X

【Switch&PSVita】GNOSIA グノーシア Part11【1P人狼】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロラ Spb9-SNJH)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:52:27.70ID:nk4a783dp
!extend:checked:vvvvv:1000:512


漂流する宇宙船内、人間を襲う未知の敵『グノーシア』。
仲間の中に潜む敵の正体を暴き、排除せよ。

総勢14名の個性的なキャラクターの中から、あなたは誰を疑い、誰を信じるのか。
プレイする度に変化する展開、1回15分、何度でも遊べるシングルプレイ人狼ゲーム。

■ジャンル:ADV
■配信日:2019年6月20日(Vita版)/2020年4月30日(Switch版)
■価格:2480円(Vita版)/2750円(Switch版)
■CERO:B
■プレイ人数:1人
■対応機種:PlayStation Vita/Nintendo Switch
■企画/開発:プチデポット
■販売:メビウス

次スレは>>970
立てられない場合は安価指定
次スレを立てるときは↓の命令コードを1-2行目に貼ってください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【Switch&PSVita】GNOSIA グノーシア Part10【1P人狼】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1593734802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/31(金) 12:52:39.83ID:RrTqXV7b0
2げっと!
2020/07/31(金) 12:53:20.20ID:nk4a783dp
●●●  新規プレイヤーの方へ!!  ●●●

このスレはストーリーの核心などの重大なネタバレを含みます!
前情報無しで楽しみたい方はただちに退避を推奨します!

●●●  クリア済プレイヤーの方へ  ●●●

ネタバレを語る場合、新規の方にご配慮をお願いします。
2020/07/31(金) 12:53:47.82ID:nk4a783dp
○よくある質問(ネタバレ注意)
Q.イベントが出ない
A.イベサーチを使って周回 大体は特定キャラ生存で夜イベが出る
 一部特定キャラをかばう/協力するをしないと出ないイベあり

Q.トロフィーのバグやACで不利な条件で役割に名乗り出た上で勝利したの取り方がわからん
A.AC主義者、バグトロフィーは6人で取れる
 役職にエンジニア1人、グノーシア1人、残り3人は乗員
 初日に名乗り出て勝利すればOK

Q.コマンド反論を封じる/全員排除しろ が出ない
A.反論を封じるは自役割エンジニア、カリスマ40にして夕里子の夜イベで発生?
 全員排除はグノ四人、役職全部有りの条件で名乗りでろを全部やった後ラキオの夜イベで発生?
 イベ発生はランダムなので確実ではないっぽい

Q.レムナンの特記事項上から二番目と一番下が出ない
A.自キャラの役バグで二番目発生 次のループでかばうと一番下発生

Q.ジョナスの特記事項一番下が出ない
A.セツが船内調べたいと言ってるのでセツ生存でクリア

Q.イベントサーチがバグったけどどうするの
A.設定画面で今までできない極端な設定ができないか試す

Q.真エンドの条件がわからない
A.気分転換にニューゲームしてみたら
2020/07/31(金) 12:54:30.66ID:nk4a783dp
星間航行船D.Q.O.内に、警告音が鳴り響く──

「緊急状況レベル4、緊急状況レベル4。船内にグノーシア反応を検出いたしました」

異星体グノース。この汎宇宙時代における、人類唯一の敵。
グノースと接触した者は汚染され、人間に似て非なる者──グノーシアと化す。
そして人類社会に身を隠しながら、一人、また一人と、人間を消失させていく。

この中に、グノーシアが潜んでいる。そして乗員たちを消失させようと狙っている。

突然の危機に騒然とする中、乗員のひとりセツが告げる。
疑わしい者をコールドスリープさせよう。皆が消えてしまう前に……。

(プチデポット発行「GNOSIA PREVIEW」より引用)
2020/07/31(金) 12:55:05.54ID:nk4a783dp
グノーシアによる汚染が確認された場合、
乗員はリスク評価をゼロに引き下げる義務を負う。
一般的な星間航行船においてリスク評価の低下に有効と認められる手法は、
汚染の疑いがある者に対するコールドスリープ処置である。
これは汚染者一般に認められる偽装を逆用すると同時に、
より積極的な方法を採用した場合に発生しうる
集団パニックを防ぐことも可能なためである。
乗員の条件等によっては武力制圧が採用されがちだが、
ヘングーパスの事例に見られるように悲惨な流血と自滅に至る恐れが高いため、
擬知体による計画評価スコアが0.78以下の際には採用すべきではない。

コールドスリープ処置を採用する場合、
シュリンプ移動ごとに汚染の可能性が高い者を
選択してコールドスリープさせていくことで、
最終的にリスクをゼロにすることが目的であることを
乗員全員に周知させることがまず必要である。
続いて、乗員同士のコミュニケーションによってコールドスリープさせる者を
決定していくことになる。
汚染の確認と同時に乗船および擬知体の機能も大幅に制限されるため、
コミュニケーションは対面の上、口頭で行うべきである。
これにより汚染者の偽装を看破することが望まれる。

また、汚染が確認されると同時に、
乗船の目的星系は擬知体により変更される。
変更先は現在の船内資源で到達可能な
最もシュリンプ移動回数の多い星系となる。
リスク評価がゼロに至らない状態で目的星系へのシュリンプ移動が行われた場合
圧縮自爆が実行されることとなる。
言うまでもなく、目的星系における汚染拡大を防ぐためである。
壊滅後、今なお人類全体の驚異として残るアマネージ、ハンダン星系を見る限り
圧縮自爆による浄化が不可避のプロセスとして指定されていることは
妥当と言わざるを得ない。

リスク評価がゼロに達したか否かはシュリンプ移動完了のタイミングで、
乗船の擬知体によって判定通知される。
(なお現在、全ての星間航行船には汚染判定、
目的地指定および航法関連アクセスの強制ブロック、
圧縮自爆等の対グノーシア機能の実装が義務付けられている)

(オープニング「促成学習」全文)
2020/07/31(金) 12:55:52.49ID:nk4a783dp
関連スレ 
キャラ愛・ネタバレ談義を盛大に語りたい人向け
【人狼】GNOSIA グノーシア キャラ萌え・考察スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1589117478/
2020/07/31(金) 12:56:28.42ID:nk4a783dp
グノーシアの攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gnosia/
2020/07/31(金) 12:57:28.19ID:nk4a783dp
電撃 - 『メゾン・ド・魔王』のプチデポットが手掛ける“何度も遊べる新作”とは?【A 5th Of Bitsummit特別企画01】
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/518/1518948/

電撃 - 【電撃PS】『グノーシア(仮)』インプレッション! プチデポット最新作はどこがおもしろいのか?
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/523/1523560/

個性的なキャラたちと、果てることのない宴を! プチデポット新作『グノーシア』プレイリポート【A 5th of BitSummit】
ttps://www.famitsu.com/news/201705/20133498.html

嘘つきを暴け。意思を持つキャラ達と騙しあう、完全一人用「人狼」アドベンチャー『グノーシア』とは _ AUTOMATON
ttps://automaton-media.com/articles/reportjp/20170607-48188/

「遊びたいゲームを作るだけ」「1ヶ月音信不通」「仕事の意識はまったくない」……「メゾン・ド・魔王」のプチデポットが語る“チームでのインディーゲーム開発術”
ttps://jp.ign.com/gnosia/17911/interview/1

電撃 - 【BitSummit】開発者も騙される高度なAIの構築。期待の人狼系議論型RPG『グノーシア』インタビュー
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/726/1726588/

『グノーシア』のリリースは伊達に延びているわけではなかった!_ プチデポット代表・川勝徹氏に訊く【BitSummit Volume 6】
ttps://www.famitsu.com/news/201805/14157260.html

「東京ゲームショウ」TGS2018 インディーゲームプレイレポート【後編】
ttps://startt.jp/article/2018/09/27/53805

電撃 - PS Vita期待のインディーゲーム!『グノーシア』はタダのアドベンチャーじゃない!_【電撃PS】
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/886/1886135/
2020/07/31(金) 12:58:34.65ID:RrTqXV7b0
京王井の頭線

渋谷
2020/07/31(金) 12:58:53.95ID:RrTqXV7b0
神泉
2020/07/31(金) 12:59:14.79ID:RrTqXV7b0
駒場東大前
2020/07/31(金) 12:59:36.63ID:RrTqXV7b0
池ノ上

40まで保守するよー
2020/07/31(金) 12:59:53.99ID:RrTqXV7b0
下北沢
2020/07/31(金) 13:00:13.03ID:RrTqXV7b0
新代田
2020/07/31(金) 13:00:33.24ID:RrTqXV7b0
東松原
2020/07/31(金) 13:00:52.09ID:RrTqXV7b0
明大前
2020/07/31(金) 13:01:11.53ID:RrTqXV7b0
永福町
2020/07/31(金) 13:01:31.53ID:RrTqXV7b0
西永福
2020/07/31(金) 13:01:51.27ID:RrTqXV7b0
浜田山
2020/07/31(金) 13:02:07.85ID:RrTqXV7b0
高井戸
2020/07/31(金) 13:02:26.86ID:RrTqXV7b0
富士見ヶ丘
2020/07/31(金) 13:02:46.38ID:RrTqXV7b0
久我山
2020/07/31(金) 13:03:04.47ID:RrTqXV7b0
三鷹台
2020/07/31(金) 13:04:00.82ID:RrTqXV7b0
井の頭公園
2020/07/31(金) 13:04:27.70ID:RrTqXV7b0
吉祥寺
2020/07/31(金) 13:04:42.84ID:RrTqXV7b0
京王相模原線

調布
2020/07/31(金) 13:05:23.07ID:RrTqXV7b0
京王多摩川
2020/07/31(金) 13:05:42.12ID:RrTqXV7b0
京王稲田堤
2020/07/31(金) 13:06:05.63ID:RrTqXV7b0
京王よみうりランド
2020/07/31(金) 13:06:26.88ID:RrTqXV7b0
稲城
2020/07/31(金) 13:06:43.95ID:RrTqXV7b0
若葉台
2020/07/31(金) 13:07:05.87ID:RrTqXV7b0
京王永山
2020/07/31(金) 13:07:23.35ID:RrTqXV7b0
京王多摩センター
2020/07/31(金) 13:07:43.66ID:RrTqXV7b0
京王堀之内
2020/07/31(金) 13:08:16.88ID:RrTqXV7b0
南大沢
2020/07/31(金) 13:08:28.90ID:RrTqXV7b0
多摩境
2020/07/31(金) 13:08:46.13ID:RrTqXV7b0
橋本
2020/07/31(金) 13:09:28.81ID:RrTqXV7b0
京王競馬場線

東府中
2020/07/31(金) 13:09:42.06ID:RrTqXV7b0
府中競馬正門前

40行ったので保守支援終了
41枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d609-1vA1)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:41:13.55ID:9fXhnqOj0
ハーイ先生! スレ民は自分の意見をゼンゼン言わなくても、怪しい
と思いまーす!
2020/08/04(火) 14:00:33.47ID:BleEuysbp
スイッチ版で初めてこのゲーム買ってハマったんだけど、スイッチはトロフィーがないからちょっと残念
ps4とか5でまた出してくれたら買うんだけどな
2020/08/04(火) 20:17:34.16ID:eNFcT3iK0
当たり前だけど人の実況プレイ見てるとキャラクターへの印象結構みんな違うな
しげみちがイラつくおもしろくないって人もいればシピの話になると盛り上がってる人とかも居て千差万別
2020/08/04(火) 23:36:45.96ID:GtCDzoAp0
議論をある程度誘導できるステータスになってもステルス高いキャラクターは攻めづらいなぁ
2020/08/04(火) 23:40:28.58ID:0ma2NcmI0
前半は誰かが責めたら流れに乗る感じで
後半はガンガン攻めていくと良い
2020/08/04(火) 23:48:32.42ID:jXIFtTsD0
正直映画観るまでは、イベント無ければ速攻凍るせいでしげみちには全然良い印象無かったよ
2020/08/04(火) 23:56:28.11ID:8Vybj8hXa
シピとかめっちゃいいキャラしてると思うんだけど
2020/08/05(水) 00:15:18.45ID:kT3b+ZwN0
釣りか映画かでしげみちの好感度上がるかどうかに大きく関わってくるよな
セツが楽しそうだし絵的に面白いのは釣りなんだけどね…
初見の時映画選んで結果見たらしげみちがグノだったから、あのイベの時はしげグノ確定かと思ってた
グノなのに二人の冷凍に反対してくれてたのか…って感動してた
まあ二周目はそんなことなかったから勘違いだったが
2020/08/05(水) 00:16:29.05ID:dZFiYtcO0
あれ?映画か釣りってどっちかしか見れないんだっけ
2020/08/05(水) 00:25:32.96ID:kT3b+ZwN0
二周目でロード機能ある状態になれば次のループに行かなければ何回でも選択肢試せるけど、初回はどっちかしか見られないんじゃなかったかな?
間違ってたらすまん
2020/08/05(水) 00:32:43.74ID:I2umQr+Qd
真EDの選択肢にも関わってるしどっちかだけでしょ
2020/08/05(水) 00:45:13.69ID:tUO1VQ/AH
どっちのイベントも違う良さがあるから1ループで片方しか見れないの残念だよな
映画ルートは最初の宇宙で警戒心むき出しだったセツが手を繋いで隣で眠れるほどの信頼関係を築けたというのが感慨深くて好きだ
2020/08/05(水) 01:07:26.01ID:iJ2RZIUS0
一瞬グノーシア映画化!?って思った
2020/08/05(水) 04:06:13.35ID:Kd9zLdFRM
シピ役は命がけ
2020/08/05(水) 06:31:15.32ID:GjvQTFe50
そこはぬいぐるみとCG駆使するしか
2020/08/05(水) 14:26:43.52ID:24sUOaSXp
実写とかアニメだとシピの猫が首貫通してるのすぐに分かっちゃいそうだな
イラストだからなんか違和感あるな?で済んでたから
2020/08/05(水) 15:49:16.51ID:fpeofn30p
首元の猫はデッサン狂いなのか実際そうなのかと
いい意味で絶妙な立ち絵だよねシピ
2020/08/05(水) 18:06:14.54ID:N+RTYy8e0
最初絵下手だなと思って本当すみませんでした
2020/08/05(水) 18:17:41.01ID:y9lYoFwK0
しばらく猫貫通に気付かなかった
これってクリア後は見逃したイベントは最初からやり直さないと見れないよね
オートセーブそこが少し面倒
60枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 91b4-YVZG)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:02.75ID:GcflVLhX0
実際の人狼やるとSQやククルシカみたいに感情吊りしたくなる理由も分かるわ
61枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a9be-1bov)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:51:13.62ID:+Jt+d9ql0
田中健太郎、田中初子
この2人に金を奪われ大怪我を負わされ、
目を潰され人間の尊厳をも奪われた
もう生きていく気力がない
2020/08/05(水) 20:01:04.03ID:62qAh6Nk0
真エンディングの最後にこれが本当のお別れだねってせっちゃんにいわれるけどあれってなんでお別れなの?
前のデータのプレイヤーの意識に言ったんだろうけど別にあの後も意識がリセットされるとかではなくない?
2020/08/05(水) 20:10:56.53ID:iJ2RZIUS0
どうやったかは知らないけど別次元から意識だけ飛ばしてきてる
だからあの後はそれぞれ別の世界で生きることになる
2020/08/05(水) 20:12:58.80ID:IXTEMKbJM
マナンをどっかにシュウウウーッ!したことであの宇宙からは鍵が完全に消失する
=鍵が歪めた宇宙に発生するイレギュラーであるプレイヤーは
もうあの宇宙で、あのセツと共に未来を歩んでいくことは一切できない
2020/08/05(水) 20:27:47.22ID:4Xjogdxpx
あれ普通に画面の向こうのプレイヤーとのお別れって意味だと思った
2020/08/05(水) 20:59:11.73ID:PxirN5hxH
ピザラ人狼(対面人狼) 夏の陣

hps//youtu.be/z7ezPUrzWjw
2020/08/05(水) 21:03:45.34ID:vIXEpV4K0
頭おかしいのか
2020/08/05(水) 21:23:45.54ID:ziy+Owmm0
プレイヤーとして最後セツとお別れしたけどお別れした後の方がセツのことを考えてる
2020/08/05(水) 21:33:42.78ID:t6B3FLbPH
>>68
わかる
伏線はあったとはいえ最後の最後で第四の壁壊してくるのずるいわ
ループが終わってプレイヤーがいなくなった後もセツと主人公の交流は続いててほしい……
2020/08/05(水) 22:01:48.40ID:ziy+Owmm0
うちの主人公はたぶんセツとしたクッソくだらない痴話喧嘩を夕里子のとこに持ち込んで凍らされてる
2020/08/05(水) 23:51:43.01ID:gtC0m3pza
僕らがセツのループ終了後世界に意識を飛ばすにはプチデポットさんに続きの宇宙を作ってもらうしかないんだ…
2020/08/06(木) 00:09:47.09ID:tPnGwosO0
ことりさんがプレイした人の脳内で血肉を与えられたソレが本体って言ってるんだからセツと主人公の未来は無限大ってことでいいんじゃないかなと思うけど
続きの宇宙で遊びたいのも偽らざる本音
2020/08/06(木) 00:14:19.35ID:j7kBY91ox
贅沢なのはわかってるけど続編欲しいしセツ視点でのループも見てみたい
設定資料集は出る予定なんだっけ
2020/08/06(木) 00:32:10.47ID:ygHlI01S0
設定資料集とサントラは出すって言ってた
続編については望み薄とも
75枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Saad-SRS4)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:13:43.44ID:j54V16Mpa
vita版でプレイしてるけど夜時間に会話するとたまに何とも言えないヌチャヌチャ音することあるけれど何かを示しているの?
2020/08/06(木) 03:34:10.71ID:beskx/AM0
VITA版は演出は無いのか
2020/08/06(木) 04:34:53.77ID:w7BvizvN0
続編は難しそうなのはわかる
78枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd33-S1gv)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:07:00.98ID:n6HwbZDmd
>>75
あれはバグでボタン連打でテキスト飛ばしてると鳴る模様
それ含め諸々の修正パッチの予定があると発表されたのが去年の7月
メビウスが作業を進めてるみたいだけどいつになるやら

>>76
なんの演出?
2020/08/06(木) 10:50:33.75ID:cA7lbl6D0
多分嘘つきに気付く演出と勘違いしてる
2020/08/06(木) 18:25:41.28ID:tXrQ0OFa0
ジナの恋愛イベが何度やっても発生しない
主人公男、二周目クリア済みと条件満たしてると思うんだがな
2020/08/06(木) 18:37:54.78ID:9bcePQS0p
ジナ恋愛イベント、二回男でプレイしたけどどっちでも特に頑張らなくてもできたんだよなあ
まだ分かってない条件でもあるんかね
Wikiに書いてある条件こなすだけでできたけど…
2020/08/06(木) 19:29:54.87ID:WOAXUEdT0
>>80
ちゃんとswitchでやってる?
2020/08/06(木) 19:40:02.86ID:tXrQ0OFa0
>>82
Switchだよ
2020/08/06(木) 19:56:22.35ID:WOAXUEdT0
>>83
そうなるとジナの好感度位しか思いつかんね…
2020/08/06(木) 19:59:33.50ID:tXrQ0OFa0
>>84
グノジナに好きって言うイベントもやってなるからなあ
まあもう少し周回してみるよ…
2020/08/07(金) 22:24:16.94ID:e+Zj6fh50
ジナすき…このゲームの絵師は正面絵がうまいけどジナは横顔が猫みたいで横顔もいい
2020/08/08(土) 00:54:08.38ID:L0ZMEVvRa
>>86が猫のこと好きだってよ!!
2020/08/08(土) 01:51:53.30ID:gXwH6gX0p
違う。横顔が、好きなだけ。
2020/08/08(土) 04:15:19.51ID:5z03Tywf0
久々にやり直してたらイベントサーチでグノ側かつ同僚がコメットジョナス沙明になったわ
勝たせる気無いなこれ?
2020/08/08(土) 04:27:32.71ID:d0ZiinHuM
(>>88は嘘をついている…)
2020/08/08(土) 06:31:40.12ID:lFAu2J520
>>89
グノ仲間がラキオコメットしげみちだったループに比べりゃまだ勝機はある
92枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd33-T+c7)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:13:45.86ID:fZA/ynEAd
>>89
ラキオコメットジナより全然マシ
2020/08/08(土) 07:47:05.78ID:5JhyHPRUp
むしろ沙明いるなら勝てそう、主人公のレベルにもよるけど
2020/08/08(土) 08:32:26.42ID:oBZxi3qK00808
仲間のときに限っておとなしく凍るな
地べたに頭こすりつけろ
2020/08/08(土) 11:22:23.36ID:iKSJvzA8x0808
グノ沙明強いけど平気で身内切りしてくるから怖い
ステ低い分夕里子よりマシだけど
2020/08/08(土) 11:33:37.68ID:edHDWaGZ00808
ジョナスもマシな方だと思う
あやふやにするを連発してて逆に丸わかりのときもあるけど
乗員側の時のジョナスとシピはどちらか判りづらい
2020/08/08(土) 16:31:52.54ID:3w9UdZ7s00808
人狼は極端に言えば最後に自分が残れればいいので、弱いグノ仲間より無意味な身内切りする仲間のが要らない
コメしげは弱いけどプレイヤーに票いれないからマシ
2020/08/08(土) 16:33:58.94ID:jJBg8n/g00808
身内は切られる前に切るもの特に人間宣言サボリ三銃士
人間シピステラのライン見なきゃ話も聞いてなさそうな人外ガン庇い逆張りムーブ本当ツラ
2020/08/08(土) 19:05:50.68ID:SvL4kYPp00808
一日目に人間と言えつかうからあんまり夕里子様に強いイメージない
2020/08/08(土) 19:38:31.52ID:WAxjAhlY00808
>>95
けっこうな数周回してるけどグノ沙明に身内切りされた記憶がないわ
女主人公だからとかあったりするのかな?

あっさり切ってくる印象強いのはSQちゃんと夕里子
あからさまに庇ってきておいやめろwってなるのがラキオとコメット
2020/08/08(土) 19:55:03.31ID:5z03Tywf00808
>>100
女主人公だからじゃねーかな…

演技低い癖に味方をかばって嘘バレしようとするロジック厨がいるらしいな…
2020/08/08(土) 20:36:30.86ID:jJBg8n/g00808
おい、むやみにラキオを疑うな!
こいつ、誤解されやすい奴なんだよ
本当は演技が上手いし嘘なんかついたってつかなくたって嫌われるだけなんだよ
2020/08/08(土) 21:00:19.30ID:edHDWaGZ00808
ラキオは、ほら、感情釣りしないから、誰がグノか分からない時にとりあえずで入れても後引かないかなって……
沙明は疑われたのが女子とセツだと、真っ黒でない限り大体必ず弁護に加わってくるのがブレなくて見てて面白い
2020/08/08(土) 21:35:20.18ID:VqLwk4/K00808
ラキオは騙り役を買って出てくれることが多いから最悪デコイとして使える
乗員時も後半になるほど強いんで主人公の能力が育ってれば上手く守ってやれば役に立つ、初日の吊し上げ対象に選ばれてたら流石に無理だが
2020/08/08(土) 21:43:43.87ID:vRUzPQoe00808
ラキオは論理的って設定だけど、他のキャラも絶対敵人間即答する程度に論理的だから不憫
2020/08/08(土) 22:23:47.19ID:3yJThUeTH
ラキオはシロイルカより賢いんだぞ
2020/08/08(土) 22:27:21.19ID:oBZxi3qK0
あのシロイルカも露骨に仲間かばうからなあ
2020/08/08(土) 23:33:36.38ID:kWlD1gnt0
人間側だと良い盾になってくれるから助かるんだけどね
2020/08/09(日) 00:33:06.17ID:nOg7HOZGa
頭ラキオは蔑称か褒め言葉か
2020/08/09(日) 04:48:10.73ID:4SuMhSaXM
人望ラキオ
2020/08/09(日) 07:52:37.06ID:BqhoFanka
Switchのクリアした
面白い
2020/08/09(日) 14:22:05.42ID:YMyIIwRw0
「頭コメットかよ」
「語彙力ジョナスかよ」
「性欲ボノボかよ」
2020/08/09(日) 14:46:36.76ID:veT8zO2Z0
見た目しげみち
性別オトメ
コミュ力ククルシカ
2020/08/09(日) 15:22:37.46ID:9A/54sp4a
主人公女、初日からグノ仲間の沙明に投票されてCSした
好感度低かったのかな
2020/08/09(日) 16:48:33.35ID:CoDJeUmB0
ステラちゃん絶対スケベだよね
2020/08/09(日) 16:50:11.70ID:faJ8FEmw0
そらもう
2020/08/09(日) 17:40:15.30ID:xS8PsxyWa
ステラおばさんはどっちかというと30過ぎて性欲増してきた感が
2020/08/09(日) 17:44:24.00ID:m5Buma4r0
恋に恋する乙女やぞ
2020/08/09(日) 18:21:01.67ID:8EmGdkIs0
発情グノステラの粗悪な体って表現好き
2020/08/09(日) 18:27:09.45ID:2ShyCBNR0
SQイベで消しちゃう選んだときの失敗作のボディが人間のフリしてるだけってセリフも切ない
2020/08/09(日) 19:56:21.00ID:uowQdqb3x
>>120
その選択肢選んだことないわ
そんなこと言うんだ……切ない
セツの恋人宣言の後の迷惑だって選択肢とか自分じゃ絶対選べないけどどんな反応されるのか気になる
2020/08/09(日) 20:09:10.44ID:A2EDDG/W0
二週目やると色んな発見があって楽しいぞ
シピに猫嫌いって答えてみたら、初日から嫌われてること増えた気がする
おかげでプチハードモードだ
2020/08/09(日) 20:21:22.83ID:TM1ZrOJ20
キャラクター的には行き遅れて焦ってるみたいなキャラづけに見えるけど
男主人公での守護天使チュートリアル時のあのド直球告白とかメス顔も相まって
ふつうにエッチでかわいくみえる
2020/08/09(日) 20:26:46.39ID:4YPyAWli0
ステラは行き遅れというより思春期って感じがした
というかステラの身体って老いるんだろうか
2020/08/09(日) 20:28:58.10ID:i9jxgtpZ0
わざわざ白雪姫やってたし
経年劣化はしそう
2020/08/09(日) 20:49:14.41ID:/TizKxha0
ジョナっさんはステラのことずっと戦闘メイドだと思い込んでたって言うけど
この時代にも戦闘メイドって職業が存在すんのか
2020/08/09(日) 21:27:25.37ID:faJ8FEmw0
ジョナスは多分俺らよりちょっと後の生まれだから…
2020/08/09(日) 21:30:01.46ID:9Ehz3Y2c0
>>126
ゲームのやりすぎ
2020/08/09(日) 22:33:41.73ID:A2EDDG/W0
ステラはロジック重視に見えて、好感度高ければ敵判定の主人公庇ったりするくらいには恋に一途
2020/08/10(月) 00:15:30.09ID:Xmsx4qgbp
ステラは年齢詐称してるってことりさんが言ってたよな
プロフにあるのは理想の年齢だとかなんとか
恋に関する知識が偏ったまま育ってしまったステラおばさん…
2020/08/10(月) 00:31:13.34ID:NjH6kXrx0
たぶん教材がジョナスのコレクションとかだったんだろうなあ…
2020/08/10(月) 01:33:00.34ID:9OgRPg4G0
宇宙時代はコールドスリープやらウラシマ効果やらで暦年齢使うと却ってわけわからんことになるからなあ
24歳ボディの1歳児とか深宇宙で50年機器メンテに従事してた19歳とか100年ゲーム廃プレイしてた30代とか
こういうこと考えてると一番わかんないのがしげみちの88歳
2020/08/10(月) 04:36:42.20ID:eM9+WzHh0
小便のキレが悪くなる程度には事実みたいだが実際どうなんだろ
2020/08/10(月) 07:24:28.33ID:1yTVUFYdd
あくまで識別が付く位だし実年齢ではないからね
ジョナスなんて1000歳超レムナンも60歳超はいってるけどあの見た目なのはコールドスリープによるものだろう
2020/08/10(月) 11:30:01.83ID:np5h25Wo0
残りがラキオ下3つ、ゆりこ1番下、セツ1番下、ジョナスとしげみち、SQ1番下
まだまだ残ってるのに全然イベント起きないしラキオが頑張っても3日目くらいで吊られる
いい配役ないですか?レベルは125くらいです
2020/08/10(月) 12:10:00.80ID:i9XP5tNXp
今なんらかのイベントが進行中かにもよるけど、
自分の場合は初回プレイ時はずっと守護天使やってるだけでクリアまでいけた
イベントサーチで自分が乗員側だったら守護天使に変えてた感じ
ただ、ユリコとラキオが関わるイベントはラキオの配役的に守護天使はあまり意味がない
そのループでは自分エンジニアになってさっさとグノ見つけて終わらす方がクリア率は高いと思う

