双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。
●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。
●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。
●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。
●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。
●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。
----------------------------------------------
躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/
患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf
双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html
「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/
●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する
>>2へつづく
※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1469848802/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その42 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/09/14(水) 14:43:04.91ID:+GOR+sDq
2016/09/14(水) 14:43:31.82ID:+GOR+sDq
双極性障害と運転免許について
概要
2014年6月の道交法改正により、双極性障害が病名名指しで危険運転範囲になったが
そう判断する科学的根拠がなく話し合いの上公安が了承、病名自己申告や返却の必要はなし
ただし、免許更新の際5つの簡単な質問には正直に答え、5つ目の質問が当てはまる場合対処法要熟読
ノーチラス会 『双極性障がいと運転免許について』
PDF版
http://bipolar-disorder.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A8%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
ウェブ版
http://bipolar-disorder.or.jp/archives/blog/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A8%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
以上、テンプレ。これより下にはテンプレはありません。
概要
2014年6月の道交法改正により、双極性障害が病名名指しで危険運転範囲になったが
そう判断する科学的根拠がなく話し合いの上公安が了承、病名自己申告や返却の必要はなし
ただし、免許更新の際5つの簡単な質問には正直に答え、5つ目の質問が当てはまる場合対処法要熟読
ノーチラス会 『双極性障がいと運転免許について』
PDF版
http://bipolar-disorder.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A8%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
ウェブ版
http://bipolar-disorder.or.jp/archives/blog/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A8%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
以上、テンプレ。これより下にはテンプレはありません。
2016/09/14(水) 14:43:50.80ID:+GOR+sDq
暇なので立てた。
2016/09/14(水) 14:44:09.97ID:+GOR+sDq
今は反省している。
2016/09/14(水) 14:45:41.58ID:+GOR+sDq
半年くらい続いたアマゾンでの浪費が止まったんだけど喜んでいいのかどうか
2016/09/14(水) 14:46:40.24ID:+GOR+sDq
アマゾンが送ってくるメール、最近はすでに買ったCDとかじゃなく、
買いたくなるようなのを紹介してくることが多くなったような気がする。
買いたくなるようなのを紹介してくることが多くなったような気がする。
2016/09/14(水) 14:48:51.02ID:Ed0Mr0pM
2016/09/14(水) 14:50:16.69ID:Ed0Mr0pM
ウチの母親がやはり躁鬱なんだけど、TVで流れる健康食品や美容品にハマった事があるんだけど
解約が面倒だった
解約が面倒だった
11優しい名無しさん
2016/09/14(水) 14:50:24.56ID:+GOR+sDq12優しい名無しさん
2016/09/14(水) 14:51:39.89ID:Ed0Mr0pM 浪費は典型的な躁状態の時に起こるね
で、その後もれなく鬱で自己嫌悪という
で、その後もれなく鬱で自己嫌悪という
13優しい名無しさん
2016/09/14(水) 14:52:14.84ID:+GOR+sDq15優しい名無しさん
2016/09/14(水) 14:55:05.30ID:+GOR+sDq うつで仕事辞めちゃうって話が頻繁に出るけど、躁の時に勢い余って辞めちゃう
パターンは珍しいのかな?
パターンは珍しいのかな?
