X



【正論】Z世代「❌が決定かよ きも」→万バズ

1名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 07:50:16.13ID:fEX4Gclg00505
ps://i.imgur.com/m9fwMxS.jpeg

プレステさん…w
96名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:48:55.09ID:YMbSy2iF00505
PS信者が一番言われたくないこと言われちゃったじゃん
どうすんのこれ
2025/05/05(月) 09:49:25.68ID:GsdugJqHM0505
一番キモいのは服とかアクセサリー類にまで記号をデザインとして取り入れてる所
98名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:51:16.56ID:zvZZk88Y00505
>>97
キャラクターもいなくて記号しか残ってないんだから許したれよ
2025/05/05(月) 09:54:45.60ID:sfheyjK/00505
>>86
決定変えたら他の配置も変える必要がある
つまり操作形態見直す必要がある

お前がアホ
2025/05/05(月) 09:57:10.18ID:OJf6WT5K00505
おとなむけ

シェイプス プリントTシャツ (おとな) / PlayStation ホワイト
発売日 2025年4月16日
メーカー希望小売価格 4,400円(税込)
https://i.imgur.com/mmhm5TR.jpeg
101名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:57:24.99ID:jqG7zQ3C00505
PCでスレ見てる人はブラウザの右上にどんなマークがあるのか
たぶん米ソニーの社内ブラウザは右上に〇がある専用ブラウザ使ってるはず
102名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 09:58:12.30ID:T8m38Bt100505
こいつ氷河期世代だろ
2025/05/05(月) 09:58:20.42ID:l9NPIzEf00505
>>99
決定ボタンだけプラットフォームごとに変わって他の操作が全て同じゲームなんて山ほどあるが
他のボタンまで巻き込んで変更するゲームのほうが珍しい
104名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:01:06.63ID:YMbSy2iF00505
>>101
2025/05/05(月) 10:02:58.35ID:zkDDHqM/00505
やってりゃ慣れてくるけどPS4ソフト遊ぶと◯決定に戻りやがるのがクソ
しかも全部じゃないという
106名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:03:05.19ID:gccyFpRb00505
アメリカ産のWindowsのウインドウ右上の❌マークは決定なの?
2025/05/05(月) 10:04:11.64ID:hDgldWPbd0505
1+1は2ですか?
❌or⭕
2025/05/05(月) 10:06:10.99ID:hIgD85Jz00505
きも←これ生理的に受け付けないのであって慣れる慣れないの問題じゃないの二文字で表しててポイント高いな
2025/05/05(月) 10:06:30.65ID:l9NPIzEf00505
×に閉じるという意味を持たせたのはWindows95だと思うんだけど
そのMSが作ったXBOXのXボタンが閉じるじゃないんだよな
2025/05/05(月) 10:07:31.42ID:hDgldWPbd0505
>>109
バツじゃなくてエックスやん
111名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:08:11.70ID:EnL0hkCD00505
発売3年経過しても強制✖が浸透してなくてバズるくらい
PS5は終わり散らかしてるんだなぁ😭
112名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:09:00.88ID:EnL0hkCD00505
ゴキブリは終わってますか?
❌or⭕
113名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:12:20.02ID:jqG7zQ3C00505
>>111
これな
若者に大人気という設定どこいった?
2025/05/05(月) 10:14:00.30ID:IZixBAwt00505
いつまでもこんな事言ってるから世界が日本から孤立していくんだよ
死ぬまでガラケー使ってろ
2025/05/05(月) 10:15:29.14ID:63l/BZFm00505
ゴミステの現実に発狂😢
2025/05/05(月) 10:18:35.41ID:hBRI/ydk00505
下決定にするときに❌と⭕位置入れ換えとけばこんなことにはならなかったのにな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:19:20.62ID:+jetbYXXd0505
ゴキブリ以外は皆思ってるからな
ユーザビリティがゴミなハードは普及しない
2025/05/05(月) 10:19:37.68ID:IZixBAwt00505
正解は✔
世界での常識は日本の非常識
2025/05/05(月) 10:21:01.77ID:a0+OrDJ800505
>>118
バツとチェックは違いますw
大陸系の人間には難しいかな?w
120名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:21:53.80ID:+jetbYXXd0505
欧米も不正解は❌だからね
121名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:10.55ID:EnL0hkCD00505
vitaの時代は逆に
「日本で販売するゲームは⭕決定に設定しなければいけない」
という決まりがあって、これが通らないと基本リリースできなかったんだよね(日本のソニーチェック)

