X

ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/21(木) 12:56:56.56ID:LN2uGk+E0
おススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part79
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1593511623/
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1606479639/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
ニンテンドー3DS&DSソフト 気軽な購入相談 17(dat落ち)
http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1422509711/

■次スレ立ては>>970

Q.テンプレが〜
A.>>970とって自分で変えてください
2021/01/21(木) 12:57:26.92ID:LN2uGk+E0
▼ACT
  Newマリオ、マリオ64、星のカービィUSDX、タッチ!カービィ
  ドラキュラ蒼月&ギャラリー&奪われた刻印、メタルスラッグ7
  ソニックラッシュ&カラーズ、ロックマンゼクス&ゼロコレ
  カドゥケウス1&2、海腹川背、おかえり!ちびロボ、GTA
  あつめて! カービィ
▼RPG
  FF3、DQ4&5&6&9、ポケモン、世界樹の迷宮3、時忘れの迷宮DS+
  エルミナージュ2、クロノトリガーDS、幻想水滸伝、女神転生SJ
  風来のシレン4&5、サガ2、メタルマックス3&2RD、ラジアントヒストリア
  二ノ国、DQMJ2PF
▼ARPG
  すばらしきこのせかい、ゼルダ夢砂&汽笛、ソーマブリンガー
  KHRe:コーデッド、FFCCRoF&EoT、マリオ&ルイージRPG3!!!
  テイルズオブハーツ、ルーンファクトリー3、怪獣バスターズPW
  ロストマジック、カスタムロボ、ソラロボ、メイプルストーリーDS
▼SRPG
  スパロボW&L、FFTA2、ディスガイア、ナイツ、デビルサバイバー1&2
  ルミナスアーク3、FE新・紋章の謎、昆虫ウォーズ
▼SLG
  A列車で行こう、シムシティDS2、わがままファッションGM
  電車でGO!、サバイバルキッズ、ファミコンウォーズDS
  国盗り頭脳バトル、大航海時代DS
▼APZL
  テトリス、メテオス、ぷよぷよ!15thA&7&20th、パズループ
  スペースパズルボブル、ミスタードリラー、非常口DS
▼LPZL
  もじぴったん、数独、まちがい探し、ピクロスDS、立体ピクロス、上海DS2
▼TCG
  遊戯王、カードヒーロー、チョコボと魔法の絵本1&2
  ブレイザードライブ、エレメンタルモンスター、三国志大戦DS&天
▼音ゲー
  バンドブラザーズ&DX、太鼓の達人1&2&3、応援団1&2
  リズム天国G、ピンキーストリート
▼TBL
  数陣タイセン、カルドセプト、いただきストリート、麻雀格闘倶楽部
▼SPT/RAC
  大人のDSゴルフ、パワプロクンポケット、サカつくDS、マリオカート
▼STG
  スペースインベーダーエクストリーム1&2、ケツイデスレーベル
  弾爵-ダンシャク-、ジェットインパルス
▼AVG
  逆転裁判 蘇る&2&3、レイトン教授1&2&3、赤川次郎 夜想曲&月の光
  癸生川、バイオハザード、有罪×無罪、極限脱出999、ゴーストトリック
▼知育
  脳トレ1&2、あたま塾、常トレ、大人の漢字練習、えいご漬け1&2
  絵心教室DS、クイズマジックアカデミー2
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、お料理ナビ、お菓子ナビ、世界のごはん
  楽引き辞典、家計ダイアリー、占い生活、DS-10+、トモコレ、ラブプラス+
2021/01/21(木) 12:57:33.24ID:LN2uGk+E0
保守
2021/01/21(木) 12:57:48.92ID:LN2uGk+E0
1
2021/01/21(木) 12:57:55.70ID:LN2uGk+E0
2
2021/01/21(木) 12:58:00.18ID:LN2uGk+E0
3
2021/01/21(木) 12:58:19.90ID:LN2uGk+E0
4
2021/01/21(木) 12:58:31.15ID:LN2uGk+E0
5
2021/01/21(木) 12:58:42.87ID:LN2uGk+E0
6
2021/01/21(木) 12:58:45.67ID:LN2uGk+E0
7
2021/01/21(木) 12:58:52.47ID:LN2uGk+E0
8
2021/01/21(木) 12:59:02.02ID:LN2uGk+E0
9
2021/01/21(木) 12:59:11.50ID:LN2uGk+E0
10
2021/01/21(木) 12:59:23.76ID:LN2uGk+E0
11
2021/01/21(木) 12:59:26.86ID:LN2uGk+E0
12
2021/01/21(木) 12:59:37.94ID:LN2uGk+E0
13
2021/01/21(木) 12:59:44.04ID:LN2uGk+E0
14
2021/01/21(木) 12:59:50.04ID:LN2uGk+E0
15
2021/01/21(木) 12:59:56.39ID:LN2uGk+E0
16
2021/01/21(木) 13:00:04.69ID:LN2uGk+E0
17
2021/01/21(木) 13:00:11.32ID:LN2uGk+E0
18
2021/01/21(木) 13:00:18.11ID:LN2uGk+E0
19
2021/01/21(木) 13:00:24.77ID:LN2uGk+E0
20
2021/01/21(木) 13:00:30.76ID:LN2uGk+E0
21
2021/01/21(木) 13:00:36.90ID:LN2uGk+E0
22
2021/01/21(木) 13:00:40.27ID:LN2uGk+E0
23
2021/01/21(木) 13:00:45.11ID:LN2uGk+E0
24
2021/01/21(木) 13:01:00.19ID:LN2uGk+E0
25
2021/01/21(木) 13:01:09.78ID:LN2uGk+E0
26
2021/01/21(木) 13:01:15.44ID:LN2uGk+E0
27
2021/01/21(木) 13:01:21.61ID:LN2uGk+E0
28
2021/01/21(木) 13:01:28.29ID:LN2uGk+E0
29
2021/01/21(木) 13:01:35.05ID:LN2uGk+E0
30
2021/01/21(木) 13:01:59.06ID:LN2uGk+E0
31
2021/01/21(木) 13:02:05.50ID:LN2uGk+E0
32
2021/01/21(木) 13:02:14.77ID:LN2uGk+E0
33
2021/01/21(木) 13:02:21.18ID:LN2uGk+E0
34
2021/01/21(木) 13:02:27.97ID:LN2uGk+E0
35
2021/01/21(木) 13:02:33.92ID:LN2uGk+E0
36
2021/01/21(木) 13:02:40.11ID:LN2uGk+E0
37
2021/01/21(木) 17:49:13.12ID:8SUO1qx80
おつおつ
2021/01/21(木) 20:17:04.70ID:p9btcu7K0
ワッチョイつけりゃいいのに
2021/01/21(木) 21:28:58.03ID:achJXxlV0
40も埋めなきゃならないのかこの板って
2021/01/21(木) 22:28:22.47ID:9zobVLHv0
DSのゲテモノタイトルあったら教えて
2021/01/21(木) 22:47:25.47ID:svjjJ1No0
>>44 ゲテモノってどういう事なんだ?あとそういう中高生のツイッターみたいな書き方するのって最近多いけど
きっと転売屋じゃなくてCFWで違法DLプレイ目的の人なのかなーと思ってしまうんだが
そうじゃなければ今までプレイして面白かったソフト(機種問わず)を書いた方が
教えてくれる人が現れる率が上がると思うよ
2021/01/21(木) 23:37:57.85ID:C/IpDgz50
女神転生4の公式コンプリートガイドの価格がえらい上がってるけどなんかあったっけ?
4Fが高いのはまだわかるんだけどさ
2021/01/22(金) 03:34:05.87ID:RitkzceN0
長文の無能が次スレも立てずに前スレ埋めてたな
さすが無能はやることが違うわ
2021/01/22(金) 08:24:29.35ID:ZNFm6TAS0
また値段が上がっただなんだの話しか
転売ヤーしかいないのか
2021/01/22(金) 08:38:40.05ID:+8qBCUFt0
値段の話をしたら転売ヤーだとしか思わないのか
それもまたアホな思い込みだな
2021/01/22(金) 09:38:03.79ID:ZNFm6TAS0
そうゆう目で見られて当然
2021/01/22(金) 10:14:00.71ID:e8pR5FDb0
>>50
なんでそうなるのかわからん
値段の話=転売なのか?
自分がそうだから他人もそうだと思い込んでるのか?
2021/01/22(金) 10:38:56.52ID:TPofUYvl0
>>51
»自分もそうだからとか他人もそうだと思い込んでる
その思い込み、自分で言ったことブーメランで刺さっとるよ
2021/01/22(金) 10:43:32.90ID:qkXp3KFi0
>>44
ダン←ダム
2021/01/22(金) 10:44:46.80ID:G6PAS9+80
>>52
自分にも刺さってるのに気付こうな
2021/01/22(金) 10:48:08.71ID:G6PAS9+80
>>52
そもそも俺は「値段の話をするのは転売ヤーだけじゃないぞ」って言ってるんだよそれを「転売ヤーしかいないのか」「そういう目で見られて当然」と決めつけてるのは誰なんだろうな
2021/01/22(金) 13:12:37.71ID:YfKcZLii0
>>47
長文読めない無能がなんか言ってて草
2021/01/22(金) 13:17:27.23ID:xwEwbKiY0
ギスギスしないで仲良くしようぜウィッシュ
2021/01/22(金) 13:53:11.05ID:MVWz025D0
DSのキワモノタイトルあったら教えて
2021/01/22(金) 14:37:48.60ID:qkXp3KFi0
シグマハーモニクス
2021/01/22(金) 15:20:57.72ID:kZOqQ0+k0
>>58
スーパーマサオブラザーズ
2021/01/22(金) 15:29:08.24ID:14oARh270
>>58
シャイニングフォースフェザー

漫才は面白いがSRPG部分は簡単過ぎて眠くなる
2021/01/22(金) 15:57:30.85ID:7UIwwARO0
>>58
room
2021/01/22(金) 22:31:16.72ID:HFrLETpn0
>>58
廃屋病棟
2021/01/22(金) 22:31:42.27ID:MVWz025D0
ありがとうございます、参考にします
2021/01/24(日) 10:28:17.73ID:4/KwImHh0
その昔、エロゲーは1万本で大ヒットなんて言われてたがDSのソフトって
一体何本位出荷されていれば普通に見かけるレベルに相当するんだろうな
某研究所でイヅナ2が7000本とか書いてあったがDSとしては多いのかこれは?
どっかの動画でダンジョンエクスプローラーは2000本とか書いあっても意外に見かけるし
メーカーが公表した出荷本数ではなく、小売の情報協力店で売れた数なんだろうか
2021/01/24(日) 14:47:47.39ID:DmXOru9N0
>>65
小売で売れた本数って意味で合ってる
メディアクリエイトってとこから貰ったデータ載せてるだけだから公式の情報では無い

DSとしてはそこそこ多いんじゃない?
ポケモンとかドラクエとか化物レベルで売れたソフト除くとだけど
2021/01/24(日) 14:57:20.14ID:C/GIJhLc0
相場暴落情報 ds キミの勇者 くるくるカメレオンDS 力尽きる 相場大暴落へ
全体的に販売価格が 2万〜3万のラインを超えてくると 利確優勢で売りの勝利となっているようです
2021/01/24(日) 15:40:30.67ID:SmuTJdLe0
ゴミ集めご苦労
2021/01/24(日) 16:22:25.85ID:4/KwImHh0
>>66 ありがとう、やっぱ小売で売れた数と見るんだね

>>67 そもそも高すぎる、1万円超えてもいい様な内容のタイトルなんて
DSではほんの僅かなはず
数が少ないから希少でレア価格てのはDSにだけには適用しない方が市場のためにも必要だと思う
70枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:40.84ID:VUTBQGtQ0
高値でDS集めてるヤツは詐欺に引っかかりやすいから要注意
どのソフトも注目される前は普通に売ってたのにそれに気付いてないだけ
2021/01/24(日) 16:32:08.19ID:FRLak2QG0
数が少ないから希少でレア価格てのはもう市場原理でどうしようもない
その市場原理をDSにだけ適用しないなんてのは無理な話だよ
あと中身がどうのと言ってるやつもいるけど面白いかどうかも関係ない
2021/01/24(日) 18:48:02.50ID:vjA9/xI80
市場原理っていうか承認欲求に弱い日本人らしさって感じかね
今ならSNSで自慢できるから同類の中で頭一つ抜けたい人が高値でも必死に飛びつく
安いうちにほぼ一通りそろえた身からすればまあ・・・って思うけど当人が納得してるならいいのかと
2021/01/24(日) 20:23:42.48ID:eYjoFnIU0
『イナズマイレブン1 最終回(9、10章)〜
vs木戸川清修中&世宇子中』
(19:31〜放送開始)

tp
youtu.be/ZoKZ0kd17cw
2021/01/24(日) 22:06:53.24ID:rb8YGRdg0
DSはマジコンのせいで割れがネットの至るとこに落ちてたからな 一通りのソフトは手元にあるけど マジクソゲーばっかだからなDSって(笑)
2021/01/24(日) 22:44:13.02ID:98zfy2+G0
そもそもプレイしないから
クソゲーとかどうでもいい
て感覚だろコレクターは
2021/01/24(日) 22:46:16.52ID:1S5QPHmp0
面白ければ手放さないよ
KOUEIが新品でも中古でも高いのはそれだろ
2021/01/24(日) 22:52:17.05ID:UoqJU+6T0
KOUEIってなに?
78枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/25(月) 05:27:10.09ID:uVQeOSbh0
団地妻の誘惑DSの光栄知らんのか?
2021/01/25(月) 10:18:36.32ID:y3Qk3ODI0
パイパニック ハメンジャーズ ハリーホッターとスケベな椅子とか大作だしてるKOUEI知らんとかマジかよ?
2021/01/25(月) 14:20:31.20ID:cnl5BFiA0
光栄は信長の野望のOPに白字で「歴史シミュレーションゲーム」とか出てきて草生えたわ
購入したんだから知ってるちゅーねん
2021/01/25(月) 16:18:34.36ID:EF1aGiH20
DSのカセットには出せても2000円だな
2021/01/25(月) 23:04:35.50ID:s1JgtyJM0
とある高騰したソフトを3人が高値でメルカリに出してるけど、
数日売れなくて値下げチキンレースになってて腹抱えてわろてるw
2021/01/25(月) 23:36:02.16ID:A5P7NkQ/O
うらやましいな…ヒマそうで…
2021/01/25(月) 23:52:38.10ID:/32xYkyg0
>>82 もう世間にはレアでも何でもないソフトが高騰した事がバレてるからな

>>83 ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢じゃあないか、仲良くしようや
2021/01/26(火) 00:12:07.22ID:W4SQkZwT0
幻霧ノ塔ト剣ノ掟はこのまま高値維持してくれますように
2021/01/26(火) 04:26:11.74ID:DgbJKjkV0
難しくて攻略サイト見てもクリアできないだろうから手放さないだろう
87枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/26(火) 11:20:54.62ID:49WsKJll0
幻霧は新品ワゴン特典付きで即確保したけど一年くらい前までブックオフで1980円前後だったよな
2021/01/26(火) 11:21:09.18ID:6as4zs7z0
クリアできないなら売るような?
2021/01/26(火) 12:36:45.95ID:feaZuaTF0
つまんねウゼー!で即売るキッズばかりじゃないのよ
2021/01/26(火) 13:02:02.67ID:i+hSnqnp0
相場暴落情報 ds 俺がオマエを守る 暴落へ 利確ラッシュで売りに押される展開へ

店頭在庫のたまり方がエグイ事に笑
買取価格もダウン 12000円に
店頭在庫売れないと このままずるずる2万前後くらいまでは下がる可能性があるかと

やはり販売価格3万の壁は厚いですね
この水準になると高確率で撃沈しています
2021/01/26(火) 13:26:04.17ID:z7TE25sH0
フェアリーテイルおもすれー( ^ω^)海腹為替はむずくてうったすまんw
RPGツクールかて礼儀で夢日記が趣味の前任者が2012年につくたユメノキオクとかゆうクソゲーやてたがセリフあるキャラ出てこないし鉱山日記はバイトの愚痴だしもうやるの嫌だお(´;ω;`)ところで主妖精で道つくて手に入れたひのたまどこでつかうの?
諭吉の乱てやつはじめたら恐ろしくちゃんとしてて前任すげーなおもたらコンテストのやつか( ^ω^)
2021/01/26(火) 13:31:17.22ID:8i9ebRmM0
俺がお前を守るって主人公が露出狂みたい
2021/01/27(水) 09:38:51.26ID:/C1oFAyL0
俺おまって一応ヴァニアライクな探索アクションでゲーム的に水準レベルで遊べはするけど
ボス素材を稼ぎ忘れてクエを全クリすると高ランク武器が一切作れなくなる罠があるんだよな
後はまあ採集が潜るたびに回数制限ありとかうざい仕様満載なので升でもしないと辛い面が多すぎる
なお購入価格は転売屋どもに荒らされる前なのでワゴン期に100円ほどだった模様
2021/01/27(水) 13:27:15.55ID:Blkp85aD0
相場暴落情報 タクティカルギルド がまたしても暴落 まだまだ落ちるのか? リーズのアトリエ修正版 も下落へ

一気に3万割れに 上がるのが早かった分下がりだしたら早い
ピークは5万代でしたが もう半値に これ高値で買った人は大損に

リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜[通常版](修正版)
前回より4000円の下落

3万の壁は厚いですね
95枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/27(水) 21:06:23.69ID:zFt6lwDT0
イースDSって面白い?
2021/01/27(水) 21:27:44.23ID:QwA7S3180
>>95 タイムリーだな丁度2日前から積みゲー崩しとしてプレイしてるわ、面白いかどうかと言われたら悪くはない
取り敢えずほぼ全部の動作をコントローラーの方で出来るから合格として
グラフィックはけして良いとは言えないけどDSなんぞで気にすることもないか

戦闘も体当たりではなく剣を振る動作で攻撃する
ショートソードとロングソードでリーチが変わらないというかグラフィックも変わらないのは手抜きか・・・
ダッシュも出来るから移動もスムーズだし、目的が下画面に表示されるから詰まる事もない
難易度も選べるんだがノーマルにするとレベルアップしたら敵が弱すぎるので
その上のナイトメアにするべきか、でも今4000円位しない?
以前みたいに500円位の時ならススメるが、今の値段だとススメずらいな
2021/01/27(水) 21:34:37.16ID:fjcUkvZB0
イースっても結構あるな(知らなんだ)
イース、イース2、イースストラテジー
最後のは作ったメーカーが違って、相場も安いなから別物か。
2021/01/27(水) 22:26:30.14ID:w7zJPQlv0
ストラテジーは名前だけ借りたまがい物の同人ゲーだと思えばいい
フリーゲームですらあそこまで酷くは無いと思えた数少ない真のクソゲー
イースをプレイするならとりあえずは1&2かね
そこで世界観やキャラが気に入ったなら他ハード版を含めて手を出せばいいかと
ただ3に関しては賛否(主に否)が目立つので個人的には4以降で評価してほしい感
横スクロールARPGで今でいうヴァニアライク系の操作感なんだけど移植版は総じて劣化なんよね
99枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/27(水) 22:55:40.10ID:5h5toET00
DSイース分割はないわ
初イースが衝撃のPCエンジンだったから今ならPSPの方がいいだろ
2021/01/28(木) 01:11:45.01ID:wC41zDYu0
『Spore(スポア)というゲームをやりうる。』
(22:40〜放送開始)


hp
youtube.com/watch?v=OW7tgDCf4uY
2021/01/28(木) 12:25:31.39ID:yTUiJnBh0
エルミナージュの相場上がって来てるっぽいな。このソフトも波があるよな
2021/01/28(木) 13:07:39.36ID:SO+pR3s+0
相場の話すきだね
2021/01/28(木) 14:01:24.39ID:Q+JaLv+M0
スレを必死にチェックしてるのも転売屋が大半だもの
転売屋じゃないアピールしてる癖に相場の話しかしないバカが多すぎ
2021/01/28(木) 14:16:49.88ID:AkLoweh00
ニンドリ本で見たけどイースは1も2も極端に出荷数が少ない
ただわざわざDSでやる意味があまり無いから高くも安くも無い価格帯に落ち着いているイメージ

ストラテジーはやめとけ
2021/01/28(木) 15:18:03.64ID:yTUiJnBh0
相場の話と簡単に言うがレトロゲームなんてコレクションみたいな物だからな。相場が上がるってことは良ゲーで市場に出てる数が少なくなって来てる証拠だろ 良ゲーコレクターは中々放出しないしな
2021/01/28(木) 15:20:44.64ID:vzp2T9ke0
だまれよやったくん
107枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/28(木) 16:20:56.56ID:x55cm+BO0
>>105
転売屋のみたろうはアンチスレに帰れよ。
2021/01/28(木) 19:32:29.51ID:M+KqkbPT0
なんだ昨日イースの事を聞いて来たのはCFW違法DLな人だったか
思考停止な機械的な聞き方だったから違和感はあったけど
今度からこういうソフトにはハマった事があるからこのソフトは楽しめるかどうか
とかもっと活きてる聞き方してくる場合だけ答えないと駄目だな
2021/01/28(木) 21:16:11.40ID:Q+JaLv+M0
プレイ目当てじゃない人は中身に興味なんてないからすぐわかるしなあ
いま転売なんてやるやつは特に流行を追うだけの自我が無い流されタイプみたいなもので
視野も狭ければ金の話しか出てこないので人間としてもつまらないんだろうと思ってしまう
カネカネカネの転売屋でもプレイしてゲームを楽しむ気がある人なら会話に入れてあげるよ
上から目線?ぶっちゃけ転売屋なんてゲーマーから見ても最底辺の存在価値が無い連中だもの
2021/01/28(木) 21:37:12.20ID:Dyi2ROEg0
GBAの通勤ヒトフデが面白いので直感ヒトフデを購入した

昔はこういう地味なパズルゲームは興味無くてプレイしなかったんだよな
レイトンシリーズはプレイしてたけど
2021/01/28(木) 23:21:11.06ID:wszxM9oT0
イース3は好きだが他は好きではない

まあ3はもとは別の作品だったのに無理やり
イースシリーズに変えさせられた作品だから仕方ないが
2021/01/29(金) 01:28:36.52ID:y5bkOD2l0
吊り上げ目的で湧く奴キンコン西○好きそう
2021/01/29(金) 04:21:14.10ID:whQkHl7M0
長文書く奴が無能なのははっきり言えるわ
2021/01/29(金) 07:46:37.46ID:5JtHApzq0
>>112
それな
2021/01/29(金) 07:46:53.05ID:RxQx5Zmb0
短文の方が無能だよ

小学生だって原稿用紙で作文書かされるんだから
長文も書けないようだと卒論もまとめられないし
会社で書類作成も出来ないってことにも繋がる

片言で短文しか書けない奴は池沼と同じ
そういう短文厨はバーカとかうんことかの園児ワードをよく使うんだよなw
2021/01/29(金) 08:01:42.16ID:RIZ01X+I0
短文でも長文でもいいからオススメゲームについて書こうぜ

数陣タイセン面白いからグラフィックをパワーアップしてSwitchで出して欲しい
2021/01/29(金) 08:17:34.01ID:Xp2ujyjR0
ぼくはギルド01ちゃん!
2021/01/29(金) 09:42:41.92ID:XNUYXXxM0
ケロケロ7
2021/01/29(金) 12:10:12.06ID:RIZ01X+I0
>>117
以前から思っていたのだがそれは3DSのゲームだぞ
オススメするのならこっちのスレに移動したほうがいいと思う

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 56【オススメ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1609918336/
2021/01/29(金) 14:46:57.26ID:Xp2ujyjR0
知ってるよ
2021/01/29(金) 16:42:53.52ID:yQ/U5w/H0
知ってるのに挙げたの?
アホなの?
2021/01/29(金) 17:07:00.45ID:7B+Mzmft0
子供用に、情報が古くならない学習ソフトが欲しくなってきました。漢字とか日本語とかですね。
2021/01/29(金) 17:46:19.56ID:k9FR736E0
>>122
きめぇしね
2021/01/29(金) 19:22:41.91ID:hT+oNjaz0
とうとう売れ残ってる知育系も上がるのかww
みんないそげーw
2021/01/29(金) 22:03:16.23ID:VUBE0j6h0
>>124
お前が先に買って「予想どうり」ってやれよ。
2021/01/29(金) 23:49:02.99ID:jsXzOPwb0
のみたろうの書き込みはすぐわかるよなwなぜ特定されるのか本人はわかってないようだけど
2021/01/30(土) 01:12:09.07ID:/dm8peuT0
やったくんさん早く転売出品お願いします
2021/01/30(土) 08:48:19.55ID:XVoK6fLd0
>>122
資格系のソフトオススメ
2021/01/30(土) 09:49:27.77ID:nqUlxpXs0
ここ変な人が多いよな