17優しい名無しさん
2016/09/14(水) 14:58:21.44ID:+GOR+sDq18優しい名無しさん
2016/09/14(水) 14:58:43.83ID:Ed0Mr0pM19優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:00:27.19ID:+GOR+sDq 最低賃金5時間週5日くらいだったら躁でもうつでも耐えられそうに
思うんだけどどうなんだろ。通院できる条件じゃないとダメだし。
思うんだけどどうなんだろ。通院できる条件じゃないとダメだし。
20優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:01:08.85ID:1STgzi8H21優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:01:59.78ID:+GOR+sDq22優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:03:29.29ID:+GOR+sDq23優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:04:13.53ID:Ed0Mr0pM >>19
まずは主治医と相談した方がいいだろうね
あと自分の躁鬱の周期とか振幅のパターンとか、安定期とかを把握しておいた方がいいかも
といってもなかなかコントロール出来ない訳で、今はうまく付き合っていくしかないと思ってる
まずは主治医と相談した方がいいだろうね
あと自分の躁鬱の周期とか振幅のパターンとか、安定期とかを把握しておいた方がいいかも
といってもなかなかコントロール出来ない訳で、今はうまく付き合っていくしかないと思ってる
24優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:09:04.71ID:+GOR+sDq >>23
主治医には慌てないで探せ、交代勤務は避けた方がいいと言われてるよ。
どうせだから失業期間中に虫歯を綺麗に治して貰おうと思ったら歯医者が
ヘボで削り残した上に被せたのが2か所もあって、大変な目に合ってる。
我慢できなくなって二重診療にならないように一月待ってから歯医者変えた。
主治医には慌てないで探せ、交代勤務は避けた方がいいと言われてるよ。
どうせだから失業期間中に虫歯を綺麗に治して貰おうと思ったら歯医者が
ヘボで削り残した上に被せたのが2か所もあって、大変な目に合ってる。
我慢できなくなって二重診療にならないように一月待ってから歯医者変えた。
25優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:14:20.12ID:+GOR+sDq そうだ、歯医者で初診で書かされたアンケートみたいなのに「躁うつ病」って
書いたからか、治療痕だけだと治してあるように見えるからか、腫れもの
扱いな感じがした。服用中の薬にデパケン、ラミクタールと素直に書いて
痛み止め出して下さいと言ったらロキソニンとなんとかと2つから選べと
言われてリーマス飲んでないのでロキソニンをもらった。バファリンとか
だとデパケンと併用注意だよね。3日くらいなら問題ないような気はするけど。
書いたからか、治療痕だけだと治してあるように見えるからか、腫れもの
扱いな感じがした。服用中の薬にデパケン、ラミクタールと素直に書いて
痛み止め出して下さいと言ったらロキソニンとなんとかと2つから選べと
言われてリーマス飲んでないのでロキソニンをもらった。バファリンとか
だとデパケンと併用注意だよね。3日くらいなら問題ないような気はするけど。
26優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:22:01.62ID:8riDdw/+ シン・ゴジラ4DXで観てきた
観終わった後から無双感がみなぎる
帰りの電車の中から見えたいつもの風景が
映画のシーンとシンクロ
ゴジラみたいに吠えそうになった
観終わった後から無双感がみなぎる
帰りの電車の中から見えたいつもの風景が
映画のシーンとシンクロ
ゴジラみたいに吠えそうになった
27優しい名無しさん
2016/09/14(水) 15:25:43.98ID:oBAtFt0a28優しい名無しさん
2016/09/14(水) 17:45:22.09ID:nIcHZ1go 主治医が人生鬱気味のほうがうまくいくって言ってたけど、そういう治療方針なのかな…
でもそれじゃ鬱がひどくて仕事できなくて困ってる
これじゃ一生生活保護だよ
今飲んでる薬はテグレトール、エビリファイ、レキソタン、レスリン、テトラミド、ロヒプノール、
それと今ラミクタール25rから始めてる。
ラミクタールって本当に鬱に効くんだろうか
効かなかったらサインバルタ個人輸入して勝手に飲んじゃおうかとか考えてしまう
でもそれじゃ鬱がひどくて仕事できなくて困ってる
これじゃ一生生活保護だよ
今飲んでる薬はテグレトール、エビリファイ、レキソタン、レスリン、テトラミド、ロヒプノール、
それと今ラミクタール25rから始めてる。
ラミクタールって本当に鬱に効くんだろうか
効かなかったらサインバルタ個人輸入して勝手に飲んじゃおうかとか考えてしまう
29優しい名無しさん