それなのになんでころっと❌決定にしたのかわかる?

ソニーチェックの手間を簡略化するためだけに
こんなゴミ仕様をユーザーに押し付けてるだけなんだよね
それほどにPSWは終わってる
122名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:48.78ID:zvZZk88Y00505
正解は×で不正解も×のPSワールド、めちゃ生きづらそう
2025/05/05(月) 10:23:13.38ID:556RGrAN00505
何%ぐらいの人が納得してんだろ
2025/05/05(月) 10:23:28.86ID:cgv6KH/9d0505
ボタンの効果だけ真逆に反転した気持ち悪さ
✕なのに肯定○なのに否定の気持ち悪さ
PS4ゲームは昔のまま○決定の気持ち悪さ(なおPS4でも✕決定のゲームあり)
PS5ゲームは✕決定強制と思いきやまさかの○決定のゲームもある気持ち悪さ

総じてキモの一言で間違いない
2025/05/05(月) 10:26:34.18ID:63l/BZFm00505
誰も遊ばないことが前提のゴミステとしか言いようがない
126名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:32:14.36ID:28LgolQV00505
モンハンをポータブルで初めてワールドまで⭕決定で遊んでた奴

ワイルズで❌決定になって批判する数がほぼほぼ居なかった

何故?
2025/05/05(月) 10:33:07.90ID:EnL0hkCD00505
>>126
誰も買っていないのである!

お後がよろしいようでw
2025/05/05(月) 10:34:03.40ID:sfheyjK/00505
>>126
◯決定オプションあるよ
2025/05/05(月) 10:34:32.91ID:hBRI/ydk00505
>>126
ほとんどの人はA決定のSteamに移行したから
130名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:37:38.72ID:iKdjjNVF00505
PC(と箱)が下(A)決定なのでそれに合わせることでPCマルチを円滑にした上で任天堂ハードをハブる狙いがある
しかしPSの⚪︎と✖の位置関係がそのままなのでチグハグな印象を与えてしまった
それを言い訳するためアメリカでは✖がそういう意味なんだというデマが日本で流れたこともある
131名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:37:46.38ID:CWjyXysrr0505
一般人は丸バツ問題を知らないのか
そりゃキモいって思うよ
2025/05/05(月) 10:42:36.44ID:EnL0hkCD00505
こういう細かくないゴミ仕様も含め
3年経っても改善されないPS5はゴミの極み(クソカスハード)としか言えないんだよね
調べれば調べるほどクソが集まっていくから
PS5の情報集めしているとクソの展覧会が開けるほど
クソと過疎にまみれたクソゴミ仕様のオンパレなんだよね
クソカスゴミゲロハードPS5に未来はあるの?