ジョナスしげみちはたぶん同じループで発生するやつだけど、二人のどっちかがグノじゃないと発生しないしレムナンがいないと発生しない
特定の人間がいないと発生しないイベントが多いから、15人フル設定、AC以外の全職業あり、グノは3人か4人、自分守護天使で回せばその内できるんじゃないかな
2020/08/10(月) 12:14:15.28ID:eM9+WzHh0
アイアンクローイベントで自分がエンジニアになるの、グノ発見もそうだけどバグラキオがヘイト稼いで勝手に調査されて消えるのを防ぐ意味でも有効だと思ってる
書いてて思ったけどひょっとして初期主人公みたいに調査されなくなってたのかな…?いやでも夕里子様だし…
138枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd33-T+c7)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:02:46.79ID:1yTVUFYdd
>>135
ラキオ下から三番目は夜イベントだからかばう弁論する夜会いに行くを何ループかしてればいけると思う
2020/08/10(月) 17:53:43.51ID:np5h25Wo0
情報ありがとうございます
試してみます
2020/08/10(月) 23:20:37.86ID:erFyOAFV0
今クリアしたけど最高だなこのゲーム
昔人狼ゲームにハマりかけたけど何度か嫌な思いしてやめたモヤモヤが雲散霧消した
それでいてストーリーも良くてキャラゲーとしても魅力的とか完璧すぎる
2020/08/10(月) 23:43:13.28ID:mmIAhEhS0
クリアおめでとう
真エンドは見たんだろうか
見てないなら勿体ないから色々試して頑張って
2020/08/10(月) 23:50:00.80ID:iYSXDJ6ia
巡り巡ってこれはキャラゲーなんだとちょっと思った
人狼システムはキャラを引き立たせるための要素もある
例え別ゲーでもこのキャラ達で見てみたいとこあるし
2020/08/11(火) 00:15:42.39ID:4K/sLLJ/0
真エンドまで終わってその後100ループくらいしてやっと全員排除しろを取れた
まだ取れてないCGあるのにびっくりした
すごくいいゲームだったキャラみんな好きになった
2020/08/11(火) 00:23:52.08ID:LaS3xRMt0
キャラゲーだっていうのはスタッフがインタで言ってたな
2020/08/11(火) 00:30:24.38ID:W7F1uU6O0
ことり師匠の絵が良いわ

あと、次回作がメゾンド魔王2とかじゃないことを祈る
2020/08/11(火) 00:37:17.15ID:RYb1nEFK0
グノーシア良かったからメゾンド魔王も気になってるわ
2020/08/11(火) 00:42:24.11ID:IHPBFL3U0
人狼好きだったからグノーシア買ったけど肝心の人狼パートがダルくて結構しんどかった
でもキャラが全員魅力的すぎて100ループ超えたし真エンドも見たよ

半端な人狼要素いらないと今でも思うけど、人狼要素無かったら多分買ってないんだよな…
2020/08/11(火) 00:45:10.86ID:DYBNo5mM0
>>141
真エンドってニューゲームで見れるやつでいいんだよな
これで終わりたくないと思ったから即2周目始めたのが正解だった

メタ要素も最近食傷気味だったけどこのくらいの爽やかな使い方はいいね
セツは自分の知らんところでも幸せに暮らしてほしい
2020/08/11(火) 02:22:39.67ID:k9OhTcG+r
特殊なイベントは抜いて
ステータスとスキルと汎用セリフだけ設定し直せば
どんな作品のキャラとでも人狼できるからな
あとはグラフィック流用すればレイジングノーシアとかダンガングノーシアとかすぐ出来る
150枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 49cf-lmhp)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:57:34.13ID:NLa0Copj0
>>132
確かことりさんが言ってたけど識別年齢はあくまで外見から見てこのぐらいの年齢かな〜ってぐらいのものらしいからね
2020/08/11(火) 07:56:49.86ID:5pJoyKet0
>>146
おもろいよ
ちょくちょくセールやってるしその時買えばいいんじゃないかな
2020/08/11(火) 08:43:50.47ID:1ZqrJ70xp
メゾンド魔王値段通りって感じの面白さだった
グノーシアみたいな感動はないけどそれなりに楽しめたわ
2020/08/11(火) 10:25:17.80ID:tp23Ap1n0
ジナってパラメーター表だと直感が一番低いけど
スキルから見てもどう見ても直感型だよな
2020/08/11(火) 10:35:33.48ID:/JjVp6nGa
前から気になってたけど一昨日買って一気にクリアしたので記念パピコ
長期人狼住人だったから占候補即吊とか占2霊3COでローラーかけないとか意味わかんねえって思ったけど短期ってこんな感じなんかな。なんだかんだで楽しめたわ
特に割と序盤で見た留守番ククルシカはなんか浮いてねと思ったけど最後にこう来るかと
SQと二人きりクリア出来ずに狼全生存で進めちゃったんだけどこれCG見るためにはセーブ3でやり直さなあかん感じ?
2020/08/11(火) 11:28:41.05ID:Rae1BsS4x
>>153
ジナはイベント見ると直感上がる
2020/08/11(火) 12:02:13.73ID:1ZqrJ70xp
>>154
自分も人狼は読み専だが知識はあったから最初はキャラの不可解な投票先に納得できなかったりもした
でも製作者のインタビューで意図的にそういう風にしてたって言ってたからそう思うのは当然だったんだなと逆に感心した
感情やキャラらしさを重視した人狼風ゲームだったんだなと

SQとの生き残りイベントは他グノ生存でクリアしちゃったならもう一度最初からプレイするしかないね
2020/08/11(火) 12:17:15.85ID:7s4+c/Fw0
>>155
何気に説明文も変わるよね
2020/08/11(火) 14:17:52.15ID:6TMm0ckC0
ジナが嘘つき報告してくれたら死亡フラグかな?と思う
2020/08/11(火) 14:26:17.29ID:S3fSznuVp
そこを守護天使で守るのがオトコってもんよ
オンナでも汎でもいいけど
2020/08/11(火) 14:28:07.58ID:C0HXnwRAa
>>156
サンクス、クリアしてからwiki見たけど恋愛イベとか多分落としまくって映画と船長自白だったから釣りとしげみち自白? と恋愛だけ拾うわスキップとか早送り欲しい
2020/08/11(火) 16:40:55.14ID:1ZqrJ70xp
色々試せることはたくさんあるから何周しても面白い
各選択肢ごとの反応見るのも一興
ニンボクのしげみち自白は自分の場合かなり時間かかったわ
完全に運の問題だからとにかくロードしてループこなすしかない
2020/08/11(火) 16:58:06.96ID:zS5nl2KAH
ジナちゃん喋んないくせに喋るときはこっちを疑ってくるからホントおしおきしたくなる
2020/08/11(火) 19:58:00.27ID:59BOcr9b0
作中でも言われてるけどジナは急にトゲがあるひどいこというのが好き
協力を否定するときの嫌…かな…っていいかた一番ダメージが有る
164枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 49cf-lmhp)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:32:52.32ID:NLa0Copj0
>>160
ジナ恋愛イベはいいぞ
三日にわたってイチャイチャできるし
2020/08/11(火) 20:45:00.35ID:dGY/3F8Xd
恋愛イベントって協力申し出たらはい喜んで言うやつ?
2020/08/11(火) 21:11:22.49ID:LaS3xRMt0
ジナの恋愛イベントはチュートリアルの(嘘をついている…)パターンを見てからだとより味わい深い
2020/08/11(火) 21:20:08.84ID:BTNjkrPc0
ループ後のSQはジナに嘘見抜かれまくってそう
マナンと違ってわかりやすいSQちゃん
2020/08/11(火) 21:23:57.85ID:Nj9UM2Fr0
ジナの恋愛イベは3回ともSQが「可愛い娘を嫁に〜」って続いたけど
やっぱ他のキャラの独自セリフとかあるのかな
2020/08/11(火) 21:50:23.84ID:NEQi3dZy0
ステラが羨ましがっていたのを見た事はある
2020/08/11(火) 21:55:03.36ID:59BOcr9b0
ステラだとあらあらまるで婚約を申し込まれたみたいで羨ましいですねとか言ってた気がする
2020/08/12(水) 19:05:06.11ID:8Iu5svNK0
パケ買いしてとりあえず1週終わった
結果論だけど真エンドはコールドスリープ主人公置いてセツと一緒に扉くぐればお別れしなくて良かったと思うと少し切ない
個人的に未来に続くメンツはセツ、ジナ、SQ、ラキオ、ステラで十分だし

全体通して一つ疑問だったのが船がグノーシアに占拠されたらleviが船を自爆させればいいと思うんだけどなんでしないのかよくわからない
人狼ゲームは折衷案だしグノーシアのえず1週終わった
結果論だけど真エンドはコールドスリープ主人公置いてセツと一緒に扉くぐればお別れしなくて良かったと思うと少し切ない
個人的に未来に続くメンツはセツ、ジナ、SQ、ラキオ、ステラで十分だし

全体通して一つ疑問だったのが船がグノーシアに占拠されたらleviが船を自爆させればいいと思うんだけどなんでしないのかよくわからない
2020/08/12(水) 19:11:08.82ID:9ktm9Cvk0
自爆コードを行えるのは船の管理者だけだからとか?
2020/08/12(水) 19:13:36.44ID:zbU//pYmM
ループを抜けた主人公が
その上で敢えてセッちゃんを救いに戻ってくるというのがよくない…?

なんで自爆に消極的なのかはそういう規則だからってOP(>>6)でも実は言われてたりする
2020/08/12(水) 19:26:43.59ID:8Iu5svNK0
171だけどいつの間にコピペしてたのか文章がとんでもないことになってて申し訳ないw

真エンドで意識飛ばせたのはラキオがまたなんか変なアイテムでも貸してくれたからなんかね?
2020/08/12(水) 19:31:35.84ID:9ktm9Cvk0
愛だよ
2020/08/12(水) 20:22:27.59ID:ml6NJtyVd
グノがレムナンだった場合はLeviも書き換えられてるっぽい

ステラがグノでもLeviは(ジョナスが失言しない限り)無事っぽいのは元々電脳存在だから船にあるバックアップで戻してるとかだろうか
2020/08/12(水) 21:38:01.71ID:LD1y1clD0
>>6
に縦読みが隠されているんじゃ無いかとずっと疑っていたンだが、
「シリ」しか見つけられなかったよ!
2020/08/12(水) 22:09:27.31ID:KB6jsfpQ0
>>177
ごめんなさい…この人ラキオさんじゃないの…
2020/08/12(水) 22:11:14.98ID:tbJzd3+Ha
>>171
グノに占拠されたら人間は皆殺しというか消失させられるんでないかな。マナンSQに飼われるエンドあるけど、あれ本来なら消すみたいなんじゃなかったっけ
ほいでLeviは自己判断で自爆ができず人間の手が必要、とか。なら勝ち目ねーなと思ったら自爆すべし? それな

人狼だと狼勝利だと村人皆殺しだからそのイメージに引っ張られてるかもしれん
2020/08/12(水) 22:50:51.97ID:BveSVQi2p
>>145
2は考えてないってメゾンド魔王の薄い本に書いてあったよ
グノーシアの続編も無いと思う
2020/08/12(水) 22:55:07.98ID:FdjdTvMOx
ラストギャラリーって結局なんなんだろう
真エンド後のグノーシアがいない宇宙のことなのかな
182枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sdc2-LHjc)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:19:52.13ID:UTTft7ZRd
>>174
ゲーム内のキャラと外の人は同じにあらず
2020/08/13(木) 00:46:32.53ID:5D7hjW1f0
セツの鍵が集めたであろう自分の特記事項を見てみたいような怖いような
2020/08/13(木) 02:28:31.06ID:kLkGaEot0
>>183
和 食 派
185枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd62-LHjc)
垢版 |
2020/08/13(木) 05:36:33.53ID:vSEzN35rd
ステカンストにもなればオール1の要介護なすて
186枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd62-LHjc)
垢版 |
2020/08/13(木) 05:40:59.57ID:vSEzN35rd
途中で送信してしまった
ステータスがカンストにもオール1にもなったり性別が決まってなかったりとんでもない女たらしにも男色にもなるとかあとどんなのあるだろうか
2020/08/13(木) 07:28:12.51ID:BTWGKDriH
セツのことが好きって特記事項を解放させたい
2020/08/13(木) 11:53:06.50ID:PrJAZsGMa
>>187
ループのたびにジナが好きだったりSQが好きだったりしそう
2020/08/13(木) 12:38:50.38ID:XocFDHuJ0
主人公が気付いていないだけで、たまにセツにやられてそう
2020/08/13(木) 13:35:03.88ID:ZWa7DUsed
たまに全く話題にすら上がってないのが流れ弾でCSされるのを1日目でよく見るけどあれってなんで?
やっぱ1日目はみんなノリで投票してるのかね
2020/08/13(木) 13:42:36.55ID:LAtG5m4lM
前周でイキり過ぎたラキオかな?
2020/08/13(木) 14:27:58.21ID:y7CKKfpn0
>>190
人狼で言うところの寡黙吊りじゃないの?
2020/08/13(木) 14:30:06.41ID:QMK5RbM/0
SSが流行ってもいいよね
2020/08/13(木) 14:37:40.09ID:P0SVW4UY0
>>192
1日目に5回の沈黙で凍らされるほどステルス低いのいたっけ?
195枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd62-LHjc)
垢版 |
2020/08/13(木) 14:42:17.83ID:vSEzN35rd
グノ側が多ければ組織票の疑い
違う場合は初日は判断材料が乏しく191みたいな票も
あとは守護天使は他役職と違い投票されやすい
これ位しか思い付かない
2020/08/13(木) 15:22:57.47ID:XocFDHuJ0
>>190
バグが吊られることが気持ち多めな気がする
2020/08/13(木) 15:38:17.14ID:6VDbj25Z0
最近始めたんだけど、協力って何かいいことあるの?
なんか協力してたらだいたい最後食われて終わるんだけど…
2020/08/13(木) 15:47:28.91ID:O+fCzfAOa
守護天使吊られやすいってマジか。知らんかった
とりあえず誰か吊らにゃならんからとりあえず名前出た奴の誰かが吊られる
しげみちラキオコメットジナステラは話題に出なくても吊られる
2020/08/13(木) 17:06:16.21ID:qQlVCXUW0
守護天使は噛まれ率も上がってる気がする
200枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd62-LHjc)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:16:18.39ID:vSEzN35rd
>>197
簡単に言うと仲良くすればするほどイベントも起こりやすくなるからその点とても意味あるよ

後協力しててその人に噛まれたりが嫌なら直感上げて噛まれる前に嘘に気付けるようにするとか
2020/08/13(木) 17:19:33.37ID:6VDbj25Z0
>>200
なるほどねー
ありがとう
騙されてるのも楽しむ気持ちでやるわ
2020/08/13(木) 17:54:28.60ID:NyTIgMpZ0
気のせい
2020/08/13(木) 18:21:40.85ID:P0SVW4UY0
守護天使噛まれやすいニキはどうやって守護天使バレしてると思ってんの?
2020/08/13(木) 18:35:29.82ID:tFAGLq03p
守護天使が襲われやすいかどうかはちゃんとした検証データが欲しいな
ずっと守護天使してたけど特に役職のせいでデメリットがあったとは感じなかったよ
2020/08/13(木) 19:29:30.88ID:XocFDHuJ0
初日に守護天使ラキオが冷凍睡眠の結果を見ると、ラキオだから仕方がないという感情が湧いてくる
2020/08/13(木) 20:01:04.55ID:DyLlCXPIp
嘘を付ける役職って、夜のイベントでも嘘をつく?
それともと調査結果だけ?
2020/08/13(木) 20:09:59.90ID:s+6RU8I80
エンジニアとドクターが競合してる時に、消去法的に乗員から噛まれるからでなくて?
もしくは3日目位で、どう見ても自分が守護天使なのがグノにバレてるからとか
2020/08/13(木) 20:13:43.75ID:P0SVW4UY0
>>206
「アイツ、嘘ついてるよ」が嘘だったら直感が働くことはあるよ
2020/08/13(木) 20:58:32.82ID:QMK5RbM/0
e-ShopのDL版のみランキングの10位前後に常にいるな
2020/08/13(木) 21:39:32.83ID:m9ZFWgA60
自分が黒でGJされたら翌日の議論で天使透けてんなと感じることは結構あるね
NPCが判別できるとは思えないが
2020/08/13(木) 23:03:17.53ID:Ot09IojU0
スレチだろうけどちょっと聞きたいんだがグノーシアみたいに主人公に明確なキャラ付けされてないADVって他に何がある?

純粋なADVでなければ魔人学園とか九龍妖魔学園紀とかペルソナ3以降とかいろいろあるけど
2020/08/13(木) 23:17:43.52ID:tFAGLq03p
他ゲーの話は前にちょっと話題に上がったことあったけど荒れるからやめた方がいい
そういうのはツイッターで聞いた方がいいんじゃないかな
2020/08/13(木) 23:34:47.48ID:cOrOJB4R0
>>211
まあせっかくなので一つだけ挙げると、
ポートピア連続殺人事件
2020/08/13(木) 23:54:40.69ID:Ot09IojU0
>>212
やっぱよくないか
申し訳ない

>>213
ありがとう
調べてみる
2020/08/14(金) 00:04:18.88ID:zOX4yxhZ0
エンディング後のタイトル画面になんでラキオと夕里子とシャーミンがいないのかと思ったけどスクロールできたのね…
2020/08/14(金) 11:31:15.56ID:t/EsSVxj0
たまたまなのか分からんがドラマチックな展開になると燃えるな
CSされそうになったときラキオに対してうるさいコマンドが出たから一喝したら、流れが変わって勝てた
サンキューラキオ
2020/08/14(金) 11:44:21.63ID:UClCs/Psp
主人公の怪しさよりもラキオがうるさい気持ちの方が大きかったんだな…
2020/08/14(金) 12:54:36.11ID:qklDHfvnM
CSの危機!絶体絶命!
ラキオうるさい!!!
主人公は危機を乗り切ったのであった…

果たしてこれはドラマチックな展開なんだろうか
2020/08/14(金) 13:33:10.16ID:5VUbl0mK0
ラキオが敢えて自分に矛先が向くように立ち回っていたとしたら…うん、ないな
2020/08/14(金) 13:55:19.28ID:FDl4POHy0
全ラキオが涙した
2020/08/14(金) 14:15:53.92ID:7pzflZNEr
むしろ甘美だよ。感涙ものだね
222枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd62-LHjc)
垢版 |
2020/08/14(金) 16:45:15.00ID:uIlKCIQQd
流石リアル生活ラキオな奴等が揚げ足取りすると一味違うな
2020/08/14(金) 17:44:50.72ID:z8YVidqUH
自分真エンジニアだったときラス1グノ沙明と投票割れてまとめて冷凍されることになって自分だけ土下座でCS回避して勝ったときが一番ドラマチックだったな
2020/08/14(金) 18:18:11.71ID:fTP66yVza
ドラマチックと言いながらサンキューラキオで締めてるあたりツッコミ待ちとツッコミだと思うのです
キュ!
2020/08/14(金) 18:28:45.33ID:ajeV70dhH
無駄に夕里子さまにケンカを売って見事に反撃され14対1でCSされたラキオを見た事はある
スクショ撮れば良かった
2020/08/14(金) 19:04:40.85ID:8FnUqcWL0
見た目が悪いってわけじゃないのにあの言動だけで全員から嫌われるってある意味すごいわ
2020/08/14(金) 19:04:46.65ID:PA13PkQn0
特になにもしていないのにラキオが14:1でCSされていくシーンは
涙無しには見られなかった
2020/08/14(金) 19:59:48.37ID:hI3hPJ5r0
14てことは自分(プレイヤー)も投票してますよね?
2020/08/14(金) 20:04:17.58ID:ooWEO/XU0
みんな「ラキオうるさいなぁ…投票しとこう」
みんな「ラキオが喋らないなんて怪しいなぁ…投票しとこう」
詰みでは?
2020/08/14(金) 20:12:56.21ID:p/PM1zh7H
留守番ラキオの嬉しそうな顔よ
2020/08/14(金) 21:16:47.90ID:5VUbl0mK0
即CSされるから、ある意味人間時の生存率が最も高いキャラと言えるな
2020/08/14(金) 21:30:47.59ID:K5baPgpS0
グノSQはラキオもペットにしようとすんのかな
レムナンみたいに怯えてくれないから趣味に合わなくてさっさと殺しそうだけど
2020/08/14(金) 21:37:13.73ID:kyBuKBt1p
レムにゃんは嗜虐心煽るから可愛がるけどラキオはクソ生意気だからさっさと処分しそう
2020/08/14(金) 21:41:27.29ID:4gA+Ks6+0
土下座するラキオを見てみたくはあるけど、土下座するラキオなんてもうラキオじゃないよな
2020/08/14(金) 21:44:51.63ID:i7T4SWj+p
初日にめっちゃ疑われてから留守番カミングアウトしたラキオはいつもの顔なのにとてもドヤって見えた
2020/08/14(金) 21:49:04.56ID:2vJYGI9Rp
守護天使ラキオは仕事しない(ことごとく外す)
守護天使ジョナスは意外と仕事する(割と守ってる)