情報が古くならない子供向けの学習ソフトを求めてる人に
情報が古くなる大人向けの資格系ソフトを勧めたりとか
2021/01/30(土) 22:41:15.96ID:6sNU/50u0
DSソフトが変な高騰する前はこんな事はなかったけどね
単発でテンプレ以外のソフトの話が出ると少し同じソフト持ってる同士で話が盛り上がって
勝手に流れてまたテンプレソフトの話がループする平和なスレだったからな
2021/01/30(土) 23:49:11.50ID:x3sDp69j0
レゲーのスレは古い物に固執する変質者ばっかだからな
2021/01/31(日) 00:01:05.96ID:aFup+tjq0
懐古主義と言え
2021/01/31(日) 03:40:44.78ID:1sqp0r980
ファイアーエムブレムはじめて手を出そうとおもって覚醒買ってみたんですが、
ストーリームービーやらみるのが面倒でした
DS版ならパパっと進みますか?
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
を買おうと思ってます
134枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/01/31(日) 05:40:44.80ID:LJJeUXwX0
それを一番に買えよ
覚醒とかオマケだから
2021/01/31(日) 07:53:06.44ID:sPaLlS7m0
デビリッシュどうですか?
2021/01/31(日) 08:04:51.82ID:ZDOILV3E0
>>135
Youtubeとかにプレイ動画あるやろ。
2021/01/31(日) 15:55:10.99ID:8oX1fjQQ0
1番長く遊べてるのは信長の野望1だわ。2もかなり遊べたけど 戦闘はファイアーエムブレムに似てるしシュミレション好きにはオススメ
138枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/01(月) 09:15:59.74ID:9UqzKmP50
シミュレーション
2021/02/01(月) 10:33:20.93ID:Ny+4tvWl0
Q.◎◎って面白い?買い?(本音:高く売れる?)
A.つべ動画見ろ。それで判断できないなら転売屋としても人としても生きる価値なし。

こういうのをテンプレに入れた方が良いかもな
2021/02/01(月) 11:12:24.18ID:Il2lE44E0
のみたろうの悪口はやめような!
あ、間違えた、やったくんの、な。
2021/02/01(月) 11:19:58.67ID:h7jGkkuV0
>>137
信長の野望は戦闘はFEと比べるとかなり残念だわ
単調でダレル
もっと短時間で終わるようにしてほしい
戦闘以外は良いと思う
2021/02/01(月) 14:51:39.12ID:8fyEEghp0
DSiピンクの裸ジャンクを買ったった
前の持ち主が女子だからかジャンクにしてはキレイだし
9年前の自撮り写真がそのまま入ってた
別にどうこうする気はないけどそういうのは消さないとダメだろ・・・
2021/02/01(月) 14:57:27.23ID:GCK7xPwU0
ゲームの好みは結局本人しかわからないからな
人が面白いって言ってても自分に合わないことは多々あるし逆もまた然りで

PVだと参考にならないこともあるのでプレイ動画がいいね
2021/02/01(月) 19:39:48.67ID:cGLzBF380
>>139 その機械的でイラッと来る短文は転売屋なんだ?
俺はCFW使ってる中高生がツイッター的なノリで書いてるのかと思ってたよ
まぁよくよく考えてみれば違法サイトからDLしてプレイすればわかる事を
いちいちこんなスレで聞く必要もなかったか、テンプレ化は大賛成だわ
2021/02/02(火) 07:01:45.35ID:gk8QPQq60
このスレに書くこと無くなるぞ
2021/02/02(火) 09:13:00.08ID:yg9SKrL00
キモかわEってどう?
2021/02/02(火) 09:50:32.40ID:V/fD6tcS0
>>146
ようつべのプレイ動画見ろ
2021/02/02(火) 11:12:37.55ID:yg9SKrL00
海辺でリーチ、本当店頭で見ないな。
色褪せヤフオクなんかあんな値段でいらね
2021/02/02(火) 11:26:10.54ID:LQw1C0HG0
それ5000円くらいで買ったが全画像コンプまで2時間くらいで終わってびびったな
ちゅーかな雀士買えばよかった
150枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/02(火) 14:59:01.85ID:gMQDrPkf0
DSのグラフィックで美少女モノはないわ
そっち系はグラフィック命だからな
2021/02/02(火) 15:13:08.92ID:zJN94MDs0
初代ラブプラスはDS
2021/02/02(火) 18:32:15.70ID:wtqHqiq10
>>143
実際そうなんだよな
動画で動いてるのを見れば面白いかどうかなんて判断できる
それで分からない判断できないってのは理解する気が無い
(ゲームに興味が無いか金銭的価値等の異なる視点でしか見てない)
2021/02/02(火) 22:06:49.94ID:7utIYiA50
聞いたことがあります
初代ラブプラスは難易度インフェルノだと
2021/02/03(水) 02:13:24.89ID:trrTc97D0
麻雀と薄い恋愛選択モノを一緒にしただけのゲームだから500円で買って500円で駿河屋に送ったな

どっちも中途半端でこれいる?って感じのゲームだったな
2021/02/03(水) 02:15:25.70ID:trrTc97D0
海辺でリーチな
2021/02/03(水) 02:51:51.73ID:XAXq2joz0
サターン版あるよなこれ
全年齢なのになんか割とエロかった記憶あるわ
2021/02/03(水) 06:44:23.15ID:k6ZsQLqa0
THEギャル麻雀はDSの麻雀ゲーの中で一番エロいと思う
出来る事がほぼ麻雀とミニゲームしか無いから飽きやすいけど
158枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/03(水) 06:58:40.36ID:Ajbom2AY0
昔、ゲーセン通いで遊んでたけど、ゲームもやらなくなると時代の流れについていけなくなるのね。
最後に遊んだゲームがジャスティス学園。
あれから何年たったか忘れたけど、巣籠もりでSwitch買いにいったら売り切れ。
仕方ないので2DSLL買ってモンハンやらマリオやらを買ったけどオッサンには敷居が高過ぎました。
この前GEOを覗いたら安かったので【数陣対戦】買ってみたら性に合ったのか、これが凄く面白いの!
最初は理解力が足りなくて難儀したけど、徐々に勝てる様になるとシンプルなゲーム性ですがハマってしまいました。
こんな感じのシンプルだけど、オッサンでも楽しめるソフトがあったらご教示願いたいのですが、何かありませんか?
2021/02/03(水) 07:33:25.13ID:5EpO5iEg0
>>158
数陣タイセンはDSのソフトの中でもトップクラスの面白いゲームだから
似たようなタイプのゲームとなると難しいな
開発メーカーが同じゲームはいくつかあるけどアクションパズル系だし

2DSLLなら3DSのゲームも出来るから
ソリティ馬(3DS用ダウンロードソフト)がオススメ
無料のポケモンピクロスをプレイして気に入ったらeピクロスシリーズもオススメ
2021/02/03(水) 07:49:05.95ID:5EpO5iEg0
>>158
DSソフトの中では「上海DS2」が数陣タイセンに近い系統かもしれない
アクション要素が無くてランダム性がある

このスレのテンプレ>>2にも書いてある
161枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/03(水) 10:16:11.01ID:DWmFUXcI0
ジャスティスまでやってたならカルドセプトも簡単でいいぞ
チュートリアル一回やればわかるだろ
2021/02/03(水) 12:13:56.97ID:b1gkYu5v0
>>159
ソリティ馬いいよな
3DSDLソフトパズルテーブル系の中でもかなり上位だと思う
アクションというよりキャラの操作はあるけど、引く押すシリーズもオススメ
2021/02/03(水) 13:22:24.55ID:5EpO5iEg0
ソリティ馬は体験版があるのもいい

直感ヒトフデは開発が数陣タイセンと同じだけど
メインはアクションパズルなんだよな

フリマサイトで新品が安く売ってたからチェックメイト100問の為に購入したけど
チャレンジモードのほうはちょっとしかプレイしていない
2021/02/03(水) 16:42:21.49ID:z7UMby9X0
ds 暴落情報 キミの勇者 リーズのアトリエ修正版 デビリッシュ など大暴落へ 高値買いは大損に・・・・
2021/02/03(水) 18:28:45.44ID:cihYkadn0
>>156
SSの時はゲームで接待麻雀自体が珍しかったから割と話題になった
166枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/03(水) 20:14:03.15ID:Ajbom2AY0
>>158です。
皆さんお疲れ様です。

ありがとうございます
参考にさせていただきます
ソリティうま?ですか。探してみます
2021/02/03(水) 20:48:17.06ID:5EpO5iEg0
>>166
ソリティ馬はダウンロードソフトだから
ニンテンドーeShopで検索すればすぐ見つかるよ

2DSLLだったら交通系電子マネーでも買えるはず
後はクレカかプリペイドカード
2021/02/04(木) 04:46:02.22ID:ceF/V74J0
ソリティ馬は3日で30時間やったら飽きたからクソゲーだわ
2021/02/04(木) 12:51:25.84ID:4zWlzAJi0
>>166
「ソリティバ」と読むから「ソリティうま」だと検索しても出てこないかもしれないので注意
2021/02/04(木) 14:49:51.68ID:NlvO5l+x0
なんかギャルゲの値段がおかしくなってるな
高円寺とかデイズオブメモリーズはなんであんなに高いんだ・・・
2021/02/04(木) 14:56:15.89ID:Fn7dI4o60
出荷数が少ないからでしょ
2021/02/04(木) 16:16:59.95ID:UEh4VXIx0
ds 去年盛り上がったソフトが続々暴落へ 売り抜け組勝利か? 俺がオマエを守る ガングラウンド 他
2021/02/04(木) 17:58:01.15ID:PNMGr4Cn0
今更DQMJ2始めたけどこれいいな。つい時間忘れてやってしまう。デカイモンスター演出も迫力あるな
2021/02/04(木) 19:59:03.17ID:NohMVXph0
Wスロットが一時的なものなのかそうでないのものなのかがわかるようなサイトとかある?
2021/02/05(金) 07:05:01.93ID:qZJznoKH0
>>174
Wスロット連動特典に期間限定のものがあるかという意味?
だとしたら期間限定のものはないはず

DSソフトと連動するGBAソフト一覧がわかるサイトならある
http://www2u.biglobe.ne.jp/kakeru/gba/ds-gba.htm
176枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/05(金) 10:21:16.10ID:QQknyFMY0
プレ値ソフトって糞ゲーのオンパレードやんけ
迷宮のロリータとか
2021/02/05(金) 10:28:45.54ID:fCdV/5GR0
少数価値だからな
所詮売れなかったゲーム
2021/02/05(金) 16:50:00.33ID:Nl440/Ac0
FFTA2封穴のグリモアめちゃくちゃおもしろい
2021/02/05(金) 16:59:49.43ID:V/tlfN3v0
迷宮のロリィタはクソゲーだけど着せ替えゲーとしては割とアリなのが困る
プレミア所か200円位の時期に買ったんだけど現状は転売屋どもが暴れまわっててどうしようもなさそうだ
メルカリ等でバカみたいに高騰してるソフトは一通り手元にあるが中古屋乱立期は200〜1000円程度で買えたんだよなあ
唯一、大金を出したのはセガサターンだっけかのギャルゲ用の販促プレミアディスク1枚だけだわ
(それでも最高値で5万円程したやつが1万円に届かない頃だった)
2021/02/05(金) 17:28:14.96ID:qT3oGa9K0
レッドストーンもAmazonで値上がりしてんな
一昨年400円で買って俺には合わなかったから
同じ店で50円で売った記憶がある
DSゲーなのに長めのロードがある珍しいゲーム
2021/02/05(金) 18:55:20.84ID:y8/0Cg3C0
迷宮のロリィタの価値は
名無しじゃなきゃダメなのぉ!の元ネタだって事位
2021/02/05(金) 20:27:01.83ID:fPVW1Hdg0
持ってるなんてのは誰でも言えるからなぁ
2021/02/05(金) 21:50:33.35ID:dMq54mvc0
>>182 コピペしてるだけなのか知らんが、君プレミアソフトスレにも同じ事書いてるだろう
SNSだとすぐに証拠上げられて何も言えなくなるからってこんな匿名掲示板で虚しくならないか?

DSの高騰してるクソゲーの大半は数年前から集めていれば楽に手に入ったんだから
何を持ってても何も不思議はないんだぞ、ロリィタなんて意識しなくても
近年の度重なるゲオセールで無差別買いしてた時に2つ入手してたわ
480円→108円セールの時の影響はかなり大きい

それよりも世界樹の迷宮を崩し始めたが面白いね
DSの2、3は既に持っていたが、後でプレイするために3DSの方もクロス以外買ってしまったよ
184枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/05(金) 22:17:58.13ID:qDkkZQq50
そう今高騰してるソフトは珍しくも何ともないソフトばかり
新品はワゴン行きで中古は更に安く買えた
つーか出荷1000本を少ないとか騙されてんだよ
DSブームの大半は脳トレ知育で1000本も出荷されててらそりゃプレミアで買取りしたら飽和するわ
ファミコンブームとは性質が全く異なるからプレミアソフト研究所みたいなゴミサイトに騙されないようにね
2021/02/05(金) 22:46:09.95ID:a9BSsd/F0
>>175
ありがとう
一時的なものというのはWスロットしてるときだけ何か特典があるみたいなもので
そうでないものは一度Wスロットしてその状態でセーブすれば特典がずっとある状態
2021/02/05(金) 23:02:54.75ID:rgWGHz5P0
>>183
ここだって画像あげれば一発で黙らせることができるんだけどな
こんなとこで見栄はってて虚しくならないの?
2021/02/06(土) 03:01:02.08ID:LziR8Eu50
>>184
あの本に載ってるの出荷本数じゃなくてあくまで売れた本数だもん
千本以上出てたとしても全く売れなきゃ千本未満
2021/02/06(土) 08:48:47.40ID:SRhCk4Jd0
長文でゴミみたいな内容の書き込みしてる奴なんなんだよ
プレミアとかどうでもいいわ
2021/02/06(土) 10:34:26.84ID:RQ+gZ00S0
値上げさせようと必死に書き込んどるんよ
一度味しめたから次の商材出るまでずっと湧く
2021/02/06(土) 10:42:29.61ID:DDYq7L530
>>188
分かるわ
とくに>>183みたいなやつ
2021/02/06(土) 10:48:26.90ID:GrgYfkRP0
巣篭りはあと数年続くから底辺のジジババ&シンママが消えるまでは転売祭りは続くだろ
数百万は楽に稼げる新しい商材は既に出てるけど価値がなくなるまでは表に出さない
犯罪の温床になりつつも経済()優先で放置気味のメルカリ規制が起きれば一気に廃れるだろうが
2021/02/06(土) 14:23:36.41ID:8fmrDKdv0
>>191
PS5のことかー
2021/02/06(土) 22:16:15.40ID:qBFUdx+90
充電器の本題側の口元が1年くらいでダメになるわ。バルク品使ってるからかな
2021/02/07(日) 11:04:57.51ID:sgXT/zbN0
>>192
PS5は皆が欲しがっているだろ

豚と転売支那チョンしか興味無いチョンテンドーダサと比べるな
2021/02/07(日) 12:51:15.90ID:llyvAw+y0
PS5をみんなが欲しがってるなんて本気で思ってるのかね
196枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/07(日) 15:05:44.74ID:v5JMQ5PT0
ソニーPS10まで発売しても任天堂には絶対勝てないわ
マリオ含めたコンテンツキャラクターが強すぎる
ソニーはハード以外は全くダメ
発売ソフトもsteamや箱でプレイできるし
2021/02/07(日) 15:33:02.75ID:5izDuyfH0
最新ハードはまあほしいけど必死に暴れてる転売屋が落ち着いてからで十分
とは言っても転売屋のアホ共とは関わらないルートの定価で普通に買えたからどうでもいいんだが
いまはチョンを始めとしてゴミ転売屋だらけで良識がある人ほど損をして生きづらい時代だなあとも
198枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/07(日) 15:41:44.51ID:Dx+hK+dB0
放課後ミステリークラブ買いました!高騰しますか!
2021/02/07(日) 16:03:45.51ID:ZZqt3wcL0
数陣タイセンと直感ヒトフデが面白かったので
次はパズループを買おうかな
新品でも2千円未満だから他にも何か買わないと送料無料にならないけど

DSiの囲んで消して ワクグミの時間も気になる
2021/02/07(日) 16:21:36.96ID:vdbloRZo0
>>199
中古で良いならメルカリで300円だしGEOでこないだ180円で見かけたぞ
2021/02/07(日) 20:22:00.75ID:ZZqt3wcL0
>>200
ありがとう
でも新品で買える場合はなるべく新品で買うようにしているんだ
プレミア価格になってる場合は中古で買うけど

パズループの新品はフリマサイトよりもアマゾンのほうが安いみたいだ
2021/02/11(木) 01:38:37.16ID:H5kMvunP0
DS 相場情報 レッドストーンDS 大暴落へ 下落幅が痛い  スティールプリンセスも下落へ
RED STONE DS
駿河屋価格 中古 6,800円 (税込)
これは下落幅がエグイ 一時は1万超えまで行きましたが
もう半値近いところまでダウン
在庫数も多く、これは厳しい
2021/02/11(木) 01:39:57.09ID:H5kMvunP0
STEAL PRINCESS -盗賊皇女-
駿河屋価格 中古 8,000円 (税込)
在庫数がエグイ
流通量多いソフトだと落ちる時もむちゃくちゃ早いです
少ないソフトはさらなる値上がりや反発しているものもありますので 在庫数を確認したいです
2021/02/12(金) 11:48:52.88ID:jJVySsZS0
スティールプリンセスって死ぬほどクソゲーだぞ
3面くらいやってぶん投げたわ
2021/02/12(金) 19:29:56.78ID:gIRBrrjB0
>>204 俺も1面でなんじゃこりゃーって思って2面で電源切ったわ
多分だがスーファミ世代ならパッケ裏見てタイトーの出してる
レディストーカーの様なRPGと勘違いして買った人いるのではなかろうか
2021/02/13(土) 00:12:20.06ID:UDQx6QjP0
魔女になる。は今でも強いのな
ギルド超えてるし
2021/02/13(土) 17:09:45.15ID:JDEncEp80
スティールプリンセスはパズル好きの人向け作品だから
ランドストーカーやレディストーカーが好きな人には不評だけど
2021/02/13(土) 17:51:37.80ID:oNduEdtM0
メルカリは大半が複数アカでの自作自演だから高騰(笑)とか煽ってもバレてますぜ
アマゾンですらメルカリより安いのが多い時点でまあお察しなんだけど
209枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/13(土) 17:59:09.20ID:73tzGt5M0
まああんたごときにバレたところで
「だからぁ?www」
って話だろうけどな
2021/02/14(日) 07:13:13.94ID:JkqMce0i0
昔適当に買った風雲大籠城が面白すぎた
が、クリアしたとたんに一気に冷めた
やりこみ要素がなかった
2021/02/14(日) 07:16:12.00ID:JkqMce0i0
単純に一番プレイ時間長かったのがいたストとDQ9というベタなやつ
212枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/14(日) 09:40:59.60ID:YR9xVNqi0
底辺ガイジバイヤーが必死な件
213枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/14(日) 10:09:25.37ID:zvpIEm6A0
造語症ガイジビッキビキで草生えまぷぅ。
2021/02/14(日) 11:51:55.07ID:gqxWfPeZ0
>>209
ガイジ転売ヤー乙
チー丼でも食ってろ
215枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/14(日) 12:00:03.85ID:65ohAuaZ0
wwwそこそこダメージ受けててちょっと面白い
2021/02/14(日) 12:30:48.45ID:xvmLUy4C0
>>213
ぷぅ。も造語症では?
2021/02/14(日) 12:40:45.82ID:gw7Ls0720
>>216
ただの屁だろ
2021/02/14(日) 20:25:30.64ID:7ZTY4xpE0
海辺でリーチだな、おすすめは。
2021/02/14(日) 20:50:40.24ID:rW+XnMv50
>>218
バイヤー乙
2021/02/15(月) 13:23:48.42ID:9KJlfKdy0
底辺ガイジバイヤーが底辺でしかないのはキンタマ猿西野みたいな
カルト教祖と違って貧乏人を上手く調子に乗らせて操れない事だろうな
すぐに顔真っ赤にして煽りマウントしかできないので情報すら引き出せない
だからサルでも儲けられる転売に手を出してなお底辺でしかない訳なんだが
221枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 13:31:14.70ID:cqJR9e6E0
悪化してて草生えまぷぅ
2021/02/15(月) 14:44:48.49ID:U9pW+Tgc0
数ヶ月前に海辺でリーチ5000円で買ったとき高けーなと思ったんだが
今の相場見たら30000〜80000になっててワロタ
転売屋が操作してるとはいえ無理があるだろw
2021/02/15(月) 14:55:11.86ID:v2OovNIn0
海辺でリーチなんて2年前アマゾンマケプレで900円で買ったのになぁ
2021/02/15(月) 14:58:23.58ID:NVHKqpSx0
今度は購入価格でマウントかw
言うだけなら簡単なんだから証拠見せてくれっての
2021/02/15(月) 14:59:57.32ID:ikZ10Kro0
海辺でリーチなんかゲオオンラインで入荷直後に買えば今でも840円で買えるわ
2021/02/15(月) 15:00:10.19ID:3NoxLGqe0
>>224
わかりやすく嫉妬すんなよ雑魚w
2021/02/15(月) 15:03:05.31ID:NVHKqpSx0
>>226
嫉妬させたいなら見せてみろっての転売バカが
2021/02/15(月) 15:11:32.07ID:v2OovNIn0
別に信じてもらおうなんて思ってないよ
ただ俺は安く買えた。それだけ
ご自由に発狂どうぞw
2021/02/15(月) 15:12:11.95ID:cw8qaS/00
>>227
安く買えた報告はむしろ転売屋の敵だろバカ
2021/02/15(月) 15:19:20.50ID:NVHKqpSx0
>>229
反応するくせに頑なに見せない言い訳ご苦労さんw
2021/02/15(月) 15:20:05.09ID:AGwtFB5a0
>>227
なんでそんなにイライラしてんの?
そんなに安く買えたのが羨ましいの?
嫉妬してないならイライラする必要なくね?
ああそうですかで済む話じゃん
「証拠だせ!」とかカッカする意味がわからない
もしかして高額で買っちゃったアホの人?
2021/02/15(月) 15:21:41.87ID:8p7I+Hh60
>>230
なんでただ安く買えただけの報告にそんなに苛立ってるの?
証拠だせ!とかそこまでマジになる意味がわからない
2021/02/15(月) 15:28:12.56ID:NVHKqpSx0
>>231
>>232
俺は別にプレミアだーって買ってる訳じゃないから興味もないけど、いちいちマウント取っててすごいなぁとね
2021/02/15(月) 15:36:03.63ID:0fHQdgYA0
>>233
そんなしょうもないことで苛立ってんのかちっさ
2021/02/15(月) 15:38:21.57ID:JlAVrZ0p0
>>233
プレミアゲーを安く買えた報告をマウントだと苛立ってるのかww
なさけないやつ
2021/02/15(月) 15:40:08.08ID:TDhGCqr00
興味のないことをわざわざマウントだなんだとイライラするとか生きづらそう
2021/02/15(月) 15:41:41.23ID:tPk+owvM0
ダッタンダガナーが未だに伝わってない土人の地
2021/02/15(月) 15:42:51.85ID:rwUEAmXL0
>>237
ダッタンダガナーってまさに嫉妬の塊だよなwww
2021/02/15(月) 15:47:21.58ID:NVHKqpSx0
すげーなw
叩けると思うとここぞとばかりに沸いてくるんだなw
2021/02/15(月) 16:02:00.32ID:x6DU5DFN0
>>239
しょうもない感性してるお前が悪い
2021/02/15(月) 16:04:03.54ID:AGwtFB5a0
マウントガイジ顔真っ赤じゃんw
2021/02/15(月) 16:10:05.41ID:NVHKqpSx0
IDコロコロしてまで叩くのに必死で笑えるわ
2021/02/15(月) 16:13:58.76ID:oQ7v0V2Q0
>>242
そうやって現実逃避しててください
マウントガイジさんw
2021/02/15(月) 16:14:42.70ID:Wcf/xGFW0
>>242
必死なのは君じゃん
2021/02/15(月) 16:19:25.98ID:+lEXQmG70
バカの相手すんのやめた
2021/02/15(月) 16:23:12.98ID:NVHKqpSx0
そうだねそうだね
安く買えて良かったねー
2021/02/15(月) 16:28:14.57ID:NVHKqpSx0
>>243
じゃああんたが同じIDで書き込んでよ
2021/02/15(月) 16:29:41.61ID:v2OovNIn0
マウントガイジ君をいじめるのやめてあげて
嫉妬で壊れたおもちゃをさらに壊すって君たち人間か?
249枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 16:55:08.27ID:9EiR4Pxw0
悪化からの暴走って流れが綺麗すぎて草増えまぷぅwwwwwwwwwwww
2021/02/15(月) 16:57:03.48ID:NVHKqpSx0
>>248
そんなフォローいらないからさ>>243に同じIDで書き込むように言ったげてよ
IDコロコロが現実逃避だって言うなら当然できるよねぇw
251枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 17:04:01.18ID:9EiR4Pxw0
フォローじゃなく皮肉だと察せる感性を身に付けるところから始めないとですねぇwwww非常にメンドクサイ人でぷぅwwww
2021/02/15(月) 17:14:23.80ID:NVHKqpSx0
>>251
お前はどうでもいいんだよ
いちいち絡んでくるお前の方がウザいわ
253枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 17:18:26.53ID:GiSknDFk0
wwwwキwwwレwwwたwwwwwwww