⭕ ❌  w
2025/05/05(月) 10:43:53.25ID:EU5xB6IF00505
☓進む
◯戻る

でしょう
別におかしくない
2025/05/05(月) 10:44:29.08ID:EU5xB6IF00505
お前らも地図に☓付けるだろう
そしてそこに進む
何がおかしいんだ?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:45:30.70ID:NV5nMKEn00505
>>91
64ではそうしてたんだがな
真に迷走したのはGCの時
64GCと覇権を取り損ねてPSがデファクトスタンダードになったのが敗因
一方DSでSFC準拠にして受けたから囲碁それでやっていくしかなくなった
2025/05/05(月) 10:46:09.42ID:EnL0hkCD00505
>>134
多くの人がおかしいと思ったから4.7万バズしてるってお話なんだけど
話通じてます?
⭕or❌
137名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:50:34.38ID:IhXJpme800505
何を言ってるかわからないと思うが
PS5でPS4のゲーム起動したらPSにプラス入るかどうか案内が出てPS5の本体だから◯押してキャンセルしようとしたら
PS4のゲームの起動時で出た案内だから◯でPSプラスに入らされた
138名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:52:24.68ID:B+rUYmEl00505
>>87
箱で混乱するのはABよりXYだな
2025/05/05(月) 10:52:39.36ID:CYStU7sdM0505
✕✕ハード機ですなぁ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:53:26.63ID:Fy3MHuZD00505
イギリスも普通にYES肯定が✕だしな
何がおかしいのか分からん
141名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:54:51.55ID:woHVAyeLd0505
>>114
日本で最も普及したSwitchは世界的にも普及したね
ガラパゴスなのはどっちだろうw
2025/05/05(月) 10:57:20.56ID:1/d4xZzMr0505
PS(SIE)ってとことんユーザー視点がないよな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:58:35.41ID:2GP7557f00505
>>140
イメージ検索で「 yes no sign 」を検索すれば何がおかしいかよくわかるよ
144名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:58:46.24ID:SNcVFXNA00505
これにはZ戦士もニッコリ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 10:59:08.34ID:CIc/4/Qz00505
>>140
お前が日本人じゃないからじゃね?
2025/05/05(月) 10:59:39.10ID:dTZ4WLD500505
なんで記号に固執するんだ
下が決定、右が否定で覚えろよ
いちいち見て確認しないとわからんのか?
2025/05/05(月) 11:00:54.84ID:EnL0hkCD00505
ゴキブリ「❌決定は何もおかしくないんだぁぁぁぁぁぁ!!」

メーカー「⭕決定わざわざ用意しました!!!!使いやすいでしょ?」
148名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:02:12.96ID:jqG7zQ3C00505
>>147
客「いちいち設定し直さないといけないのでカプコンはクソ」

まじでこれ
2025/05/05(月) 11:02:16.95ID:goR98FBkM0505
互換でぐちゃぐちゃになってんのマジでゴミハードだろ…w
150名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:02:40.23ID:6bKyzduM00505
PS4まで◯決定貫いてたくせにPS5でアッサリと捨てたらこれだよ
全部多様性と言いつつ日本軽視したソニーの自業自得
151名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:03:51.07ID:SNcVFXNA00505
慣れるとか言うけど過去のゲームは◯決定のままだから慣れないんだよな
昔のゲームするのが悪いって言うなら何も言わん
2025/05/05(月) 11:05:19.46ID:h5FM2rqI00505
日本以外の国は決定がばつボタン
日本は決定が丸ボタン
これマメな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:06:55.50ID:Zm1Q/u/P00505
A決定はどこにあろうがAが決定なんだな、と理解できる
左のネオジオ、下のXinputパソコン、右の任天堂
❌決定はほんとイミフ
154名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:08:04.88ID:hHeAkN+r00505
PS5の話題が出るたびに「❌が決定かよ きも」って言うとゴキブリのストレス溜まりそう
155名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:09:37.54ID:+JAg6M1i00505
記号なら全世界共通だから◯決定×キャンセルが直感的にわかるとか言ってた
開発者のインタビュー今見ると本当に滑稽
156名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:14:06.80ID:UK/WfEU000505
これは本当におかしいな
世界でもバツはバツだし
157名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:35.80ID:ICUpa6jZ00505
これ続きがあるんだよね
158名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:56.83ID:Zm1Q/u/P00505
PS1の時は「小さなお子様でも直感的にわかるよう記号名のボタン配置で⭕を決定にしました」とかインタビューで答えてたはず
なお選民思想ガンギマリの末路が❌決定でしたとさ
2025/05/05(月) 11:18:20.64ID:goR98FBkM0505
今から思うとPCマルチし始める日本サードからめちゃくちゃクレーム入ったんじゃねえかなって勘ぐっちゃうわ
PS4時代とかマジで和ゲーのPC移植環境ぐちゃぐちゃだったから
2025/05/05(月) 11:18:30.08ID:qD/7Xva500505
>>83
テキサスチェーンソーは✕決定だが

