X

【3DS】ニンテンドーeShop総合Part244【eショップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/24(金) 14:55:30.43ID:ltVDnnEN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

  ┌┐
 | ̄ ̄|  3DSダウンロードソフト、カードソフトのダウンロード版を
 |__|  インターネットを通じて購入、DLして楽しむことができます。

よくある質問と回答は>>2-5あたり。

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
ダメなら安価。重複防止のため宣言の上でお願いします。
本文一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してスレを立ててください。

■前スレ
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part243【eショップ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1679518747/


■関連スレ
【WiiU】ニンテンドーeShop総合Part1【eショップ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664567
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/24(金) 22:47:03.73ID:FANyP/8P0
>>588
Q、Q2のDLC全部買ったけど
Q1の方は割と出来いいから好きなキャラボイスあるなら入れるのもまああり
Q2のボイスは割と手抜きだからいまいち
2023/03/24(金) 22:48:25.09ID:UOWX6y500
>>588
セリフだけならwikiにあるし古いし短いけど公式ツイに動画あった気がする
マリーしか買ってないから分からんけど菜々コンはマストバイって言ってたぞ
2023/03/24(金) 22:48:56.53ID:iWKjlZtvd
>>589
ってそれミクロ、というかアドバンス末期のやつやね
ワゴンになぜコ○ドームというような外箱してて華麗にスルーした
シンプルやけど面白いと知ったのはけっこう後で、買っときゃ良かったわ
コン○ーム
2023/03/24(金) 22:49:12.76ID:EYywxd7pM
>>587
何かエストポリス伝記2思い出した
ダンジョンの謎解きを攻略本に書いてある通りに解くとバグるって奴
2023/03/24(金) 22:50:21.79ID:iatcE6Z40
STG好きなら、サジタリウスエースターもチェックした方がいいよ
難易度高めだから万人にはオススメできないけど
コロぱたと同じ所が作ってて、斑鳩とかのオマージュ入ってるやつ
2023/03/24(金) 22:51:08.72ID:Z5SObDTN0
>>593
ビットジェネレーションズ
wiiWearではオービタル、ドットストリームのリメイクが配信されてた
2023/03/24(金) 22:51:32.56ID:JX6pIBkX0
菜々子ボイスいいぞ
元々の二人も好きだけどね
2023/03/24(金) 22:52:20.90ID:8HAiyRfN0
販売・開発元を品定めしてゲーム買ってるわけじゃないけど、面白そうだから買ってみたらまたこのメーカーかってのあるよね
個人的にPikiiとメビウスはマジでハズレがなかったなぁスタッフにお礼言いたい
2023/03/24(金) 22:52:41.51ID:nTVGhRI70
FEHやってポイント貯めてゼルダピクロス交換してソフト引き換えページからニンテンドーアカウント(ネットワークIDと紐付いてる垢)に適応させたが全くDL始まらない
素直にDLコード入力すれば良かった…やらかした
と思ってたらeshopの「再ダウンロード可能なソフト」の中にあったわ
助かった
2023/03/24(金) 22:54:05.51ID:vXkFsMJA0
ソリティ馬、電波人間、ハコボーイ、引ク押ス買った
1本1000円以下でも積み重なると結構なお値段になるな
2023/03/24(金) 22:54:19.37ID:iWKjlZtvd
>>596
ああ、それってカッコいい!とかCOOL!とかミクロに入れるといいとか言われてたね
たしか一個も持ってないわ
ありがとね
2023/03/24(金) 22:54:27.50ID:HKMXVP6ka
ロボボプラネットはブボボモワッ(`;ω;´)を思い出すからちょっとね…
2023/03/24(金) 22:55:45.09ID:nTaigwV/0
ロボプラは以外にもカービィシリーズの中ではあまり売れてない部類だからもっと認知されてほしかった
2023/03/24(金) 22:57:27.21ID:f8bbZ/9ba
ロボプラは名作だと思うけどロボに乗るのが嫌な人もいるんだろな
エンディングは泣ける
2023/03/24(金) 22:58:50.07ID:wSSfHZpG0
うわーイルルカで引き継ぎアプリゲットしたのに、
テリーの方でも別のアプリ必要なのか
確認したらこっちはクリア後データなくてあかんかった
まあやらんし諦めるか
2023/03/24(金) 23:00:12.18ID:KxhjbL3F0
>>581
新世界樹2のテーマは新世界樹2 テーマでググって出てくる画像3種そのまま
動いたりはしない
テーマBGMはググった時に出てくる二つ目のサイト、公式アーカイブに書かれている
2023/03/24(金) 23:02:30.25ID:misud+zB0
おれはナナコンじゃねえ!
どうもdlcナビボイスは台詞集にないようだったけどキタロー終わらせて番長ルート残ってるから買うかな
さんきゅー
2023/03/24(金) 23:03:07.56ID:3/sS2v6Fd
>>567です
たくさんの回答ありがとう!
教えていただいたタイトルの中で吟味してみます
2023/03/24(金) 23:05:08.26ID:Y+mvgPu+0
ロボプラはなんかロックマンXでライドアーマー(だっけ?)乗る感覚に似てるようなそうでもないような
2023/03/24(金) 23:06:38.46ID:FANyP/8P0
>>607
菜々子のセリフ集はここにあるぞ
https://wikiwiki.jp/personaq/%E3%83%8A%E3%83%93%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9
611枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 1bee-QVX6)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:06:49.63ID:Gy1tO5zv0
ロストヒーローズのBONUS EDITION、