仕上がったようなので後は煮るなり焼くなり皆々様にお任せしまぷぅwwww
2021/02/15(月) 17:18:59.09ID:NVHKqpSx0
今日もたくさんクソ雑魚が釣れて楽しかったでぷぅwwww
じゃあねー
255枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:17.75ID:GiSknDFk0
この最高に情けない捨て台詞はwwwwちょっとぷぅは忘れて素の反応しちゃってもよいですよねこれwwwwクソダセェwwwwwwww
2021/02/15(月) 17:39:43.27ID:fTHPzTSv0
後釣り宣言は草
マウントガイジ君完全敗北やんけ
ドンマイww
2021/02/15(月) 17:55:40.00ID:5V5iA3/70
でもさ、結局同じIDでは書き込めてない訳だし自演と思われても仕方ないよね
258枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 18:03:55.76ID:GiSknDFk0
?なにか問題でも?
マウントガイジくんのプライド的な問題なんです?
2021/02/15(月) 18:09:15.46ID:8KazmVlq0
>>257
自演だろうがマウントガイジがガイジなことには変わりないぞ
2021/02/15(月) 18:16:12.51ID:5V5iA3/70
俺にまで絡むなよ
自演して複数人に見せかけてまで叩くのもどうかと思ったまでだよ
2021/02/15(月) 18:22:58.24ID:nfb/KF760
>>260
お前ID:NVHKqpSx0だろ
バレバレだぞ
じゃあね〜しちゃったから書き込めなくて別回線に変えただろ
2021/02/15(月) 18:24:49.11ID:5V5iA3/70
>>261
やっぱりそう思うやつが出てきたか
おかしい事をおかしいって言っただけで決めつけかよ
面倒くせ
2021/02/15(月) 18:26:37.57ID:hPqYeayv0
>>262
憶測で断言したんだから自分自身憶測で断言されても文句言えないよね
2021/02/15(月) 18:27:53.53ID:oneQcysb0
>>262
でもお前ID:NVHKqpSx0じゃん
自分で一番わかってるだろバレバレなんだよ
2021/02/15(月) 18:28:38.43ID:5V5iA3/70
>>263
別に構わんよ
んでお前さんは誰なんだい?単発だけど上にいる誰かなんだろう?
2021/02/15(月) 18:29:37.24ID:oneQcysb0
>>265
IDコロコロしてるの認めてて草
2021/02/15(月) 18:29:48.09ID:5V5iA3/70
>>264
そうやって決めつけないと自我が保てないのかい?
お前も誰なのさ?
2021/02/15(月) 18:30:59.05ID:siHUTE8G0
>>267
マウントガイジ落ち着けw
じゃあね〜したんだから最後まで貫き通せよww
2021/02/15(月) 18:32:42.49ID:5V5iA3/70
おかしいからおかしいって言っただけなのにな
自分がIDコロコロしてるからって他人もそうしてると思うなよ
2021/02/15(月) 18:34:02.76ID:v2OovNIn0
いつまでもレス返してくるあたりさっきのマウントガイジだよね
絡んでほしくないならさっさと切り上げればいいのに
自分のことだから切り上げられないんだろ
2021/02/15(月) 18:35:04.10ID:nKuK6Oq40
>>269
購入価格でマウントガー
とか言い出すガイジはおかしくないんですか?www
2021/02/15(月) 18:35:57.79ID:5V5iA3/70
>>270
確かにそうだな
アホにいつまでも構ってた俺が悪かった
2021/02/15(月) 18:36:42.91ID:nKuK6Oq40
ガイジは自分のことは棚に上げて他者をおかしいおかしい叩くんだもんなキチガイだよな〜
2021/02/15(月) 18:37:24.31ID:nKuK6Oq40
>>272
アホはお前
2021/02/15(月) 18:39:59.31ID:4Ad29jqt0
>>272
そうお前が悪いんだから認めたならさっさと失せろマウントガイジ
2021/02/15(月) 18:42:52.90ID:5V5iA3/70
>>273
ブーメラン刺さってますよw
2021/02/15(月) 18:43:15.84ID:CkI4z7WJ0
うちの3姉妹DS2のハムスター捕まえるアクションパズル、最後のステージだけいくら試してもクリア出来ないんだが…誰か解けた人いる?
2021/02/15(月) 18:43:20.02ID:5V5iA3/70
>>275
違うって言ってるのにいつまでも勘違いしてるおバカさん
2021/02/15(月) 18:44:23.79ID:C6BI9FBA0
>>276
>>278
マウントガイジIDコロコロすんな
2021/02/15(月) 18:45:34.39ID:AGwtFB5a0
>>278
ようアホにいつまでも構ってるバカ
2021/02/15(月) 18:47:51.11ID:AGwtFB5a0
マウントガイジどんだけ悔しかったんだよ
後釣り宣言からのじゃあね〜からのやっぱりスルーできなくてID変えてブーメランとかww
282枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 18:49:37.03ID:TDj3/Gl+0
なんだこの糞スレはw
283枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 18:50:27.24ID:NchdnPZ90
次の去り際の捨て台詞にも期待してまぷぅwwww
2021/02/15(月) 18:50:34.29ID:9NTo4XTi0
>>282
マウントガイジと愉快な仲間たち
285枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 19:02:59.04ID:NchdnPZ90
こんなにも爆発力が被る別人がいるか!って話ですよねぇwwww

ついでに11レス目で捨て台詞ってミラクルを起こしてもらいたいでぷぅ。
2021/02/15(月) 20:12:17.59ID:YOhSztXw0
じゃあね言ったけどすまんね
お前ら誰と戦ってんの?
単発ガイジがIDコロコロって完全にブーメランじゃんw
2021/02/15(月) 20:13:51.40ID:KNz3PZ0/0
海辺でリーチ5000円だけでここまで荒れるとはw
2021/02/15(月) 20:17:02.91ID:TDhGCqr00
>>286
ブーメランぶっ刺さってますよ
2021/02/15(月) 20:18:16.71ID:v2OovNIn0
>>286
お前こそ誰と戦ってんの?
安く買えた報告でここまで発狂しちゃって
2021/02/15(月) 20:18:57.06ID:PFgd96TP0
ここはアホしかおらんな
どっちもどっち
2021/02/15(月) 20:19:53.81ID:oQ7v0V2Q0
>>286
お前がID変えてどうするんだよ
やっぱりガイジだわお前
2021/02/15(月) 20:22:20.35ID:YOhSztXw0
家着いたら変わっちまったわw
すまんかったなアスペ
2021/02/15(月) 20:23:32.71ID:oQ7v0V2Q0
俺が書き込むことでマウントガイジはどうなっちゃうの?
なんか自演がどうたら言ってたよね?
書き込んでって言うから書き込んであげたよ?
どうすんの?
>>257
お前は一人が自演してるって思い込んでるのかもしれんが現実はこうだ
2021/02/15(月) 20:24:44.54ID:YOhSztXw0
>>293
お、本当だ
お前は自演じゃなかったんだな
そりゃすまなかった
2021/02/15(月) 20:25:13.51ID:v2OovNIn0
>>292
じゃあねしたけど結局スルーできなかったから書き込みましたってかw
かわいーw
2021/02/15(月) 20:26:17.91ID:W3dlUDHQ0
>>294
はいお前の負け
じゃあねしたのに我慢できなかった雑魚
2021/02/15(月) 20:26:27.03ID:YOhSztXw0
>>295
いやいや、他の人まで俺だと思われてたからちげーよって言いたかっただけだよ
2021/02/15(月) 20:27:29.41ID:W3dlUDHQ0
>>297
今のことを言ってるんだが
お前がアスペじゃん
2021/02/15(月) 20:28:49.93ID:v2OovNIn0
マウントガイジが消えれば済む話なんだよなぁ…
2021/02/15(月) 20:30:16.89ID:v2OovNIn0
安く買えた報告だけでなぜここまで狂えるんだろうね
2021/02/15(月) 20:30:40.77ID:YOhSztXw0
>>296
お前は突然出てきてなんなんだ?
2021/02/15(月) 20:35:17.53ID:v2OovNIn0
お前が我慢しろ
303枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/15(月) 20:44:37.88ID:unwHBoyD0
キッチリじゃあねしてたら>>297の状況を知ることもなかったはずなんですがねぇwwww

結局一矢報いてからでないと引き下がれない!とか糞みたいなプライドに突き動かされて舞い戻ってきちゃったんでぷねぇwwww

もしかしたらぁ我々が相手にしてるのってリアルキッズかもしれないでぷぅwwww
2021/02/15(月) 20:46:48.86ID:v2OovNIn0
じゃあおれが我慢する
2021/02/15(月) 20:57:35.12ID:geQBPfnK0
>>277
>うちの3姉妹DS2のハムスター捕まえるアクションパズル、最後のステージだけいくら試してもクリア出来ないんだが

ツイッター検索したらこういうツイートがあった

>「うちの3姉妹DS2 〜3姉妹のお出かけ大作戦〜」、ハムスターをつかまえよう!
>というミニゲームの最終面がクリア不可能という致命的なバグがあるにも関わらず、
>ゲームカタログでも一切触れられていない
2021/02/15(月) 20:59:03.27ID:FMUaIp4z0
次安値買いマウントした奴次スレ立てろよ
2021/02/15(月) 21:00:12.28ID:e+/cbnDR0
>>306
バーカ
2021/02/15(月) 21:37:20.08ID:tfHvmzLC0
>>305
ありがとう

全通り試したはずなんだけど出来なかったし、やっぱりバグというか問題作成ミスなのかなぁ
カルチャーブレーン開発だから確かに有り得そうではあるね
2021/02/15(月) 23:59:06.82ID:TZCOtBVO0
ボンバザルでも開発会社ですらクリア不可能なバグだと思ってた場面があったんだが
最近になって実はテクニック次第でクリアが可能だったと判明してるんだよね
2021/02/16(火) 03:20:57.40ID:HP42lAl50
相場工作に釣られてる奴は内容に興味が無い上
自分の声でゲーム語れる人間がほとんどいないから具体的な話が全く出てこないな
311枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/16(火) 06:56:07.75ID:sLuJN/VK0
そんな輩に散々煽られて頭に血上った方々もまたゲームの内容語ってないって現状がそこそこ笑えまぷぅwww
2021/02/16(火) 07:00:17.25ID:p/ObaWFi0
世界樹3面白いがマップ作りのめんどさは分かってたので移動速度が早けりゃ良かった
2021/02/16(火) 13:07:47.38ID:uJcgeI5y0
安値買いをマウントって感じるってどんだけ貧しいんだ…
2021/02/16(火) 13:12:12.75ID:rsreQIXp0
ただの嫉妬でしょ
315枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/16(火) 13:26:52.14ID:r2Q+XKYi0
彼は世の中を正常な形に戻そうと奔走してるだけなんだからそんなこと言ってやるなよ(これはフォローでわないです)
2021/02/16(火) 17:18:03.62ID:Ybq+rx0O0
ダッタンダガナー人の踊り
317枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/20(土) 09:31:54.38ID:zTM+9u7i0
書き込みが無くなったな…

ついにこのスレも終わりか
318枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/20(土) 10:28:52.76ID:4PlsB5170
書き込みの大半を占めてるであろう相場荒らしを許さない勢の残念さが浮き彫りになったばかりだしなぁ

まだ立ち直るのにしばらく時間が必要なのでは…?
2021/02/20(土) 12:33:19.82ID:TBK+gvBI0
まだ駄目だろうね、クソゲー高騰はほぼ終止符が打たれたけど
今度はゲームとしてそれなりに成り立ってて子供向けじゃないソフトが上がり始めてる
下手にタイトル書くと荒れるしすぐに転売屋がアホな価格でメルカリに出品するから
もうしばらく待機だね
320枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/20(土) 13:22:42.94ID:V8RDm1bT0
DS版ドラクエ456それぞれ5周ずつプレーした
2021/02/20(土) 21:35:40.69ID:H8jbOsKY0
ここに来てる転売屋は今カップラーメン売るのに忙しいんじゃないか
2021/02/20(土) 23:16:47.77ID:hEfOI8Vp0
DQ9とセブンスドラゴンって似てない?
2021/02/21(日) 01:18:31.11ID:ozz1e9UA0
ラグナロクオンラインDSってどう?
ゲームカタログだとクソゲー扱いされてるんだが
2021/02/21(日) 01:31:08.14ID:yTW7zrvy0
タイトルがかっこよ過ぎて買っちゃいそう。
2021/02/21(日) 03:35:55.63ID:ozz1e9UA0
動画で見たけど凄いつまんなさそうでやめるわ
2021/02/21(日) 06:25:54.28ID:IuqOtM+f0
南朝鮮がステマで売ってた20年前のネトゲの移植ってあたりから察しろよ
2021/02/21(日) 12:55:16.94ID:6hT2ygpx0
>>322
世界観全然似てないが戦闘システムは割りとノーマルって点は似てる…かな?
どちらも戦闘システム普通すぎて飽きやすい
2021/02/21(日) 17:44:10.49ID:3wjQNuJe0
ファンタジー世界の国盗りが好きなんだけどユグドラユニゾンは面白い?
たいていのIFゲーも楽しめるぐらいの人間
ユグドラユニオンはやったことないけど楽しめるかな?
2021/02/21(日) 19:21:53.54ID:IkkfQYWD0
全国マップがX字で、攻略ルートがほぼ固定
プレイの度に、倒す他国の優先度が変わるよな国盗り要素は薄い

RTSとしては、
かなりシンプルだから、小一時間遊んで満足するような内容
移植元はガラケーアプリなので相応かと

数年前に新品ワンコイン近かったのが妥当だと思う
2021/02/21(日) 20:20:03.41ID:3wjQNuJe0
>>329
実質固定ルートみたいのだと確かに国盗り要素少ないだろうなあ
参考にします
ありがとう
2021/02/23(火) 12:15:51.88ID:ghhL7n650
世界樹の1を少しづつ続けているが、これは確かに挫折する人が出てくるのもわかるわ
近年のイージーなRPGばかりプレイしている若年層では辛いと思うな

ボスじゃないけど超強敵1体→近場にいた中強敵がターンを追うごとに近づいて来て乱入
超強敵は前衛のHPを一発で8割は持っていく、回復魔法で6割しか回復出来ない
中強敵は全体攻撃持ちで2、3割持っていく、3回に1回は単体攻撃しかも早い
こんな状況を如何にしてやりくりして撃破するかオッサンゲーマーには楽しくて仕方ないな
2021/02/23(火) 12:45:43.06ID:QygBhRMG0
世界樹2の方が難しくなかったっけ
2021/02/23(火) 16:05:31.73ID:pJCxlle60
世界樹1はクリアまでは良かったけどその後は面倒な部分が多すぎる
2は良い部分はあるが・・・難しいというより面倒な部分が多い、3はヌルい
2021/02/23(火) 17:12:56.63ID:QNKSl4Qu0
1は医療防御がクソ強くて拍子抜けした覚えがある
335枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/02/23(火) 17:51:58.30ID:O0bY/XJS0
世界樹は3だけやったことある
クリア後はやってないけど
2021/02/24(水) 00:47:45.29ID:KJvNuxPh0
采配のゆくえ

買ったんだが知ってる人おる?
2021/02/24(水) 01:15:44.14ID:LMj2pQ5a0
>>336
ほぼ逆転裁判
光成のキャラが良い
2021/02/24(水) 01:16:26.71ID:LMj2pQ5a0
三成、、、
2021/02/24(水) 01:18:48.98ID:08PTFg1Q0
>>337
ほー、逆裁好きだから良かったわ
戦国SLGっぽいのにADVなのか
ありがと
楽しみ
2021/02/24(水) 09:57:15.89ID:kDg+zTP30
世界樹は4が好き
飛行船で冒険するのがいいのよね

ジャンク屋でステラグロウをソフトのみで売ってたから買ってみたんだけど
スレ民的にはオススメできるゲーム?
2021/02/24(水) 10:05:31.34ID:GiQFvcn80
ワンコインならセーフ
それ以上出してるなら失敗
2021/02/24(水) 10:06:01.29ID:rBPFsYAg0
買ったならやれ
2021/02/24(水) 12:09:02.41ID:NZbWF5fX0
ステラグロウはいいぞ、オススメする
曲が良い
2021/02/24(水) 14:10:24.93ID:nwWofLTT0
持ってるもんの感想聞く奴は大体女だぞ
2021/02/24(水) 19:36:46.19ID:08PTFg1Q0
そんな馬鹿な
2021/02/24(水) 20:31:42.20ID:HjeRwSLX0
ゲームカタログにレビューがあればそれをパクればいいし無ければクソゲーにすればいい
2021/02/26(金) 13:27:19.78ID:nGORj8oJ0
ゲオの100円セール行ってきたけど裸カセットも含めれば色々あったけどクソゲーしかないなやはり
とりあえずクソゲー買った
2021/02/26(金) 23:43:23.21ID:OG4vD0Bl0
DSのソフト買うときに公式WEBページ見たりしているのだけれど
その頃のサイトってFLASHつかっているところが多くて
見れなくなってしまったのが多いのだけれどなにか代替ブラウザや拡張機能で
オススメがあったら教えて欲しい

いくつか試してみたけどどれも中途半端でマトモにみれるのが今のところ見つからない
2021/02/27(土) 00:26:03.39ID:P4nNHzxg0
>>348
自分はruffleって奴使ってるけど問題無く動作してる
因みにブラウザはChrome
2021/02/27(土) 01:03:31.79ID:yCI6k/rg0
>>348
PCも持ってないの?
2021/02/27(土) 04:30:00.91ID:pRgSqhFr0
>>349
PCのchromeでruffle(Nightly 2021-02-26と2021-02-21)は使ってみたけれど
WEBページのほうが悪いのかちゃんと見れられていないページがある
PC環境が悪いのかページが悪いのかruffleが悪いのかは不明

確認したページは
・任天堂の「社長が訊く」のページ内のFlash動画のリンク
例: https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/yfej/vol1/index2.html#list

・ホシガミの公式サイト
https://www.arcsystemworks.jp/hg/battle03.html
画面下部のMOVIE部分
一部表示されていて音も鳴るけど画面表示部が表示されない
説明文とカーソル枠は表示されている

・キミの勇者公式サイト
https://game.snk-corp.co.jp/official/kimino_yusha/
now loading...のまま止まってしまう

・どき魔女ぷらす公式サイト
https://www.dokimajo.com/product/index.html
問題なく表示されている模様

Android用のPuffin Browserというのも試してみたけどこっちは全然ダメだった
2021/02/27(土) 06:18:56.27ID:tJRDBZ+S0
デスティニーリンクスは面白い?
2021/02/27(土) 08:50:32.50ID:7kN4L7WM0
>>352 今までどんなアクションRPGをプレイしたか書いた方がいい
DSのソフトで完全無欠の面白さなんてほぼ皆無だしね
凄い無駄に価格高騰してるソフトの一つだし損はしなくないでしょ?
2021/02/27(土) 14:39:19.12ID:tJRDBZ+S0
ゼノブレイド
モンハン
エヴァーオアシス
2021/02/27(土) 14:59:03.33ID:4bdec/730
近代の親切なゲームじゃないから止めた方がいい
2021/02/27(土) 15:12:30.76ID:7kN4L7WM0
>>354 その経歴だとアクション部分で絶対に物足りないと感じると思う
個人的には2が出てくれてアクション部分を大幅に改良して名作の仲間入りすると思ってただけに
内容もどちらかと言うとステージクリア型みたいに進んで行くし
先に進めたくなる気力もギリギリ保てるレベルなんだよね
未だに価格の変わらぬゲオで発見したなら買い
今現在の相場で買うなら絶対にやめた方がいい
2021/02/27(土) 16:36:39.79ID:tJRDBZ+S0
考えとくわ
ありがとう
2021/02/27(土) 17:56:41.49ID:EWUPgNH40
4月からアニメが放送される、すばらしきのこの世界
ゲームも面白いしシナリオもよい
タッチペン酷使するゲームではある
2021/03/01(月) 14:30:34.15ID:3mwl2lEL0
ひさしぶりになんとなく探偵神宮司三郎シリーズで遊びたくなったんだけど
あれ結構進行がダラダラだから途中でグダりそうな気がするんだよなぁ
通勤で電車乗ってる退屈な時間にガラケーポチポチしてプレイしてた位が丁度よかった
2021/03/01(月) 14:32:16.57ID:3mwl2lEL0
>>358
アレのスマホ版をタブレットで遊んでたけど、当時のDSの感覚に寄せようとタッチペンを使って遊んでたら
タッチペンの先端が摩擦熱で溶けて画面が大変な事になったの思い出したわ
2021/03/01(月) 14:35:06.92ID:3mwl2lEL0
>>352
デスティニーリンクス
攻撃モーションが十字方向にしか判定が無くて
ほんの少しでもズレたら敵に攻撃がまったく当たらないのに心底イライラして遊ぶの放り投げた
あと、相手から攻撃食らうと確定でスタンするからほんとテンポがクソ悪いのもイライラの一因
その間行動不能になって更に追撃を食らうっていう。NPCがハメ技を使ってんじゃねーよクソが
2021/03/01(月) 18:39:39.57ID:P92kY6I+0
てす
2021/03/01(月) 20:30:04.53ID:U2TSQQ7Z0
いぬ会社て福田雄一が原作なんだな
2021/03/02(火) 09:58:03.89ID:8lr7iR0s0
デスリンはレトロな2Dアクション風モンハンだから
その手のゲームが好きだった人には割と遊べるかな
世界観やキャラは割と秀逸なのでそっちも楽しめる人ならより良いけど
操作性は良いものの上の人がいう通り判定とかがスーファミ時代のゲームに近い

なので超絶操作性が良くて思い通りに動かせてライトユーザーでもストレス一切なしで
1から10まで介護してくれる介護ヘルパー完備なゲームが好き!って人には勧めない
2021/03/02(火) 18:19:14.87ID:RE66vLAs0
俺はデスティニーリンクス楽しめたクチだわ
ハクスラ好きなのと基地作るのにハマった
>>364さんも言ってるけどスーファミ時代のゲームに近い(見た目も)んで地味だし見栄えはしないけど、個人的には中毒性があって当時は毎日寝る前にやってたな
2021/03/02(火) 19:49:02.07ID:5ItFnFbr0
でもそれは操作性が悪いとは言わない
2021/03/02(火) 20:48:58.50ID:+EhcjTab0
被ダメ後の無敵時間が短いのも敵からハメられる一因
2021/03/04(木) 20:09:54.87ID:33/oNtfg0
デスティニーリンクスはアクション性が高いということだな
2021/03/04(木) 20:44:35.13ID:co1xZtqx0
いいえ、そのバリエーションが少ないから凡作よりやや下で終わってしまったのです
改良した2さえ出ていれば今頃Switchにすら続編が出るシリーズになっていたかもしれないのに
2021/03/04(木) 22:24:07.66ID:k341sOTR0
>>368
・攻撃モーションが十字方向にしか判定が無く
・ほんの少しでもズレたら敵に攻撃がまったく当たらない
・相手から攻撃食らうと確定でスタンする
・その間行動不能になって更に追撃を食らう
・被ダメ後の無敵時間が短い
・敵からハメられる

