探検
hulu用ゲーム・オブ・スローンズ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous
2016/03/20(日) 23:38:54.60ID:2q+CUxH2 ゲーム・オブ・スローンズを語ろう
2Anonymous
2016/03/20(日) 23:50:29.14ID:CnQwiQUv 玉座に座るのはアリア
2016/03/21(月) 00:04:19.91ID:Zvm3nwD0
アリア顔パンパン
2016/03/21(月) 00:11:10.90ID:lGt6gIBy
変なスレタイだなあ
【hulu】ゲーム・オブ・スローンズ
とかで良かったでしょ
【hulu】ゲーム・オブ・スローンズ
とかで良かったでしょ
2016/03/21(月) 00:15:27.66ID:zNG/0OPi
4月からスタチャン加入するか迷うな
6Anonymous
2016/03/21(月) 02:22:34.78ID:UKNAoqZw リトルフィンガーはなんでネッドを裏切ったんだ?
2016/03/21(月) 07:09:52.69ID:phUSdr6x
まだキャトリンが好きだからじゃね
8Anonymous
2016/03/21(月) 08:45:05.08ID:Lea3PMNp >>6
作中で最も義より利を選ぶ男だし、疑問に思う事は何もない
作中で最も義より利を選ぶ男だし、疑問に思う事は何もない
9Anonymous
2016/03/21(月) 17:56:46.79ID:tlISnQ00 【反原発の象徴】 山本太郎 対 安倍寛信 【核テロリスト】
【飛び火】
安倍総理、麻生副総理も経歴詐称?
海外留学の経歴が削除されていたことが判明!
「学歴詐称」は公職選挙法違反の場合も
山本太郎
先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!
【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
【だってお金欲しいもん〜】
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
【飛び火】
安倍総理、麻生副総理も経歴詐称?
海外留学の経歴が削除されていたことが判明!
「学歴詐称」は公職選挙法違反の場合も
山本太郎
先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!
【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも 勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
【だってお金欲しいもん〜】
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
2016/03/22(火) 00:11:02.08ID:JqhxERKz
利になってるのか?
ジョフリー側についたことで昇格や報酬があった描写もないし、キャトリンには嫌われたし
あとあとサーセイと口論みたいになって脅されてるし
好きなキャトリンの旦那が憎かったから消えて欲しかったとかそういう話か?
いまいち動機がわからん
ジョフリー側についたことで昇格や報酬があった描写もないし、キャトリンには嫌われたし
あとあとサーセイと口論みたいになって脅されてるし
好きなキャトリンの旦那が憎かったから消えて欲しかったとかそういう話か?
いまいち動機がわからん
11Anonymous
2016/03/22(火) 03:01:46.41ID:b2NYsrwQ オマエ バカじゃね?
13Anonymous
2016/03/22(火) 13:46:03.26ID:EJTYKJL6 小指はネッドがスタニス立てて王にしてもいいこと何もないやろ
ラニスターについてた方が利が大きいってこと
ラニスターについてた方が利が大きいってこと
14Anonymous
2016/03/22(火) 14:08:54.91ID:BagKzVcF S4はいつから配信してくれんだろうか
15Anonymous
2016/03/23(水) 10:24:51.30ID:S7L8WIIH ネッドは頑固だったり潔癖だったりするから、もしネッドが王の手のままだったらベーリッシュの娼館に規制をかけかねない。
ネッドに絞められた時に、感情ではなくそういう計算をしたんじゃないかな。
ラニスターだとキングズガードも利用してたっぽいし、何よりティリオンが使ってたからな。
ネッドに絞められた時に、感情ではなくそういう計算をしたんじゃないかな。
ラニスターだとキングズガードも利用してたっぽいし、何よりティリオンが使ってたからな。
2016/03/23(水) 10:27:55.75ID:mhW1XLrq
月末だか来月頭ころ
シーズン5は来月中頃
シーズン5は来月中頃
17Anonymous
2016/03/23(水) 16:51:04.17ID:xCgc4U2C なぜディナーリスは扉の前の13人組にですぐにドラゴン見せなかったんだろう
18Anonymous
2016/03/23(水) 21:00:03.38ID:oaV+2p8J シオンが拷問されてもざま〜としか
19Anonymous
2016/03/24(木) 04:45:08.72ID:Z3aOIhdV 【3/31 シーズン4、4/14 シーズン5 配信開始予定】
20Anonymous
2016/03/25(金) 01:11:49.23ID:79UEVswF .;t,,,,,,,,,,, ゞ }{
.,メt f_,,,,,,, }{{__
.,ゝl゚^ へ....[r_
( ゝ
rf゚゛ l,,
l ヽ
.l ,, l!
メ^ 人" ト
r: イ /゜/ ..l、 l!
./:: l /ヽ:: lr" ^;;::::::::::::::|
|::: ::lir .l::/ .゙、、:::::|
./::::::: メ `、...l._.。vvb__ _.。ov。::::|
|::::::::::::::::::::: 「::::: _゜____,,,,。^; ."_..。。」::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: ー 。.。ll" .\; ^:)|
|::::::::::ー-..:::::::」゜;;:::: ,,,, .r ]!
|:::::::|l:: (|:::::::|;;:::::::::::::::::: :(゛,,,___久 |
ilii::::::::k ,,^|::::::|;;;;::::::::::::::::: _::.;;;::、::};.. .]
ノ|lii,,__\」|\|;;;::::::::::::: .;;f :;;;};::::}:; .入ヽ、
/~ ^)::::||:::.;::::::::::::::: ::_f゚ ..riillllllii;i;;; .;/ .ヽ
/ \||:::;;::::::::::::: .:; ..弋iill{{「r..‖ ヽ
... ||::::::l,,.;;;;:::::: ー--== .../
||:::::::::::^v;;;;;:::..... ...../
.||::::::::::::::::::::::::゚ヘnnnllbnn||b!^
||
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
.,メt f_,,,,,,, }{{__
.,ゝl゚^ へ....[r_
( ゝ
rf゚゛ l,,
l ヽ
.l ,, l!
メ^ 人" ト
r: イ /゜/ ..l、 l!
./:: l /ヽ:: lr" ^;;::::::::::::::|
|::: ::lir .l::/ .゙、、:::::|
./::::::: メ `、...l._.。vvb__ _.。ov。::::|
|::::::::::::::::::::: 「::::: _゜____,,,,。^; ."_..。。」::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: ー 。.。ll" .\; ^:)|
|::::::::::ー-..:::::::」゜;;:::: ,,,, .r ]!
|:::::::|l:: (|:::::::|;;:::::::::::::::::: :(゛,,,___久 |
ilii::::::::k ,,^|::::::|;;;;::::::::::::::::: _::.;;;::、::};.. .]
ノ|lii,,__\」|\|;;;::::::::::::: .;;f :;;;};::::}:; .入ヽ、
/~ ^)::::||:::.;::::::::::::::: ::_f゚ ..riillllllii;i;;; .;/ .ヽ
/ \||:::;;::::::::::::: .:; ..弋iill{{「r..‖ ヽ
... ||::::::l,,.;;;;:::::: ー--== .../
||:::::::::::^v;;;;;:::..... ...../
.||::::::::::::::::::::::::゚ヘnnnllbnn||b!^
||
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
21Anonymous
2016/03/25(金) 08:35:38.86ID:+wiTX7/e そしてこちらを上げよう
2016/03/25(金) 14:22:09.13ID:1PrOYkBb
乙武がだんだんティリオンに見えてきた
2016/03/25(金) 18:48:57.48ID:yy1GIo3O
ファンタジー好きだから見てみたけどエログロや
グロはともかくエロは…
原作はその辺どういう感じなんだろう
グロはともかくエロは…
原作はその辺どういう感じなんだろう
24Anonymous
2016/03/25(金) 19:09:40.18ID:lgspJi7O リアルになるほどに
セックス描写は増えるだろ
セックス描写は増えるだろ
2016/03/25(金) 19:22:51.21ID:1PrOYkBb
男は力が武器で女は性を武器にしてるから結果としてそうなる
2016/03/26(土) 00:59:39.44ID:1QEh6eYH
ファンタジーが失われつつある中世の話って感じだよな
2016/03/26(土) 18:06:15.07ID:QrXFWD8W
毎回おっぱいと鮮血は欠かさないな
2016/03/27(日) 00:53:31.18ID:LJ3jffQX
S1の冒頭で領主が斬首刑にするとこを目をそらすなと言って子供に見せるシーン
人間の根源的な性と暴力を正面から描くという所信表明
このドラマは語り口が知性的で鮮やかだよな
人間の根源的な性と暴力を正面から描くという所信表明
このドラマは語り口が知性的で鮮やかだよな
2016/03/28(月) 18:04:45.80ID:XuBrzAVs
S3はラニスター優勢で終わってがっかりしたからS4は楽しみだぬ
2016/03/28(月) 19:22:27.21ID:v+xc9n1g
カリーシ軍団そろそろ進軍するのかね
2016/03/29(火) 02:19:49.82ID:3Fl/li/m
女王一年生の前フリは長いなS4になってキレイになってたが
ヒーローズのチアリーダーやジャックバウアーの娘や
あーゆーの需要があるんだな
ヒーローズのチアリーダーやジャックバウアーの娘や
あーゆーの需要があるんだな
32Anonymous
2016/03/29(火) 11:40:18.42ID:u8gTDU4J カリーシのおっぱい性分が足りない
33Anonymous
2016/03/29(火) 16:07:49.91ID:rU06nIIJ タイレル婆ちゃんの右手
2016/03/29(火) 22:23:22.15ID:gGLC56TE
S4のジェイミーの髪形はひどいな
35Anonymous
2016/03/29(火) 23:47:40.73ID:aclysmG9 一瞬誰かわからなかったな
シオンにしてもジェレミーにしてもなんかいい人風になってるけど同情しない
シオンにしてもジェレミーにしてもなんかいい人風になってるけど同情しない
2016/03/30(水) 00:47:30.01ID:Cn8wDWUy
アリア編は面白い
デナーリス編が一番つまらん
デナーリス編が一番つまらん
37Anonymous
2016/03/30(水) 02:56:35.50ID:sUvxGvm4 ティリオンの活躍とデナーリスがどんな殺され方をするのかが楽しみ
38Anonymous
2016/03/30(水) 09:00:42.98ID:LdQAMk+C ティリオンが活躍するのとカリーシが死ぬのは相反する
39Anonymous
2016/03/30(水) 10:38:15.37ID:QaycjZp3 シェイってティリオンの事好きじゃなかったん?
2016/03/30(水) 18:28:39.60ID:KHhcBxH7
2016/03/30(水) 19:04:28.75ID:CKpDO6Tj
42Anonymous
2016/03/30(水) 19:21:30.64ID:QaycjZp3 >>41
なるほど…ありがとう
なるほど…ありがとう
2016/03/30(水) 21:04:34.35ID:B2+Ky5Ug
どっかの国の次男って予想以上にショボカッたなぁ
2016/03/31(木) 03:21:26.48ID:6TlOeQsT
仕留めたと思ったら速攻で止めなければいけないよな
2016/03/31(木) 10:17:13.26ID:zpk2RSRj
デナーリス編はティリオン編のつぎに好きだな
女王にとって目指すべき善き統治とはどういうものか
その答えを求めて試行錯誤する姿がドラマティック
ドラゴンは最終兵器としてかなり強力だが取り扱いがきわめて厄介
これはたぶん核兵器のメタファーなんだろうな
女王にとって目指すべき善き統治とはどういうものか
その答えを求めて試行錯誤する姿がドラマティック
ドラゴンは最終兵器としてかなり強力だが取り扱いがきわめて厄介
これはたぶん核兵器のメタファーなんだろうな
2016/03/31(木) 13:52:01.06ID:DI/2tBO5
ホワイトウォーカーは氷河期のメタファー?
2016/03/31(木) 14:45:46.72ID:8PLC1KuC
ホーダーが可哀想すぎる
51Anonymous
2016/03/31(木) 17:12:47.73ID:0kJsZlC1 【日本の金正恩】 安倍寛信 【安倍晋三の兄】
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。
宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
【天才!志村どうぶつ園】 なぜハイジは動物と話せるのか? 【マイトレーヤの世界演説】
テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。
宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
【天才!志村どうぶつ園】 なぜハイジは動物と話せるのか? 【マイトレーヤの世界演説】
テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。
2016/03/31(木) 23:17:55.47ID:S733V+PI
ブラン編もう少し枠拡大してくれてもいいよな
せめて年に少しずつ撮らないでまとめ撮りしておけば成長を止められる
S8まで決まったんだから今のうちに撮っておくんだ
せめて年に少しずつ撮らないでまとめ撮りしておけば成長を止められる
S8まで決まったんだから今のうちに撮っておくんだ
2016/03/31(木) 23:23:22.64ID:8PLC1KuC
ブラン君はもう男性ホルモンの侵略にあっているね
2016/04/01(金) 01:53:14.69ID:3qdFebjT
ブランとホーダーは新しい子連れ狼だな
2016/04/01(金) 09:31:01.88ID:WEZUpv+h
S1の天使ブランを返して...
2016/04/01(金) 12:45:28.64ID:8uFJjSYC
ホーダー「ホーダー」
2016/04/01(金) 13:47:14.26ID:OObCZl0m
操り人形ホーダー
2016/04/01(金) 15:26:17.51ID:iLnzuKcw
4月にくるシーズン5って吹き替えありかな?
2016/04/02(土) 01:21:56.30ID:llJSLfza
詳細アナウンスないから分からない
字幕で見ないとOathkeeperとか言われてもフォースキーパーに聞こえて困る
字幕で見ないとOathkeeperとか言われてもフォースキーパーに聞こえて困る
2016/04/02(土) 11:32:55.27ID:RzCSuVh4
旅籠でニードルを取り返した時のアリアの表情にゾクッとした
61Anonymous
2016/04/02(土) 13:26:26.63ID:4jq0PARN アリアは船に乗ってやっとスタートって感じだな
ここからもほんとまんまRPGなんだよね
ティリオンの箱のとこにちょこんと座るヴァリスがカワイイ
ここからもほんとまんまRPGなんだよね
ティリオンの箱のとこにちょこんと座るヴァリスがカワイイ
2016/04/02(土) 14:15:11.15ID:gjUL1cqP
だいたいの人物は誓いとか正義とかほざき出したら死ぬなw
2016/04/02(土) 23:39:54.17ID:gsbyVaO4
ホーダーってなんであそこまでブランに忠実なの?
64Anonymous
2016/04/03(日) 00:35:08.23ID:ylcW0brE シーズン4見てるんだがこれだけ言わせてくれ
ジョフリーくそざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
Foooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョフリーくそざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
Foooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!
2016/04/03(日) 00:51:26.35ID:ylcW0brE
クソ王妃も早く死なないかなー
2016/04/03(日) 01:58:22.78ID:ahmlYlZc
ホーダーはスターク家のばあやの孫らしいから、それだけはきっちり教育されてるんじゃない?
2016/04/03(日) 04:38:27.66ID:juCqDrM4
>>64
え?なんかキレイすぎて、モヤモヤだよ。ティリオン側の決闘裁判の次男みたいに、もっと派手にやっちゃって欲しがった。
え?なんかキレイすぎて、モヤモヤだよ。ティリオン側の決闘裁判の次男みたいに、もっと派手にやっちゃって欲しがった。
2016/04/03(日) 08:42:05.06ID:3k5ilAl3
ホーダー可愛い。言葉を理解する能力があって良かったよね。
ジョフリーは本人がまさか死ぬと思ってないタイミングで呆気なくだからザマアだった。
サーセイは憎たらしさと切なさ虚しさがない交ぜになって憎みきれない所がある。
ジョフリーは本人がまさか死ぬと思ってないタイミングで呆気なくだからザマアだった。
サーセイは憎たらしさと切なさ虚しさがない交ぜになって憎みきれない所がある。
2016/04/03(日) 08:48:09.39ID:URuRDxY1
殺されてスカッとした気持ちと、毒じゃ生ぬるいだろって気持ち半々だわ
ネッド、オベリン級の死ぬ間際に感情を弄ばれた上での惨殺を望む
ネッド、オベリン級の死ぬ間際に感情を弄ばれた上での惨殺を望む
2016/04/03(日) 08:51:45.57ID:KZllfMhb
タイウィン、賢くて風格あって、悪役の中ではかなり好きなキャラだったんだけどなぁ、ティリオンが可哀想過ぎ…中世とか弱者にはとことん辛い時代だったんだろうな、現代に生まれてよかった…
2016/04/03(日) 11:41:37.89ID:qdqIkTCQ
ホーダーはラニスター
2016/04/03(日) 23:48:26.23ID:mZlu0t9D
ホーダー
75Anonymous
2016/04/04(月) 09:17:00.86ID:zsE6phpk76Anonymous
2016/04/04(月) 09:34:10.74ID:mqlth4Oz ポットパイの狼パイは渡せずじまい?
2016/04/04(月) 14:12:35.45ID:hWX1q3EK
ジョンの髪形が出生の秘密と関係がなかったら笑うなぁ
何も知らないジョン・スノウ
何も知らないジョン・スノウ
2016/04/04(月) 23:47:48.64ID:3weQ7Mc0
2016/04/05(火) 13:00:02.37ID:uA+XDROI
デーブがやってる奴地上波で流れてたの?
82Anonymous
2016/04/05(火) 13:25:10.97ID:WnLSgYhg2016/04/05(火) 15:18:29.04ID:2vtDjUkL
サーセイが子供っぽくてなぁ
2016/04/05(火) 17:25:14.70ID:5/rlbYtC
30分のGOTの番宣は深夜に流れたよ
2016/04/05(火) 20:49:46.43ID:iVFDIimf
シーズン6は、4月にHuluでは配信しないんだよね?スタチャンで見ろってこと?
2016/04/05(火) 21:12:32.47ID:ktgsyvMl
倍の2000円払う価値があると思うならスタチャンにしてみたら?
スタチャンならもうシーズン5のオンデマンド配信やってるし。
スタチャンならもうシーズン5のオンデマンド配信やってるし。
2016/04/06(水) 11:11:58.73ID:KImt2FPE
ウオーキングデッドの時みたいにスピード配信とかはないのかね?
2016/04/07(木) 06:37:49.59ID:Mgw3qAyb
The Wireに小指でてたわ
2016/04/07(木) 10:41:17.25ID:ZDy/LptG
新シーズンはスタチャン独占放送だから、huluに来るのはいつになるやら
2016/04/07(木) 13:44:44.01ID:x52OTdGG
2016/04/07(木) 18:51:16.97ID:PqA5rRuN
ジェイミーはキングスレイヤーというか誓約破り(oath breaker)とも言われてるのな
それであの剣がoath keeperなわけだ、字幕見てやっと分かったw
騎士道精神もこのドラマの見所のひとつだね
それであの剣がoath keeperなわけだ、字幕見てやっと分かったw
騎士道精神もこのドラマの見所のひとつだね
2016/04/07(木) 19:09:44.33ID:sgsKWSRr
そういうことなのか
ブライエニーとジェイミーの友情が感じられるいい名前だな
ブライエニーとジェイミーの友情が感じられるいい名前だな
2016/04/07(木) 21:28:01.40ID:zsr7m72m
関係ないけど、出演者が剣の名前がメタルバンド名か当てるクイズやってたなw
2016/04/08(金) 17:40:59.33ID:cZaZDtcA
ジェイミーがブライエニー助けようと飛びこんだシーンは思わず泣いた…嫌いだったのに一気にジェイミーファンになったよ
2016/04/08(金) 17:51:20.68ID:Nzmvvm4b
ジェイミーとブライエニーの愉快な旅は妙に長くてだれたわ
2016/04/08(金) 18:49:41.42ID:KM+vF0Za
みんな冷静になれ!
ブランドンに何したか忘れるな!
呟きアリアを見習おう
ブランドンに何したか忘れるな!
呟きアリアを見習おう
2016/04/08(金) 19:56:04.00ID:Vranipj8
息子の遺体の前で姉とやるのも大概だぞ
100Anonymous
2016/04/08(金) 20:14:01.16ID:jD8Nev0R シオンも同情されてるし
ブランはやり過ぎかもしれんが洗脳させて城落として立派だと思うんだが
ブランはやり過ぎかもしれんが洗脳させて城落として立派だと思うんだが
101Anonymous
2016/04/08(金) 20:16:49.19ID:yTH/K5WC ネタバレじゃなく想像だけど、
ジェイミーとブライエニーは戦争で再会するような気がする
味方としいてまたブライエニーがジェイミーを助けるか、もしくは
敵同士として悲劇的な再会になったりして。その場合ジェイミーが死にそう
あと、ロブの嫁タリサが実家(エッソス大陸の貴族)の母親に手紙を書いてたから
後々、ドラゴン達の軍がエッソス大陸からウェスタロス大陸にやってくる時に
フレイ家への復讐もかねてタリサの一族も乗り出してきそう?
そのタリサ役のウーナ・チャップリンってチャップリンの孫娘だってね
ジェイミーとブライエニーは戦争で再会するような気がする
味方としいてまたブライエニーがジェイミーを助けるか、もしくは
敵同士として悲劇的な再会になったりして。その場合ジェイミーが死にそう
あと、ロブの嫁タリサが実家(エッソス大陸の貴族)の母親に手紙を書いてたから
後々、ドラゴン達の軍がエッソス大陸からウェスタロス大陸にやってくる時に
フレイ家への復讐もかねてタリサの一族も乗り出してきそう?
そのタリサ役のウーナ・チャップリンってチャップリンの孫娘だってね
102Anonymous
2016/04/08(金) 20:17:44.77ID:syKORjjp アリアはダークサイドに落ちすぎ
スターク家が壊滅状態の今、元の無邪気な笑顔を見られる日は来るのだろうか
スターク家が壊滅状態の今、元の無邪気な笑顔を見られる日は来るのだろうか
104Anonymous
2016/04/08(金) 20:22:31.68ID:KM+vF0Za ジェイミーなんてもっと汚れでえぇのに美味しいとこばっかり…
106Anonymous
2016/04/08(金) 22:30:58.84ID:Nzmvvm4b アリアの師匠のシリオって木刀折れてピンチで終わってるよな
シリオまた出番あるんじゃないかと思ってる
シリオまた出番あるんじゃないかと思ってる
107Anonymous
2016/04/08(金) 22:37:56.73ID:ymhwiDiI ジェイミーは苦労したおかげで随分いいやつになったみたいだし、そろそろ死んでもいいんだけど、まだ生きるんだろうなぁ
ブライエニーには最後まで生き残ってもらいたいんだけど、無理なんだろうなぁ
ブライエニーには最後まで生き残ってもらいたいんだけど、無理なんだろうなぁ
108Anonymous
2016/04/08(金) 23:01:20.76ID:5IApxFNJ ジョフリーの役者
本当はすごくいい奴で演技もうまいんだよな
スターチャンネルのスタッフがべた褒めしてたわ
本当はすごくいい奴で演技もうまいんだよな
スターチャンネルのスタッフがべた褒めしてたわ
109Anonymous
2016/04/08(金) 23:05:09.08ID:ScN+8557 ラニスターには二面性があるんだよな
タイウィンが初登場したときに獅子は羊の噂など気にしないと言いながら
ティリオンが捕まっているのは不名誉だと言ったり
ジェイミーは騎士道を重んじる時もあれば手段を選ばない時もある
ティリオンは優しいが放蕩
タイウィンが初登場したときに獅子は羊の噂など気にしないと言いながら
ティリオンが捕まっているのは不名誉だと言ったり
ジェイミーは騎士道を重んじる時もあれば手段を選ばない時もある
ティリオンは優しいが放蕩
110Anonymous
2016/04/08(金) 23:08:02.45ID:Nzmvvm4b ラニスターの借りは必ず返すも
悪い面での借りと良い面での借りの両方の意味があるしな
悪い面での借りと良い面での借りの両方の意味があるしな
111Anonymous
2016/04/08(金) 23:13:26.06ID:zJBAOFRB 悪役をちゃんとできる役者が本物
112Anonymous
2016/04/09(土) 00:06:58.40ID:PKdnDKCc ラニスターの標語ってもはや借りを返すだよな
我が咆哮を!みたいな中2感漂う標語は似合わない
我が咆哮を!みたいな中2感漂う標語は似合わない
114Anonymous
2016/04/09(土) 15:25:32.86ID:/EpJHg4F このドラマってお互い会ったことないレギュラーメンバー多いよね
地味にブライエニーが一番交流してないか?
地味にブライエニーが一番交流してないか?
116Anonymous
2016/04/09(土) 21:51:32.75ID:XG5jeP1b 無期懲役になったやつ
リアル・リークみたいだ
リアル・リークみたいだ
117Anonymous
2016/04/09(土) 22:28:55.50ID:kvmawrd6 小鬼は北の壁にも行ってるからな
キャトリンも多いと思う
キャトリンも多いと思う
118Anonymous
2016/04/09(土) 22:39:50.69ID:wdaQ25fX スタニスとかは全然だな
119Anonymous
2016/04/09(土) 22:51:03.79ID:kvmawrd6 暇な人調査してまとめてくれんかの
120Anonymous
2016/04/09(土) 22:56:38.18ID:ZmiJOXFY ブランってあっさり北の国に行ったけど
壁あるのにどうやって行ったの?
スタニス軍団は海からって認識で良いのかな
壁あるのにどうやって行ったの?
スタニス軍団は海からって認識で良いのかな
121Anonymous
2016/04/09(土) 23:03:32.07ID:L5DbnWqc >>120
サムと会った回100回見直せ
サムと会った回100回見直せ
122Anonymous
2016/04/10(日) 12:30:50.59ID:AQUYVJCi このドラマはネットで検索して
ウェスタロスとエッソスの地図をみてから視聴するとわかりやすいと思う
壁にもいろんな関門?があるし
ただし、何気にネタバレになってるサイトも多いので注意
HuluでS5まで行けばそんなに気にしなくてよくなると思うけど
ウェスタロスとエッソスの地図をみてから視聴するとわかりやすいと思う
壁にもいろんな関門?があるし
ただし、何気にネタバレになってるサイトも多いので注意
HuluでS5まで行けばそんなに気にしなくてよくなると思うけど
123Anonymous
2016/04/10(日) 18:17:42.92ID:XoNmdV4Q 2016死去
4.1声優望月あんず30歳
4.3アニソン歌手和田光司上咽頭がん42歳
25歳漫画家・つかじ俊氏 がん告白…連載2話で中止 治療に専念
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で/心不全学会 「東北大震災後に増加」
“登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754
マイトレーヤ
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
4.1声優望月あんず30歳
4.3アニソン歌手和田光司上咽頭がん42歳
25歳漫画家・つかじ俊氏 がん告白…連載2話で中止 治療に専念
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で/心不全学会 「東北大震災後に増加」
“登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754
マイトレーヤ
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
124Anonymous
2016/04/10(日) 19:54:20.99ID:ZFESoO/O シリオ師匠の
神様は一人、死神に会ったら言う言葉
このセリフかっこいい
元ネタあるのかな
神様は一人、死神に会ったら言う言葉
このセリフかっこいい
元ネタあるのかな
125Anonymous
2016/04/10(日) 21:35:14.23ID:fxM7xOpn 神様はただ一人、死神だ
死神に会ったら言う言葉は、まだ死なぬ
じゃなかった?