3DSのホーム画面で下画面右上の表示数変えるボタン押すとアイコンの見た目が変わることに気づいた。
2023/03/24(金) 23:08:32.15ID:fDN7GxfG0
本家メトロイドシリーズ以外に3DSにメトロイド系のゲームてありますか?
とりあえず洞窟物語とVCへべれけはメトロイドヴァニアらしいと聞いて買っておいたんですが他にも評判いいの無いでしょうか。
613枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a1d2-mYEe)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:11:20.00ID:Vgilmsnl0
ドラキュラ2とかいうクソゲーはどうですかね
2023/03/24(金) 23:13:06.93ID:JX6pIBkX0
シャンティもメトロイドヴァニアでいいのかね?面白いけど
2023/03/24(金) 23:13:36.50ID:KxhjbL3F0
>>612
メトロイドヴァニア系でよく名前が挙がるニンジャスマッシャーは?
ついでにいうとまだセール中でもある
2023/03/24(金) 23:14:43.02ID:8HAiyRfN0
シャンティ海賊の呪い
ニンジャスマッシャー
スチームワールドディグ
ブラスターマスターゼロ
アイテムを手に入れて探索範囲を広げていくゲームで思い付いたのこれくらいかな
2023/03/24(金) 23:15:10.41ID:UOWX6y500
>>607
恥ずかしがらず菜々子ボイス楽しんでね
Q1は楽しいよ
3DSと世界樹のシステムはやっぱり最高
2023/03/24(金) 23:17:46.89ID:misud+zB0
>>610
あれ?そのwikiみてたのに見つけられなかったなあ
全滅ボイスみて購入したわありがとう
2023/03/24(金) 23:19:53.63ID:5h5+sf470
端数調整にシャドウゲイト買ったはいいけどなんだぁこれ
620枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b176-CRPB)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:23:30.12ID:zIU9BiY80
>>590
dsiは良ゲー、レアゲー多いから面倒でも買った方が良い
デジドライブは出てるので追加でリフレクトミサイルもどうぞ
2023/03/24(金) 23:26:03.63ID:KkDjRIaKd
>>610
本編も積んでてアニメしか見たことないなんの愛着もない人間だけど
このDLCだけは買いますと思いました
2023/03/24(金) 23:26:10.87ID:SRiYCSSf0
>>586
もっと浅い階層に戻って地味にレベル上げするか取得スキルを考え直すか
2023/03/24(金) 23:28:05.80ID:SRiYCSSf0
DSiでちと興味あるタイトルもあるにはあるがVCのように思い入れがあるわけでもなく2世代前という中途半端な位置にいるDSiに定価購入は辛いもんがある
2023/03/24(金) 23:30:36.81ID:5drFI+O70
DSiのソフトもしかしてDSIそのものに入ってるんじゃないかと思って
カオス部屋からなんとかDSi引っ張り出して起動してみたけど
アッタコレダとあぁ無情刹那は入ってた
ダブり注意
2023/03/24(金) 23:31:20.85ID:hZsvM0oja
>>518
逆裁6のDLCは28日までに買わないとあかん感じ?
2023/03/24(金) 23:31:29.38ID:PP4VxyKc0
2DS買おうかなぁと思ったらプレミア価格になっててワロタ
なんでや
お前ら登場した時食パンってバカにしてただろ
https://i.imgur.com/vBqBbGL.jpg
2023/03/24(金) 23:31:52.14ID:PCbIlwhLr
任天堂って自民党とズブな関係なのかね
自民党は任天堂に変な圧力はかけてそう
2023/03/24(金) 23:33:42.12ID:oKLmxJRPd
ウェアのやつて本体内?とかで厄介とか
なので買ったのビリヤードのだけだ
ほんとは買いたくなかったが、アークが3DSとDSの2つ出してて比べてみたくてさあ
DSも挿せるから出来ればカード版
しかしDSってプレミアもけっこうありそうだね
ワゴンの魔女神判2なんてのがプレミア化してたからなあ
2023/03/24(金) 23:34:19.09ID:PYeQVkxl0
>>626
アドバンスミニ(名前うろ覚え)とかもそうだけどあんまり普及しなかったからこそ高くなるんやろ
2023/03/24(金) 23:34:41.72ID:FANyP/8P0
>>625
逆裁5と6はショップ終了までに買わないとだめ
2023/03/24(金) 23:34:51.40ID:kqKKfyVc0
DSiのミスタードリラー、さっきからずーっと迷い続けてるわ
ドリラー自体にそれほど執着があるわけでは無いんだけどパッと始めてパッと終われるのは少し魅力的なんだよなあ
別にPSアーカイブスとかでもよいんだけど昔ドリラースレでシンプルなDSi版をオススメしてる人をけっこう見かけたんだよなあ
2023/03/24(金) 23:35:01.58ID:SRiYCSSf0
>>626
何か特筆すべき部分があるのかなと俺も以前にスレで話題に出してみたが明確な答えは出なかった
液晶一枚でFPCもなくて分解や改造がしやすいとか、出荷数が少ないので希少性が高いとか、一昔前の洗練されてないオモチャ感が良いとか、色々考えてみたけど分からん
2023/03/24(金) 23:35:16.96ID:PP4VxyKc0
>>629
ゲームボーイミクロの事?
https://i.imgur.com/CCwxMjd.jpg
2023/03/24(金) 23:35:52.25ID:vcXHofEp0
>>626
3DS系で唯一ドットバイドットで表示できるのが2DSだという動画を見たな
2023/03/24(金) 23:36:06.01ID:PYeQVkxl0
>>633
それそれ懐かしいな
2023/03/24(金) 23:37:13.02ID:oKLmxJRPd
>>631
そのDSiソフトとか他のもだけど、買うの迷ってるてのは高いってことかな?
2023/03/24(金) 23:37:50.67ID:SRiYCSSf0
>>626
可能性の一つとして今思い付いた
時代遅れのスケルトンボディ好きオジサンが2DSのスケルトン買い漁ってそれに釣られて別カラーも上がってるとか
2023/03/24(金) 23:37:51.36ID:1HYWbV0l0
SIMPLE DLシリーズは100円なら全部購入はあり?
2023/03/24(金) 23:38:34.80ID:TwrhW3r50
>>609
おれもそう思ってたが、Tueeeeと思わせる手管に吹いた。
乗るまでに手こずっていたトラップが、乗った途端、呆気なくブッ壊せるのね。