それ以外どれも発売初期のタイトルだし
2025/05/05(月) 11:24:03.52ID:l9NPIzEf00505
>>160
https://pbs.twimg.com/media/GncdT25aQAAo9We.jpg
2025/05/05(月) 11:25:16.23ID:qD/7Xva500505
>>99
Switch版出したら結局考えないとならん話だろ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:19.97ID:t1GrHYq400505
Z世代の層が違和感ない定期
2025/05/05(月) 11:30:40.50ID:rR7Ngp1m00505
たまに下とか右とかの位置を理由にしてる人いるけど
位置ってそこまで重要?
右手親指から遠い位置は論外だと思うけどさ
2025/05/05(月) 11:31:31.15ID:+OTNYVKR00505
むしろ若い奴らはこういうのにすぐ順応する
いつまでもグダグダ文句言ってんのはジジイ共だけ
2025/05/05(月) 11:31:41.86ID:goR98FBkM0505
>>164
記号とか起源の話しよかよっぽど現実的な話題だよw
2025/05/05(月) 11:33:46.08ID:rR7Ngp1m00505
>>166
視覚情報のがどう考えても大事だと思うがな
昔のゲームみたいにボタン名が画面に出てこないなら位置が重要になるけど
2025/05/05(月) 11:34:43.39ID:tQZ0EKc200505
まぁ普通の感覚
外人ですら決定は×じゃなくて✓だしな
2025/05/05(月) 11:35:09.72ID:qhHDWJCP00505
>>161
うおw
2025/05/05(月) 11:35:54.52ID:l9NPIzEf00505
位置も記号も本質的な問題ではない
問題は決定ボタンが統一されてなくてバラバラだということ
はいといいえの意思表示すらまともにできんゴミ
2025/05/05(月) 11:36:02.28ID:z9M1CEbd00505
チェックマークは言葉通り確認や選択の意味で海外の答案でも「確認したが不正解ではなかった」って確認済みの意味で付けてるだけだし
丸で囲むって話も線で囲んだ場所に間違いがあるので注意しましょうって意味で別に指摘できるなら四角でも三角でも囲めば良いだけ

チェックであってバツじゃ無いし肯定否定でも無いっていうね
バツがチェックとして使われてるのも海賊の宝の地図ぐらいしか思い浮かばんしなぁ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:24.37ID:2GP7557f00505
>>164
割と重要
右4つボタンで一番押しやすいのは下のボタン
押しにくいのが上のボタン

一番押しやすいボタンに決定とキャンセルどちらを置くかはUIに対する思想による
2025/05/05(月) 11:42:45.30ID:9ykvHJqPr0505
>>170
決定ボタンが何かという単発の問題ならともかくプレステには結局この大問題が存在するから擁護のしようがないわな
174名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:45.00ID:dYeG0nPp00505
海外では×がYESの意味(大嘘)
2025/05/05(月) 11:45:00.51ID:goR98FBkM0505
>>170
日本のPS5は互換ぐちゃぐちゃでゴミハードだって事は確実に言える
2025/05/05(月) 11:46:21.31ID:rR7Ngp1m00505
>>172
日本に限定した場合PSと任天堂が主力になってから
20年以上右ボタンだった訳だけど
下のが良かったってほとんど聞いたことないんだよね
本当に重要なの?
2025/05/05(月) 11:47:02.78ID:PJnP7SZyM0505
☑ならともかく×とかありえないよな
2025/05/05(月) 11:47:36.24ID:+OTNYVKR00505
例えばジャンプボタンって全然統一されてないけど
すぐに慣れるしなんなら体がゲーム毎の操作方法を覚えるじゃん
同じように決定ボタンも勝手に覚えるもんだよ普通はね
179名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:16.58ID:cufvB88Ca0505
>>70
任天堂はスーファミの初期は下決定にしようとしてたぞ