2016/09/14(水) 17:47:20.48ID:nIcHZ1go ラミクタール25r飲み始めて2週間位経つけど全然効果が感じられない
30優しい名無しさん
2016/09/14(水) 17:55:24.22ID:GOPveHDA31優しい名無しさん
2016/09/14(水) 18:12:39.55ID:+GOR+sDq32優しい名無しさん
2016/09/14(水) 18:39:26.19ID:LdAfvHpO >>29
俺も2年半前からラミを飲み始めて、(SJSがあるから)
ゆっくりゆっくり増量しなくてはならないことに躁の時はかなりイラついてた。
程なくうつ転して、いつもと同じレベルのうつ状態が続く中でラミがだんだんと増量していくうちに、
(俺の場合は100ミリだったけど)うつを物凄い力で持ち上げる実感が湧いた。
そりゃあ人によって様々だけど、あんなにうつが晴れるような気分を味わった薬は今まで無い。
もうちょっと、もうちょっと我慢して増量計画にそって飲み続けた方が良い。きっとわかると思う。
すっげぇ〜と思うような実感に巡り合うことを経験者として祈ってるよ。
俺も2年半前からラミを飲み始めて、(SJSがあるから)
ゆっくりゆっくり増量しなくてはならないことに躁の時はかなりイラついてた。
程なくうつ転して、いつもと同じレベルのうつ状態が続く中でラミがだんだんと増量していくうちに、
(俺の場合は100ミリだったけど)うつを物凄い力で持ち上げる実感が湧いた。
そりゃあ人によって様々だけど、あんなにうつが晴れるような気分を味わった薬は今まで無い。
もうちょっと、もうちょっと我慢して増量計画にそって飲み続けた方が良い。きっとわかると思う。
すっげぇ〜と思うような実感に巡り合うことを経験者として祈ってるよ。
33優しい名無しさん
2016/09/14(水) 18:52:52.70ID:p6FHyCb0 >>29
私は慎重に増量を初めて今現在300rになりました
鬱の底上げは200rから自覚できたよ
なぜか200rの時の方が300rの今より躁っぽかった
なんでだろうwちなみに双極Uです
人によって安定してくる分量は違うだろうから気長に様子みてほしいな
私は慎重に増量を初めて今現在300rになりました
鬱の底上げは200rから自覚できたよ
なぜか200rの時の方が300rの今より躁っぽかった
なんでだろうwちなみに双極Uです
人によって安定してくる分量は違うだろうから気長に様子みてほしいな
34優しい名無しさん
2016/09/14(水) 19:11:01.37ID:o7rIh1vi いちおつ
ラミクタール200mgずっと飲んでるけどずっと落ちてる
抗うつ剤もまだ合うのみつからない
ラミクタール200mgずっと飲んでるけどずっと落ちてる
抗うつ剤もまだ合うのみつからない
35優しい名無しさん
2016/09/14(水) 20:52:43.08ID:+nu/X8ir36優しい名無しさん
2016/09/14(水) 20:59:25.58ID:8T3z/NKK うちの先生は「ちょっと躁気味のほうが人生うまく行く感じはありますよね」って言ってた
「落ちるの嫌なんで」って答えたら分かってるやんみたいな顔されたけどw
「落ちるの嫌なんで」って答えたら分かってるやんみたいな顔されたけどw
37優しい名無しさん
2016/09/14(水) 21:27:06.26ID:7nTF1CoU 徹夜するとほぼ軽躁状態に入る俺は、
タクシーの運転手とか運転代行が向いてるかも知れない・・・
薬飲んで、運転するのはあれだから、やらないが・・・
タクシーの運転手とか運転代行が向いてるかも知れない・・・
薬飲んで、運転するのはあれだから、やらないが・・・
38優しい名無しさん
2016/09/14(水) 21:55:08.48ID:o7rIh1vi39優しい名無しさん
2016/09/14(水) 22:06:15.84ID:BH7HVlhg たておつ
うちの主治医は少し躁を目標にする方針
ただ、すぐに躁転してその後に鬱が続くからなかなか安定しない
というか軽躁安定ってそもそも無理があるんじゃないかと思えてきた
デパケンとサインバルタ服用してるんだけど、一度サインバルタを増やしてデパケンを止めた事があった
そしたらあっという間に躁転して、やっぱデパケンって効いてるんだと思うと同時に、双極なんだと思い知らされたな
ただこれは主治医の指示と、自分自身が医療関係で薬の知識があるからできたことなんで
普通はこんな無茶はできないw
うちの主治医は少し躁を目標にする方針
ただ、すぐに躁転してその後に鬱が続くからなかなか安定しない
というか軽躁安定ってそもそも無理があるんじゃないかと思えてきた
デパケンとサインバルタ服用してるんだけど、一度サインバルタを増やしてデパケンを止めた事があった
そしたらあっという間に躁転して、やっぱデパケンって効いてるんだと思うと同時に、双極なんだと思い知らされたな
ただこれは主治医の指示と、自分自身が医療関係で薬の知識があるからできたことなんで
普通はこんな無茶はできないw
40優しい名無しさん
2016/09/14(水) 23:53:51.63ID:eHUU3OHG42優しい名無しさん
2016/09/15(木) 00:17:31.49ID:pUQdN0hx アップするときは万能感でいっぱいだったんだよ。新しい時代を作ってやる。くらいの勢いでね。
どう考えてもキチガイの妄想だ。ノイズなんて誰が聴くってんだ。もう25曲も作っちまったよ?