あと、毛糸プラスは尼とかで8000超えなので、定価なeショップがやすい。

カービィハンターズZは無料だけど、4800円課金しないと、クリアまでに
めっっっちゃ時間かかる仕様。
このゲームは、クエスト解放とか武器防具調達を「リンゴ」で賄うんだけど
そのリンゴの1日あたりの収穫量は、課金でしか増えない。
無課金なら1日10個。4800円課金なら1日900個。
ちなみに、日曜に課金すると、ちょっとだけ割り引きされる。
640枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 41aa-UF0R)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:38:44.63ID:ijIyPYd/0
>>626
新品がなくなればなんだってプレミア価格になるもんだ
特に携帯機なんて
2023/03/24(金) 23:39:05.75ID:PP4VxyKc0
>>637
スケルトンいいよねー
初期のGB思い出すわー
2023/03/24(金) 23:39:09.27ID:MDhJmLIU0
>>626
状態いいのが値上がってるだけで中古は3~4000円くらいでもあるよ
まぁミクロと違っていい意味でのチープ感以外のメリット無いし、同じ値段かそれ以下で旧3ds買えるけど
2023/03/24(金) 23:39:24.76ID:EhHjFGsl0
ゲームボーイミクロのファミコンカラー買ったけど結局使わんかったな
2023/03/24(金) 23:39:28.32ID:oKLmxJRPd
スケルトンボディはスピーカーとこから、ちぢれた毛が入ると恥ずかしい…(*´ω`*)
2023/03/24(金) 23:39:28.65ID:PP4VxyKc0
>>640
いやでも過去の3DS本体とかは全然だけどね
2023/03/24(金) 23:39:40.97ID:SRiYCSSf0
>>634
それnew2DSLLも同じじゃない?
上画面液晶が立体視に対応してないから1ドットで1ピクセル表示できる、みたいな(3DSは2ドットで1ピクセル)
2023/03/24(金) 23:40:26.75ID:Pw8/WpDK0
<重要なおしらせ>
以下の時間はメンテナンスにつき、マイニンテンドーストアをご利用いただけません。
3月27日(月)13:00~16:00 予定
恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

