X

【3DS/Switch】ピクロス part11【イラストパズル総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/07(金) 05:38:13.42ID:H+c8g7pX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3DS、Switchのダウンロードソフト、DSソフト等で遊べる
ピクロス、イラストロジック関連のソフトを語るスレです。

          2 2 3 2 4 1       ピクロスS〜S2 (NS)   ttp://www.jupiter.co.jp/switch/picrosss/
      8 9 2 2 2 2 2 1 3    Pic-a-Pix (NS/3DS)  ttp://www.nintendo.co.jp/search/#/?q=Pic-a-Pix
  2 3.□□□□□□□□□   
2 1 1.□□□□□□□□□   ピクロスe〜e9       ttp://www.jupiter.co.jp/product/game/ds/
  2 5.□□□□□□□□□   ピクトロジカFF≒     ttp://www.jupiter.co.jp/product/game/ds/pictlogicaff.html
    7.□□□□□□□□□   マイニン-トワプリ-    ttp://www.jupiter.co.jp/product/game/ds/mnp_zeldatp.html
    5.□□□□□□□□□   ポケモンピクロス     ttp://www.jupiter.co.jp/product/game/ds/pokepic.html
    2.□□□□□□□□□   立体ピクロス2       ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bbpj
    2.□□□□□□□□□   サンリオピクロス    ttp://www.jupiter.co.jp/product/game/ds/sanriopicross.html
    7.□□□□□□□□□
    6.□□□□□□□□□   VC:マリオのピクロス、ピクロス2、マリオのスーパーピクロス   クラニン(終了)、クラニン+(終了)
                     立体ピクロス        ttp://www.nintendo.co.jp/ds/c6pj
                     ピクロスDS        ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axpj/

■注意事項
次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。
スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一番上から2つ並べて書いて下さい。

■前スレ
【3DS】ピクロス総合スレ part10【イラストロジック】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1522817837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/26(金) 18:31:23.52ID:wlGaDwPH0
DQM2はMacでDSが終わってもスイーツスライムの鍵を一般配信していない
スマホゲーとの連動分も当時にやってただけだし、初期に配信していた職業SPの鍵も今は配信していない

これで期待出来るなら期待すれば良い
2018/10/26(金) 23:17:49.02ID:2dCL+8JD0
フォローあるなら終了アナウンスのときに何か言っただろうしまあ無理だろう
2018/10/27(土) 00:36:26.67ID:umkU9XrL0
ピクトロジカはスマホ連動終わったらクポの実でエリア解放できるようになれば
ワイが課金してやんよ

ポケピクは不便だから480円だけ課金したが
ピクトロジカは放置でエリア解放されるから課金する気がなくてなぁ
2018/10/27(土) 12:08:27.18ID:jY9QENEf0
クラニン+ポイント交換してくれないかな
339枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW f75c-o6bN)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:11:14.20ID:5PHVEG4G0
ff連動してなかったからさっきやったわ
もうすぐ終わるのねスマホは
2018/10/28(日) 00:38:52.38ID:3uMg1VBn0
同じく慌ててスマホ版やったわ
連動させて31が解放されればいい(終わり)んだよね?
2018/10/28(日) 07:43:35.93ID:v7qi9Rzu0
32もある
データバックアップすると解放される
2018/10/28(日) 09:16:57.67ID:3uMg1VBn0
>>341
ありがとう。やってくる!
343枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sref-QMrN)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:28:17.99ID:uneLnKqvr
え、いつまで?
2018/10/28(日) 11:08:21.41ID:UwYS1CxX0
https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/45270
11/30までだからあと1ヶ月ちょいだな
2018/10/28(日) 17:02:32.66ID:jKda87fz0
ピクトロジカの連動できた
初期状態からだと思ったより手順多くて面倒臭かったな
バックアップでスクエニアカウント要求されるとは思わなかった
昔作ったきり放置してたからID忘れてたし
346枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 17b7-heIY)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:36:15.62ID:suWdOSfa0NIKU
ポケモンピクロスが結構難しかったので、それ以上の難易度に挑戦したいんですが
e9やけもフレ、ピクトロジカだと物足りなく感じます。何かおすすめ教えてもらえませんか?
2018/10/29(月) 15:37:33.83ID:oVPFz0RK0NIKU
>>346
サンリオはもうやった?
348枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 17b7-heIY)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:49:19.08ID:suWdOSfa0NIKU
>>347
まだです やってみます!
2018/10/29(月) 16:09:04.82ID:0MPXQkFV0NIKU
サンリオそんな難しいというかやりごたえあるんだな、意外だ
2018/10/29(月) 16:13:44.50ID:mmXRm/Xu0NIKU
e9と大して変わらんよ
2018/10/29(月) 19:52:01.01ID:DiRtNdMo0NIKU
>>346
サンリオピクロスは中々歯ごたえあるよ
やってみるといい
2018/10/29(月) 20:35:01.05ID:CNVRRHYz0NIKU
ピカピクスのDLCも全部買ってるぞ〜っていう猛者もいるのかな?
みんながピクロスシリーズもしくはパズルゲームどれだけやってるか知りたい
私はDSのイラロジ・クラニン・ゼルダ・ピクトロジカ(途中)・ポケモン(タッチしてください)・SFCマリオ・サンリオ・
e1〜9・S1〜2、ケモピクです
みんなのプレイ自慢が聞きたいぞ!
2018/10/29(月) 20:39:32.76ID:w9KR6HgU0NIKU
>>352
全部買ってるけど、簡単な奴だけ解いて放置してるからどんどん溜まってる
2018/10/29(月) 20:53:11.63ID:OTt7vgJI0NIKU
>>352
e1〜e8、サンリオ、立体ピクロス1と2、ピクトロジカ、ポケモンピクロス、ゼルダ
ピクロスDS、ピクロス2(VC)、マリオのスーパーピクロス(VC)、イラストロジックDS+からふるロジック(今日ポチった)