どう考えてもキチガイの妄想だ。ノイズなんて誰が聴くってんだ。もう25曲も作っちまったよ?
43優しい名無しさん
2016/09/15(木) 00:20:20.67ID:pUQdN0hx44優しい名無しさん
2016/09/15(木) 00:58:31.22ID:wOWRXXZn 質問も良いかな?
友達の事なんだけど躁鬱、パニックでトレドミンを飲んでる。
手首を切るたびに私にさよなら的な電話をしてくるから近いし家に言って話を聞いたり病院連れてったりしてる。
リスカのほとんどが彼氏と喧嘩や別れた時。
でも落ち込んで話を聞いてる最中にも好きなアニメのCMとかがテレビで映ると一気にテンション上がって話は終了になる。
仕事は起きれないのに好きな事のためなら早起きできるしなんかよく分からなくなってきた。
どう接したら良いんだろ?
友達の事なんだけど躁鬱、パニックでトレドミンを飲んでる。
手首を切るたびに私にさよなら的な電話をしてくるから近いし家に言って話を聞いたり病院連れてったりしてる。
リスカのほとんどが彼氏と喧嘩や別れた時。
でも落ち込んで話を聞いてる最中にも好きなアニメのCMとかがテレビで映ると一気にテンション上がって話は終了になる。
仕事は起きれないのに好きな事のためなら早起きできるしなんかよく分からなくなってきた。
どう接したら良いんだろ?
45優しい名無しさん
2016/09/15(木) 06:20:22.08ID:VVwrtHu3 >>39
自分もデパケンサインバルタだけど、夏限定でサインバルタのさじ加減で「軽躁⇔鬱」動かせる実感がある
個人的にはデパケンは400くらい残しておいたほうがいいな
200以下にするとラピッドに振り回されてむちゃくちゃ
400あるとサインバルタの増減後一週間で意図した通りに病相が変わる
でも結局躁は長続きさせられない
なので電池切れで落ちる前にサインバルタを減らしていって、ソフトランディングで軽い鬱にまで落としてひたすら眠って自然回復を図る
まあ冬はサインバルタMAX飲んでも上がらないんで通用しないけど
自分もデパケンサインバルタだけど、夏限定でサインバルタのさじ加減で「軽躁⇔鬱」動かせる実感がある
個人的にはデパケンは400くらい残しておいたほうがいいな
200以下にするとラピッドに振り回されてむちゃくちゃ
400あるとサインバルタの増減後一週間で意図した通りに病相が変わる
でも結局躁は長続きさせられない
なので電池切れで落ちる前にサインバルタを減らしていって、ソフトランディングで軽い鬱にまで落としてひたすら眠って自然回復を図る
まあ冬はサインバルタMAX飲んでも上がらないんで通用しないけど
47優しい名無しさん
2016/09/15(木) 10:23:17.16ID:13AJgaAZ 高熱出てるんだけどいつもの自分は重大な病気じゃないのかって妄想が始まった
麻疹の予防接種1回だけの世代なんだよねー
流行地の隣の市だし
麻疹の予防接種1回だけの世代なんだよねー
流行地の隣の市だし
48優しい名無しさん
2016/09/15(木) 10:58:13.77ID:senDn0JF >>30
うちの主治医は診察時間は3分位だから殆ど話はできない…
眠れてるか食事は摂れてるか気分はどうか聞かれる位
他の患者さんもそんな感じです
>>31
仕事できる位まで良くなってくれれば良いんですが
年単位だと結構厳しいですね
>>32
ゆっくり増量しなければならないってのがまさに今焦っている原因です
少し鬱が軽くなった時に仕事のスケジュールを組んだのですが、今鬱のどん底で全く動けないです
100ミリでも効く場合があるんですね
私もその位で効いてくれれば良いのですが…
>>33
やっぱり25mgじゃ効果は感じられません
200rですか、、結構待たなければならないんですよね
もう酒でも飲みながら無理矢理体動かして仕事したい気分です
うちの主治医は診察時間は3分位だから殆ど話はできない…
眠れてるか食事は摂れてるか気分はどうか聞かれる位
他の患者さんもそんな感じです
>>31
仕事できる位まで良くなってくれれば良いんですが
年単位だと結構厳しいですね
>>32
ゆっくり増量しなければならないってのがまさに今焦っている原因です
少し鬱が軽くなった時に仕事のスケジュールを組んだのですが、今鬱のどん底で全く動けないです
100ミリでも効く場合があるんですね
私もその位で効いてくれれば良いのですが…
>>33
やっぱり25mgじゃ効果は感じられません
200rですか、、結構待たなければならないんですよね
もう酒でも飲みながら無理矢理体動かして仕事したい気分です
49優しい名無しさん
2016/09/15(木) 12:09:31.30ID:zXTzOvn3 日焼けサロン行って日焼けしたいけど、結構お金かかるのね。
黒くなりたい。
黒くなりたい。
50優しい名無しさん
2016/09/15(木) 14:33:20.87ID:slHdrjig 躁に切り替わる前兆とか教えてくれたら参考にしたいです
51優しい名無しさん
2016/09/15(木) 14:46:27.38ID:HD5bU4y0 躁鬱と日中の眠気って関係ある?