個人的にはこんなイメージ
2020/08/14(金) 21:56:30.20ID:OrY+eaVq0
>>146
俺もグノーシアよかったからメゾン昨日初プレイ
楽しくてもう3周目やってるわ
2020/08/14(金) 22:58:12.01ID:uIlKCIQQd
ラキオに限らないがロジックで行動する奴は確率の他仲良しかばいばかり重視するから敵にはむしろ都合が良いんだよね
ククルシカの格好のカモにされてるロジック組見てると哀れに感じてな…
2020/08/15(土) 00:01:49.74ID:+5w/avO40
レムナンバグ強すぎない?
15人フル役職で2連敗してしまった
他の奴は役職ホイホイ名乗るのに名乗り出ないこと多いから自分がエンジニアでも調べる対象になりにくい
2020/08/15(土) 00:26:13.39ID:ssukp/ri0
人間だと言え使えばレムナン人外の時は高確率で名乗り出ないからCSも楽にできたりする
人間宣言が強スキル過ぎて使わないしばりしてる場合は辛いかもね
2020/08/15(土) 01:41:14.41ID:Xo4bp3fga
ループしてるセツはともかくほぼ初対面のはずのその他がラキオにばかり投票するのはもはや本能に訴えかけてる何かがあるのか
2020/08/15(土) 01:53:38.29ID:DFg5x/cO0
お前だって初対面の時ラキオに投票しただろ?
2020/08/15(土) 02:17:43.05ID:Xo4bp3fga
確かに
2020/08/15(土) 04:58:18.41ID:3O8n03ZV0
ぐうの音も出ない
2020/08/15(土) 05:19:29.39ID:Fyx8sQEKM
つまりそれが論理的帰結ってことだよ()
感涙ものだね(ニッコリ)
2020/08/15(土) 05:28:17.23ID:WL8sR6vgM
>>241
むしろ初対面ほどラキオに投票すると思う
「はン!本当に君たちは馬鹿だね!ははンはン!」ってオーラ出しまくりだぞ
何だこいつ面倒くせえとりあえず投票しとくかってなるわ
2020/08/15(土) 06:38:05.45ID:ffJ9GRfE0
むしろあんなに良い奴なのに初日で凍りやすいしげみちがわかりません
(騙って嘘バレの時は除く)
2020/08/15(土) 08:09:53.20ID:QC4zOxN7p
とりあえずビール
とりあえずしげみち
2020/08/15(土) 08:13:48.04ID:435ZDSHH0
グノーシアかはともかく宇宙人っぽいし……
2020/08/15(土) 08:52:33.66ID:xduUUU3LM
選ばれるのも才能のうち
2020/08/15(土) 10:56:58.91ID:kbuJ4KpQd
リザルトの航海日誌はイレギュラーな行動とったキャラの心境とかもあったら良かったな
AC沙明がグノセツ裏切って逆転勝ちしたのが今だに衝撃
2020/08/15(土) 14:40:08.67ID:XzbKD2HGp
AC沙明、どっちがグノか見誤ったのか…w
2020/08/15(土) 15:05:58.27ID:kbuJ4KpQd
>>252
前日にエンジニア確定宣言もらったラキオが嬉しそうにセツグノ報告してた
俺は沙明の嘘に気付いてた
この流れで三人残ったら俺を吊ればグノ側の勝ちなのは沙明視点でも明確だったから不思議なんだよ
最終日の議論はセツと沙明がかばい合うだけで俺の発言はほぼ無視されてた
2020/08/15(土) 15:36:58.38ID:XzbKD2HGp
沙明ロジック低いからグノーシアのルールすらよく分かってない説あるな
議論中にAC主義者やめた説もある
2020/08/15(土) 15:42:43.50ID:sS4Vuhwpa
普通の狂人と違って、ACはどれがグノかわかってないからブレるんだろうな
2020/08/15(土) 16:30:05.35ID:gC1GJE0E0
AC把握した上で破綻させたり消してくるご主人には尻尾振りがいないんだよなあ
まあグノ同士でも身内切りしあうようなタイプだしそういうときは特攻するわ
2020/08/15(土) 16:49:32.87ID:435ZDSHH0
>>253
ちゃんとセツが確実にグノであると指摘してあげないから……
2020/08/15(土) 19:53:32.24ID:XiFSv2tO0
極端な話吊られて吊り回数一つ消費させるだけでもACは仕事はしてる
もっともこのゲームだとそこで終わっちゃうんだが
2020/08/15(土) 20:50:50.26ID:kbuJ4KpQd
>>257
夕里子グノが残ってたからそっちを先に凍らせてワンチャン沙明襲われろと思ったんだけどうるさいからラキオがやられた
ラキオがいつもやってくれてたから絶敵宣言忘れてたわ…
とりあえず俺と沙明は頭ボノボってことは分かった
2020/08/15(土) 21:10:39.17ID:IdAwdfCd0
ボノボに詫びろ
2020/08/15(土) 21:45:11.23ID:MsU0mteg0
知性化されずともボノボは賢いんだぞ
2020/08/16(日) 00:34:04.06ID:LlrJleVP0
エンジニア騙って有利に導いたのに最後に
人間噛めば勝利だよってところでわざわざ
ACのPCを噛んでくるのは理不尽すぎる
2020/08/16(日) 01:49:25.83ID:i1da2ZBb0
AC主義者なら消されることを喜ばなきゃ
2020/08/16(日) 02:46:21.27ID:MY3fR66J0
主人公人間側でシピグノーシアで生き残らせたときに固有イベントあると聞いて回収に3時間かかったぜ……
2020/08/16(日) 07:52:07.92ID:zYBqV8ylp
シピの嘘に気づいた状態での二人きり生存のやつか
あれ良いよな
2020/08/16(日) 07:53:13.44ID:b7UANbRBd
シピの正面顔は至高
2020/08/16(日) 08:48:48.74ID:4ydalzUI0
そんなんあるのか ACだったときにお前のおかげで勝てたよありがとう的なことは言われたことはあるけど
2020/08/16(日) 10:31:20.36ID:zYBqV8ylp
各キャラグノと自分乗員二人生き残り時には専用セリフがあるけど、シピは最後に選択肢も出る特殊イベントなんだよな
2020/08/16(日) 12:45:47.51ID:+ShCanFEd
さーて今夜噛めば勝ちだなーと
そうだ、折角だからAC噛んだろwwwwww

マナンとか大喜びしそう
2020/08/16(日) 17:12:18.52ID:Rwu+AOLca
そもそもあいつら占とか割とどうでもいいと思ってるよね
初日潜伏でGJでてエンジ1ドクター3の状況で白出しされた奴が普通に吊られたりする
まあ初日潜伏エンジ吊りは普通によくあるんだが軽視しすぎ

>>241
他はともかくレムナンはラキオに会えたことが人生一番の幸せになりかねんレベルなのに…
2020/08/16(日) 17:20:20.70ID:CUHTfaAN0
バグ有AC無で対抗CS済みラスエンジニアが消失=真確定で合ってるよね?
なのにそいつの白黒に絶対コマンド出せないのがデフォになってるっぽいんだが同じように感じた人いる?
2020/08/16(日) 18:37:15.45ID:uPeOSQ++p
絶対関係の判定はアップデート後からおかしくなる頻度が大きく増えた
2020/08/16(日) 18:57:57.47ID:MY3fR66J0
バグ無しACありでエンジニア3人のうち1人が真ドクターに人間判定出されてるとき、対抗に人間判定出して自らグノ宣言するポンコツ
2020/08/16(日) 20:39:13.45ID:DOxrk34Y0
Vita版とswitch版の難易度違うっぽいけど人狼やったことなくてもVitaの方クリア出来る感じ?
イベントが起こりにくいのかな?
2020/08/16(日) 23:03:36.23ID:zg8aXMpHx
>>274
人狼のルールすら知らなかったけどVita版160ループくらいでED見れたよ
トロコンもできた
ただジナの恋愛イベントは回収できてない
2020/08/16(日) 23:56:06.50ID:MY3fR66J0
NPCの行動は誘導しやすいし直感システムで問答無用でウソついたヤツを検知したりされたりさせたりできるから人狼部分はそんなでもないな
2020/08/17(月) 00:32:21.76ID:mB3YgUq1a
人狼のセオリー知ってるとキャラ毎の個性的なセオリー無視行動に惑わされてむしろやり辛かった
2020/08/17(月) 08:39:29.43ID:riIBFXwO0
じゃあ全員ラキオ版をリクエストするってことで…
2020/08/17(月) 08:49:03.12ID:NFj4xCXua
ラキオも時々変なことしない?
真エンジニアが襲撃された時、騙りエンジニアのラキオが真の白出し先に「絶対人間!」してて…いやお前が言うんかーい!ってなったわ

関係ないけど湯上りラキオ初めて見た時は美少女すぎて誰かと思ったよ何故汎なのか…
てかあのラキオが毎日あの謎メイクしてるのかよってのにもびっくりしたし鳥の羽みたいなのも地毛だと思ってた
2020/08/17(月) 08:56:58.41ID:ICEw4jYI0
沙明の密告ってしげみち以外の人にやることある?
しかもほぼ嘘密告だし
2020/08/17(月) 09:02:19.60ID:k3n7Q9Y70
ラキオが自分が不利になる状況でも「絶対に◯◯」って言うのは自分の美意識を優先して行動するからって製作者が言ってたよ
人狼のセオリーよりキャラらしさを重視して言動考えてるらしい

沙明の嘘密告はしげみち以外のキャラでも出るはずだけど、直感が低いからレアになるかも
2020/08/17(月) 09:40:08.64ID:F/6WEou6d
ジョナス乗員側でも胡散臭いからほぼ生き残れない
三人役職かぶったらまずジョナス凍らせる
名乗りでなくてもしげみちとデッドヒート繰り広げて凍る
たまに流れ弾に当たったようにジナと沙明が凍る
2020/08/17(月) 11:04:00.92ID:4Uyjuz2XM
>>275
vita版でのジナ恋愛イベントは報告見たことないからひょっとしたら見られないかもしれない…
2020/08/17(月) 11:46:41.21ID:FLxqBhWJH
人狼のセオリーだけを優先したらキャラの個性がなくなるしな
2020/08/17(月) 11:55:51.93ID:MhKMDHjg0
グノーシアRP人狼やってみたいな キャラ設定を守らない戦法が強そうだけど
2020/08/17(月) 12:07:17.60ID:efUk8Nx+a
ククルシカ引いたら辛すぎる
2020/08/17(月) 12:34:11.87ID:AzxQ1wd+0
身振りだけでボルシチを伝える練習しないと
2020/08/17(月) 13:18:54.99ID:hxEor87e0
とうとう俺達も全てを破壊する時が来たか…
2020/08/17(月) 15:50:32.14ID:gIaNERN9d
しげみち、ジョナス、レムナンと1作品に3人もキモオタ がいるの凄いな。それぞれがまたベクトルの違うキモオタ ぶりだし
2020/08/17(月) 16:13:48.87ID:ICEw4jYI0
俺たちもチー牛だろ
2020/08/17(月) 16:56:00.66ID:efUk8Nx+a
一番重症なのはその3人の誰でもなく猫キチっていうな
2020/08/17(月) 17:10:00.57ID:aJHgFwiia
やっぱり男ではシャーミンがNo.1!
2020/08/17(月) 18:11:16.50ID:k3n7Q9Y70
ただのカンだけど、な
沙明は…ダメかもしんねー
2020/08/17(月) 18:12:59.90ID:PMhBh66jp
キモオタ
猫キチ
性欲ボノボ
長文台詞のロジックひけらかし

男ロクな奴がいねーな。そりゃステラも主人公にベタ惚れするわけだ
2020/08/17(月) 18:14:50.42ID:tW5RwBgSH
やってしまいたい人No.1
2020/08/17(月) 18:25:53.02ID:HprbVQ5DH
しげみち性格いいし多分金持ちだし浮気出来なさそうだし見た目さえ気にしなければめちゃくちゃ優良物件だよな……
2020/08/17(月) 18:38:21.99ID:KSDY24w60
キモオタでも俺たちがしげみちのカリスマ出せると
思うか?w

近いのはステルスだけ
2020/08/17(月) 18:40:38.22ID:I+i+ckwUp
人狼ジャッジメントでラキオとククルシカの真似したけどラキオは初日噛み ククルシカは荒らしと思われたか生き残った
2020/08/17(月) 18:48:39.99ID:jxUHz0MAd
ラキオ−ロジック
しげみち−カリスマ
シャーミン−(かわいげ+演技力)

これを足して3で割ったのがオレら
2020/08/17(月) 18:50:16.38ID:JAwZUZQ8a
いやしげみち電脳化詐欺にひっかかりそうになった時金なくてできなかった言ってなかったっけ…
2020/08/17(月) 19:14:11.88ID:QEcu8F2O0
>>299
レムナンの粘着質な性格も追加で
2020/08/17(月) 19:20:55.29ID:kYdmnGsg0
しげみち、多分高収入だけど収入の多くをゲーム収集と課金に使っていそう
2020/08/17(月) 19:30:26.31ID:cSaxUuqs0
>>298
吊りじゃなくて噛みなら脅威視される程度には有能だったんじゃ?
2020/08/17(月) 19:33:16.78ID:NvbuVHx60
考察とか見てても回答ないんだけど、ループの始点になる、
銀の鍵初始動って誰が何のためにやったんだろうか?

そもそも回収されてない謎ってどんなものがあるの?
2020/08/17(月) 19:41:40.16ID:/sUygHMU0
銀の鍵の本当の最初の起動を誰がしたのかは不明だよ
というかセツを助けるために主人公が起動して主人公を助けるためにセツが起動してるから
2つのループがあってラキオが言ったとおり1本の鍵を半分ずつ泥棒したっていうことで納得するしかない
2020/08/17(月) 21:34:20.33ID:NfIDghbGp
主人公が消された宇宙にしかループできないって話だけどセツだって重複して存在できないよね
ジョナスの船にみんなを避難させる時に死んだりしてるのか
よくわかんなくなってきた
2020/08/17(月) 22:02:29.18ID:/sUygHMU0
セツ視点だと鍵持ってない主人公が存在していない(大怪我して運び込まれてない船)で
鍵持ってないせっちゃんがday0に噛まれてるかそもそもせっちゃんも船に乗ってない世界に銀の鍵で現れてループするんじゃないかな
その状況で更に同じように銀の鍵持ってる主人公がループに相乗りする形で現れてんだと思う
2020/08/17(月) 22:55:06.38ID:ji0z6qro0
>>279
胸が少しふっくらしてるのも唇が妙にツヤツヤしてるのもいいよな
しかもあの姿意外と出し惜しみせずに見せてくれるし
けど付いてる
2020/08/18(火) 04:30:30.24ID:ENo4eXMua
NPCがセオリー通りに動かないことに文句付ける人も見るけど、
そもそもゲームとしての人狼がやりたくて集まった15人じゃないから個人個人の思惑は陣営の全体目標と一致しないわけで
セオリー通りに動かないのは当たり前なんだよな
プレイヤー自体グノでもACでもないのにイベント回収のために故意にグノ勝たせたりするし

猫嫌いはグノーシア以上に邪悪だから優先してCSさせるべきである
2020/08/18(火) 06:41:15.48ID:SkdFglNm0
セツが二人いるのに対しての矛盾について上手く解釈できない
説明するの難しいけど、自分は初回プレイ時の主人公に鍵を渡したのは別次元のセツだと思ってて
主人公が鍵を渡したセツは共に情報を埋め、そのセツは別次元の主人公が襲われた後の世界に主人公Bを連れて行く(ノーマルED)
その先で連れていった主人公Bに鍵を渡す(セツいわく因果が繋がる?)
こう考えると主人公が二人いるのは解決するけど、鍵を渡したセツと鍵をくれたセツが同時にいる…
2020/08/18(火) 07:57:54.34ID:6vvR+TbGd
鍵を渡したセツは鍵渡した後白黒の不安定世界でプレイヤーが鍵の情報を満たすまで待ってると思う
2020/08/18(火) 19:14:18.39ID:HrNIvEmd0
鉢合わせになったらバグるとはいえループが起きれば同じ人間が二人いることだってあるんだし
鍵が2本になってしまったりセツが二人になったり普通にありえることだと思うけどな
2020/08/18(火) 21:40:02.07ID:6QXLrTZL0
沙明だけグノ顔が普通なのってなんか意味あんのかな
あと夕里子もか
2020/08/18(火) 21:51:09.47ID:GCS8ynRg0
銀の鍵は分かる範囲で4本同時に存在してるから人が2人くらいヘーキヘーキ
2020/08/18(火) 21:59:19.17ID:52TVqZCl0
銀の鍵は更なる情報収集のために次元を移動するはずなのに扉をくぐった先が似たような世界だったのはなんでだろうか
2020/08/18(火) 22:10:51.33ID:6iPNGurg0
寄生してる以上は宿主の存在しない世界には行けないとか宿主がいないはずの場所にいきなりワープしたり出来ないとかあるんじゃないの?
2020/08/19(水) 11:34:37.26ID:+UaZfjzX0
真エンドまで見て今までは特記事項埋めるためにプレイしてたのを人狼楽しむため2周目始めたんだけど
結果のところで航海日記見たらログが見られるの読み飛ばしてて今初めて知ったわ…
ひたすら全役職ありのランダムでやるの楽しいな
2020/08/19(水) 16:07:46.49ID:w60R84RH0
15人4グノ全役職が個人的に最高
2020/08/19(水) 16:19:11.68ID:D9uVUuA8p
わかる。2周目は全キャラと役職解放されたらその設定でゆるゆるとループして特記事項埋めてた
2020/08/19(水) 19:42:26.86ID:DIuhSCDa0
キャラみんな好きだけど、セツが好きすぎてやばい
これがガチ恋か
2020/08/19(水) 19:56:39.71ID:NOQWHVXgp
>>318
バランスいいよねその設定でずっと回してるわ
2020/08/19(水) 20:02:46.03ID:dh9sTAPI0
>>320
プレゼントするならハーブがいいと思うぞ
2020/08/19(水) 20:05:40.77ID:umq9Kn8U0
コールドスリープするから地味に汎用性の高いLINEスタンプ出たら起こして
2020/08/19(水) 20:38:15.00ID:2xnM+7He0
序盤ステ低いときにグノ潜伏ククルシカと当たると絶望的だな
真エンジニアの判定でもない限り冷凍もたついてるうちに自分が消される
2020/08/19(水) 20:44:56.80ID:6zuEsUsB0
レイジングループって人狼ゲームやってたらへび(こっちでいうエンジニア)が初日に名乗り出るのは悪手みたいに言われててビビったわ
毎回名乗り出てたし名乗り出させてました
2020/08/19(水) 20:49:48.85ID:XrN+duBd0
レイジングループは登場人物が顔なじみってのが大きい
占い先に出すのはグレランで吊られないようにする、狩人で守りやすくするってのもあるんだが
逆にいえば占いさえ殺してしまえば、話をうまく誘導できる人物が狼だとほぼ狼必勝になる
2020/08/19(水) 21:46:24.28ID:xzYHH3gTa
グノーシアのラインスタンプめっちゃ欲しいけどよく考えたら周りにわかってくれる人がいない
2020/08/19(水) 22:23:26.24ID:6PTnf7420
Switchのメニュー画面の背景を好きなスクショにできる設定ついたら良いのになーってせっちゃんの寝顔のを見ながら思いました!!!
2020/08/19(水) 23:04:54.31ID:Nzawqx2M0
>>327
ラキオの長文煽りスタンプとか元ネタ知らん人に送ったら即ブロされそう
2020/08/19(水) 23:13:14.18ID:0fpZmqsD0
オトメのキューンスタンプなら動物系スタンプとして違和感なく使えるかも
しげみちの「お前宇宙人っぽくね?」スタンプでグノーシア知らん人にも興味持ってもらいたい
2020/08/19(水) 23:25:58.12ID:xzYHH3gTa
……この僕を既読無視するんだ。救いがたいね。集団自殺する動物のようだね。ああ僕はいいよ。構わない。例え僕には死刑宣告に等しいとしても甘んじて受け入れよう。むしろ甘美だよ。感涙ものだね
2020/08/19(水) 23:48:10.95ID:uhHGX1ik0
ジナは「喜んで」「嫌、かな」が選ばれる
2020/08/19(水) 23:59:50.22ID:ou3NuNtD0
土下座スタンプ使いまくるわ
2020/08/20(木) 01:50:20.95ID:fCnXoEgh0
留守番なのにちょっとうるさかっただけで票を集めるラキオにコケ生える
しかも次の日まで投票してるのが同じ留守番のしげみちっていうね
335枯れた名無しの水平思考 (スフッ Sd9f-Ue+3)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:28:45.98ID:SObZK/rad
メビウスのTwitterの「もうすぐ発表できるサントラ」ってグノーシアのかな
2020/08/20(木) 15:10:08.03ID:4avghCNTd
沙明が突っ込むときのBGM好き
2020/08/20(木) 15:30:04.59ID:3/9zHCFO0
片方のエンジニアが●出し
エンジニア全員吊るせ!発言
そりゃお前がグノだと思うわレムナン君
2020/08/20(木) 16:50:09.16ID:ilRxbJF40
全排除と投票誘導とそれらの賛否は面白いくらい透けるから自白と呼んでいる
2020/08/20(木) 18:35:26.62ID:xMuOrKIG0
さっき買ってプレイしてたらステラに愛の告白された後死別してしまった
それ以降夜はステラに会いに行ってステラが攻撃されれば庇いまくってる
こういうプレイの仕方でもいいんだろうか
2020/08/20(木) 18:41:07.71ID:7+FK94a+p
それでいい
ついついお気に入りのキャラかばいたくなるのは分かる
楽しけりゃプレイスタイルは自由
2020/08/20(木) 18:57:52.15ID:eVO/fVy/0
俺もセツ気に入ったからセツかばって同意して守護天使ならセツを護ってってやってたわ
2020/08/20(木) 19:39:22.66ID:z6MNthOV0
リアル人狼(特に短期村)だとやりづらいロールプレイ進行も気軽に楽しめていいよね
2020/08/20(木) 19:43:43.74ID:GOF/1LtM0
>>341は不要な存在です。凍らせましょう
2020/08/20(木) 20:01:52.00ID:XreX/+8h0
270周くらいしてやっと真エンドまで見れた
ニンボクイベがなかなか出なくて苦労したけど楽しかった
対人人狼は楽しいけど色々気つかうしグノーシアやって良かったー
2020/08/20(木) 21:58:26.27ID:7+FK94a+p
クリアまでの周回に100以上開きがあったりするのはなんでなんだろうな
運はもちろんあるだろうけど、人数設定とか役職を少なめにしてた人は回数多くなるんかな
自分は初回は140ループくらいだった
2020/08/20(木) 22:18:53.82ID:XreX/+8h0
なんとなくだけど自分は夜にあんまりジョナスやしげみちのとこ通ってなかったからかな?と思った
適当に数回しげみちのとこに通ってみたらニンボクイベ起きたからどうなんだろ
あと回数重ねたのはレムナン恋愛的なイベントで20ループ以上したからもあるかも
かばった次の日に噛まれるレムナン
2020/08/20(木) 22:30:14.03ID:7+FK94a+p
なるほど、隠しパラメータの各キャラの好感度が関係してる場合もあるのか
グノーシアって実はキャラ攻略がメインで人狼はサブな気がする
効率重視での最速のループ数ってどんくらいだろう
自己ベストは84くらいだったはず
2020/08/20(木) 23:33:19.76ID:5/3bCYqM0
アイアンクローされたラキオにどれだけ苦しめられたかも大きそう
2020/08/20(木) 23:55:37.92ID:Cnp/+7lU0
アッ! またラキオがやられている!
2020/08/21(金) 00:00:12.35ID:qbO2GC670
ラキオもそうだがセツにも苦しめられたわ
「夕里子排除するわ!」→反撃にあい即CS
「ジョナス排除するわ!」→誰も説得できずにCS
まあそこがアホ犬っぽくて可愛いんだけど
2020/08/21(金) 00:10:43.98ID:TSzN5toE0
レマナンの特記事項がかなり手こずった
グノSQいても運が悪いとなかなかレムナンに協力申し出てくれない
2020/08/21(金) 00:59:55.26ID:Z59tPbKA0
ちょっと分からない所があったんだけど
俺はセツをエッチな目で見てもいいの?
2020/08/21(金) 01:21:08.98ID:GVIHGr7qx
ジョナスみたいなのがいるくらいだし汎を性的な目で見る変態だって存在するのでは?
ラキオはノリノリで罵ってくれそう
セツはどうかな
2020/08/21(金) 01:37:35.53ID:qjMkjO4X0
セツを女子扱いする沙明があの有様なので、>>352も「たまにやってしまう」対象になると思われる
2020/08/21(金) 01:42:27.59ID:qS4D95wO0
魂で繋がり合えば問題ない
2020/08/21(金) 01:55:30.15ID:kC4FKy0M0
「うやむやにする」が出たら黒確だと思ってたらそうでもなかった
あれかえって怪しいよね
2020/08/21(金) 01:56:02.23ID:Zz1A4N2WH
セツが沙明をやってしまうのはセクハラだけが原因じゃないし主人公補正が入ればワンチャン無くはない
恋人宣言のこともあるしね
2020/08/21(金) 01:59:06.58ID:aV5Hk22Q0
真エンド記念パピコ
初回は男でやって2周目は女にしたんだが何かドキドキするな
性別変わっちゃったけどセッちゃんとは魂でつながってるからええよな
ラキオは女の子との絡みが全く想像つかん
2020/08/21(金) 02:39:34.63ID:kC4FKy0M0
ラキオは魂は汎だから男女平等にうるさいしクイズ答えられないと優しく教えてくれるツンデレ
レムナンイベントで夕里子が苦手だとは言ってたな
2020/08/21(金) 07:50:52.38ID:f0BwKeLsp
真エンドクリアした
これSQとククルシカがグノーシアの時は中の人は2人存在するってこと?
それって主人公が2人みたいなバグの要因にはならないのかな
それともSQとククルシカは同時にグノにならないように設定されてたりする?
361枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd9f-HdQr)
垢版 |
2020/08/21(金) 07:56:32.28ID:wPmH88h4d
>>360
どっちもグノになるよ
2020/08/21(金) 08:32:21.84ID:l7T/8gJ9H
>>356
普段は流暢にしゃべるくせに都合が悪くなるとキューンとごまかすイルカ
2020/08/21(金) 09:02:20.20ID:t8xi6OMNa
レムナン留守番の件があるからククルシカの中身はグノじゃなくてもあの人で、ジョナスが言う人形の片方が奇跡的に人格を持ってたというのが真エンドのせい

ループによって移植による人格の削れ具合が違って、削れまくって無垢な少女のときとほぼあの人のときがあるという認識
2020/08/21(金) 09:17:28.28ID:s+XU5I0C0
常時あの人が無垢な振る舞いして愉悦に浸ってると思ってる
2020/08/21(金) 11:03:12.13ID:CQhhCsNoa
2周目でレムナンとククルシカ留守番ややった
って思ったのに全然あれ起こらなかったから周によって変わってるとは思う
2020/08/21(金) 12:57:57.35ID:WUKS4Xan0
最近なんか急にグノーシア実況する人増えた気がする
2020/08/21(金) 13:05:02.10ID:TT+qbni5p
5周プレイして、3周分はどの特記事項が何番目に埋まったか記録つけてみたんだけど、本当に毎回バラバラだったよ
初回プレイ時にバグオトメイベがかなり早い段階で起こって
「ステラとククルシカみたいに見た目だけでも人間に…」
とか言い出したから、あの二人にも秘密があるのか、とワクワクしたの覚えてるわ
イベント起こる順番でゲームの印象とか変わるよねこれ
2020/08/21(金) 13:17:11.67ID:ZG2v6znOx
自分は1周目ククルシカの正体が最後の特記事項で一気に今までの謎が明らかになる感じが楽しかったな
セツに鍵を渡すのが最後だと展開的に一番ドラマチックだと思うから1周目がそうだった人はちょっと羨ましい
369枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa63-56Kx)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:52:31.74ID:kP4FefWCa
自分はしげみちの告白イベントで途中で噛まれて死亡ですべての特記事項埋まってエンディングとすげぇなんとも言えない気分になったわ。
せめて最後は勝利して終わりたかった・・・。
2020/08/21(金) 19:06:15.51ID:aiAVTYJY0
2周ともセツで終わったのたまたまだったんだ
3周目やる気起きた
序盤めちゃくちゃ辛いけど‪w
371枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f6f-08ol)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:07:06.17ID:6Mnt/hHM0
まずしげみち残すの難しいしステラもグノだとその時点で駄目だし
2020/08/21(金) 19:11:22.47ID:ENEAcULR0
しげみち告白とやられてるラキオで苦戦した人は多そう
俺はした
2020/08/21(金) 19:42:00.41ID:YQoIGGLw0
セツの6がラストだったからそうなるように出来てるんだと思ってたけど違うんだな
2020/08/21(金) 20:24:58.94ID:whT9thBqa
銀の鍵埋めろ、って送り返された時セツ以外全部埋まってたなあ
ククルシカは真エンド見ないとよくわかんなくね? 俺はセーブ1だとなんでレムナン襲うのかわかんなかったしなんで2体あって片方だけ感情あるのかもわかんなかった
レムナンSQ、ジョナスククルシカ、ジョナスステラ、コメットシピ、あたりはへー、こんな繋がりあったのね、ってなったけどククルシカレムナンは最後まで浮いてるしよくわかんねえと思ってた
真エンドでええええこうなんのか! ってなった
2020/08/21(金) 20:32:47.31ID:unYyYaVZ0
コメットの粘菌イベがやけに遅かった
沙明がグノでコメットがCSされててレムナンしげみちステラジョナスが参加しててとイベントに必須の登場人物が多いし
2020/08/21(金) 20:50:10.33ID:4IXXpyhPp
初回プレイは最後の特記事項がSQの涙だったのでそれからずっとSQちゃん推し
いつかあの世界線のSQちゃんの元に戻るんだうちの主人公は…
2020/08/21(金) 20:56:46.41ID:2nSS04Ks0
このゲームで一番かわいいのは「大漁だぁ〜!」のセツ
2020/08/21(金) 21:36:02.04ID:C+JBCq2Ga
なぜ連邦軍中尉があんなにもポンコツかわいいのか
2020/08/21(金) 21:55:26.15ID:LaGkxo4G0
>>378
セツ中尉のモチーフは、クワトロ中尉セツをでっちあげてみる