死神に会ったら言う言葉は、まだ死なぬ
じゃなかった?
127Anonymous
2016/04/11(月) 07:01:10.13ID:bJyjJ0Kb 「今日じゃない」だったかと
元ネタっていうか、聞いたことのあるような言い回しだよね
GOTはこういうちょっとしたセリフがいいわ
元ネタっていうか、聞いたことのあるような言い回しだよね
GOTはこういうちょっとしたセリフがいいわ
128Anonymous
2016/04/11(月) 11:47:45.35ID:0Qg5c16t もう橋田寿賀子脚本でもいいんじゃね。クズ人間描くの得意だし
129Anonymous
2016/04/11(月) 14:14:04.06ID:I47Pliip マージェリーが田畑智子に見えてしかたない
130Anonymous
2016/04/11(月) 18:14:16.19ID:D9PppuT/ ホーダーは逸ノ城
131Anonymous
2016/04/11(月) 19:07:18.72ID:rUG559/p マージョリーは西川先生
132Anonymous
2016/04/11(月) 19:38:52.75ID:w9dvDwtX マツコ「わたしが怖いですか?」
133Anonymous
2016/04/12(火) 12:58:16.73ID:E8kcF8jO サンサはネッドの生首見せられていろいろ飛んじゃってジョフリーを怯ませた時はもしかしたらとんでもない伏兵になるのかと思いきやそんな事はまったくなかった
134Anonymous
2016/04/12(火) 20:09:21.56ID:JKJKftOT135Anonymous
2016/04/12(火) 20:15:54.68ID:13LmTDco いつまで見てればいいんですか?
とか言ってたサンサはかっこよかったのになあ
ジョフリーもビビってたし
とか言ってたサンサはかっこよかったのになあ
ジョフリーもビビってたし
136Anonymous
2016/04/12(火) 21:33:53.32ID:yLUc488s サンサは感情の起伏がないから何考えてるのかわからんだけだろ
怯える女が見たいだけのジョフリーはそらビビるわ
青くて綺麗だけど完全に目が死んでるし
怯える女が見たいだけのジョフリーはそらビビるわ
青くて綺麗だけど完全に目が死んでるし
137Anonymous
2016/04/12(火) 22:23:08.08ID:5VCorDGl 感情の起伏が無いというよりはネッドの死後は感情を殺してたって表現の方が適切だと思う
今は立場が変わったから今後化ける可能性はありそうだね
今は立場が変わったから今後化ける可能性はありそうだね
138Anonymous
2016/04/12(火) 22:28:45.91ID:D4PZU+Q4 サンサもアリアも身内の死を目の当たりにして強かで狡猾になってるやん
娘が親離れしたみたいでおじさん寂しいわ
娘が親離れしたみたいでおじさん寂しいわ
139Anonymous
2016/04/12(火) 23:06:17.85ID:rAiH4DhV 第一シーズンで子供を刺しちゃったアリアと
第三シーズンで兵士をだまし打ちするアリアが同じ人に見えなくてすごい
第三シーズンで兵士をだまし打ちするアリアが同じ人に見えなくてすごい
140Anonymous
2016/04/12(火) 23:24:46.98ID:kUxbXiCx サンサもベイリッシュの弱み握ってこれからやろ
141Anonymous
2016/04/13(水) 01:14:10.43ID:T8FF+chS サンサ「エンコ詰めて親分に詫びいれんかいワレ!」
143Anonymous
2016/04/13(水) 01:38:48.89ID:Kwgvd/Np ロスって殺されたのにあっさりしてたな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
144Anonymous
2016/04/13(水) 08:51:14.66ID:5W2ieLRt145Anonymous
2016/04/13(水) 17:17:29.91ID:k3DNfj6I 今日の0時からS5だけど1日に2話ペースぐらいのネタバレだと助かります
146Anonymous
2016/04/13(水) 17:54:40.24ID:FmzKWuix 今日の0時なのか
夜食たんまり用意しとこう
夜食たんまり用意しとこう
147Anonymous
2016/04/13(水) 19:52:59.79ID:wJtc/bKW 土曜までみることができない
ネタバレは日曜まで待ってほしい…けど、このスレは仕方ないか
日曜までここはみないことにするわ。うー楽しみ
ネタバレは日曜まで待ってほしい…けど、このスレは仕方ないか
日曜までここはみないことにするわ。うー楽しみ
148Anonymous
2016/04/13(水) 19:55:35.01ID:wJtc/bKW ふと思ったけど、Hulu配信開始刻に合わせた実況スレとかあったら
異常に盛り上がるかもね。自分は参加できないけど
異常に盛り上がるかもね。自分は参加できないけど
149Anonymous
2016/04/13(水) 20:03:19.88ID:/QVlbYC7 コロッケとビールたくさん買ってこよ
150Anonymous
2016/04/13(水) 20:07:49.47ID:Kwgvd/Np もし致命的なバレがあったら
ガセ書いて撹乱させてあげるわ
ガセ書いて撹乱させてあげるわ
151Anonymous
2016/04/13(水) 20:28:24.69ID:hUzrSx5m 俺はS5来たらこのスレを巡回対象から外す
そしてS5見終わったら即S5のネタバレする
それが嫌なら自分が見終わるまではここ覗かないこった
そしてS5見終わったら即S5のネタバレする
それが嫌なら自分が見終わるまではここ覗かないこった
152Anonymous
2016/04/13(水) 20:42:11.99ID:8lrnTbud ジョン・スノウがナイツウォッチの連中にめった刺しにされてS5終了
153Anonymous
2016/04/13(水) 21:51:07.00ID:QfKOJgZ6 ガセ乙
155Anonymous
2016/04/14(木) 00:18:19.82ID:0KE5bjHU ギャー ジョンスノウが死んだ〜
156Anonymous
2016/04/14(木) 00:56:37.35ID:WvA+ji5g モザイクがない・・・?
157Anonymous
2016/04/14(木) 03:12:54.86ID:f96+ycDp ジョンスノウはS6でホワイトウォーカーになって出演するよ
158Anonymous
2016/04/14(木) 06:28:25.42ID:2WOirF15 サーセイの全裸練り歩きもあるとか
身体はボディダブルみたいだけど
身体はボディダブルみたいだけど
159Anonymous
2016/04/14(木) 06:44:47.91ID:+8YvMvx4 寝る前につぶやく抱きたいリスト
メリサンドル
ロス
シェイ
タリサ
サンサ
イグリット
メリサンドル
ロス
シェイ
タリサ
サンサ
イグリット
160Anonymous
2016/04/14(木) 08:18:47.60ID:G9PYl9Gv ロスって誰だっけ
162Anonymous
2016/04/14(木) 08:35:21.01ID:mBuf1YV7 ジェフリーのオモチャになった人?
163Anonymous
2016/04/14(木) 09:36:46.71ID:G9PYl9Gv あああの女か
殺されちゃったね
どうやってかは忘れたが
殺されちゃったね
どうやってかは忘れたが
164Anonymous
2016/04/14(木) 09:43:01.90ID:+8YvMvx4 最初は北で娼婦でシオンがお得意様
途中でリトルフィンガーの娼婦館
最後はジョフリーにSMで殺されるも何事もなかったのようにスルー
途中でリトルフィンガーの娼婦館
最後はジョフリーにSMで殺されるも何事もなかったのようにスルー
165Anonymous
2016/04/14(木) 10:26:46.06ID:LXhPyql/ このシリーズって面白いね
評判知らなくて時間つぶし程度で観たらシリーズ全部観る事になるわ
展開が予想外過ぎてな
テレビドラマでこのレベルにも驚くが
日本のドラマがお遊戯会レベルと再認識させられる
評判知らなくて時間つぶし程度で観たらシリーズ全部観る事になるわ
展開が予想外過ぎてな
テレビドラマでこのレベルにも驚くが
日本のドラマがお遊戯会レベルと再認識させられる
167Anonymous
2016/04/14(木) 13:58:10.32ID:WvA+ji5g サーセイの役者ってあのしかめっ面しかできないのかな
168Anonymous
2016/04/14(木) 14:35:50.03ID:6NJY0cu9 サンサがレイプされたんだが・・・
ショックなのは内心ザマァと思っている自分がいることだ
理由はわからん
ショックなのは内心ザマァと思っている自分がいることだ
理由はわからん
169Anonymous
2016/04/14(木) 15:59:31.92ID:gQ2eR7vR ロスはヴァリスの小鳥になったことが小指にバレて、ジョフリーに玩具として提供されて死亡だろ
170Anonymous
2016/04/14(木) 16:21:38.33ID:YGE//QLI シーズン5はアリア編がつまらんかった。
171Anonymous
2016/04/14(木) 17:46:36.77ID:WvA+ji5g どーすんのこれ
ブランドンが大魔法使いになって王国を破壊し尽くすの
ブランドンが大魔法使いになって王国を破壊し尽くすの
172Anonymous
2016/04/14(木) 18:36:08.06ID:dD5fG2rp ここはバレOK?
S5見終わったけどブランチームの話が無かったね
S5見終わったけどブランチームの話が無かったね
174Anonymous
2016/04/14(木) 18:41:02.03ID:WvA+ji5g サーセイもあの程度で許されるとか最高だな
175Anonymous
2016/04/14(木) 18:44:16.45ID:dD5fG2rp 予想通りマウンテンがフランケンシュタイン化
サーセイの命令で殺戮ショーになるか
サーセイの命令で殺戮ショーになるか
176Anonymous
2016/04/14(木) 18:56:06.92ID:dD5fG2rp スタニスはやっぱただのヘタレ馬鹿だった
177Anonymous
2016/04/14(木) 19:13:17.18ID:dD5fG2rp ナイツ・ウォッチサイドのストーリーはもう見る価値無いんだが
179Anonymous
2016/04/14(木) 19:48:55.06ID:iV/YfFpB ジョン首切ったのひどくね?
脅しかと思った
脅しかと思った
180Anonymous
2016/04/14(木) 20:07:44.43ID:dD5fG2rp あいつはあの誇りの無いメンタルでは生きていけない上に
ジョンの寝首をかく様な奴だから
ジョンの寝首をかく様な奴だから
181Anonymous
2016/04/14(木) 20:10:11.41ID:+8YvMvx4 アリザーはずっとずっとスノウに粘着してるよな
ジョフリーサーセイの次にクズだわ
ジョフリーサーセイの次にクズだわ
182Anonymous
2016/04/14(木) 20:15:08.63ID:WvA+ji5g フルチン!サーセイ!
183Anonymous
2016/04/14(木) 20:43:39.70ID:dD5fG2rp フルマンな
184Anonymous
2016/04/14(木) 21:21:58.26ID:3h/FS2Ri サーセイってターミネータのサラなんだね
185Anonymous
2016/04/14(木) 22:33:20.14ID:aLtypbTX 一気に5話も見てしまった
186Anonymous
2016/04/14(木) 22:42:00.48ID:dD5fG2rp いつも公開時間から通して全話見ちゃう
ニートだから
ニートだから
187Anonymous
2016/04/14(木) 23:41:35.30ID:lZqrwuh3 デナーリスを見てると何故かアニー・ウォーカーを思い出す
あの馬面のパーツ全てをぎゅっと小さくした感じ?
アニー・ウォーカー見てもデナーリス思い出さないが
あの馬面のパーツ全てをぎゅっと小さくした感じ?
アニー・ウォーカー見てもデナーリス思い出さないが
188Anonymous
2016/04/14(木) 23:43:30.15ID:6feLjpS8 5の4話目まで来た。サンサの男運の無さにとことん笑うw
(ティリオンを異性として見られないとこ含め)
ジェフリーの次がアレとはwwww
ものすごい悲劇なんだけども、ここまで来ると本当に笑うw
リトルフィンガーはサンサ狙いだと思ったのにな
妹の次は娘で
(ティリオンを異性として見られないとこ含め)
ジェフリーの次がアレとはwwww
ものすごい悲劇なんだけども、ここまで来ると本当に笑うw
リトルフィンガーはサンサ狙いだと思ったのにな
妹の次は娘で
191Anonymous
2016/04/15(金) 00:36:49.88ID:+XpcwNvQ サーセイはあの程度じゃ何の辱しめにもなっとらんわ!
どうせまた山なり何なり使ってどや顔キメるんやろおい!
つかアリア回だけちょっとしたホラーになっててワロタ
どうせまた山なり何なり使ってどや顔キメるんやろおい!
つかアリア回だけちょっとしたホラーになっててワロタ
193Anonymous
2016/04/15(金) 01:58:14.02ID:tlYG7jg0 アンサリード弱ぇえー
194Anonymous
2016/04/15(金) 02:11:44.30ID:hpnxNCr8 最終的に末っ子が王になると予想
195Anonymous
2016/04/15(金) 02:16:47.45ID:K1j2HEz/ リコンはアッサリ死ぬ
196Anonymous
2016/04/15(金) 02:28:23.91ID:hpnxNCr8 おいこら
197Anonymous
2016/04/15(金) 04:25:30.00ID:UaWY6WE6 主人公だと思ってたスターク家が死に過ぎて根絶やし寸前なんだが
198Anonymous
2016/04/15(金) 07:40:43.27ID:mRiIcwlk ロバートは何でエダードだけに遺言話したんだ?
皆のいる前で話せば何にも起こらなかったろうに。
そこんとこグラディエーターと同じ展開なんだよな。
皆のいる前で話せば何にも起こらなかったろうに。
そこんとこグラディエーターと同じ展開なんだよな。
199Anonymous
2016/04/15(金) 08:31:05.50ID:Lv/eYMYj 死の訪れが思った以上に早かったんじゃ
よくわからないけど
よくわからないけど
200Anonymous
2016/04/15(金) 09:39:55.67ID:xUEOItzL201Anonymous
2016/04/15(金) 17:23:20.30ID:2ikomkhp ブランって残虐だけどジョフリーと並べるのはおかしい
有能ブラン
有能ブラン
202Anonymous
2016/04/15(金) 17:37:17.45ID:UFqtgR4N ブランが一年間のブランクになってしまったという
203Anonymous
2016/04/15(金) 18:17:10.55ID:HhVP0VAK 作中だとどれくらいの時間経ってる設定なんだろ
204Anonymous
2016/04/15(金) 18:23:54.40ID:Lv/eYMYj サーセイ自業自得だと思ってたのに
改造した呂布を手に入れて目だけギラついてて嫌すぎる
改造した呂布を手に入れて目だけギラついてて嫌すぎる
205Anonymous
2016/04/15(金) 19:02:41.38ID:xUEOItzL206Anonymous
2016/04/15(金) 19:07:00.16ID:6UnAcwT3 メリサンドルはポンコツすぎるわ
あんなことさせておいて何やってんだよ
あんなことさせておいて何やってんだよ
207Anonymous
2016/04/15(金) 19:54:58.16ID:GPIZgVjW 雀とかいう集団が唐突すぎないか
208Anonymous
2016/04/15(金) 20:01:07.94ID:GPIZgVjW アリアなんで成長しんの?
209Anonymous
2016/04/15(金) 20:10:09.47ID:hpnxNCr8 S7のブランがデカくなり過ぎて可愛くない
210Anonymous
2016/04/15(金) 21:45:40.36ID:8nCKtFA2 意外とブランとデナーリスがくっつくかもな。
ブランがドラゴン操るようになってさ。
でもデナーリスとブランはお互い気が強いから性格が合わず衝突を繰り返す。
デナーリスはブランにうんざりだけど、スターク家と北部の旗手は手放したくない。
そこで、ブランを捨ててもう一人のスタークを選ぶためにこう叫ぶ。
「リコンよ!!」
ブランがドラゴン操るようになってさ。
でもデナーリスとブランはお互い気が強いから性格が合わず衝突を繰り返す。
デナーリスはブランにうんざりだけど、スターク家と北部の旗手は手放したくない。
そこで、ブランを捨ててもう一人のスタークを選ぶためにこう叫ぶ。
「リコンよ!!」
211Anonymous
2016/04/15(金) 22:38:36.35ID:GPIZgVjW オチありきで話作ったでしょ
212Anonymous
2016/04/15(金) 22:43:01.54ID:FyAmd1+W シーズン6は当分スターチャンネルだけ?
HULUではすぐに放送しない?
HULUではすぐに放送しない?
213Anonymous
2016/04/15(金) 22:45:37.25ID:FyAmd1+W >>157
メリサンドルがマジックで生き返らせるんじゃない?
メリサンドルがマジックで生き返らせるんじゃない?
215Anonymous
2016/04/16(土) 01:07:59.26ID:l+3tEq+Z 雀ってヴァリスの手下じゃなかったっけ?
216Anonymous
2016/04/16(土) 01:58:38.18ID:zEopHo0O この物語の登場人物みんな波乱万丈過ぎんだろwティリオンもすげーわ
218Anonymous
2016/04/16(土) 02:03:51.31ID:7h0/vI5S スタニスにもっと有能な軍師がいれば
219Anonymous
2016/04/16(土) 02:37:25.04ID:FwjP2vq+220Anonymous
2016/04/16(土) 09:48:58.37ID:mxX1y17z シーズン5になってCGのレベルが急に上がった気がする
CG制作スタジオが変わったのかな?
CG制作スタジオが変わったのかな?
221Anonymous
2016/04/16(土) 11:27:33.73ID:l+3tEq+Z222Anonymous
2016/04/16(土) 11:55:58.41ID:DuPpuvPG このドラマいきなりウオーキングデッド状態になっとるw
223Anonymous
2016/04/16(土) 13:35:01.67ID:mxX1y17z224Anonymous
2016/04/16(土) 13:38:47.55ID:dwkC5VA6 ジョン・スノウが生き返るのは確実としてS5でブラン見せなかったけどS6ではバンバンやってくれるんだろうか
何気にジョンとブランのタッグ期待してるからはよお互い覚醒してほしい
何気にジョンとブランのタッグ期待してるからはよお互い覚醒してほしい
225Anonymous
2016/04/16(土) 17:25:47.68ID:XJgXxxTP ジョンスノウはS6でホワイトウォーカーになるから敵にまわるんだろ
それよりサーセイの乳輪が真っ黒だと面白かったのに
それよりサーセイの乳輪が真っ黒だと面白かったのに
226Anonymous
2016/04/16(土) 18:15:57.25ID:Y0tvPuH6 いや、メリサンドルが居るから普通に生き返りじゃないか
227Anonymous
2016/04/16(土) 18:18:49.41ID:oa6ie5Cl 蘇ったり呪いで殺すのは萎えるなー。
ヘンリーが死んだ時もめっちゃがっかりした。
ヘンリーが死んだ時もめっちゃがっかりした。
228Anonymous
2016/04/16(土) 18:25:30.38ID:Y0tvPuH6 何らかの条件あると思うけど生き返ったのは
ハウンドと戦ってた奴一人だけだし
頻繁に生き返るとあれだけどドラゴンが飛び回りゾンビいたり顔をすぐに変わる人がいる世界では許容範囲じゃね
ハウンドと戦ってた奴一人だけだし
頻繁に生き返るとあれだけどドラゴンが飛び回りゾンビいたり顔をすぐに変わる人がいる世界では許容範囲じゃね
229Anonymous
2016/04/16(土) 18:49:26.28ID:kM4+2Tsk レンリーな
230Anonymous
2016/04/16(土) 19:30:43.81ID:+Wb38Awp あの青目の鬼メイクジョンスノウはコラなの?
231Anonymous
2016/04/16(土) 19:32:47.08ID:l+3tEq+Z キャトリンのコラの出来見るにジョンもコラでしょ
232Anonymous
2016/04/16(土) 21:48:04.80ID:hI2HU2ng サーセイのおっぱいも合成らしいな
サラコナーやっただけあって映画の若いシュワちゃんクラスの合成力だ
サラコナーやっただけあって映画の若いシュワちゃんクラスの合成力だ
233Anonymous
2016/04/16(土) 21:54:53.12ID:kM4+2Tsk 今の合成技術はほんと凄いな
全然違和感無く繋がってるし
合成だなんて思えない
スターウォーズEP2のドゥークーのアクションの時は
しょっちゅう頭が分離してたけど
全然違和感無く繋がってるし
合成だなんて思えない
スターウォーズEP2のドゥークーのアクションの時は
しょっちゅう頭が分離してたけど
234Anonymous
2016/04/16(土) 22:17:49.82ID:VQhv1aHT サムがゴーストの飼い主みたいになってるな
236Anonymous
2016/04/16(土) 23:40:34.56ID:7Z9JkgZw 今見終わった〜
ジョンスノウはあちこちでS6の宣伝画像みちゃったから衝撃が小さかった
サーセイは徹底的にやられちゃったな…
S6でマウンテンを使って壮絶な復讐をしそう
ジョンスノウはあちこちでS6の宣伝画像みちゃったから衝撃が小さかった
サーセイは徹底的にやられちゃったな…
S6でマウンテンを使って壮絶な復讐をしそう
237Anonymous
2016/04/16(土) 23:56:43.31ID:hb216tl3238Anonymous
2016/04/17(日) 00:07:48.77ID:wBjfeGi+ サーセイの素っ裸 合成なのか?
度胸のある演技と思ったんだが..
度胸のある演技と思ったんだが..
239Anonymous
2016/04/17(日) 00:09:43.54ID:6V/d1ION ブランとリコンはさっぱり触れられなかったな
241Anonymous
2016/04/17(日) 00:17:32.95ID:PfmHEpfx ティーバッグと二プレスで撮って描いてるんじゃね
サンサのオッパイは、いつ出るんよ
サンサのオッパイは、いつ出るんよ
242Anonymous
2016/04/17(日) 00:20:50.78ID:DlRgOfsU サーセイはググれば合成ってわかるよ
243Anonymous
2016/04/17(日) 00:26:51.81ID:JXWiCgRH S5までは話していいんだよね?
闘剣大会でディナーリスを襲った仮面の奴らは、親方側の軍なわけ?
解放された奴隷は入ってないよね?
アルサイード軍より強いっておかしくない?
闘剣大会でディナーリスを襲った仮面の奴らは、親方側の軍なわけ?
解放された奴隷は入ってないよね?
アルサイード軍より強いっておかしくない?
244Anonymous
2016/04/17(日) 00:27:45.66ID:JXWiCgRH アリアは最後は別としても、
助けてもらうはずが、ヘンな国に行っちゃったよなw
助けてもらうはずが、ヘンな国に行っちゃったよなw
246Anonymous
2016/04/17(日) 00:33:55.41ID:JXWiCgRH >>245
元は8千、それに後からの(名前忘れた)2千の1万いたのに
まだ9千は楽勝で残ってるだろ
それに本来、1人でも10人倒せるくらい強い設定じゃなかった?
親方軍の素人なんて弱いに数もそんな居なかったんじゃ?
親方軍が強くて数が多いなら、奴隷にやられて降伏なんてならなかったはず
元は8千、それに後からの(名前忘れた)2千の1万いたのに
まだ9千は楽勝で残ってるだろ
それに本来、1人でも10人倒せるくらい強い設定じゃなかった?
親方軍の素人なんて弱いに数もそんな居なかったんじゃ?
親方軍が強くて数が多いなら、奴隷にやられて降伏なんてならなかったはず
247Anonymous
2016/04/17(日) 00:41:07.19ID:8K+mRxpK249Anonymous
2016/04/17(日) 00:52:27.61ID:PpqYloDB キットハリントン舞台やってたらしいけどミュージカルはやった事ないんかな?音痴でワロタw
ttps://www.youtube.com/watch?v=xAe0h-GA3zM&nohtml5=False
ttps://www.youtube.com/watch?v=xAe0h-GA3zM&nohtml5=False
250Anonymous
2016/04/17(日) 01:03:00.02ID:yPG34ROh >>232
サーセイ、脱がない契約なんだろうと
思ってたら最後に観衆に囲まれてのヌード来て驚いたんだよ
合成なのか
一周してサーセイの顔演技好きになってる
ジョフリーを「黙れアホ息子」って睨んでる顔すごく好きだった
サーセイ、脱がない契約なんだろうと
思ってたら最後に観衆に囲まれてのヌード来て驚いたんだよ
合成なのか
一周してサーセイの顔演技好きになってる
ジョフリーを「黙れアホ息子」って睨んでる顔すごく好きだった
251Anonymous
2016/04/17(日) 01:08:03.04ID:YrgewpRr253Anonymous
2016/04/17(日) 01:36:42.22ID:hnsczWR2 サーセイのシーンは撮影に教会使わせてもらえなかったからわざわざセット組んだり、
盗撮防止で警備員200人以上動員だったんだよ。
他にも周辺店舗には休業してもらってるから、その間の保証金やホテル代とも出してる。
金がかかったのも納得でしょう。
盗撮防止で警備員200人以上動員だったんだよ。
他にも周辺店舗には休業してもらってるから、その間の保証金やホテル代とも出してる。
金がかかったのも納得でしょう。
254Anonymous
2016/04/17(日) 02:25:45.10ID:v3sU+xG/ サーセイは文句ない美熟女だ
ショートカットにされちゃったが逆にションボリしてる様子が可愛い
ショートカットにされちゃったが逆にションボリしてる様子が可愛い
255Anonymous
2016/04/17(日) 02:28:45.95ID:v3sU+xG/ 普通なら反省してしおらしくなるところだが
それどころか激怒して復讐を誓う方向っぽいのがこの作品
それどころか激怒して復讐を誓う方向っぽいのがこの作品
256Anonymous
2016/04/17(日) 03:05:38.99ID:t+n/R45e どうしようもないサーセイを忘れた頃のシェイムだったし
絵面のインパクトもあって哀れに感じたけど、きっと憎たらしい彼女に戻ってくれるだろう
絵面のインパクトもあって哀れに感じたけど、きっと憎たらしい彼女に戻ってくれるだろう
257Anonymous
2016/04/17(日) 06:43:48.42ID:ZFs6Ik3A このドラマ観てると頻繁にセンズリこきたくなるから困る
258Anonymous
2016/04/17(日) 09:10:29.53ID:v3sU+xG/ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org823507.jpg
ジョフリーとブライエニー
ほほえましい
ジョフリーとブライエニー
ほほえましい
259Anonymous
2016/04/17(日) 09:19:27.83ID:c0waYmw2 ジョラー好きだから最後忠誠を受け入れてもらって良かった。でもあの皮膚の病気で狂ってしまうん?