遅いよ、もう定価で買い始めちゃってるよ
648枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7125-puZl)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:40:32.56ID:lV4iAw660
>>631
gbcぶりにdsiドリラー買ったよ
やっぱこいつは携帯機でぽちぽちが合ってると思う
2023/03/24(金) 23:41:13.59ID:UnccFGTDM
>>626
ドアストッパーとも言われてたな
2023/03/24(金) 23:42:41.38ID:BkNtQTyHa
急いでゼルダピクロスは交換してきた
テーマもほしいけどFEのソシャゲどっぷりやらんといけないのか
651枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 41aa-UF0R)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:43:16.51ID:ijIyPYd/0
>>645
いや過去の3DS本体も新品なら高いだろ
中古ならどっちもそれほどでもないし
2023/03/24(金) 23:43:28.35ID:Pw8/WpDK0
>>626
ボタンの位置が高いから操作しづらいとか聞いたがどうなんだろ
2023/03/24(金) 23:43:29.80ID:PP4VxyKc0
>>649
初めて聞いた悪口で草
2023/03/24(金) 23:44:24.39ID:UnccFGTDM
>>629
イオンやエディオンのワゴンで1000円で山積みだったの覚えてるわ
オークションはまだまだ特殊な人たちのもので盛り上がってなくて要らないものは余分に買わない。って風潮だった。
俺こころが汚いから今だったらありったけ買うわ
2023/03/24(金) 23:44:33.67ID:PP4VxyKc0
>>652
1つ持ってるけど別に
1枚の板だからフィット感すごいよ
2023/03/24(金) 23:45:18.63ID:X0ZtwXYWa
ここで勧められてるハコボーイってeショップで検索したら単品かと思ったら続き者でお高い完全版もあるのかよ
700円どころか3400円…
657枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 41aa-UF0R)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:45:25.10ID:ijIyPYd/0
NEW2DSとかでも新品なら5万近くするだろ
スイッチ出た後投げ売りでイオンで1万で売ってたのに
2023/03/24(金) 23:45:46.14ID:PP4VxyKc0
>>647
これセールの為のメンテナンスなん?
2023/03/24(金) 23:46:25.56ID:FANyP/8P0
2dsって持ち運ぶにしても振るにしてもゲームコインためにくそうなんだけどどうしてるの?
2023/03/24(金) 23:46:46.62ID:gSX9aMZP0
ルーヴル気になったからショップのページ見に行ったらかなり容量でかいんだね
悩むわ
2023/03/24(金) 23:46:52.86ID:g128VZCP0
>>646
new2DSLLはnew3DSLLの液晶の流用だからドットバイドットじゃないんだってよ
3DSの方は3D機能ONにしたらドットバイドットになるけど2DSLLだとそうはいかない
662枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 41aa-UF0R)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:48:04.38ID:ijIyPYd/0
2DSは最高の石板だわ
折り曲げられないのもいいし
おもちゃ感もいい
2023/03/24(金) 23:48:38.73ID:vcXHofEp0
>>646
自分はそういうの詳しくないから上手く説明できないけど
上画面の解像度の問題らしい

2DSは液晶一枚で作っているからドットバイドットで表示できるという動画だったよ
ちなみに3DSの上画面をドットバイドットで表示したい時は3D表示にすればいいんだって
まぁそこまでこだわる人はいないだろうけど
2023/03/24(金) 23:49:27.68ID:vcXHofEp0
すまん被った
2023/03/24(金) 23:50:30.17ID:kqKKfyVc0
>>636
そういうわけでは無いんだけどズバッと訊かれると『なんでなんだろ?』と自分でもよくわからないw

