事実を認めなきゃw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:38:16.12ID:/AbGdD0x0
>>84
背中を押さえて ほんまですやんか
追いかけたらすぐ追いつきましたって 失礼やぞ
やっと追いついたと思ったら 1周遅れてました
90名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:39:16.66ID:oli1SEzh0
>>40
同じにしか見えん
91名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:40:36.93ID:/AbGdD0x0
>>88
8年前のゼルダの面白いさに勝ててないのが現実だしなあw
8年かかっても何も作れんってw
92名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:45:46.89ID:0yLjA5nq0
>>40
グラの進化グラの進化言ってたゴキちゃん達が挙って左を持ち上げてたの見て俺悲しくなったよ…
光らせ方変えるだけでゴキちゃんの上質な眼ってのは騙せちゃうんだねって…
93 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/22(水) 18:49:18.82ID:ZB4hsmWR0
そもそもSwitchが当初からのスイッチングハブ状態が変わらないんだが

これが覇権?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 18:51:22.80ID:mOQHqHcF0
これで良いと思うぜ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 19:30:17.49ID:zVMxFseOa
明日の週販ランキングも30-0の可能性あるけど
switch2でも全て遊べてしまうんだ
2025/01/22(水) 19:31:11.01ID:omAymjFO0
joycon快適さに関しては抜群だから耐久性上がってるかどうかも注目してる
97名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 20:14:01.64ID:P+mBMfTo0
>>93
サードの力を使わずにここまで普及したんだから何もなければ次も覇権だよ?
2025/01/22(水) 20:56:16.98ID:Loj6XzgF0
>>95
ないです
99名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 21:32:33.48ID:1RXM7sOt0
PSがボタン認識逆さまで高額だからな
Switch2楽しみ
2025/01/22(水) 21:50:02.46ID:GBdjB5dOM
>>93

30-0
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/22(水) 23:51:29.95ID:iDD5h+MY0
神とか覇権とか言ってる奴らの精神年齢いくつだよ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 00:34:30.94ID:fVGnWj2Q0
統一機宣言はまだかのう
103名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 00:47:57.78ID:Gjjqc3l20
スイッチ2はスーファミ以来の統一機になるよ?
104 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/23(木) 08:08:04.69ID:uVSQxNB/0
任天堂はホールセンサー式に似たステック部分の特許取ってたからSwitch2ではドリフト問題から開放されるかもしれないな
105名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 08:29:24.75ID:yVqM7vfv0
スイッチ2になってもeショップの検索方法変えないつもりなのかな
検索妨害レベルの妙なゲームが多すぎて検索途中でホームに戻っちゃう
2025/01/23(木) 10:48:27.83ID:LMmRLNnT0
検索がゴミなのはわざとだからな
任天堂ゲー以外視界に入らなくするためにやってるから
改善なんて死んでもやらない
やるのはSteamで売れたインディの依怙贔屓くらい
2025/01/23(木) 13:13:50.75ID:rCcJI0t50
>>106
おまえって友達いなさそうだよな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2025/01/23(木) 13:16:28.08ID:NyZa8aXF0
eshopの検索ゴミくんはずっと同じ事を言ってるぞ
どんだけ日々検索してんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況