260Anonymous
2016/04/17(日) 09:26:19.62ID:7RqLpKML ジョラーはちょっと渋いおっさんだからロリコンでも許されるけど
原作だとハゲのおっさんってマジ?
原作だとハゲのおっさんってマジ?
261Anonymous
2016/04/17(日) 09:44:00.08ID:JXWiCgRH262Anonymous
2016/04/17(日) 10:22:08.15ID:7AEEDNGD ジョラー一途で健気だよね
ジョラーのことはハラハラしながら応援してる
もっと報われてほしいな
ジョラーのことはハラハラしながら応援してる
もっと報われてほしいな
263Anonymous
2016/04/17(日) 10:30:45.87ID:JXWiCgRH GoTでいわゆる「いい人」
ジョラー、パリスタン
ブラィエニー
ナイツウォッチの盲目のおじいちゃん
ヘタレだけど、ポトリックとサム
ディナーリス(異論出るかも?)
ティリオン(異論出るかも?)
最近のジェイミー
ジョラー、パリスタン
ブラィエニー
ナイツウォッチの盲目のおじいちゃん
ヘタレだけど、ポトリックとサム
ディナーリス(異論出るかも?)
ティリオン(異論出るかも?)
最近のジェイミー
264Anonymous
2016/04/17(日) 10:33:40.48ID:IWlCjSBn ブロンはかなりいい奴なのに
忘れられたり人気がなさすぎるわ
忘れられたり人気がなさすぎるわ
265Anonymous
2016/04/17(日) 10:37:40.09ID:WqSHLDlD ティリオンはだれがみても良い奴で有能で絶対死なないチートキャラ
バ リスタンじゃね?
バ リスタンじゃね?
266Anonymous
2016/04/17(日) 10:37:56.23ID:JXWiCgRH >>264
子供はいい子沢山いる(子供で悪人じゃどーしようもないw)ので省いたw
子供はいい子沢山いる(子供で悪人じゃどーしようもないw)ので省いたw
267Anonymous
2016/04/17(日) 10:41:48.93ID:JXWiCgRH 国を平和に治めるには、ディナーリス女王で、ティリオンが相談役、
護衛はジョラー含む今の面々で最強だな
死者軍だろうが、他所の国だろうが攻めて来たら
ドラゴンに全部焼いてもらえばいいw
護衛はジョラー含む今の面々で最強だな
死者軍だろうが、他所の国だろうが攻めて来たら
ドラゴンに全部焼いてもらえばいいw
268Anonymous
2016/04/17(日) 10:42:08.37ID:8C85dmUh 白兵戦最強はブライエニーかブランかマウンテンの誰かかな
槍クルクル兄さんも強かったけど
槍クルクル兄さんも強かったけど
269Anonymous
2016/04/17(日) 10:43:21.95ID:JXWiCgRH 最後、ディナーリス下ろした後にドラゴンが飛べないのは
槍で痛んで弱ってたから?
まさか死んじゃう方向?
残り2匹を今から使うのは危険すぎるなw
槍で痛んで弱ってたから?
まさか死んじゃう方向?
残り2匹を今から使うのは危険すぎるなw
270Anonymous
2016/04/17(日) 10:45:18.13ID:mmH3ed92 ブロンは傭兵だぞ
271Anonymous
2016/04/17(日) 10:46:41.03ID:JXWiCgRH272Anonymous
2016/04/17(日) 10:49:51.00ID:7RqLpKML ブランとブロンは紛らわしいけど
大違いだわな
大違いだわな
274Anonymous
2016/04/17(日) 10:57:41.33ID:IsrSmXVb275Anonymous
2016/04/17(日) 11:17:18.08ID:IsrSmXVb オベリンは詰めが甘いから最強にはなれないな
あそこで死ななくとも戦に出たらすぐに死にそう
ブライエニー、ブロン、ダーリオ、ジョンスノウ辺りのどれかかな
人間以外も含めてもいいなら野人軍の巨人かフランケンシュタインマウンテンが最強だろうけどw
あそこで死ななくとも戦に出たらすぐに死にそう
ブライエニー、ブロン、ダーリオ、ジョンスノウ辺りのどれかかな
人間以外も含めてもいいなら野人軍の巨人かフランケンシュタインマウンテンが最強だろうけどw
276Anonymous
2016/04/17(日) 11:17:33.28ID:6V/d1ION278Anonymous
2016/04/17(日) 11:34:35.79ID:RDkPbzn1 S5最後のサーセイのシーンすごかったわw
今からS6楽しみだ
今からS6楽しみだ
279Anonymous
2016/04/17(日) 12:24:58.96ID:HXyFbj19 S3でアリアとジェンドリーが捕まってたブラザーフッドの隠れ家で「光の神」の元祭司トロスが、
ハウンドとの決闘で死んだドンダリオンを生き返らせたけど
もしかしてこのトロスが、S6でジョンスノウを蘇らせるのかなあ
今のところ両者の接点は、メリサンドルしかいないけど。
ネットで出回ってる青い目のジョンスノウはファン作の合成だときいたから
ホワイトウォーカーにならないなら、普通に復活するのかなと
ハウンドとの決闘で死んだドンダリオンを生き返らせたけど
もしかしてこのトロスが、S6でジョンスノウを蘇らせるのかなあ
今のところ両者の接点は、メリサンドルしかいないけど。
ネットで出回ってる青い目のジョンスノウはファン作の合成だときいたから
ホワイトウォーカーにならないなら、普通に復活するのかなと
280Anonymous
2016/04/17(日) 12:55:50.13ID:PfmHEpfx ドラゴンに鎧をあつらえてやらんと、あんな紙装甲だと使い物にならなくね
281Anonymous
2016/04/17(日) 13:00:33.90ID:BsDzfet2 >>280
ドラゴンは不死生物だという認識があったんだがこの物語のドラゴンはたしかに普通の武器が通用しすぎるな
ドラゴンは不死生物だという認識があったんだがこの物語のドラゴンはたしかに普通の武器が通用しすぎるな
282Anonymous
2016/04/17(日) 13:26:21.35ID:zxa66BIm なんかもうアリアの一挙手一投足にイライラするw
283Anonymous
2016/04/17(日) 13:54:18.45ID:PwCc5D2r ジョン・スノウはリアナの息子で光の神の力によって復活するよ
ちらほら出てくるメイキングでもジョンがホワイトウォーカーの○○○○と○○してるし
ちらほら出てくるメイキングでもジョンがホワイトウォーカーの○○○○と○○してるし
284Anonymous
2016/04/17(日) 13:54:49.87ID:WkbOhmPf 槍が簡単に貫通するなら毒塗って死にそう
最後ジョンのシーン見てBB思い出した
最後ジョンのシーン見てBB思い出した
285Anonymous
2016/04/17(日) 14:26:50.67ID:c0waYmw2 ホワイトウォーカーとの戦いでも巨人が無双してて強かったけど、巨人族は繁殖力が弱いとかっていう設定があんのかな
286Anonymous
2016/04/17(日) 14:56:49.10ID:zxa66BIm ようやくS5見終わった
サーセイもスタニスも最初はあれだけ憎たらしかったけど、ああまで落ちぶれると同情してしまうな
むしろ今後のマウンテン改の無双に期待してしまう
メリサンドルもぐうの音も出ない程の畜生だけど、ジョンの生死にも関わってきそうだからなぁ
サーセイもスタニスも最初はあれだけ憎たらしかったけど、ああまで落ちぶれると同情してしまうな
むしろ今後のマウンテン改の無双に期待してしまう
メリサンドルもぐうの音も出ない程の畜生だけど、ジョンの生死にも関わってきそうだからなぁ
287Anonymous
2016/04/17(日) 16:01:49.67ID:8C85dmUh まさかサーマーリンが生粋の変態だったとはね
288Anonymous
2016/04/17(日) 16:10:21.87ID:w3k0CHdh 玉ねぎの騎士と王女の関係好きだったから悲しい
289Anonymous
2016/04/17(日) 16:27:08.27ID:JXWiCgRH >>281
昔のドラゴンは全部殺されて、キングスランディングの城の地下?に骨があるじゃん
昔のドラゴンは全部殺されて、キングスランディングの城の地下?に骨があるじゃん
290Anonymous
2016/04/17(日) 16:28:10.14ID:JXWiCgRH >>280
どんどん大きくなるし、重くて飛べなくなるw
どんどん大きくなるし、重くて飛べなくなるw
291Anonymous
2016/04/17(日) 16:28:44.03ID:8C85dmUh 第9話にいくら使ったんだろ
s4の9話もやばかったけど
s4の9話もやばかったけど
292Anonymous
2016/04/17(日) 16:39:19.19ID:1rQ295pL >>278
もともとサーセイがマージョリーを酷い目に合わせるために引き込んだ宗教団体だったのに、ブーメランだったね
でもサーセイは弟と淫行してて、子どもも全員弟との間にできた子だってことは、ついに言わなかった
ちょっとした当てつけのための浮気を家来相手にしただけと嘘をついた
だからあんな簡単な罰で釈放されちゃったし、逆恨みしたサーセイが以降どんな酷いことをスパロウや民衆にやるか
もともとサーセイがマージョリーを酷い目に合わせるために引き込んだ宗教団体だったのに、ブーメランだったね
でもサーセイは弟と淫行してて、子どもも全員弟との間にできた子だってことは、ついに言わなかった
ちょっとした当てつけのための浮気を家来相手にしただけと嘘をついた
だからあんな簡単な罰で釈放されちゃったし、逆恨みしたサーセイが以降どんな酷いことをスパロウや民衆にやるか
293Anonymous
2016/04/17(日) 16:40:35.55ID:v3sU+xG/ ブライエニーはどことなく簡単にやられてはいけない勇者ポジ補正もある気がするので
今は戦闘力的に相当強い位置に居ると思う
両腕ある頃のジェイミーには勝てたかあやういけど実際戦ったわけでもないし
評判で強い相手に必ずしも負けるとも限らないしブライエニーは意志力の強さが勝利向き
今は立派な鎧とヴァリリア武器があるのでホワイトウォーカーをぶちのめすシーンに期待
今は戦闘力的に相当強い位置に居ると思う
両腕ある頃のジェイミーには勝てたかあやういけど実際戦ったわけでもないし
評判で強い相手に必ずしも負けるとも限らないしブライエニーは意志力の強さが勝利向き
今は立派な鎧とヴァリリア武器があるのでホワイトウォーカーをぶちのめすシーンに期待
294Anonymous
2016/04/17(日) 16:44:10.41ID:JXWiCgRH295Anonymous
2016/04/17(日) 16:55:40.83ID:v3sU+xG/296Anonymous
2016/04/17(日) 16:56:56.07ID:WdP74ff3 ずっとヴァリリア公だと思ってた
297Anonymous
2016/04/17(日) 16:57:56.08ID:mmH3ed92 強さ議論スレがあるから、続きはそこでやり給へ
298Anonymous
2016/04/17(日) 17:10:08.01ID:c0waYmw2 オバマがズルしてシーズン6見たらしいな。職権濫用!
299Anonymous
2016/04/17(日) 17:25:26.96ID:sOS7VrPO このドラマはいくら強くても気を抜いたら死んじゃうから強さ議論する意味あまりない気がする
301Anonymous
2016/04/17(日) 17:31:55.85ID:8C85dmUh なんでだよwww
公爵が使った伝説の剣だとでも思ったのかwww
公爵が使った伝説の剣だとでも思ったのかwww
302Anonymous
2016/04/17(日) 17:45:13.55ID:PfmHEpfx 俺はミッサンディをMissサンディだと思ってた
304Anonymous
2016/04/17(日) 18:03:40.87ID:qf6X7EKT メリサンドルははよ死んでほしい
305Anonymous
2016/04/17(日) 18:03:49.53ID:JXWiCgRH306Anonymous
2016/04/17(日) 18:04:42.32ID:JXWiCgRH 英語ではちゃんとバリリアント(スペルわからん)steelって言ってる
307Anonymous
2016/04/17(日) 18:16:35.64ID:7RqLpKML メリサンドルは程よい美熟女
309Anonymous
2016/04/17(日) 18:18:29.78ID:kmFdbl+p はよ死ねと思っていたキャラをいつのまにか応援することになるから油断出来ない
310Anonymous
2016/04/17(日) 18:23:56.04ID:6kiwIXIV 生贄ささげたのにどうして勝てなかったのかな
311Anonymous
2016/04/17(日) 18:28:51.78ID:cvgIblWj メリサンドル初見でババアだと思ったから
色気が通用するのにちょっとびっくらこいた
色気が通用するのにちょっとびっくらこいた
312Anonymous
2016/04/17(日) 18:36:12.27ID:SH10l5eR 吹き替えのメリサンドルはメレンゲの清水ミチコの声みたいで本とに憎々しい…
313Anonymous
2016/04/17(日) 18:38:31.16ID:zxa66BIm314Anonymous
2016/04/17(日) 18:46:02.03ID:t+n/R45e メリさんは面長だし日本人受けしなさそうだけど
割といいボディしてると思う
割といいボディしてると思う
315Anonymous
2016/04/17(日) 19:01:44.87ID:IsrSmXVb メリさんは顔が老けてるのにスタイルは良いからCG?って疑ってしまうわ
318Anonymous
2016/04/17(日) 20:08:38.87ID:8C85dmUh S1見直してたらサーマーリンがサンサを殴ってた
このとき勃起してたんだろうな
このとき勃起してたんだろうな
319Anonymous
2016/04/17(日) 20:12:05.62ID:JXWiCgRH320Anonymous
2016/04/17(日) 20:26:14.60ID:7RqLpKML シオンなんて最初エロいことガンガンやってたのに
チンコないとか悲惨すぎるわな
チンコないとか悲惨すぎるわな
321Anonymous
2016/04/17(日) 20:26:32.41ID:OPU/4jj8 因果応報
322Anonymous
2016/04/17(日) 20:44:12.74ID:Nkaw+Gar s6の放送て決定してないのかな?
324Anonymous
2016/04/17(日) 20:59:51.08ID:JXWiCgRH325Anonymous
2016/04/17(日) 21:26:37.32ID:7RqLpKML ヴァリス、シオン、穢れなき軍団とチンコないの多いよね
尿道の穴だけあるらしい
尿道の穴だけあるらしい
326Anonymous
2016/04/17(日) 21:38:43.31ID:JXWiCgRH >>325
女みたいなもんか
女みたいなもんか
327Anonymous
2016/04/17(日) 22:28:57.57ID:8C85dmUh 私の割れ目が気になるのですか?
328Anonymous
2016/04/17(日) 22:43:56.75ID:qf4xMPUH ミアセラ 出番少な過ぎワロ
329Anonymous
2016/04/17(日) 22:57:15.01ID:kyQZLxy+ アリアと一緒に行動してた
ロバート王の落とし子のジェントリーってどうしたっけ?
ロバート王の落とし子のジェントリーってどうしたっけ?
330Anonymous
2016/04/17(日) 23:02:41.39ID:JXWiCgRH333Anonymous
2016/04/17(日) 23:17:36.56ID:JXWiCgRH >>332
なんかあった気がしてたが(適当w)
なんかあった気がしてたが(適当w)
334Anonymous
2016/04/17(日) 23:21:32.46ID:JXWiCgRH S5全部見て、S5e1見たんだがやっぱ2〜3見落としてた
出だしに洞窟で未来の運命聞いた生意気な娘が、過去のサーセイで、
それもあってマージェリー虐めてるんだなとか、
そのホモ弟が、従者とイチャイチャしてて、ももにあるシミが地図になってる話してて
それが最後に裁判の証拠になるとか、
初見ではどうでもよく気にも留めてなかったものが、先の伏線になってるのね
出だしに洞窟で未来の運命聞いた生意気な娘が、過去のサーセイで、
それもあってマージェリー虐めてるんだなとか、
そのホモ弟が、従者とイチャイチャしてて、ももにあるシミが地図になってる話してて
それが最後に裁判の証拠になるとか、
初見ではどうでもよく気にも留めてなかったものが、先の伏線になってるのね
335Anonymous
2016/04/17(日) 23:27:53.78ID:cvgIblWj ほんと適当だな
336Anonymous
2016/04/17(日) 23:43:35.67ID:kpQH9sM9 ヴァリスがスキンヘッドのマツコデラックスに見えてしかたない。
337Anonymous
2016/04/17(日) 23:55:39.44ID:8K+mRxpK >>330
宿に残ったのはポットパイだけ
ジエンドリーとアリアは兄弟団と出立→ジェンドリーだけスタニスに売られる→殺されそうになる→ダヴォスが小舟で逃がす→ダヴォス投獄
アリアは兄弟団から逃げてハウンドと旅って、結構重要な流れだと思うんだけど
ジェンドリーはアリアといずれくっつくかと思ったんだけどもう出ないのかな
宿に残ったのはポットパイだけ
ジエンドリーとアリアは兄弟団と出立→ジェンドリーだけスタニスに売られる→殺されそうになる→ダヴォスが小舟で逃がす→ダヴォス投獄
アリアは兄弟団から逃げてハウンドと旅って、結構重要な流れだと思うんだけど
ジェンドリーはアリアといずれくっつくかと思ったんだけどもう出ないのかな
338Anonymous
2016/04/18(月) 00:01:20.97ID:IlDik29v339Anonymous
2016/04/18(月) 00:14:14.66ID:qJlPmKIS だね、ロブやジョフリーが死ぬ原因にもなってるし
重要な流れだわ
重要な流れだわ
340Anonymous
2016/04/18(月) 00:18:53.53ID:n2G5DPzP ラムジーは親父のオッケーでたから落とし子から昇格できたけど
ジェンドリーはパラシオン家の子になれるのかな
そんな人いてないと鍛冶屋の兄ちゃんじゃん
ジェンドリーはパラシオン家の子になれるのかな
そんな人いてないと鍛冶屋の兄ちゃんじゃん
341Anonymous
2016/04/18(月) 00:33:50.77ID:x6hWnBAV GOT S5 マンスレイダー役 キーラン・ハインズとかハイスパロウ役にジョナサン・プライスなど結構大物俳優出てくるよな。未来世紀ブラジルの主人公。
342Anonymous
2016/04/18(月) 00:43:26.51ID:/mxFuXL+ 英語字幕つけてくれよー。
どうせ2週目見るなら英語の勉強もしたい
どうせ2週目見るなら英語の勉強もしたい
343Anonymous
2016/04/18(月) 01:27:58.19ID:cP5hlHCC バ ラシオンじゃね
344Anonymous
2016/04/18(月) 07:39:26.62ID:FjViSksw スタニスはS4で援軍に来た時はかっこよかったのになあ
347Anonymous
2016/04/18(月) 09:31:09.50ID:IUwpmLXi 途中で送ってしまった
メリサンドルに連れ去られるとき、アリアに目のことを予言してたのもあるね。
メリサンドルに連れ去られるとき、アリアに目のことを予言してたのもあるね。
348Anonymous
2016/04/18(月) 10:55:06.98ID:c8qEOyKK デナーリスが穢れなき軍団従えるまではよくそばにいたドスラク人の男って何かしらいなくなるような描写ってあったっけ
2章ラストまではいたと思うんだけど
2章ラストまではいたと思うんだけど
349Anonymous
2016/04/18(月) 11:10:00.18ID:MaF6Vr4o 去りたいものは去っていいって言ってたよね
350Anonymous
2016/04/18(月) 12:24:53.36ID:bZ1zc47N S2の最初で死んだ人じゃなくて?
351Anonymous
2016/04/18(月) 12:41:56.60ID:G+pHU4Q5 そういや今のデナーリス軍ってドスラク人全然いないね
352Anonymous
2016/04/18(月) 13:02:07.98ID:8dWxSzbz グレイワームの軍団もちょろすぎね?
354Anonymous
2016/04/18(月) 13:53:51.93ID:Zwf/utre S6の画像みたらブラン歩いてんじゃん
355Anonymous
2016/04/18(月) 17:18:03.40ID:BN/GCKJc ジェントリーは今やパラシオン家唯一の生き残りだから出てくるだろ
356Anonymous
2016/04/18(月) 18:57:58.62ID:md7ubxfJ 穢れなき軍団は竿だけ無いの?玉は残してるのだろうか
玉まで取ったら闘争本能衰えるんじゃねーの?
誰かオカマの人いたら教えて
玉まで取ったら闘争本能衰えるんじゃねーの?
誰かオカマの人いたら教えて
357Anonymous
2016/04/18(月) 19:17:48.08ID:MrvSZpcJ 男性ホルモン出ないのにあんなマッチョになれるわけない
ホルモンバランス崩れてヴァリスみたいになるはず
ホルモンバランス崩れてヴァリスみたいになるはず
360Anonymous
2016/04/18(月) 19:55:28.26ID:IlDik29v >>346
そだった
そだった
361Anonymous
2016/04/18(月) 20:59:58.42ID:IlDik29v アリアの剣って鞘がなくて裸で腰にぶら下げてて、あちこち切れないのか?
362Anonymous
2016/04/18(月) 21:06:51.81ID:mn3MO6w/ あれは刺剣だから大丈夫なんじゃね
363Anonymous
2016/04/18(月) 21:36:53.96ID:ShZiOE8l 鳩の首飛ばしてたから切れるんじゃやないか?
365Anonymous
2016/04/18(月) 23:48:39.92ID:Kjo3ooxs リトルフィンガー:ワイヤーの議員
マンスレイダー:ローマのシーザー
ジリ:skinsのキャリー
ベェンジェン・スターク:アウトランダーの変態中尉、ローマのブルートゥス
ジェンドリー:skinsのクリス
S5の奴隷商人:ozのアデビシ様
エダード・スターク:出演作で9割タヒぬ役者
マンスレイダー:ローマのシーザー
ジリ:skinsのキャリー
ベェンジェン・スターク:アウトランダーの変態中尉、ローマのブルートゥス
ジェンドリー:skinsのクリス
S5の奴隷商人:ozのアデビシ様
エダード・スターク:出演作で9割タヒぬ役者
366Anonymous
2016/04/19(火) 00:03:29.33ID:ePOYyn8y シーズン6まだ〜?
367Anonymous
2016/04/19(火) 02:37:50.60ID:FaDKKnBL368Anonymous
2016/04/19(火) 04:23:28.33ID:HhKoxJwU S6のhulu配信はBDやらデジタル配信後になるのかな?
そしたら早くても秋以降、多分来年だよね
スタチャン契約してねーしupされるの待つしかねーか
そしたら早くても秋以降、多分来年だよね
スタチャン契約してねーしupされるの待つしかねーか
369Anonymous
2016/04/19(火) 06:41:21.82ID:CAPI4o32 s6観た所で結局はs7はよ!ってなるんだよな
素直に待とうかなぁ
素直に待とうかなぁ
370Anonymous
2016/04/19(火) 06:56:27.93ID:cdDgJhNA >>367
石か棒かで伝わったじゃん
石か棒かで伝わったじゃん
371Anonymous
2016/04/19(火) 07:12:03.85ID:FaDKKnBL372Anonymous
2016/04/19(火) 07:54:58.11ID:WPZF8w1x >>369
そうなるから待つことにしたわ。
スタチャン入るとなるとケーブルのあれやこれやの
パック料金とスタチャン料金とですごい金額になるし。
huluのコスパの良さを知ると割が合わない気がしてしまう。
そうなるから待つことにしたわ。
スタチャン入るとなるとケーブルのあれやこれやの
パック料金とスタチャン料金とですごい金額になるし。
huluのコスパの良さを知ると割が合わない気がしてしまう。
374Anonymous
2016/04/19(火) 08:20:27.23ID:VJ11Ez6L アホなせいで一通り見たあともう一度見てはじめて気づいた点が多いんだ
ロラスとレンリーが初期からひっそり目配せしあってたりホモ演出あったんだな…
むしろレンリーのことも誰?ただのホモキャラ?的にしか把握してなかったけど
のちのブライエニーのレンリーの優しさ語りを前提に見るとまた見方変わった
ブロンとかも随分初期からティリオンと会ってたのに
初見時は突然裁判で助けてくれた謎のオッサンとか思ってたし
どんだけオッサンの区別ついてなかったんだよ…
ほかにも伏線しっかり色んなところにあるんだよな
二回目でようやっとわかった初見で全部把握できてる人いるのか
ロラスとレンリーが初期からひっそり目配せしあってたりホモ演出あったんだな…
むしろレンリーのことも誰?ただのホモキャラ?的にしか把握してなかったけど
のちのブライエニーのレンリーの優しさ語りを前提に見るとまた見方変わった
ブロンとかも随分初期からティリオンと会ってたのに
初見時は突然裁判で助けてくれた謎のオッサンとか思ってたし
どんだけオッサンの区別ついてなかったんだよ…
ほかにも伏線しっかり色んなところにあるんだよな
二回目でようやっとわかった初見で全部把握できてる人いるのか
375Anonymous
2016/04/19(火) 08:57:48.24ID:CAPI4o32376Anonymous
2016/04/19(火) 09:10:09.92ID:4rzf+o1G そもそも最初の狼拾うシーン
落とし子だからって言われてど瀕死の一匹居たのを拾えたジョンスノーや嫌みを言うシオン
とか
二回目だとわかる
落とし子だからって言われてど瀕死の一匹居たのを拾えたジョンスノーや嫌みを言うシオン
とか
二回目だとわかる
377Anonymous
2016/04/19(火) 09:14:29.53ID:9aYrf796 俺がいっぱいいる
378Anonymous
2016/04/19(火) 09:20:45.51ID:lbLhcAbv 俺は狼が肝だと思って観てた時期がありました
さて今は何匹生き残ってるでしょう?
さて今は何匹生き残ってるでしょう?