ほら金髪で(一応)連邦の中尉という共通点が……
2020/08/21(金) 22:08:48.92ID:QV1+5FNA0
箇条書きトリックにも程があるw
2020/08/21(金) 22:46:45.58ID:pUt+9IBK0
2周目やった時に最後まで残っちゃったのがジナの特記事項4だった
運が悪かったのかジナが直感が鋭い所を全然見せてくれなくてイベント起きなくて困った
2020/08/21(金) 22:51:26.58ID:onHQGQas0
釣りを満喫するセツ可愛いすぎるなー!からのオトメは血塗れ!が衝撃的すぎて…えっ?はぁ??ってなったな
なんでセツそこまでしてしまうん?オトメも学べよ…あのイベント2人とも怖ぇよ…
2020/08/22(土) 08:42:39.24ID:nu4PNiWp0
一周目映画館選んでたから真エンドは映画館で寝るのはよくないになったけど
あそこ釣り選んでたら何になるの?
2020/08/22(土) 08:58:24.22ID:jxsQOLlup
そういうの楽しむのが二周目の醍醐味よ
ちゃんと釣りの場合の専用セリフになってるから自分で見てみるといいんじゃないかな
2020/08/22(土) 09:45:17.96ID:2tGKO/p+0
イベント以外で初めて夕里子と協力状態で勝利したら台詞がエモくてちょっと痺れた
最初はそもそも協力自体無理なんじゃないのかと思ってたからまさかここまでデレてくれるとは
元気に生きろよお前マジで
2020/08/22(土) 16:49:53.66ID:e3tDF5HL0
潜伏バグが急にやり玉に挙げられてCS
直後にジナのアラコシアイベントが起きて感動したわ
他の乗員がバグに気づかない間抜け主人公を救ってくれたんだと思いたい
2020/08/22(土) 17:00:44.69ID:OUSVL9uC0
セツの性別を汎にしたスタッフは有能
相棒枠としてこれ以上のキャラはおらんやろ
2020/08/22(土) 18:52:34.73ID:anTTdHLp0
見た目が女すぎて汎の意味あまり感じなかったからもう少し中性的な方が良かったけど少数派なんだろうな
2020/08/22(土) 19:14:46.18ID:jxsQOLlup
ラキオの汎はとても良かったと思う
もっと男らしかったらもっとヘイト集めてたかも
2020/08/22(土) 19:19:01.70ID:Jtj94LkC0
>>388
分かる
もしかして初期設定は女性だったのかなとプレイ中思ってた
2020/08/22(土) 19:31:31.09ID:eckxLOVG0
赤いヘアピンが無かったら結構中性的じゃない?CS時の黒タンクトップ姿は美形の男にも見える
2020/08/22(土) 19:38:55.26ID:w4g7JtM8a
正直見た目も中身もかなり女性に寄ってると思うよ
それでも汎ていう個性は活きてるしセッちゃんはあれでいいんだ
ラキオは知らん
2020/08/22(土) 19:40:35.06ID:geEEaBgN0
元女でも元男でも正直どっちも美味しい
2020/08/22(土) 20:03:51.96ID:KYbc5RBR0
ラキオとセツの見た目が逆だったら……
2020/08/22(土) 20:05:45.67ID:AsVAnqWua
わかった?の顔ドアップでクソゲー認定するわ
2020/08/22(土) 20:10:36.53ID:Dey0Pgntd
ラキオが汎なのになんでついてるの?って言われてたけど汎って股間にナニついてるんだろう
排泄器官無くすはずもないし生殖関連の諸々を取り外してるのかね
2020/08/22(土) 20:36:22.60ID:XlCC3iaGH
ことり氏のTwitterに上がってるスーツ姿のセツはイケメンすぎて抱かれたいレベル
別のゲームで見た無性キャラは股間に尿道だけついてるって設定だったな
2020/08/22(土) 21:07:26.16ID:exsTicEn0
汎でも穴はあるんだよな…
2020/08/22(土) 21:09:57.86ID:xzf4zyts0
まだ処理してないだけだろ
2020/08/22(土) 21:33:02.66ID:G68rJC2V0
>>396
よくこういう感想見かけるけど汎って概念が汎化手術より早く生まれてたら
そんな変なことでもないと思う
今だって未手術でも自分の主張したい性別名乗ることもあるし
アセクシャルみたいな汎に近い感覚もあるし
2020/08/22(土) 22:27:22.58ID:2Dd2673Hr
むしろセツにはおちんちんついててほしい
そのほうがお得
2020/08/22(土) 23:18:32.68ID:rXRAOTor0
LOOP1でセツCSの時のスチルは青年になりかけの少年っぽいと思う
2020/08/23(日) 00:15:58.21ID:BMF6s5/oa
もう1人くらいもっと中性的な汎らしい汎がいてくれたらよかったかもな
夕里子あたりとかが
2020/08/23(日) 05:06:44.77ID:hXbSuqGI0
女主人公でプレイ中はセツが男の子に見えてきてたわ
405枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa63-56Kx)
垢版 |
2020/08/23(日) 05:51:31.17ID:rV75/VQva
性別:汎に関しては言動のせいもあるけどセツは女でラキオは普通に男にしか見えなかったな。
個人的にはプレイヤーのための性別なんじゃないかと思う。
性別すらあやふやにして没入感を楽しむ的な・・・。
406枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-HdQr)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:42:23.21ID:nN8rJK5sd
スイッチ版出てから今もプレイし続けるけどこの前のアプデでラキオやオトメはとりあえず凍らせたくなってきた

ラキオ真役職凍らせたがり
オトメグノかばいまくり嘘泣きし過ぎ
ステカンストでもこいつらにイライラするケース増えた
2020/08/23(日) 09:27:43.66ID:2rrGdij20
キューン
2020/08/23(日) 10:21:44.22ID:6GBhehZLr
>>406
ロード遅いのとジナ弱いのあとジナの恋愛見れないの以外は実はVitaのがバランス好きだわ
あと画質もちょっとボケてるか
2020/08/23(日) 10:56:52.19ID:xmMDQJb8x
switchとvitaでそんなバランス差があったんか
410枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-HdQr)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:09:50.90ID:nN8rJK5sd
ジナ確かに弱いね
コメット以上に打たれ弱い印象
2020/08/23(日) 11:15:00.78ID:8T27IDzB0
えっSwitchジナ強いの!?(Switch難民)
2020/08/23(日) 12:07:44.58ID:Jj/rtjjDp
スイッチオンリー民だけどグノジナは弱く、自分グノの時は乗員ジナは直感高くて厄介と感じた
pspだともっと弱いのか…
413枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ff6f-08ol)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:12:12.74ID:pVHvLgU40
ジナは演技力低い割りに疑ったり役職騙りが多いからバレやすい
2020/08/23(日) 12:16:40.95ID:kP+fc3Ph0
ジナはかわいいから敵味方関係なくかばいたくなってしまうのが難点
2020/08/23(日) 12:36:57.29ID:uA8bSrdn0
セツのお股はどうなってるのか教えてください
穴も棒もないの?
2020/08/23(日) 12:50:02.23ID:1zMvbA+S0
>>415
それはグノーシア最大の謎で
多元宇宙が広がっている可能性もある

設定集で明らかになるかも
417枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa63-56Kx)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:50:34.97ID:a2yYnwHna
ジナは結構言うこと変えるのが怖い。
自分乗員1日目でジナ「○○は信じていいと思う」の翌日でジナ「やっぱり○○は信用できない」って言い出した後、しげみち、夕里子とかコロコロターゲット変えて疑いだして笑った。
僕はジナさんが怖い!怖い、んです!


その点ステラはどの役職でも割と庇ってくれるから安心できるし、ステラが責められてたら守ってあげたいと思う。
2020/08/23(日) 13:03:12.49ID:kP+fc3Ph0
性にまつわる事を避けるために、わざわざ後天的に手術を受けて汎になるんだから
陰茎・陰門・陰毛といった外性器部分は全部切除で、排泄に使う穴だけ無味乾燥についてると考えるのが
妥当というか自然だろうなー
股についてると性を連想させるかもしれないから、脇腹とかに排便用チューブぶっ刺す穴がついてるってパターンも
419枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-HdQr)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:03:30.51ID:nN8rJK5sd
昔ジナがかばったその直後前言撤回して疑った事あったな
何この子怖いと思ったが流石に何度もではなかった
2020/08/23(日) 14:26:06.55ID:ykeC54ZXa
ステラはグノ顔怖いから少しでも疑わしい時は釣るわ
2020/08/23(日) 17:04:23.70ID:i8GDWOs8a
ステラはプレイヤーが狙わなくても脈絡なく疑われてそのまま初日吊りとか2日目とかに吊られてるイメージ
2020/08/23(日) 18:01:29.48ID:b9jFwrlwa
ちゃんと回数カウントしてないけどステラとジナはうちの初周後半だとコメットより初日2日目吊り食らってたイメージ
しげみちのほうが生存率高く感じたレベル
2020/08/23(日) 18:12:17.89ID:60dwgyiW0
ステラは「黙ってて怪しい」をくらいがちな印象だし言われなくてもその辺で怪しまれてるのかな、とか
2020/08/23(日) 18:21:00.08ID:CQ63QkbqM
https://i.imgur.com/MQ9FBun.jpg
2020/08/23(日) 19:07:46.19ID:Jj/rtjjDp
ステラは怪しい時の夕里子を疑って反撃で落とされてるイメージある
2020/08/23(日) 19:21:32.63ID:BMF6s5/oa
ステラおばさんはグノ顔の印象が9割以上を占める
2020/08/23(日) 20:55:12.73ID:hjyUyfmVr
グリフィンドール:セツコメットSQレムナン
ハッフルパフ:ジナしげみちオトメステラ
スリザリン:夕里子ククルシカ沙明シピ
レイブンクロー:ラキオ
アズカバン:ジョナス
2020/08/23(日) 21:10:15.04ID:ocG2h0FT0
庇った直後に撤回あるある
密告してきたくせに対象の弁護やかばうに乗っかるやつもよくある
おいってなるがこいつらも話合わせとかんと自分が危ないとか考えるのかなとかって妄想で補う
2020/08/23(日) 22:27:11.77ID:4zzw5qgT0
ジョナスの扱いに草生える
せめて職員にしてあげて……
2020/08/23(日) 23:06:26.01ID:AJDkLHmmx
主人公はスリザリン
2020/08/23(日) 23:46:03.20ID:BMF6s5/oa
>>427
シピはあんまりスリザリン感ないかな
アズカバンにはマナンでも入れとけ
2020/08/24(月) 02:53:43.13ID:1TzV5AR40
https://i.imgur.com/8JJ1fem.jpg
2020/08/24(月) 02:55:13.62ID:6rtn0ao0M
手のひらドリル
2020/08/24(月) 05:43:02.58ID:0om945vBM
これは頭コメット
2020/08/24(月) 05:45:57.27ID:GvkJVTmg0
ジナとSQの仲良しっぷりにジョナスは悦んでそう
2020/08/24(月) 06:15:10.28ID:99AySh/i0
ラキオよりジョナスはマシだけどジョナスはジョナスで信用できないって考えなんだよきっと(震え声)
2020/08/24(月) 06:18:21.01ID:jLVkl9ov0
>>427
セツコ・メットって誰だってしばらく悩んだ
438枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9f6f-08ol)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:19:24.54ID:+P69fl5M0
ジナとSQの仲良しコンビ好き
2020/08/24(月) 07:08:20.90ID:L3mAaGvl0
>>427
自分のイメージとは結構違うな
ジョナスアズカバン笑ったw
2020/08/24(月) 09:17:07.44ID:wvSuycjra
ジョナスがアズカバンってなんかわかるわ
2020/08/24(月) 09:50:01.33ID:8NrNcJtvp
>>435
ジョナスはククルシカと冷凍保存された人しか興味なさそう
2020/08/24(月) 10:05:22.69ID:zerHv5vyd
vita版買ってループ70位までやったんですけどSwitchの方が色々機能追加されてると聞いて買い直そうか悩んでるんですけどvita版にそういった機能の追加のアプデとかは告知されてないですよね?
2020/08/24(月) 11:37:45.08ID:X93F+V3b0
アプデで対応はないと思う
大した違いじゃないし
なんなら欠けてるイベント調べてYouTubeで見ればいい
2020/08/24(月) 11:58:18.41ID:KE2xP7MFa
switch版が出る前にアップデートやりたいとか言ってたような
2020/08/24(月) 12:46:52.44ID:VrRn+FsM0
>>430
主人公はバグで夕里子に会いに行けばいくらでも転寮できそう
2020/08/24(月) 13:12:46.31ID:mZIEQcl+M
ククルシカの中身って主人公に花冠あげたりジナに抱きついたりオトメを笑わせたりとてもアレとは思えないんだけど削れまくったってことなのかな
2020/08/24(月) 13:12:50.66ID:9z7L9z5AM
夕里子様が頭の中読み取って組分けするのか…
シャーミンはアイアンクローのまんま頭潰されそう
2020/08/24(月) 13:33:41.13ID:mJzxgJ80p
>>446
レムナン以外は普通じゃんあの人 
オトメと動物に触れ合う内に穏やかになっていったんだろう
2020/08/24(月) 13:35:48.71ID:Lu+6teV5a
>>446
・演技してるだけ
・ループによって違う
・特定条件で目覚める
好きなのを選ぶべし

オトメの件についてはブラックジョークが好きというあたりむしろアレの影響を感じさせる
2020/08/24(月) 13:47:46.00ID:bKpufpBx0
ククルシカって2体いなかった?
2020/08/24(月) 14:01:49.16ID:8NrNcJtvp
二体いるけど片方には魂入ってない(両方の体を行き来できる)んだよね
2020/08/24(月) 15:28:15.47ID:qljHKcpta
外見美少女になったら心も美少女になれそうだよね
俺もそうだろうし
2020/08/24(月) 15:29:20.44ID:LyJCVhk/0
>>446
アレな趣向とは別に普通にそーゆーのも好きなだけと言う可能性
2020/08/24(月) 16:18:22.61ID:zerHv5vyd
アプデは無いんですね情報ありがとうございますvita版クリアしたら2週目プレイするつもりでSwitch版も買うことにします
2020/08/24(月) 19:26:39.39ID:QnpnzA5Up
AC主義者で勝った時のグノSQのセリフって
生き残りの奴ら使って一緒に遊ぼうって意味なのか
おめーで遊んでやんZE!って意味なのかどっちなんだろ
2020/08/24(月) 22:33:42.19ID:gYHAHJQtr
>>427 組分け難しい子多くて悩んだ
>>439 よければ他の人のイメージも知りたい

>>431 シピは普段好青年なだけに見過ごされがちだけど
彼の行動原理は「自己の願望のためなら如何なる犠牲も厭わない」という極めて冷酷なものだと思う
おそらく猫のためなら人殺ししたって平気な顔してるのでスリザリン

逆にSQとレムナンの性格の歪みはマナンという外部要因が大きいので
これからの過ごし方によって真っ直ぐな人へと成長していく可能性を込めてグリフィンドール
2020/08/24(月) 22:44:19.86ID:VrRn+FsM0
ククルシカの笑い話イベントで一番怖いところは優しいいい子だと思ってたオトメがマナンのブラックジョークに大ウケ出来ることだと思う
2020/08/24(月) 23:01:27.10ID:Opm0jitZ0
オトメが笑える程度にマイルドなブラックジョークなのかもしれない
知性あるヒトでないものどうし故の笑いかもしれないけど
2020/08/24(月) 23:14:11.96ID:Rd6PjB4W0
>>456
グノーシアシピのウソに気づいた状態で協力して敗北するとわかるが、
猫のためなら人殺しもするだろうけど平気な顔はしない
2020/08/24(月) 23:26:24.13ID:+P69fl5M0
ククルシカの笑い話イベントって絶対主人公のこと言ってたよね
2020/08/25(火) 00:48:34.65ID:f/EZSrl2x
シピは敗北イベが強烈だけど基本的にはグノーシア化しててもいいやつだと思う
462枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa63-56Kx)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:48:57.06ID:QeJXmSS8a
>>456
〜雑談に乗る〜
自分的にはこのイメージ

・グリフィンドール
セツ(勇敢、リーダーシップ)
ステラ(公平性、優しさ)
しげみち(優しさ、純粋さ)
オトメ(優しさ)
・スリザリン
ラキオ(顔がスリザリン、仲間には優しい) 
レムナン(神経質で根に持つ)
・ハッフルパフ
SQ
シピ
コメット
沙明
・レイブンクロー
ジナ(疑り深い)
ククルシカ(不思議ちゃん)
夕里子

マナンとジョナスは死喰い人やってそう。
2020/08/25(火) 01:53:32.84ID:2MYBNi4h0
グノーシアの使命ちゃんとわかってるからな
2020/08/25(火) 06:43:42.55ID:YJns35VIM
シピとコメットは色のせいもあるけどハッフルパフがしっくりくる

あとジナほど勇敢な人物は他にいないと思うので個人的にはグリフィンドール一択
2020/08/25(火) 07:18:19.77ID:aRan06ln0
良くも悪くも勇敢なコメットは個人的にはグリフィンドールぽいかな…
あとオトメの優しいところはどちらかと言えばハッフルパフぽいと思う
2020/08/25(火) 09:21:08.91ID:POY9QEHGp
どうしても全員噛んでやりたくて潜伏グノやり続けてたら心がスレてきたから守護天使やるね…

ジョナスが脳内で藤原啓治声になるから、ふとした瞬間に
おいボイスついてねーぞって混乱する
2020/08/25(火) 09:23:25.59ID:CUHG3vTD0
オトメはしれっと全員排除しろ使ってくるし、完全に純粋なオトメではないな
2020/08/25(火) 10:00:47.36ID:X7pykVBsa
俺はずっとグノの方が気楽やなあ

1周目終盤で振り直しに気付いて、2周目はフルメンフル役職グノ3固定で、演技1直感倍振り守護天使である程度人側回収、バグ振り直し、グノで直感1演技振りしてグノ側ある程度回収、みたいな卑怯戦法してたけど気楽だった
毎回イベサーチしてた一周目はなんか疲れてた気がする。毎回自分の役職と構成2.3回確認してた
469枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa63-56Kx)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:20:21.95ID:bgq0W5y/a
グノプレイで思い出したが、グノ仲間の「今夜は〇〇を消すべきだ!」ってあれ言うとおりにしたほうがいいのかね。

グノラキオ「今夜はシピを消すべきだよ」
でプレイヤーの仲悪い人がシピだったから、ここで消したら俺疑われるじゃん、もしかしてラキオは俺をスケープゴートにしようとしてる?
って思ったんだが・・・。

それともゲームのシステム的にここでシピ消すのが楽だよ的な話なのか気になる。
2020/08/25(火) 13:29:39.08ID:k99ccn2f0
やっちまった
炒飯の過去話聞いて
それならなおさらオトメをやるなんてだめだ…!!と選択したのに
オトメ以外を噛むと疑われそうな状況だったからやっぱりオトメ噛んだらメチャクチャ怒られた
これどうしようもうイベント起きなかったら詰んじゃう
2020/08/25(火) 13:34:22.99ID:LYvzBALUp
炒飯扱いは笑う
そこの選択肢は何選んでも沙明と生き残ってればイベント大丈夫なはず
特記事項に関わるからそのループでダメでも後から回収もできる

グノ仲間が言ってくる「◯◯を消そう」は別に無視しても平気
それを選ばないと発生しないイベントはなかったはず
言う通りにしとけば好感度は上がるかもってぐらいじゃないかね
2020/08/25(火) 14:26:34.09ID:vfHG7lG4M
炒飯ワロタ

コメットやしげみちの提案を聞こうと思うのは頭コメットだぞ
2020/08/25(火) 14:57:05.20ID:X7pykVBsa
炒飯の奴は自分が言ったとおりにしないと襲っても襲わなくてもキレるよね
そりゃそうだってなる
2020/08/25(火) 15:40:34.03ID:j/l7ms4I0
炒飯は字面も音も明らかに違うんだけどそこはかとなく似てるような気がする程度に共通点があるのが絶妙
2020/08/25(火) 15:50:24.55ID:L68T51eu0
「〇〇を消そう」はよく考えないと破綻するような提案も平気でしてくる
476枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd9f-HdQr)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:06:38.96ID:9WxCuL8Hd
○○を消そうの類いはその通りにすると翌日議論前に提案聞いてくれてありがとうみたいなものがあるくらい
2020/08/25(火) 19:50:58.77ID:u0vD+UCV0
15人グノ1人やってるけどなかなか勝てん
いけて最高4〜5人ぐらいまでだ
2020/08/25(火) 19:56:15.80ID:/+9/hppR0
全ステMAXまで振ってバグACなし・人間役職は守護天使のみの超イージーモードでしか勝てたことがない>15人村グノ1

役職騙りしたら即破綻しそうなんだけど本当に勝てるのか?
2020/08/25(火) 19:59:10.55ID:IQ4hL8ku0
役職騙りはきついかな
むしろ一人なら潜伏の方がいい
うまい具合に真占いを処理できればどうとでもできる
2020/08/25(火) 20:18:14.27ID:wYvkvme10
>>474
チャーハン
シャーミン

結構似てるぞ
2020/08/25(火) 20:18:20.59ID:28iuqRIe0
思い立って全部入り1グノやってきたよACジョナスがバリバリ働いてくれて余裕の勝利
まあ200LV↑のイージーモードだしバグと区別付かんから消したけどな株が上がった
2020/08/25(火) 21:25:10.64ID:2MYBNi4h0
DLランキングで相変わらず定位置キープしてるな
2020/08/25(火) 21:29:49.86ID:MDSbPbhM0
セーブスロット2つ目の鍵持ったSQに意味があったとか真エンド見終わってから気づいて震えたわ
484枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd9f-HdQr)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:38:48.88ID:9WxCuL8Hd
レベル132で15人ACバグなし他全部ありグノ1でやってみて普通に勝ったよ
多少は疑われたけどやはりかわいいは正義
2020/08/25(火) 21:55:46.62ID:wfxp7Gd40
炒飯「グゥレイト!」
2020/08/25(火) 22:24:13.40ID:FD6u0GBNp
炒飯って確か中国語でヤっちゃう意味の隠語なんだよね、なかなか沙明っぽい
2020/08/25(火) 22:39:44.42ID:alKExFnnp
また炒飯してしまいました
2020/08/25(火) 22:40:03.97ID:tO1nChA00
開幕早々セッちゃんが微笑をしながら「沙明やっちゃった」って言うの面白すぎる
2020/08/26(水) 00:33:49.35ID:QpUAosi6x
やってしまったのノリが軽すぎてセツが人を殺したという事実を忘れがち
グノーシアが人間を消すのは駄目で人間が人間を殺すことは許容されているのは一体何故……
2020/08/26(水) 00:52:01.22ID:h4ehlVEp0
判断基準は、「それを容認することがより大きな犠牲を生むかどうか」じゃないかね
ある一人の議論放棄が許されるなら、全員が同じことを言いだしても許さなくてはならず
情報と協力さえあれば防げたはずの人間側全滅に繋がるリスクが増大すると
2020/08/26(水) 01:07:26.64ID:kAjbYEvD0
なかなかジョナス感のある回答だな
2020/08/26(水) 01:07:37.09ID:4PHlD2Wza
それでセッちゃんも自分からCSするとかならまだわかるんだけどね
しれっと議論始めるあたりがマジセッちゃん
2020/08/26(水) 01:20:21.86ID:M2VR/sAPp
炒飯の他にあそこまで議論放棄したがる子がいないので過激に見えるけど
これからの生死を分ける重要な会議に来なかったらこうやぞ的な見せしめの意味もあるのかも
2020/08/26(水) 01:20:35.65ID:VG+ZWzHV0
宇宙船で航行中の非常事態においては個々の人命が軽く扱われるのはやむなしというのは冷たい方程式の時代からの常識
議論放棄者がグノーシアである危険性も考えに入れるならエアロックから放り出すこともやむなしなのでは
2020/08/26(水) 01:26:38.47ID:kAjbYEvD0
あれって議論に来ないから殺されたん?
度が過ぎるセクハラにプッツンした結果だと思ってたが
2020/08/26(水) 02:01:19.91ID:tjw2/vaEp
>>495
両方だと思う
セツが軽々しく?沙明をやってしまえるのはステラもセクハラが嫌いな傾向あるからLeviが黙認したってのもあるかなと思ってる
外に放り出すのってLeviの協力ないと無理な気がするし
2020/08/26(水) 02:07:39.91ID:F2KBqz3Qx
しゃーみんをやっちゃうのはループ鬱とセクハラ会議拒否のコンボ
しゃーない
2020/08/26(水) 02:31:12.07ID:NIhTupXg0
周りの反応のなさは軍の人間の言うこと聞かないならそりゃしゃーないわって感じなのかと思った
主人公以外はもう素性知っててその流れで議論の進行も任されたと脳内補完してた
2020/08/26(水) 02:39:12.65ID:bMTcjj+La
セツのいつも着てる服は軍服だっけ
2020/08/26(水) 02:46:25.81ID:QpUAosi6x
何故か特記事項に載るの遅いけどセツが軍人って結構序盤で判明するよね
2020/08/26(水) 08:09:48.54ID:h4ehlVEp0
まあ実際に「やっちゃった」の内容が目の前で描写されてるわけじゃないよな
漫画で言うならスカートめくられた女が空の果てまで男をブッ飛ばすと
物理的に考えるなら男は確実に死んでるけど絆創膏貼ってピンピンしてる、みたいな感じで
単に大げさな表現で笑いを取るグノーシア流のユーモアなのかも?
炒飯も実際はちゃんと宇宙服に詰め込んで、反省する頃合いで回収できるルート上に射出してるかもしれんぞ
2020/08/26(水) 08:10:40.54ID:Yu2+cdGWM
ごめん家での呼び方で書き込んでしまった
ごめんね炒明