↑をつまみ食い状態でやっていたがスレ見て今はe1をメインでやってる(後6問)
クラニンシリーズは有料で再配信してくれと要望だした
2018/10/29(月) 20:56:00.87ID:DiRtNdMo0NIKU
いくらピクロス大好きだからといって
simpleのやつは絶対買っちゃ駄目
2018/10/29(月) 21:07:56.52ID:X3KG+2kR0NIKU
クラニンから入ったから3DSで遊べるジュピター製を一通りやってるぐらい
体験版ピカピクスは色々微妙だったからジュピターでカラーピクロス出してくれんかな
2018/10/29(月) 22:31:47.24ID:gSgpYnGu0NIKU
pic-a-pixはジャイアントパックとラージパックだけ買ってる
2018/10/30(火) 01:19:36.37ID:U83r/TZ20
ジュピターのは全部持ってるよ
2018/10/30(火) 08:29:14.02ID:KSWl+i0D0
ケモフレは原作わかんないから買ってないけどそれ以外のジュピター製はクラニン2つ含め全部やった+立体1&2かな
ここのスレで教えて貰ったコナミの毎日やってるけどぜひ3DSのタッチペンでやりたい
2018/10/30(火) 19:11:51.68ID:wiJrFTW90
スーファミの書き換えのをまたやりたいわ
完成図動くの好き
361sage (ワッチョイ c9d3-dgn0)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:12:05.48ID:JQwmaF1H0
ピクロスeクリア
33時間かかったが楽しすぎ
2018/10/31(水) 17:12:56.75ID:JQwmaF1H0
興奮しすぎてsageいれるところ間違えた(´・ω・`)
2018/10/31(水) 19:22:05.24ID:YTCIn3k7D
ワロタ
かわいいな
2018/10/31(水) 22:23:32.41ID:rJPxw2GW0
e3のメガピクロスの最後の問題m30が5回やり直しても解けない。
メガのナビ無し難しすぎるぞ。。。
ナビ無しのコツはどうやって掴んでいったら良いのだろう。。。
2018/10/31(水) 22:32:29.88ID:rJPxw2GW0
おぉ検索してたらm30のネタバレサイト見つけてしまった、この問題やっぱり難しいんだな。
気を付けながら見落としてる部分が無いか見てみるか。
2018/10/31(水) 23:50:10.65ID:lN0BNouLd
難しいやつは中断してしばらく経った後にやるとスッと解けたりするよな
2018/11/01(木) 00:35:35.92ID:npqPCgCB0
死ぬほどピクロスしたいやつはゲームボーイのピクロス2やれ 80時間は楽しめる
2018/11/01(木) 07:23:41.84ID:fD3ybUsp0
スイッチでお絵かきパズル出るね
まあとりあえず買うかな
2018/11/01(木) 10:13:04.52ID:kMT+NsJX0
>>361,362
おめでとうございま〜す♪
2018/11/01(木) 10:33:59.83ID:wuGQWTZ10
新しいお絵かきパズルはタッチ対応なのか
ボタンのみのピクロスSと差別化してきたな
2018/11/01(木) 10:35:17.47ID:9xqb62Qs0
>>368
無料アプリで同じタイトルのがあるけど移植?
値段分の差はほしいけど
2018/11/01(木) 10:45:14.67ID:0K0GE4R70
これスマホであまりにも操作性がひどくて、問題も5*5がやたら多くて有料なのに断念したやつだわ
全く同じアプリとは限らないけど気を付けて
2018/11/01(木) 11:09:53.46ID:x1nXSgnzd
>>367
確かにあれは長めに楽しめた
switch持ってないしもう一回最初からやるかな
2018/11/01(木) 11:40:52.70ID:QqUF45Yyp
メガピクロスがやりたいんだよなー
2018/11/01(木) 13:35:13.75ID:D1EmALfh0
>>369
ありがとうー