380Anonymous
2016/04/19(火) 10:00:13.55ID:4rzf+o1G381Anonymous
2016/04/19(火) 10:21:19.39ID:/zmHBpb5 将来を暗喩してる風な名前だけどシャギードッグ、グレイウィンドあたりはいまいち分からん
レイディとナイメリアはまさに当てはまるけど
サマーとゴーストはこれからの展開次第だな
レイディとナイメリアはまさに当てはまるけど
サマーとゴーストはこれからの展開次第だな
382Anonymous
2016/04/19(火) 10:32:09.80ID:L1eXBaCo アリアの逃がした狼が野犬の群れを統率してアリアの元に帰ってくる
流れ星銀かよ
流れ星銀かよ
384Anonymous
2016/04/19(火) 10:41:09.88ID:K+c5Dhlw 生き残ってるの4匹か
サンサのは殺したと見せかけて逃してて
サンサを助けに来るパターンだと思ったら普通に殺してたな
一応ファンタジーの癖に狼もドラゴンも活躍が中途半端で草
サンサのは殺したと見せかけて逃してて
サンサを助けに来るパターンだと思ったら普通に殺してたな
一応ファンタジーの癖に狼もドラゴンも活躍が中途半端で草
385Anonymous
2016/04/19(火) 10:58:39.31ID:Q2SlAdFk 最近見始めてs3途中だけどロブ死んじゃうのか…
幸せに暮らせるキャラが見当たらなくて悲しい
幸せに暮らせるキャラが見当たらなくて悲しい
386Anonymous
2016/04/19(火) 11:45:13.52ID:8XZgfx6A 神々がどーのこーので言い残すことはあるか?って聞いてから斬首するやつあるじゃん?
あれ執行した人みんな死ぬんだよね
呪われてるね
次死ぬのはブライエニ
あれ執行した人みんな死ぬんだよね
呪われてるね
次死ぬのはブライエニ
388Anonymous
2016/04/19(火) 11:55:26.29ID:Gq1WRGqa なんかどれがネタバレでどれが妄想なのか分からなくていいわw
389Anonymous
2016/04/19(火) 12:36:48.76ID:lbLhcAbv 実はこのドラマあまり人が死んでない これマメな
391Anonymous
2016/04/19(火) 14:12:30.75ID:EjCDOE8v 首斬り人のサー イーリン・ペインって死んだっけ?
392Anonymous
2016/04/19(火) 15:08:52.69ID:Gq1WRGqa そもそもそういう処刑した者が死ぬって説明あったっけ?
そうでないならただのこじつけなんじゃないの?
そうでないならただのこじつけなんじゃないの?
393Anonymous
2016/04/19(火) 15:18:43.49ID:w/AupgSk いわれてみれば裏設定的にそういうのはあるかもしれないね
ただ斬首刑はみかけは残虐だがどちらかっていうと慈悲の刑だからね
生きたまま火あぶりとか皮剥ぎとかの刑のほうがよほど残虐
ただ斬首刑はみかけは残虐だがどちらかっていうと慈悲の刑だからね
生きたまま火あぶりとか皮剥ぎとかの刑のほうがよほど残虐
394Anonymous
2016/04/19(火) 15:19:30.76ID:vrt8hU9V そういう事じゃないだろw
395Anonymous
2016/04/19(火) 16:16:36.88ID:pu7JBFtK 何しようが山ほど死んでるじゃねーか
397Anonymous
2016/04/19(火) 16:39:07.07ID:6MEVlnt5 エリアってかわいそうだよなぁ
仇を討つハズの弟は観衆の前で姉がどんな悲惨な殺され方をしたか大声で言いふらし
調子に乗った挙句仇は取れずに頭がパーン!
無駄に辱められただけだったね
仇を討つハズの弟は観衆の前で姉がどんな悲惨な殺され方をしたか大声で言いふらし
調子に乗った挙句仇は取れずに頭がパーン!
無駄に辱められただけだったね
398Anonymous
2016/04/19(火) 16:52:12.49ID:SnsqEwHK 死んでるんだから辱められるもなにも
400Anonymous
2016/04/19(火) 17:41:32.17ID:Gq1WRGqa 頭パーンより目玉ギューのほうが痛そうだったな
一番イヤなのはシオンがされた拷問だけど
一番イヤなのはシオンがされた拷問だけど
405Anonymous
2016/04/19(火) 18:12:05.33ID:/zmHBpb5 オベリンは新キャストの中でもかなり魅力的だっただけにショックだったなぁ
プリンスなのに伝説の闘士で、敵地に悠々と乗り込んでくる勇ましさ、そして作中では唯一のバイという理に適った性癖
ドーンに大した戦力は残されてなさそうだし、ミアセラ殺るだけでこれ以降のラニスターへのリベンジはないのかな
プリンスなのに伝説の闘士で、敵地に悠々と乗り込んでくる勇ましさ、そして作中では唯一のバイという理に適った性癖
ドーンに大した戦力は残されてなさそうだし、ミアセラ殺るだけでこれ以降のラニスターへのリベンジはないのかな
406Anonymous
2016/04/19(火) 18:42:59.43ID:aySP3XFI 理にかなった性癖ってなんだよ
407Anonymous
2016/04/19(火) 18:49:31.94ID:qLLti9rj すごくムカついてて復讐が達成できた時って油断でもなくてついつい貯めて貯めてしまうのは仕方ない
映画とかでもあっさり殺せと思うけど
映画とかでもあっさり殺せと思うけど
408Anonymous
2016/04/19(火) 18:53:11.75ID:6uWU095A ブロンを誘惑してた巨乳姉ちゃんが何かやらかしそうな気がする
409Anonymous
2016/04/19(火) 19:18:08.50ID:k/XViRrl オベリンってなんか沢村一樹っぽいし変態なのも違和感ない
410Anonymous
2016/04/19(火) 19:40:55.21ID:pHP1GD5x ドーンの王様って24のs6の人?
412Anonymous
2016/04/19(火) 19:53:55.08ID:FbdwGS8t ジョフリー死亡の回見直してるけど、実行犯はオレナなの?共謀したのは分かってる。
オレナがサンサの首飾りを握ってその後遠目からジョフリーの杯付近を歩いてるシーンがあるんだけど、一周目は気付かなかった。
オレナがサンサの首飾りを握ってその後遠目からジョフリーの杯付近を歩いてるシーンがあるんだけど、一周目は気付かなかった。
413Anonymous
2016/04/19(火) 20:38:02.31ID:cdDgJhNA アリアたん来日してたんだ
http://www.cinematoday.jp/page/N0082059
http://www.cinematoday.jp/page/N0082059
414Anonymous
2016/04/19(火) 20:47:30.40ID:kUL15nKA まだ成長期だろうがアリアはあまり変わらないね
415Anonymous
2016/04/19(火) 21:03:59.81ID:Wa4DGdRT GLAYのボーカルみてぇじゃん、アリアん…
416Anonymous
2016/04/19(火) 21:07:01.93ID:EjCDOE8v 誰かに似てるなーって、ずっと引っ掛かってたけど
わかった
三浦大知に似てる
わかった
三浦大知に似てる
417Anonymous
2016/04/19(火) 21:39:32.78ID:D0wNc5BQ わりと美人に育ってて良かった
418Anonymous
2016/04/19(火) 23:55:42.32ID:0C0sLWH0420Anonymous
2016/04/20(水) 05:31:10.67ID:dB9SJLDd アリアは少年の格好の方が好きだった。
貝売り娘の格好はめちゃくちゃ可愛かったけど。
あと福原愛思い出す
顔立ちは似てないけど、眉をひそめてうつむいてる表情がなんか被る
それにしてもスターク家もラニスター家も、
この作品の子役はみんな役柄にピッタリの成長してて感心する
ジェフリーは大人っぽくならずに背だけ伸びて、
まさしく子供の王様だったし
ブランは神秘的な役柄が似合う綺麗な顔に育った
成長過程見たいのにブラン出番全然なくて寂しい
貝売り娘の格好はめちゃくちゃ可愛かったけど。
あと福原愛思い出す
顔立ちは似てないけど、眉をひそめてうつむいてる表情がなんか被る
それにしてもスターク家もラニスター家も、
この作品の子役はみんな役柄にピッタリの成長してて感心する
ジェフリーは大人っぽくならずに背だけ伸びて、
まさしく子供の王様だったし
ブランは神秘的な役柄が似合う綺麗な顔に育った
成長過程見たいのにブラン出番全然なくて寂しい
421Anonymous
2016/04/20(水) 07:59:52.38ID:iOMRBQJe GOTの登場人物ででロイヤルブラッド作って欲しい
422Anonymous
2016/04/20(水) 15:07:35.25ID:18bkeN2D S6はいつから配信予定かな?
スターチャンネルよりどのくらい遅れるのか知りたい
それによっては一時解約しなきゃならない
スターチャンネルよりどのくらい遅れるのか知りたい
それによっては一時解約しなきゃならない
423Anonymous
2016/04/20(水) 15:11:13.66ID:DPKNSBJw s6に合わせていっきに配信した以上は、週遅れ配信とかありそうだけど無理そう
424Anonymous
2016/04/20(水) 15:20:38.70ID:UugHtYvp s7スタチャで配信されるタイミングだろうな〜
先が長いよー
先が長いよー
425Anonymous
2016/04/20(水) 18:27:45.29ID:ogftMTmV ジェフリー・・・多すぎ
426Anonymous
2016/04/20(水) 21:21:19.82ID:IEejFX57 剣術がすごくて吟遊詩人で歌うまいブロンが脇キャラでは一番好きだわ
427Anonymous
2016/04/20(水) 21:47:14.37ID:gHD9vb8y もとはキャトリンのとこにいたんだよね?
428Anonymous
2016/04/20(水) 22:16:26.28ID:HQN++Bd9 GOTの世界って変なとこ真面目だよな。ラライサのとこでティリオンの決闘裁判した時、ブロンが勝っても約束なんか知るかワハハハって殺しちゃえば良かったのに。皆死ぬほど憎んでたろ
429Anonymous
2016/04/20(水) 22:19:43.31ID:vZeMZda4 >>428
それするんなら最初から決闘なんてさせないと思う
それするんなら最初から決闘なんてさせないと思う
430Anonymous
2016/04/20(水) 22:26:02.12ID:erv5jiNw 暴君化すれば狂王になるし
誓約を破ればオウスブレイカーと呼ばれることになる
誓約を破ればオウスブレイカーと呼ばれることになる
432Anonymous
2016/04/20(水) 23:13:10.93ID:IfpihCms ドロゴンに一人乗って逃げ去るデナーリスを見送るミッサンディの気持ち
433Anonymous
2016/04/20(水) 23:32:26.10ID:XkT/K25A ドロゴンどこまでいくの?と複雑な気持ちのデナーリス
436Anonymous
2016/04/21(木) 00:15:20.84ID:27SsTZ4N どんな裁判でも完全に不利になったところで、決闘を要求するって言えばそれまでの経過が全く意味なくなるのにやる意味あんのか
437Anonymous
2016/04/21(木) 00:16:50.66ID:aKIiWSuC 好きなキャラ(順不同)
ブロン
ティリオン
ミッサンディ
師匠
ハウンド
シオン
ブロン
ティリオン
ミッサンディ
師匠
ハウンド
シオン
438Anonymous
2016/04/21(木) 00:51:27.13ID:eq/LB1Pz やっぱ槍持って飛び回ってたやつ好き名前は知らん
439Anonymous
2016/04/21(木) 02:53:38.77ID:FkmZ8sT6 ジェイミーブライエニーの騎士道精神vsブロンの傭兵ど根性
440Anonymous
2016/04/21(木) 03:53:59.00ID:cPsBfmu/ ブロンは傭兵らしさが一貫してるとこがいいよね
そうじゃなきゃ、裁判代打断ったときの失望感がもっとあったと思う
ブロン絡みの掛け合いが好きだから、長生きしてほしいわ…
そうじゃなきゃ、裁判代打断ったときの失望感がもっとあったと思う
ブロン絡みの掛け合いが好きだから、長生きしてほしいわ…
441Anonymous
2016/04/21(木) 07:39:08.99ID:8sskxIsk ブロンなら勝てそうな相手だと思ったが
裏で何か動いたのかな
裏で何か動いたのかな
442Anonymous
2016/04/21(木) 07:42:13.91ID:Qse6L5ZO そもそもなんでブロンはキャトリンに着いていったんだろう
金の匂いがしたからかな
金の匂いがしたからかな
443Anonymous
2016/04/21(木) 07:43:39.29ID:esORElxG ブロンは基本的に利がある方に付くって姿勢だけど、
ジェイミーやティリオンとの関係は腐れ縁というか、利だけじゃない感じになっているのが好き
仲間ではないがそれに近づいてる微妙な距離感っていうか
ジェイミーやティリオンとの関係は腐れ縁というか、利だけじゃない感じになっているのが好き
仲間ではないがそれに近づいてる微妙な距離感っていうか
444Anonymous
2016/04/21(木) 07:57:11.42ID:9ekneKYY オベリン強くてかっこよかったよな
目玉ブチュしにざまはアレだけど惜しいキャラを亡くしたと思った
目玉ブチュしにざまはアレだけど惜しいキャラを亡くしたと思った
445Anonymous
2016/04/21(木) 08:56:29.65ID:f8Mf8sh2 オベリンはさっさと手を潰しとけばあんな事には…
良いキャラだったのに勿体無いね
良いキャラだったのに勿体無いね
446Anonymous
2016/04/21(木) 09:45:57.81ID:IJqOTGsM447Anonymous
2016/04/21(木) 09:46:10.03ID:qaRawfph サーセイの全裸行進は顔だけ嵌め込んだのがよく分かるよ。中の人はスリーハンドレッドで脱いでたけど、あんな巨乳じゃなかったし。
450Anonymous
2016/04/21(木) 10:02:41.75ID:AISuX/Nl マウンテンをフランケン化するような謎医術あるなら、ジェイミーも手を移植したらいいのに
452Anonymous
2016/04/21(木) 11:50:44.42ID:0b5lsbS5 アリアが最後に殺したのって誰?山かと思ったら最後に出てきたし教えてや
453Anonymous
2016/04/21(木) 12:07:34.26ID:+rx/hxmH454Anonymous
2016/04/21(木) 12:11:39.57ID:Y4+gjYki 師匠の仇
455Anonymous
2016/04/21(木) 13:21:53.72ID:0b5lsbS5 だめだ名前聞いても誰か思い出せねw
456Anonymous
2016/04/21(木) 14:02:50.68ID:Woc2WkBY 結局アリアって何したいのかよくわからんけど
トレイラー見る限りでは修行の日々はまだ続きそうだな
殺したいリストのほとんどはつぶやいてるだけで死んでいってるし
血がないとダメなメリサンドルより呟きアリアの方が優秀なんじゃないか?
トレイラー見る限りでは修行の日々はまだ続きそうだな
殺したいリストのほとんどはつぶやいてるだけで死んでいってるし
血がないとダメなメリサンドルより呟きアリアの方が優秀なんじゃないか?
457Anonymous
2016/04/21(木) 14:13:45.39ID:PCu8e0+5 アリアは王になりたいとかじゃなく復讐したいのが目的だから
顔変わりの術を習得するのが早いと思ったのはあながち間違えじゃないと思う
顔変わりの術を習得するのが早いと思ったのはあながち間違えじゃないと思う
459Anonymous
2016/04/21(木) 14:33:07.97ID:zL4PEk/i いや、アリアの目的は復讐でしょ
最初ジャクエンについて来るかと聞かれた時は、母兄を探すからと断ったけど、もうそれもかなわなくなったから、顔変え、殺しの技術を習うためにジャクエンの元に行ったんじゃないの
ただ助けて欲しいだけなら、ブライエニーでもよかったはず
最初ジャクエンについて来るかと聞かれた時は、母兄を探すからと断ったけど、もうそれもかなわなくなったから、顔変え、殺しの技術を習うためにジャクエンの元に行ったんじゃないの
ただ助けて欲しいだけなら、ブライエニーでもよかったはず
460Anonymous
2016/04/21(木) 14:39:05.75ID:cPsBfmu/ 顔の無い者になるための修行と復讐って相反してるというか
無理筋だよなあと思うけど、どうなっていくのかね
無理筋だよなあと思うけど、どうなっていくのかね
461Anonymous
2016/04/21(木) 14:40:30.99ID:Woc2WkBY >>459
ブライエニーは信用できなかったから拒んだだけだろ
たまたま船の行き先がブレーヴォスだったからジャクエンを思い出して訪ねただけで
顔変えを教われたのはラッキーくらいなもんじゃない?
船の行き先聞く前は北に行こうとしてたし
ブライエニーは信用できなかったから拒んだだけだろ
たまたま船の行き先がブレーヴォスだったからジャクエンを思い出して訪ねただけで
顔変えを教われたのはラッキーくらいなもんじゃない?
船の行き先聞く前は北に行こうとしてたし
462Anonymous
2016/04/21(木) 14:53:03.77ID:AISuX/Nl アリアは最後の最後にサーセイぶっ殺して、私は何者でもないとか言って去っていくんだろ
464Anonymous
2016/04/21(木) 15:00:14.48ID:eLLU6ySA この物語の主人公はアリアだからな
468Anonymous
2016/04/21(木) 16:01:53.95ID:zL4PEk/i ブライエニーがラニスターの剣を持っていたから信用できなかったというのはわかるけど、やはり第一目的は暗殺技術の習得でしょ
ハレンホール脱出後ジャクエンと別れる時、衛兵どうやって殺したの?わたしも覚えたい!→なら、一緒にブレーヴォスに来い→今はだめ→じゃあここでお別れだ
て流れがあった
北へ行くはずがたまたまブレーヴォス行きだったから、まさに渡りに船で、ほな暗殺技術習いに行くべ!てなったんでしょう
ハレンホール脱出後ジャクエンと別れる時、衛兵どうやって殺したの?わたしも覚えたい!→なら、一緒にブレーヴォスに来い→今はだめ→じゃあここでお別れだ
て流れがあった
北へ行くはずがたまたまブレーヴォス行きだったから、まさに渡りに船で、ほな暗殺技術習いに行くべ!てなったんでしょう
471Anonymous
2016/04/21(木) 16:11:16.23ID:zL4PEk/i ごめん、なんか熱くなっちゃった
ところで、アリアは奪ってはならない命を奪ったとかで罰を受けだけど、アリアの依頼されてハレンホールで衛兵とか殺しまくったジャクエンはいいの?と思った
ところで、アリアは奪ってはならない命を奪ったとかで罰を受けだけど、アリアの依頼されてハレンホールで衛兵とか殺しまくったジャクエンはいいの?と思った
472Anonymous
2016/04/21(木) 16:11:40.41ID:vcefMkJk 「みんなが大好きなアリア・スタークちゃん!」
だからなw
だからなw
473Anonymous
2016/04/21(木) 16:14:38.93ID:vcefMkJk474Anonymous
2016/04/21(木) 16:21:58.13ID:Woc2WkBY しかしあのまま顔の無い者になっていくわけではないだろうからなぁ
盲目になったしニードルにはちょうど鞘がないから杖作ろうぜ
盲目になったしニードルにはちょうど鞘がないから杖作ろうぜ
475Anonymous
2016/04/21(木) 17:03:16.36ID:twAe4eZe476Anonymous
2016/04/21(木) 18:57:46.02ID:2SOKozpO ティリオンとジョンスノウのふたりが軸だろうね
ティリオンが南の軸
スノウが北の軸
現代の氷と炎で北と南が対決?
それとも両者が協力して
ホワイトウォーカーを倒すとか?
ティリオンが南の軸
スノウが北の軸
現代の氷と炎で北と南が対決?
それとも両者が協力して
ホワイトウォーカーを倒すとか?
478Anonymous
2016/04/21(木) 19:34:55.25ID:c7XksC82 ティリオンはトリックスターというか狂言回しだな
考え方の違う各地方の一族と接触して、
世界を旅する唯一の自由人
陰謀に巻き込まれバラバラに散ったスターク家が主軸、
世界をつなぐ進行役がティリオン
考え方の違う各地方の一族と接触して、
世界を旅する唯一の自由人
陰謀に巻き込まれバラバラに散ったスターク家が主軸、
世界をつなぐ進行役がティリオン
479Anonymous
2016/04/21(木) 19:40:51.31ID:sc8XIlxw ジョンスノウはスタニス軍が謎の呪術で復活させてナイツウォッチ壊滅させるんだろうけど、その後はどうするんだろな
野人の陣営はホワイトウォーカーに占拠されちまったから野人軍もあまり当てに出来んし
野人の陣営はホワイトウォーカーに占拠されちまったから野人軍もあまり当てに出来んし
480Anonymous
2016/04/21(木) 20:00:42.33ID:vcefMkJk ジョンスノウ役の人は死体以外ではもう出ないって言ってたよ
481Anonymous
2016/04/21(木) 20:02:04.99ID:IJqOTGsM Hulu のスレならS6からはネタバレだろカス!
482Anonymous
2016/04/21(木) 20:31:44.39ID:twAe4eZe 誰もネタバレしてないし
S6はまだ全世界で未公開だよ
S6はまだ全世界で未公開だよ
485Anonymous
2016/04/21(木) 21:47:47.49ID:jhYpbyM6 すまん、2周目でやっと気がついたんだけど、
ティリオンが親父の前にシェイを殺したのは、
単に裏切られて裁判であんな証言をされたからだと思ってたんだけど、
親父に寝取られて、2人とも結託してティリオンを有罪にしようとしたから
2人とも殺したのね?
それであってるよね?
ティリオンが親父の前にシェイを殺したのは、
単に裏切られて裁判であんな証言をされたからだと思ってたんだけど、
親父に寝取られて、2人とも結託してティリオンを有罪にしようとしたから
2人とも殺したのね?
それであってるよね?
486Anonymous
2016/04/21(木) 21:51:10.04ID:b3tAxeam キットとは同じHighborn同士 仲良くなれそう
487Anonymous
2016/04/21(木) 22:05:08.73ID:8q9lmOK9 つーかこのドラマって明確な主人公っていないよね
S1はネッドがメインっぽかったけど、亡くなってからはそれぞれ視点人物のシーンで分けられてるような感じ
個人的にはティリオンを中心に追ってるけど
S1はネッドがメインっぽかったけど、亡くなってからはそれぞれ視点人物のシーンで分けられてるような感じ
個人的にはティリオンを中心に追ってるけど
488Anonymous
2016/04/21(木) 22:29:24.69ID:i+8xYsZe 一応今はピーター・ディンクレイジがクレジットのトップだから、現時点ではティリオンが主役扱いだと思うな。でもS1ではネッドがトップだったから、主役だと言って死なない保証はないw
489Anonymous
2016/04/21(木) 22:31:23.23ID:+rx/hxmH エミー賞で誰も主演にノミネートされず、ピーターもエミリアもレナも助演な辺りで察するべ
490Anonymous
2016/04/21(木) 22:45:28.91ID:PoOHqLIK >>485
助ける為とはいえまずい去らせ方をしてしまったのは失策で
シェイの裏切りもそれが原因という認識はあったろう
親父に寝取られて激昂しなかったはずも無いだろうが
抵抗されなかったら殺害には至らなかった気がする
親父は最初から殺るつもりだったろうが
助ける為とはいえまずい去らせ方をしてしまったのは失策で
シェイの裏切りもそれが原因という認識はあったろう
親父に寝取られて激昂しなかったはずも無いだろうが
抵抗されなかったら殺害には至らなかった気がする
親父は最初から殺るつもりだったろうが
491Anonymous
2016/04/21(木) 22:55:06.48ID:vcefMkJk シェイって、
タイウィンに「シェイは城に連れて行くな」って言われてたり
ブロンとティリオンと酒飲みながらやってた「人生当てゲーム?」で
出自に何か奥がありそうな空気を感じたんだけど深読み?
原作では何か描かれてたのかな
元々はタイウィンの女だったけどティリオンに本気で惚れて、
でもティリオンに振られて憎みながらタイウィンの元に帰った、みたいな
タイウィンに「シェイは城に連れて行くな」って言われてたり
ブロンとティリオンと酒飲みながらやってた「人生当てゲーム?」で
出自に何か奥がありそうな空気を感じたんだけど深読み?
原作では何か描かれてたのかな
元々はタイウィンの女だったけどティリオンに本気で惚れて、
でもティリオンに振られて憎みながらタイウィンの元に帰った、みたいな
492Anonymous
2016/04/21(木) 22:55:06.66ID:50bjDXjj493Anonymous
2016/04/21(木) 22:58:13.75ID:9ekneKYY スタークでリコンが空気すぎるのをなんとかして欲しい
スタークの生き残りってサンサとアリアだけじゃん?って
よく考えたらブランリコンいたわ^〜ってすっかり存在忘れてたわ
スタークの生き残りってサンサとアリアだけじゃん?って
よく考えたらブランリコンいたわ^〜ってすっかり存在忘れてたわ
494Anonymous
2016/04/21(木) 23:11:31.75ID:PoOHqLIK495Anonymous
2016/04/22(金) 02:20:25.49ID:exz+85ZD ティリオンも普通の精神じゃなかったからな
父親とは嫌みの応酬しつつ理解しあってる良い関係だと思ってたのに
本気で父親から恨まれてて自分の死を望まれてることを知った
シェイも同じで固く愛し合ってたと思ってたのに裏切られた
この、信頼していた相手に殺されそうになったってのが大きい
これまで持ってた尊敬と愛情が、軽蔑と憎悪に変換されてしまった
敵がサーセイ一人だったら、
サーセイの酒瓶に排尿してこっそり逃げるレベルで
終わったと思う。
サーセイは自分を助けてくれた兄の恋人でもあるし
父親とは嫌みの応酬しつつ理解しあってる良い関係だと思ってたのに
本気で父親から恨まれてて自分の死を望まれてることを知った
シェイも同じで固く愛し合ってたと思ってたのに裏切られた
この、信頼していた相手に殺されそうになったってのが大きい
これまで持ってた尊敬と愛情が、軽蔑と憎悪に変換されてしまった
敵がサーセイ一人だったら、
サーセイの酒瓶に排尿してこっそり逃げるレベルで
終わったと思う。
サーセイは自分を助けてくれた兄の恋人でもあるし
496Anonymous
2016/04/22(金) 02:47:05.58ID:exz+85ZD >>494
シェイは本気でティリオンに惚れてたと思う
サンサに嫉妬して派手に愚図ってたし
結婚はもうしないとか言ってたのに、
父親の命令だからとあっさりサンサと結婚して、
目の前で和やかに談笑されて、その後に追い払われたわけで。
描写はなかったけど
若い嫁もらったから私はお払い箱かよ、と思いこんで
ティリオン憎しになっててもおかしくない
サーセイにあれこれ吹き込まれてるだろうし
シェイは本気でティリオンに惚れてたと思う
サンサに嫉妬して派手に愚図ってたし
結婚はもうしないとか言ってたのに、
父親の命令だからとあっさりサンサと結婚して、
目の前で和やかに談笑されて、その後に追い払われたわけで。
描写はなかったけど
若い嫁もらったから私はお払い箱かよ、と思いこんで
ティリオン憎しになっててもおかしくない
サーセイにあれこれ吹き込まれてるだろうし
497Anonymous
2016/04/22(金) 05:10:33.21ID:h5jxiw88 でもシェイはもう少し賢いと思ってたな
嫉妬に狂うタイプとは思わなかったわ
嫉妬に狂うタイプとは思わなかったわ
498Anonymous
2016/04/22(金) 07:19:27.12ID:NgT9/Off シェイとティリオンが数年後に外国で再会、
シェイは貴婦人として社会的地位を築き大成功していた…
なんて展開がよかったのに、あんな幕引きとは
シェイは貴婦人として社会的地位を築き大成功していた…
なんて展開がよかったのに、あんな幕引きとは
499Anonymous
2016/04/22(金) 07:56:33.09ID:pzoW+O8D たかがシェィ一人でこれ程奥が深いとは
でも昔からはタイウインとは会ったことなかったんじゃないかな?