最近、仕事中でも、コーヒー何杯飲んでも、耐えられない眠気に襲われてる
土日はほぼ1日中寝てるのに足りない
睡眠障害かな?
最近、仕事中でも、コーヒー何杯飲んでも、耐えられない眠気に襲われてる
土日はほぼ1日中寝てるのに足りない
睡眠障害かな?
52優しい名無しさん
2016/09/15(木) 15:36:57.42ID:o3ciZt7Y53優しい名無しさん
2016/09/15(木) 15:38:30.27ID:OKl81dpF リーマス飲み始めたら眠気が半端じゃない
56優しい名無しさん
2016/09/15(木) 15:58:30.18ID:HD5bU4y057優しい名無しさん
2016/09/15(木) 16:11:49.10ID:31BDT/Xq58優しい名無しさん
2016/09/15(木) 17:24:35.22ID:1xvkR5UU 鬱期突入で、デパケン増やされました。
はやくフラットに戻りたい。
はやくフラットに戻りたい。
59優しい名無しさん
2016/09/15(木) 19:28:05.83ID:jKFVfbjy >>58
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n=37206
↑これだけじゃないけど、デパケンって、一般的には躁を上から抑える効果を狙ってるんじゃない?
もともとリーマス飲んでなくてデパケン一本でコントロールしてるならなおさらだと思うんだけど。
更にT型ならなおの事。書き間違い?それとも医者が基地外?
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n=37206
↑これだけじゃないけど、デパケンって、一般的には躁を上から抑える効果を狙ってるんじゃない?
もともとリーマス飲んでなくてデパケン一本でコントロールしてるならなおさらだと思うんだけど。
更にT型ならなおの事。書き間違い?それとも医者が基地外?
60優しい名無しさん
2016/09/15(木) 19:40:04.85ID:92a470Qs >>44
見捨てない>>44がすげぇわ
自殺されたら後味からかもだけど
「病院に連れていく」ってもとは友人の主治医と面識あり?
それなら医者に接し方相談するのがベストかと
>>44のみ見てると友人はリスカや死を持ち出すことで気を引きたいみただし
それに応えることでダメな学習してるんじゃね?って見える
急にテンション変わるのは日内変動かも?
http://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dis_06_03.html
の2,参照
最終段だけど
躁で早く目覚める→好きなことする
鬱で起きれない→仕事行けない
ならありうるかと
見捨てない>>44がすげぇわ
自殺されたら後味からかもだけど
「病院に連れていく」ってもとは友人の主治医と面識あり?
それなら医者に接し方相談するのがベストかと
>>44のみ見てると友人はリスカや死を持ち出すことで気を引きたいみただし
それに応えることでダメな学習してるんじゃね?って見える
急にテンション変わるのは日内変動かも?