スクとエニが右決定でいったから押し切られたけど
2025/05/05(月) 11:48:35.12ID:tQZ0EKc200505
>>172
違うよ
一番自然な指の位置にあるのは右のボタン
実際コントローラー持てばわかるけど少し指の角度変えてるでしょ
下決定は箱コンがABの並びがアルファベット的に左右が自然だからA=下になってるだけにすぎない
181名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:15.78ID:zDOgAHsv00505
記号より位置が嫌なんよ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:03.32ID:2GP7557f00505
>>180
ないわー
単体だとわかり辛いかもだが同時押させるゲームは左と下のセットが多いだろ
右と上はあんま無い

右ボタンが押しやすいなら上ボタンも押しやすいはずなんだよ
でも実際には上よりは左の方が押しやすいでしょ
183名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:07.50ID:ahxEdfS000505
普段PSには割と否定的な方だけど、PSの◯×△□は覚えやすいんだよね
ABXY方式は例えばR1+Yとか必要なゲームあるけど覚えにくい
R1+△の方がイメージしやすい
こんだけボタンあるのに組合せが必要な時点でゲーム操作が複雑化している証拠ではあるけど
184名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:57.48ID:XHRGCnXn00505
PS4まで統一されてたのに変更とかキモすぎでしょw
2025/05/05(月) 11:54:58.95ID:goR98FBkM0505
任天堂とPC併用すると混乱するんだよね
2025/05/05(月) 11:55:51.24ID:goR98FBkM0505
XYがキツい
187名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:56:12.20ID:YBW9rYq900505
>>185
俺はPCにDS4つないでマルバツ表記にしてるから混乱しないな
ここだけは記号の良いところ、あとDS4使い易いし
2025/05/05(月) 11:56:40.65ID:z9M1CEbd00505
>>178
初めてだったり久しぶりにやるゲームとかジャンプボタンの確認しながら移動したりするけど決定ボタンも確認するか…面倒そうだなぁ
2025/05/05(月) 11:57:08.61ID:goR98FBkM0505
エミュ機だと任天堂配列でUMPC配列になるからな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:48.93ID:ahxEdfS000505
任天堂とPCは確かに混乱するが意匠侵害回避とドリキャスからの系譜的な意味もあるのかねえ
2025/05/05(月) 11:57:50.26ID:goR98FBkM0505
エミュ機だと任天堂配列で
UMPCだとxbox配列になるからな
2025/05/05(月) 11:59:41.75ID:h5FM2rqI00505
日本もようやく世界に合わせて決定ばつボタンに合わせたんだよ
2025/05/05(月) 12:01:09.66ID:rR7Ngp1m00505
>>182
個人的な話をすると上より左が一番押しにくい
右と下はあまり差はない次が上
一番奥の左がきつい
194名無しさん必死だな
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:38.17ID:ahxEdfS000505
海外ではむしろAが決定、あるいはチェックの代わりとしての×が決定、の方が違和感ないんだろうな

任天堂はなぜAが右側に来るかというと多分ファミコン時代はこの2つしかなくて指が近い方にAの決定、遠い方にBのキャンセルと配置した流れ

車のアクセルとブレーキと同じ
2025/05/05(月) 12:03:34.63ID:rR7Ngp1m00505
というか左と上は確実に個人差が出ると思う
左が良い人もいれば上が良い人もいるだろつ
どちらも遠いんだから
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況