でも昔からはタイウインとは会ったことなかったんじゃないかな?
500Anonymous
2016/04/22(金) 08:22:10.91ID:KfUgEeGv タイウィンってあれほどティリオンのこと憎んでるってことは、亡くなった妻のことよほと愛してたのかね。凄いドライな印象だけど
501Anonymous
2016/04/22(金) 08:46:57.19ID:tQIE+v+y シェイとタイウィンの出会いは、ジョフリーの結婚式でサーセイが「あれがティリオンの娼婦よ」とかタイウィンに耳打ちして、「式の前に塔に連れて行け」とか言ってたのが最初でしょ
最初からグルだって考えに飛び付く人って、敵は最初から敵、と思わないと飲み込めないのだろうか
最初からグルだって考えに飛び付く人って、敵は最初から敵、と思わないと飲み込めないのだろうか
502Anonymous
2016/04/22(金) 08:57:45.72ID:yngs3W57 >>501
違うよ。シェイ初登場時(s1)野営地で既に認識していた。
小鬼にあの娼婦は王都に連れて行くなって台詞がある。
みっともないから連れて行くなの意味なのか、気に入ってたから連れて行くなって意味になるよね。
違うよ。シェイ初登場時(s1)野営地で既に認識していた。
小鬼にあの娼婦は王都に連れて行くなって台詞がある。
みっともないから連れて行くなの意味なのか、気に入ってたから連れて行くなって意味になるよね。
503Anonymous
2016/04/22(金) 09:11:59.98ID:SFlqVTgG シェイのティリオン不信を加速させたのがヴァリスのお節介ってのも面白い
504Anonymous
2016/04/22(金) 09:13:27.85ID:YeADra2+ 娼婦には入れ上げてるのは知ってたけど
シェイと認識したのは後じゃないのかな
シェイと認識したのは後じゃないのかな
505Anonymous
2016/04/22(金) 09:19:46.33ID:EIuZZKrZ >>501
タイウィンは身内すら騙すタチだろ、セリフをそのまんましか受け取れないのもどうかと思うぞ
どの道作中でこれ以上掘り下げられることもないだろうし
たらればを受け入れられない人にとっては不毛な議論だよ
タイウィンは身内すら騙すタチだろ、セリフをそのまんましか受け取れないのもどうかと思うぞ
どの道作中でこれ以上掘り下げられることもないだろうし
たらればを受け入れられない人にとっては不毛な議論だよ
506Anonymous
2016/04/22(金) 09:37:24.55ID:YeADra2+ タイウィンと繋がってたならそういうシーンをもっと前にワンカット入れてるはず
逆にタイウィンにサーセイが耳打ちするシーンをワンカット入れたってことはそのまま取っていいでしょ
逆にタイウィンにサーセイが耳打ちするシーンをワンカット入れたってことはそのまま取っていいでしょ
507Anonymous
2016/04/22(金) 09:50:51.31ID:FSd/kV8s >>502
これは、シェイがお気に入りの娼婦だから連れて行くなだと思ってたけどな
シェイは途中でティリオンに逃げようと言ってたし、どこかの時点でティリオンに惚れてたんだろと思うが
サンサとの婚姻や厄介払いするかのように王都から遠ざけようとしたティリオンを売ったんだと思ってたわ
これは、シェイがお気に入りの娼婦だから連れて行くなだと思ってたけどな
シェイは途中でティリオンに逃げようと言ってたし、どこかの時点でティリオンに惚れてたんだろと思うが
サンサとの婚姻や厄介払いするかのように王都から遠ざけようとしたティリオンを売ったんだと思ってたわ
509Anonymous
2016/04/22(金) 09:53:39.40ID:tQIE+v+y タイウィンが娼婦のシェイとずっと繋がってたらタイウィンの性格が根底から覆るわ
長くシェイとグルだってことはその間は娼婦に弱点を握られてるってことでもあるからなあ
何のためにそこまで?
長くシェイとグルだってことはその間は娼婦に弱点を握られてるってことでもあるからなあ
何のためにそこまで?
510Anonymous
2016/04/22(金) 09:59:07.99ID:EIuZZKrZ >>507
過剰に深読みするならシェイが
「シェイを連れてくな」じゃなくて「あの娼婦を連れてくな」だから関係ないって言ってたシーンも
シェイとして見てくれるティリオンと行くことでただの娼婦扱いするタイウィンへの当てつけとも取れる
こじつけだけどな
過剰に深読みするならシェイが
「シェイを連れてくな」じゃなくて「あの娼婦を連れてくな」だから関係ないって言ってたシーンも
シェイとして見てくれるティリオンと行くことでただの娼婦扱いするタイウィンへの当てつけとも取れる
こじつけだけどな
512Anonymous
2016/04/22(金) 10:36:19.84ID:/mRkKrzc 蜘蛛がタイウィンにシェイがばれて殺されるとティリオンに言う
その後給仕してるシェイを見てサーセイがあの子ですって言うとタイウィンが後で連れて来させろと言う
ティリオンがシェイと別れ話の大喧嘩
別れの大喧嘩の後にシェイがタイウィンの所に来てお抱えになったんでしょ
間違ってる深読みだわ
その後給仕してるシェイを見てサーセイがあの子ですって言うとタイウィンが後で連れて来させろと言う
ティリオンがシェイと別れ話の大喧嘩
別れの大喧嘩の後にシェイがタイウィンの所に来てお抱えになったんでしょ
間違ってる深読みだわ
515Anonymous
2016/04/22(金) 11:04:20.06ID:pIBe0c/a ブラン役の子役シーズン2までは全出演者の中で一番かわいい顔してたけど
やはり大人になるとだめになるタイプの子役だな
まあほかの出演者とちがってまったくかっこつけてないだけに逆に好感をもったが
やはり大人になるとだめになるタイプの子役だな
まあほかの出演者とちがってまったくかっこつけてないだけに逆に好感をもったが
516Anonymous
2016/04/22(金) 11:28:36.81ID:mfO7B+JO 俺も全部英語で見てるんだけど、たぶんジョンスノウはまだ童貞だよ
518Anonymous
2016/04/22(金) 12:11:47.96ID:0EE/1Z6a てか、シーズンと話数でググれば、あらすじぐらいいくらでも出てくるのにね
520Anonymous
2016/04/22(金) 12:48:16.53ID:KsbkiTuO 素股でイカされたのを本番と信じ込まされているジョンは童貞
「何も知らない」と最後まで言われ続ける所以である
「何も知らない」と最後まで言われ続ける所以である
523Anonymous
2016/04/22(金) 13:19:24.18ID:hIPoyGEy HaHaHa, This is a pen!
524Anonymous
2016/04/22(金) 13:29:05.97ID:0EE/1Z6a ベイリッシュがロビンに、「寝床で死ぬ者もいれば便器の上で死ぬものもいますよ」って言ったの、何気に伏線だったんだね
525Anonymous
2016/04/22(金) 13:40:54.36ID:EIuZZKrZ 何にも知らないdon't you know
528Anonymous
2016/04/22(金) 14:13:27.43ID:h5jxiw88 目の前のPCで調べる事もせず質問してくる→ggrks
ながら見してる上で質問する→
ながら見してる上で質問する→
530Anonymous
2016/04/22(金) 14:48:24.37ID:KsbkiTuO532Anonymous
2016/04/22(金) 17:46:50.86ID:yXfPp6do 今度は字幕でもう一回見直すぞ
533Anonymous
2016/04/22(金) 21:51:09.56ID:ihg1G78L スタニスには王のオーラも感じないし器も小さそうだし、ダヴォスがあそこまで信奉するのは違和感。
534Anonymous
2016/04/22(金) 22:14:37.43ID:kk8tMTjh 玉葱は今後どうするのかねぇ
スタニス亡き後ナイツウォッチがメリサンドルと玉葱に肩入れする義理はないし
スタニス亡き後ナイツウォッチがメリサンドルと玉葱に肩入れする義理はないし
535Anonymous
2016/04/22(金) 22:38:29.50ID:0M8cQdQP スタニスは自らが戦の先頭に立ってるのが際立ってたな
赤の女に頼らなければよかったのに
わざとそうしてるんだがスタニス陣営何かと暗い
役者といい城といい
赤の女に頼らなければよかったのに
わざとそうしてるんだがスタニス陣営何かと暗い
役者といい城といい
536Anonymous
2016/04/22(金) 22:39:58.63ID:Z7A3puQ7 玉ねぎ剣士って西洋ファンタジーに元ネタがあるのかと思ってonion knight とか onion knightsでググってもFFの画像しか出て来ない事から
GOTがFFから輸入したんだと分かった
GOTがFFから輸入したんだと分かった
537Anonymous
2016/04/22(金) 23:02:34.89ID:doZhjzDb スタニスの嫁は特に暗い
538Anonymous
2016/04/22(金) 23:06:00.98ID:gDfJW6SS スタニスは戦ってるとカッコいいんだけどなぁ
娘焼いたのはクズ過ぎてアレだけど…
娘焼いたのはクズ過ぎてアレだけど…
539Anonymous
2016/04/22(金) 23:13:30.50ID:3zFX1T1d540Anonymous
2016/04/22(金) 23:15:25.36ID:KfUgEeGv スタニス俺は好きだったけどな。でもメリサンドルたちは炎の中で勝って王になるのを見てたんじゃねーのかな。なんであんなショボイ終わり方になったんだ
542Anonymous
2016/04/23(土) 00:14:53.25ID:RiNB97em サムネの下にそのエピの時間書いてあるんだけど、回によってまちまちなのな
最後だけ1時間なのはいいとして、他もバラバラ
これはHuluじゃ映せないようなのを、あちこちカットしてる為か?
最後だけ1時間なのはいいとして、他もバラバラ
これはHuluじゃ映せないようなのを、あちこちカットしてる為か?
543Anonymous
2016/04/23(土) 00:20:44.36ID:+4LicrUt >>541
あのババアの方が外道じゃね?娘を焼き殺すっていうのがどういうものか分かってなかったのかよと。スタニスは大義の為に仕方なく覚悟を決めてやったことだけどさ。
あのババアの方が外道じゃね?娘を焼き殺すっていうのがどういうものか分かってなかったのかよと。スタニスは大義の為に仕方なく覚悟を決めてやったことだけどさ。
544Anonymous
2016/04/23(土) 01:08:11.33ID:2Suk1jI3545Anonymous
2016/04/23(土) 01:10:08.56ID:o7oJXvpL season5のラストはアレで死んでしまうん?
38歳おっさんの中2心をくすぐるキャラが居なくなってしまう
38歳おっさんの中2心をくすぐるキャラが居なくなってしまう
546Anonymous
2016/04/23(土) 01:36:44.61ID:yxunbF9I s6のトレーラーではダヴォスらがジョンの亡骸を守ってるシーンがあるので、復活させるつもりなんじゃなかろうか。
6度生き返った男のエピソードはそのための伏線なんじゃないか。
6度生き返った男のエピソードはそのための伏線なんじゃないか。
549Anonymous
2016/04/23(土) 03:12:37.18ID:Cq6/oQuz 悪く言えばうらぶれた奴の掃き溜めみたいな所だからなあ
それを使命感とか誓いとか神聖化する事でアイデンティティやモチベーション保ってる様なもんだと思う
そのタガが外れればクラスター一味みたいになっちまうわな
それを使命感とか誓いとか神聖化する事でアイデンティティやモチベーション保ってる様なもんだと思う
そのタガが外れればクラスター一味みたいになっちまうわな
550Anonymous
2016/04/23(土) 06:40:14.47ID:OMECvwu+ 演技が上手いと思う役は誰やと思う?
551Anonymous
2016/04/23(土) 07:48:20.01ID:l9yXavU3 特別上手いっての居ないと思うけど、下手な奴探す方が難しいよね。
カリーシは下手だと思うが
カリーシは下手だと思うが
552Anonymous
2016/04/23(土) 08:09:37.11ID:fnswzzJM ジョフリーとシオン
553Anonymous
2016/04/23(土) 08:27:32.90ID:2KfkMts1 外人の演技の上手い下手なんか、全くわからん
554Anonymous
2016/04/23(土) 08:48:10.50ID:AGLJRLNH555Anonymous
2016/04/23(土) 08:51:53.29ID:S8gY+hCm >>550
ティリオンとサーセイとベイリッシュ
ティリオン本気でイケメンにしか見えない時がある
サーセイ目線の置き方うますぎ、たまに弱気になっても
すぐに怒りが湧き上がってきて鬼に落ち着く流れ好き
ベイリッシュは、キャトリン妹から結婚せがまれてる時の
「死ねクソ女」のあの目線は絶品
あとナハーリスは前のフェロモン垂れ流し俳優の方が
好きだった。大作の主役に抜擢されて降板したらしいが
強烈なインパクトだったからハリウッドがほっとかないわなと納得
ティリオンとサーセイとベイリッシュ
ティリオン本気でイケメンにしか見えない時がある
サーセイ目線の置き方うますぎ、たまに弱気になっても
すぐに怒りが湧き上がってきて鬼に落ち着く流れ好き
ベイリッシュは、キャトリン妹から結婚せがまれてる時の
「死ねクソ女」のあの目線は絶品
あとナハーリスは前のフェロモン垂れ流し俳優の方が
好きだった。大作の主役に抜擢されて降板したらしいが
強烈なインパクトだったからハリウッドがほっとかないわなと納得
556Anonymous
2016/04/23(土) 09:08:19.06ID:rAlRmMV8 吹き替えの声の演技になるけど、スタニスの娘の火あぶりの時の叫び声は凄かったな
マジで火あぶりにされているようなリアルな声だった
マジで火あぶりにされているようなリアルな声だった
557Anonymous
2016/04/23(土) 09:13:31.12ID:QRHQ5c8q559Anonymous
2016/04/23(土) 09:49:45.89ID:rQAqHl5s ホワイトウォーカーがかなりやばいと思ってるのは
ロブとサムと視聴者だけだし
ロブとサムと視聴者だけだし
560Anonymous
2016/04/23(土) 09:55:24.01ID:B9kbSylF S6始まったら悪意なくともネタバレごあるだろうし、huluに来るまで関連スレは見ないことにするよ
みなさまごきげんよう
ヴァラー・モルグリス
みなさまごきげんよう
ヴァラー・モルグリス
561Anonymous
2016/04/23(土) 10:05:20.60ID:FJ6gp/kt 誰か教えてくれ。いまだに意味がわからないところがある。
ドーンから出るときにミアセラが毒をもられてたけど、あの時、ドーンのプリンスも船に乗ってたよね?
あれ、バレたらプリンスも殺されるのになんで王都に行かせたんだ?
ドーンから出るときにミアセラが毒をもられてたけど、あの時、ドーンのプリンスも船に乗ってたよね?
あれ、バレたらプリンスも殺されるのになんで王都に行かせたんだ?
562Anonymous
2016/04/23(土) 10:21:01.68ID:Mt/O2OY6564Anonymous
2016/04/23(土) 11:12:21.11ID:Y4fz1yCZ 大きな壷にサーセイとエラリアを放り込んで殺し合いさせるんじゃ
いい蟲毒が取れるゾー
いい蟲毒が取れるゾー
565Anonymous
2016/04/23(土) 11:28:03.29ID:2J+nLvmR >>562
> オベリン・マーテルの愛人。ドーン出身の落とし子。〈砂蛇〉のうち年少の4人の母である。(wiki)
おぉ、なんでかドーランの妻でプリンスの母、オベリンと浮気した女だと勘違いしてた
ドーランの横にずっといたからかな
落とし子って事は、ドーランとオベリンの異母兄弟だったのかな
> オベリン・マーテルの愛人。ドーン出身の落とし子。〈砂蛇〉のうち年少の4人の母である。(wiki)
おぉ、なんでかドーランの妻でプリンスの母、オベリンと浮気した女だと勘違いしてた
ドーランの横にずっといたからかな
落とし子って事は、ドーランとオベリンの異母兄弟だったのかな
566Anonymous
2016/04/23(土) 11:29:54.46ID:Y0UF9V0m なんでバカしかいないの?
567Anonymous
2016/04/23(土) 11:32:08.58ID:2J+nLvmR てへ!
568Anonymous
2016/04/23(土) 11:40:14.12ID:Y2mS+C4b あ
569Anonymous
2016/04/23(土) 11:42:44.36ID:Y2mS+C4b あれが毒殺だと分からないなんてあんのかな。ドーンを出発したばかりで血を吐いて死んでるわけだし。ブロンならあの毒知ってるしね
570Anonymous
2016/04/23(土) 11:56:12.56ID:6YmbbOKJ ボルトンの落とし子もスノウなんだから、南部の名家の落とし子も全部サンドだっつーの。
571Anonymous
2016/04/23(土) 11:58:39.26ID:QRHQ5c8q 遅効性の毒はブロンが体験してるしエラリアの仕業ってことはすぐバレるだろうね
それがトリガーとなりラニスターは同行したプリンスを人質に戦争状態に入る
エラリアはプリンスの事なんてどうでもいいだろうし、オベリンの仇討ちたがってたからそれも全て計算してるんじゃない?
それがトリガーとなりラニスターは同行したプリンスを人質に戦争状態に入る
エラリアはプリンスの事なんてどうでもいいだろうし、オベリンの仇討ちたがってたからそれも全て計算してるんじゃない?
574Anonymous
2016/04/23(土) 15:43:24.96ID:QRHQ5c8q 一方サンサが犯されるシーンは吹き替えナシでした
所詮はアニメ声優よのう
所詮はアニメ声優よのう
576Anonymous
2016/04/23(土) 16:10:57.59ID:rB7CH63V ホワイトウォーカーって目が青い死人のことでしたよね、
リーダー格の馬に乗ってるホワイトウォーカーは何て呼ぶんだろう?
何か別の世界から来た異星人みたいな奴
リーダー格の馬に乗ってるホワイトウォーカーは何て呼ぶんだろう?
何か別の世界から来た異星人みたいな奴
577Anonymous
2016/04/23(土) 16:29:46.38ID:Y4fz1yCZ ホワイトライダーとか
578Anonymous
2016/04/23(土) 16:40:47.93ID:jQ7tw6JE 死者軍は最強だな
仮に人間千人、死者軍千体と戦って、半分図づつダウンしたとしても、
次のターンには人間500人、死者軍1500体になってる
WDと同じで、見方がどんどん敵になっていくので、
普通に考えれば人間全滅してしまうw
あとはドラゴンが頑張って、死者全部焼いてしまえばいいんだけど
仮に人間千人、死者軍千体と戦って、半分図づつダウンしたとしても、
次のターンには人間500人、死者軍1500体になってる
WDと同じで、見方がどんどん敵になっていくので、
普通に考えれば人間全滅してしまうw
あとはドラゴンが頑張って、死者全部焼いてしまえばいいんだけど
580Anonymous
2016/04/23(土) 16:55:38.74ID:jiiRhOV8 そうか。
で次は250対750でその後は125対500、62対312…最終的には1対10になるぞ。
1人が10人のホワイトウオーカーには勝てるかも、人間勝利見えてきて嬉しいw
で次は250対750でその後は125対500、62対312…最終的には1対10になるぞ。
1人が10人のホワイトウオーカーには勝てるかも、人間勝利見えてきて嬉しいw
581Anonymous
2016/04/23(土) 16:57:11.63ID:jQ7tw6JE >>579
そだったw
そだったw
582Anonymous
2016/04/23(土) 16:58:34.71ID:jQ7tw6JE でもドラゴン3匹なら死者軍1万でも楽勝だよね
焼いちゃったら復活しないだろうし
焼いちゃったら復活しないだろうし
583Anonymous
2016/04/23(土) 17:00:31.72ID:J2gW3pBy サンドスネークに耳噛まれてたからブロンもヤバいかと一瞬ヒヤヒヤした
584Anonymous
2016/04/23(土) 17:02:47.73ID:88qnpdXV ドラゴンの耐寒性も考慮したいところw
寒くても動けるのかね、ドラゴンって冬眠しそうなんだが。
寒くても動けるのかね、ドラゴンって冬眠しそうなんだが。
585Anonymous
2016/04/23(土) 17:09:55.42ID:G2FD0NOX ドラゴンって火噴いたら疲れるっぽいよね
闘技場でそう思った
闘技場でそう思った
586Anonymous
2016/04/23(土) 17:23:12.66ID:88qnpdXV588Anonymous
2016/04/23(土) 17:25:38.00ID:zi40k2s1 S5終わり時点のドラゴンがホワイトさんと戦っても槍で瞬殺されそう
589Anonymous
2016/04/23(土) 17:29:26.67ID:y0YTAUcV 人間と違ってウォーキングデッド達はドラゴンにビビったり怯んだりしないからな。
590Anonymous
2016/04/23(土) 17:35:07.22ID:dzwQtCO3 ドラゴンだけに頼らなくても
ワイルドファイアがあるじゃないか
ワイルドファイアがあるじゃないか
591Anonymous
2016/04/23(土) 17:36:03.66ID:I8RpfdC+ ドラゴンに乗って上からワイルドファイア撒き散らせばOKですね
592Anonymous
2016/04/23(土) 17:44:18.75ID:lX2Q+UPE ワイルドファイアか、その手があったのかw
みんな頭が柔らかいつうか想像力が豊かだなあ。
みんな頭が柔らかいつうか想像力が豊かだなあ。
593Anonymous
2016/04/23(土) 17:47:37.21ID:mGeYwsr9594Anonymous
2016/04/23(土) 17:48:00.35ID:G2FD0NOX メリサンドルも何かやれそうだな
595Anonymous
2016/04/23(土) 18:08:10.11ID:2KfkMts1 ドラゴンが他人の為に戦うやろか
デナーリスが襲われてれば戦うかも知れんが
ブランがドラゴン操る展開もあり得るか
デナーリスが襲われてれば戦うかも知れんが
ブランがドラゴン操る展開もあり得るか
596Anonymous
2016/04/23(土) 18:22:01.88ID:dzwQtCO3 ドラゴンは強襲にしか使えんしな
乱戦になってると味方巻き込むし
乱戦になってると味方巻き込むし
597Anonymous
2016/04/23(土) 19:36:33.48ID:QRHQ5c8q 今はいがみ合ってる人間たちも侵攻してくるホワイトウォーカーに立ち向かう為に共闘するようになるかと思うと胸が熱くなるな!
でもその様子がまるで想像できないな!
でもその様子がまるで想像できないな!
598Anonymous
2016/04/23(土) 19:45:56.87ID:Cq6/oQuz 南に住んでる奴らにとってホワイトウォーカーは驚異なのだろうか?
599Anonymous
2016/04/23(土) 20:04:22.83ID:36++sICh 南にとってはホワイトウオーカーはお伽話くらいにしか捉えていないからな。
目の当たりにしたら恐怖は感じるだろうが普通に戦いそうだな。
むしろ巨人見たらビビるかも。
目の当たりにしたら恐怖は感じるだろうが普通に戦いそうだな。
むしろ巨人見たらビビるかも。
600Anonymous
2016/04/23(土) 20:13:49.19ID:zKZGSutn >>359
鍛えさせられたけど食べ物は粗末なものしか与えられなかっただろうから細マッチョでいいんじゃない?
鍛えさせられたけど食べ物は粗末なものしか与えられなかっただろうから細マッチョでいいんじゃない?
602Anonymous
2016/04/23(土) 20:22:48.14ID:BL8GwQrM あれ、個々では大して強くないんじゃね
一人で十人分だっけ?一人で十人相手に無双出来る訳じゃなく十人で百人相手に勝てるくらい
統率されてて集団での戦術を叩き込んでるってことじゃないか
一人で十人分だっけ?一人で十人相手に無双出来る訳じゃなく十人で百人相手に勝てるくらい
統率されてて集団での戦術を叩き込んでるってことじゃないか
603Anonymous
2016/04/23(土) 20:28:38.66ID:WDd+4vR/ マウンテンVS巨人見たい
604Anonymous
2016/04/23(土) 20:58:47.04ID:3pimgnkH スタニスの娘を焼き殺してもなんの効果もなかったのは
王家の血筋を継いでないということなの?
王家の血筋を継いでないということなの?
605Anonymous
2016/04/23(土) 21:03:00.36ID:fnswzzJM スタニスが王になれないことの暗示だったのか
606Anonymous
2016/04/23(土) 21:06:15.43ID:zKZGSutn >>436
決闘を受けないって選択肢もあるはず
断ることは不名誉なことだけどそれまでの裁判の状況によっては断ってもそれほど非難されないと思われるが
インプの場合は2回とも、インプに加勢する強者はいないだろうという状況で断ることは家名に傷がつくと思ったから受てもらえたのでは?
と思わないと俺も納得いかない
決闘を受けないって選択肢もあるはず
断ることは不名誉なことだけどそれまでの裁判の状況によっては断ってもそれほど非難されないと思われるが
インプの場合は2回とも、インプに加勢する強者はいないだろうという状況で断ることは家名に傷がつくと思ったから受てもらえたのでは?
と思わないと俺も納得いかない
607Anonymous
2016/04/23(土) 21:27:51.12ID:3gXZmW1c メルサンディが途中で壁に引き返したのが原因じゃないかな
ジョンに何かを感じていてスタニスを捨てジョンに走った
ジョンに何かを感じていてスタニスを捨てジョンに走った
608Anonymous
2016/04/23(土) 21:39:13.40ID:zw7DaUEC609Anonymous
2016/04/23(土) 21:58:46.29ID:KoI/ZMbk 骸骨王、弱すぎワロタ
610Anonymous
2016/04/23(土) 21:59:51.36ID:KIPIi7HG >>604
効果はあったんでは?雪が止んで溶けたから進軍可能になった。
でもその儀式のせいで兵が半分去ったけど。
メリサンドルは城内を歩いてる自分を見たけど、スタニスと一緒とは言ってなかったから予言はまだ外れてないとも言える。
効果はあったんでは?雪が止んで溶けたから進軍可能になった。
でもその儀式のせいで兵が半分去ったけど。
メリサンドルは城内を歩いてる自分を見たけど、スタニスと一緒とは言ってなかったから予言はまだ外れてないとも言える。
611Anonymous
2016/04/23(土) 22:10:45.92ID:h1lpCU1j 細かいところまで良く覚えているよなあ、皆さん何周くらい見ているの?