http://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dis_06_03.html
の2,参照
最終段だけど
躁で早く目覚める→好きなことする
鬱で起きれない→仕事行けない
ならありうるかと
61優しい名無しさん
2016/09/15(木) 21:47:49.83ID:uXBtFK4k62優しい名無しさん
2016/09/15(木) 22:32:42.54ID:gv1S/5hP63優しい名無しさん
2016/09/15(木) 22:49:02.46ID:+r3/xe+r 貧乏なのにウィキペディアの300円
寄付してしまった・・・
寄付してしまった・・・
64優しい名無しさん
2016/09/15(木) 23:21:00.71ID:zXTzOvn3 自分も躁より鬱がひどいからデパケンからリーマスに変わった。
ただ、妙に性欲が出るのはなぜだろう。
ただ、妙に性欲が出るのはなぜだろう。
65優しい名無しさん
2016/09/15(木) 23:25:26.73ID:pwMIHR7r >>55
ありがと。双極のおれにとって、躁状態にしかできない、無害な行動だから、これで、バランスとってるつもり
ありがと。双極のおれにとって、躁状態にしかできない、無害な行動だから、これで、バランスとってるつもり
66優しい名無しさん
2016/09/15(木) 23:40:33.96ID:zXTzOvn367優しい名無しさん
2016/09/16(金) 01:12:20.70ID:hmcTFR4j 創作とか、どうせたいしたことないだろなーと思ってたら鬼才だったでござる
創作は気が紛れるって人が多いのかな
創作は気が紛れるって人が多いのかな
68優しい名無しさん
2016/09/16(金) 02:43:48.61ID:KTtYDdxf >>60
たぶんだけど向こうは私をそこまで大事な友達とは思ってなさそう。
それに気づいて距離おこうと思ったけど私がその子を大事に思ってるならそれでいいやって思ってとことん付き合う事にしたんだ。
普段の精神科の主治医は知らない。
夜中に深くリスカしてヤバそうな時は時間外で病院行くだけで・・
私もすぐに毎回駆けつけるのは良くないかな?とは思うんだけどこの前も電話かかってきて出たけど喋らないのね
それで家に行ったら完全に気失ってて救急車よんだから怖くてさ。
サイト見てみたよ。
私もまだまだ勉強不足だな・・
たぶんだけど向こうは私をそこまで大事な友達とは思ってなさそう。
それに気づいて距離おこうと思ったけど私がその子を大事に思ってるならそれでいいやって思ってとことん付き合う事にしたんだ。
普段の精神科の主治医は知らない。
夜中に深くリスカしてヤバそうな時は時間外で病院行くだけで・・
私もすぐに毎回駆けつけるのは良くないかな?とは思うんだけどこの前も電話かかってきて出たけど喋らないのね
それで家に行ったら完全に気失ってて救急車よんだから怖くてさ。
サイト見てみたよ。
私もまだまだ勉強不足だな・・
71優しい名無しさん
2016/09/16(金) 09:32:36.43ID:Uhjl722K >>68
>>68は1人で背負い過ぎないように
リスカの傷や気を失っている友人見るとか病院とか大変なことだと思う
リスカ常習ってことは相当な状態だから下手するとあなたも病むよ
ちょっと専門家に協力を仰いでは?
医者が無理なら「精神保健福祉センター 都道府県」で検索
https://sp.medicalnote.jp/contents/150415-000002-TCSTML
も参考に
>>68は1人で背負い過ぎないように
リスカの傷や気を失っている友人見るとか病院とか大変なことだと思う
リスカ常習ってことは相当な状態だから下手するとあなたも病むよ
ちょっと専門家に協力を仰いでは?