ワイはジュピターのカラーピクロスやりたいわ
頼むよジュピター
2018/11/01(木) 13:42:18.89ID:E0gcZpA+0
ピクロスS2のP126ってキューピッドじゃね?
天使じゃなくて神じゃんよ
2018/11/01(木) 20:20:32.15ID:lEqztsCU0
意地で10回位やり直ししてe3のm30クリアーした。
でもなんでクリアー出来たのか自分でも分からない。
最後辺りなんかミスを訂正してたような?

メガピクロスはナビが無いと心許無いなぁ。
10x10位はナビ無しでやって鍛えてくか。
2018/11/01(木) 20:26:11.73ID:lEqztsCU0
m30今までに出会った問題で一番難しかったわ。
これ以上難しいのはあるのだろうか。
2018/11/01(木) 20:27:29.92ID:hohRV1CH0
ナビONで何で青くなってるのか分からないメガ列にぶつかるのが一番鍛えられるぞ
2018/11/01(木) 21:58:49.91ID:lEqztsCU0
m30今までに出会った問題で一番難しかったわ。
これ以上難しいのはあるのだろうか。
2018/11/01(木) 22:03:20.42ID:lEqztsCU0
ミスった。
>>379
成程、その考えは正しそうですね。
ナビは甘えでは無く私がメガ列で考えるのを避けてたのが成長しなかった理由なのか。
2018/11/02(金) 00:57:41.25ID:+Ith6BRs0
e3のm30、クリアタイム38分29秒かかってるわ
2018/11/02(金) 01:13:15.94ID:+Ith6BRs0
今やったら13分45秒でいけた
上達するもんだね
2018/11/02(金) 01:44:37.68ID:jozL+YO40
能動的に行かないといけないのはメガにはさまれた4(両方)をどうにかする所くらいかな
後は数値通り埋めてくだけでいける
2018/11/02(金) 07:27:25.21ID:xbQh1zgf0
俺もm30久々にやってみたらクリアタイム17:00→10:21に短縮できたわ
前にいつやったか覚えてないけど成長が実感できてうれしい
2018/11/02(金) 09:43:13.62ID:DUL7ioaqK
m30ってアイロンのやつかな?
記録7:08 だわめっちゃ嬉しい
でも久しぶりにやったら10分以上かかった なんだこりゃ
2018/11/02(金) 12:43:34.30ID:WzLdoZJm0
m30クリアできず
みんなすごいな
2018/11/02(金) 19:20:59.59ID:doqmpi0E0
e3m30 7:13だった
縦横同時に考えられる人ならこれくらいのタイムは余裕で出る
どこかにあった宇宙ステーションの方が難しい
1マスが孤立しているパターンが多くてなかなか確定しないから
2018/11/02(金) 19:32:37.15ID:ScWqJtDK0
e3m30、14分15秒だった
2018/11/02(金) 19:36:20.87ID:U6C1ekn90
e3m30は10分10秒になってた
m28のほうが苦戦したらしく17分3秒
今やったらどうなるか挑戦してみるか
2018/11/02(金) 19:38:38.66ID:KLkliLxo0
今やったら10分34秒だった 力技で解いた
2018/11/02(金) 19:43:56.84ID:ScWqJtDK0
やり直したら7分14秒だった
2018/11/02(金) 19:47:35.85ID:U6C1ekn90
6分9秒
左から4,5列目一気に埋まるとズルしてる気分になるな
2018/11/02(金) 20:14:45.63ID:r5GCQHzxa
オークションかな
2018/11/03(土) 03:07:02.07ID:Wt9S2wG30
5分くらいでなんかどっか間違えてる気がしたのでやり直したら、序盤の形に当たりが付いてるせいか7分20秒だった
2018/11/03(土) 08:34:30.62ID:ON6Wn2o10
みんな凄いですねー。
私はm30の初回クリアーは23:11ですよ、10回やり直してパターンは読めてるのに。