お世辞には快適とは呼べないな。ルンファクみたいにサクサク自在には動けないよ
2021/03/05(金) 01:09:39.87ID:UiB1qrq10
デスリンはキャラ小さすぎてアクションしてる感覚乏しい
2021/03/05(金) 15:46:10.00ID:fEI6n9rv0
バリエーションが少ないとかルンファクみたいにサクサク自在(どうせ3からのことだろうけど)
はあ、聞いて呆れるわ
2021/03/05(金) 17:56:39.63ID:2G0Jh95y0
アバウトでも爽快感を欲しがるライトユーザー様にはきついゲームだと思うよ
後は一度毛嫌いしたら絶対アンチ化するのもライトユーザー様なので無理に勧めない方がいい
SNSなどで暴れまわる悪い方向に進んでしまう…
2021/03/05(金) 17:59:37.16ID:J+m+We9e0
>>372
呆れる前にもっと具体的な反対意見をば
375枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/05(金) 18:00:48.34ID:viIM75U+0
適当に操作して遊びたいならクロストレジャーよ
2021/03/06(土) 02:09:21.87ID:dkAtw/eV0
かの有名な十字珍宝か
2021/03/06(土) 19:56:08.17ID:vcZob9uy0
アクション性が高いと言ってるのに快適性とか言われたら呆れられるの当然
2021/03/07(日) 04:28:22.12ID:Q5D+0JTl0
さっきユーチューブ見てたら2月頃に投稿されたDSプレミアソフトランキングみたいな動画あったんで見てしまったんだが
一番高いのでも50000円くらいなうえデタラメばっか言ってて笑った
2021/03/07(日) 09:04:40.89ID:EYwhEEGS0
それ俺も見た気がするけど、作った本人もその辺で拾ってきた情報ばかりの様な事言ってた
覚えがあるしまぁ責めても仕方ないがデタラメ多かったのは確かだな
今はもうクソゲー吊り上げ価格も崩壊して、余程のアホ以外は中身重視でソフト集めだしてるから
結果的に正しい方向に向い始めたのは良いことだと思うな
2021/03/07(日) 13:36:32.85ID:Q54eDh4u0
DSに限らず売れた名作って100円で買えたりするくらい安いから助かる
いらない糞ゲーだけが高騰してくれて逆にいい環境
2021/03/07(日) 14:17:38.20ID:u7lEuvXJ0
クソゲーが安く買えたとか高く売れたで喜ぶ奴なんか転売屋と無職くらいだもんな
プレイした事の無い良作名作が上がるのは困るけど
382枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/07(日) 14:52:51.89ID:V0Z6YfOZ0
相場荒らし許さない勢の矛の収めどころは「そこ」 なんですね、わかりましたぁ。
2021/03/07(日) 15:05:26.09ID:koE/sKMA0
>>381
世間の家計を支えてる主婦さんらに謝ってどうぞ
2021/03/07(日) 15:21:07.22ID:DfMMTa190
家計を支えてるのは給料を家に入れてる夫の方なんだが
主婦が家計を支えてる!と言えるのが凄いな
金を渡せば子供でもできるわw
2021/03/07(日) 15:56:14.84ID:0ZbE6+LO0
主婦は押入れから発掘してきたプレ値のものをそうとも知らず安値で出す側だぞ。
2021/03/07(日) 16:05:08.29ID:GOUUF42Y0
みんなカリカリしてるな
バーーーーーーーーーーーーーーーーカ
387枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/07(日) 16:15:18.71ID:FSWEr4PJ0
みんなカリカリで済んでる中うっかり爆発した>>386
2021/03/07(日) 16:21:39.41ID:koE/sKMA0
>>384
なんかズレとるなあんた。そこじゃねーよw
2021/03/07(日) 17:21:49.62ID:PrmPkKb10
底辺シンママはすぐに発狂するから底辺な件
餓死させたボスザルママみたいなお馬鹿ママは多いからな
2021/03/07(日) 21:09:53.82ID:EYwhEEGS0
>>381 ソフト情報はココには書きたくないけど、困るのだったら早く情報を集めて良作を探すべき
弱小Youtuberの動画見てると結構良作を当てて来てる奴が増えて来てるので
ツイッター勢はずっと見てる限り情報を集めもしない?集められない?
ただDS高騰の件を愚痴ってるだけのクソ雑魚ばかりだから
最後の最後に高値で買わされる負け組集団だねアレは
2021/03/07(日) 21:12:15.37ID:koE/sKMA0
値段云々のハナシはどうだっていいんだって。価格が違ったところで中身も変わるワケでもねーんだからああだこうだ議論する必要性がゼロなんよ
2021/03/07(日) 21:31:10.56ID:cVK2ohjM0
シンプルシリーズの消防隊面白いな
タイトル通りシンプルだけど消化アクションが楽しいし、割とやりこみ甲斐もある
the裁判とかthe原始人とか鑑識とか爆弾処理班とか、
シンプルシリーズでも当たりがそこそこあるよね
2021/03/07(日) 23:53:36.37ID:DOb0UODq0
シンプルシリーズだとパズルクエストはハマった
まあ今はスマホアプリとか他機種で出てるからわざわざDSでやる必要は無いんだけど
2021/03/08(月) 11:47:29.52ID:b7snSJdK0
DS系のシレンシリーズ集めてたんだが3だけどこにも売ってないんで調べたら3だけPSPだった
セブンスドラゴンも1と3がDS系で2だけPSPだったが
こういうシリーズの出し方意味あんのかw
2021/03/08(月) 11:55:07.06ID:ehXkjdi/0
ソフトを出すプラットフォームは開発や配給が決めるのが普通なんだろうけど、逆にハード側が誘致営業してるパターンもあるって事なんじゃないの
2021/03/08(月) 18:49:02.69ID:7aV6eUqh0
>>394
2020は1と2がPSPで3が3DSだね
世界観共有してるか分からんけどDSのは別物
397枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/08(月) 19:40:32.03ID:F0k9BEmM0
NDがシリーズ通して出るなら世界観は統一されてそうだけど
舞台となる星が違うだけで
2021/03/08(月) 19:54:22.46ID:kGczXO+U0
3が完結編で全部同じ世界だぞ
2021/03/08(月) 20:18:02.31ID:oh9h65Di0
1がDSで2がPSPで3が3DSな
400枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/08(月) 22:23:40.38ID:zeDC/2Mj0
シリーズモノ出すならハードは統一してほしいな
2021/03/08(月) 22:44:51.20ID:uuNobP3N0
シレンの3は異色だった希ガス
2021/03/08(月) 23:30:41.68ID:vEPvkXR40
シレン3はとんでもない糞グラでやる気起きなかったな
2021/03/09(火) 00:26:00.53ID:lWqobjG80
1ハードで集める事に意義があるんだよ
2021/03/09(火) 00:29:18.61ID:unTdv9Xu0
ゲーマーならあらゆるハード持ってるのが普通だから別に一つだけに固執せんでも。まぁDSスレだからDSの話をするべきではあるけど
2021/03/09(火) 00:36:53.93ID:4ciVoSlA0
>>400
スパロボさんの悪口やめろよ
2021/03/09(火) 01:39:51.09ID:gDRWAnSf0
GOTYを独占タイトルで独占しているPSだけ持っておればゲームは十分

普通の一般人が生ゴミを食さぬ様にブヒッチパソゴミなぞ不要
407枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/09(火) 01:53:28.96ID:vfhJ7UMg0
言い回し上手くならないよね
2021/03/09(火) 08:35:44.10ID:unTdv9Xu0
>>406
煽りヘタクソすぎん?
2021/03/09(火) 11:47:25.11ID:mvCiVJeA0
シリーズ物とかはハードが進化するとそっちに移行するし
FFとかDQなんてどれだけハードをまたいでると…w
パワプロ辺りも5つくらいのハードでばらけてるし
410枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/09(火) 15:48:24.16ID:6VyOdqDy0
あるソフトがそのハードでしか遊べないのならそのハードを買う価値があるけど全ハードで出来るならどれか1つだけ持ってればいいので全部買う必要はない
2021/03/09(火) 16:12:04.99ID:lQFOsfdy0
まあシレンはハード進化してないよな
1 NDS
2 NDS
3 PSP
4 NDS
5 NDS

4〜5が3DSでその繋ぎの3がPSPてならハードの移り変わりの隙間って事でわかるが
4〜5もNDSじゃん
2021/03/09(火) 16:14:15.14ID:unTdv9Xu0
リマスター版の5+をSteamで遊べば後は要らないという評判を最近目にはしたw

まぁなんだ、DSソフトの話しよーぜ
2021/03/09(火) 16:36:43.79ID:CMtZs2JN0
マジレスするとDSの2はGB2作目のリメイクで
シレン2は64で出たやつな
2021/03/09(火) 16:47:00.86ID:C90n+KvG0
夜が嫌いって人も居るから4以降がいいとは言えんよな。
415枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/09(火) 17:25:11.18ID:Nt84qLVd0
DLにVC含めていまのうちにゲットしとけみたいなのある?
テトリスや大逆転みたいに配信停止見込まれるやつとか、セールしないから待ってても意味ないやつとかのおすすめソフトで
2021/03/09(火) 18:05:25.92ID:unTdv9Xu0
「いまのうち」がわからん。時間制限を設ける意味や、今じゃないといけない理由がいまいち思い付かんw
2021/03/09(火) 18:16:35.02ID:O4LmWDG+0
夜は階段をキープ→敵が寄ってきたら技→技が無くなったら次に行く→階段を探す
ってのがだいたいの流れで時間を消化してる感じだから面白くないのは分かる
2021/03/09(火) 21:17:43.10ID:ESsKgxIp0
>>415
DSiのDLソフトはセールしないからセール待ちしても無駄だと思うよ

ここはDSスレだから3DSのDLソフトについて聞きたいのならば別のスレに行ったほうがいい
419枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/09(火) 22:47:03.45ID:Nt84qLVd0
>>416
お前馬鹿って言われるだろ
2021/03/10(水) 03:26:04.68ID:QiaxpHIv0
今時DSやってるような奴だからな
2021/03/10(水) 04:36:22.27ID:wRQ+XjYA0
>>419
他人からの指図が無いと自分の判断で遊ぶゲームを選べられない方がよっぽど馬鹿なのでは
422枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/10(水) 06:49:19.01ID:MvEx0lXu0
ここであえて「指図」を使ったセンスに酔ってそう
2021/03/10(水) 07:55:14.95ID:wRQ+XjYA0
あえてて。難読漢字じゃねーんだからさぁ…w
2021/03/10(水) 08:22:19.58ID:jLwSONj40
二行目読めってことだわ
425枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/10(水) 08:40:14.99ID:M5rKVGEK0
難読漢字使う事はセンス光る行為なんだなw
426枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:22.12ID:xWfnj0mo0
レッドストーンとかいうゲーム12000円だった
2021/03/10(水) 10:37:40.41ID:740yHzXw0
FCからSFCは主流が一本だったからスムーズに流れたけど、
セがとソニーで分かれた後、うっかりセガの方に流れた自分は
PS2買うまでの数年間、ドラクエとFFが6で止まったな
今はモンハンが3DSで止まってて困っている
2021/03/10(水) 12:26:10.80ID:4PbccI1c0
赤石はクソゲーオブザイヤー次点のマジゴミだぞ
出物の少なさで買占め、釣り上げの標的になった代表だな
2021/03/10(水) 12:31:14.79ID:oFZdNHmJ0
レッドストーンってUOパクったリネの更にパクりの黎明期のネトゲをオフ化したものだろ
MMOのオフゲ化ならディアブロ1より詰まんなそうw
2021/03/10(水) 13:44:37.49ID:sarBvRkh0
>>426
厄介なバグがあるのと、動きがカクカクというか重たいせいで爽快感無くて止めた
これやるならGBAのロードオブザリング王の帰還でもやってる方が断然楽しい
2021/03/10(水) 13:56:48.54ID:OL8oSZXs0
>>426
それ値段じゃなくてクソゲーポイントだぞ
432枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/10(水) 14:34:46.18ID:Dp1w9QoJ0
頭大丈夫です?
2021/03/10(水) 14:48:37.84ID:RNKxVuT10
赤石DSは少しやったことあるけど
キャラデザはいいしシステムも面白いと思うし
ブラッシュアップしたら面白くなりそうなんだよなもったいない
434枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/10(水) 15:19:43.95ID:SfKmHVJT0
赤石はジャケットのボンテージ女のイラストにしか価値ないから未開封のままでいい
2021/03/10(水) 20:58:17.33ID:17Oz9L400
ここもゲーム性を理解せずに否定ばかりだな
2021/03/11(木) 08:20:47.24ID:08i6wrIb0
そっちのが時間的に低コストで頭良く見せられるし
みんなゲーム遊んで語るよりこぞってゲハネタにいくのもそれ
2021/03/11(木) 12:30:07.77ID:gLhjJnfX0
>>435>>436
レッドストーンDSに関して言えば批判意見多くなるのも仕方ないと思うけど
>>433みたいな意見には俺も同意するけど、擁護したいならどこが良かったか等具体的に言ってもらわんと
2021/03/11(木) 13:37:19.70ID:VptsH1sT0
フリーズやストーリ進行不可バグ多数とか
批判ですらない単なる事実だろう

そもそも内容が再評価された訳でもなく
転売ヤーの飯のタネでしかないのよな
2021/03/11(木) 13:53:14.76ID:fEnNRKIq0
お前らってなんでそんなに転売の話が大好きなの?
なんか憎さのあまり関心と執着心が増大しすぎて逆に大好きになってる感あるぞ
440枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/11(木) 16:22:06.19ID:7c9/2pRi0
旧3DSをDS専用にするか?
ボヤけるからDSライトもう一台買うか?
441枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/11(木) 16:41:07.66ID:0QvQr6ze0
転売厨は悪でそれを咎める我らは正義だからな
手軽に正義できて気持ちいいのさ
2021/03/11(木) 18:13:54.22ID:v/pcaSvO0
>>440
>ボヤけるからDSライトもう一台買うか?

3DSでDSソフトを遊ぶ場合はSTART押しながら起動すると
dot by dotモードになって画質が良くなるよ
2021/03/11(木) 19:37:50.00ID:GVYRCXPL0
何年か前のメモ帳を整理していたらクラニン景品でもらったファミコンウォーズDS2のDLコードが書いてあってまだ使えるようなんだがヤフオクなんかに出品する方法はあるかな?需要あるかな?
444枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/11(木) 20:02:21.18ID:lum3dikb0
それ日本未発売の2だから自分でプレイしろよ
売るなら4000円以上にはなるんじゃね?
知らんけど
2021/03/11(木) 20:22:38.92ID:1jXaV1ac0
そういうのは売るのはダメな・・・
ゲームとしての評価はファミコンウォーズDSと比べて
出来が悪い部分が多いけど良い部分もあるからプレイしよう
2021/03/12(金) 14:04:40.07ID:YHfddgtL0
その手の貴重なソフトって他にもある?
任天童子だけは持ってる
2021/03/12(金) 17:40:34.34ID:qYG/QhLb0
ニッキーの旅するクイズとか?
2021/03/12(金) 23:50:31.84ID:4rk0Rpog0
VITAの咲全国編配信終了するってよ
プレミア付き始めてる
このスレプレミア乞食多いから教えとく
2021/03/12(金) 23:57:06.10ID:QlD3rRRI0
そういえば積んでたな
2021/03/13(土) 00:43:11.47ID:1oKeWFEC0
幻想水滸伝のマナリルちゃんの喘ぎ声がかわいかったから名作認定です
2021/03/13(土) 02:34:01.11ID:WnnG9pLv0
>>450
DSの幻想水滸伝面白かったなぁ
ティアクライスでシリーズ化してほしかったよ
452枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 02:43:17.78ID:RruCCC5Q0
本拠地のお遊び要素全カットはちょっと
2021/03/13(土) 08:56:43.58ID:ULLZTgR80
>>448
スレッドタイトル読めるか?
2021/03/13(土) 11:02:16.90ID:lDZewnIe0
>>453
読めるよ
読んだ上でプレミア乞食たちに教えてあげてる
455枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 11:12:55.72ID:tkxJYiid0
ああそうだったわwww相場荒らし許さない勢はこのスレが転売厨の情報収集の場であるって確証の基に動いてるんだったなwww
2021/03/13(土) 11:36:57.36ID:Xg+4Z2kV0
俺、直感ヒトフデのチェックメイト100問を全クリしたら瞬間パズループを買うんだ
84問クリアしたのでもう少しだ

数陣タイセンのお題は全クリ出来なかったけどこっちは何とかなりそうだ
2021/03/13(土) 13:13:25.96ID:ULLZTgR80
>>454
ニンテンドーDSのスレッドだって事が理解できないって事?
頭だいじょうぶ…?
2021/03/13(土) 13:39:59.89ID:lDZewnIe0
>>457
できてるよ
そのうえでここはプレミア乞食が多いから教えてあげたの?
なにをそんなにイライラしてるの?
お薬飲んだ?
2021/03/13(土) 13:43:08.11ID:lDZewnIe0
イライラwww
460枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 13:48:21.38ID:L/4Babcr0
お薬飲んだ?って煽りめっちゃ気に入ってそう
2021/03/13(土) 13:51:08.81ID:WnnG9pLv0
>>452
まぁそうなんだけど、携帯機用幻水シリーズとして続編も欲しかったなぁって
ボリュームもあったしキャラも立ってたしストーリーも幻水らしさがあったし
外伝作としてシリーズ化してほしかったわ
PSPのもまぁあれはあれで好きだけど、DS版の方が昔ながらのRPGって感じで楽しめた
2021/03/13(土) 13:52:27.79ID:+x9Bcdfh0
>>460
荒らしに構うなブサイク
2021/03/13(土) 13:53:25.71ID:XOkKrnqi0
荒らしに触れるやつも荒らしだぞ
464枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:42.95ID:L/4Babcr0
安価向けないでくださいキモウイ
2021/03/13(土) 14:59:06.67ID:MABO3a+f0
>>464
効いてて草
2021/03/13(土) 14:59:59.00ID:9af5Bz2N0
>>464
触れなきゃいいのにバカかよ
2021/03/13(土) 15:00:57.07ID:ULLZTgR80
>>458
その「プレミア乞食」とかいう造語、今初めて見たんだけど、あんた一体なんの妄想を見てるんだ?
とにかくにあんた個人に何かしらの理屈が有ろうが無かろうが、不適切以外のなにものでもない投稿なんだから今後は控えな
バカじゃないならこれくらいの簡単なルール、ちゃんと守れるよね?
2021/03/13(土) 15:01:41.62ID:z+TkddOV0
荒らしに触れてるお前も荒らしだよ
2021/03/13(土) 15:04:28.47ID:lYcN2Tdl0
なに荒らし相手に顔真っ赤になってんだよ雑魚
2021/03/13(土) 15:15:29.35ID:Xg+4Z2kV0
テンプレに書いてある癸生川の関連作がSwitchに移植されるらしい

推理アドベンチャー『探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1「仮面幻想殺人事件」』
他社作品を復刻する新レーベル「G-MODEアーカイブス+」から3月18日に配信へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210308e/
471枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 15:15:38.30ID:iiKeP6Hb0
一番顔真っ赤にしてそうな稚魚
2021/03/13(土) 16:00:14.73ID:6ycU7xdE0
みんな実はプレミアソフト研究所が気になって気になって仕方ない情弱ザコ共だからなwwwwwwww
お前らはここで出した情報を彼らに吸われて養分にされるだけのミジンコwwww食物連鎖の最底辺wwwwwwwwwww
2021/03/13(土) 16:04:45.76ID:WnnG9pLv0
>>470
あれ面白かったもんな
DS版はガラケー版と新作だったっけか
そこそこボリュームあったような
474枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 16:13:19.58ID:iiKeP6Hb0
どの立ち位置で煽ってるのかよく解らん
2021/03/13(土) 16:23:16.46ID:ULLZTgR80
>>468
「荒らし」の定義をキッチリ線引きしてほしい

基本的に荒らしと呼べるものは、スレッドが機能不全に陥るレベルの投稿を繰り返す対象を呼ぶのであって
ただ単に馬鹿らしい駄論や屁理屈を垂れてるアホの事を「荒らし」とは呼ばんよ
そういうのには淡々と正論を投げてやれば良いだけ。だし、正論を述べる事になんの咎も無い
2021/03/13(土) 17:16:03.90ID:Q2yzy1h70
大体プレミアがどうのとか言ってる奴はスレ違だし価値が上がってから気付いて乗り遅れた哀れな奴なのよ
次スレからはワッチョイ入れた方がいいな
2021/03/13(土) 17:24:43.48ID:Xg+4Z2kV0
>>473
DSは新作だけでガラケーからの移植は無いはず
仮面幻影殺人事件(前後編)はDSからガラケーへの移植

>仮面幻影殺人事件
>タイトルとプロローグが似ていることから『仮面幻"想"殺人事件』の移植と間違われることがあるが新作である
478枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 18:17:54.51ID:cO1hKYBJ0
仮面幻影は俺がガキ向けとバカにしてたDSを真面目に集めるきっかけになったソフト
DSで一番インパクトあったな
479枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/13(土) 18:19:56.91ID:fPiQWo070
なんか正義気取ってる側が探られて痛い腹をお持ちだったってオチになりそうだなwwwワッチョイ導入したらw
2021/03/13(土) 20:04:36.32ID:9yn87FJo0
>>479 ワッチョイ導入すると一体どんなメリットが?これって荒らし対策だと思ってたけど
2021/03/13(土) 21:14:51.36ID:pbQfIWCJ0
荒らしはスルー
ワッチョイ導入しようが荒らす人は荒らす
2021/03/14(日) 00:01:52.69ID:FQKCzSBL0
古いゲームのスレにいる奴は大体ヒネくれてる
これマメな
2021/03/14(日) 07:51:52.97ID:gzIVmpgg0
ワッチョイは荒らし対策もあるけど見る側が特定の人間のレスをNGしやすくなるって部分が大きい
IP表示まで行くとどうかと思うけどね
2021/03/14(日) 08:08:47.89ID:bjYZLNCU0
そういう、自分の気に入らない話を見たくないっていう発想は言論の場ではただの身勝手なわがままなんよ
清濁併せ呑み玉石混交なごちゃ混ぜなのがこの5ちゃんねるという掲示板なのであって
2021/03/14(日) 08:19:09.87ID:gzIVmpgg0
そういう、自分のレスがNGされるのが気にくわないっていう発想はただの身勝手なわがままなんよ
清濁併せ呑み玉石混交なごちゃ混ぜな5ちゃんねるだからこそ取捨選択が必要なのであって
2021/03/14(日) 08:23:14.85ID:bjYZLNCU0
オウム返しは思考停止
2021/03/14(日) 08:28:34.29ID:gzIVmpgg0
オウム返し(ではないんだが)で返せるほどにレスに説得力がなかったって気づこうね!
2021/03/14(日) 08:33:08.38ID:bjYZLNCU0
ワッチョイはあくまで荒らし行為に対して用いるものであって
利用者個人の意趣それぞれの為に使うモンじゃないってだけだよ
情報の取捨選択くらい自分自身の判断で勝手にやれってハナシ
2021/03/14(日) 08:34:27.11ID:bjYZLNCU0
もうこのスレダメだな。なんかネガティブな陰気が澱り溜まっててホント気持ち悪い
2021/03/14(日) 08:38:56.69ID:tBBgUZhA0
言ってることはご立派だが、単純に荒らしや面倒くさいやつのレスをNGできる恩恵は大きいな
使える機能は使えばいいと思うし、清濁併せ呑み玉石混交なごちゃ混ぜな5ちゃんねるを見たいならその機能を使わなければいい
自分がそうだからと言って他人にまで「5ちゃんねねるという掲示板はこうあるべき」を押し付ける理由にはならんな
2021/03/14(日) 08:46:33.13ID:QQZbBr7s0
>>489 ここはしばらく放置してSNSでもやってみるといいよ
多少の身元がバレるとなった途端に皆常識的な人間の皮を被ってくれるから
色々見てても過激な買い煽りや目に見えての転売行為でもしてない限りは
絡んでくる人いないしみたいだしそれなりに平和だし
2021/03/14(日) 09:03:10.00ID:gzIVmpgg0
結局真の理由を隠して建前であーだこーだ言うから苦しくなる
特定の人間が何度もレスして維持しているような過疎スレだと
ワッチョイがあることでそれが明るみに出ることを嫌ってレス減少→スレ過疎化ってリスクはある
なくても文体とかでまぁなんとなく分かるけど
俺はどっちでもいい
493枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:04.88ID:g56JvWN00
4割くらい外しそう
494枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/14(日) 10:43:40.62ID:+EC1jvA90
スレ違いと難癖付けるなら自分から話題提供しないとな
それが出来ないなら黙ってろってこと
ここは2ちゃんでお前のサーバーじゃねーから
自分が気に入らない理解できない書き込みが嫌ならTwitterだけやってろ
2021/03/14(日) 11:40:55.25ID:g2GznvTU0
>>492
特定の人間が何度もレスしないと維持できないようなスレは潰れても問題ない
2021/03/14(日) 13:18:27.24ID:pnPDY0HF0
ワッチョイ推奨してんのは過疎らせ工作員だからな
5chてNGとか雑魚メンタルな行動は各々でやれよ
2021/03/14(日) 13:55:29.38ID:XE/ioYZw0
アラサー、アラフォーでブックオフ巡りしてそう
2021/03/14(日) 13:59:23.27ID:oGbvpQfZ0
そんな事よりDSを買う切っ掛けになったソフトの話でもしよーぜ

うちは脳トレ
入院した祖母に遊んでもらおうと思ってDSとセットで購入した
俺はオマケのドクターマリオに嵌った

nintendogsも同時購入したが「これの散歩は高齢者には難しい」と思い
最初の犬選びの所を遊んでもらった
2021/03/14(日) 14:24:23.34ID:WIQP92y30
俺は応援団だな
なおチアリーダーは出せなかった模様
2021/03/14(日) 14:28:02.71ID:MhizX5lj0
>>456
パズループ懐かしいな
あれ、面白いんだけど上達すると終わらなくなるので売っちゃったんだよねw
2021/03/14(日) 15:41:18.40ID:jbe28wTA0
まだ安いからどこもだけ買っておけって
面白いよ
2021/03/14(日) 23:30:40.96ID:oCqQOd540
自分で価値を見出せない癖に転売やって失敗してる底辺の貧困者が煽りまくってる感
今更レトロゲー転売とか数万人が同じ商材やセミナー使ってやってるんだから
先行逃げ切り以外は元々買い集めてたとかで手元にある奴でもないと儲けなんて無理ゲー
まあそいつ等が死に絶えたらまた前みたいに遊ぶ目的での話題が中心になるだろう
503枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/14(日) 23:35:06.45ID:X73H7Hdl0
ええ…そんな長い年月こんなスレに執着し続けるつもりなんです?
504枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/14(日) 23:36:46.41ID:rR55gptr0
スマホがメインになってからはダメだね
情報共有できるからアホでも転売できる
ガラケーの時代は好きなだけ安いソフト買えて本当に天国だった
十津川警部じゃないが現場100回みたいな感じで足を使った分だけ必ずリターンがあったし
2021/03/14(日) 23:58:06.55ID:QQZbBr7s0
DSに関しては転売屋共がクソゲーを吊り上げまくったのが悪とされてるんだよ
おかげでDSの高いソフトはクソゲーばかりと定着してしまったし
これだけは個人的にも本当に許しがたい行為だと思う
506枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/15(月) 00:07:27.22ID:R8kceoWR0
許さなきゃいいよ
それがなんか意味あるかつったらアレだけど
2021/03/15(月) 00:08:58.82ID:WfmSkioW0
糞ゲーだと思うなら買わなきゃええやん?
高騰するのって売れなくて市場に少ないソフトがほとんどじゃん。一部例外も有るが
2021/03/15(月) 00:21:13.74ID:pFaKuD6N0
ドラキュラとかコントラとかブックオフいけば2000円以下で変えるものがメルカリだと15000円ですとかなると
普通に店で買えたもんが転売やレアキープで手に入らなくなるからなあ
2021/03/15(月) 00:23:45.71ID:tSLKjI8P0
ドラキュラやコントラはとっくに高くなってただろ
2021/03/15(月) 00:27:43.98ID:pFaKuD6N0
2日くらい前コントラのベスト版みたいのが2000円で売ってたぞ
まあ買わなかったが80000円で売れる海辺でリーチも3480円であった
買うの恥ずかしいからこれも買わなかったがw
2021/03/15(月) 05:38:20.53ID:UkMWWplS0
>>505
>おかげでDSの高いソフトはクソゲーばかりと定着してしまったし