医者が無理なら「精神保健福祉センター 都道府県」で検索
https://sp.medicalnote.jp/contents/150415-000002-TCSTML
も参考に
72優しい名無しさん
2016/09/16(金) 09:42:28.22ID:fwS3hvya >>66
ありがと。気がまぎれたよ
ありがと。気がまぎれたよ
73優しい名無しさん
2016/09/16(金) 11:54:23.23ID:98pnDGxA あまりにも鬱で動けない
一度徹夜してみようか
鬱がひどくなるだろうか
一度徹夜してみようか
鬱がひどくなるだろうか
74優しい名無しさん
2016/09/16(金) 14:44:54.05ID:XmUkKtzh >>73
やめとくべし。きつさが増すだけ
やめとくべし。きつさが増すだけ
75優しい名無しさん
2016/09/16(金) 14:49:42.50ID:XmUkKtzh >>66
1人でもふたりでも聴いてくれてうれしい。ノイズが、大好きだけど、いざ作ってみると、ハウスやテクノに近くなった。ADHD併発だからか、普通の曲に興味なし。
話し相手がいないのが、何とも寂しいよ。
1人でもふたりでも聴いてくれてうれしい。ノイズが、大好きだけど、いざ作ってみると、ハウスやテクノに近くなった。ADHD併発だからか、普通の曲に興味なし。
話し相手がいないのが、何とも寂しいよ。
76優しい名無しさん
2016/09/16(金) 15:18:54.21ID:xfXY5gQd 睡眠減らすと欝が軽くなるという話もある。
77優しい名無しさん
2016/09/16(金) 15:45:15.14ID:POSOKbmA 躁鬱病と言われたり、うつ病と言われたりで自分でも病気がなんなのかわからなくなってきた
障害者手帳申請とか、障害者雇用枠での応募とかを今週頑張った
もうヘトヘトなのに、一次面接受かりましたなんて電話来て不安障害が止まらない
障害者手帳申請とか、障害者雇用枠での応募とかを今週頑張った
もうヘトヘトなのに、一次面接受かりましたなんて電話来て不安障害が止まらない
78優しい名無しさん
2016/09/16(金) 15:57:36.91ID:0vr80tMe >>75
ちゃんとグッド入れといたでw
ノイズミュージックといってもリズムが無いようであるんやな。
昔、浅くだけどトランスやハウスとかにハマってた時期があって、懐かしくて前に買ったトランスのCD引っ張りだしてしまったよw
ちゃんとグッド入れといたでw
ノイズミュージックといってもリズムが無いようであるんやな。
昔、浅くだけどトランスやハウスとかにハマってた時期があって、懐かしくて前に買ったトランスのCD引っ張りだしてしまったよw
80優しい名無しさん
2016/09/16(金) 19:20:49.93ID:fTkcOgj1 3年間のニート期間から短期の仕事で復帰した
仕事中は割りと元気なのだが、仕事以外の時間はずっと寝ていたい
仕事終わりも休日も全て寝ていたい
病院へ行ってみるべき?それともただの怠け病か?自分でも自分が分からぬ
仕事中は割りと元気なのだが、仕事以外の時間はずっと寝ていたい
仕事終わりも休日も全て寝ていたい
病院へ行ってみるべき?それともただの怠け病か?自分でも自分が分からぬ
81優しい名無しさん
2016/09/16(金) 20:05:51.92ID:6qqYkcrZ 久しぶりだから疲労感が高いだけでしょ
いずれ慣れてくるよ
いずれ慣れてくるよ
82優しい名無しさん
2016/09/16(金) 20:25:57.77ID:fTkcOgj1 それはあるだろうけど、もう2ヶ月経つがそんなものなのかな
体が慣れるまで頑張るかぁ
体が慣れるまで頑張るかぁ
83優しい名無しさん
2016/09/16(金) 20:35:02.94ID:Goive/g0 >>39
サインバルタって初めて聞いた
鬱にいいなら飲んでみたい
だけど昔SSRIで思い切り躁転して死にそうになったから上げる新薬を試すのは非常に怖いな
薬を飲まなくても飲んでも命の危機があるっていうのはなんて言うか宿命を感じる
サインバルタって初めて聞いた
鬱にいいなら飲んでみたい
だけど昔SSRIで思い切り躁転して死にそうになったから上げる新薬を試すのは非常に怖いな
薬を飲まなくても飲んでも命の危機があるっていうのはなんて言うか宿命を感じる
84優しい名無しさん
2016/09/16(金) 20:40:21.31ID:Goive/g086優しい名無しさん
2016/09/16(金) 20:54:42.58ID:rXUBKgfM 創作組結構いて嬉しい
自分は以前仕事で販促物作ってたからDTP作品を作ることが多い
いまは親の還暦旅行の「旅のしおり」を全力で作ってる
こういうテーマがはっきりしてるものは作りやすい
今日はニヤニヤしながらラフを描き上げた