そしてやっとe1全部終わった、一年以上かかった。
e3はメガ問題は終わらせたし一旦終了、封印だな。
eシリーズ全てのメガ問題を終わらせたら続きをやる。

これからはe2とe4のメガ問題とe6の残りの20x15問題を同時にやってくつもり、立体1も。
次に終わりそうなのはe6かな。
2018/11/04(日) 08:06:56.44ID:Nw534bqRa
一番時間かかったのはe4のp100かな
50分以上かかってた
2018/11/04(日) 10:25:46.84ID:GT0KoYmv0
e3の頃はまだオート数字チェックオンでやっていたからタイムはそこそこいいのが残っていて今オフにしてやっても更新できない…
2018/11/04(日) 22:39:16.99ID:h9+29/L60
m30は10分半ぐらいだった

>>388の宇宙ステーション気になって確認してみたらe7のメガ最終問題だな
40分近くかかってて相当難しかった記憶ある
2018/11/04(日) 23:26:44.20ID:t4AZaPpW0
ここの人はみんな数字オートチェックオフでやってるのか
俺はオンが普通のつもりでやってるから前提が違うみたいね
m30のタイム載せちゃったけどスルーしてやってくれ・・
2018/11/04(日) 23:54:41.75ID:2ulSi0PJ0
俺はONだしピクロスのタイムなんて参考にならんから気にするな
2018/11/05(月) 00:18:30.50ID:5pEh9EAc0
ナビゲーションありだと脳死でぬりぬりするゲームになるからだめだな
2018/11/05(月) 00:59:31.00ID:RP0/Ark90
全部切っててe3のm30は5分49秒だった
特に難しかった記憶がない
e4以降のピクロスにもっと難しい問題山盛りでない?
2018/11/05(月) 07:53:14.32ID:kWlQjvf8K
スイッチばんは結構難しい気がする
2018/11/05(月) 07:57:50.58ID:u1EJarK90
S1はそんな難しい感じしないけどS2とか難しくなってるのかな?
ここ2年でピクロスにハマって少しずつやってるけど仮置き必須、横列の数の多さにマリオのスーパーピクロスは一番苦労した
ワリオの左目とか辛すぎた
2018/11/05(月) 08:11:21.80ID:PEYA7W4Xp
スマホでいいイラストロジックってないのかね
たまに見かけてやってるけど操作性がどれも悪いわ
2018/11/05(月) 10:08:50.22ID:ncMmOItfa
俺がやってるのは
GAMEFOX社のやつのほとんどと
picross luna
スマピク(ジュピター製)
コンセプティスアートロジック(picapixのとこ)
イラロジ999
上で上がってたコナミのピクロジ

操作性はイラロジ999の十字キーはまずまず良かったかな
直接タッチするやつは最初はやりにくいけど慣れだよ
一番難しくてやりごたえあるのはコンセプティス。操作はかなりクセあるけど
2018/11/05(月) 17:32:17.47ID:9z7a4LRE0
助けてクレメンス…
なんで確定なのかわからない
10x10でわからないのがすごいショックだわw
http://imepic.jp/20181105/629240
2018/11/05(月) 17:35:59.96ID:nevv14mSa
上から五番目のマスが埋まってる時点で一番上の「2」は
410枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 33a1-821D)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:39:08.75ID:Jjj3oQ4l0
上から詰めても下から詰めても塗ってある1マスは真ん中の2になる
2018/11/05(月) 17:42:56.62ID:9z7a4LRE0
>>409-410
あああありがとう!