614Anonymous
2016/04/23(土) 22:46:51.10ID:jQ7tw6JE ワイルドファイアってのは要するにガソリンなのか?
海面でも燃えるから軽油とか?
海面でも燃えるから軽油とか?
615Anonymous
2016/04/23(土) 22:48:17.25ID:jQ7tw6JE616Anonymous
2016/04/23(土) 22:48:58.95ID:jQ7tw6JE617Anonymous
2016/04/23(土) 22:49:35.47ID:1NLMAks1 あんな可愛い娘を火あぶりなんて死亡フラグすぎるよ
618Anonymous
2016/04/23(土) 22:54:26.40ID:jQ7tw6JE619Anonymous
2016/04/23(土) 22:55:09.24ID:Cq6/oQuz ワイルドファイアは緑の炎だから
謎の物質やろうな
謎の物質やろうな
620Anonymous
2016/04/23(土) 23:05:11.36ID:Cq6/oQuz メリサンドルのやる事なす事失敗失敗とよく言われるが
むしろスタニス勢を崩壊させる目的だったとしたら?
別に魔術的意味も無くシリーンを炙って
内部崩壊させ、ボルトンに返り討ちにされる
というシナリオを描いていたら?
レンリーを殺した術でボルトン王かラムジーを殺れば
相手の士気を落とせたのに
リトルフィンガーの様に自分の目的を果たす為にスタニスを利用していただけかもしれない
ジョンを誘惑してたのは利用価値、才能を見出したのかも知れない
だからトレーラーではジョンが蘇生しそうな
描写があるのかと
むしろスタニス勢を崩壊させる目的だったとしたら?
別に魔術的意味も無くシリーンを炙って
内部崩壊させ、ボルトンに返り討ちにされる
というシナリオを描いていたら?
レンリーを殺した術でボルトン王かラムジーを殺れば
相手の士気を落とせたのに
リトルフィンガーの様に自分の目的を果たす為にスタニスを利用していただけかもしれない
ジョンを誘惑してたのは利用価値、才能を見出したのかも知れない
だからトレーラーではジョンが蘇生しそうな
描写があるのかと
621Anonymous
2016/04/23(土) 23:12:08.36ID:Cq6/oQuz メリサンドル→ジョンに何かしら利用価値を見出している
ダヴォス→スタニスにも一目置かれていたジョンに
自分も評価が高くスタニスの仇を一緒にとってくれるかもしれない
メリサンドルが6度も死から蘇らせた仲間(ソロス)に頼めば生き返ると吹き込む
こんな感じかな
ダヴォス→スタニスにも一目置かれていたジョンに
自分も評価が高くスタニスの仇を一緒にとってくれるかもしれない
メリサンドルが6度も死から蘇らせた仲間(ソロス)に頼めば生き返ると吹き込む
こんな感じかな
622Anonymous
2016/04/23(土) 23:28:24.32ID:yxunbF9I ダーリオって最初ディナーリス殺せと言われて仲間2人の首持ってきた人よね?
その後出てきた人と同一人物?
最初はヒゲ無かった気がするんだけど、思い違いかな。
その後出てきた人と同一人物?
最初はヒゲ無かった気がするんだけど、思い違いかな。
624Anonymous
2016/04/23(土) 23:59:14.40ID:yxunbF9I やはりそうだったんですね。
ググったら幾つ記事もありましたね。
ずっと「こいつは誰なのか」と思いながら観てました(苦笑)
ググったら幾つ記事もありましたね。
ずっと「こいつは誰なのか」と思いながら観てました(苦笑)
625Anonymous
2016/04/24(日) 00:04:47.54ID:0fUmdT6S >>620
どんだけ考え過ぎなんだよw
どんだけ考え過ぎなんだよw
627Anonymous
2016/04/24(日) 01:55:21.44ID:boP83ter メリサンドルがカラスの本拠地に帰って来た時ボーゼンとしてる感じだったじゃん。やっぱスタニスを王にしようと思ったけど計算が狂ったんだろ
628Anonymous
2016/04/24(日) 02:02:14.49ID:QhOUn6Ez629Anonymous
2016/04/24(日) 02:14:06.29ID:kd4dPAvx630Anonymous
2016/04/24(日) 02:33:58.98ID:eJGuLxnx このドラマって24とかみたいに思わぬ人が裏切ってたとかそういうのはない気がする
631Anonymous
2016/04/24(日) 02:48:12.41ID:kd4dPAvx 24は視聴者の反応見つつ展開決めてく手法だったから
いきなり性格変わるわ裏切り者になるわなんでもアリだっただけ
あれはあれでエンタメとして面白かったが
いきなり性格変わるわ裏切り者になるわなんでもアリだっただけ
あれはあれでエンタメとして面白かったが
633Anonymous
2016/04/24(日) 03:09:17.25ID:D0x/s0la シーズン5観終わっちゃった・・・
6まだかよおおおおおおおおおおおおお
いつごろ見られるんだろう
6まだかよおおおおおおおおおおおおお
いつごろ見られるんだろう
634Anonymous
2016/04/24(日) 05:26:34.01ID:kd4dPAvx 6月からスタチャンだっけ
まだまだ先だな
むしろHuluにS5までトントン来たのが奇跡なくらいだからな
まだまだ先だな
むしろHuluにS5までトントン来たのが奇跡なくらいだからな
636Anonymous
2016/04/24(日) 06:39:54.47ID:kd4dPAvx うわ明日からか
まだ1ヶ月あると勘違いしてた
ネタバレ怖いからここも来れなくなるなw
まだ1ヶ月あると勘違いしてた
ネタバレ怖いからここも来れなくなるなw
637Anonymous
2016/04/24(日) 07:32:42.56ID:yRBFZAv8 エダード処刑、ジョフリー毒殺、ジョンスノウ死亡
全部ネタバレされたからな
全部ネタバレされたからな
638Anonymous
2016/04/24(日) 08:14:04.10ID:QlH9aq2f >>637
自らネタバレに突撃したこともある。
ジョフリー死亡に歓喜してつべで反応動画見てたら
関連動画にジョンスノウ死亡シーンが出ていて愕然とした。
これからしばらく注意せねば。
hulu早くきてほしい。
自らネタバレに突撃したこともある。
ジョフリー死亡に歓喜してつべで反応動画見てたら
関連動画にジョンスノウ死亡シーンが出ていて愕然とした。
これからしばらく注意せねば。
hulu早くきてほしい。
639Anonymous
2016/04/24(日) 08:21:42.42ID:FxZjai+U 明日からネタバレ報告するから、楽しみにしてやーーー!
640Anonymous
2016/04/24(日) 08:27:42.66ID:IHsLhmS2 wikipediaが容赦ないんだよな…
641Anonymous
2016/04/24(日) 08:45:17.90ID:c4GGKubt >>620
メリさんは最初そんな感じの居着いた国を滅ぼす役と思ってたけど娘を火炙りにした後の兵が脱走しましたって報告聞いてうっわヤベぇって顔して馬で逃げたからなぁw
メリさんは最初そんな感じの居着いた国を滅ぼす役と思ってたけど娘を火炙りにした後の兵が脱走しましたって報告聞いてうっわヤベぇって顔して馬で逃げたからなぁw
642Anonymous
2016/04/24(日) 09:02:37.67ID:3uokNLM5 ミヤセラがムチャクチャブスな子役だったのに、美少女に変わっている件
643Anonymous
2016/04/24(日) 09:11:46.60ID:5ezLn1Eg644Anonymous
2016/04/24(日) 09:19:30.34ID:3uokNLM5 心が通じ合えたら死のフラグ
645Anonymous
2016/04/24(日) 09:47:30.57ID:wIiuRuqR 今2回目字幕で見始めた。
ジョンに「今度会ったら母親のこと話すよ」
これ完全に死亡フラグじゃん。
ジョンに「今度会ったら母親のこと話すよ」
これ完全に死亡フラグじゃん。
646Anonymous
2016/04/24(日) 09:49:25.68ID:C8ET6BeH 占い師や宗教家の言うことには気をつけろ
っていうことかね。5シーズンは
っていうことかね。5シーズンは
649Anonymous
2016/04/24(日) 10:14:34.60ID:VvGnLAlk https://m.youtube.com/watch?v=GiptuC0_Qbo
GOT好きならずとも行ってみたいよね
GOT好きならずとも行ってみたいよね
650Anonymous
2016/04/24(日) 13:43:58.30ID:x0W/eMuJ ジョフリーが鼻血出して死んで、ドーンの帰りに娘も鼻血出して死んだから、
ジョフリーを殺したのが誰か、ラニスター家も気づきそうだな。
ジョフリーを殺したのが誰か、ラニスター家も気づきそうだな。
651Anonymous
2016/04/24(日) 13:46:38.91ID:cjCyWvt7 えええ…
653Anonymous
2016/04/24(日) 14:47:10.45ID:yN67z0I5 ホワイトウォーカーのリーダー格の奴らって何なの?
655Anonymous
2016/04/24(日) 15:39:11.88ID:/Y5Ggsg7 王の血筋のすてられたやつらがあのへんになるんじゃ
656Anonymous
2016/04/24(日) 16:11:55.55ID:IWC61KIX なんだ死んでからも階級社会かよw
657Anonymous
2016/04/24(日) 16:16:22.88ID:yN67z0I5 リーダー格の奴らは明らかに他とは別物だと思うんだけど。
死んでホワイトウォーカーになったと言うよりは生粋のホワイトウォーカーみたい。
死んでホワイトウォーカーになったと言うよりは生粋のホワイトウォーカーみたい。
658Anonymous
2016/04/24(日) 16:18:18.46ID:SFKPtzi6 角生えてるやつとか元々人間じゃないよね
660Anonymous
2016/04/24(日) 17:14:33.88ID:W5U5nBVS ジョフリーを殺したのもドーン家やな(錯乱)
661Anonymous
2016/04/24(日) 17:33:34.13ID:kZVrXROF そもそもホワイトウォーカーってなんで人間を襲うのか分からない。食べてるわけでもなさそうだし、食料奪うためでもないよね?単に仲間増やすため?
662Anonymous
2016/04/24(日) 18:01:24.52ID:Je2UnoSO >>661
WDと同じで「本能」と言ってしまえば解決w
WDと同じで「本能」と言ってしまえば解決w
663Anonymous
2016/04/24(日) 18:59:13.44ID:8+XmAEXW そりゃ異種族を排除するのは生物の性でしょ
664Anonymous
2016/04/24(日) 19:09:41.50ID:boP83ter ホワイトウォーカーって動物には興味ないんかな。襲われてんの人間だけだよね。世界の人間が全て仲間になったらどうするつもりなんかな
665Anonymous
2016/04/24(日) 19:10:59.29ID:Wx9Bs6eH 壁に侵攻して来るってことはなんか目的があるんじゃない?
知性がないわけではないし
知性がないわけではないし
667Anonymous
2016/04/24(日) 19:48:55.07ID:R7Ns/s5f 明日からS6楽しみだな
671Anonymous
2016/04/24(日) 21:49:02.86ID:cdMPlL1w クラスターの娘が産んだ男の赤ちゃんを
祭壇みたいなところに置いてほっぺ触ったら
目が青くなった=ホワイトウォーカーになった?
祭壇みたいなところに置いてほっぺ触ったら
目が青くなった=ホワイトウォーカーになった?
672Anonymous
2016/04/24(日) 21:53:47.15ID:Je2UnoSO673Anonymous
2016/04/24(日) 22:17:51.73ID:P4joWn9t ホワイトホースなのかジョニーウォーカーなのか煮え切らないやつらだよ
674Anonymous
2016/04/24(日) 22:21:39.09ID:cdMPlL1w675Anonymous
2016/04/24(日) 22:24:14.01ID:cdMPlL1w あれ?喰わないんだっけ???勘違いしてた
676Anonymous
2016/04/24(日) 22:29:25.08ID:vfLO2DKn 壁に駆けつけた時は王の中の王と思ったのに...
スタニス!スタニスてめえええええええ!!
腐れ外道地獄に落ちろ!!
スタニス!スタニスてめえええええええ!!
腐れ外道地獄に落ちろ!!
677Anonymous
2016/04/24(日) 22:36:14.76ID:x0W/eMuJ このドラマの世界観だと、メリサンドルの最後は火あぶり確定だろ。
678Anonymous
2016/04/24(日) 22:37:05.35ID:tuNAGWbb スタニスは自分の指導力と兵力以外は信じていないというか
ハナから縁が無さそうな顔してんだけどなー・・最後まで違和感
ハナから縁が無さそうな顔してんだけどなー・・最後まで違和感
679Anonymous
2016/04/24(日) 22:41:30.85ID:x0W/eMuJ マンスレイダー役の人は、いい配役だったね。
やっぱり、野人をまとめるような人は、体格がいい人のほうが雰囲気にあってる。
やっぱり、野人をまとめるような人は、体格がいい人のほうが雰囲気にあってる。
680Anonymous
2016/04/24(日) 23:07:32.58ID:tuNAGWbb キーランハインズ、苦労人で人望ありそうな風貌なのにもったいなかった
立派な壮年があっさり死んでしまうのが多くてこのドラマ切ない
立派な壮年があっさり死んでしまうのが多くてこのドラマ切ない
681Anonymous
2016/04/24(日) 23:33:46.96ID:8BDY7P4I ネッドもいいな。
王の資質のある人間の方が早死にするのがもどかしい。
ネッドやロバートがターガリエン王朝を滅ぼす外伝を是非作って欲しいなあ。
王の資質のある人間の方が早死にするのがもどかしい。
ネッドやロバートがターガリエン王朝を滅ぼす外伝を是非作って欲しいなあ。
682Anonymous
2016/04/24(日) 23:51:24.63ID:bHi83vIu ダーリオナハリスの中の人
やっぱ変わってたんか。。
だれ?こいつて思ってた
やっぱ変わってたんか。。
だれ?こいつて思ってた
683Anonymous
2016/04/24(日) 23:54:15.07ID:sn/jAqNB 前のホモっぽい人より今の人のがすき
684Anonymous
2016/04/25(月) 00:06:48.98ID:1kLNBu/q いきなりヒゲもじゃになって混乱したけど、
クッソイケメンなので何も問題なかった。
クッソイケメンなので何も問題なかった。
685Anonymous
2016/04/25(月) 00:16:21.47ID:nB27CePE 真矢みきの旦那に似てると思う新ダリオ
686Anonymous
2016/04/25(月) 01:12:47.08ID:dDzbyYpg ボルトンがどんな末路になるのか楽しみ。意外に王朝建てちゃったりして
687Anonymous
2016/04/25(月) 01:29:37.90ID:1kLNBu/q ラムジーはムスコ切り取られて皮剥がされてケツ穴掘られる凄惨な最後を迎えてほしい
688Anonymous
2016/04/25(月) 01:55:12.40ID:EVkQChRJ ラムジーはシオン姉にぶっ殺されそう
689Anonymous
2016/04/25(月) 07:16:21.58ID:jOpIGt1+ スタチャンで今日からか・・・
ネタバレを避けるために一連のGOTスレからは
しばらくサヨナラするしかないな
ネタバレを避けるために一連のGOTスレからは
しばらくサヨナラするしかないな
690驍オかないな
NGNGNG
691Anonymous
2016/04/25(月) 07:21:35.41ID:oyMNWQfY またね〜(∋_∈)
694Anonymous
2016/04/25(月) 12:05:35.03ID:z9iffrvF ラムジーの拷問パートが長すぎて見てて嫌だったわ
695Anonymous
2016/04/25(月) 12:31:45.71ID:Tp/Zu83P ラムジー異常者だもんな…
ドラキュラ伯爵とかサド侯爵をイメージしているんだろうけど
ドラキュラ伯爵とかサド侯爵をイメージしているんだろうけど
697Anonymous
2016/04/25(月) 20:16:22.40ID:QUsjCASY ラムジーのなにが嫌って、拷問だけが取り柄のザコじゃなくて、
グレイジョイがシオンを救出しに来た時も半裸で無双しまくるわ
リークを使って城を落として出世するわ、手の付けられない強さなんだよな
グレイジョイがシオンを救出しに来た時も半裸で無双しまくるわ
リークを使って城を落として出世するわ、手の付けられない強さなんだよな
698Anonymous
2016/04/25(月) 20:37:15.94ID:leVqMhWD ブライエニーがサンサを助けて騎士の誓い
メリサンドルは実はおばあちゃん
メリサンドルは実はおばあちゃん
699Anonymous
2016/04/25(月) 20:45:17.86ID:ykGmi6WR あんなに嫌いだったジョフリーが何故か恋しくなってきた
パラシオン家の毒が足りないからかもしれん
パラシオン家の毒が足りないからかもしれん
701Anonymous
2016/04/25(月) 21:57:12.29ID:M1g/Xsoz 10話でサンサとシオン、あんな城壁から飛び降りでどうすんだよw
自殺かよw
自殺かよw
702Anonymous
2016/04/25(月) 22:04:02.27ID:8rbm4mjX 周りに見てる人が居なくて寂しい
色々語りたいのにお前らしかいない
色々語りたいのにお前らしかいない
704Anonymous
2016/04/25(月) 22:13:03.09ID:M1g/Xsoz705Anonymous
2016/04/25(月) 22:45:22.22ID:QbOPdzcR706Anonymous
2016/04/26(火) 03:53:07.95ID:7DR/F2H8707Anonymous
2016/04/26(火) 03:56:48.51ID:pf3tpXkk 1話みてきた!
最初の裸はメリサンドル。。。。
最初の裸はメリサンドル。。。。
708Anonymous
2016/04/26(火) 04:16:56.55ID:7DR/F2H8 【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461601067/
現行のはこっちカモン
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1461601067/
現行のはこっちカモン
709Anonymous
2016/04/26(火) 07:38:21.81ID:uQNbVbTa カーライル卿が出てきたと思ったらアンブーリンも出てきてワロタwww
710704
2016/04/26(火) 10:44:33.80ID:tgsVD9Ra ネタバレされたhuluユーザー装った発狂者演じたが
食いつき悪くてガッカリ
本当はリアルタイムで見てたから余裕が見えちゃったかな?
食いつき悪くてガッカリ
本当はリアルタイムで見てたから余裕が見えちゃったかな?
711Anonymous
2016/04/26(火) 14:00:31.54ID:b1LWkVU1 もうupされてるから誰でも見れるしな
712Anonymous
2016/04/26(火) 14:44:06.81ID:xuZ97kOR シックスセンスって映画見たことある?
あれブルースウィリス最初から幽霊なんだぜ?
あれブルースウィリス最初から幽霊なんだぜ?
713Anonymous
2016/04/26(火) 18:37:50.13ID:3qz2po+5 ん? ここなんか寒くない?
714Anonymous
2016/04/26(火) 18:48:31.12ID:w32HYkoY 実は犯人はヤス
715Anonymous
2016/04/26(火) 22:35:40.41ID:CaY4MJly しかしベイリッシュって悪いやっちゃな
ジュフリー側に裏切って結果エダードが死んだのも
ジョフリー毒殺はいいとして
タイレルをあの宗教団体に売った後、
サーセイも売ったのも全部ベイリッシュなんだよね?
そしてサンサもボルトンに渡して裏切ろうとしてるなんて
ジュフリー側に裏切って結果エダードが死んだのも
ジョフリー毒殺はいいとして
タイレルをあの宗教団体に売った後、
サーセイも売ったのも全部ベイリッシュなんだよね?
そしてサンサもボルトンに渡して裏切ろうとしてるなんて
717Anonymous
2016/04/27(水) 07:51:32.32ID:VBSVxJLJ いままた見直してるところだけど、ヴァリスってかなり初期の頃からデナーリス派と渡りつけてんのね。アリアが地下で盗み聞きした時の話相手が、デナーリス保護してた奴だったんか
722Anonymous
2016/04/27(水) 11:41:29.87ID:BoUpgfac シオンふざけた奴だと思ったけど、ロブのシオンに対する態度もなかなか酷いわw
忠告してくれてるのにお前の家じゃねぇとか、ブランを救ってあげたのに文句たれたり。もう少し優しく仲間として扱ってやれよ
忠告してくれてるのにお前の家じゃねぇとか、ブランを救ってあげたのに文句たれたり。もう少し優しく仲間として扱ってやれよ
723Anonymous
2016/04/27(水) 11:45:22.59ID:7s6RMvd3 >>721
そうそう、普通に接してれば歴史は代わってたかもね
そうそう、普通に接してれば歴史は代わってたかもね
724Anonymous
2016/04/27(水) 12:47:33.60ID:ofYwlvNQ725Anonymous
2016/04/27(水) 13:00:14.01ID:/mykDK66 シオンがいくら頑張ってもついつい
でもおチンチンないよね
って思ってしまう
でもおチンチンないよね
って思ってしまう
726Anonymous
2016/04/27(水) 13:39:33.02ID:tMpLWSAW 本質見抜いてたんなら裏切られて驚かないでしょ
727Anonymous
2016/04/27(水) 17:11:56.39ID:gsK86HxW カリーシもターミネーター ジェニシスでサラ・コナーやってたんだな
太ましい腕はその為なのかな?
太ましい腕はその為なのかな?
728Anonymous
2016/04/27(水) 17:56:02.96ID:ofYwlvNQ729Anonymous
2016/04/27(水) 17:59:22.91ID:0uqzsdN9 シーズン6の配信いつからかまだ決まらんの
731Anonymous
2016/04/27(水) 22:15:44.85ID:jdSgxxuo ジョンの両親って
レイガー・ターガリエンとリアナ・スタークでいいの?
レイガー・ターガリエンとリアナ・スタークでいいの?
732Anonymous
2016/04/27(水) 22:45:19.34ID:p712Z9O1 あー、ジョンスノウに処刑されたしょーもないおっさんはシティウオッチの隊長だった奴か。見直しててようやく分かったわ
739Anonymous
2016/04/28(木) 07:08:27.01ID:Sg3sLDWt >>730
その二人かなって思ってる
最もスターク家(北)の風貌なのがアリアとジョンらしいし
あとはやっぱりリアナの最後の言葉がな
またS1から見直してるんだけど
ジェンドリーって実は落とし子ではなく亡くなったって言われてるロバートとサーセイの子供だったりしないかなぁ
サーセイは子供の髪黒って言ってたしジェンドリーは母親の髪は金と言ってたし
火葬しようとしたら死ななくて脅威を感じて王達には死んだ事にしたとか
まあ鹿と獅子の子に何でそんな力があるんだって話だけどヒルの件もあるし
その二人かなって思ってる
最もスターク家(北)の風貌なのがアリアとジョンらしいし
あとはやっぱりリアナの最後の言葉がな
またS1から見直してるんだけど
ジェンドリーって実は落とし子ではなく亡くなったって言われてるロバートとサーセイの子供だったりしないかなぁ
サーセイは子供の髪黒って言ってたしジェンドリーは母親の髪は金と言ってたし
火葬しようとしたら死ななくて脅威を感じて王達には死んだ事にしたとか
まあ鹿と獅子の子に何でそんな力があるんだって話だけどヒルの件もあるし
740Anonymous
2016/04/28(木) 07:39:24.54ID:e7Bk6Gh4741Anonymous
2016/04/28(木) 08:31:34.41ID:Sg3sLDWt >>739
やっぱそうだよなw
その予言があるからありえんなとは思ったんだけどただ3人と言ってたのに死んだとはいえ実際4人産んでるからその予言ちょっと無視させてもらったw
まあでも3歳過ぎまで一緒にいないと髪や歌も記憶にないだろうしやっぱあり得ないな
魔女の予言といえば子供と若い女王とあと何だっけか
やっぱそうだよなw
その予言があるからありえんなとは思ったんだけどただ3人と言ってたのに死んだとはいえ実際4人産んでるからその予言ちょっと無視させてもらったw
まあでも3歳過ぎまで一緒にいないと髪や歌も記憶にないだろうしやっぱあり得ないな
魔女の予言といえば子供と若い女王とあと何だっけか
742Anonymous
2016/04/28(木) 10:06:40.44ID:e7Bk6Gh4 >>740
王が30人子供作ったとか言ってたはず
王が30人子供作ったとか言ってたはず
743Anonymous
2016/04/28(木) 17:00:37.58ID:WY+uupvT 今2周目、S3まで見てる。
再度見直すと改めて深く理解でき、それが素直に楽しいんだが
早くS6見たい衝動に駆られネットであらすじググってしまいそうになる。
huluでいつ頃に配信するんだろ?
再度見直すと改めて深く理解でき、それが素直に楽しいんだが
早くS6見たい衝動に駆られネットであらすじググってしまいそうになる。
huluでいつ頃に配信するんだろ?
745Anonymous
2016/04/28(木) 17:58:39.40ID:B8Xo+kcp マジでいつ配信されるの
746Anonymous
2016/04/28(木) 18:41:21.68ID:pD6E9krm 日本版が出来るとしたらタイウィンは香川照之あたりかな
747Anonymous
2016/04/28(木) 22:03:11.60ID:w+rgt2ow タイウェンは北大路欣也さんあたりで、サーセイは宮沢りえでよろ
748Anonymous
2016/04/28(木) 22:26:20.44ID:seFA9R+z ティリオンの役者がいないから無理
749Anonymous
2016/04/29(金) 07:14:15.30ID:hFPirtqQ 2周目楽しいな
750Anonymous
2016/04/29(金) 07:38:07.42ID:l5CvcrVD 2週目は感慨深い
751Anonymous
2016/04/29(金) 07:44:39.48ID:GLOOw3q1 人物の見分けがつく快感
752Anonymous
2016/04/29(金) 10:21:12.56ID:ppufUSLC 自分も今じっくり2周目、伏線がかなり細かく張られてて感心する。あと襲われても、あ、この人は助かるから大丈夫とか安心して見れて心臓に悪くないw
753Anonymous
2016/04/29(金) 12:40:20.28ID:Njsiox0s 最初に画面を開いた時、まず上のタブから「視聴中」に行くじゃん?
すると今日で言えばBlack Sailsに「新着」マークが着いていて
ああ、新着来たなとクリックするんだけど、その時に、
新着でなくて見終わった最終話(新着の1つ前)の再生が始まらない?