なんとか特記事項埋まりました
ありがとう>>471
あの後条件一緒なのに全然出なくて10周近く回ってしまった
多分ものすごく好感度下がったんだと思う
2020/08/26(水) 08:21:59.59ID:NlLiRX0S0
セツが今回のループでは沙明を殺さずにすんだって言ってるからなあ
2020/08/26(水) 08:31:28.21ID:tjw2/vaEp
>>502
イベント回収おめ
まだチャーミンになってるぞw
わざとなんか知らんが炒ではなく沙
しゃーみんで変換できないのが痛いよな
いつも「さあき」で出してるわ
2020/08/26(水) 08:32:43.60ID:lMFa/jVxp
炒明だとチャオミンかな
506枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd22-CIMc)
垢版 |
2020/08/26(水) 08:34:50.06ID:D7OKzYBgd
やっちゃったことに対してLeViが何も言及しないのが気になる
主人公とジョナスの会話を聞いて忠告したり全裸凍死させたりするくらいだから
船内で起きたことはほぼ全て把握してるだろうに
2020/08/26(水) 08:42:32.32ID:fC5oMoywa
つうか議論放棄は問答無用でCSよね。釣り映画の日の2人は1日放棄で容赦なく凍らされたし
ふざけた態度とって参加させたいならどうこうしろってセクハラされたらまあやっちゃっても仕方ないよね
2020/08/26(水) 08:50:02.66ID:FpXRJlw/a
炒飯が真役職でやっちゃわれて騙りが真確定しちゃうことってないのかな
やっちゃった場合はロジックも炒飯が真役職だった場合を考慮した計算になるのだろうか
2020/08/26(水) 09:44:58.74ID:M2VR/sAPp
真ドクターだったことあったけどその時は水そうめんにはならなかった記憶
2020/08/26(水) 10:54:22.69ID:LbLcfXywd
特記事項埋めてもパラメーター上がるワケじゃなくてコマンド使うようになるだけ?
一回全員能力MAXでキャラ思考だけでどんだけ動き変わるか見たいな
2020/08/26(水) 11:13:30.90ID:WwVPYMt/H
生身で外に放り出しただけだから大丈夫
死ぬかどうかは沙明自身が決めることよ
2020/08/26(水) 11:20:13.17ID:YPpWgibSp
沙明ならいいやという認識
2020/08/26(水) 11:36:16.95ID:2DWREz7gp
せっちゃん基本ポンコツだけどバグ沙明もやってしまえるあたり強いわ
2020/08/26(水) 12:07:56.52ID:C/JqFF5JM
>>510
パラメータ上がるしそれに応じて説明文変わるキャラもいる
2020/08/26(水) 12:10:24.25ID:UcVI6AZ0H
>>508
やってしまった場合は、初日に役職が一人だけ名乗り出ても真認定出来ない
2020/08/26(水) 12:14:58.74ID:KKClaywK0
特記事項解放でのステータス上昇はジナの直感が分かりやすいね
初期ジナ弱すぎてかわいい
517枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa85-tS7f)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:16:48.78ID:K0yKzvcYa
沙が割と変換で出しにくいのもあって炒飯が正式名称になりつつあるの笑う。

セツのやっちゃったはプレイヤー視点でも序盤の印象最悪だったからわかるって共感したけど、炒飯グノの時とかのまともなセリフとか掘り下げ見ると、ええ・・・セツなんで・・・ってなる。
つかセツが好き設定あんまり生かされてなかった気がする。
2020/08/26(水) 12:24:07.85ID:wado9UOTd
リザルト画面で日誌を見ると、誰がどのタイミングで誰の嘘に気づいたか分かって色々味わい深い
みんなバラバラのやつを疑っていて、適当にやっているのかと思ったら、それぞれ同時に別グノの嘘に気づいていたり
2020/08/26(水) 12:40:39.88ID:mAgNPAsmp
>>507
ところで釣りの日に釣られてたオトメがCSされないのは一体

血だらけだったから同情されたのかな
2020/08/26(水) 12:58:59.70ID:ffb89SSPp
>>519
もう一回釣りイベント読んでこい
2020/08/26(水) 13:00:44.00ID:tPoVPuAca
現役軍人に血まみれにされたシロイルカはさしものラキオも凍らせられなかったんだろう(適当)
2020/08/26(水) 13:18:25.99ID:348of5kR0
>>518
ジナがかばう→疑うの掌クルックルコンボするのはそこで嘘に気付いたからだと思ってる
2020/08/26(水) 13:36:18.09ID:Tx28PxYM0
ちゃんと議論に参加したあと呼びに行ったオトメやしげみちを巻き込もうとするな
2020/08/26(水) 14:06:03.04ID:RFIaFoZjr
こういうとき本当に回想欲しくなるわ
イベント見直せと言うにも言いづらい、最序盤のイベントならともかくプレイし直せってことになるし
2020/08/26(水) 15:07:09.32ID:E4SdYR1ka
一周目は映画で、3周目で釣りとジナ恋愛回収してSQ二人きりまた失敗
ってなった時システムデータくれよってなるいや2周目の真エンドのためにも出来ないのはわかるけど
2020/08/26(水) 15:46:25.96ID:w/rnhRdsd
レムナン恋愛イベとコメット恋愛イベが難易度高くて困る
あれ特記事項の周回だけだよね?
2020/08/26(水) 17:54:47.76ID:UcVI6AZ0H
>>517
ミンと呼んでくれ
528枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9db2-yRqa)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:10:31.85ID:afcztlZk0
ククルシカ。俺がお前を守ってやる。
お前はただ、俺を信じてりゃイイんだよ。
……オゥケイ?

(一緒にがんばろうね……と。
 ククルシカは花開くような笑顔を見せた)

ククルシカへ絶対に敵だ

自分が追い込まれたことを悟ったのか……
 ククルシカは悔しげに、にらんでいる)

お前さァ・・・俺に手ェ貸す気あんの?
いやイイわ。もう切るから。
ククルシカ、つーかお前、改めて見るとすげー怪しいよな
2020/08/26(水) 20:59:02.41ID:7abLJyHO0
コメットの恋愛イベントクリアしてからでも出た
2020/08/26(水) 21:00:39.15ID:NlLiRX0S0
イベントはループまたいでもフラグ残ってるやつあるね
2020/08/26(水) 22:04:52.35ID:7kjp/u1W0
バージョンアップで謎のスタッフが追加されて
2週目暴露モードが選択できるようになるセツ
2020/08/26(水) 22:25:36.15ID:83g6eBcP0
先生ぇー
同じグノーシア仲間なのに沙明とセッちゃんが毎日僕を吊ろうとしてきまーす
2020/08/26(水) 23:09:12.56ID:4PHlD2Wza
ちょっと男子ー
ククルシカちゃん哀しんじゃってるよー
疑うなんてサイテー
2020/08/27(木) 00:14:34.09ID:3kh9dfFr0
「先生に言ってやろー」の絶望感と夕里子を敵に回したときの絶望感は似てる
2020/08/27(木) 00:26:29.62ID:vNJjMRsY0
嘘ついてるのはわかったから単騎で夕里子に殴りかかりに行くのはやめてくれコメット
2020/08/27(木) 11:36:38.38ID:aHyktiOg0
そういやコメットのグノ顔見たことないな
2020/08/27(木) 12:21:49.62ID:kfSJkHkka
グノ陣営に負けたとしてもグノコメットは大概凍ってるからな
2020/08/27(木) 12:44:09.16ID:XiRXlMUyp
グノコメットに殺されるエンドの演出怖くて好き
2020/08/27(木) 20:42:05.38ID:iZXM91bZ0
イベントでグノーシア空間にいる時のグノコメット好き
2020/08/27(木) 20:51:48.90ID:1vfUz2NR0
>>539
幻想的で綺麗だよな
2020/08/27(木) 21:46:42.72ID:zr+z9sAu0
みんなってステータスどうしてる?
カンストさせてる?
それともある程度に留めてる?
2020/08/27(木) 21:57:24.53ID:UKgxmeGd0
スキル全部取れる最低限まで取ってる
543枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:54:45.98ID:mLFKtgcPd
一番進めてるデータはカンスト
他は150位かな
2020/08/27(木) 23:59:39.66ID:Z1cdUoV8p
初回は上がるだけ上げたけど今は126〜151くらい
上げすぎると作業にしかならんし下げすぎると辛い
2020/08/28(金) 02:09:45.31ID:NV/XZZCi0
夕里子特記事項2開けた直後にジナ消されて、その後自分視点グノ確定の夕里子レムナンとグレーのしげみちが残って終了で成程ねと思ってたらバグしげみちENDで草 お前かよ!
2020/08/28(金) 02:37:26.85ID:mpjQm+1K0
3周目で初めて主人公人間で、シピグノend見たけど、猫のシャー顔が辛い
2020/08/28(金) 02:52:37.58ID:P6gpwlac0
ACなしエンジニアで対抗が自分に白出して来てビビった
2020/08/28(金) 06:35:43.86ID:wV7G3LXr0
ロジック低いキャラの騙り失敗ほんとすき
グノーシア1体しかいないのに2日目にあいつグノーシアだったと報告するコメット
2020/08/28(金) 08:43:31.44ID:UhY8CXcMp
イベント発生して即終わった回で、履歴見たら夕里子様がひっそり噛まれてて笑った
笑いごとじゃないけど
2020/08/28(金) 13:06:14.18ID:i5Wt+UPbd
シピって恋愛話でも猫のこと語っててやべー奴だと思ったけれど、エンディング見たらシャーミンも大差なかった
2020/08/28(金) 18:11:14.16ID:FfPblQEeH
まともなラブラブエンドはジョナスだけ
2020/08/28(金) 18:40:51.79ID:NV/XZZCi0
宇宙連合公認の廃人はちょっと
2020/08/28(金) 20:38:53.10ID:IpNS6tFM0
ジョナスの協力しようのBGMかっこよすぎない?
2020/08/28(金) 22:36:43.16ID:8JSkkjuP0
ジョナスは存在がかっこいいので
2020/08/29(土) 01:56:03.49ID:HNDqmvix0
釣りイベントしんみりして終わったのに、結果画面見たらオトメがグノだった
おまえ腹の底では笑ってたんやな
2020/08/29(土) 02:03:15.84ID:tysU2ap80
俺の時もそうだった
2020/08/29(土) 02:44:58.52ID:W/omQ/dsx
俺のときは主人公ACでセツグノの平和な釣りイベだったわ
2020/08/29(土) 02:46:54.77ID:l+PaVQI20
ACとグノでのデート回いいなあ
なんかこう、情緒を感じる
2020/08/29(土) 06:23:25.46ID:Z1R/07bB0
エンディングのシャーミンが動物の体内にまで入り込むってやっぱりそういう…
2020/08/29(土) 06:45:33.61ID:456kxOBx0
ウコチャヌプコロだろうな
2020/08/29(土) 08:34:12.25ID:1SSMaT1n0
シピのかわいげって猫の部分かな
実際は怖いんですけどね
2020/08/29(土) 08:48:58.25ID:JJcTjRP10
シピやオトメみたいな後輩が仕事でミスしてもフォローしてやろうと思うじゃん?
逆にラキオみたいな奴がやらかしても手貸したくないじゃん?
可愛さのスキルってそういうことだ
563枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:57:12.30ID:yJWGJ4p0d
かわいげとは言ってるけど信頼できるとかまさかこいつがといった部分含めてじゃないかな
猫キチガイだけど人としては気の良いあんちゃんだったりするし
2020/08/29(土) 09:35:01.83ID:AA4ybsc20
シピ何となく苦手だ
しかしシピの協力断ると沙明にオゥケイ?されるから…いや、沙明の方がいいか
オレ沙明スキ協力スル
2020/08/29(土) 10:02:36.86ID:lE1bFmxZp
123LOOP目でようやくクリア出来たよ。よかった。
真エンドとか回想モードとか本編内にヒントないよねえ。真エンドはやった後なら確かにこの方法は正しいと思えるけど気づかないわ。
566枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa85-tS7f)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:35:16.17ID:BPPrHKLUa
>>562
確かにそう言われると納得するかも。

しげみちは良いやつだけど仕事とかでやらかしたら、うやむやにしたり、くだらないこと言って誤魔化そうとしたりしそうでなんだこいつとは思いそう。
2020/08/29(土) 11:48:56.77ID:QTRAPk9Y0
SQちゃん:kira kira
ステラちゃん:マドンナ
コメット:本中
ジナ:EROTICA
ククルシカ:S-CUTE
夕里子:S1
セツ:がちん娘
2020/08/29(土) 17:46:11.06ID:rtKIdSE8HNIKU
むしろシピは上司にしたいキャラナンバーワンかも
プレイヤーAC時の勝利台詞的に
2020/08/29(土) 18:35:51.11ID:09JWmQNWaNIKU
シピは猫に関すること以外はかなり人間力高いと思う
2020/08/29(土) 19:09:42.20ID:AA4ybsc20NIKU
アンケート依頼来たからダメ元で、DLCで追加イベントまたは続編希望って書いといた
良いキャラ揃いだからもっと遊びたいんじゃ
2020/08/29(土) 19:16:51.76ID:dZFUeSum0NIKU
今作る気なくとも、もしかしたらやる気になることもあるかもしれんしね
続編希望って意見は大事だと思う
2020/08/29(土) 20:20:26.76ID:7eaQ9ZFN0NIKU
続編なら既存キャラはホントに一部続投くらいがいい
セツ関連なんてこれ以上なく綺麗に締めてるし
2020/08/29(土) 20:21:56.90ID:yec3I5uk0NIKU
夕里子は絶対再登場しそう
2020/08/29(土) 20:39:32.88ID:qswNbav/0NIKU
しげみち出て欲しい
575枯れた名無しの水平思考 (ニククエ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:52:52.32ID:yJWGJ4p0dNIKU
うーん偶然かもしれないけどロード機能使わずニューゲームから10ループ程度で守護天使しげみちが初日二日目と連続で仕事してるのがここまでで三回も
しげみちってこんなに仕事することもあるんだと感じたよ
2020/08/29(土) 21:08:17.75ID:8Kmxlaf60NIKU
その世界では名を馳せたゲームキャプターSだからな
2020/08/29(土) 21:21:41.88ID:oDlqqohtpNIKU
見たか!
これが守護天使の力だぜ!
2020/08/29(土) 22:31:16.47ID:dZFUeSum0NIKU
グノーシアにより、しげみちが消失した
2020/08/29(土) 22:43:16.17ID:JJcTjRP10NIKU
自分以外の人間が噛まれたときの演出ってバグありだと「昨夜◯◯が消失しました」だけどバグなしのときは「昨夜グノーシアの襲撃によって◯◯が消失しました」になるんだな
2020/08/30(日) 02:36:43.14ID:egSMay6P0
水そうめんってセツが沙明やっちまったループでも起こせるのかな
ラキオの絶対に敵だ暴走してるのは見れたけど普通に勝って終わってしまった
動画でしか見たことないから早く自分で見てみたい
2020/08/30(日) 02:56:10.69ID:l+/2mU5mH
やっちまったら初日に名乗り出たエンジニアが1人でも真確定できないから難しいんじゃないか?
2020/08/30(日) 10:37:59.67ID:ZZjsefeW0
やっちまったデータで自分がエンジニアで潜伏、バグを溶かせばいいんでねーか
2020/08/30(日) 10:50:39.12ID:RVNlUBGa0
自分が潜伏してバグ消しても水そうめんにならん時あったよ
沙明やられてると絶対に人間(本物)認定が出ないから潜伏バグ消しも意味ないんじゃないかな?
584枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c9ee-lEwF)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:46.39ID:qLbXgOV70
今新エンド見たけど凄い良いゲームだった
ネタバレ注意



唯一残った疑問は主人公が二人いるのが何故かがイマイチ分からなかった
考察サイト見たけど宇宙のバグ的な感じだと思うとか明確な答えがないし
なんかのイベントで追及されてたっけ?
2020/08/30(日) 14:12:51.82ID:pyHUCfw/0
バグという存在の原因になってる位だからその考察サイト正しいんじゃないかな…
2020/08/30(日) 14:15:25.15ID:pyHUCfw/0
あーそもそもの理由か
イベントで長々やったことを簡潔にまとめるのは俺には無理だな…
587枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/30(日) 15:03:27.40ID:XiVcR132d
主人公二人より鍵が増える可能性が問題なんじゃないかな、俺の考えだけど

とは言え明確な答えが知りたいなら設定資料集待つのが良いと思うよ
2020/08/30(日) 15:53:32.89ID:+GPeu41n0
セツが運んできたから二人になっちゃった
2020/08/30(日) 16:21:25.77ID:rQlT1n+Z0
@通常は『グノーシア発生後の時間軸〜終了条件を満たすまで』をセツと主人公がループしている
A主人公が消されて初めてグノーシアが船内に潜伏していることが発覚しているという前提がある
B鍵の初期条件設定でグノーシアを0人にした場合、@で示した時間軸に移動出来ないためA以前の時間軸に移動せざるを得なくなる(と鍵が判断した?)
C Bの条件で開始すると、グノーシアが存在しない並行宇宙では「消される以前」と「他の並行宇宙から移動してきた」主人公が二人同時に発生するし、矛盾が生じることによりついでに宇宙もバグって崩壊

みたいなことを本編でセツが図付きで解説してくれてたと思う
スクショ撮っといてなかったから証拠の提出ができんが
590枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW c9ee-lEwF)
垢版 |
2020/08/30(日) 16:29:30.53ID:qLbXgOV70
>>589
凄いスッキリしたわ
あそこの図の説明は自分で勝手にグノーシア0人じゃ主人公が二人いて宇宙が消滅する事についてだけの説明だと思いこんでたわ
ありがとうございます
2020/08/30(日) 16:53:42.73ID:ZERMv3xJp
>>590
主人公が移動する前の宇宙でも2人いた訳だし元をたどって最初の2人目の主人公はどこから来たと言う意味だと思ってたんだが
これで納得する疑問だったのかよw
2020/08/30(日) 18:18:19.42ID:rQlT1n+Z0
>>590
お役に立てたなら何より
あの状況でのセツの説明目的は『この回の宇宙が消滅することについて』だから、ストーリーを追う分にはその解釈でも合ってるんじゃなかろうか
2020/08/30(日) 22:50:16.45ID:2fdmtNqb0
ジョナスの左腕って単なるパワードアーマーみたいなものなのかな?
粘菌イベのサウナ姿でてっきり義手なのかと思ってた
2020/08/31(月) 00:37:35.00ID:IrnG5ttd0
ややネタバレ

セツ、LOOP1の2日目の朝に切羽詰まった様子で主人公の安否確認しにくるけど、マジで銀の鍵渡す前に主人公がグノーシアに襲われたりしてたらどうするつもりだったんだろ
セツが鍵渡せてなかったら主人公がセツに鍵渡したループの時みたいに主人公の因果が収束してループしない世界もあったのかな
2020/08/31(月) 01:37:25.04ID:TM/TNE+70
>>593
ジョナスのことだしカッコイイから付けてるだけかもしれない
2020/08/31(月) 01:42:54.71ID:2jHV3ifgH
>>593
塩分測る機能付きだぞ
2020/08/31(月) 01:48:53.92ID:k4Tt+C7k0
>>593
ゲーム用入力デバイスじゃないの?
598枯れた名無しの水平思考 (スフッ Sd22-CIMc)
垢版 |
2020/08/31(月) 04:58:13.97ID:Qp9Hr1Pyd
パワーグローブか
599 (ワッチョイ 9211-DLTE)
垢版 |
2020/08/31(月) 06:51:05.23ID:2VpqPXqQ0
599
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/fc4132f0e3158066c79e7020dd4d933ac1302ed82098ce80aaf0138987d170d5
600 (ワッチョイ 9211-DLTE)
垢版 |
2020/08/31(月) 06:51:17.41ID:2VpqPXqQ0
600
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/7058f0f208825218b95549c106d8daddddea95e662c8fb9b74d339c049a45d85
2020/08/31(月) 07:34:16.00ID:QePXwyHs0
夕里子様…クリア後のその後が不明ってなってるけど……どうせ船からでたら消されるみたいに言ってたし殺されてしまったのかしら…
皆幸せになって欲しかった…
2020/08/31(月) 08:34:55.36ID:RuNwlgeep
夕里子様ならどこかで上手くやってるはず
そして続編があったら意味深な言葉で主人公を怯え惑わせる不思議キャラとして
しれっと再登場する、いやしろ、して下さい

キャラのその後といえば、レムナンはやはり闇深いな…
ラキオは近くにいるんだろうけど、腹心いなさそう
2020/08/31(月) 11:26:51.58ID:xkpuihs/0
続編出たときにヒロインになって掘り下げられたりして
2020/08/31(月) 12:07:03.73ID:NfdRAUuop
レムナンとラキオのカリスマの低さでどうやって部下を従えたのかがED最大の謎
2020/08/31(月) 12:14:11.47ID:trleGsDVx
あのステータスってあくまで主人公から見た議論中の能力だからなぁ
ククルシカとか沙明はロジック低いけどまともに議論する気がないだけで本来は頭いいだろうし
2020/08/31(月) 12:20:30.97ID:0+K9vPM9M
ゲーム内パラは15人の比較だからな
船から帰ったら周りにカリスマミジンコ以下の奴しかいなくて相対的に大スターになったんじゃないか?からの全裸像
607枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/31(月) 12:26:52.88ID:6MLEdYnwd
グリーゼでのラキオは伝達方式の違い含めて議論時と一緒と思ってはいけない
レムナンも恐らくラキオとグリーゼに行ったろうし理解ある仲間の存在で成長してる部分も当然あるだろう
2020/08/31(月) 14:36:36.04ID:WV4TdB9lp
レムナンがSQにびびってるのを見てラキオが「SQ」凍らせようって言ってくる辺りラキオって意外と世話好きで優しいんだよな
主人公は人狼ゲームやらないといけない環境でしか二人と付き合えなかったから嫌な面も見てるけど、革命軍の仲間なら意見の合う奴しか周りにいないし部下ともうまくやってけたのではないかと
2020/08/31(月) 15:00:03.01ID:+uj+aq+nd
ノーマルエンドでもラキオはレムナンを気遣っていた風だし、良いやつではあると思う
ただ、常時上から目線でムカつくことしか言わないのが、ゆりこ様とのカリスマの差かな
2020/08/31(月) 15:06:44.84ID:RuNwlgeep
ラキオは夕里子様にナニカサレタ後は問答無用で吊ろうとしてくるし
素顔はかわいい腹立つ奴だとずっと思ってたけど、鍵置いといてくれた最後の最後で
好き!!ってなった
2020/08/31(月) 15:09:07.33ID:Zj6Jnp9dH
自分の価値に執着してるみたいだし頼ってくるレムナンや主人公のことは結構好きなんだろうね
2020/08/31(月) 15:16:58.85ID:d/dQqq09a
クイズで間違えた方がニコニコしてるし好感度上がるラキオ可愛くてすき
2020/08/31(月) 15:42:33.08ID:WV4TdB9lp
グリーゼではポンコツはすぐ殺されてしまうけど、ラキオはポンコツの世話するのが好きな異端者なのかもな
2020/08/31(月) 15:43:46.39ID:KkkgCrkh0
でも確かにどう?俺の問題わからないでしょ?wって思ってて
あっさり正解されると腹が立つのはわかる
2020/08/31(月) 15:55:05.75ID:BpKO+v4Ap
このゲームもうちょっと電脳とかグノース云々の設定掘り下げてくるかと思ったらそうでも無かったのが以外
エンディングに関わるの結局鍵関連のループの設定だけだったし
2020/08/31(月) 16:23:17.62ID:60SH/zivp
>>612
「僕が聞きたいのはそんな言葉じゃないンだけど?」
2020/08/31(月) 18:00:57.27ID:hXQqR8fuM
マナンがレムナンをパパと呼んだのは結局何だったの?レムナンとマナンの細胞で出来たのがSQちゃんってこと?
2020/08/31(月) 18:18:35.73ID:BpKO+v4Ap
無理やり子作りさせたんだろ
遺伝的な繋がりがなきゃ上手く人格移せないとか言ってた気が
619枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:19:17.22ID:6MLEdYnwd
>>617
まずSQ関係の特記事項を埋めよう
2020/08/31(月) 18:23:04.41ID:btYTN0L00
レムにゃん自身は子供なんて知らないと言ってたから子供ができるような行為をされた覚えはないのかもしれない(もっともあの世界なら髪の毛1本からでも遺伝子採取して試験管で作る技術もありそうだけど)

マナンがレムにゃんを動揺させるためにハッタリかました可能性もあり
2020/08/31(月) 18:26:53.39ID:LKrsAKuk0
ラキオクイズ何度も問題聞いて考え抜いて正解当てたのに間違えた方が良いなんて酷いw
2020/08/31(月) 18:34:27.80ID:PGDMgESk0
子供が出来たと聞いてこっそり姿を消すレムにゃん
2020/08/31(月) 18:48:31.78ID:7FmTI19L0
無言が回答のひとつとして活かされてるラキオクイズすき
2020/08/31(月) 19:07:13.58ID:mzHVrIfv0
レムにゃんはマナンの性奴隷だったとはっきり書いてる感想ブログがあって、なるほどと思った
でも機械のメンテしてる体感時間4年は逃げたあとの話だよな?
15歳でキチオバ孕ませてるのは壮絶だな
2020/08/31(月) 19:45:22.90ID:GPKq/Ik20
無理やり搾取されただけで行為は無しか?とも思ったものの、
恋愛雑談時のスレ具合とか恋愛イベの距離の詰め方とか見るとやはり…?とも思う
レムナン初期の人嫌いっぷりと告白の全力拒否具合にビビったけど、信頼するとチョロいよな
グノーシアなのに一番仲良しだったり、裏切らないでと言ってきたり
わかったよもう噛めよ!俺も好きやぞ!と思いながらやってた
2020/08/31(月) 19:47:11.87ID:d/dQqq09a
>>623
調子に乗ってそのクイズの直後の問題にも無言で答えたら「そんな単純なことしない」みたいにバカにされたとこも笑った
627枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa85-tS7f)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:09:08.74ID:HFyGUNXja
セツのはじまりのループイベントでの鍵はホントはラキオのだって話でなんかすっげぇネタ的な殺され方してカギがセツの元に渡るんだろうなと思ってただけにあのイベントでのラキオはめっちゃカッコよかった。