>>648
そうなんだよね
携帯機でポチポチが合ってるのよね
しかも縦長に2画面使っててドリラーのゲーム性にめちゃくちゃ合ってるのよね


買う理由ができた
あとからダウンロードにセットして風呂いってくる!
お二人ともありがとん!
2023/03/24(金) 23:50:50.11ID:Pw8/WpDK0
>>655
当時これとnew3dsllで悩んでた
でもこっち買ってたら画面が傷だらけになってただろうなぁ
2023/03/24(金) 23:50:57.41ID:g128VZCP0
2DSは単体だとそれほどだけど
3DS持ちのサブ2DSだと謎の満足感ある
おもちゃ感いいよな
2023/03/24(金) 23:52:45.21ID:SRiYCSSf0
>>650
ピクロスはともかくテーマの方は無味だから要らんと思うぞ
ただ単にコレクションしたいとかなら止めないが
2023/03/24(金) 23:53:31.80ID:ITjtSrpO0
公式の動画でテーマ確認してたら無駄にほしくなってきた
ゲームより沼だわ
670枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 41aa-UF0R)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:53:58.32ID:ijIyPYd/0
>>666
俺のは全然傷ない、画面に耐久力ある
671枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7125-puZl)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:54:15.58ID:lV4iAw660
>>669
どんなゲームが好きなんだ?大体揃ってるぞ
2023/03/24(金) 23:55:05.35ID:UnccFGTDM
>>653
ちょっと無理ある?
https://i.imgur.com/capbfv2.jpg
673枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 11aa-22fu)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:18.00ID:mnMGHWOb0
カルドセプトリボルトのDLC開始すぐ買える系?
2023/03/24(金) 23:56:45.26ID:SRiYCSSf0
>>661>>663
は?そうなの?
流用ってどこの部分を流用してんだろ、上画面まるっと3DSLLと同じだとしたらVCSFCでDBDオンにしたら1つのドットが2つの縦長液晶ピクセルで表示されてるって事だが
というかまあ2DSではVCSFCは購入できないし、話を総合するとBDB対応のVCGBあたりを気持ちよくプレイするために欲しがってるって事なんかね?
2023/03/24(金) 23:56:45.75ID:RtRIIanv0
>>668
とりまゼルダ好きだからリンクのくらいは交換しとくかな
2023/03/24(金) 23:56:56.57ID:FANyP/8P0
>>673
買えない系だからお早めに
2023/03/24(金) 23:57:13.85ID:H9MMHSQm0
サブ機が2DSだけどSFCが買えない以外は不満はないなー

1枚板だから上画面がグラグラしない
画面パカパカしすぎてヒンジ割れない、線が切れない
DSソフトやVCがドットバイドット使わなくても綺麗
自分でバッテリー交換できる
2023/03/24(金) 23:57:43.01ID:PP4VxyKc0
>>672
やめろ!
傷つくぞ
679枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 11aa-22fu)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:58:39.35ID:mnMGHWOb0
>>676
サンクス買ってくる
2023/03/24(金) 23:59:07.57ID:7yAt4ej20
>>549
いや持ってないソフトのDLCなんで…
雑誌付録のやつ
2023/03/24(金) 23:59:33.53ID:2BrTB7jP0
そういえばヒンジ割れってたまにきくけど
あれって普通に使っててバキっといくもんなの?
それともガバっと広げ過ぎて限界超えた結果バキるの?
今までDSライトから使いづ付けてるけどまだ割れた事なくて未だに体験出来てないけど
中古本体見てると多いよね
2023/03/24(金) 23:59:40.81ID:UnccFGTDM
>>678
あっもう傷だらけだから大丈夫
激しくタッチパネルで遊ぶ用に買ったやつだから
2023/03/25(土) 00:01:07.22ID:BKKLidXd0
画面の傷は保護フィルムある程度買いだめしておけばあまり気にしなくていいと思うけど買ってない感じ?それとも使い切った?
2023/03/25(土) 00:01:33.10ID:C3JyHoHa0
んー
キューブクリエイターDXも記念に買っちゃう
マイクラあるけど
2023/03/25(土) 00:01:34.54ID:1pNu0IE80
>>677
DSゲーにありがちの「読めなさそうなのに読めてしまう巧みなフォント」はDSシリーズの液晶で見た方が気持ちいい感じする
DSの液晶ってピクセル間の隙間が3DSよりも狭くて、いわゆるCRTでのドット滲みに近い減少をもたらしてるような…
2023/03/25(土) 00:03:47.25ID:jL/3H5pj0
>>682
海外カラーかっこええのう
2023/03/25(土) 00:04:54.19ID:RX55QxbuM
>>684
まるでキューブクリエイターDXあるのにBattleminerz買おうとしてる俺のような変わり者がいる
2023/03/25(土) 00:05:25.97ID:cDoC41N40
>>681
限界まで広げるから逝くんじゃなくて下画面側の出っ張り部分がもげて逝く
DSLiteの電源ランプ部分(だったかな)
2023/03/25(土) 00:06:02.24ID:h7AoAC7tM
>>683
あんましそういうの気にしない
貼らない方が反応いい気がするし他の本体と比べて新品価格も安いからガシガシ使える
2023/03/25(土) 00:06:46.51ID:h7AoAC7tM
>>686
よくわかったね!ホームステイしてたときに買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況