そして本当の新着にならなくて、
その見終わった話しの最後まで飛ばした状態で待ってると
その後で自動で本当の新着が始まる
そしてそれを見たとしても、次の日また「視聴中」に行くと
前日見終わってるはずの最新のにまた「視聴中」マークが着いているので
それを消さないと、5日後に来ても新着が来てるのか、もう見たのか分からない
長くなって伝わりにくかったらスマン
すると今日で言えばBlack Sailsに「新着」マークが着いていて
ああ、新着来たなとクリックするんだけど、その時に、
新着でなくて見終わった最終話(新着の1つ前)の再生が始まらない?
そして本当の新着にならなくて、
その見終わった話しの最後まで飛ばした状態で待ってると
その後で自動で本当の新着が始まる
そしてそれを見たとしても、次の日また「視聴中」に行くと
前日見終わってるはずの最新のにまた「視聴中」マークが着いているので
それを消さないと、5日後に来ても新着が来てるのか、もう見たのか分からない
長くなって伝わりにくかったらスマン
754Anonymous
2016/04/29(金) 12:40:45.05ID:Njsiox0s >>752
あ、ごめん、ここに書くべきじゃなかった
あ、ごめん、ここに書くべきじゃなかった
755Anonymous
2016/04/30(土) 01:25:46.36ID:Z8+2yg8T ブライエニーといる時、ジェイミーが俺に勝てる見込みがあるのは3人って言ってたけど誰なんかな。1人はマウンテンだろうけど
756Anonymous
2016/04/30(土) 03:40:14.73ID:mDs2nA5j ジェフリー殺したのはピーターなのかマージェリーのお婆ちゃんなのかどうなの?
757Anonymous
2016/04/30(土) 06:38:27.71ID:snUGvUe6 デナーリスとジョラーって従兄妹?
758Anonymous
2016/04/30(土) 08:17:21.75ID:Vok16wRu 鴉のメイスターがターガリエン
759Anonymous
2016/04/30(土) 08:27:36.56ID:snUGvUe6 使いガラスって不思議てか違和感あり
761Anonymous
2016/04/30(土) 09:20:15.71ID:O7UHGf3f もしRPGだったら最初雑魚だが最終的に強キャラとして確立しそうなキャラ
・ポドリック
・ブラン
・サンサ(屈強な戦士への成長を期待中)
・ポドリック
・ブラン
・サンサ(屈強な戦士への成長を期待中)
762Anonymous
2016/04/30(土) 09:22:07.13ID:/EOvvL8S 早くシーズン6を!!!
764Anonymous
2016/04/30(土) 14:48:21.82ID:nfI91ce2 最初から仲間だけど途中離脱して後半帰ってくるキャラ
・シオン
・シオン
765Anonymous
2016/04/30(土) 15:03:27.61ID:Vok16wRu 鹿飛び出し注意の標識見て、バラシオンバラシオンと思った
766hh
2016/04/30(土) 18:03:10.87ID:dRzt3gEs 【朝日】講演会で薬名繰り返す 講師の医師、製薬会社から謝礼
http://www.asahi.com/articles/ASH305GJFH30UUPI006.html
http://www.asahi.com/articles/ASH305GJFH30UUPI006.html
767Anonymous
2016/04/30(土) 18:06:25.45ID:5Bf44wL6 Zネーション見てたら、若い時のメリサンドルみたいなのが出てきてワロタ。
769Anonymous
2016/05/01(日) 12:47:15.68ID:LAf6BmzY 一度、シーズン1を見てみたけど人物と国が訳分からず脱落してしまったが、スターチャンネルの相関図見て頭の中を整理して見てみたらめっちゃヤバ面白いな。
24みたいに深夜なのに寝なきゃいけないのにやめられず見続ける恐怖を味わってしまったw
24みたいに深夜なのに寝なきゃいけないのにやめられず見続ける恐怖を味わってしまったw
770Anonymous
2016/05/01(日) 13:06:18.12ID:GPFW6nMM 子供火あぶりにするとか日本の映画やドラマじゃ絶対できないよな
772Anonymous
2016/05/01(日) 13:35:26.30ID:hYZhQU49774Anonymous
2016/05/01(日) 13:47:43.23ID:r9nflMfm 社員必死すぎwww
775Anonymous
2016/05/01(日) 14:16:04.13ID:VPEVBiHy 休日手当て出るから社員もハッスルしてんだろw
ステマくらいやらせてやれよ
ステマくらいやらせてやれよ
777Anonymous
2016/05/01(日) 14:22:25.25ID:hYZhQU49 いくらなんでも社員が客を増やすために2chに書き込みしてると思ってるなら
医者に診てもらったほうがいいよw
個人事業主やアフィなんかはやるんだろうけど、
自分が仮にもそこそこの企業の社員だったらそんな下らない事するか?
仮に効果があるとしても、社員になんの得があると?
医者に診てもらったほうがいいよw
個人事業主やアフィなんかはやるんだろうけど、
自分が仮にもそこそこの企業の社員だったらそんな下らない事するか?
仮に効果があるとしても、社員になんの得があると?
778Anonymous
2016/05/01(日) 14:24:59.13ID:GPFW6nMM だからって図に乗って草生やす奴は好きじゃない
779Anonymous
2016/05/01(日) 14:29:57.38ID:7LcUyqvO ゲームオブスローンズの最新シーズンを見れるのはスターチャンネルだけ!
huluで一気見した後はスターチャンネルへ!
ステマってのは、こういうのだろ?
huluで一気見した後はスターチャンネルへ!
ステマってのは、こういうのだろ?
780Anonymous
2016/05/01(日) 14:46:13.41ID:PZav01rO 社員の必死さに腹イテェーーwwww 無かった事にしてやれwww
781Anonymous
2016/05/01(日) 15:53:02.38ID:/qYWqQ0g 認定奴は何と戦ってるんだか毎回謎
782Anonymous
2016/05/01(日) 15:59:56.91ID:6Md6qYsz 寧ろ、こんな愛社精神に溢れた仕事熱心な社員が欲しいわ
783Anonymous
2016/05/01(日) 17:32:18.53ID:hYZhQU49 ワッチョイ入れたほうがいいね
キチガイが1人紛れ込んでるだけだから
キチガイが1人紛れ込んでるだけだから
784Anonymous
2016/05/01(日) 18:09:47.46ID:pC//RqaH スカパーは欧州サッカー見てるけど5月はJスポとスターチャンネルのセットに変えたわ
1話は拾って見たから2話から楽しみ
1話は拾って見たから2話から楽しみ
785Anonymous
2016/05/01(日) 19:50:25.19ID:hYZhQU49 新作ラッシュを1話ずつ見た後、ep少ないほうからとFringeだけ先にしてるんだが、
なんか話がぐちゃぐちゃでイマイチ面白くないぞw
なんか話がぐちゃぐちゃでイマイチ面白くないぞw
786Anonymous
2016/05/01(日) 19:50:49.04ID:hYZhQU49 >>784
ごめん誤爆
ごめん誤爆
787Anonymous
2016/05/02(月) 02:08:39.60ID:WzFFiKDC バカ晒しのお前が責任もってわっしょい入れてスレたてろよな 俺らまってるから
788Anonymous
2016/05/02(月) 03:37:11.18ID:jU8WMw6f なんかサーセイだけ現代劇っぽい化粧に見える
789Anonymous
2016/05/02(月) 05:30:42.04ID:tSAqCMN3 マージェリーが西川史子に見える
791Anonymous
2016/05/02(月) 08:05:35.10ID:AYCWBQxZ シーズン通して見直してるんだがやっぱりシェイって最初から裏切りの線はあったな
吹き替えだとあまりわからなかった所も字幕というか本人の演技聴くとかなりヒスの気が
わかりやすかったりしたし初期に宮廷から出るなと言われて窮屈さに怒ってティリオンに
怒鳴り散らすところの時点でかなりやばかった
サンサがレイプ未遂で顔に傷つくって帰った時には割と本気でいたわりつつ
王が嫌いと叫ぶサンサに誰かに聞かれたらどうするといい、あなたなら平気でしょと言われた時
「誰も信じないことよ」と言ったのもかなり意味深なオーラがあった
ロスと「私たち(いい身分の人に気に入られて)うまくやったわね」の時も娼婦特有のズルいオーラがあった
吹き替えだとあまりわからなかった所も字幕というか本人の演技聴くとかなりヒスの気が
わかりやすかったりしたし初期に宮廷から出るなと言われて窮屈さに怒ってティリオンに
怒鳴り散らすところの時点でかなりやばかった
サンサがレイプ未遂で顔に傷つくって帰った時には割と本気でいたわりつつ
王が嫌いと叫ぶサンサに誰かに聞かれたらどうするといい、あなたなら平気でしょと言われた時
「誰も信じないことよ」と言ったのもかなり意味深なオーラがあった
ロスと「私たち(いい身分の人に気に入られて)うまくやったわね」の時も娼婦特有のズルいオーラがあった
792Anonymous
2016/05/02(月) 08:14:08.43ID:XlooVXVx シーズン6見たいからスタチャン契約したけどhuluの良さがよくわかるわ
793Anonymous
2016/05/02(月) 08:54:26.04ID:lSVwgUU2 マージェリーって不細工だよな。
てかマージェリー一家はサンサを裏切る的何か企んでいると思ったんだが
てかマージェリー一家はサンサを裏切る的何か企んでいると思ったんだが
794Anonymous
2016/05/02(月) 09:13:35.59ID:iAzCIJvK >>792
マージェリーって何か企んでる腹黒女と見られがちだけど、実際企んでるのは毒舌BBAであってマージェリー自体は心から民を想うことができる善良な人間だと思う
マージェリーって何か企んでる腹黒女と見られがちだけど、実際企んでるのは毒舌BBAであってマージェリー自体は心から民を想うことができる善良な人間だと思う
796Anonymous
2016/05/02(月) 10:17:51.28ID:XgDtrvRC マージェリーってやたら胸の谷間を強調する服ばかりでなんかなぁ微妙なんだよね。
ハイガーデンの女性が皆そうだったら納得だけど彼女だけだから。
ハイガーデンの女性が皆そうだったら納得だけど彼女だけだから。
797Anonymous
2016/05/02(月) 10:52:36.20ID:jU8WMw6f シェイはよそでの不自由ない生活を捨てて王都に戻ってきてるんだから
金のためじゃなくてティリオンに復讐しに来たんだろう
それだけティリオンを愛してた
金のためじゃなくてティリオンに復讐しに来たんだろう
それだけティリオンを愛してた
798Anonymous
2016/05/02(月) 10:54:41.27ID:qdOvMY6o ジョンスノウ復活きたあああ
799Anonymous
2016/05/02(月) 10:56:49.49ID:FtQX4q2q メリサンドルが復活させたな
800Anonymous
2016/05/02(月) 11:32:46.56ID:lg5zrjai シェイとタイウィンは繋がってない
繋がってたらそういうシーンをワンカット入れるわ
逆に繋がってないことを強調してる
蜘蛛が忠告したり
わざわざサーセイが告げ口して婚儀の後で呼び出せってシーン入れてる
繋がってたらそういうシーンをワンカット入れるわ
逆に繋がってないことを強調してる
蜘蛛が忠告したり
わざわざサーセイが告げ口して婚儀の後で呼び出せってシーン入れてる
801Anonymous
2016/05/02(月) 13:29:20.33ID:LuX/H/fS え?
802Anonymous
2016/05/02(月) 13:53:32.52ID:N1Fb9d/k803Anonymous
2016/05/02(月) 14:26:23.92ID:+fTafnKH オタク専用ドラマなんだから喧嘩すんなって
804Anonymous
2016/05/02(月) 14:50:21.05ID:qdOvMY6o 平均視聴者数800万人のドラマがオタク専用ってw
805Anonymous
2016/05/02(月) 14:56:38.74ID:6vwkGqDr いいよオレはオタゲー専門だから何言われてもキニシナイわ
806Anonymous
2016/05/02(月) 15:27:51.60ID:0gXuzEVW シェイはタイウィンの数いる娼婦の一人
嫉妬に狂ったシェイがティリオンに復讐した
復讐後、ただの娼婦に戻った
ティリオンは寝室でシェイに会い、ずっと嵌められてたと勘違いしたのかも知れない
シェイの証言は強要されての事って思ってただろうし
嫉妬に狂ったシェイがティリオンに復讐した
復讐後、ただの娼婦に戻った
ティリオンは寝室でシェイに会い、ずっと嵌められてたと勘違いしたのかも知れない
シェイの証言は強要されての事って思ってただろうし
808Anonymous
2016/05/02(月) 16:37:54.53ID:upJ2wqd/ ティリオンは冷たく突き放すしかなかったんだろうけど言い方がなあ
元の言語でなんて言ってるか知らないけどw
というかそこでこのキャラがそれ言っちゃう的なの多いよね
勝手にキャラ像作ってるだけなんだけどさ
元の言語でなんて言ってるか知らないけどw
というかそこでこのキャラがそれ言っちゃう的なの多いよね
勝手にキャラ像作ってるだけなんだけどさ
809Anonymous
2016/05/02(月) 17:10:57.84ID:JaeDjfMq 犬に弟咬み殺させるとか・・ ジョフリー超えてるやん
810あぼーん
NGNGあぼーん
811Anonymous
2016/05/02(月) 20:01:05.04ID:MADYId9L >>792
ブタの鼻と苛められたという話から美女設定ではないと思いきや、サーセイのお人形さんのように美しいと言わせてみたり、どう受け取っていいのか悩む。
ブタの鼻と苛められたという話から美女設定ではないと思いきや、サーセイのお人形さんのように美しいと言わせてみたり、どう受け取っていいのか悩む。
812Anonymous
2016/05/02(月) 21:53:59.39ID:hTUl2UNP 最初にティリオンに「あの娼婦は連れて行くな」って言ってたのはタイウィンもお気に入りだったからじゃないの?
814Anonymous
2016/05/02(月) 23:15:12.31ID:50O89nWN しかしレンリー、ジョフリーという変態ばっかと結婚しとるよな
815Anonymous
2016/05/03(火) 00:03:49.21ID:tJ/lXnpM マージェリーは賢くて肝っ玉座ってて公平な人って感じ
腹黒いとか意地悪って感じはしないな
サンサを助けようとしてたし
腹黒いとか意地悪って感じはしないな
サンサを助けようとしてたし
816Anonymous
2016/05/03(火) 05:02:40.82ID:52QRbIbD >>808
ジョフリーって血も涙もなにもないサイコパスって思ってたが
実はミアセラをドーンに送った時サンサに「あなたも泣いてた」と指摘されて
ハァ!?泣いてねえし!!反応見せたりジェイミーには恩義感じてたり
態度はともかく一部の身内には多少の情はあったらしい
ラムジーは親父に認められたい健気な一面もある
とみせかけてただ地位が欲しかっただけでしたでアッサリ殺害
ジョフリーって血も涙もなにもないサイコパスって思ってたが
実はミアセラをドーンに送った時サンサに「あなたも泣いてた」と指摘されて
ハァ!?泣いてねえし!!反応見せたりジェイミーには恩義感じてたり
態度はともかく一部の身内には多少の情はあったらしい
ラムジーは親父に認められたい健気な一面もある
とみせかけてただ地位が欲しかっただけでしたでアッサリ殺害
817Anonymous
2016/05/03(火) 11:28:29.17ID:+S/DYh0x なんでわざわざhuluスレでs6の話をするの?
818Anonymous
2016/05/03(火) 11:36:08.32ID:2o8dKRHU S5死人のモーモント?の強ボス感やばかったな。
武器を一瞬で砕くとは。
武器を一瞬で砕くとは。
820Anonymous
2016/05/03(火) 14:05:48.84ID:FFaBMyEZ >>790
でもサンサの生理が他の女に見つかったときは割と必死にナイフ使ってまで口封じしてたから、いい奴はいい奴だと思うけど。あんな口封じしたら自分の身も怪しいし
あの低身長のティリオンに本気になって一緒に逃げようとか
気持ち卑しい娼婦なら醜い男連れて外国行くより大金もらって縁切って宿屋でもやる方がいいはず
やっぱ並みの娼婦とは一味違うけど愛憎が激しすぎる人物って感じだと思う
でもサンサの生理が他の女に見つかったときは割と必死にナイフ使ってまで口封じしてたから、いい奴はいい奴だと思うけど。あんな口封じしたら自分の身も怪しいし
あの低身長のティリオンに本気になって一緒に逃げようとか
気持ち卑しい娼婦なら醜い男連れて外国行くより大金もらって縁切って宿屋でもやる方がいいはず
やっぱ並みの娼婦とは一味違うけど愛憎が激しすぎる人物って感じだと思う
822Anonymous
2016/05/03(火) 16:04:00.00ID:yQyyw5O5 >>817
が何を言ってるんだか分からない
が何を言ってるんだか分からない
823Anonymous
2016/05/03(火) 16:33:38.31ID:wijkf/4R S5ラストのジョンとホワイトウォーカーの戦いだろ
相手は何体も同じのがいる中ボスみたいな奴だし、剣砕くのも個人の能力というよりホワイトウォーカーの能力っぽい
相手は何体も同じのがいる中ボスみたいな奴だし、剣砕くのも個人の能力というよりホワイトウォーカーの能力っぽい
824Anonymous
2016/05/03(火) 19:27:36.14ID:SzWYevig シェーム!シェーム!シェーム!
これ衝撃だったわ…
これ衝撃だったわ…
825Anonymous
2016/05/03(火) 19:37:47.01ID:RfBL59OD そこ吹き替え版だとものっそい語呂悪くて微妙
先に字幕版見ててよかった
先に字幕版見ててよかった
826Anonymous
2016/05/03(火) 19:48:26.82ID:SzWYevig やっと見終わったぜええ!!!
サーセイがシェームし終わって城に着いた時に紹介された新しい王の盾の
顔色が微妙なことに気付いたが、これってあの決闘裁判で死に損なった巨人なのかなあ?
サーセイがシェームし終わって城に着いた時に紹介された新しい王の盾の
顔色が微妙なことに気付いたが、これってあの決闘裁判で死に損なった巨人なのかなあ?
828Anonymous
2016/05/03(火) 20:58:38.62ID:yQyyw5O5829Anonymous
2016/05/03(火) 20:59:44.45ID:yQyyw5O5830Anonymous
2016/05/03(火) 21:55:57.67ID:wijkf/4R831Anonymous
2016/05/03(火) 22:03:09.77ID:yQyyw5O5 >>829
北に遠征中にわざと仲間割れ装って刺し殺した人だよね?
北に遠征中にわざと仲間割れ装って刺し殺した人だよね?
833Anonymous
2016/05/03(火) 22:10:28.86ID:yQyyw5O5835Anonymous
2016/05/03(火) 23:25:37.82ID:SzWYevig huluでS6っていつころに配信するんだろ?
836Anonymous
2016/05/04(水) 04:45:48.04ID:+Ud6VLhl スタチャンでやってるのにhulu遅すぎ
837Anonymous
2016/05/04(水) 07:56:13.51ID:VcZKENFh 日テレでもないのに放映後すぐ来る方が稀
838Anonymous
2016/05/04(水) 12:15:30.65ID:HI1U8Ig6 S6持って来いや!スタチャンの金魚の糞になってんじゃねーよ
839Anonymous
2016/05/04(水) 12:38:09.69ID:D9r0RUvw あっちは独占契約だからしょうがない
840Anonymous
2016/05/04(水) 12:43:30.27ID:/u/moegH そこがあっちのスレの民度を下げる要因になってるよね
よくわからんが妙に他をバカにしてる
よくわからんが妙に他をバカにしてる
842Anonymous
2016/05/04(水) 14:44:42.13ID:IIsaSZto バカ発見器、作動してます?
843Anonymous
2016/05/04(水) 15:09:12.22ID:DRkxGFlM 連休中だから世の中のしくみわかってない厨房が書き込んでるんだろ
低料金月額サイトで駄々こねすぎ
低料金月額サイトで駄々こねすぎ
844Anonymous
2016/05/04(水) 19:03:25.29ID:GhAz8+zp huluは来年までみられないのでスターチャンネル課金してください
ジョンスノウが復活して待ってます
ジョンスノウが復活して待ってます
845Anonymous
2016/05/04(水) 21:00:41.75ID:Mm5ta3DG 今見終わったけど娘火あぶりがかなりショックだった
嫌ってたはずの母親が助け求められて止めに入ったり兵士達の表情とか火を点ける〜悲鳴まで長々とあったからもしかして助かるかな
と思ってしまったぶん余計に
野人纏めたボスでさえ火あぶりは嫌がるぐらいなのに
オベリンも押さえつけられた後逆転くるか
と思ってたらあんな最期だったし
いい人(子)もかなり容赦なくやられるなあ
嫌ってたはずの母親が助け求められて止めに入ったり兵士達の表情とか火を点ける〜悲鳴まで長々とあったからもしかして助かるかな
と思ってしまったぶん余計に
野人纏めたボスでさえ火あぶりは嫌がるぐらいなのに
オベリンも押さえつけられた後逆転くるか
と思ってたらあんな最期だったし
いい人(子)もかなり容赦なくやられるなあ
846Anonymous
2016/05/05(木) 00:31:32.95ID:FwuLYkxP >>844
おせーよw
おせーよw
847集ストテク犯被害者必見!
2016/05/05(木) 04:27:22.48ID:/MBuWA95 [拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
848Anonymous
2016/05/05(木) 09:18:54.70ID:1v1G5yLd849Anonymous
2016/05/05(木) 10:45:53.85ID:wc8pc2dJ スタチャンの相関図、よくできてるけど、サブキャラであるグレンとかピップあたりも好きだから載ってなくて寂しいw
850Anonymous
2016/05/05(木) 18:38:46.92ID:bnwxQa0u851Anonymous
2016/05/05(木) 18:44:54.08ID:F2PHlyJQ カリーシにくっついてる騎士と
ナイツウォッチの総督が親子だって相関図見るまでわからんかった
ナイツウォッチの総督が親子だって相関図見るまでわからんかった
853Anonymous
2016/05/05(木) 22:14:38.78ID:29+Tp0lO もうちょっと払えるからS6放映してくれ。マジで。
854Anonymous
2016/05/05(木) 22:19:28.82ID:XT8/0s2E スタチャン契約しなされ
855Anonymous
2016/05/06(金) 00:55:37.33ID:i+VjgtiZ youtubeでシーズン6の予告見れるって教えてもらったけど我慢してる。
悔しい…
悔しい…
856Anonymous
2016/05/06(金) 01:12:49.07ID:PsDgNKHm857Anonymous
2016/05/06(金) 01:46:07.78ID:GoEBWLBF huluで見る頃には、どうせ忘れてる
858Anonymous
2016/05/06(金) 02:22:48.52ID:WNhQyswC 流石に復活はないと思ったらあっさり復活
そういえば復活ネタの伏線あったよね
でもあれは直ぐ生き返るけど今回は死んで時間が経ちすぎのような、、、
そもそもわざわざ死亡させ、復活させる必要性があったか?
S6へ話題作り?
そういえば復活ネタの伏線あったよね
でもあれは直ぐ生き返るけど今回は死んで時間が経ちすぎのような、、、
そもそもわざわざ死亡させ、復活させる必要性があったか?
S6へ話題作り?
860Anonymous
2016/05/06(金) 13:25:22.08ID:PsDgNKHm GoTのジョンをアレしたナイツウォッチの首謀者が、
Last Shipのキャプテン=グレアナのスローンに見えるのは俺だけ?
Last Shipのキャプテン=グレアナのスローンに見えるのは俺だけ?
862Anonymous
2016/05/06(金) 14:11:32.26ID:lgLwK4/V アリザーは酷薄人でなし、それでいて組織には欠かせない実力者って演技が見事で感心した
早く死んで欲しいが感心した
早く死んで欲しいが感心した
863Anonymous
2016/05/06(金) 14:25:40.73ID:sr96a1N6 攻められた時にアリザーが活躍しだして、こいつ死ぬな…と思ったら
普通に生き残った
普通に生き残った
865Anonymous
2016/05/06(金) 16:53:25.77ID:6SDfIH9j アリザーは裏切り者、組織のトップを騙して殺した卑怯者だよ。
ただこのドラマのパターンからして長生きしそうだわ、
因果応報の大ブーメラン食らわしたいがw
ただこのドラマのパターンからして長生きしそうだわ、
因果応報の大ブーメラン食らわしたいがw
866Anonymous
2016/05/06(金) 18:06:16.90ID:sr96a1N6 選挙で勝ったんだからジョン・スノウ支持者はいるはずなんだが
サム以外にも側近を作っとけよ
サム以外にも側近を作っとけよ
867Anonymous
2016/05/06(金) 19:54:57.27ID:tZsKzLfU シーズン6普通にYouTubeでみれるやん!
字幕無いけど。。
字幕無いけど。。
868Anonymous
2016/05/06(金) 20:09:24.70ID:PsDgNKHm869Anonymous
2016/05/06(金) 20:13:41.36ID:lgLwK4/V ナイツウォッチも終生奉仕じゃなくて年季明けあればな
ジョンとアリザーもそれなりの妥協が出来た気がする
ジョンとアリザーもそれなりの妥協が出来た気がする
870Anonymous
2016/05/06(金) 20:43:00.68ID:sr96a1N6 自分から志願するのも、罪人が強制的にやらされるのも一緒くたというのがすごい
よく志願者がいるもんだ
よく志願者がいるもんだ
871Anonymous
2016/05/06(金) 21:44:40.76ID:4uXUD8m0 現実の軍隊も懲役逃れのクズもいれば志願者もいるもんね
872Anonymous
2016/05/06(金) 22:40:39.12ID:ynM1GLYk はあああ5-8まできてしまった
追いついてしまう!嫌だ
追いついてしまう!嫌だ
873Anonymous
2016/05/06(金) 23:40:16.59ID:TvAYxd41 GoTを観ながら 揚げ物をしてはいけない。いけない
874Anonymous
2016/05/06(金) 23:58:19.84ID:LMqWttsT みんな何回見直してるの?それとも1回だけ?
875Anonymous
2016/05/07(土) 00:25:34.00ID:+eeNiuk8 好きなシーンは何度か見るね
部分だとイマイチだから結局全部観るが・・
部分だとイマイチだから結局全部観るが・・
876Anonymous
2016/05/07(土) 00:40:23.60ID:/b+HGmaR サーセイとディナーリスのヌードが出ると
止めたり戻したりする奴は正直に挙手!
ノシ
止めたり戻したりする奴は正直に挙手!