あんな感じでさりげない優しさが評価されて仲間が増えていって新しい仲間を紹介。
新しい仲間「なんだこいつウザ」
仲間「こうみえていいやつだから!」
的な感じで人脈増やしてノーマルエンドのアレまでいったのかなと予想。
2020/08/31(月) 21:02:59.98ID:TLMV3Vxa0
ジョナスはどこまでいっても廃人やんけ
2020/08/31(月) 22:34:16.86ID:9MSErFFy0
どのキャラもだいたい評価がトータルでプラスになるくらいに株を上げるイベントがあるけど
ジョナスは避難民救助でちょっと上がった以外どんどこ下げるイベント畳みかけてくるのになんとなく憎めない雰囲気は残るのずるい
630枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ee43-Vquy)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:36:59.66ID:fRCn8N8O0
ゆりこ…自分も星舟から逃げおおせた「人間風情」の癖に全てを知ってる者のポジションで
それでいてGMじゃなくプレイヤーとして入ってきて引っ掻き回しておいてお咎めなしで勝ち逃げか?
正直ブチ切れたシピ沙明あたりにぶん殴られて発狂するくらいは描写して欲しかった

…と思ったけど、今作のキャラって「明確に改心した」描写がそもそもほとんどないのか
RPG目線で見ちゃうとそういうの引っ掛かってダメだね
2020/08/31(月) 23:10:00.08ID:DKtu7q020
>>630
共感できんが夕里子をまさしくゲーム部分のボス敵としてだけ見たらこういう感想にもなるのかな
世界観に関わる設定を宛がわれた以外はたまたま船に集まった他の乗員と横並びの存在なんだけどね
セツと主人公が真相に迫る上ではむしろいてくれて助かった人物だし
2020/08/31(月) 23:13:21.74ID:GPKq/Ik20
ジョナスはニンボクイベントで急速冷凍されるのとステラを貶して全裸凍結されるのが面白すぎた
グノ沙明良い奴…からのサウナおじさんも捨てがたいけど
あとステラに黙っててと怒られて、うむ…と引き下がるダメおじさん感も良い
2020/08/31(月) 23:24:16.44ID:cd0zFBpA0
ジョナスと格納庫でステラについてどう思う?って話してLeViにジョナスは廃人だから間に受けるなって言われるループで
ステラ怪しいよねって同調したらその晩即行でグノステラに消されて笑ったんだけど消されないパターンもあるのかな
2020/08/31(月) 23:40:30.69ID:WV4TdB9lp
ステラ怪しんでも普通に消されないパターンもあるはず
Leviに話聞かれてるかと思うとちょっと怖いな
2020/08/31(月) 23:54:06.70ID:a88CC0d80
>ニンボクイベント
あれしげみち、ジョナス両方グノパターンあるのが関心した
636枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd22-2mqz)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:58:36.54ID:6MLEdYnwd
>>630
個人的にはSQちゃんと並ぶ俺的ドストライクな娘だけどね
人によりけりかと
2020/09/01(火) 00:04:35.16ID:DzHTt3Hk0
そういや粘菌イベだとステラが沙明調子に乗らんように止めてくれたけど
俺が欲しいんだろカマーンとか、お礼は体でな。体でな!の時はLevi助けてくれたんだろうか
2020/09/01(火) 00:23:23.57ID:IplyF6rZ0
セツ助けるために別次元に意識飛ばしたのも夕里子が協力したんだろう
他にそんな芸当出来る人物思いつかないし
639枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8618-xqGb)
垢版 |
2020/09/01(火) 00:25:22.59ID:EnEIaudW0
反論封じイベでSQが寄越してきたからと言って
あの衣装を素直に着ちゃう夕里子ちゃん可愛い
でも立ち振舞いがあれだから
印象悪くなりがちなキャラなのも解る

Leviは何処まで把握出来るんだろうね
誰がグノーシアとかまでは判らないみたいだし
システム上の動作か此方から問いかけて起動しない限り
ステラ経由じゃないと会話把握できないとか?
2020/09/01(火) 00:30:52.94ID:L+cRQXZ90
夕里子あれでグラフ見るとかわいげは意外と高くてびっくりするんだよな
しげみちと夕里子のかわいげの数値逆では?
2020/09/01(火) 04:53:05.60ID:NB4OIdIxp
個人的にもうちょいエンディングに電脳云々が関わってくると思ってたんだけどなあ。途中で電脳化した人間は人間と言えるのか?みたいな話してたしそれがメインテーマになると思ったら全然そんなことは無かった

結構割と、leviがステラのボディを得て感情獲得した事とか、ククルシカに人格が適合した事とか、sqの自我とか知性化動物とか、シピの猫脳同化とか、「肉体と人格(精神)の一致」みたいな要素散りばめてるよな
だからそこ回収しないの意外だったなあ
2020/09/01(火) 07:55:47.97ID:aYk++DZ5p
開発の人があんまり設定を確定したくないってインタビューで言ってたからなあ
受け取る人それぞれの解釈を楽しんでほしいみたいな
2020/09/01(火) 08:07:45.56ID:x1ev9hSw0
昨日初クリア&真エンディング見てきました〜とても楽しかった!

>>641
中盤くらいまでやってた辺りではこの世界はもしかして既に電脳化された世界で蓋然計算領域とやらで誰かがデータ上で試行錯誤を繰り返しててループしてる〜とかなのかなぁと思ったりしてました全然違ったけど
2020/09/01(火) 11:48:42.39ID:uu+CFgnt0
メタ的な視点になるしかなり妄想強めだけどグノースにも大量の人格データを保存しておくためのサーバーがあるなら
グノースのサーバー=プレイヤーみんなの共通認識
プレイヤーが生きててそのキャラの事を忘れない限りはそのキャラは生きてると言える
みたいな事を思ったりもした

まぁジナのお母さんとか船外の人物の事は何もわからないんでD.Q.O.という箱庭の中だけの話になるけど
645枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd82-2mqz)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:37:20.88ID:KLhKtejKd
個人的な妄想だけど夕理子は星舟のデータベース内にグノースがいて協会はそれを知ってても言わずにいた
収拾がつかない状況でも金を優先する協会に見切りをつけて逃げ出した先は協会が用意した舞台(ルゥアン)なんじゃないかなぁ
と妄想してる
2020/09/01(火) 13:25:29.00ID:aASuuxPCp
レムナンて会話パートでグノ顔見せることある?
あいつ大体途中で自滅して吊られるから最後までいたことないかも
2020/09/01(火) 13:32:47.92ID:YkY70L7ua
自分がプレイした時ってククルシカが2体いる理由考えなかったんだけど、
暴走するのが真エンディング後のアレだったとして、
銀の鍵って常に新しい情報を求めてるんじゃないの?
既に情報集めた船内に再出現する必要あるのかな
2020/09/01(火) 13:36:51.06ID:L+cRQXZ90
自分人間側でグノレムナンに負けたらグノ顔見れたよ
目が黄色くなってた

俺はオトメとかが結果画面でしかグノ顔見たことないなあ あれめっちゃこわいから1回は見てみたい
2020/09/01(火) 13:39:59.33ID:Q6hNDiwMa
本編時点でククルシカはループしてなさそうだし鍵満たしてループ終えて鍵どっかやった後なのでは
2020/09/01(火) 14:04:34.89ID:UjxzDFQCx
情報集め終わっても鍵外さなきゃループは続くしマナンは永遠の命を欲しがってたから多分わざわざ外さない
特記事項の内容って主人公のとセツので恐らく違うから寄生した人間によって求める情報も変わるんじゃないかな
2020/09/01(火) 14:10:46.36ID:YkY70L7ua
いや、銀の鍵の意思として、真エンディングのゲートの先が同じ船ってことあるのかな、と
考えてみたらそれ以外にククルシカが2体いる説明がつかないけど
2020/09/01(火) 14:14:05.78ID:aASuuxPCp
>>648
マジか
じゃあグノレム守って他の奴を黒に仕立てつつ目指してみる
2020/09/01(火) 14:30:44.50ID:fo5IQZmq0
すぐ凍る連中のグノ顔は見る機会が少なくて思い出せんな
しげみちとかサッパリ
2020/09/01(火) 14:34:53.10ID:QcafnVDdp
>>651
セツが門をくぐった後どこ行ったか覚えてるか?
それから3日くらいジョナスの話を聞いてこい
今度は居眠りするなよ
2020/09/01(火) 14:49:41.95ID:kab/6vVqa
https://i.imgur.com/yvd0Tq6.jpg
怖い
2020/09/01(火) 14:49:44.15ID:DZPGYZdZ0
グノしげみちは内面ともども変化少なくてイイヤツ感滲み出てるからすこ
グノコメットは少し怖かった
2020/09/01(火) 15:09:11.39ID:3HePB0WhH
正直ステラよりコメットのグノ顔の方が苦手
見る機会少ないからマシだけど
2020/09/01(火) 15:24:26.12ID:Q6hNDiwMa
>>655
人間じゃなくなることで人間だったことが証明されるから、むしろかわいそうだと思ったな、これ
2020/09/01(火) 16:43:45.49ID:hRT/UjoK0
1500ループはしてるが負けた時のグノコメット一度も見たことない
2020/09/01(火) 17:04:09.69ID:R1X5mBz8d
もし追加DLCで夕里子様との恋愛イベントあるなら1000円くらいなら出すわ
2020/09/01(火) 17:12:52.36ID:OHDvI/HcH
ククルシカかSQの性奴隷エンドください
2020/09/01(火) 17:24:31.45ID:7f0d5oF+d
ミニゲームでニンボクプレイしたい
elonaみたいなゲームなのかな
2020/09/01(火) 17:38:17.30ID:zvKTRL4up
自分グノで他キャラのACを生存させてグノ側勝利したときの台詞とか欲しい
2020/09/01(火) 17:44:47.58ID:/J1lddkT0
夕里子様に一目惚れしてこのゲームを買った人間としては
夕里子様との恋愛イベントを見てみたい気持ちと
恋愛なんて俗な感情を夕里子様だけには持ち合わせて欲しくない気持ちがあって勝手に葛藤してる
2020/09/01(火) 17:58:11.36ID:yL8eePXKa
とりあえず快楽について教えてもらおう
2020/09/01(火) 18:38:22.80ID:uu+CFgnt0
夕里子の言う快楽って結局なんなんです?
2020/09/01(火) 18:42:38.73ID:aYk++DZ5p
めっちゃピュアな快楽だったらかわいいな
ヘッドスパとか…
2020/09/01(火) 18:50:50.82ID:DzHTt3Hk0
肩をトントンもみもみしてくれる夕里子様
2020/09/01(火) 18:59:48.64ID:Qwo+9nnOd
自律型ドールってラブドールってことなん…?
2020/09/01(火) 19:14:13.89ID:u2ne8gGV0
夕里子は普段ドSだけど襲われたい願望あるみたいだから受けだな
671枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0d6e-foCE)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:55:27.91ID:aYZCx1Q+0
>>661
ステラの性奴隷エンドあるやん
2020/09/01(火) 23:44:37.95ID:L+cRQXZ90
ネタバレ感想

プレイヤー視点だとはじめて出会ったセツは既に何度もループを重ねてる大先輩だし、公式サイトでも「主人公を優しく導いてくれる」って紹介されてる一方で、セツ視点でも同じようにループしたての頃は主人公の方がループの先輩だったことが多かったんだろうから主人公もセツに色々アドバイスとかしてたのかな
終盤でセツが「主人公が私を導いてくれた」みたいなこというのすごく好きだ
2020/09/02(水) 11:30:56.94ID:SSLwB6/Ea
ちょっと上の方にあるレムナンリーダーになったのはラキオ死んだからだと思ってたわ
初代リーダーのラキオが殺されて2代目リーダーになったレムナン、的な
2020/09/02(水) 12:26:46.54ID:p+0Gzli3p
ノーマルエンド時のラキオって銀の鍵持ってるんだっけ?
ラキオが死なない世界線を探してレムナンの旅が始まるとか考えてしまった
2020/09/02(水) 16:42:00.75ID:qlWNA4Sb0
沙明て女好きキャラのはずなのに汎とイルカとしかそれらしい絡みのなかった気がするな
2020/09/02(水) 17:39:09.71ID:IUwD3DgUp
留守番役初登場回で夕里子にも女王様の下僕になるのも俺的にアリみたいなこと言ってた気がする
2020/09/02(水) 17:47:29.21ID:cTKE4YPvH
密会スキルあるしPCの目の届くところではやらない
678枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0707-rD4c)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:14:40.36ID:zd8Zf0Zk0
>>655
これどういうイベント?
負け確定イベ?
2020/09/02(水) 19:29:10.93ID:u7EWiZh50
>>678
グノオトメに敗北したときのCG
イベント限定ではないから条件さえ満たせばいつでも見れる
2020/09/02(水) 20:10:41.74ID:DuoBW9Ar0
オトメのバグエンドと合わせるとマジで切ないんだよな
それはそれとして顔はコワイ
2020/09/02(水) 20:40:53.84ID:r2VvfSnLa
ラキオステラコメットオトメあたりは何その目怖っの異名を持ってる
2020/09/02(水) 20:44:09.79ID:GuyInrRZ0
グノSQにビビって購入遅れました(半ギレ)
2020/09/02(水) 21:45:05.42ID:g3d/qFRY0
水そうめんイベント見たくてやったら見れたんだけどそのループで覚えたコマンドなくなってた
2020/09/02(水) 21:46:39.21ID:f1ebWGCa0
グノSQちゃんとかまだ可愛い方でしたね…
2020/09/02(水) 21:49:45.02ID:KVsrsWPa0
グノSQちゃんは痛いことしてくるから……><
2020/09/02(水) 22:28:23.34ID:u7EWiZh50
中身1歳児のSQちゃんすき
中身キチガイババアのSQちゃん嫌い
2020/09/02(水) 22:33:32.75ID:ODoHNFoaa
グノ俺と人間SQちゃんで2人っきりになるのは泣ける感動イベなのに、人間俺とグノSQは監禁ENDになるという酷い落差
2020/09/02(水) 22:38:55.56ID:hyrhd8MGp
グノSQはSQじゃないから仕方ない
2020/09/02(水) 22:48:02.15ID:KwRLPsQK0
グノーシアの本分や衝動より愛を選んだ感動EDだぞ
2020/09/02(水) 23:01:57.13ID:agTSMRA/a
SQはある意味唯一グノ化しないキャラだからな
2020/09/02(水) 23:41:04.50ID:3Wxmm2O30
SQちゃんステラちゃん可愛すぎて辛い
2020/09/02(水) 23:45:57.46ID:9C1MrmBv0
ククルシカに一目惚れしてゲームを買った私を笑うがいい
2020/09/03(木) 00:40:16.52ID:7urpdPDA0
自分も最初はククルシカが一番好きだったな
2020/09/03(木) 01:11:47.51ID:1ILagZGu0
最初ラキオのことボクっ娘だと思って好きになったからシャワーイベでびっくりした
とはいえ汎だし実質ボクっ娘みたいなものでは?
2020/09/03(木) 01:27:41.53ID:D1RT/aj+H
https://i.imgur.com/EEqeSqf.jpg
2020/09/03(木) 06:24:28.55ID:3V9jUqas0
Switch版からラキオ=男の娘扱いされることが増えたけどあれが男の娘扱いされてるとすごくもやる
2020/09/03(木) 08:23:46.87ID:G2t9n3zYH
何言ってンの? 気持ち悪いな、君……
2020/09/03(木) 08:46:04.97ID:Amp277J50
グノコメット敗北のグノ顔誰か貼ってくれ漁っても出てこないし
未だに見れない
2020/09/03(木) 08:48:30.10ID:zpiT4+0b0
ラキオは性別不詳感はあるがまるっきり女の子に見えた事ないや
2020/09/03(木) 09:01:15.43ID:EnUMLhOap
グノコメットの顔たぶん撮影してあるから夜探してみるわ
頑張って自分で見て欲しい気持ちもあるが…
2020/09/03(木) 09:02:41.63ID:EnUMLhOap
ちなみに今Twitterで検索したら普通にグノコメットの顔上げてる人いたぞ
2020/09/03(木) 09:03:17.05ID:Utsl/Ktwa
クルルシカかわいいと思ってたから留守番でポカーンとして表エンディングで結局留守番何だったんってなって真エンディングですげえ複雑な気持ちになった
2020/09/03(木) 09:06:44.88ID:6k3gwOhap
特定キャラの負けイベント見るの難しいな…。
昨日ようやくステラのが見られると思ったら自分ACだったわ
2020/09/03(木) 09:17:56.68ID:KwxsRjiAp
グノ&暴走ククルシカはアレがあのままの状態で、普通のククルシカは
アレの人間性がゴリゴリ削れてマイルドになってる状態ってことでいいんかな
それとも気まぐれにおとなしくしてるだけで本性は変わってないのだろうか
そういやSQとククルシカが同時にグノることはないのか?
2020/09/03(木) 09:49:18.05ID:Oy0N15bya
>>704
留守番のときに消滅させるんじゃなくて皆殺ししてるからグノーシアじゃなくてもアレ

脳の検査でわかるとか、セツや主人公がグノになったりならなかったりすることも踏まえるとグノーシアは器質的な問題が大きいから
グノSQ=アレではあっても、アレが入ったククルシカは必ずしもグノーシアではない
2020/09/03(木) 09:51:20.96ID:Oy0N15bya
っと、暴走ククルシカが留守番騒動のパターンか。すまんな。
普通にかわいいククルシカやってるときのククルシカがどうなのかは明確な情報がないけど、真エンドでわざわざああいうことを言うぐらいだから削れたパターンもあるのかなとは思う
2020/09/03(木) 09:56:57.76ID:hax/BSkWM
>>704
ジナとのイベント見ると前者のほうがしっくり来るかな
まあそっちのほうが愛せるし
2020/09/03(木) 11:46:59.48ID:+3VwQvnaM
以前から言われてるけど最後におきてるのが一晩一殺のグノーシアよりも無制限に殺す人間のサイコ殺人犯のほうが危険度高いからな
2020/09/03(木) 12:14:57.42ID:Oy0N15bya
強制CSじゃなくてやっちゃう人もいるからね……
2020/09/03(木) 12:27:22.60ID:K97kmeB4x
グノーシアって感染するから外に出しちゃいけないんだっけ?
よくわからん
2020/09/03(木) 12:43:32.37ID:Uyljr0rWF
やってしまったものは仕方がない
2020/09/03(木) 12:46:06.82ID:aHAJHLVsa
言うまでもなく、目的星系における汚染拡大を防ぐためである。
壊滅後、今なお人類全体の驚異として残るアマネージ、ハンダン星系を見る限り
圧縮自爆による浄化が不可避のプロセスとして指定されていることは
妥当と言わざるを得ない。

作中の方法?で星系が二つグノーシアに汚染されてる
星系だから半端ない範囲だよね
2020/09/03(木) 13:12:37.18ID:bvFqmCCGM
何故ククルシカはアーリャと瓜二つだったのか
ただの偶然?
2020/09/03(木) 13:30:38.91ID:g9CunIOg0
グノーシアだらけになって素の人間がいなくなった星のグノーシアはその後どうしてるんですかね
他の星々に散ってるのかな

あとグノースに触れるとグノーシアになると言うけどグノースはどうやって人間に接触してくるんだろう
グノーシア自身が任意で仲間を増やせそうな描写は今のとこないように思うけど
2020/09/03(木) 13:32:33.52ID:gZdvxYie0
ジョナスさん最後までダメダメおじさんかと思わせてどこかで古の英雄の矜恃りなりカッコいいとこ見せてくれるかと思ったらそんな事は全く無かった
2020/09/03(木) 13:41:40.60ID:7urpdPDA0
留守番が成立するってことは電波みたいの受信してグノーシア化するわけじゃないのかな
2020/09/03(木) 14:27:22.56ID:Pbanm2Rdp
ルゥアンではグノーシアだらけで大変だった、という話だけど
グノ顔でゾンビみたいに襲ってきたのだろうか
2020/09/03(木) 14:29:54.61ID:ya0vgzdT0
消す→グノース(電脳)の元に送る→活動用の身体を作る、で船内だと消すまでのプロセスしかできないとか
ルゥアンで襲われた時に中身が入れ替わってたんでしょ
2020/09/03(木) 14:53:55.84ID:XrtZLJGEp
シャーミンやった時ってCQC決めたのかな?
多分高速で羽交い締めの後首の骨折ったと予想
2020/09/03(木) 15:15:58.52ID:Utsl/Ktwa
>>713
そこは偶然だと思う
アーリャ=ククルシカで当時はジョナスが気付いてなかっただけ、ククルシカは眠りについてて再度発見、とか考えたけど流石にアーリャも喋れなければ気付くよなあと
2020/09/03(木) 17:17:11.18ID:+3VwQvnaM
>>719
ブッ殺した!と思ってたら「フハハ甘いぜー!」とか言ってギャグ漫画プロテクトで戻ってくる世界線かもしれない
2020/09/03(木) 17:49:49.54ID:G2t9n3zYH
>>715
夕里子様と対峙するジョナスが最高潮
2020/09/03(木) 18:01:44.09ID:K97kmeB4x
グノーシアゼロの世界でラキオとバトってるときジョナス人の言葉喋れたのかって感心した
724枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd7f-cAsX)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:22:55.97ID:DyWSrQ2hd
>>717
本性隠す必要無いだろうし人間消しに来る奴は消しに来て単に殺す奴は好き放題に殺しまくるだろう
変態性癖な奴はそれを満たし悦に入るだろうしそれ以上のグロテスクなゴア表現満載な事する奴もいるだろう
2020/09/03(木) 19:19:58.24ID:rIod/y1FH
確か序盤で「この船の中じゃ一晩に一人しか消せない」みたいな台詞あったはずだから
電波か施設だかの条件が良ければ大量に消せるってヤバそう
2020/09/03(木) 20:17:39.77ID:EnUMLhOap
700だけど、すまんグノコメットに負けるイベント撮影したと思ってたけど撮ってなかったわ
2020/09/03(木) 20:20:11.07ID:CXwhzTxZ0
>>726
残念
探してくれてありがとう
2020/09/03(木) 20:41:08.32ID:gZdvxYie0
負けイベントでちょっと変わるんか
2020/09/03(木) 22:59:23.34ID:g9CunIOg0
グノコメットの顔観れるの一瞬だもんな
2020/09/03(木) 23:29:49.88ID:dCjbi03u0
普段から割とゲームしながら独り言言ってるけど、グノーシアは完全に喋ってまうわ
2020/09/03(木) 23:43:33.77ID:vyWhQiZJ0
キュワ……
2020/09/04(金) 00:42:10.69ID:aEpWUlZN0
SQちゃんとククルシカがグノーシアの回に当たったけど特になにもなかった。途中でSQ凍らされちゃったけど
2020/09/04(金) 01:01:22.30ID:rGX+g+Kn0
没頭してて無口になる方だけどニンボク勝負でジョナスが凍った時には思わずバカって叫んだ
2020/09/04(金) 01:49:52.54ID:hBbsnG5L0
しげみちグノーシス勝利エンドはいまだに見たことないわ
2020/09/04(金) 02:06:15.73ID:+EZ31J+40
今クリアしたんだがククルシカの中身って全部アレなの?
2020/09/04(金) 02:16:16.85ID:9ChM5fVcx
全部アレです
2020/09/04(金) 04:47:20.07ID:SPZJKbwZ0
2週やったけどニンボクは2回ともしげみち敗北だったなあ
ニンボクイベってロードしたら結果変わったりする?役職で結果固定されてるなら同じ設定でやり直すしかないのかな
2020/09/04(金) 05:33:12.37ID:nvQRT8jcd
>>737
グノーシア側が勝利時口滑らせるパターンだから役割から変わらないと無理だね
2020/09/04(金) 06:57:25.95ID:TNTajwHA0
このゲーム男も女もスタイル抜群しかいねえ
特にコメットなんかどう発育したら16歳でああなるんだ女性陣みんな大きすぎ
ジ、ジナ…オトメ…
2020/09/04(金) 07:21:57.84ID:SPZJKbwZ0
>>738
ありがとう
やっぱりそっかー
3週目やる時は違う結果出るまで粘ってみる
2020/09/04(金) 07:34:05.36ID:Fx0XCzs60
必須栄養素も食欲もサプリでこと足りる時代だし体型もどうにでもなるんじゃないかな
2020/09/04(金) 07:34:21.01ID:GDMnRUxC0
そもそもニンボク発生する段階じゃまだロード使えなくね?
2020/09/04(金) 07:41:12.47ID:kLofKDbna
でも太らせるのが好きな人もいますし…
2020/09/04(金) 07:43:03.54ID:X8I3fw9u0
1周目序盤のジナがエンジニアになってるやつ、チュートリアルだしストーリー上疑う必要ないわな
って思ってたらエンジニアを騙るグノーシアでオイてめぇ!ってなって未だに根に持ってる
2020/09/04(金) 08:16:15.70ID:59p5FXn7x
LOOP2のジナが真エンジニアかグノーシアかもランダムだよね
ジナ信じて負ける展開の方が面白い
2020/09/04(金) 10:03:11.53ID:XjUUuqkFp
ループ2の偽エンジニアジナをコールドスリープしてラキオと生き残る展開の方も好きだなあ
ジナはそれで構わないって感じで、ラキオが面白くなさそうにしてた気がする…うろ覚えだけど
2020/09/04(金) 10:03:43.63ID:dvD/jzuR0
ジナは嘘を吐いている…
ってなるの切ないよね
2020/09/04(金) 10:35:13.95ID:XjUUuqkFp
昨日の700だけど、グノコメットの負けイベント回収できたから貼っとく
これ、別にコメットと二人生き残りじゃなくても見られたわ
総員7人設定にして守護天使あり自分エンジニア潜伏してグノ2の中にコメットが入るの待てばその内見られると思うからぜひ頑張って自分でも見てくれ

https://i.imgur.com/6unduzp.jpg
https://i.imgur.com/evGA9dq.jpg
https://i.imgur.com/4ruG5MM.jpg
https://i.imgur.com/25tox6z.jpg
https://i.imgur.com/WNfDpJF.jpg
https://i.imgur.com/YgY0xz7.jpg
2020/09/04(金) 10:39:19.47ID:XFVsU+dp0
>>729
グノコメエンドは一瞬しか見られない血飛沫パターンと
グノ顔でセリフ喋ってくれるパターンの2種あるよ
750枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd7f-cAsX)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:20:24.12ID:uK/8yd3+d
>>746
気に入らないね
といったケースね、ラキオらしいというか何というか
751枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd7f-cAsX)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:30:10.89ID:uK/8yd3+d
敗北系はパターン多いね
やたらハイテンションなグノジョナスにちょっと引き気味なグノSQのパターンも負けではあるがちょっと和んだ
グノジナに何か言いたいことある?と聞かれて選択肢ありの告白エンドもあったりと汎用エンド以外も豊富
2020/09/04(金) 12:40:12.12ID:5wrN2x7Lp
また新たに始めたら、好きな色を白にしたとはいえいきなりレムナンと仲が良い
そしてなぜか夕里子も協力持ちかけてくれるくらい好意的
幸先良いなぁと思ったら他の女性陣から開幕早々疑われるくらい嫌われてた
ちょっと女子〜イジメとかやめな〜?
2020/09/04(金) 18:05:10.41ID:3VxSC9GhH
>>746
ジナが真の時も偽のときもみたけど、毎回セツとの二択だった記憶しかなかった
2020/09/04(金) 18:06:14.82ID:3VxSC9GhH
>>752
怯えているレムにゃんの匂いがするZE
2020/09/04(金) 18:25:16.58ID:HTkKgTEaa
ジョナスドクター回もチュートリアルのくせにグノジョナだった記憶ある
756枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa8b-Eu6B)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:18:08.37ID:03UGLOJJa
レムナンは主人公と仲悪くなりやすいってどっかで聞いたけど、白選んだら体感どれくらいなのか気になる。