降魔霊符伝 イヅナ弐は面白かったよ
投げ売りされてたポケモン不思議のダンジョンが面白かったので
ローグ系やりたくて家電量販店で新品を購入した
弐をクリアした後に一作目も購入した

ローグ系はSwitchに色々あるので高い中古ソフト買うよりもそっちで遊んだほうがいいと思うけど
2021/03/15(月) 05:49:46.64ID:UkMWWplS0
Wizmans World (ワイズマンズワールド) (特典無し)は
2011年にAmazonで新品を購入したけど
その時の値段は2352円だった

そこそこ面白かったけど終盤はレベル上げが退屈だった
これを高値で買うぐらいなら3DSのRPGツクールフェスプレーヤーで良作探したほうがいいと思う
まだ持ってるけど高値がついているなら売りに出してみようかな
2021/03/15(月) 05:58:34.50ID:UkMWWplS0
>>501
>まだ安いからどこもだけ買っておけって

ドコモダケDS評判いいみたいだね
パズル好きだから近所で売ってたら買おうかな

最近はあまり難しくないパズルゲームで遊んでるけどSwitchや3DSの気になるソフトは
だいたい購入したのでDSソフトもチェックしている
今は直感ヒトフデをプレイ中
2021/03/15(月) 10:38:22.24ID:0KVnEds30
ダッタンダガナー人の踊り
515枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/15(月) 11:29:42.77ID:8fm3c1xx0
造語症のつぶやき
2021/03/15(月) 21:55:38.31ID:BXalFlwE0
>>513 ならばこのスレで批判喰らう覚悟で言っておこう
今じゃなくても良いから東京トワイライトバスターズは買っておけと
もう7、8年前だが俺がDSソフトに興味を持ったきっかけでもあるし
元がPCの名作なだけにやはり面白い
近代に向かっていた大正時代にオカルト要素を乗っけた感じの雰囲気が本当に良いからね
2021/03/15(月) 22:51:24.30ID:LNwcXEjf0
>>516
これ面白そうだね

EGGでPC98版が配信されてるからそっちでやってみようかな
DS版はプレミア化してるし
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=615&;contcode=7
2021/03/15(月) 23:04:36.99ID:BXalFlwE0
>>517 そうそうEGGプロジェクトで500円だったかでもプレイ出来るからね
現物主義じゃなければそっちでも全然良いと思うよ
2021/03/15(月) 23:11:51.71ID:uwaB4SSz0
東京トワイライトバスターズは尼で予約して買ったら同人誌サイズ?の数ページの冊子が付いてたな
捨ててはいないと思うので実家の何処かに眠ってるはずだが・・・
PC版は20年ほど前に100円で売ってたので買ったけど車の中で中身を見た時にディスクが入ってなくてすぐ返品したが
冷静に考えたら100円なんだし箱とマニュアルだけでも持っておけば良かったと後悔した
2021/03/16(火) 20:48:35.34ID:sNHwk3UC0
イヅナはコロナで引き籠るようなヌルゲーユーザーには丁度良すぎるってのが困る
2はプレイキャラ多いし好きなので今でもたまに引っ張り出して潜ることはあるなあ
ローグライクでキャラが多くて難易度の低いイヅナとかポケダンみたいなのは割と気分転換に良いんよね
2021/03/16(火) 23:35:51.79ID:9bzHt5TK0
イヅナ欲しいけど売ってないんよなー。
2021/03/17(水) 06:08:45.65ID:q4dpwiM60
DSのローグライクならサクラ大戦のが一番おもろい
あれも大分ヌルゲー
2021/03/17(水) 09:54:37.84ID:1YbiuLfP0
DSって今のSwitch以上に勢いあったよね
524枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/17(水) 10:01:30.26ID:nT26dP1d0
>>496
5chって一部のでかい声に弱いよね
実際に騒いでるのは100人中3人程度なのに屈服する

だから過疎って意味もない保守スレになっていく
まさに衰退していく古代文明のようだw
2021/03/17(水) 13:34:26.54ID:LVCsKQhi0
サクラ大戦もヌルゲーだけどあれは武具の育成がほぼ無いってのと
キャラは多いけど操作不可能なサブキャラが大半かつ言うこと聞かないのが難点
ダンジョン数も少ないから変化が割と限られてるってのもある

ただ4だっけ辺りまでのキャラ総登場で原作では使えなかったキャラも
ダンジョンに連れていけるってのはシリーズファンには良いとは思う
2021/03/17(水) 16:06:58.20ID:HFODzTx70
RPGツクール+って、ゲーム作る楽しみ結構あるのかな?
近年どんどん値段下がってきてるし、
そんなに悪くなかったら500円くらいまで落ちたら買おうかなぁ
2021/03/17(水) 16:34:17.34ID:gohie86c0
RPGツクールDSもDS+も作る楽しみはあるけど作る前にバグチェックはするべき
2021/03/17(水) 17:17:37.21ID:H9S2rdCV0
ツクールDS+はサンプルゲーム未収録なんだよね
「ツクール城+」がサービス終了したからDL出来なくなってるし

買うんだったら中古のほうがいいと思う
面白いゲームがDLしてある可能性もあるから
2021/03/17(水) 17:48:05.07ID:Zz4chsOZ0
ツクールなら3DSのツクールフェスの方が良さそう
未だにユーザーの作ったゲームをDL出来るし遊ぶだけならパッケいらんし
2021/03/17(水) 18:11:35.04ID:H9S2rdCV0
ツクールDSがフェスより優れている所は写真を使う事が出来る所だと思う
あと値段がお手頃(フェスは中古でも高い)
俺はフェスのDL版をセールで購入したけど、たぶんもうDL版はセールしないと思う

>ニンテンドーDSi/DSi LL/3DSのカメラ機能を使い、「顔グラフィック」または「タイトルグラフィック」の
>写真を取り込むことは可能です
2021/03/17(水) 19:25:45.11ID:KySRxxpR0
>>523
本体がスイッチとは比べものにならない程手に入らなかったもんな。ソフトもDSの1/5も出ないんじゃないか?これから先も
2021/03/19(金) 10:10:26.02ID:DAhP3Akc0
DSは素人+α程度でもゲームが作れるように任天堂がツールを提供してたんだっけか
なので動物の森系のキャラグラゲーが初期は割と多かった印象
2021/03/19(金) 21:05:59.46ID:y8QZG7Cp0
>>529-530
フェスは最終アプデでネットではない方法で
他のプレイヤーに渡せるようにしてほしい
2021/03/23(火) 17:08:07.13ID:VrdgZd8N0
MM2Rがプレミア付いてるけどMM3も似たようなもんですか
2021/03/23(火) 17:28:04.46ID:WfoDP9e40
質問の意図がわからん
システム面でってことか?
MM2RはMM3をベースに快適になってるので
比べるとMM3の方は色々と不便なところがある
やるなら経験上MM3からの方がストレスは少ないかと思われる
2021/03/23(火) 22:36:07.33ID:U99yKVbR0
>>534
めちゃくちゃプレミア付いてるから買った方がいいぞ
2021/03/23(火) 23:57:07.29ID:cN153QSV0
DSのメタマ3は、4〜5年前に地元の店のワゴンで100円で見つけてたまげた
DSドラクエ5とかも500円くらいでワゴンだったし、ええ店やった
もうないけど
2021/03/24(水) 02:01:53.49ID:HnBYl50O0
ダン→ダム好きでかなりはまり込んでやってたけどネットみたらクソゲー評価でちょっと悲しくはなったけど、
今みたいにプレ値付くとそれもそれでそこまでのゲームじゃないょ…という複雑な気持ちになる

今はテイルズオブテンペストやり始めた
なんか雰囲気とかキャラは良いね
グラが粗いのと、武器強化の石の付け方とかそれを解除するのにまたアイテムがいるところとかがちょっと面倒くさいかも
でも思ってたより楽しめてる
2021/03/24(水) 03:05:59.31ID:IAYyDvFb0
5時間後に同じ事が言えるかな
2021/03/24(水) 12:21:29.05ID:wgU1JnNL0
シャイニングフォースフェザー
こういうゲームはいつ遊んでも面白いよ
2021/03/24(水) 13:02:10.66ID:/R7hw3s30
今高騰しているタクティカルギルドって面白いの?
2021/03/24(水) 13:03:05.49ID:Eh8fqUHi0
>>541
youtube見れ。
543枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/24(水) 13:18:50.66ID:0bjOYn550
弾爵、影之伝説とかコア層が好きそうなゲームが高騰するならわかる
544枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/24(水) 13:24:58.29ID:0bjOYn550
ウィンディウィンダムを買いそびれたなぁ…
コラボでイヅナが参戦するやつ

ハード末期のサードの新規タイトルってたいてい面白いのが多いんだよな
545枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/24(水) 13:41:49.98ID:hBCbMTt00
ウインダム開封すらしてないけど2画面格闘って時点で地雷だろ
レビュー見てかなり迷って購入した記憶がある
2021/03/24(水) 14:02:08.12ID:EI4lCN+G0
開封してない上に地雷扱いとか
何で買ったんだよ馬鹿じゃねーの
547枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/24(水) 14:07:34.83ID:hBCbMTt00
安いのと格ゲーだから
格ゲーとシューティングはお手軽だからね
あとオリジナル作品ってのもある
ダストストライカーみたいなのは買わないけど
2021/03/24(水) 17:11:11.50ID:IUf4ZKPC0
G.Gシリーズコレクション、エアホッケーだけ全部ターゲットクリアした
玉が跳ね返ってきたらスタート押して止めながらプレイすれば全部クリアできる
2021/03/24(水) 21:57:51.29ID:hi5uyjfz0
>>545 DS自体が格闘ゲームには向いてないと思うけど
BLEACHの2ndは購入したけど放置だったがこのスレで開発元がトレジャーだと聞いて
プレイしてみたら結構出来が良くて驚いたな

>>544 え、でもサクセスでしょ?アクション的には野獣刑事の
あの微妙な出来を体験してるから全く中身に期待出来ないな
というかDSの格ゲーは基本的にスルーした方が無難かと
2021/03/24(水) 22:35:03.27ID:BqDIgaJh0
>>540
シャイニングフォースフェザーの掛け合い漫才大好きだ
ゲーム部分は簡単過ぎて眠くなるけど

周回プレイ用に強くてNEWゲームが欲しかった
2021/03/25(木) 00:01:48.74ID:oTnn12H/0
ウィンディウィンダムは、クソゲーオブザイヤー次点で
劣化北斗って言っても北斗に失礼なほど、面白みのない永久ハメゲーだぞ
2021/03/25(木) 01:08:02.08ID:5UTYqDPM0
>>549
NARUTOチャクラッシュ、リボーンフレイムランブルXX、ジャンプアルティメットスターズあたりもキャラ物格ゲーとしては面白いよ
キャラ物以外の格ゲーってDSだと殆どないよな
ギルティギアのとウィンディウィンダムはプレイしたけど本当酷かった
2021/03/25(木) 01:18:33.07ID:samn/VAQ0
キモかわEって7万模するんだが何ぞ?
面白いのか?
2021/03/25(木) 01:56:31.05ID:oTnn12H/0
安値だった頃でも
クソゲーに近いけどグラが好みなら・・・
クソゲーに近いけど声優好きなら・・・
クソゲーに近いし別にエロクない・・・
みたいな念押しされてた
魔女裁判のようなバカゲーになれなかった遺物
2021/03/25(木) 02:24:15.77ID:samn/VAQ0
マジか…本当にわからんもんだな
持ってたら即売ってた
2021/03/25(木) 03:59:59.98ID:xQFY5vx80
クソが高騰していると存分にこき下ろしマウントできて気持ち良くなれるから感謝してる
オタクだから褒めるより叩く方が自然にできる
2021/03/25(木) 05:19:58.60ID:KXY8nEDx0
当時はエストポリスとワイズマンを予約して買ったけど、
エストポリスだけすぐクリアして1週間以内に3500円くらいで売った

後悔はしてない
558枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/25(木) 05:27:04.24ID:WhUAd9ck0
ワイズマンは良い曲が多いから今も手元にある
ここからランカースって開発会社に注目するようになった

10年前にwikiの質問で手に入らないアイテムがあって聞いたけどレスが無い
レコードの入手アイテムの種類が381/384 99%で3つ足りない
2021/03/25(木) 14:10:34.99ID:lKiJygq/0
Amazonで新品1400円で買って
プレイ後に500円で売ったMM2Rだけは売って後悔したわ
プレミアついてる中でも数少ない良ゲー
2021/03/25(木) 17:56:15.42ID:GEl14rSy0
>>558
53時間プレイしたクリア直前のデータを見てみたけど
入手アイテムは217で56%だった
2021/03/26(金) 01:31:38.84ID:bhHWB9tJ0
毛糸のカービィって、今からやるなら3DS版を買った方がええの?
2021/03/26(金) 02:27:29.18ID:wHJqOl/w0
>>561
1人でやるなら3DS版で良い
2021/03/26(金) 05:40:42.99ID:JjYVdIk40
知名度の低いゲームは攻略サイト無いから自力で攻略するしかない
2021/03/26(金) 21:39:56.82ID:nSQU03NH0
>>558
ワイズマンワールドは二択系アイテムが割とあるので升使わないと100%にならないはず
2021/03/27(土) 05:53:12.91ID:wCKX6NnG0
そうか…バグか調整ミスとは思ってたけど

魔女の服の切れ端
ジゼルの幻
ピュアクリスタル
純粋結晶

調べたらこれらが無いっぽい
2021/03/27(土) 18:33:38.61ID:ud+58lPF0
ウィンディウィンダム動画で見たけどクソゲーじゃん
何も知らない人が騙されて買ったのか
2021/03/27(土) 18:45:23.74ID:zcJGPmlP0
散々クソゲーと言われてただろ
どこ見てたんだ
2021/03/27(土) 19:13:47.72ID:5wMuNVxq0
画像だけ見るとギルティギアっぽい
けど、動画で動いてるところを見たら全然違った
569枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/27(土) 19:19:02.67ID:nuFMJ4200
格ゲーで実績もないメーカーがDSでまともな作品作れるわけないだろ
アドバンスのZERO3に比べたらゴミだから2000円以上で絶対買わない方がいい
2021/03/27(土) 19:32:02.01ID:GroSAdZ90
ZERO3は1フレーム遅延だけを除けば良作だから比べるのはちょっと…
2021/03/27(土) 22:19:02.58ID:/WJTGjrO0
タクティカルギルド→SRPGツクール
野獣刑事→アクションゲームツクール
Breath 吐息は茜色→恋愛シミュレーションツクール
ウィンディウィンダム→格闘ゲームツクール 

高値で買った人は本当にお気の毒さまです・・・・
572枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/28(日) 05:29:37.08ID:4YgwWBZL0
そういえばDSにストリートファイターとネオジオの格ゲーが1本も出なかったな
2021/03/28(日) 12:24:45.98ID:qUtzeYPn0
たしかになーGBA版の出来が意外と良かったからかな
2021/03/28(日) 14:19:13.72ID:EdGH3VMD0
ドラゴンボール改、RPGも格ゲーもどっちも出来が良い
動画見たら欲しくなってきた
2021/03/28(日) 14:28:52.52ID:ffSPkmXN0
高騰するなら欲しい
2021/03/28(日) 17:12:27.42ID:Rdz1aMzB0
>>571
まるでツクールがクソゲーのような言い方じゃねえか
577枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/29(月) 06:23:48.64ID:FF+wtU6G0
GGシリーズコレクションのSTGスコアアタッカー、全部のターゲットをクリアしたぞ!
http://imepic.jp/20210329/228720
久々にゲームで熱くなったわ
2021/03/29(月) 06:33:59.95ID:O2Rymczt0
ステージ1の中でスコア34000獲得する。が一番難しかった
何度もやり直して研究しないと達成できない
2021/03/29(月) 18:11:10.08ID:MLNnQXmh0
ドラゴンボール改はどっちも良作だけどあくまでDSとしてはであって出荷数も多く
別に高騰はしないし釣り上げ狙っても無理だぞテンバイヤーとだけ言っておく
580枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/29(月) 18:15:58.72ID:esKzx88K0
うわぁ変なの読んじゃった痒い
2021/03/29(月) 19:00:05.59ID:7QC5p98q0
ドラゴンボールの中ではマシってだけでゲームとしてみたらいいとこ佳作だわ
2021/03/29(月) 19:20:00.60ID:V+pQC8kx0
クレイモア
レッドストーン

パッケージに騙された人いる?
583枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/03/29(月) 20:48:48.64ID:89YY9B240
クレイモアはアニメ観てたから買った
レッドストーンはジャケットのボンテージで購入
基本的にスレンダーでビキニアーマー系のソフトはファミコンから殆ど持ってる
だから豚みたいなアテナはスルーした
ヴァリスとかマドゥーラとかフォーセットアムールとかアリシアとか
2021/03/29(月) 21:29:28.51ID:UbZZVH3a0
キモw
2021/03/31(水) 02:20:07.86ID:+O2qJgwr0
ビキニアーマーって一時期流行ったよな
2021/04/01(木) 01:45:07.18ID:7UwUOsTy0
あらしのよるには買いなの?
近所のブックオフで500円だったのをケチって買わずにいたら誰かに買われてしまった
まさか俺以外にDSゲーチェックしてる奴がいたとは
2021/04/01(木) 02:15:23.49ID:X2t/5KkL0
>>586
原作知らずにやったけどほのぼのしてて楽しかったよ
ストーリー読み進めながら合間にミニゲームやっていく感じのゲーム
そのミニゲームの一つ一つがジャンルも被ってなくて思いの外出来が良かった
588枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/01(木) 07:37:46.39ID:IcvHigNc0
サードの新規タイトルが狙われてる
2021/04/01(木) 09:41:00.39ID:dd/gTBBu0
周りの賞賛の声は高騰の要因になるからたとえ遊ぶ気がなくても重要
2021/04/01(木) 12:28:36.76ID:xcBA6kVf0
流通の少なさは、非ゲーマーでも判断できるからな
ブコフオンラインの入荷店舗数や各通販マケプレ、フリマアプリの出品数
出物が一桁前後なのは買占め、釣り上げの標的になる可能性ある

それでなくてもメルカリが中国越境ECなんて話題もあるし、
今の時期、迷うほど興味があるなら買っておいた方がいいと思うぞ
591枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/01(木) 15:32:41.92ID:x5+L2Cfr0
そのリサーチする時間が最高に無駄なのよ
俺は入荷待ちどころかネットで中古は購入しない
そもそも中古は二次マーケットだし
生産数なんて論外でファミコン時代からクソゲー掴まされてる連中は感覚的に当たり外れがわかるのよ
2021/04/01(木) 15:54:28.59ID:lOGXezRE0
もこうがまたなんかDSのゲームやってるな
Amazonだと結構高いけど元からか?
2021/04/01(木) 16:41:52.36ID:+AOrJDWb0
じろのすけが買い占め勢とか煽り勢とかツイートしてるけどお前はダブりまくりのあの量で買い占めじゃないのかよとw
ツイートが毎回上から目線で見たくもないしブロックした
2021/04/01(木) 16:52:14.50ID:8FVNknK40
>>592
DSソフトの高騰が起きる前からこんなもんだったはず
2021/04/01(木) 17:58:32.15ID:Y8OIr4Vx0
まじクソだわ
人には買い占めてると言って
自分は買ってると言う
2021/04/01(木) 17:59:39.81ID:Y8OIr4Vx0
あのツイート見ると値上がりするのも見越して大量に買ってる予想より早く値上がりしただけで
597枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/01(木) 19:09:15.18ID:x5+L2Cfr0
じろのすけはでろりんと同じレジェンドコレクターだからニワカにはビッシビシいくよ
2021/04/01(木) 19:11:39.94ID:Y8OIr4Vx0
ゲームは資産とは思ってないってツイートしたあとに値上がり見越して大量にこっそり買い占めてましたってツイートしてるからな
自慢したいんだろうね
2021/04/01(木) 21:38:25.48ID:wGR2uVsM0
>>591 当たり外れか、確かになぁ取り敢えず買ってみて 
あ、これは!と思ったDSソフトは大体がこのクソゲー高騰が終わった後にジワジワ来てるからな
DSはマジコンのせいなのか?面白いソフトでも当時の状況を考えれば出荷が少ないのもわからんでもない
ファミコン、PCエンジン、メガドラ、果てはメガCDや3DO辺りで
言葉では説明出来ない妙な第6感みたいのが鍛えられてるのかなハハハ
2021/04/02(金) 01:05:33.80ID:LRiTm8Hc0
ブックオフで中古のルーンファクトリー3が7000円で売ってて吹いた
なんでもかんでもプレミア煽るのまじやめて欲しいわ
2021/04/02(金) 03:15:03.04ID:gxjFRBsn0
ルーン3は誰も煽ってない
2021/04/02(金) 03:48:58.01ID:7n2f1oJ/0
ブックオフのクセに。いくらで仕入れてる(買い取ってる)のかが気になるな。どうせ相場に疎い人から\1000位で買ってるんだろ
ブックオフの買い取り価格表ってどこかで見れるのかな?
2021/04/02(金) 03:50:39.47ID:qW5NUHZy0
>>602
大抵ブックオフのオンラインストアに出てる価格で買い取られるけど、店によってはそれ以下になる
2021/04/02(金) 03:59:35.47ID:7n2f1oJ/0
>>603
ありがとう。見て来たら\1900で買い取ってる。イメージしてたより少しは高いけど、3.5倍以上で売るのはちょっとねぇw
605枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/02(金) 05:22:10.42ID:HKHItyKH0
ルーンファクトリーは相場安定だから安い店舗でも4500円以下は殆どないはず
前にブックオフで前の持ち主が女性っぽい超美品見つけて購入したら4の限定版の発表あってテンション下がったけど4の特典はバーコード無しだったり内容物違うから未開封で取っておいてる
606枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/02(金) 05:32:31.25ID:NAKkQcGJ0
ルンファク3予約して買ったけどソフトは売っちゃったな
当時はすごいハマったけど、アイテムの収納が少なすぎた
ネバカン好きだったから1、3、4だけ予約して買って特典だけある
2021/04/02(金) 05:33:18.77ID:zPYnDpqM0
どういうことだよ
エスパーかよ
2021/04/02(金) 07:38:13.30ID:cRJplhUC0
ルーンファクトリー3からクソ出来悪くなったシリーズ
2021/04/02(金) 07:54:16.61ID:5ik6K0T70
超美品だから前の持ち主は女性っぽいってすごい思い込みだな
610枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/02(金) 08:59:44.25ID:HKHItyKH0
それ美品は関係なく生活臭ね
マリオなんかでも明らかにコスメの香りするのがあるし
そもそもルーンファクトリーは女性ユーザー多いから
2021/04/02(金) 09:41:50.79ID:rymaPjeC0
転売ヤーのヤニ臭消しやで
2021/04/02(金) 13:30:06.26ID:ylLAWiJV0
>>608
個人的にはむしろ3以降からちゃんとしたゲームになった感じ
1と2はバグは多いし欠点も多いしまともに遊ぶのに苦労するゲーム
2はバグ修正版があるらしいけどどのへんまで修正してるのか
2021/04/02(金) 14:04:44.14ID:ZGkD53Jb0
前の持ち主が女性だハァハァ