ノシ
877Anonymous
2016/05/07(土) 00:59:00.60ID:2qAAncMw878Anonymous
2016/05/07(土) 02:13:05.38ID:/b+HGmaR879Anonymous
2016/05/07(土) 13:21:41.28ID:8c5jczzR ブランを障害者にしたジェイミーは右手を失ったがサーセイはシェームだけでしょ。
子供2人も失ったが今までにやってきた報いとは程遠いよな。
サーセイにシェームを超える罰が当たりますように
子供2人も失ったが今までにやってきた報いとは程遠いよな。
サーセイにシェームを超える罰が当たりますように
880Anonymous
2016/05/07(土) 13:26:17.95ID:wQXa6E6M ピーターディンクレイジがホスト会のSNLがfuluきたな
字幕付きでGOTコント見れるよ
字幕付きでGOTコント見れるよ
881Anonymous
2016/05/07(土) 14:45:31.56ID:OVd4zhT1 ラムジーゲスいけど鎧で固まった兵士軍団に上半身裸で
先陣きって向かってるんだよな
スタニスも船で王都攻める時もボルトンの圧倒的な軍勢相手の時も
先頭に立って向かってくしリーダーとしては勇敢でかっけーわ
先陣きって向かってるんだよな
スタニスも船で王都攻める時もボルトンの圧倒的な軍勢相手の時も
先頭に立って向かってくしリーダーとしては勇敢でかっけーわ
882Anonymous
2016/05/07(土) 15:07:42.02ID:bv+V+40G ブラックウォーターのスタニス超かっこよかったよね
一番最初に城壁登って複数相手に傷一つ負わない
逃げるなこの腰抜けども!!って怒ってたけどいや逆にあんた勇敢過ぎるよと
一番最初に城壁登って複数相手に傷一つ負わない
逃げるなこの腰抜けども!!って怒ってたけどいや逆にあんた勇敢過ぎるよと
884Anonymous
2016/05/07(土) 17:49:58.70ID:dKCQnYzk S5まで見終わった
上にもあったけどブランがまるまる出てこないのね
そりゃ成長してしまうね
上にもあったけどブランがまるまる出てこないのね
そりゃ成長してしまうね
885Anonymous
2016/05/07(土) 18:35:14.42ID:6QhDNCgr ロブのおじさんって結婚したけど殺されたの?
あの辺呆気にとられててよくわからなかった。
内容的に見返すのもきついし
あの辺呆気にとられててよくわからなかった。
内容的に見返すのもきついし
886Anonymous
2016/05/07(土) 19:37:07.18ID:TgKtWxxV 地下牢に監禁とかじゃなかったっけ?
まあどの道生きてはいないと思うけど
まあどの道生きてはいないと思うけど
887Anonymous
2016/05/07(土) 19:43:04.17ID:bv+V+40G エドミュア公は生きてるよ
監禁されてる
監禁されてる
888Anonymous
2016/05/07(土) 20:16:36.03ID:6QhDNCgr ありがとう
みんなちゃんと把握して見てるんだね
みんなちゃんと把握して見てるんだね
889Anonymous
2016/05/07(土) 21:47:03.54ID:/b+HGmaR >>884-886
何の話だか全くわからないほど見落としてるw
何の話だか全くわからないほど見落としてるw
891Anonymous
2016/05/07(土) 22:21:28.81ID:frZNjHxG893Anonymous
2016/05/07(土) 22:34:23.41ID:/b+HGmaR >>890
くっそワロタwww
くっそワロタwww
894Anonymous
2016/05/08(日) 07:50:34.40ID:PsBwQWoh ピップとグレンとエドとサムとジョンの仲良し5人が好きだった
グレンとピップ、すごいベタな感じだったけど良いキャラだった
最初は不満タラタラでジョンのことも気に入らなかったけど、サムが来て仲良くなって
立派なナイツウォッチになって最期は…って
グレンとピップ、すごいベタな感じだったけど良いキャラだった
最初は不満タラタラでジョンのことも気に入らなかったけど、サムが来て仲良くなって
立派なナイツウォッチになって最期は…って
896Anonymous
2016/05/08(日) 13:14:00.34ID:aiht5iRd サタデーナイトライブのサムネにデナーリスとティリオンがいる!?って思ったらデナは偽物だったw
この番組初めて見たけどティリオン役のピーターが司会やってるんだね
この番組初めて見たけどティリオン役のピーターが司会やってるんだね
897Anonymous
2016/05/08(日) 13:38:56.70ID:Kn/1EwHR ありゃゲストでしょ、と言っても普段観て無いけどw
スペースパンツはよかった・・
スペースパンツはよかった・・
900Anonymous
2016/05/08(日) 14:26:42.99ID:IDztCU0k 下ネタが多いというか今話題の俳優が下品なセリフを臆せず言うとこでウケていたりもするのかな
901Anonymous
2016/05/08(日) 15:03:36.91ID:aiht5iRd 下品なネタは向こうの鉄板ネタだからコメディではだいたい言ってると思う
GOTコントのドラゴンめっちゃ好きだわw
GOTコントのドラゴンめっちゃ好きだわw
902Anonymous
2016/05/08(日) 15:14:17.24ID:VWwhuQQ2 日本も半沢直樹流行ったとき芸人がネタでモノマネしたりしてたしそれと同じようなものだな
903Anonymous
2016/05/08(日) 17:11:14.94ID:xRb3s6jE サタデーナイト、字幕があるからやっと何言ってるか分かって助かるわ〜。つべで見ても分かんなかったもんね
904Anonymous
2016/05/08(日) 18:08:01.52ID:/fiVdFL5 終わってもいないのに本人がやるって日本ではないなあ
905Anonymous
2016/05/08(日) 18:38:31.24ID:aiht5iRd 昔はとんねるずの番組で放映中のドラマのパロディやってたりしたよね
今はコントやる番組自体がなくなってるけど
今はコントやる番組自体がなくなってるけど
907Anonymous
2016/05/08(日) 20:27:20.84ID:UBeS+4FP マルチ投稿紛い失礼m(__)m
ブライエニーが何回聞いてもブリエンにしか聞こえない。スペルもBrienneでブリエンヌって読むのが自然なのに、なんで和訳でブライエニーになったんだろう?
ブライエニーが何回聞いてもブリエンにしか聞こえない。スペルもBrienneでブリエンヌって読むのが自然なのに、なんで和訳でブライエニーになったんだろう?
908Anonymous
2016/05/08(日) 20:33:06.00ID:vu5JgrLB 原文でしか聞いてない俺からそればそんなのばっかだ
ここでカタカナで書かれてるの見て、覚えてくばかりだけど
一番?だかったのがHodorとか
なんでホーダーなんだよ、ホードーだろとw
ここでカタカナで書かれてるの見て、覚えてくばかりだけど
一番?だかったのがHodorとか
なんでホーダーなんだよ、ホードーだろとw
909Anonymous
2016/05/08(日) 20:55:38.40ID:WX+V1HLX 和訳変なの多いよね。ジェンドリーはゲンドリーだし、ジリもギリって明らかに言ってる。
推測するに、初めに翻訳家が英語のセリフ書きおこし文しか見ないで翻訳を付けたんじゃないかと。
Gendryはジェともゲとも発音するから、そこで映像音声との違いが出てしまったんじゃないかね。
推測するに、初めに翻訳家が英語のセリフ書きおこし文しか見ないで翻訳を付けたんじゃないかと。
Gendryはジェともゲとも発音するから、そこで映像音声との違いが出てしまったんじゃないかね。
910Anonymous
2016/05/08(日) 21:12:34.63ID:TdImhULe つか氷と炎の歌の役準拠じゃねえの?
911Anonymous
2016/05/08(日) 21:12:54.73ID:TdImhULe 訳ね
913Anonymous
2016/05/08(日) 21:16:29.70ID:GDzUQfNv 小説の方の和訳からとってるからじゃない?
914Anonymous
2016/05/08(日) 23:47:09.33ID:vu5JgrLB そうだね
先に小説の日本語版があるのだから
それの合わせた表記にせざるおえないな
先に小説の日本語版があるのだから
それの合わせた表記にせざるおえないな
916Anonymous
2016/05/09(月) 12:26:01.37ID:JkXHJhei 最近見始めたもので、一つご教授下さい。
スターチャンネルで放映してからhuluで見れるまでタイムラグがあるようですが
その期間はだいたいどれくらいのものだったのでしょうか。
スターチャンネルで放映してからhuluで見れるまでタイムラグがあるようですが
その期間はだいたいどれくらいのものだったのでしょうか。
917Anonymous
2016/05/09(月) 12:29:56.74ID:Btrck9zc huluにはわりと最近になって一気に入ってきたからスタチャとのラグとかあんまり関係ない気がする
これはもうhuluの頑張り次第としか
これはもうhuluの頑張り次第としか
918Anonymous
2016/05/09(月) 12:30:22.71ID:Pl3CjGd+ huluのGoT自体が今年3月からの配信なんで、タイムラグで言ったらS1〜4は年単位でS5は半年以上だよ
S6がいつhuluで配信されるか気になってるんだろうけどそんなわけで過去シーズンは参考にならない
S6がいつhuluで配信されるか気になってるんだろうけどそんなわけで過去シーズンは参考にならない
919Anonymous
2016/05/09(月) 15:11:57.13ID:Xdw35RUX そもそもスタチャンに取られてhulu敗北
920Anonymous
2016/05/09(月) 15:27:40.87ID:4ER6LX65921Anonymous
2016/05/09(月) 15:35:25.90ID:09MZoTmd huluでの公開はスタチャン加入促進を兼ねてるじゃないか
取られるもなにもw
取られるもなにもw
922915
2016/05/09(月) 15:37:19.14ID:JkXHJhei ご返答ありがとうございました。
単純にあと何カ月待てば配信されるというわけではないわけですね。
うーん、困りました。TSUTAYAでDVDレンタル待ったほうが良さげでしょうか。
単純にあと何カ月待てば配信されるというわけではないわけですね。
うーん、困りました。TSUTAYAでDVDレンタル待ったほうが良さげでしょうか。
923Anonymous
2016/05/09(月) 15:40:54.20ID:rxWNdnos S6のレンタルは一年後
924Anonymous
2016/05/09(月) 15:44:54.11ID:Pl3CjGd+ 円盤発売はhuluに来るよりも先だと思うよ
今からでもCS入ったら?今日S6の3話放送したけど、1話2話もスタチャンオンデマンドで配信してるし。
なるべく早く、安く済ませたいなら7月に多分S6全話再放送あるから7月だけひかりTVとかスカパーに加入するのがいいんじゃない
今からでもCS入ったら?今日S6の3話放送したけど、1話2話もスタチャンオンデマンドで配信してるし。
なるべく早く、安く済ませたいなら7月に多分S6全話再放送あるから7月だけひかりTVとかスカパーに加入するのがいいんじゃない
925Anonymous
2016/05/09(月) 15:47:42.96ID:09MZoTmd 有料チャンネルにとっては稼ぎ頭というか加入チャンスだし
その為のhulu公開でもあるしもうちょっとひっぱるじゃろ
もしかするとhulu公開を終了してs7直前にs6含めて再公開もありうる
その為のhulu公開でもあるしもうちょっとひっぱるじゃろ
もしかするとhulu公開を終了してs7直前にs6含めて再公開もありうる
926915
2016/05/09(月) 17:04:57.81ID:JkXHJhei DVDレンタルが1年後!それまで待つにはちょっと厳しいですね。
これはスターチャンネルに加入しかなさそうです。
皆さん、ご丁寧にありがとうございました。踏ん切りがつきました。
これはスターチャンネルに加入しかなさそうです。
皆さん、ご丁寧にありがとうございました。踏ん切りがつきました。
927Anonymous
2016/05/09(月) 17:08:35.37ID:Pl3CjGd+ × 円盤発売はhuluに来るよりも先だと思うよ
先じゃない、後だ
良くて半年後とかかね
先じゃない、後だ
良くて半年後とかかね
928Anonymous
2016/05/09(月) 17:10:25.77ID:FDnAZIx5 尼でデジタル版買えるのはいつ頃?
929Anonymous
2016/05/09(月) 17:11:09.59ID:RnOInChc 6見ても7来るの一年後だろ?
完結したら一気に見ればw
完結したら一気に見ればw
930Anonymous
2016/05/09(月) 18:42:31.47ID:jXGPpneP スタチャンで6月1日2日に1話から6話まで再放送するよ
5月6月だけ加入するか、6月7月でもいいかもね。
5月6月だけ加入するか、6月7月でもいいかもね。
931Anonymous
2016/05/09(月) 23:13:07.91ID:1Vsgquu3 hulu 売上83億円越えで36億円の赤字 5月
日本テレビ放送網の事業取得により、グループ会社となったHuluの売上高も初めて公表された。年度の売上高は83億3900万円と、すでにかなりボリュームのあるビジネスに成長していることがわかる。
一方で営業損失が36億5000万円、経常損失が36億6500万円、当期純損失が36億6900万円の赤字幅が大きい。
日本テレビ放送網の事業取得により、グループ会社となったHuluの売上高も初めて公表された。年度の売上高は83億3900万円と、すでにかなりボリュームのあるビジネスに成長していることがわかる。
一方で営業損失が36億5000万円、経常損失が36億6500万円、当期純損失が36億6900万円の赤字幅が大きい。
932Anonymous
2016/05/10(火) 01:38:28.14ID:zIhJQVGR 権利料とかヤバそうだもんね・・・
933Anonymous
2016/05/10(火) 12:19:26.77ID:mEfJTgfP サーセイは間違いなく美人なんだがあの眉間にモヤモヤする..
934Anonymous
2016/05/10(火) 12:54:09.91ID:Jy1i/Dty スタチャンで見ないつもりなんだけど
サイトのバナー広告とかでジョンのせるのやめてくんないかなww
サイトのバナー広告とかでジョンのせるのやめてくんないかなww
935Anonymous
2016/05/10(火) 15:12:48.28ID:fCYkWDL/ アリアのリストにマウンテン入ってたのは何故?絡みあったっけ??
936Anonymous
2016/05/10(火) 15:35:26.16ID:+HyDH8DL 踊りの師匠を殺されたじゃろ
まぁ死んでないと思うが
まぁ死んでないと思うが
938Anonymous
2016/05/10(火) 15:57:53.81ID:LeRTc5ol >>934
マウンテンはパパを処刑したんじゃなかったかな?
マウンテンはパパを処刑したんじゃなかったかな?
939Anonymous
2016/05/10(火) 15:58:53.87ID:LeRTc5ol942Anonymous
2016/05/10(火) 16:34:29.00ID:J6MLsA/h タイウィンが来るまでハレンホールで拷問させまくってたのがマウンテンだった気がする
943Anonymous
2016/05/10(火) 16:39:30.03ID:L4jESktY アリアがぶつぶつ言う名前の半分ぐらい、誰だっけってなる
944Anonymous
2016/05/10(火) 16:46:09.79ID:LeRTc5ol ごめん間違えてた
945Anonymous
2016/05/10(火) 17:53:48.48ID:lRHng9/9 ハウンドとアリアの道中、結構ハウンドがなんだかんだお父さんみたいにアリア守ってて微笑ましかったのになあ
アリアって一度恨むと絶対許さないタイプだな
アリアって一度恨むと絶対許さないタイプだな
946Anonymous
2016/05/10(火) 18:20:37.60ID:w4SBPDH4 作中でドロドロの人間模様見てるから、こういうイベントに出てる役者見ると、なんだかホッとするね
https://youtu.be/RhDGkSqtOzE
https://youtu.be/RhDGkSqtOzE
947Anonymous
2016/05/10(火) 19:22:24.46ID:U9ogrJpF >>941
なるほど、ありがとう。ハウンドにも愛着湧いて火傷負わせた兄もリスト入りしたんかと思ったら最後見捨てたし…ずっと謎だった
なるほど、ありがとう。ハウンドにも愛着湧いて火傷負わせた兄もリスト入りしたんかと思ったら最後見捨てたし…ずっと謎だった
949Anonymous
2016/05/10(火) 19:29:30.81ID:sc8SvnG4 イリーンペインって再登場するかなあ?
演じたウィルコ・ジョンソンって末期癌は奇跡的になんとかなったらしいけど
またGoT出てくれるんだろうか
演じたウィルコ・ジョンソンって末期癌は奇跡的になんとかなったらしいけど
またGoT出てくれるんだろうか
950Anonymous
2016/05/10(火) 19:51:00.12ID:hYeyqv38951Anonymous
2016/05/10(火) 20:10:02.26ID:sc8SvnG4 >>949
おおおここにウィルコ好きがいたとはw
いいなー、次もし来てくれることがあったら行きたい
原作ではジェイミーに剣の稽古つけてくれるのイリーンペインだったらしいけど
その時もう終活状態だったから無理だったみたいだが、でもそもそも3話くらいしか出てないよね
セリフは無いけど存在感バッチリでかっこ良かったからまた出てくれないかな
でも出てきたらアリアに殺されるのか?
あの可愛いポドリックの叔父さんなんだよなイリーンペインw
おおおここにウィルコ好きがいたとはw
いいなー、次もし来てくれることがあったら行きたい
原作ではジェイミーに剣の稽古つけてくれるのイリーンペインだったらしいけど
その時もう終活状態だったから無理だったみたいだが、でもそもそも3話くらいしか出てないよね
セリフは無いけど存在感バッチリでかっこ良かったからまた出てくれないかな
でも出てきたらアリアに殺されるのか?
あの可愛いポドリックの叔父さんなんだよなイリーンペインw
952Anonymous
2016/05/10(火) 20:46:45.18ID:Q1Z2TFnU954Anonymous
2016/05/10(火) 21:23:48.12ID:947KUnOZ そうだ、ハレンホールのねずみバケツはジェンドリーも指名されてたんだ
タイウィンが到着して助かったけど
今のマウンテンは明るいバカマッチョって感じだけど、あの時のマウンテンは暗い顔で怖かった
タイウィンが到着して助かったけど
今のマウンテンは明るいバカマッチョって感じだけど、あの時のマウンテンは暗い顔で怖かった
955Anonymous
2016/05/10(火) 22:14:05.30ID:HM1F2lb8 サンサの乳出しはいつだ
956Anonymous
2016/05/10(火) 23:27:09.57ID:ITO4o45x957Anonymous
2016/05/10(火) 23:48:51.51ID:L4jESktY マウンテンの役者、三人目なんだな
試合に出てきた時、こいつ誰だっけ?と思ったわ
試合に出てきた時、こいつ誰だっけ?と思ったわ
958Anonymous
2016/05/11(水) 00:51:29.10ID:uwPy3bWc どっかから呼び寄せた新キャラだと思ってたあの時w
959Anonymous
2016/05/11(水) 11:55:23.26ID:bY7xBJPd 人が変わると意味わからんくなるよな
デナーリスのとこのセカンドサンズのやつとか
デナーリスのとこのセカンドサンズのやつとか
960Anonymous
2016/05/11(水) 12:31:40.31ID:Re5m5yng S6 無いとかvod独占って嘘じゃねーかw
961Anonymous
2016/05/11(水) 12:52:28.49ID:ETIxjrZa 今シーズン3ま後半あたり見てるけど
スタニスのとこに到着したからこれジェンドリーを連れてきたのはメリサンドルだったのか
役者変わった?もっと若々しくて綺麗だったんだが
スタニスのとこに到着したからこれジェンドリーを連れてきたのはメリサンドルだったのか
役者変わった?もっと若々しくて綺麗だったんだが
962Anonymous
2016/05/11(水) 14:46:39.76ID:LuIuqds6 変わってねーよ
963Anonymous
2016/05/11(水) 22:21:44.62ID:A5R63Yh/ http://youtu.be/N3g-t2439IE
おもろいから聞いてみ
特におっえいおっおっえいのとこは真似したくなるよ!
これを聞けば元気になるし聞かなきゃ損だよマジで!
ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!
おもろいから聞いてみ
特におっえいおっおっえいのとこは真似したくなるよ!
これを聞けば元気になるし聞かなきゃ損だよマジで!
ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!
964Anonymous
2016/05/12(木) 07:01:06.24ID:WLzaL1Zt シーズン4の8話オベリンのとこまで見終わったけど
惨殺シーン特集ってだけでなんか飽きてきたな
惨殺シーン特集ってだけでなんか飽きてきたな
965Anonymous
2016/05/12(木) 07:59:50.36ID:mIKY8cSf >>962
カス!
カス!
966Anonymous
2016/05/12(木) 10:28:43.61ID:CKpCuJko デナーリスって金髪じゃないとちょいブス
967Anonymous
2016/05/12(木) 10:42:32.42ID:mIKY8cSf >>965
トークショーの見たら意外と普通の主婦みたいw
トークショーの見たら意外と普通の主婦みたいw
968Anonymous
2016/05/12(木) 11:01:25.28ID:WLzaL1Zt リアルアリアも不細工の部類だよな
969Anonymous
2016/05/12(木) 11:07:44.19ID:WLzaL1Zt ブランが横山やすしになってるw
970Anonymous
2016/05/12(木) 12:02:50.40ID:mIKY8cSf サーセイも普通のオバサンだしな
トークショーは面白いけど、その点ガッカリw
トークショーは面白いけど、その点ガッカリw
972Anonymous
2016/05/12(木) 15:14:35.79ID:W1S3Nkx3 横山やすしって、そこかよ!
ブランが両脚で自ら歩いていることに驚けよw
ブランが両脚で自ら歩いていることに驚けよw
973Anonymous
2016/05/12(木) 15:20:05.66ID:K+p+hyfG 【hulu】ゲーム・オブ・スローンズ ★2【バレOK】
これで次スレお願い
これで次スレお願い
974Anonymous
2016/05/12(木) 15:27:57.30ID:4B1fbQUx S6のバレは禁止に決まってるだろ
分けた意味ねーじゃん
分けた意味ねーじゃん
975Anonymous
2016/05/12(木) 15:32:45.05ID:4B1fbQUx Hulu用ゲーム・オブ・スローンズ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1463034728/
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1463034728/
976Anonymous
2016/05/12(木) 18:36:30.53ID:DQ+RGXk9 次スレ、いきなりS6バレで嫌がらせしてるし
977Anonymous
2016/05/12(木) 21:32:53.52ID:9UYZn54q スペースパンツ!
978Anonymous
2016/05/13(金) 00:45:15.34ID:AdGlJqe2 ワッチョイ入ってるからネタバレする人をNGに入れたらいいんじゃない
979704
2016/05/13(金) 05:57:37.14ID:FvC1pb8a むしろこの板でワッチョイ申請してた事に驚きw
980Anonymous
2016/05/13(金) 08:25:50.20ID:RZac4ezk スターチャンネル勢→ラニスター
Hulu勢→スターク家
Hulu勢→スターク家
981Anonymous
2016/05/13(金) 08:43:29.43ID:CnNzAEwF 滅亡寸前ってこと?
984Anonymous
2016/05/13(金) 09:17:26.29ID:AdGlJqe2 向こうに誤爆しちゃった
アウアウじゃなくて
Saa3-/3cR
Sa33-Qigt
をNGに入れなされ
アウアウじゃなくて
Saa3-/3cR
Sa33-Qigt
をNGに入れなされ
988Anonymous
2016/05/13(金) 16:07:03.31ID:RZac4ezk S5の6話目ぐらいまできたけど
デナーリスブレブレ過ぎてドラゴン周りつまらなくなったな
さっさと居なくなっていいよ
デナーリスブレブレ過ぎてドラゴン周りつまらなくなったな
さっさと居なくなっていいよ
989Anonymous
2016/05/13(金) 18:16:19.86ID:4GeLpsnJ 最終的に鉄の玉座に座るのはポドリックと予想
990Anonymous
2016/05/13(金) 18:43:40.87ID:RZac4ezk サムとホットパイとポドリックで争え
991Anonymous
2016/05/13(金) 19:24:44.83ID:olYUiOO8 ロブの常勝っぷりを堪能できるエピソードがとくに無くて残念だったな
993Anonymous
2016/05/13(金) 21:45:43.82ID:RZac4ezk S5ただの長編ゾンビ映画じゃんw
つまんねー
S2までの雰囲気はどこへやら
つまんねー
S2までの雰囲気はどこへやら
994Anonymous
2016/05/14(土) 11:14:01.78ID:VSETGAYx サンサの好物のレモンケーキおいしそう
995Anonymous
2016/05/14(土) 11:40:29.25ID:lVl3Qr9T 埋め
996Anonymous
2016/05/16(月) 11:05:46.50ID:P5WAVQsZ サンサとブライエニーがジョンスノウと合流した
オシャはラムジーに殺され、ラムジーがジョンスノウに宣戦布告
ジョンはサンサと野人2000人を率いてウィンターフェルを奪還する気
ベイリッシュがベイルを率いてウィンターフェルをサンサの為に奪回すると言ってるが、サンサは共闘するのか?
デナーリスはドスラクに捕まっていたが、部族の長が集まった小屋に閉じ込めさせて焼き殺し、ドスラクの人達から忠誠を得た
ハイスパローに捕らわれた王妃を奪回する為に、タイレル家が軍を動かす
5話目は面白くなりそうだ
遂にスタークが北部奪回に乗り出すぞ
オシャはラムジーに殺され、ラムジーがジョンスノウに宣戦布告
ジョンはサンサと野人2000人を率いてウィンターフェルを奪還する気
ベイリッシュがベイルを率いてウィンターフェルをサンサの為に奪回すると言ってるが、サンサは共闘するのか?
デナーリスはドスラクに捕まっていたが、部族の長が集まった小屋に閉じ込めさせて焼き殺し、ドスラクの人達から忠誠を得た
ハイスパローに捕らわれた王妃を奪回する為に、タイレル家が軍を動かす
5話目は面白くなりそうだ
遂にスタークが北部奪回に乗り出すぞ
997Anonymous
2016/05/16(月) 11:08:02.62ID:djjh24S2 ジョン・スノウはホワイトウォーカーとして復活するんだから妄想だろ
998Anonymous
2016/05/16(月) 13:23:15.03ID:0XErK6dx ネタバレ他でやれボケ
999Anonymous
2016/05/16(月) 13:44:15.75ID:7cTAivev この人は他のhuluスレにも巡回してせっせと貼って回っててるし
嫌がらせが楽しみの悲しい人生だから来週も再来週もやるよ
ネタバレ見たくない人はもうスレ見ないしかないかも
嫌がらせが楽しみの悲しい人生だから来週も再来週もやるよ
ネタバレ見たくない人はもうスレ見ないしかないかも
1000Anonymous
2016/05/16(月) 19:20:10.86ID:1bEO/isF sage
1001Anonymous
2016/05/16(月) 19:20:48.97ID:1bEO/isF sageならゲームオブスローンズ
10021001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 56日 19時間 41分 55秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 56日 19時間 41分 55秒
10031002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 🏡
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]
- 【画像あり】諏訪野しおりさんのヌード写真を貼るぞ!おっぱい、おへそ、まんこ、おしりが素晴らしい!【全裸】 [794336605]