自分は好きな色緑でステラが仲悪い人になったこと一度もないからレムナンもそうなんだろうか。
白でも仲悪いことって多いのかね。
2020/09/05(土) 00:04:27.09ID:TICjEEhax
色と友好度について検証してる人いたけど、ループ開始時点で主人公の色と同じキャラが仲が悪い人として出たことはレムナンも含めて一度も無かったみたいだよ
めちゃくちゃ嫌われプレイしてる場合はわからんけど
2020/09/05(土) 04:03:40.26ID:sRcWBO0F0
夕里子様の強キャラ感だいすこ
でも実際は知ってる事が周りより多いだけで本人はほんとは非力なのもすこ
厭世観たっぷりでそして背負ってる背景が凄く重いとこも大好き
夕里子様大好き
2020/09/05(土) 04:30:41.78ID:pwgoI1Ps0
プレイヤーから見ればゲームの中の1キャラクターでしかなくどうにでも扱えるし
グノーシアから見れば(バグじゃなければ)簡単に消せるし
宇宙から見れば更にちっぽけな19歳の女の子

夕里子様は可愛い
760枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd7f-cAsX)
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:24.87ID:8zlfM4fFd
嫌われてるか否かに関しては少なくともシピの猫は好きかという選択は影響してるかもね
性別関係なしに猫は好きと答えた時と違って嫌いと答えたら人間確定するまで嫌ってる時が明らかに増えた
2020/09/05(土) 07:19:09.63ID:UqqDBJJZ0
シピは嫌いじゃなくスルーでも下がるししげみちを宇宙人扱いしても下がった記憶
好感度はある程度持ち越されるみたいだが序盤は皆横並びだから影響が大きくなるんだろうな
2020/09/05(土) 08:40:30.87ID:2mMBSBY90
これ着て、と持って来られたからってすごいセンスの服を着てくれる夕里子様の可愛さよ
あの光るカチューシャ、バネになってて動くとみょんみょんするやつだといいな
2020/09/05(土) 09:06:00.49ID:b7Mnb53T0
シピの首貫通って主人公(プレイヤー)視点だと特記事項にもなるしイベントでやっとわかることだけど
実際同じ空間にいたら見ればすぐわかりそうな気もする
2020/09/05(土) 11:47:44.84ID:aGLVSphep
アクセサリーみたいな物かと思ってたら本物の生きた猫と繋がってたっていう驚きかもな、実際の主人公は
2020/09/05(土) 11:51:24.73ID:NUuM4rUo0
あれ首に巻いてるのかと思ったら貫通しててドン引きだわ
2020/09/05(土) 12:01:50.24ID:SIHfk+9E0
見た目まんまグレイのやつとか下乳丸出し全身刺青娘とか喋るイルカとかいるし首から猫が生えてる奴くらいじゃ何とも思わないんだろ
2020/09/05(土) 14:51:10.95ID:j/0YYFC3H
本物の猫というか
猫の部分がシピの状態なんだっけ
体を慣らすためにまだ人間の体を繋げているとか何とか
2020/09/05(土) 14:57:53.67ID:b7Mnb53T0
オトメとかボノボとか知性のある動物もそこそこいる世界観だから首の猫の意識どうなってるか気になるんだよな
ランニングマシンで走ったりもするし
2020/09/05(土) 16:50:41.39ID:2mMBSBY90
グノシピの時に猫の方がシャーッて顔してなかったっけ
生きた猫を半機械化して物理的に繋げて意識移してるなら猫可哀想だし怖いな
猫型ロボットであってほしいけど、それだと「猫になりたい」が叶ってる感ないような気もする
2020/09/05(土) 16:55:13.87ID:ckZSrMyS0
コメットは猫が貫通してるの知ってるんだっけ
他にも密航させてもらったりエンディングで一緒だったりでこの2人はカップリングされそうと思いきやシピは猫にしか興味がないという…
2020/09/05(土) 17:24:05.56ID:jEeyQMEhH
あんなフランクなのにグノだと問答無用で消しにくるコメット怖えーよ
土下座したら最後におっぱいくらい揉ませてくれる子がいいわ
2020/09/05(土) 17:51:28.66ID:OzV5a6lt0
>>771
とおっても、気持ち良くなれますよ……
2020/09/05(土) 19:04:26.99ID:sHg5O60dp
コスプレゆりちゃんあれレオタードなんすね…
2020/09/05(土) 19:54:26.41ID:o9P7qqF9a
SQちゃんが押し切れば夕里子様のを揉むことはできませんか?
2020/09/05(土) 20:12:35.34ID:+SN75oEL0
人間ごときが………!
………胸くらい好きにするがいいこんなものはただの脂肪塊であろう
2020/09/05(土) 21:57:56.11ID:SUUvZFTs0
夜イベントでジナが「…のは嫌、だから…」って口論してた相手って結局誰だったの?独り言?
クリアまでに説明あるかと思ってたけどわからないまま終わった
2020/09/05(土) 22:04:18.66ID:0z5d2cCs0
グノ仲間の誰か以上の設定はないでしょ
2020/09/05(土) 22:10:16.88ID:SUUvZFTs0
>>777
そうなんか…
じゃあ会話中に割って入ったんじゃなくて相手が立ち去った後だったのかあれ
2020/09/06(日) 03:25:37.42ID:+/OT1IKX0
1ループ目終了時にセツが言おうか迷ったけど…ってとこで画面フェードアウトするけど何言おうとしたんだ
2020/09/06(日) 04:12:11.17ID:+ElzP1730
>>776
何故かあの口論を電脳化されたお母さんとの会話だと思ってた時期があった
2020/09/06(日) 05:39:34.91ID:9ceYUDIv0
地中出身でアジア顔っぽいジナの名前はジナなのにどうして夕里子様は夕里子なんだぜ?
2020/09/06(日) 05:56:32.44ID:Nlx61TAN0
夕里子の名前の由来は中の人いわく適当だそうだ
2020/09/06(日) 06:26:50.06ID:vkF8M2ADd
>>779
テキスト表示スピードを早くして録画すればかろうじて読める

言うべきか否か迷っていたけど……やはり言っておくよ。
○○○○○はこれから、長い旅をすることになるんだ。
だけど覚えておいて。私はできる限り、○○○○○の味方だから
784枯れた名無しの水平思考 (スップ Sdff-cAsX)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:16:34.44ID:94ccN0Dbd
>>776
グノ仲間かLeviじゃないの?
2020/09/06(日) 07:26:39.92ID:QouvTeg60
>>748
遅くなったけどありがとう始めて見られた
コメットも恐いけど、やっぱシピが最恐だなって
2020/09/06(日) 07:58:11.21ID:s57ODx9+0
設定資料集とサントラはまだかね?
2020/09/06(日) 09:17:53.60ID:hFLNysOg0
ジーナは太らせるのが好きなのか
主人公がやばいくらいガリガリの可能性はないのか
2020/09/06(日) 09:45:00.65ID:oGQ7DuYQp
太らせたいジナVS塩分をとりたくないしげみち
2020/09/06(日) 11:48:52.36ID:0nLip9Xdp
ジナは太らせたいって何が元ネタ?グノジナ敗北見たことないからそれかも?
790枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5fa4-wKT+)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:47.38ID:noEy1Z/L0
ノーマルエンドで言ってたはず
恋愛イベ見るに相手の面倒を色々見るのが好きみたい
2020/09/06(日) 12:26:53.13ID:L+7uORc+0
太らせるのは好きだけど太った人はタイプじゃないらしい
2020/09/06(日) 13:05:44.16ID:AdnTKYgh0
ジナ宅に居候していたSQが飛び出した理由も伺い知れるというもの
2020/09/06(日) 13:08:36.85ID:ftTYffyXM
太るような料理のオンパレードなのに太ったら振られるとか新手の拷問かよw
2020/09/06(日) 13:09:08.13ID:UEYkC3SqH
3月のライオンの長女がそんな感じだったな
2020/09/06(日) 13:13:24.89ID:SCmhzYiK0
ループするときってループ元の主人公どうなるんだろう
2020/09/06(日) 13:58:01.71ID:+/OT1IKX0
>>783
ちゃんとテキスト作ってあったんだな…サンクス
797枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa8b-Eu6B)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:12:33.21ID:UQbJjRRwa
>>757
マジかー!
ありがとう!参考になったわ。

一周目で何気なしに選んだ色のキャラが真の相棒みたいな感じでなんか愛着湧くな。

それはそうとして茶色選ぶ人ってあんまいなさそう。
2020/09/06(日) 16:18:01.73ID:Ng0W8jjX0
あのアイコン、星座マークだと知ってたら初回は自分の星座選んでたのに…
2020/09/06(日) 21:40:02.18ID:v1pQYrrX0
ククルシカが人間側で一緒に生存して終わったら、いつもの幼い笑顔じゃなくて
もうグノーシアで遊べなくなったから他の楽しみを見つけなきゃ、みたいなこと言いだして
完全にアレの魂が健在やんってガクブルしました
2020/09/06(日) 21:52:49.69ID:dqczCo3Ua
そりゃ人間確定の留守番イベでも躊躇なく全員ボッシュートしちゃいますし
2020/09/06(日) 22:08:17.23ID:KPK1PgD2H
でもループしちゃうククちゃん
2020/09/06(日) 22:10:32.96ID:KPK1PgD2H
ぶっしゅぶっしゅやったら銀の鍵さんが満足するかも……と考え試したのかも
2020/09/06(日) 23:35:35.69ID:08231kO60
対抗噛んで破綻が2回もあったから誰だよ噛み先決めたの…と思ったらククルシカで納得した
2020/09/07(月) 00:23:52.74ID:bfghARf40
ククルシカって中身の割に少女趣味過ぎねえか
2020/09/07(月) 06:33:30.39ID:tqzwGo5Q0
むしろロマンチストがああいうことやる
2020/09/07(月) 07:07:55.16ID:6cAe1jX+0
宇宙崩壊おめでと〜
2020/09/07(月) 10:19:34.47ID:ROOeiuI/0
ククルシカは真エンジニアでも留守番占ったり
ほんとロジックだけは一際ポンコツだな
2020/09/07(月) 11:09:17.70ID:a2aBcPfEH
どうせ死んでもループするし適当にやってるんじゃね
2020/09/07(月) 13:29:05.53ID:jsZ5DZy7M
生存したらククルシカがジナに抱きつくけどそいつお前にあなたが削れて喜ぶ人はいても悲しむ人はいないからとか言ってたぞ
2020/09/07(月) 13:51:15.05ID:NDh66m9Va
削れてるパターンなんじゃね
2020/09/07(月) 15:16:14.74ID:XuusYY4ia
ククルシカのループタイミングってどこなんだろ
2020/09/07(月) 16:06:26.68ID:aDAKKpiqp
ククルシカは喋れないので鍵を抜いてもキーワードを唱えられないから鍵に定着されてない説あるよね
2020/09/07(月) 16:29:44.46ID:zJ+C0Ogjp
近くの誰かがキーワード言うだけで反応するみたいだし、誰かに言わせたのでは
ジョナスとククルシカグノで負けた時のイベントから考えると本当は話せる可能性もあるよな
2020/09/07(月) 16:42:48.21ID:gT1E7cO20
ステラの雑談で格納庫から歌が聞こえるってあるし
ククルシカほんとは話せる可能性はあるね
2020/09/07(月) 16:49:44.27ID:jg3Wa3vdx
ラキオから鍵盗んでは誰かに寄生させるのを繰り返せば15人でループし続けることも可能なんだろうか
2020/09/07(月) 18:47:41.67ID:bfghARf40
あれジョナスが歌ってるのかと思ってたがククルシカが歌ってるのか
2020/09/07(月) 19:07:02.46ID:2ZM9Qe0N0
私の羅針盤が、歌っているのは夕里子だとまっすぐ示すのだ。
……諸君、夕里子を信じてみないか?
2020/09/07(月) 19:23:32.65ID:NDh66m9Va
>>815
主人公の鍵って出所不明じゃないかな

ラキオ→主人公が1ループ目セツに渡す→セツがループ終えた主人公から鍵もらって2つ→セツが主人公の満たした鍵を1ループ目主人公に渡す→セツが満たした鍵をククルシカに渡す

でラキオの鍵は
ラキオ→セツに寄生→セツが満たす→マナンに渡す
で筋が通る

主人公の鍵は
(主人公が満たした鍵をセツが回収)→セツがループ1主人公に寄生させる→主人公が満たす→セツに渡す→(ループ1主人公に寄生させる)

でぐるぐる回っててどこから来たのかわからない
2020/09/07(月) 19:33:24.84ID:gexAYSv40
>>814
夜のBGMのメタ表現だと思ってた
2020/09/07(月) 19:37:50.24ID:j7/rRG2zd
>>819
あの歌、格納庫から流れてたんだw
2020/09/07(月) 20:07:57.08ID:TlhjJvGW0
夕里子様はめちゃくちゃ歌上手いか、めたくそ音痴かのどちらかだと思う
2020/09/07(月) 20:26:07.50ID:9jbDJnEu0
あの完璧夕里子様に一つくらい弱点があったほうが可愛いから超絶音痴に違いないという妄想
2020/09/07(月) 20:28:46.24ID:8sqVoFDE0
目立ちまくって隠れる事を知らないというのは生存という観点で大いなる弱点なんだぜ
2020/09/07(月) 21:19:23.31ID:6ojyPn0J0
俺「高飛車な女の子になって見てない会話見まくってやるわ!1周目の優男とは違うわよ!乗員のお願いなんて素直に聞いてあげないんだから!」
ジナ「…できれば、一緒に来てほしい…かな」
俺「うん行く!!!」

このゲーム難しくね?
2020/09/07(月) 21:51:08.69ID:R+XmJpoZ0
ジナはプレイヤーに対して強いからな…
2020/09/07(月) 22:09:49.18ID:6cAe1jX+0
夕里子様は可愛いとか可愛くないとか俗っぽい感情を一蹴するくらい圧倒的なカリスマなのが1番可愛い
2020/09/07(月) 23:31:47.43ID:GqlU1N2S0
>>818
メタ視点で俺らがゲームに介入したことで発生したんだろうな
ラキオの鍵だってそもそもなぜ持ってるのか分からんし
…ゲーム内では分からないよな?
2020/09/08(火) 00:50:01.63ID:XtK69jmja
確かに銀の鍵はメタ的にプレイヤーが持ち込んできた=このゲームが始まったと考えるのが一番しっくりくる
2020/09/08(火) 01:39:56.88ID:5G8FklNia
IGNの記事でプレイヤーがゲームを起動したことによって二人目が生じて鍵も出てきたって解説されててようやく納得できた
2020/09/08(火) 07:12:46.83ID:0n0ExEFWa
最近始めた者ですがグノーシア側で勝つ類の特記事項が埋められなくて困っています
そもそもこのゲームのセオリーを未だに理解できていません
人間側での勝利はなあなあで進めていたらいつの間にか終わっていました
矛盾点を作らないのが大切だとは思うのですが、自分が嘘をついているのでどうしてもズレが出てしまいます
初歩的なアドバイスでも構わないのでどこを気をつければいいのか教えてください お願いします
2020/09/08(火) 07:16:53.38ID:FL33Glj90
苦手なら役職騙りしなくてもいい
というか勝率だけ考えるならしなくていいよ
2020/09/08(火) 08:03:09.14ID:CH4Jby9Qp
グノーシアで騙りをしたいならまずバグになって夜に夕里子に会いに行ってステータスを変えて貰うのもいい
ステルスいらないから1にして、かわいげやカリスマに振った方がいい
直感もあまりいらないけど、バグやACに早めに気づけて有利なこともある
2020/09/08(火) 08:08:30.28ID:Ew6s/lIZ0
あともし役職を騙る時はこっちの嘘にすぐに気づいてくるコメットとか夕里子様シピレムナン辺りを早めに殺るとかかしら
2020/09/08(火) 08:47:01.09ID:q1pafZlXM
普通の人狼と違って凍らされたら終わっちゃうから騙りは損な時が多いよな
まずは目立たず立ち回って噛む相手を選ぶ感覚を掴んだほうがいいかも
敵を慌てて消すより味方を増やしていくように動いたほうがいい
「絶対に◯◯だ」が出たらなぜ確定したかわかるまで考えるようにすれば騙りの基本もわかってくると思う

でもステ低いとキツいし負ける時はどうやっても負けるのが人狼だから気にしないのが1番
2020/09/08(火) 08:56:35.59ID:wkkznG8m0
とりあえずかわいげとステルス上げて「雑談する」と「哀しむ」を取れれば人間側でもグノーシア側でもかなり勝ちやすくなると思うので初心者には特におすすめ
2020/09/08(火) 10:07:06.02ID:+fweirrHd
ステルスって噛まれ防止以外にも、議論中の発言が多い時にうるさいと思われるかどうかに関係してるかな?
2020/09/08(火) 10:35:08.82ID:FL33Glj90
>>836
しっかり調べたわけじゃないけどヘイトの増減にも関わってるし関係してるんじゃないかな
2020/09/08(火) 12:21:17.84ID:CH4Jby9Qp
ああ、たしかに雑談スキルは重要だからステルスは1にしなくてもいいな
直感を犠牲にしてかわいげ、演技力当たりを重視してもいいかも
839枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sdff-cAsX)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:40:08.42ID:4J7aJ4HCd
>>830
普段やる立ち回りならバグなしならエンジニア、ありならドクターの騙りをよくやる
ドクター騙りが簡単な方だからそっちをやってみるのが良いかと思うよ

あと潜伏せず騙りで勝ちたいならかわいげ、カリスマ、演技を上げて議論の誰が怪しいという流れを作りやすくした方が勝てる
これ以外に上げるならステルス辺り上げて直感は1で十分、ロジックはこのゲームの進め方分かってる人向けな能力だからよく分かってないなら1でも良いよ

ここまで書いたけど必ず騙りをやらなければいけないわけではないので潜伏でも良いだろうけど
2020/09/08(火) 12:52:26.98ID:D7jc8ac1a
潜伏してしげみちとかラキオをとりあえず凍らせてコメット百合子はさっさと消す
あとは適当な疑惑に乗っかっていけばなんとかなる
騙りで生き残るのは苦手だからいつもグノの時は潜伏だわ
2020/09/08(火) 13:04:32.73ID:At1nqZ0Dp
初日に必ずジョナスが疑ってくるから、全部反撃してたら完全に初日冷凍おじさんになって
グノーシア側で仲間になっても即切ってくる険悪な仲になってしまった
俺可愛いから何の問題もないけど
2020/09/08(火) 13:10:24.30ID:gLi9RXeEa
グノーシア同士でも味方に投票するのってSQと沙明以外にいる?
2020/09/08(火) 13:49:17.06ID:1GEuANVWH
ラキオが笑えるくらいライン繋いでくるの笑う
人狼やらせたらヘッタクソだよこいつ
2020/09/08(火) 14:39:02.66ID:C3bhVw8Cp
>>842
ラキオククルシカシピジョナス夕里子は状況次第で普通に身内切りするよ
逆にどんなに不利でも守ろうとするのはセツオトメしげみちジナ辺りかな
2020/09/08(火) 14:39:35.58ID:CH4Jby9Qp
自分ACでエンジニア騙ってグノラキオを乗員だったって言ってあげるとめちゃくちゃ擦り寄ってきて可愛いよな
勝利時に「やっぱり君がACだったんだ?僕には分かってたけど?」みたいに言ってて更に可愛い
2020/09/08(火) 14:44:24.44ID:YjC/P1nyH
CSされたグノーシアってグノーシア陣営が勝ったらちゃんと解凍してもらえんのかな
2020/09/08(火) 15:23:05.21ID:wkkznG8m0
ジョナス意外とステータスは高いからうっかり生き残ると絶対に敵だも打ってくるの怖くて自分グノの時は毎回できるだけ早く消すか凍らせるかしてるな
ラキオとかセツとかのロジックキャラもう死んでるし〜と余裕ぶって潜伏してたらこれで吊られてトラウマ

絶対に敵だ出される立ち回りしてるのが悪い?それはそう
2020/09/08(火) 15:30:30.96ID:At1nqZ0Dp
レムナンはSQ凍らせたままにしそう
そういやグノレムが深宇宙向かうのは、やっぱりどこまでも逃げたい願望があるのか

シピが突然留守番コメットを信用できないとか言い出して、水そうめんでも起こしたいのかと
はははーン
2020/09/08(火) 16:09:19.69ID:O7tLEGT9a
>>844
ククルシカいつも黒かばいしてるかと思ってたけどそうでもなかったか
ラキオはすぐ切り捨てないあたりやっぱ面倒見いいな
2020/09/08(火) 16:44:51.84ID:fUvOAEIV0
ジョナス何気に演技力が最高クラスなんだよね
なんとなくバグだと手ごわいイメージ
2020/09/08(火) 16:58:02.66ID:+fweirrHd
結局ジョナスはアルゴー船で何をしていたのか
ずっと寝てたんじゃないかと思っている
852枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sd7f-cAsX)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:10:32.05ID:OZ1OpezJd
>>847
対抗を冷凍させてて絶対敵認定されるなら破綻してるのが悪いとなるし対抗が確実に真判定される動きしてたらどうにもならないし
この難しいエンジニアの騙りが上手いのは個人的にはSQちゃんだと思う
2020/09/08(火) 19:27:06.07ID:+Oa1r0150
まずドクターを抜き何も騙らない
すると味方がエンジニアを騙ってくるので真エンジニアを噛んで味方も凍らせる
あとは人間Aが人間Bを疑った夜にAを消せばどんどん人間減っていくよ
2020/09/08(火) 19:52:15.08ID:L4Q4xm0R0
バグも嘘つき報告してくるんだな。自分が怪しいと睨んでた人をコメットも密告してきてその後協力関係結んだら最終日にバグコメットに敗北した
2020/09/08(火) 21:39:20.91ID:zphjpbGC0
ククルシカの特記事項5が一向に埋まらないのだけど
何か見落としている条件があるのかな…

攻略Wikiを見ると、セツ特記4の次のループで何かあるようだけど
何も見た覚えがなくて(セツの特記事項は全て埋まっている)
2020/09/08(火) 21:42:08.85ID:NLwUW7l70
>>855
セツの特記事項4の後に取得できるはずだぞ
もし取得に失敗しても次のループで取得できるまで再チャレンジになったはず
多分別のイベントが挟まって停滞してるんだろう
2020/09/08(火) 22:01:36.95ID:zphjpbGC0
>>856
サンクス

セツ特記4が埋まってから10周以上はしているけど
新しいイベントがほとんど発生しないのが気になって……
もう少しこのまま回ってみる
(ちなみに、特記事項はククルシカ5,6とジョナス最後以外は埋まった状態)
858枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa8b-Eu6B)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:43:19.66ID:yhnHYgAQa
グノコメットとグノシピがいたとしてみんながグノコメットばっかり責めてて「コメットはいつでも倒せんだよ!まずはシピをなんとかしないと!」って時にシピを疑ってくれるのがジョナス。

生かしとくと結構手強めキャラのグノ狙ってくれるから好きだわ。
2020/09/08(火) 23:06:08.73ID:y0nVFDrs0
バグがグノを嘘つき密告してきて脳内白確して負けたことある
860枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sd0a-Kjjl)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:28:44.59ID:lk37AjQ6d
あくまでその日冷凍させる奴を決める議論だからグノ2体いてどっちか片方疑うのも間違いではない
問題は次の日何事も無かったかのようにグノでない奴疑われてそいつが冷凍させられる事さ

何が言いたいかって?
イルカと人形にはこの手の話は日常茶飯事だということだ
イルカに関してはロジックタイプ(笑)だからタチ悪い
2020/09/09(水) 02:07:34.68ID:F2j8BKkfp
イルカさんは頭がいい以上に性格がいいだけだから、、
オトメの優しさを笑うやつは許さん🙎‍♂️
2020/09/09(水) 02:10:25.79ID:3ehh7rQw0
影響力があるやつは感情で動きがちだしロジックガチガチのラキオは秒で凍るのでままならない
2020/09/09(水) 06:06:51.82ID:68UhywL40
オトメは露骨にかばうからグノだと芋づる式にわかって楽
2020/09/09(水) 06:26:06.55ID:ea979RDV0
ただし本人を釣るには「キューン…」の壁がかなり厚い
2020/09/09(水) 06:28:26.19ID:dGHAWiXA0
こっちも悲しみ覚えてると悲しみ合戦になりがち
2020/09/09(水) 10:14:31.03ID:/ifefWkA00909
哀しむが貫通してくるくらい能力上がってくると
シャーミンのうやむや→土下座コンボが一番腹立つ
むしろお前反撃するで吊りたいからこっち疑ってくれ
2020/09/09(水) 10:16:02.63ID:jSJ2wB7qa0909
かわいいは正義
2020/09/09(水) 11:58:10.68ID:nC/ToNNG00909
可愛げ