気持ち悪っ
2021/04/02(金) 14:42:21.11ID:ciyc+8XN0
>>608
逆だ逆
1と2がバグゲーで3が奇跡の出来なんだよ

そもそもルンファクの3は元々高値傾向だぞ
10年近く前の4発売前とかから今ほどでないにせよ
手放す人が少なくて高かったと思うが
2021/04/02(金) 17:41:58.04ID:cRJplhUC0
操作性が悪すぎ、自由度やアクション性がなさすぎ、牧場経営簡略化
テキストを見やすくしたりボイス増やした割に分量は減少など
ストレス要因がありすぎ
616枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/02(金) 18:18:40.06ID:PKhrQneP0
スイッチのルンファク4SPで3も遊べる限定版か何か出てなかったっけ?
2021/04/03(土) 05:03:28.51ID:gfjtbZ3u0
古参の有名コレクターが投資で買い占めてんの自白したしやっぱレトロゲームって儲かるんだよな
ダンボール30箱は爆笑
2021/04/03(土) 11:11:27.36ID:huOZl8nI0
オクで売れなくても値段を釣り上げて駿河屋とかレゲー専門店に流せばいい
2021/04/03(土) 11:59:08.66ID:toTYbtum0
ルンファクは3が一番面白いな
1と2の時代はクソゲ扱いだったの覚えている
2021/04/03(土) 13:52:30.92ID:6OseKeXx0
1と2にがクソゲーだったのによく続編出したな
2021/04/03(土) 18:01:28.48ID:+ZH1Hl2G0
Fまでは出来が良かったのにな・・・
2021/04/03(土) 18:36:54.01ID:Bn6KxtzH0
なんで魔装機神のリメイクは最初にDSで出たのに、
2以降は任天堂ハードに1本も出なかったんだろう?
2は中身がいまいちだから遠慮したのかな?
2021/04/03(土) 19:07:18.07ID:zZaTs6ME0
個人的に言いたい放題な思い付きの憶測だけど
スパロボ系はきっと外注の無限のフロンティアの出来が良すぎて
バンプレスト直属の開発陣が自信を無くしたんだよ
ただでさえスパロボとガンダムはキャラに頼り過ぎなクソゲー製造機と言われてるだけにさ
2021/04/03(土) 23:25:39.84ID:ihh+AmPf0
魔装機神もむげフロも出しても売れなくなったから出さないというシンプルな理由
今ではスパロボ本編がその危機に瀕している
625枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/04(日) 09:02:18.33ID:nSV26MpA0
任天堂ハードは社名やタイトルの知名度で選ばれる
知名度の低いサードのゲームはまず売れない
コアゲーなら尚更
お金を掛けた本気のゲームはプレステに出すしかない
626枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/04(日) 09:50:53.19ID:/V95/hug0
昔はどうか知らないしコアかどうかも知らないが
今のPSなら国内で良くて1000本程度、普通は大体500本くらい売れたら
採算取れるかなという計画でのゲーム作りが必要だろう
腕の見せ所だ
2021/04/04(日) 09:55:48.97ID:2+mCDh6k0
サード殺しの任天堂ハードって昔呼ばれてたよね
2021/04/04(日) 13:16:16.92ID:frR4wILR0
>>623
魔装機神2が出たのはPSPだけどPSPのガンダムゲーは出来良いのが多かったよ
ユニバースとかガンネクプラスとかアクシズの驚異Vとか今でも遊ぶし
単に魔装機神がDSとはユーザー層が合わなかった、PSPのほうが合うと思われたのかな
2021/04/04(日) 13:53:00.35ID:Tdbgoy+G0
>>628 ごめん、俺が書いた事は全く気にしないでほしい
数増やすためだけにスパロボやガンダムは買うけどほぼプレイしないので
何も知らん奴のテキトーな独り言だと思ってほしい

DSの無限のフロンティア無印とEXCEEDだけは開発元が優秀なので
全く別物だと考えてるだけなんだ
バンプレストのゲームでプレイする気になるのは後はパンドラボックスの開発したゲームかな
2021/04/04(日) 14:47:56.42ID:7nq0GoU30
スパロボFは数年おきにやりたくなるんだけど、アニメ飛ばせないから結局躊躇する
DSかPSPに移植してほしかった
2021/04/06(火) 01:49:27.04ID:fLUUfG5b0
吐息は茜色3000円で売ってたけどスルーしたは
632枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 12:04:29.46ID:PEnPXYfj0
自分が遊んで面白いと思ったやつしか手元に残さない
2021/04/06(火) 12:08:25.44ID:tTA1ORH60
魔装機神って割と設定厨好みのゲームだからキッズの多いDSにはむしろきついゲームじゃなかろうか?
強いて言えばアニメ原作だったらDSに出てたろうけどゲームから始まったシリーズってのがネックなのかも
スパロボもオリ主勢はそこそこ年齢が上の世代にはウケてるけど10〜20代にはあんまりだし
原作が新しめである程度世間ウケがないと厳しいのがDSだと思ってみる
2021/04/06(火) 15:10:03.29ID:k01GAEXW0
ゲオ行ったらガジェットロボとかアバターとか普段見たことないソフト買えた
他にもメタルサーガと西遊記とノスタルジオの風と黄金の太陽も買ってみた
上2つは180円下は480円
あとケロロRPG980円
綺麗そうなメタルマックス3も売ってたけど我慢した
2021/04/06(火) 15:19:10.88ID:ZKNxgXC10
メタルサーガってクソゲーじゃなかったっけ
相場は知らないけどケロロはいいな
値段書いてないけど
メタルマックス1本だけ買えばよかったのにとは思うが
2021/04/06(火) 16:03:02.70ID:fLUUfG5b0
黄金の太陽はそんなもんだな
2021/04/06(火) 16:58:36.12ID:k01GAEXW0
>>635
メタルマックス3は3980でした
また同じゲオに戻って気になってたゼノサーガ12とイースストラテジーを買い増してしまいました
ゼノサーガは2200円でイースは480円でした
メタルマックス1つだけにしとけばよかったのかな
638枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 17:06:16.29ID:rOo4PmoF0
全て返品してメタルMAX3にしなさい
メタルサーガは地雷過ぎる
2021/04/06(火) 17:29:51.13ID:Gh6bZcu60
ノスタルジオは普通のRPGで普通にいい出来らしいな
2021/04/06(火) 17:34:54.72ID:ssal4tPt0
メタルマックス3ってそんな面白いの?
シリーズやったことないから4千円出すの躊躇してしまった
2021/04/06(火) 17:35:55.50ID:ssal4tPt0
メタルサーガも同じ戦車のRPGって書いてあったから面白いのかと思ったのに
2021/04/06(火) 17:50:21.94ID:tkTY7fR/0
出物多いのは後からでも買える
出物少ないと釣り上げの標的になるし、そもそも入手困難になる可能性まである

このスレ的には、
流通多くてさらに高値維持の方が、内容に安定感あって、
未だに安いのは大体クソゲー寄りとも言えるが
643枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 18:57:12.03ID:PJ+M8uv60
魔装機神はDSではじめてやって好きになったわ
俺の好きなゲームはBGMの良いゲームが多い
音楽が良いとテンション上がる
2021/04/06(火) 19:16:11.35ID:QRFB30B60
ケロロはACTの2本と間違い探しは持ってる
まちがいミュージアムもクロノアも好きだしね
645枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 19:32:44.29ID:VbykPnGX0
メタルマックス3がゲオの半額対象の値段だった頃なら
合う合わないがあるからとりあえず2R買う前に3買って遊んで見るべきだと思うが
3980円もするなら最初から2R買っておいたほうが良いと思う
確か古市で先々週くらいで5千円前後で売ってたような気がするし
ブックオフは何故か8千円超えてたからスルーで
2021/04/06(火) 20:01:41.67ID:ssal4tPt0
調べたらメタルサーガってバグすごいみたい
怖い
647枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 20:03:47.41ID:4LNKrSBc0
>>639
オススメ
DSのオリジナルRPGで1番だと俺はおも
648枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 21:33:33.95ID:JMMo8mbo0
DS高騰ブームが終わって、クソゲーの大半が相場が落ちたから、クソゲーの高騰が気に入らなかった人はやっと落ち着けるな
まあ最近だとコロぱたが高騰しているらしいけど、あれ昔からプレミア付いてたし、クソゲー扱いはされてなかった気がする
別スレだとコロぱたと言っただけで高騰煽りと言われるらしいが()
2021/04/06(火) 22:17:43.08ID:oDrYCX2l0
ノスタルジオってどんなんだと調べたら天外の作者だったのでそっとじ
センスからゲーム性から80年代から進歩してなさそうw
650枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/06(火) 22:37:04.60ID:/Myux5YM0
メタル2Rは出来はいいね。DSはRPGも
豊富だからDQ4、5、6、クロノトリガーとか
2000円ぐらいの良作もあるから持っておいて損はない。
ノスタルジオも雰囲気はいいんだけどね。
2021/04/07(水) 00:28:06.15ID:K8twPVeA0
>>649
ゲームを一番熱心にやってたのが30年くらい前なので、むしろ30年前くらいのセンスのできのいいRPGがやりたい。
2021/04/07(水) 07:19:22.85ID:4JPwEWUg0
>>649
同意
今話題に出てるメタルマックス2Rは古くさすぎて今やるとキツイわ
移動も戦闘も糞しんどいしストレス溜まる
一部の懐古が叩いてるけど同じやるならメタルマックス ゼノ リボーンの方がまだ今風でいい出来だと思う
2021/04/07(水) 12:32:12.88ID:GPg/7oW/0
>>652
ゼノリボーンはさすがにキツい。何故あんな改悪をしたのか
あれやるぐらいなら、前作のゼノの方がハクスラRPGとして楽しめる。2周目からが本番なゲームだけど戦闘が面白い
ゲームシステム的にVitaでやる方が良いかな
2021/04/07(水) 14:19:24.34ID:6D9JzMJs0
MM2Rの戦闘ってDSのRPG全般で見てもかなりテンポいいと思うわ
実際やっててストレスが溜まるどころか
MM3の不満箇所が悉く改善されててむしろ感心したぞ
2021/04/07(水) 19:00:03.26ID:1XFdGm970
2の方が後に出たの?
2021/04/07(水) 19:10:30.58ID:SyxhxzmD0
2Rは3をベースにしたスーファミ版のリメイクだからな
2021/04/08(木) 16:20:37.03ID:wVc86l860
MMシリーズはシステムは良いのに練られてないせいで台無し
2021/04/08(木) 23:38:02.84ID:cfBWqe+M0
そもそも内容がニッチ過ぎて新規層は誰も手を出さないという
2021/04/09(金) 02:41:09.42ID:7gioN1880
>>456
>俺、直感ヒトフデのチェックメイト100問を全クリしたら瞬間パズループを買うんだ

チェックメイトの最後の問題がクリア出来ないので諦めてパズループをAmazonで購入した

寝る前にちょっとだけクエストモードをやろうと思っていたのに
こんな時間までプレイしてしまった
普段は日付が変わる前に寝ている
詳しい感想は後日書くけど中毒性があるなパズループ
2021/04/09(金) 16:16:43.63ID:Emh7UfTU0
ケロロRPGってテイルズチームが作ったケロロ版テイルズだっけか
割と面白かった気がするけどDSであってたかな
2021/04/09(金) 16:25:44.78ID:JxLZPRTe0
あってる
テイルズオブケロロはDS末期であまり数が出てないだろうから
やりたいなら買えるうちに買っておいた方がいいかも
2021/04/09(金) 16:41:58.40ID:I+NZgnL20
希少性だけで暴騰してるクソゲーの陰で
続編やリメイク望めない良ゲーも、数か月で相場倍以上になってたりするからなあ
2021/04/09(金) 17:39:14.56ID:Y1usQxGG0
>>661のレスが誰かさんに補足された時点でもうアウト
2021/04/09(金) 18:04:44.39ID:xjbYnXMj0
ケロロ売り6000円で買取100円かよ
いい商売だな
2021/04/09(金) 18:14:07.00ID:jeQ5ActG0
>>661
希少性希少性うるせえんだよクソ転売屋
666枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/09(金) 18:22:57.99ID:5Ccq4waP0
>>661
貴重な情報ありがとうございます!近場で1000円くらいで売ってるの見かけたばかりなので早いうちに狩ってきます!
2021/04/10(土) 01:08:45.61ID:U/SGs1xD0
天外魔境がずっと高い
2021/04/10(土) 02:04:41.47ID:Evs2j+WH0
プレイ目的ならPSアーカイブでええやんって言えてたのが終わってしまうのか
2021/04/10(土) 02:31:54.85ID:aHaibv4U0
>>668
再ダウンロード出来るから
アーカイブスとかVitaとかPSPは、PCやPS3に丸ごとバックアップ取れるから便利
2021/04/10(土) 07:08:15.23ID:SJ3m2nYc0
DSの天外魔境Uってどこでもセーブも中断も無いのか
671枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/10(土) 11:44:27.24ID:3aERW8+x0
幻水ティアクラ
ラジアントサスペリア
ノスタルジオの風
光の4戦士
二ノ国
これらは楽しめた
672枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/10(土) 11:53:25.96ID:34AYYxkg0
ラジアントサスペリアとかお前プレイしてないだろ
2021/04/10(土) 13:24:05.47ID:q38kV0Lw0
アキハフレンズ久々に行ったけど二階しかなくなって商品もカスカスで潰れそうだった
ハゲの基地外度も前よりヤバい気がする
買うものないし気分が悪くなった
2021/04/10(土) 13:33:34.44ID:XFZjguwIS
ゲロッ、ワガハイ希少価値付いてるであります!?
2021/04/10(土) 13:39:44.21ID:4a1+lQQ50
色々高く売れそうだし手持ちの全部売っちゃおうかな
何故かメタルマックス2が3本あったりするし笑
2021/04/10(土) 17:44:50.53ID:nhPPHU+F0
わいもドラクエナインならいぱーいもてるぞ(´・ω・`)遠慮なく一本5千円になれ( ^ω^)おっ
ケロロ高くなてるじゃない!先月下音で千円高いがヒュウ倍いいしいっちょかてみかおもたが先にかわれ茶太ぜ!
2021/04/10(土) 18:43:21.92ID:B/FoHXpY0
DQ9は供給過多と需要低下でワンコインコース
2021/04/10(土) 21:19:06.75ID:j2AbgBjk0
DQ9はDLCを配布してる海外鯖があるからメタスラ地図欲しいとかでもなきゃ一応フルに遊べるんだよな
アクセス方法が少々面倒だが
679枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/10(土) 21:40:41.68ID:6JzR7EVb0
DSのドラクエ4種は北米版300円で売ってたから買ったけどメッセージ英語だから完全なコレクターアイテムだわ
2021/04/10(土) 23:28:30.94ID:9ZhdUOUA0
メタルマックス2はまだ未開封だけどこれ売っぱらって
遊ぶ用の中古買ったほうがええんかな?
681枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/10(土) 23:50:54.14ID:3IvqWvbu0
2R,3のファミ通DXパック、4限定版の未開封を持ってるけど、プレイ用にもう1つずつ買ったわ
2021/04/11(日) 00:13:30.83ID:tsu6l7g10
DQ9は既に持ってる人から通信で全てもらえると聞いたんだけど
自分で試したわけじゃないけど
2021/04/11(日) 06:40:52.75ID:mHFyg/9R0
つうかDQ9って最初から遊ぼうとするだけでDLCのデータ全部消えるあたり何も考えてないゲームだよな
2021/04/11(日) 20:11:51.95ID:CxKLId/50
ゲオって本当にイヅナ2が500円以下で売ってたのな
前作も揃って同じ値段で売っていたから両方買ってきた
セール以外でもたまにチェックすべきだと改めて認識
前作はベスト版持ってるけどセーブ数が1個しかない仕様だったし丁度良かった

>>683
一度クリアしてまたやり直すなんて事はあまりないけど
可能ならセーブ数が1のソフトは2つ買うようにしてるわ
2021/04/11(日) 21:50:29.42ID:t2HVIvD60
>>684 このスレに最近来たの?古くからの先住民ならイヅナは自動的に持ってると思うけど
毎週ゲオ周りはしているが遂にゲオも少しづつDSの価格改定したみたいなんだが
イヅナは未だに480円なのか、というか相場がすぐわかるこのご時世にゲオに
売りに来るのは不自然だから遺品か何かと思ってしまう
2021/04/11(日) 22:11:31.57ID:GAVwgNMl0
自動的にってw
DSは手元に150本ほどあるけど興味ないソフト持ってても仕方ないよね。
687枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:17.77ID:KP2ku8QH0
ゲオは確率物凄く低いけどとんでもない当たりに遭遇する時がある
俺も先日PS2駿河屋24000円のブツを4000円で見つけてマジで驚いた
2021/04/11(日) 23:32:51.83ID:3jAJjeB60
DSソフトはメーカー視点でいうなら大量生産の方が安あがりなので
数的な希少性は末期のゲームも含めて基本的に存在しないかと
DSiに移行したのも任天堂が持ってるDSロム生産ライン停止が理由だったかで
それまでは明らかに売れないだろってクソゲーでも数万単位で作ったはず
2021/04/12(月) 01:30:51.53ID:q5OW299p0
ゲームのコレクションってすげー無駄だと思う
名作順に100本もやれば十分
美味しいどころ取りして次のハードに行くのが賢い遊び方
2021/04/12(月) 07:15:55.11ID:3OR+sGn30
なんで3DSの方潰したの
2021/04/12(月) 07:33:17.15ID:zUa+1GYY0
×潰した
○無差別にスレ埋める荒らしに目をつけられ潰された
692枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/12(月) 09:30:59.80ID:YDztx7Rk0
手動であってほしい…
2021/04/12(月) 10:38:49.06ID:sFYFH0i10
自分が面白いと思ったソフトはずっと手元に置いておくかな
たまにやり込んだデータを見て優越感に浸るのが好き
2021/04/12(月) 18:19:35.25ID:q5OW299p0
>>693
寂しい人ね
2021/04/12(月) 21:05:21.19ID:B5FEMVqK0
>>693 一行目は非常によくわかるけど、二行目を実感したのは今まででPCゲーのKenshiだけだな

>>689 ゲームのコレクションは確かに無駄だと気づくけど
その失敗に気づく程にどれかのハードのゲームをアホほど集めた事がある
人間が言ってこそ説得力があると思うんだが、レトロハードの何かをコンプしてる人かいな?
そしてDSの場合は例えで書いたとしても100本は少ない
最低でも200は欲しいところ、プレイするジャンルが相当狭いなら100でも満足かもしれないが
2021/04/12(月) 22:04:27.87ID:9JnY7UaW0
>>695
何いってんだコイツ…頭オカシイ
697枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/12(月) 22:16:03.29ID:HllsbRVN0
魂のステージが違う人間だからしかたない
2021/04/12(月) 22:37:35.06ID:7u+0Y+9V0
アスペルガーみたいな発達障害患ってそうな気持ち悪い文章だな
凄くガイジっぽい
2021/04/12(月) 22:38:23.40ID:1P+FYvoF0
>>695
障害者?
文章がめちゃくちゃ
2021/04/12(月) 22:40:28.26ID:VUwGNZ0o0
>>695
キモッ
2021/04/12(月) 22:41:57.01ID:GZEPLiT+0
>>695
ガイジかな?
2021/04/13(火) 08:27:20.80ID:hoHPszz80
>>695
仕事もそれなりに忙しいし子供も出来たからそんな時間なくなったよ
それでも少しずつやってるけど100本どころか10本で満足
2021/04/13(火) 09:37:34.08ID:qRAUqSXo0
他人を否定することが生きがいのガガイって自分が人生詰んでるから周りが憎いんだろうな
今の日本はコロナ自粛でその手の中高年が加速的に増えてるから余計目立ってるんだろう
2021/04/13(火) 09:40:18.79ID:aOXlWV6p0
しかし焚き付け人はレトロコンシューマー愛好会員の周りを出し抜こうとする心理にびっくりするくらい上手く付け込んだね
2021/04/13(火) 10:05:43.41ID:aLs+7ckL0
草薙なら一本で満足やな
706枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:06.60ID:hWFUq38L0
昔は漫画とかゲーム集めてたけど邪魔になって売っちゃったな
いまは本当に気に入ったやつだけ
2021/04/13(火) 14:17:59.57ID:3WWXJdoT0
最近の紙の本は発売日近くに買い損ねるとプレミアついたりするからマジ油断できない
708枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/13(火) 14:33:44.58ID:Aea1tcsI0
本はキリがないからこの20年殆ど購入してないわ
レトロ関連はPCエンジンファンとメガドラファンに電撃PSや単発のムック本も殆どコンプリートしてるからこれ以上は増やしたくない
月刊PCエンジンは内容微妙だから棄てたけど駿河屋とか高いよね
2021/04/14(水) 00:11:36.16ID:WKUyfUvt0
ニワカ会員から持ち上げられてる奴がゲームカタログのコピぺレベルで小銭稼ぐ奴だから
2021/04/14(水) 20:58:33.65ID:qtW3Ewh60
ゲームカタログは嘘や誇張表現、大げさな表現などが多い
2021/04/14(水) 21:20:00.92ID:0GAtqx5e0
ただのアフィサイトだしな
主観的な記事多いし
2021/04/14(水) 23:24:24.45ID:d0qXmUaH0
ゲームカタログさんの公平な評価は豚ちゃんには都合悪いもんなww
2021/04/15(木) 01:26:36.41ID:yJMxE4Wr0
>>710
嘘って例えばどんな記事?
2021/04/17(土) 04:59:30.05ID:ayZFPQfV0
アンチゲームカタログさん反論できずに逃亡
2021/04/17(土) 06:15:48.18ID:tdcdRpMZ0
一日ずっとレス待ってたの?キモッw
2021/04/17(土) 12:16:09.91ID:95dLbyIC0
>>715
やめたれw
2021/04/17(土) 18:54:25.75ID:TMS2LCFq0
エレメントハンターだっけ?
あれ、どうよ?
2021/04/17(土) 22:05:46.82ID:QBIgflNU0
ルンファク3以降と同様に問題作
2021/04/21(水) 05:21:57.45ID:rIPJxK8o0
セガのブレイザードライブ持ってる
2021/04/21(水) 12:37:12.15ID:yHBHY/lH0
>>717
欲しいけど店頭では見かけないんだよな
評価はそこまで高いわけじゃないけどちょっと興味ある
2021/04/21(水) 13:20:04.41ID:jTvx69Za0
>>719
だったらどうした?
発達障害か?
722枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/21(水) 14:56:50.31ID:9O8UBJ9/0
>>719さんを見て僕もブレイザードライブ買う決意をしました!ありがとうございます!では!
2021/04/21(水) 14:59:51.97ID:uuuP5urS0
現在自分が持ってるDSのゲーム挙げたんだろうなw
724枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/21(水) 15:00:40.22ID:ISbSnRIx0
ブレイザーは街中のグラフィックがヤバい
気合い入りすぎてPS2みたいになってる
725枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/21(水) 16:52:27.61ID:zCo0h1vN0
ブレイザードライブ最高!
2021/04/21(水) 22:38:52.48ID:59a3P66S0
俺も持ってるよ
2021/04/21(水) 23:48:20.09ID:9QBT60nL0
実は俺も持ってる
2021/04/22(木) 13:26:27.26ID:2iNh9hsG0
下からだが、俺も持ってる
2021/04/22(木) 15:02:33.63ID:Loz0+w3G0
俺なんか脳を鍛える大人のDSトレーニング持ってる
2021/04/22(木) 16:10:37.69ID:XUxCoKJa0
それにしては頭悪そうやね
2021/04/22(木) 18:14:34.26ID:wTTAicua0
>>730
やめたれw
732枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/22(木) 18:27:32.75ID:Ph4VBK/Y0
馬鹿に効く、薬を、買ったよ!

早く飲めよ!

ってやつwww
2021/04/22(木) 23:07:39.18ID:SK5IzAYO0
普通つける薬っていうよな
2021/04/23(金) 02:15:24.27ID:k0EKX2+Z0
ブレイサードライブ5000円出しても欲しいわ!
735枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/23(金) 08:32:54.01ID:m0Dud98t0
俺は新品とは言わないまでも美品であれば一万くらいなら出しちゃうかな…
2021/04/23(金) 11:36:07.54ID:Imz2KAAE0
ブレイザードライブってプレミアになってるのか?