重なる部分だけ塗るっていう思考で固まってたわ…
2018/11/06(火) 00:09:21.69ID:owGJE0F1a
問題って作るのにどれくらいの労力がいるんだろうか
ffのはせっかくドットの出来がいいのに遊べるのが一部分ってやっぱもったいないわ・・・
ポケピクよりは進行やプレイが楽なのはいいけど最終的な満足度に関してはポケピクのが上
戦闘とか余計なのつけなくていいから鑑賞できるようにするとか歯ごたえを上げてほしい
2018/11/06(火) 00:41:48.83ID:RgxwkteS0
専門にやってる人なら15x15くらいなら10分くらいじゃないかな
ポケピクはタッチしろが無かったらなぁ
2018/11/06(火) 08:17:43.33ID:4DZT85o2K
ピクトロジカの戦闘自分はけっこう好きだなー
せわしなく手動かすの楽しい
2018/11/06(火) 16:04:49.12ID:JncdExSw0
同じく戦闘回り好き
最初は効率考えずにピクロス解いて戦闘と順番にやっていたわ
2018/11/06(火) 23:08:10.83ID:Y8uvgOg6a
ピクロスを解いて漫画を読み進める とか
解いていくと世界が構築されていく みたいなのがあったらいいな
とにかくピクロスは完成させることへのモチベが必要だと思う
立体ピクロスなんかはいろんな角度から眺められるのと完成図が動くので楽しかったなあ
2018/11/06(火) 23:29:47.08ID:SI8/r4Ga0
戦闘は列塗った順でスキル発動するのよく考えたなと思った
あれ流用して他のコラボでも活かせんかね
2018/11/07(水) 00:22:33.20ID:8vBV5y0iD
>>416
S2はそういうモードがあるといえばある
ピクロスを解いていくとストーリーが進む
ストーリーはシンデレラそのもののだから、わくわく感はあってないようなもんだけどね
2018/11/07(水) 00:36:24.08ID:U7enpG4ea
ピクロス期待してやり始めるとコレジャナイと思っちゃうのは仕方ないけど、ピクロスを題材にFFらしさも活かしていいゲームだよねピクトロジカ
唯一はまったスマホゲーだ、ジュピターは運営としてもとても丁寧な仕事してたと思う
2018/11/07(水) 09:18:38.10ID:D22umZ53a
>>416
わかるーそういうのいい
2018/11/07(水) 09:35:23.85ID:g3g9V/mk0
博士の作ったカメラで撮影したら
部屋の中の物がドット絵になっちゃった!
ピクロスを解いてラボを元通りにしよう!

みたいな感じか
2018/11/07(水) 10:09:54.66ID:mYLf509Ld
>>421
それピクセルラインDXじゃね
2018/11/07(水) 12:06:44.37ID:g3g9V/mk0
ごめん、知ってて書いたw
2018/11/08(木) 01:28:31.21ID:fpluKq8Nd
お絵かきパズル1000! 本日配信
2018/11/08(木) 01:36:33.15ID:fpluKq8Nd
ゲームの内容は普通のピクロスをひたすら解いていくだけのシンプルなもの
BGMは同じ曲が流れ続けるので退屈
クリアした時のエフェクトが無駄に凝ってる
2018/11/08(木) 01:44:35.63ID:fpluKq8Nd
利点を挙げるならタッチ操作に対応してることかな
スイッチの画面を指でなぞる感じでプレイする
2018/11/08(木) 08:31:00.74ID:qDRMvV4L0
お絵かき1000買ったけど、ページ固定されず第一問目に戻るのが面倒くさい
2018/11/08(木) 09:41:45.13ID:rLkZrHTm0
>>427
それは地味にストレスあるな
2018/11/08(木) 17:58:54.14ID:fT/n3g2ed
5×5が200問とか多過ぎる
こんなのチュートリアルだろ
2018/11/08(木) 18:12:04.42ID:+R+e9As50
5×5が200問ってもう拷問だろ
2018/11/08(木) 18:21:17.82ID:0n9CIUYZ0
水増しの極致だな
2018/11/08(木) 18:27:10.18ID:8UP/9yKJ0
答え考える方も拷問だろ
2018/11/08(木) 18:33:25.41ID:kh9MDCAz0
>>372でやめとけって言ったのに
まあ時間つぶしにはなるだろうけど
2018/11/08(木) 19:02:43.06ID:+eYCvYIH0
アルファベットの大文字小文字全部あるとかかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況