ククルシカ>sq>オトメ>夕里子=セツ>炒飯>シピ>コメット>レムナン>ステラ=ジナ>ジョナス>しげみち>ラキオ

うーむ
2020/09/09(水) 12:02:35.80ID:Udx+kYYx00909
セツがグノーシアだって明かすループで二人だけになると会話イベントあるのな
2020/09/09(水) 12:49:04.54ID:hqYSeFamp0909
セツ結構ポンコツで疑われるムーブしがちだから二人で生き残るの結構大変よな
そこがかわいくていいんだけど
2020/09/09(水) 13:58:21.64ID:b6BC13xP00909
あのイベントの最後で断ると一瞬セツの悲しそうな顔が見える演出好き
台詞なしで即ぶった切られるけどちゃんと主人公の返答は通じてたのが分かる
2020/09/09(水) 14:23:21.46ID:23q7/GG200909
ククルシカの5ってジョナスと同時に取得する奴じゃなかったっけ
参加人数搾ってると取りにくいかも>>857
2020/09/09(水) 14:36:07.52ID:Udx+kYYx00909
他にも気づきにくいイベントあったら教えてくれ
2020/09/09(水) 15:06:59.32ID:3ehh7rQw00909
>>873
セツ繋がりでLOOP1のセツ吊るとCG出るイベントとか
2020/09/09(水) 15:23:40.72ID:Shu8nZQ/00909
>>873
ステラの正体バレした日の夜にしげみちに会いに行った時の会話なんかは結構レアかも
あと自分で見たわけじゃないけど、グノシピと協力関係結んだ上で2人で残ったら特殊会話が発生するらしい
2020/09/09(水) 15:54:19.69ID:BIvklzJIa0909
シピのは嘘に気づいてる必要がある? かもしれない。
2020/09/09(水) 16:15:54.40ID:hqYSeFamp0909
各キャラの特殊イベントは攻略Wikiに載ってるよ
ネタバレしないようにページに工夫もあるし見てみるといい
2020/09/09(水) 17:09:25.17ID:Udx+kYYx00909
>>874
初日のSQのやつか
>>875
Leviって分かった日に?それ見たことないなサンクス
2020/09/09(水) 18:43:07.52ID:jsMCKppGp0909
一見ただの変態に見えるかっこいいおじさんがマジでただの変態のまま物語終わると思ってなかったわ……
廃人(ガチ)だから仕方ないのかもしれんがちょっと笑った
2020/09/09(水) 20:01:07.07ID:rHAEXMT2a0909
宇宙連合公認の廃人って言うから何者だよって思ったらただのゲーム廃人という
2020/09/09(水) 20:08:01.79ID:jsMCKppGp0909
君が私を疑っている以上に……
私自身が、私を疑っているさ

これは果たして否定なのかという疑問
2020/09/09(水) 20:09:40.57ID:4fsujSOha0909
うやむやにしてるだけやぞ
2020/09/09(水) 20:20:49.67ID:XGsZLWCr00909
「は?」って感想しかでてこないけどそれで有耶無耶に出来てるんだろうか
2020/09/09(水) 20:23:57.33ID:hqYSeFamp0909
議論の時間は限られてるし、訳わからんこと言ってるこいつのことはほっとこみたいになるんかね
2020/09/09(水) 20:26:36.53ID:Vt2O3vf500909
キューン
2020/09/09(水) 20:29:11.85ID:XT6lrMqop0909
無益な争いは止めて耳をすましてみるがいい
どうだ聴こえるだろう?星々の歌声が
2020/09/09(水) 20:29:25.25ID:0lGPYe+J00909
ジョナスの年齢設定は40代でもよかったと思う
あれで30代前半は若すぎ
2020/09/09(水) 20:30:05.74ID:uWyEwojh00909
ジョナス「キュワ……」
2020/09/09(水) 20:30:22.79ID:jsMCKppGp0909
実際ああいう命がけの議論の場になった際に、意図的に嘘ついてくるやつとマジで何考えてるのか意味わからんやつのどっちが厄介なんだろうな……
2020/09/09(水) 22:00:18.89ID:tcxS6dUu0
>>872
あのあと何周か回っていたら、
セツ生存勝利時にクルルシカが○○するイベントが発生して
その次のループ開始時にようやく格納庫を見に行くイベントが起きてくれた

どうもセツ特記事項4が変なタイミングで埋まっていた事が原因っぽい?
2020/09/09(水) 22:02:47.26ID:CDls60470
プレイヤー視点だと定型文だから初日から終盤まで落ち着いて議論してる風にしか見えないけど
実際にあの場に居合わせたら空気はピリピリしてるだろうし最後3人残ってて明らかにグノーシアのやつの肩持って理不尽に無実のやつCSさせたら修羅場どころの話じゃないんだろうな
うーん見たい
2020/09/09(水) 22:09:32.25ID:gtso//nO0
>>889
リアル人狼だったらわけわからん奴から吊られる
意図的に嘘ついてくる奴は敵だと確定できるから
2020/09/09(水) 22:29:22.89ID:jsMCKppGp
>>892
なるほどなー

じゃあラキオ君吊ります
2020/09/09(水) 23:24:17.07ID:23q7/GG20
>>890
おめでとう、セツ絡みでフラグ変なことになってたのかな
2020/09/09(水) 23:44:58.72ID:hqYSeFamp
そういえば私もずっと何のイベントも始まらなかった時、セツとの生存で新しい展開になったことあったなぁ
やっぱりセツが最後まで生き残るパターンって周りが強くなるほど難しくなってくるからそれがフラグのイベントは詰まりやすいってことかな
2020/09/10(木) 00:58:50.69ID:0Y6vgz3qp
何が何でもセツをかばうマンするプレイングしてるけどセツのグノ率が異常で毎回勝負に勝って試合に負けた状態になってしまうわ
でもセツのグノ顔かっこいいから許す
2020/09/10(木) 09:12:06.66ID:GPv4oY620
グノ俺「はいラキオグノーシア」 ACシピ「ラキオはグノーシアだよ」

バグSQ「ラキオはグノーシアだったZE!」 真ステラ「違います!ラキオさんは人間です!」

ラキオCS

真コメット「ラキオはグノーシアじゃなかったよ」

グノククルシカ「(フルフル、ラキオはグノーシアじゃなかった)」

俺「」シピ「」SQ「」

ククルシカ…お前ジェノサイドしたいだけちゃうんかと
2020/09/10(木) 09:22:12.51ID:nnhOXZ6M0
ククルシカは敵でも味方でも本当にうざったい立ち回り多いな
2020/09/10(木) 09:29:06.18ID:/OoM2iZca
騙ルシカは整合性一切気にしないから敵だと絶敵しやすくて楽なんだけど、味方だとな……
2020/09/10(木) 09:31:11.00ID:DLgLTym+p
グノククが初日からグノコメ吊り始めたのはビビった
楽しけりゃ何でもいい残忍おばムーブやめてや
2020/09/10(木) 09:44:27.46ID:MvvzHVtsd
グノSQはほぼ完璧に立ち回るのにな
グノククルシカが適当なのはループするのがわかってるからかな?
そこまで考えて設計してるなら凄いが
2020/09/10(木) 09:50:16.03ID:W4xFlsnG0
あのババア俺を噛んだら自分の黒が確定するって状況でも普通に噛んでくるからな
マジで頭おかしい
2020/09/10(木) 10:46:38.85ID:qc2MVLQN0
機械人形のボディだと何の楽しみもなさそうだがマナン的にはそれでいいのか
2020/09/10(木) 11:05:35.38ID:onb+6XxBM
最大511回も体乗り替えてたらもう手段が目的になってそう
2020/09/10(木) 11:54:08.94ID:GJJpeDys0
そう言えばステラの肉体って何でできるんだ?
機会?
2020/09/10(木) 12:03:36.86ID:rZKwRdY/p
サントラ10/1発売、予約開始だとよ
2020/09/10(木) 12:13:37.25ID:3DQPSNrSp
何十周もしてるとマジで驚きの展開になる試合チラホラあるよな
完全に読み切ったと思ってたら全然ノーマークのシピがグノーシアだったってパターン2回くらいあって以降留守番以外のシピずっと警戒してるわ……
2020/09/10(木) 12:24:38.56ID:qc2MVLQN0
>>906
とうとう決まったか!予約しよ
2020/09/10(木) 12:41:08.85ID:DfPyWcxoM
どうせ何やってもループするのが分かってるなら無敵の人状態になるわな
2020/09/10(木) 13:00:47.05ID:DfPyWcxoM
てかサントラのデザイン凝ってていいなー
わざわざCD買うならモノとしての満足感が欲しいっていうニーズ見抜いてる感が憎いw
2020/09/10(木) 13:05:09.67ID:IFEccI+yd
歌詞カード付きってあるけどあれって何となく適当にそれっぽく歌ってたわけじゃないんだな
2020/09/10(木) 13:09:47.19ID:GJJpeDys0
セツとライオかい!やっぱラキオ扱いいいな〜
そして星に手を掲げる夕里子様が凄い良い。夕里子様にも掴みたい星があるんだよな…。本編では悲惨な未来しか無さそうだけど…
2020/09/10(木) 13:14:22.40ID:/6F73crBa
ククルシカも真エンド見てるとあ〜!となるイラストでいいなあ
2020/09/10(木) 13:20:59.06ID:3DQPSNrSp
あっ、ラキオがやられてる!
対抗役職を真認定する美学貫きすぎるロジカルバカ
開幕コールドスリープ常連

これだけ面白キャラなのに全てを察して主人公に手紙と共に銀の鍵を託すラキオかっこいいからズルいわ
2020/09/10(木) 13:24:15.97ID:DLgLTym+p
初日にジョナスとコメットが疑われていたのに、実際投票になったらなぜか冷凍されるラキオ
アッ!ラキオがまたやられてる!
思わずスクショしたくらい素顔は可愛いのになぁ…
2020/09/10(木) 13:25:45.54ID:DfPyWcxoM
こことか生放送でも歌詞が知りたいって要望けっこうあったからな
一年越しでようやく何言ってるか分かるってことか
2020/09/10(木) 16:13:11.04ID:YsqGM9S60
>>905
誰かが怖い話の時に言ってた合成プラントの人型っぽい白い肉塊が生成途中のステラだったんじゃないかと思ってる
2020/09/10(木) 16:45:31.90ID:/6F73crBa
ラキオ見慣れてくるとメイクしてる顔もふつうに可愛いなと思うようになってしまった
2020/09/10(木) 17:36:19.75ID:3DQPSNrSp
グノステラのアヘ顔エンドのとき、「こんな私の粗悪な体ですら」って言ってるけど、自分の体が端末にすぎないことがコンプレックスなんかな?
2020/09/10(木) 17:42:18.76ID:8IxVIyhK0
人が猫にすらなれるような世界だし機械の体でも気にすんなと言いたくなる
2020/09/10(木) 17:46:09.25ID:pCCfFqqSa
ステラはジョナスの経歴的に最初期型の端末だろうから
粗末云々は新旧の方を言ってるんじゃない?
922枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd0a-Kjjl)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:51:35.70ID:SP6CVEMwd
ジョナスの船は見た目は最新型に見えるが中身、特にエンジンだのの機関部は古い代物らしい(レムナン曰く)
ここから推測すると初期の代物を最新式に見える処理でもしてるから中身の事を粗悪と言ってる可能性はある
2020/09/10(木) 19:34:52.56ID:HD+HDYOo0
>>919
最近このイベント見てステラが俺内かわいげランキング急上昇してる
2020/09/10(木) 19:46:12.15ID:3DQPSNrSp
>>923
あのイベ最初めちゃくちゃビビったけどよくよく見るとわりとかわいいよな
自分のこと粗悪って卑下してたり、わざわざ花が咲いた部屋に呼んで閉じこめたりする部分が特に
まぁ顔のインパクトが全部吹き飛ばすんですけども
2020/09/10(木) 19:56:33.87ID:cyBDO0cIa
グノ顔ステラから逃げ回るSFホラーとか連想した
2020/09/10(木) 20:01:01.69ID:5MFDht5Z0
むしろ逆にこっちからえいやっとベロチューしたらそのままハッピーエンドになりそう
アヘ顔スタッフロール
2020/09/10(木) 21:05:19.87ID:rZKwRdY/p
グノステラの顔苦手だし、特に好きなキャラではないけどなんかのループで最後まで生き残った時の
「私は、幸せになりたいの」って台詞と表情はかなり好きだわ
2020/09/10(木) 21:23:07.55ID:mXrxr+hBp
グノ化ってどういう精神状態になるんだろうな
人を消し去りたい衝動は共通みたいだけどそんな中で実質自死を選んだジナや沙明もいるし
2020/09/10(木) 21:42:14.39ID:Q8g1t6dV0
普段通り誰かのこと好きとか一緒にいて楽しいと思っても、気付いたら消したいと思ってて
始めは戸惑うけど、段々と汚染が進むにつれてまともな精神が侵食されて
完全にグノ化すると制御できなくなる、のかね
2020/09/10(木) 21:56:43.98ID:lV+cmHmS0
ACで勝った時にグノラキオにこれからも使ってやるからよろしく言われるし
衝動を自制できる人とできない人がいるのかなんなのかよくわからんよね
2020/09/10(木) 22:01:57.66ID:Re2jiX8A0
>>928
ジョナスvsしげみちを見てグノ化とは一体……となる
2020/09/10(木) 22:11:23.60ID:5MFDht5Z0
物理的な結果はその場からの消失であっても
グノーシアの気持ちは消したいというよりは正確には本体の元へ転送したい、だから
相手に危害を加えたいというよりは、相手と同化したいって気持ちなんだよな
2020/09/10(木) 22:14:12.76ID:mXrxr+hBp
>>931
ジョナスは元々頭がアレだから置いといて、しげみちもグノ化であんま性格変わらん気がする
というかそもそもグノしげみちが生き残った記憶があまり……
2020/09/10(木) 22:32:34.49ID:+Xx7mBMNa
飯食うのめんどくさいなーと思うおれみたいな人間もいれば、うおおおおお飯だぁぁぁああ!!!!ってなる人もいるだろうし、そんなもんじゃない?
2020/09/10(木) 22:37:07.02ID:qc2MVLQN0
グノ同士の会話でオレグノーシアレッドな!とか言うしげみち好き
936枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd0a-Kjjl)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:56:53.58ID:SP6CVEMwd
しげみちは良くも悪くも裏表無いからね
逆に裏表有りまくりなレムナン辺りは色々拗らせてるし
グノ化とは言っても全てにこうなると当てはまるわけではないでしょ
2020/09/10(木) 22:58:45.18ID:mXrxr+hBp
セツですら主人公を消すことに抗えないのかって最初思ってたけど、ついつい「やってしまう」ループがあったりセッちゃんわりと衝動に弱そうだなって
2020/09/10(木) 23:02:04.51ID:a0ReHSd/0
主人公をついヤってしまった世界線もあったかもしれない
2020/09/11(金) 00:06:39.55ID:kDu3ZT4pd
未だによくわかってないんだけど人類側が勝利した後乗員を解凍する時にうっかりグノーシアを解凍しちゃったりしないのかな
2020/09/11(金) 00:13:25.46ID:Pk6jVbw3p
さすがにLeviがその辺は間違えないと思うから開けようとしたら警告なりCSケース?をロックするなりすると思う
2020/09/11(金) 00:19:06.95ID:tKH5ecTca
ドクターならcsしてればグノかどうかわかるんだから最悪船降りてからドクター探せば
そのドクターがグノとかACだったら知らん
2020/09/11(金) 00:19:44.47ID:tAC1mHqj0
Leviの口出しするしないの基準もよくわからんからなぁ
粘菌の時はジョナスを止めたんだろうか?船長権限で無視されたのかもわからんけど
そもそも廃おじさんは何でコメットのポッドを開けたんだ
あいつ前もまだやることがあるとか言ってコールドスリープ室に残ってたような
2020/09/11(金) 00:34:05.39ID:klMOfm3Ld
その時にコールドスリープ室に行くとポッドを開けて愛でてるっぽい描写があるからおそらくそういう趣味の人なんだろう

サントラ一応買ったけど多分開封すらしないだろうな
ゲーム音楽はゲーム中に聞いてなんぼよ
あとは設定資料集はよ
2020/09/11(金) 00:39:12.64ID:S0w663MAp
ジョナスがコールドスリープ愛でるイベで直前に凍らされてたのがしげみちだったせいでさすがに草生えたわ
ジョナスさんストライクゾーン広すぎやろ
2020/09/11(金) 01:14:25.43ID:1W13v7rW0
些細なきっかけさえあれば恋に落ちるジョナスおじさん.......
2020/09/11(金) 05:22:34.45ID:d81qp/hA0
>>928
亀だが個人的にはグノーシアの欲求ってのは性欲みたいなもんなんだと思ってるわ
理由のない根源的欲求なんだけど、人によってはそれを認めつつ否定して自制する人もいれば、めちゃくちゃ欲求に正直になる人もいるみたいな
あるいはコメットとかしげみちみたいに欲求自体はあるんだろうけどなんか薄いな、みたいな人がいるのも性欲と同じっぽい感じ
2020/09/11(金) 05:24:23.05ID:d81qp/hA0
つまりグノ化ではっちゃける人=スケベ
2020/09/11(金) 08:00:29.43ID:Pk6jVbw3p
その理屈で言うとレムナンはドスケベで沙明は性欲ないことになるな
2020/09/11(金) 08:00:57.65ID:0nxuEts80
それまで理性で抑えてたものが一気に噴出しちゃう感はある
実際グノが皆人間を消すわけじゃなく、消してグノと同じ人数になったら
色んな楽しみ方で人間をもてあそぶみたいなこと言われてるし
2020/09/11(金) 08:34:13.34ID:yhWbpOiyp
ああ!そういやジョナスがドクターになるとコールドスリープ体が美しい云々言ってたっけ
どヘンタイやないかい

レムナンはホラ、深宇宙にしまっちゃうおにいさんになるだけだから…
2020/09/11(金) 09:00:04.89ID:d81qp/hA0
レムナンくんだって子供作っちゃってるもん。511体目のスペアって一体そのうち何体レムナンの子供なんだろう…

夕里子様が快楽については誰より知ってるって言うのも意味深
2020/09/11(金) 09:24:14.18ID:Pk6jVbw3p
サントラの予約、予想より多く注文殺到したから早めに切り上げるかもって
発売日分を残すためだからなくなったりはしないけど、確実に欲しい人は早めに予約した方がいいな
2020/09/11(金) 10:00:27.00ID:z7NhRAIS0
サントラ無事に届くのか不安になってきた
2020/09/11(金) 18:01:23.83ID:4szR8xJYx
>>951
夕里子様のいう快楽はグノースに取り込まれた人間のことだと思ってる
955枯れた名無しの水平思考 (スップ Sdea-Kjjl)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:23:31.60ID:izx8xjtMd
プレイヤーと夕理子がグノ側で勝利時のセリフから自分も嘘ついて他者を排除していく事にいけない快感を感じてると思う
2020/09/11(金) 18:39:09.28ID:S0w663MAp
夕理子様がSQに言われてあのトンデモ衣装着る流れが未だに全く想像できないわ……
なんだかんだで娯楽に飢えてるのだろうか
2020/09/11(金) 19:29:02.11ID:agTIyK5Ta
夕里子は経歴も能力も内面も謎のまま終わったからもうちょい掘り下げ欲しかったな
2020/09/11(金) 19:31:29.07ID:/S7inFgh0
夕里子はわりと受け身だし物憂げモード入るから
気分転換にと渡されてなんとなく試してみたのかも
2020/09/11(金) 20:12:30.91ID:S0w663MAp
エンディングの各キャラの後日談、ユリコはどうなったんだろ?って思いながら見てたけど流石にあの簡潔さは笑っちゃったわ
2020/09/11(金) 20:41:12.50ID:s+vKcAOB0
他のキャラが水そうめん化しても唯一正気を保ってる人だけど後日談はもう少しはっきりさせてほしかった
2020/09/11(金) 22:01:46.08ID:z7NhRAIS0
CG回想ってそれぞれのセーブデータ毎に別に収録されるのか
2020/09/11(金) 23:01:01.44ID:83FGaZ+VM
映画と釣りとかは共存せんからな
2020/09/12(土) 01:14:42.37ID:cuCJ51860
シピの「ごめんな」って名前のCG、あれシピと協力して生き残ってグノか人間かで分岐するやつだと思うんだけど、1つのセーブデータで両方埋められるのかな
2020/09/12(土) 01:18:57.96ID:E5OYEiSQr
MBTIっていう16タイプの性格心理を診断するやつ
グノーシアキャラでやってみたらどうなんだろと思ったら既にあった
965枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7daa-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:52:19.92ID:as71+GXa0
面白いねこれ
自分もやってみたらラキオっぽい内容だった
2020/09/12(土) 11:01:11.99ID:y1N9IvLia
恋愛イベって一度見たらもうそのセーブデータじゃ見れない系?
2020/09/12(土) 11:17:08.95ID:rpRUi+2kp
恋愛イベは一回きりだね
2020/09/12(土) 11:30:03.15ID:s3foSjHj0
うおおおおおおおおおおお
2020/09/12(土) 11:30:25.97ID:s3foSjHj0
がいああああああああああ
2020/09/12(土) 11:30:37.73ID:s3foSjHj0
次スレ立ててくる
2020/09/12(土) 11:32:56.49ID:s3foSjHj0
次スレ立てたよ

【Switch&PSVita】GNOSIA グノーシア Part12【1P人狼】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1599877874/
2020/09/12(土) 11:50:03.31ID:s3foSjHj0
次スレ保守終わったよ
2020/09/12(土) 11:52:54.79ID:jDXpe+Tqp
俺さ、>>971は絶対いいやつだと思うんだよ
2020/09/12(土) 12:34:51.07ID:R02x8RV40
>>971
しげみち乙
2020/09/12(土) 12:40:08.82ID:rpRUi+2kp
おいおい、971は俺のお気に入りだぜ?
2020/09/12(土) 12:43:35.49ID:0xgEb4Z5p
相手がかばう使い始めたときの怪しさは異常
2020/09/12(土) 12:47:26.32ID:gVZb8LGSa
ま、他の連中については判断材料も乏しいしね。
とりあえず>>971でいいンじゃない?
2020/09/12(土) 13:05:23.25ID:mv1xVuAj0
>>971
保守まで乙
2020/09/12(土) 13:35:51.34ID:ZcArj/d00
>>971

>>977 は、信用できない
2020/09/12(土) 14:09:51.03ID:Uwwm7zg+0
ありがとう>>971
情報を確定すれば敵を追い詰められる。この調子でいこう。

ラキオとオトメがドクターで名乗り出てて、ラキオがオトメをドクター確定宣言してわらた
2020/09/12(土) 14:54:37.61ID:mv1xVuAj0
ループ1で出会ったセツはその後すぐループから開放されたのかなあ?
2020/09/12(土) 16:54:00.94ID:rpRUi+2kp
真エンドのセツならもう鍵をマナンに渡してるからループから解放されてるはず
2020/09/12(土) 17:59:02.13ID:0xgEb4Z5p
真エンドでジナがラキオとマナンを同列に扱ってたけどさすがにラキオ可愛そうだなって
まぁ初対面だからうざいラキオしか知らないだろうし仕方ないんだが
2020/09/12(土) 21:05:35.69ID:LSTS/7Kk0
ラキオと同レベルのかわいげと思うとマナンが可哀想
2020/09/12(土) 21:45:35.31ID:7T2iGfAD0
>>971
(花開くような笑顔を見せる。
 ククルシカの喜びが伝わってくる)
(じゃあ、一緒に踊ろう? とククルシカ。
 スレが埋まるまで、ダンスをすることになりそうだ)
2020/09/13(日) 00:08:29.35ID:INI94FfN0
>>971ラヴ!っす。これがラヴなんすよねー。

ジナなりの小粋なジョークかと思ったけど冗談言うキャラじゃないからやっぱラキオはジナの中でマナンと同列なのか(哀しむ)
2020/09/13(日) 00:25:03.83ID:1cn6+EJJ0
>>971

ジナはジナで付き合い浅いと誤解生みそうな性格ではある
最終的にはノーマルエンドの通りみんな好きになるんだろうけど
2020/09/13(日) 00:33:39.75ID:4HP6r5dzp
ジナの意思すごいよな
グノーシアの衝動に2回も抗ってるという
2020/09/13(日) 03:08:32.20ID:mFHZ9/krM
ジナみたいな一見おとなしいけど鉄の意志を持つタイプって、ケンカになったら超厄介なタイプなんだよなw
2020/09/13(日) 07:55:25.91ID:BGy7M5560
ジナはそう易々と喧嘩しないと思います
2020/09/13(日) 09:16:03.98ID:M5+6xwL0a
洋食派で小食の人とは喧嘩できそう
2020/09/13(日) 10:31:31.67ID:x3HAETZgp
みたらし?
今誰か、みたらしだんごの話、しなかった?
2020/09/13(日) 10:49:11.25ID:E2/qZg58p
ジナって別に頑固なわけではないと思うの。調和を重んじるタイプっぽいし
2020/09/13(日) 12:44:41.07ID:D0JRykZt0
違う、頑固じゃない。調和を重んじるだけ。
2020/09/13(日) 16:15:23.94ID:TfPaxKRl0
ジナと喧嘩したら大抵まわりはジナの味方をする
2020/09/13(日) 16:54:24.88ID:tzW262DfM
覗かれたときの笑顔を見て一生付いていこうと心に決めました
2020/09/13(日) 17:05:44.12ID:4PuCptEg0
https://gigazine.net/news/20200913-anime-2020autumn/
2020/09/13(日) 17:06:01.19ID:4PuCptEg0
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/09/13(日) 17:06:18.74ID:4PuCptEg0
がいああああああああああああああああああ
2020/09/13(日) 17:06:32.98ID:4PuCptEg0
すててこおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 4時間 14分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況