と思ってAmazon見たら新品が5150円で売っていた
2021/04/23(金) 15:21:23.18ID:b10AOiaw0
持ってるから関係ない
738枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/24(土) 06:05:16.43ID:ZSnUm6BP0
ブレイザードライブ は良ゲーやな。
中古品ならお店で箱説付きで980円以下で売っていたら買いやな。
あまり見かけないけど安く売っているイメージ。
2021/04/24(土) 09:42:54.42ID:H3xd1/tl0
ネタないからってブレイザードライブ無理に引っ張らなくていいよ
俺はダンジョン オブ ウインダリア持ってる
740枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/24(土) 10:39:19.29ID:zndfkll50
ウインダリアのアニメは名作だからオススメ
2021/04/24(土) 11:52:29.59ID:+d2UVCjd0
アニメは割と名作だけどゲームはクソゲーだったな
高く売りたいからって必死になりなさんな
742枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/24(土) 12:54:49.15ID:mh8+4kFX0
セガのゲームは出来がいいもの多い
2021/04/24(土) 15:56:16.72ID:0YvKkkVz0
DSの頃のセガは今よりマシだったんだ
2021/04/24(土) 18:00:45.76ID:KNMnPOqW0
セガと言えばワールドデストラクションって面白い?
745枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/24(土) 18:14:16.34ID:pTHx7jJI0
面白いよ
746枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/24(土) 18:53:38.65ID:qSaoaV6r0
知育は大人の漢字練習なら持ってる
レベル7までなら書き取りでも合格できる
レベル8〜10は普段あまり使わない漢字が多い
2021/04/24(土) 19:30:37.14ID:driOBDA+0
それにしては頭悪そうやね
2021/04/25(日) 00:46:57.12ID:iOAKzLqN0
漢検毎日やってるけど少しつづだから終わりが見えない
2021/04/25(日) 00:47:46.73ID:owcffuXH0
それにしては頭悪そうやね
750枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/26(月) 12:18:26.61ID:rhJb3hYa0
DSの売り場を見ると小物がほとんど消えてる気がする
知育と有名シリーズものばかり並んでる
2021/04/26(月) 12:26:18.72ID:IxjEcw3z0
遊戯王みたいな商材扱いだからな
非ゲーマーにも狩られるし、個々人がせどりしてた頃とは規模が違うさ
2021/04/26(月) 12:32:11.48ID:u3rfb+CF0
>>2を参考にしてたまに買ってるんだけど買うだけでやってない・・・
2021/04/26(月) 12:41:10.39ID:fmvz/1RZ0
スパロボ系6本のセットが500円で売ってたので買ってきた
これはなかなかに遊び甲斐がありそう
2021/04/26(月) 19:29:34.54ID:Q8mxPN8a0
やっても自慢にならんからな
2021/04/26(月) 20:07:50.71ID:2iG8RWQl0
スパロボじゃなくスパロボ系ってところ恐いねw
2021/04/26(月) 21:04:25.26ID:ZQd9d82y0
スパロボ学園は神ゲーのポテンシャルを秘めたクソゲー
2021/04/26(月) 23:55:00.48ID:LO7Txkz90
DSスパロボって4つ?あと2つは何やろ、サイバスターの奴か?
2021/04/27(火) 00:09:59.34ID:vPWwbDQk0
無限のフロンティアだな
2021/04/27(火) 01:01:37.35ID:hvkSdH160
>>753の中身は
W/K/L/無限のフロンティア/無限のフロンティアEXCEED/魔装機神
2021/04/27(火) 21:40:40.15ID:VV9Wzaj00
>>759
その内容で500円なら悪くないね
2021/04/28(水) 03:54:31.78ID:Af1Ku25k0
箱と説明書はついてるの?
2021/04/28(水) 07:44:05.09ID:/Er+rTyL0
このネットのある時代にさすがに冗談だと思ってるけど
本当なら悲惨な死に方した遺品とかで買ったとしか思えないねぇ
スパロボW、スパロボ学園、魔装機神、無限のフロンティアの箱説なし4本セットまでなら500円ギリギリ信じるわ
EXCEEDが例えソフトのみでも入ってるなら売ってる側の商才がなさ過ぎるよ
2021/04/28(水) 10:12:26.48ID:6pUmK1O00
引っ越し屋やってるとたまに自殺処理後から数年経った部屋の遺品処分やるよ
売るものと廃棄するものと移動させるもの分けたりする
764枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/04/28(水) 10:45:11.27ID:rqZlbKlz0
遺品であってクレクレ
出来れば自殺か酷い死に方であってクレクレ

2021/04/28(水) 10:50:14.91ID:LUSl2Ezz0
現実問題、ハドフの棚に相場より安い値段でレアものが一気に充実したらそういうのを疑ってしまうしなぁ
ファミコン最盛期を小学生時代に体験してる世代だと40過ぎなんだから、ガンやヒートショックなんかでの死も
視野に入ってくる頃だしね
2021/04/28(水) 13:55:26.12ID:Fvfj74UX0
某愛好会に入れば死後押し入られて引き取ってくれるかも
2021/04/28(水) 14:58:18.89ID:xNb4Ocmj0
メルカリとかでいくらでも有り得ない価格はあるよ、1分以内で即売れちゃうけどね
明らかに再転売で利益出ちゃうから買えたらラッキーよね
2021/04/28(水) 18:39:33.32ID:J+8KlRpY0
中古で流して自分のやり込んだデータを今の子供達が受け継いでくれればいいんだけどな
「このソフトを持ってた奴すげー!」って
2021/04/28(水) 19:02:41.27ID:ilNXXG8w0
>>768
キモッ
2021/04/28(水) 19:37:16.65ID:/Er+rTyL0
>>768 ポケモンだとそういうのはネットのニュース記事になってたりするね
2021/04/28(水) 22:44:39.92ID:vX+Ac0cB0
最近カセット買ってもやりきれないことに気づいた
好きなものだけ厳選することにした
30本くらいあれば充分
2021/04/28(水) 23:52:46.85ID:TQKaGWmy0
死んだ親戚の遊戯王カード数千枚処分頼まれて必死に調べようとしたけど全く興味ない分野なのでどうしても調べられず
まとめて駿河屋にぶちこんで2万だった
どう少なく見つもっても100万や200万どころじゃないくらい使ってたと思うんだけど
まあ相場変動や買値と売値の違いもあるし
2021/04/29(木) 00:00:48.89ID:2b0xEHy40
>>772
処分って?
親戚に高く売れるところに売って金は返せって感じ?
それともあげるよって感じ?
2021/04/29(木) 08:10:49.28ID:Mt/7f/M40
>>771
分かる
ありすぎると目移りして逆にやらなくなる
佳作には手を出さずトップ50位内から選んだほうがいい
2021/04/29(木) 09:06:07.70ID:SbVDGdhO0
>>771 真の30本を厳選は面白そうだね
個人的には
・女神転生SJ
・東京トワイライトバスターズ
・メタルマックス2R
・東京魔人學園剣風帖
・ソラトロボ
はどうしてもゆずれないな
2021/04/29(木) 09:53:53.25ID:2J85COyD0
>>772
遊戯王は安いだろ
2021/04/29(木) 10:39:58.13ID:Rmrh3spR0
>>775
ソラトロボ入れてることは割と分かってる
資料集も持ってるけどあれの世界観いいよね
2021/04/29(木) 12:41:23.40ID:yeLNGfq+0
オカルトが好きなだけやん
2021/04/29(木) 13:38:33.83ID:KyFOM6Da0
>>775
魔人学園は厄介なバグがあるからアーカイブス版のほうが良いな、朧とセットで買っても安いし
今ならアプデですぐに治せそうどけど当時はなぁ
しかも修正版も出してないし

でも、ポケモンのどれかとメダロットだったっけ、DSでも任天堂のWi-Fiスポットから修正ってのもあったっけ?
うろ覚えだけど
2021/04/29(木) 17:22:42.74ID:SbVDGdhO0
>>779 厄介なバグって螺旋洞43問目バグ?
これは検証済みだけど最近はチートでクリア済みにしたり
セーブデータ吸い出して、エミュでクリア済みにして戻すのが簡単になったので
解決出来るから個人的には無問題なんだよね
2021/04/29(木) 18:59:08.27ID:pHZ7MnCS0
GEOセール行ってきた

ボンバーマン980円
ロックマンゼロコレクション980円
これから500円引き

なかなかお得かな
2021/04/30(金) 00:38:35.01ID:QQSKY6Wc0
へぇー結構安くなってるんだな
ちょっと前まで2つとも1400円ちょっとした気が
2021/04/30(金) 01:11:31.97ID:BBzKn4Pe0
>>782
屁すんな
2021/04/30(金) 01:30:36.08ID:oncLL63p0
>>780
DS版はそれだけじゃなくバグまみれでしょ
だから値崩れしてる。チートで云々とか面倒いしな
2021/04/30(金) 09:50:40.44ID:8U1/iXam0
致命的なのは43問クリア不能ってやつだけだし升でフラグ立てればいいので
可能な環境を持ってる人にはそこまで問題でもなくなってる気はする
パソコンすら買えない家もないような超が付く底辺層は別だけど住む場所があればPCはあるだろう
2021/04/30(金) 13:03:00.91ID:Fl5Q3JC10
ゴミゲー確保に走っちゃったのか乙
2021/04/30(金) 13:59:51.31ID:oncLL63p0
>>785
最後の一行、いる?w
確かにDS版にも良い所はあるけど、剣風帖を何度もやり込むなら、
PSPかVitaあるならアーカイブスで買った方が良いと思うけどな
DSのは致命的なのはその点だけど他にもパラメータ関係でバグ多いよ

てか魔人学園シリーズは外法帖完全版の血風録でもバグ修正しないままだったし、毎回ちゃんとデバッグやってるのか?と言いたくなるよな
2021/04/30(金) 19:47:49.33ID:miDAryf/0
昔のマーベラスのゲームはデバッグしてもらって修正後に
要素を追加することが多いせいでバグが出てしまう作品あり
2021/05/01(土) 00:06:28.75ID:Pvm9WlNi0
リースのアトリエ修正版って出回ってる?
修正前の奴はゴミオブゴミだけど
2021/05/01(土) 00:33:29.75ID:2eAJM7Ii0
買おうと思えばすぐに買えるくらいは出回ってる
2021/05/01(土) 00:39:38.03ID:pVeWKVd20
YouTubeでDSが値上がりしてるって動画目立ってたから、ビクビクしてGEOセール行ったら、
むしろ全体的に値下がりしとるやないか
どういうことやねんねん
2021/05/01(土) 03:13:14.21ID:oVNAnz5g0
そりゃ一部の事だろ。普通に流通してる物は値上がりなぞせんよ
793枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/01(土) 07:15:26.03ID:eAs7PXb20
ゲオは比較的善良
2021/05/01(土) 07:55:18.79ID:de3/ZylJ0
アトリエって3作品どれも面白いですか?
2021/05/01(土) 08:06:56.69ID:wox7zriW0
DSのアトリエシリーズで一番エロいのはなんですか?
2021/05/01(土) 08:20:17.22ID:uurnwkLx0
DSブームはもう終わったぞ笑
フリマ系ももう落ち着いた、転売屋に踊らされたな
2021/05/01(土) 09:05:42.30ID:UChx6AF90
>>796 そもそも実はブームすら来てなかったとすら思われる
主に転売屋が転売屋から買ってるだけでそれに騙された極一部のオッサン共がゴミ掴まされてただけさ
2021/05/01(土) 09:32:45.07ID:de3/ZylJ0
今はvitaにブームが移ったらしいな
2021/05/01(土) 12:08:51.14ID:EbithacJ0
上がる上がる詐欺に引っかかっただけだよ
ブクオフでも290、510円のソフトがバブル前より大分増えた
2021/05/01(土) 15:09:34.44ID:9lFP/HXn0
ルーンファクトリー3とか言う出来の悪いゲームを勧めてくる奴は転売屋
801枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/01(土) 15:42:00.46ID:hIK4cZBZ0
DS高騰は転売屋と転売コレクターの中だけで起こったブームだからな(笑)
こんなもんに簡単に踊らされるような奴はコレクター向いてないから全てのコレクションを捨てた方が幸せになれる
2021/05/01(土) 15:47:02.08ID:oVNAnz5g0
その割にはブームブーム言ってるのはお前らだけだけどな。普通のやつはそんな事気にもしてないよ笑
803枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/01(土) 16:01:00.15ID:62r8QoXb0
笑の応酬なんやねん
ここ時間止まってんのか
804枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/01(土) 16:11:22.28ID:2oyiiZT00
やねんって(笑)
ここわ大阪かよ(笑)
2021/05/01(土) 16:55:34.36ID:9+NaXc7K0
なんJ民だろ
2021/05/01(土) 17:30:59.93ID:ep7Z6T1e0
>>802
いやネットニュースになってなかった?
2021/05/01(土) 18:19:20.39ID:hw6hsQpf0
ネットショップ眺めてたら
Another time Another Leefとか
色んなクソゲーが万越えとか高騰してて????ってなって
ここにたどり着いたわ
過去レス見たら
ただの釣り上げっぽいけど情弱は買っちゃうのかな
2021/05/01(土) 18:36:57.15ID:n3PPyd0X0
ルンファクは4だけあればいいかな
ソフトより予約特典の方が価値ありそう
2021/05/01(土) 18:50:35.70ID:hw6hsQpf0
R-TYPE FINAL2を買って
感無量のオッサンゲーマーだが
DSのワゴンもついでに漁る
非常口、DS文学全集、のだめ
数百円でまだまだ楽しめるねー
810枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/01(土) 18:57:02.34ID:hIK4cZBZ0
ファイナル2限定版あまりに糞すぎてキャンセルしたわ
通常版か限定半額なったら買う
マスクとかラップCDとかメタルフィギュアとかマジでいらない
2021/05/01(土) 19:36:18.91ID:de3/ZylJ0
DSはポリゴンすぎて目が悪くなりそう
2021/05/01(土) 23:32:02.46ID:2Y0zKHTi0
>>794
アトリエはそれぞれコンセプト大きく変えてきていて、ゲーム性かなり変わってるけど
DS版3DS版の計4作全部駄作だと思う
特に最初のフリーズのアトリエはフリーズを別にしても30作以上出てる中で最低
くやしくはアトリエスレで
2021/05/02(日) 00:45:19.15ID:qVea7ANu0
DSのアトリエって影薄いもんな
ワンダースワンの二人のアトリエとかGBAのアニスのアトリエのほうが目立ってる
2021/05/02(日) 01:05:53.19ID:lz4b4c+t0
アトリエシリーズは初期の良作でブランド化してからはパッとしないイメージだな(ヴィオ辺りまで)
815枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/02(日) 07:36:40.93ID:wdm3GC/20
4作も出して全部駄作とかおかしいだろうよ
ルンファクは3で大幅進化したのに
こういうところで才能の差を感じる
2021/05/02(日) 08:15:14.00ID:Q1OF/DdC0
フリーズアニーリーナとあと一つなに?
2021/05/02(日) 08:18:26.77ID:jA0XkoTW0
>>815
ルンファクは3から大幅に劣化したゲーム
818枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/02(日) 09:32:00.09ID:/kFnSJ490
またお前か
2021/05/02(日) 10:34:38.85ID:Qp05qMRt0
>>812
個人的にはアニーとリーナは面白かったけどなぁ。PS1時代のアトリエっぽくて
リーナは行商要素あるから結構忙しいけど
リーズは修正版(ジャケの背景が白のやつ)プレイしたけど、素材収集にミニゲーム挟んでくるのが俺は好きだったから楽しめたよ
でも、アドバンスのアニスのほうが面白いと言われると反論はできないけど…
2021/05/02(日) 12:06:44.08ID:AN73A2ga0
ルンファクって3からまともになったゲームじゃなかったっけ
1と2はもうバグとフリーズだらけで遊べるレベルじゃなかった気がする
2021/05/02(日) 13:20:16.72ID:PqucicIr0
3がクソゲーだと信じて疑わない奴だからマジレスするだけ無駄
822枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/02(日) 14:16:41.98ID:OLIMuR8I0
3になんか恨みでもあんのか
2021/05/02(日) 14:24:38.29ID:UY+gTzCZ0
メモラーとしては前田ちあきのキャラが2人とも攻略不可なのが残念
2021/05/02(日) 15:45:49.58ID:jA0XkoTW0
プレイしたことあるならルンファクって3からまともになっただとか
1と2をバグとフリーズだらけで遊べるレベルじゃないなんてことは言わない
2021/05/02(日) 16:14:54.55ID:GCSvZ9g50
1は何だっけ夜中までに寝ないとバグで詰むんだっけか
基本マーベラスって企業はバグゲーしか作らない印象が今もある
2021/05/02(日) 16:22:22.95ID:Q1OF/DdC0
アトリエもバグが多いゲームなんだっけ
2021/05/02(日) 16:31:28.43ID:GCSvZ9g50
アトリエてコーエーテクモの?
あそこはバグあってもパッチちゃんと配ってるイメージあるわ
アートディンクしかり
2021/05/02(日) 16:58:05.14ID:Q1OF/DdC0
違うガストのやつ
2021/05/02(日) 17:03:09.11ID:+qqpMVf80
コエテクに吸収されてもう10年だな
2021/05/02(日) 17:37:50.59ID:ytwwLzki0
ルンファク1や2もバグ関連の情報を知ってればクリアもやり込みも可能ではあるが
そこまで今の時代にのめり込める奴はまあ少ないだろうなあ…
実際に当時はそのバグ塗れの中を意中の相手と添い遂げつつプレイしてた訳で
2021/05/02(日) 17:54:29.95ID:tV6Ay9yq0
ずっと詰んでたワイズマンズワールドを遂にプレイしてみたが
無駄に急騰した理由が何となくわかったな
コレはもう一言で言えばスーファミ末期にありそうなヤツだね
ドット絵のレベルといい、戦闘システムやグラフィックまでオッサンホイホイですねコレは
2021/05/02(日) 18:23:50.44ID:5cCyvehP0
コエテクはバグ多いけどパッチはしっかり配る
無双関係を見てみるといい
それでも潰し切れてないけど
但しマーベラステメーは駄目だ
2021/05/02(日) 19:16:59.84ID:lBlFJkTw0
昔やったルンファク1と2はどちらもバグに引っかからずにクリアできた記憶
運が良かっただけかな?
2021/05/02(日) 20:35:14.10ID:BUaJ7K2x0
ルンファク2は後期版ならバグ修正されてないの?
835枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/03(月) 05:32:52.79ID:/YsWQcIC0
>>831
後半の雑魚戦とダンジョンの曲はロマサガ並だよ
クリアするとコンフィグのサウンドテストでいつでも聞けるようになる
836枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/03(月) 05:36:11.73ID:m81c8GUY0
同じランカース開発の影之伝説も曲が良くてやり込む価値ある
ノーマルだと敵の体力が低くて道中でスコア稼ぐのが難しい
ハード以上のほうが面白い

2キャラで40時間くらい遊んだ
2021/05/03(月) 07:23:23.29ID:AuFSTkJT0
>>835 そういえば音楽も結構良いな、本格的にスーファミ末期感漂うRPGだよなぁ

>>833 ルンファク1と2なら持ってるけどプレイしてないが、リーズのアトリエも修正版と未修正版を
持っていて未修正版の評判の悪さが気になって序盤プレイしてみたが
全くと言って良い程にフリーズしなかったのも運だろうか?
DSiでプレイしたからCPUパワーに余裕があってフリーズしなかったなんて単純なバグじゃないんだよねコレ
2021/05/03(月) 11:58:25.13ID:uY8s737q0
>>832
上にあがってるDSの魔人学園もマーベラスだったよね
デバッグすれば気付きそうなのをそのまま出したり、完全版でもバグを打ち込んでくるのがなぁ

>>836
影の伝説もランカースなんだ、知らんかった。RPGのイメージが強くて
影の伝説リメイクは結構難しくてやり応えあって長く楽しめたな。評価上げてくのが楽しい
ワイズマンズワールドはレビュー見ると簡単すぎるとかあるけどクリア後のボスとかかなり強く感じたけどなぁ
おかげで合成とかレベリングとかでかなり長く遊べたけどね
2021/05/03(月) 12:59:48.90ID:QIlnbEMi0
ドラクエ456とクロトリだけあれば満足できちゃってる私
2021/05/03(月) 14:19:24.10ID:Qt9uY2N30
ドラクエ6の劣化リメイクは個人的に認めたくないなぁ…
841枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/03(月) 16:26:24.07ID:VIHss+u/0
ドラクエは携帯機で遊べるということが魅力だよ。
据え置きでじっくりとするのは今の時代めんどくさい。
2021/05/03(月) 19:48:33.23ID:QlilblGp0
ドラクエ6は会話が追加されただけで神
843枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/03(月) 23:12:35.55ID:BoixQdee0
うむ
2021/05/03(月) 23:40:53.32ID:Cu8eNnO70
モンスターが仲間になるのは特に面白い要素だとは思ってなかったからなくなっても問題ないかな
難易度が下がったのがやや残念だけど
2021/05/03(月) 23:51:26.55ID:SvKWR0dX0
5でモンスターが仲間にならなくなったら大問題だけど、
6のモンスターは完全に無駄要素だったからね
2021/05/04(火) 01:51:27.82ID:yuLYcg450
アモス・・・
2021/05/04(火) 03:13:49.31ID:qSEEgSUQ0
リメイクはなんというか3Dは苦手だわ
5の大神殿も視界が狭いから迷ったし
2021/05/04(火) 12:03:28.29ID:e16+JrZR0
ドラクエ6のモンスターで不評なのはクリア後のやり込みもやってる人に多いね
ランプの魔王だっけかクリア後の最強キャラ限定スキル構成が
リメイクのスライム仲間では再現できないって部分にあったと思う

>>837
ルンファクのフリーズバグはプレイスタイル次第
ライトユーザーレベルの軽く遊んでポイ捨てする人ならあんまり掛からないかと
2021/05/04(火) 12:22:51.08ID:qCmyygxT0
ルイーダに預けられないお荷物の唯一の
存在意義のマダンテすら弱体化させられたもんな
850枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/04(火) 17:43:10.78ID:FbxaDQ3o0
DSのドラクエは2Dのモンスターが呼吸してるように滑らかに動くのがいい
テンポ早くて魔法も綺麗だし、ロード無しでこのクオリティーはすごいよ
職人のこだわりを感じる
2021/05/04(火) 18:04:58.97ID:oytkXdCk0
>>848
何その人を見下した態度
2021/05/05(水) 00:36:47.35ID:hxphaacY0
シレン4はPSP版買ったほうがええの?
853枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:03.83ID:TUroBDds0
かもしれん
854枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:21.36ID:CEod4+Kq0
きみのためならしねる
俺の目が節穴なのかわからんけど、そんな人はいなかったな
どいつもこいつも金、金、金…
腐ってやがる
2021/05/05(水) 13:01:18.82ID:rPBktDCb0
>>854
金と言えばチンクルのルッピーがなかなか面白かった
あとデータ古いが日経かなんかのお金のソフトもためになった
2021/05/05(水) 15:53:38.35ID:lcr4ZI8H0
>>852
追加ダンジョン以外をプレイするならDS版の方が良い
ただ不思議のダンジョンとして出来が良いのはDS1やDS2の方が出来が良い
2021/05/05(水) 18:33:32.65ID:i+mZCsEw0
シレンは5の完全版の完全版がSwitchで出てただろ
スパチュンはもう死に体だし、あれ買ってやらんと次はないぞ
2021/05/05(水) 19:53:37.90ID:QAKyg+Hd0
なんかあれ評判悪いじゃん
VITA版はそんなことなかったけどなぜかスイッチ版評価低くて買ってない
2021/05/05(水) 23:27:14.59ID:Ps4yx8y40
評判悪いんだ、知らんかった
PCアスカで使ってたツールみたいな機能が追加されててシレンジャーにウケそうだと思ったのに
860枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 03:47:28.85ID:dbBmjzTj0
いや、スイッチ版が完全版だし動作も最軽で全く問題ない。評判悪いなんて話一切ないからアマレビでも本スレでも見てきたらいいよ。
2021/05/06(木) 05:41:05.79ID:mwZGQPuZ0
>>860
見てきたけどやっぱり悪いじゃねーかフリーズバグだの強制終了だの
アプデで修正されたらしいけど
ネットワークサービスが終了したら将来的なパッケージの価値はVITA版のが上になるな
2021/05/06(木) 06:23:14.18ID:It0yvoRF0
5も追加要素以外ならdsの方が良い
2021/05/06(木) 08:21:59.86ID:Y3cQnYhm0
それは無い
2021/05/06(木) 08:31:21.70ID:uW/4UEuo0
シレンはGB版2が一番面白いんだよ
難易度のバランスが良くて楽しめる
2021/05/06(木) 08:35:37.46ID:fPMCKoiI0
>>861
そもそもSwitchのネットサポートが終わるくらいの長い目で見た心配をするより
Vita本体の寿命の心配した方がいいと思うぞ・・・
2021/05/06(木) 10:16:13.26ID:Y3cQnYhm0
それはある
867枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 10:32:15.83ID:RJayM7Je0
>>861
アプデで修正されたんだろ
昨日VITA版をゲオで見かけたが480円のゴミクズだったぞ
VITA版はカクカクだし画面小さくて虫メガネないと文字も読めない上にセーブ消えるバグがてをこもりと評判の産廃だよ
ゲハに帰れゴミ
868枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 10:51:39.81ID:HKvmgZf50
フリック入力じゃないのはわかった
2021/05/06(木) 11:18:53.65ID:mwZGQPuZ0
>>867
いきなりゲハとか言いだすお前がゲハだろバカ
2021/05/06(木) 11:26:24.24ID:/zOOOCUf0
>>867
虫眼鏡ないと読めないのはお前がいい歳したおっさんだからでは?w
お前がゲハに帰れゴミ
871枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 11:31:06.26ID:295yU6ib0
VITAのシレン5は不完全だしバグだらけだよ
スイッチ版は素晴らしい
872枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 11:43:19.25ID:dbBmjzTj0
Vita版とかいう無価値のゴミはどうでもいい
貧民は安っぽい不完全版で満足してろ
普通の人は完全版のスイッチで遊ぶ
そもそもVitaなどスレと関係ねえんだから失せろ
2021/05/06(木) 11:56:21.71ID:FDd24icA0
>>872
ならスイッチ版も関係ねえだろ失せろゴミ
874枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 12:09:45.88ID:XtsdVaMM0
今更vitaシレンなんて100円でもいらんw
なぜ完璧版が出てるのにvitaをゴリ押しするのか
シレン1はDSが最強、SFCもアリ
アスカはPCが最強
シレン5はswitchが最強
他は全く価値のないチンカスレベルw
2021/05/06(木) 13:11:20.47ID:gMutcGJM0
シレン5はVita版が一番遊びやすいよ
追加ダンジョンもあるし動作も安定してるし。スイッチ版はパッチ充てても不安定
むしろスイッチ版やるならDS版の方がまだ良いまである
4はPSP版一択かな
でもここはDSスレなんでポケダン空とイヅナシリーズを推したい
ポケダン空はシリーズ屈指の出来。ローグライクの出来の良さもさる事ながらストーリーも良いんだ…
876枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 14:20:31.04ID:wafn0M930
シレン関連はドリキャス DS PSP Vitaはコンプしてるがローグ系嫌いだから中身はどうでもいいわ
2021/05/06(木) 14:56:28.80ID:Y3cQnYhm0
ハード戦争してるヤツって本当にすぐイライラするのな
2021/05/06(木) 15:08:07.93ID:R1G+1/vj0
VITA版はいろんなレビュー見てると事実が見えてくるけどセーブデータのバグがあったり動作不安定だったり不完全版だったり色々酷いんだけどな
チュンソフトが丁度あっさりソニーを裏切って任天堂についた時期だからパッチもなく放置されたまんま
Switch版はVITAと違って最終完全版だし動作も安定してるよ
なんでハード信者って平気で嘘つくんだろ
そもそもDSスレでVITA信者してたらゲハ確定やん…
2021/05/06(木) 15:17:34.35ID:Y3cQnYhm0
裏切りとか言っちゃう奴も相当ゲハ脳やなぁ
2021/05/06(木) 15:59:58.32ID:VgLJ7qHu0
2画面にはかなわんだろ。マップを重ねて表示させてる時点でちょっとねぇ…
2021/05/06(木) 18:03:33.75ID:gMutcGJM0
>>878
別にどこの信者でもないけどVita版もアプデ何回も来てるよ。動作も安定してる
色んなレビュー見るのも良いけど実際自分で遊んで見ればすぐにわかるよ

>>880
そこはもう好みだろうねぇ確かに2画面が便利というのもあるしね
シレンDSの1と2は確かに現状把握しやすくて良かったね
2021/05/06(木) 18:27:37.37ID:KXT0fc4N0
リメイクならともかく
少し弄っただけの完全版をまた少し弄って完全版の完全版なんてやってる時点でメーカーとしてちょっとねぇ
こんなせこい事やってんの他は日本一とファルコムくらいだな
あとは毎回出す会社違うけどひぐらしとかか

完全版商法でよく話題になったバンナムですら2重完全版は無かったはず
2021/05/06(木) 18:41:53.24ID:hYkrX9Jo0
>>875
ポケダン空とイヅナ2は俺もDSでは好きなゲーム
基本ヌルゲーかつ大勢のキャラが育てられるってのも良いし景観の異なる
ダンジョン数も多いので作業ゲーでありつつも割と飽きがこないゲーム性があると思う
どっちも高難易度ダンジョンもあるし選ぶキャラ次第ではシレンより難しいしね
イヅナ2のとあるキャラなんて武具装備不可だから高難易度ダンジョンは1層クリアですらかなり絶望レベル…
884枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/06(木) 19:04:10.47ID:WTujhpEL0
世界樹遊べない時点でvitaは無理だわ
あいつらルフランとか剣の街とかデモンゲイズみたいなD級ダンジョンをガチだと思い込んで遊んでるんだろ。。
エルミナは3DSのDLが最強だしな
2021/05/06(木) 19:05:13.53ID:hYkrX9Jo0
バンナムは完全版は少ないけど搾取商法が多すぎてむしろ余計に質が悪いイメージ
版権を多数持ってるからヤクザ的な立ち回りが通じてしまうってのが厳しい
任天堂が版権ゴロ化したコロプラを徹底的に叩きのめしてるのも第二第三のバンナム的なものを出さない為だろうな
2021/05/06(木) 19:13:52.67ID:v53c6jBa0
分かりやすいなあ
2021/05/06(木) 19:31:45.57ID:FV+hApR90
やっぱゴキブリはゲーム業界全体の敵ですわ
2021/05/06(木) 19:48:25.47ID:v53c6jBa0
いや、ゴキとか豚とか言ってる奴らが害悪だわ
2021/05/06(木) 21:54:38.05ID:Y3cQnYhm0
最近何処にでも湧いてくるというか隠す気も無いというか
2021/05/06(木) 22:04:38.07ID:2IV9lpyH0
直感ヒトフデのチェックメイト最終問題をクリアした
面白かった

瞬間パズループのチェックメイトやクエストモードも楽しい
2021/05/06(木) 22:33:24.32ID:Cqx5uc4E0
シレン全く興味ないけど100円でほしい
メルカリですぐ売りたい
892枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/07(金) 10:52:41.24ID:laNc+AsK0
シレン系ならアスカ2が良いらしいな
なぜか中古価格が2万円以上になってる
2021/05/07(金) 12:01:55.13ID:eU047SxI0
サクラ大戦出てたじゃん
あまり面白くなかったから手放したけど
2021/05/07(金) 14:25:53.87ID:jKZhfXS80
VITAのシレン5はやめといたほうがいいよ
中古で安かったから買ったけど動作がもっさりすぎてすぐやらなくなってしまった
結局スイッチで買い直したわわ
2021/05/07(金) 14:43:13.28ID:67uF91rT0
そんなにvita版がいいのか
2021/05/07(金) 14:47:57.66ID:Fb930ePw0
情報が錯綜してて楽しい
もっと意見割れて
2021/05/07(金) 16:58:15.27ID:iCMuEcLK0
シレンシリーズは携帯機ならGBの2作、DS1とDS2、据え置きなら3で十分
2021/05/07(金) 21:52:11.36ID:OhEWEvoM0
DSならGBAトルネコもある。敵や技がドラクエだから入りやすい人も多いはず。トルネコ2なら入門し易い難易度 相場はお高めだけどねー
2021/05/07(金) 23:27:45.10ID:bUwrFGFG0
シレンはいつの間にかオワコンになってたなぁ
最後のナンバリングが2010年だからもう11年前か…何が不味かったんだろ?
2021/05/08(土) 00:17:00.84ID:RWqNzRZm0
シレンは持ち物に更に壺があって持ち物の管理が煩雑で萎えた
初代トルネコやエルドラクラウンくらいシンプルな方がやりやすい
2021/05/08(土) 00:17:21.60ID:RWqNzRZm0
そもそもチュンソフトは合併したし…
2021/05/08(土) 01:35:20.69ID:YBiqlHW00
売れなかった
それだけ
903枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/08(土) 03:54:26.64ID:4rLsWw/E0
Elonaみたいな方向で発展させれば良かったのに
それは面倒だからやんなかったのが
2021/05/08(土) 06:26:18.92ID:+RJ+8bg30
不思議のダンジョンなんて技術的にその気になればどこでも作れる
そこらのインディーゲームサークルや個人でも可能
故にオンリーワンの強みが無い
AVG、DRPG、2DSTG辺りにも同じことが言える
2021/05/08(土) 08:05:41.04ID:VJy9Woqz0
続編に追加要素必ず入れなきゃって強迫観念があるからな。
シレンは月影村、新三国無双は2までのシンプルさで良いのに。
2021/05/08(土) 08:27:14.57ID:PXEtIWHm0
それはあるよな。覚える事が多くなると、新規がつきにくい コアなファンだけが喜ぶ仕様になるもんな
2021/05/08(土) 10:11:50.27ID:vBNIdbxl0
イヅナは2から遊んでも大丈夫だった
2021/05/08(土) 11:03:37.09ID:NmN+ITGI0
減ったら減ったで文句言うくせに
2021/05/08(土) 11:46:44.34ID:DJQ+Pewa0
イヅナはむしろ2が本編
1はイヅナしか使えないからストーリーが終わると
個性的なサブメンバーがほぼ出てこないので勿体ない感
2は仲間やボスだった連中が全員プレイキャラ化してるし
2のボスたちも召喚キャラにできるので色々できて楽しい
2021/05/08(土) 12:57:00.57ID:bFWOwR7y0
>>905
真三國無双2はPS2引っ張り出して今でも游ぶけど敵が容赦なくて本当楽しい
猛将伝とセットで、言われてるようにシンプルな楽しさがあるね
今の無双もそれはそれで楽しいけどさ

>>909
イヅナ2は本当面白いよね
1のシンプルさも良いけど、良い所は残してボリューム倍増させた2も好き
3も期待してたんだけどな…
イヅナ好きすぎてウィンディ×ウインダム買って愕然としたのも良い思い出。あれは本当酷い
永久コンボがってのもあるけど単純に動かしてて全く楽しくない対戦アクションはこれぐらいだったわ
2021/05/08(土) 19:59:50.17ID:yE8Ox4WK0
>>905
だからそういう風に思ってるならずっと気にいったものをプレイすればよいと
昔から制作会社が言ってるのだから黙ってプレイしなよ

シレンシリーズは最初から売れてないのはそういうこと
2021/05/08(土) 20:34:54.79ID:EG3ZKWHO0
信者が煩いだけで、
結局コラボの皮で売るキャラゲージャンルだしな
2021/05/08(土) 21:11:10.66ID:30C3jz0h0
pcアスカは別格として、シレンは1作目と5作目は名作だよ。ただVita版は上でも言われてるように手抜きだからやめといたほうが無難
2021/05/09(日) 12:56:37.59ID:NjgyxPO80
ポケモンプラチナ
バトルファクトリー
オープンLV/50試合勝ち抜き戦
『じゅんいちvs金ネジキ』ラウンド14


『金ネジキ(50連勝)クリアするまで
止まらない男の配信〜Day2〜』
(12:05〜放送開始)

ht
youtube.com/watch?v=0JenRYjU-GM
2021/05/09(日) 14:06:58.28ID:APZiLZku0
>>913
自演までして、Vitaに親でも殺されたのかというぐらい憎んでるのだけは伝わった
2021/05/09(日) 14:31:53.34ID:bS/OXbJp0
ストライクウィッチーズ2って微妙に高いけどなんかあんの?
2021/05/09(日) 14:48:25.34ID:WGfkzMp+0
>>916 転売屋お得意のパッケージが可愛いから何たらってだけのやつでしょ
DSは高騰してたクソゲーがしっかりとバレて下がって来たのでいい気味だな
あとはDS、3DS、VITA辺りから沸いて出てきた性欲馬鹿を一掃出来れば平和になるのに
2021/05/09(日) 19:20:55.65ID:Zl8DAZN90
>>915
そいつと同じ作品を言ってる奴は全員無視しといた方が良い
2021/05/09(日) 21:50:52.54ID:G0C+riyg0
客観的に見てなぜかこのスレで異様にvita推ししてる奴と
異様にそれを庇ってる奴のほうが同一人物に見えるし
ゲハ民ならではの自演そのものだが…w
面白いからもっとやれ
2021/05/09(日) 23:44:14.47ID:Zl8DAZN90
それぞれにメリットあるからな
2021/05/09(日) 23:59:50.22ID:5PFQ9D970
>>919
客観的に見てると、Vita版を叩いてるヤツの方が毎回異常に感情的な文章だってのが伝わってくるで

まぁVitaもswitchもスレ違いだけど
2021/05/10(月) 01:38:44.57ID:KJVhWknA0
>>919
それは君がゲハ脳なだけでは
923枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/11(火) 00:08:25.96ID:2B1iUNXP0
ゲハというよりかなんJあたりでよくPS5のステマしてる奴に似てる
2021/05/11(火) 01:37:17.98ID:q8gCPuOw0
>>923
なんJなんて見てるのか
まぁどっちもどっちだけど
2021/05/11(火) 05:30:17.47ID:+IQX1kYp0
いまは動画で確認できるから糞を掴まなくて助かる
気に入ったやつだけ買う
2021/05/11(火) 12:00:11.54ID:q9m0KdGF0
動画が無かったらウィンディウィンダム買ってたかもしれん…
2021/05/11(火) 18:25:21.19ID:mVnwSQnX0
ゼルダ2作はどうですか?
2021/05/11(火) 18:39:17.30ID:8Yfqbubz0
>>927
砂時計の前転操作がとにかくクソ
Wii Uのバーチャルコンソールだとそうでもないが、実機でやるとタッチペンがフチに当たるから言われた通りの操作すら出来ない
それさえ無ければ
2021/05/11(火) 19:05:44.39ID:1GChL58P0
>>927 元々タッチ操作にしてしまったせいでゼルダシリーズで唯一500円以下まで成り下がったからねぇ
だからってボタン操作に変更してリメイクとかしてもバランス調整とか難しいだろうし
そのSNSのbotみたいな人間味のない聞き方だと転売屋筋なのかもしれないが
タッチ専用ソフトだけには手を出すなよと言っておくわ
2021/05/11(火) 19:55:50.08ID:hEa8tlTp0
ゼルダ2作目はバグに注意
>タッチ操作にしてしまったせいでゼルダシリーズで唯一500円以下
タッチ操作のせいではないし他のゼルダでも500円以下なったのある
2021/05/12(水) 11:41:55.55ID:ScDlN1A80
ゼルダ2作はDSお得意のタッチ操作がウザくないなら良ゲー
タッチ操作が糞ウザいと感じるなら超絶クソゲー
世界観は良いし旅ゲーの雰囲気も悪くないけどタッチ強要なので
必要以上に遠回り移動とかになるのは欠点ではある
2021/05/12(水) 20:41:50.14ID:e2AkzCpK0
DSはタッチが必要ないゲームしかやりたくない派
2021/05/12(水) 21:28:37.98ID:4ZUSUd950
「無駄」なタッチ要素な。
初期の頃あった、魔法陣描くような無駄要素w
2021/05/12(水) 21:31:06.09ID:DS50vQaq0
リズム天国でだいぶ画面傷付いたわもう二度とプレイしねぇ。
935枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/12(水) 22:09:27.27ID:fMHBkndn0
中古DSの下画面の惨状みて前の持ち主のプレイスタイルに思いを馳せるのもまた一興よな

因みに一番最初に買ったDSソフトが闘え応援団2だった俺のDSliteは綺麗なもんだから毎回勝ったって思う
2021/05/12(水) 23:08:59.98ID:lvp4xaoK0
携帯機はPSP、DSlite、New3DSLL、Vita全てに保護フィルム貼ってたから今でも綺麗
DS系の下画面は貼り直したのもあったけどね
タッチペンオンリーでもゼルダの2作は楽しめたけどなぁ
メタルサーガはタッチペンオンリー以前の問題だったわ…
不評だけどGジェネクロスドライブは面白かったわ。前作にハマったから買ってみたけどこれはコレで楽しいなと
2021/05/13(木) 01:23:45.47ID:6qpZxqXW0
中古のdsiLL買ったら小女子が使ってたらしくらしく(説明欄に書いてあった)、下画面傷もぐれだったわ。重いので使ってないけど
2021/05/13(木) 03:29:40.34ID:wpL30qTD0
DSも3DSもWii Uもそうだけど、タッチパネルの材質、もっと硬いのに出来なかったのかねぇ
タッチペンで擦るだけで傷とかあり得んわ
2021/05/13(木) 05:28:39.96ID:GICRu4jN0
保護フィルム貼ればいいだろ
頭悪い?
2021/05/13(木) 06:01:24.39ID:ca3z2QE10
保護フィルムが傷付いたら?
2021/05/13(木) 09:54:49.79ID:GICRu4jN0
取り替えればいいだろ
頭悪い?
2021/05/13(木) 11:36:28.22ID:jOy8kyp/0
個人的にDSで好きなゲームはファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトとファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムかな
どちらかと言ったらファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトよりもファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムの方が好きだけど
2021/05/13(木) 13:28:41.93ID:k26q6f6V0
>>942
長いから略称のリフェとエタで書き直して
2021/05/13(木) 15:45:26.48ID:yzyx/mxT0
わざとやってるので嫌です。
2021/05/13(木) 16:31:38.83ID:jxthLliw0
タッチペンごときで傷が付くって脳筋すぎるだろ
2021/05/13(木) 16:51:59.99ID:FVewbwpA0
>945
子供が触るとつくよホントに。子供作れば分かる
2021/05/13(木) 18:17:31.83ID:Vn/SRwG40
絵心教室シリーズはDS、3DS、Wii Uとタッチパネル付いてるハード全部で出てるけど、傷付くよ
2021/05/13(木) 23:45:56.46ID:y4UW92Op0
保護フィルムにガラスフィルム使えば傷はつきにくい
WiiUまでは感圧式タッチパネルに対応したガラスフィルムじゃないとダメだから選択の余地は少なかったな
今も売ってるのかな
2021/05/14(金) 00:13:26.97ID:zeT+XgGv0
>>948
尼でも無いんじゃないかな
もうSwitch用に取って代わられてる
Switchは感圧式じゃないから代用も出来ないだろうし
2021/05/14(金) 01:28:49.81ID:BctjVFKC0
>>949
スイッチ用のヤツをはさみで切って使えないのか。
2021/05/14(金) 09:59:20.71ID:eRFQ0OlU0
FFCCはROFだとオフソロとマルチでキャラ育成が分かれてるのが面倒
似たようなのでPS2のファンタシースターユニバースがあったけどあれも酷かった
オフだとボリュームスカスカでまさにお試し版レベルでしかなかった
2021/05/14(金) 12:50:22.50ID:dgloY7990
保護フィルムにお金使うくらいなら、中古でもう一台買えばいいじゃん
1人でもすれ違いやマルチプレイができる
953枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/14(金) 12:52:03.90ID:WDLKdtYo0
1人マルチって言うんだけど、モンハンでやるとかなり面白くなる
アイテムや弾2倍でスキル盛りまくれる
2021/05/14(金) 13:26:36.64ID:WdZj5H4S0
ぼっち貧民チー牛かわいそう
2021/05/14(金) 14:43:03.98ID:R2pUQvy80
switchはわからんが、dsの場合はgbaのマジカルバケーションや牧場物語みたいな通信隠し要素が開放できるメリットがあるかな
ポケモンとかもあるし
2021/05/14(金) 14:44:31.17ID:pXhg3Ltg0
>>952
保護フィルムなんていくらもしないだろ…
少しでも長くキレイに使いたいならそこはケチるところじゃない
957枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/14(金) 19:16:44.29ID:Pzy2hX6l0
今もあるか知らないが古市でNEW3DS用の保護フィルムが10円で売ってたので
それがあるならカットして使うのがおすすめ
100均の保護フィルムより傷が付きにくいというより普通に使ってて今のところ傷がついてない
2021/05/14(金) 23:32:53.91ID:a4aFR8P30
ただし本体に傷が付く
2021/05/15(土) 00:12:18.64ID:Cz6oKjV10
レイトン教授の魔神の笛買ったんだが、週間謎通信ってWiFi死んでるからもうダウンロードって出来ないよね?
960枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/15(土) 06:22:48.63ID:0xNLlrH60
保護フィルムを貼ったら本物の映像を楽しめなくなる
2021/05/15(土) 07:56:27.61ID:Ti2OI2Lr0
魔神の笛と悪魔の箱はクッソつまらなかったな
2021/05/15(土) 09:51:23.74ID:tbsWQkVk0
>>959
DSのDLCってほぼアンロックだから升ツールがあるならフラグ立てるだけで行ける
まあスレチなので詳細は自分で探してほしい
2021/05/15(土) 12:31:35.70ID:tsZKWADy0
>>960
メガネ/コンタクトレンズ&空中を漂うチリ・ホコリ・小さい虫「よろしくニキー」
2021/05/15(土) 12:51:26.36ID:uc55MbFr0
尿液晶って太陽光の下でやるとなりやすいの?
2021/05/15(土) 15:30:34.87ID:XckT/OhE0
>>957
それ一時期大量に売ってたんだけど
しばらくしたら売ってなくて
買いたいときに買えなかったわ
2021/05/15(土) 20:04:24.03ID:Fki4CKKZ0
>>952
DS系でフィルム買わない人がこのスレにいたことに驚き

>>962
そこまで言ったんなら最後まで説明よろ
2021/05/15(土) 20:16:12.82ID:OuAXdscb0
クレクレ
2021/05/15(土) 23:07:44.57ID:p/m2bIOK0
タコラ
2021/05/15(土) 23:23:35.51ID:GRyDo0pj0
>>964
太陽光は関係ない
電源入れないまま長期間放置しとくと黄ばむ
2021/05/16(日) 00:56:40.64ID:O/oiVDNE0
>>966
保護フィルム付けていいのは女子供だけ
男なら加減しろ
2021/05/16(日) 01:59:31.92ID:eKFiNmt60
さすがにDS、3DSでフィルム貼らないのは考えられん
それで文句言ったって自業自得
2021/05/16(日) 02:39:20.85ID:D07e6cJ70
女ってびっくりするくらい割れてるスマホそのまま使ってる奴多いよな
2021/05/16(日) 05:01:15.43ID:6FOU0Oji0
携帯スイッチならわかるけど、コントローラと一体化されてる本体は消耗品と同じだって
画面は綺麗でもボタンが劣化して買い替えることになる
2021/05/16(日) 07:59:07.62ID:SXD+oxKR0
>>972 基本女は物に対する執着心が低いからって聞くけど
ゲーム好きの女とかはその辺は男寄りの脳みたいなんで
比率的に高いだけで最後は人によるとしか言えないかと
2021/05/16(日) 08:39:22.61ID:4h3GPjux0
>>972
女の多いiPhoneは本体買い替えると高いからな
男の多いAndroidは基本安いから割れたら買い替える
2021/05/16(日) 10:17:30.66ID:dvNPeYNq0
>>966
横レス
2021/05/16(日) 10:22:01.57ID:dvNPeYNq0
だけど、元々データが入っててただフラグ管理でアンロックするだけのものだとPARやCF使えばいける
(応援団2のEBAキャラとかも確かこれのはず・・・)
そうじゃないのでも、ものによってはセーブデータがネットで転がってたりするから拾ってPARやCF使って
書き込む(ものによってはヘッダの削除や追加も必要)とかすれば追加可能
2021/05/16(日) 15:35:47.47ID:YncY4x3x0
>>973
ボタンの潰れ位自分で治すよ。部品なんて数百円
2021/05/16(日) 17:46:46.89ID:chui13Gg0
画面、ボタン、バッテリーを考えたら別の中古に買い替えたほうがいいよ
俺は洗濯機を5年に1回買い替えてる
脱水や排水が弱ってくるから
2021/05/16(日) 18:31:47.68ID:eKFiNmt60
>>973
それはそうかもしれんけど保護フィルムなんて数百円だよ
傷が気になる性分の人は安いんだし貼っておいたほうがいいでしょ

>>977
CFはデータ初期化、バックアップ用に持ってるけどコード書換とかは使った事なかったな
DSはWi-Fi使ってアンロックなのばかりだろうしちょっと頑張ってみるわ
ありがとう
2021/05/17(月) 18:22:35.15ID:4qVzwJuu0
3DSは少し高いけど、DSは2千円もあれば買えるだろう
2021/05/17(月) 19:29:12.32ID:3i0kQAiD0
>>981
それ言ったらフィルムなんて100円で買えるだろ
983枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/18(火) 10:51:20.56ID:qJtzPNPf0
手の脂でボタン周りもテカテカになってくるでしょ
2021/05/18(火) 10:52:35.28ID:qJtzPNPf0
本体裏のバーコードも消えてくるし
洗濯機みたいに数年に1回安いやつを買い替えてたほうがいいと思うよ
2021/05/18(火) 15:50:13.74ID:b580SpWP0
もしかしてもうDsバブルって去った?
2021/05/18(火) 17:33:19.49ID:hnQdvFYL0
そんなものはごく一部の転売ヤーが一瞬だけ作り上げた幻想やで
今はGEOとかでも全体的にソフト安いし
2021/05/18(火) 17:45:39.34ID:+m67j+9S0
今はソフトじゃないものが高騰してるけどな。
2021/05/18(火) 17:53:04.32ID:FBN1cuCG0
希少性だけで暴騰したクソゲーは、
釣り上げから宣伝までマッチポンプだから話題も目についたが

準良ゲーや好きな人が好き系は、
じわ上がり続けてても話題にならんのよな
2021/05/18(火) 18:48:35.40ID:OSF+M2ZJ0
バカ相手の商売は情報商材でもそうだけど旬は異様に短いからな
今は特にSNSですぐ拡散されるからスマホ大嫌いなジジババでもない限り
無知な人に対してもすぐに情報が渡って詐欺師共も売りづらくなる
良くも悪くも進歩した時代
2021/05/19(水) 12:41:18.06ID:UTSBUh/e0
詐欺師は今ワクチン詐欺で忙しいみたいだからな
2021/05/19(水) 21:42:22.90ID:gM70edjc0
PS5絡み含めたゲーム転売の元締めとワクチン詐欺やってるやつが同じな件
2021/05/20(木) 14:23:03.10ID:cIF2wN/20
もうレア物は相場が決まって安価じゃ買えなくなってしまったのか
2021/05/20(木) 19:18:00.52ID:79VRecPa0
値付け失敗してるのはたまに見かける
2021/05/21(金) 22:37:42.05ID:lz6cQllM0
>>988 まぁ確かにそういうのはココに書いても
基本ドラキュラとルンファク、たまにドラクエのループが
発生するだけのスレだしタイミング次第で1、2レス付いて終わるだけだからね
2021/05/22(土) 00:17:46.41ID:tv1wXlQV0
古畑人気再燃で、推理物とか上がるんかのう
2021/05/22(土) 11:10:08.83ID:ihXmcYsm0
古畑人気と推理もの人気は全く異なるので
貧乏人どもが便乗値上げ期待しても無理無理

値上がってもそれこそ古畑小説作品など限定の話
2021/05/22(土) 16:14:53.89ID:SHdBWC8p0
志村が死んだ時、GBAの志村ゲーは一瞬上がったけどなw
2021/05/22(土) 17:13:51.30ID:CMt8mOOF0
田村正和は特にゲームには絡んでなかったな
代表作が古畑「任」三郎という理由でゲハではキ印に粘着されて
長い間死亡スレ立てられまくってたけど
999枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/22(土) 19:33:25.95ID:0hcyJmzR0
999
1000枯れた名無しの水平思考
垢版 |
2021/05/22(土) 19:33:31.59ID:0hcyJmzR0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 6時間 36分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況