旅行の役に立ち、かつ、爆笑してくれたら嬉しい
自分は以前仕事で販促物作ってたからDTP作品を作ることが多い
いまは親の還暦旅行の「旅のしおり」を全力で作ってる
こういうテーマがはっきりしてるものは作りやすい
今日はニヤニヤしながらラフを描き上げた
旅行の役に立ち、かつ、爆笑してくれたら嬉しい
87優しい名無しさん
2016/09/16(金) 21:45:07.92ID:r1SKRbX0 躁鬱は「甘え」病なんだよ。
前頭葉を鍛えろ。そうすれば感情のコントロールが出来る。
お前らは鍛え方がたりない
前頭葉を鍛えろ。そうすれば感情のコントロールが出来る。
お前らは鍛え方がたりない
88優しい名無しさん
2016/09/16(金) 22:30:24.08ID:8GBFaPDw90優しい名無しさん
2016/09/16(金) 22:59:43.30ID:YLVUxEuh91優しい名無しさん
2016/09/16(金) 23:03:44.41ID:YLVUxEuh >>84
創作で救われている部分もあるよ。自分にも少しは価値があるような気分になれる。たとえ妄想でもね。
でもさ、芸術家や小説家、画家の突き抜けた人ってそう鬱とか自閉とかかなりあるんじゃないかと思う。
だってあきることなく突きつめていくって躁か自閉のパワーじゃないと無理なんじゃないかと。
創作で救われている部分もあるよ。自分にも少しは価値があるような気分になれる。たとえ妄想でもね。
でもさ、芸術家や小説家、画家の突き抜けた人ってそう鬱とか自閉とかかなりあるんじゃないかと思う。
だってあきることなく突きつめていくって躁か自閉のパワーじゃないと無理なんじゃないかと。
92優しい名無しさん
2016/09/16(金) 23:38:06.39ID:73F0/+mw 鬱が酷くなって退職したけど友だちとか仕事してるひとたちに劣等感をすごく感じる
傷病手当金で暫くはやり過ごせるけど…
相変わらず鬱で拒食で引きこもり
最低限、税金払ってるけど生きてる価値あるのかなー
死ぬのもお金かあるもんね
傷病手当金で暫くはやり過ごせるけど…
相変わらず鬱で拒食で引きこもり
最低限、税金払ってるけど生きてる価値あるのかなー
死ぬのもお金かあるもんね
93優しい名無しさん
2016/09/16(金) 23:56:31.68ID:r1SKRbX0 躁鬱の時点で生きる価値はあまりないから大丈夫
94優しい名無しさん
2016/09/17(土) 01:36:21.29ID:zS47LxHN 税金払ってないニートはこんなとこで憂さ晴らしかー
お外出まちょうね?
お外出まちょうね?
95優しい名無しさん
2016/09/17(土) 01:48:57.99ID:M8cThU37 夫が躁鬱でした。躁状態の時は殴られたりもしました。
だけど大好きだったんです。
多分共依存だと思うんですけど、本当に愛してた。
そんな夫さん躁状態の時に呆気なく自害しました。
私には喪失感しか残りません。
同じ方法で私も自害しようかと悩む。
だけど大好きだったんです。
多分共依存だと思うんですけど、本当に愛してた。
そんな夫さん躁状態の時に呆気なく自害しました。
私には喪失感しか残りません。
同じ方法で私も自害しようかと悩む。
96優しい名無しさん
2016/09/17(土) 02:15:44.27ID:99ByuREo 税金払ってるよ。
払うなんて常識だろ
お前ら躁鬱は税金払うのも必死なほどに
無能なんだろ?
情けねえ奴等だな
払うなんて常識だろ
お前ら躁鬱は税金払うのも必死なほどに
無能なんだろ?
情けねえ奴等だな
97優しい名無しさん
2016/09/17(土) 02:18:59.03ID:5F4vWkFZ 新種の秋厨初めて見たわ
98優しい名無しさん
2016/09/17(土) 02:24:21.15ID:99ByuREo お前らは普通の人の10倍は頑張れよ。
それでようやく人並みなんだ。
努力しろよ。頑張って生きろ
それでようやく人並みなんだ。
努力しろよ。頑張って生きろ
99優しい名無しさん
2016/09/17(土) 03:18:35.78ID:jYW5Fo+m >>98
おー 分かったニート
おー 分かったニート
100優しい名無しさん
2016/09/17(土) 06:57:11.54ID:wzsLmj39 躁が来た来た
今のとこ軽躁でいい感じ
躁になるとがーっと創作活動する
苦手な電話もかけられるし必要なメールもサクサク出来る
ずっと鬱でサインバルタ2錠飲んでたけれど切らなきゃだなあ
連休入るから医者の判断あおぐの3日後になる
サインバルタ飲んでる人は躁になったら自己判断でもサインバルタ切る?
今のとこ軽躁でいい感じ
躁になるとがーっと創作活動する
苦手な電話もかけられるし必要なメールもサクサク出来る
ずっと鬱でサインバルタ2錠飲んでたけれど切らなきゃだなあ
連休入るから医者の判断あおぐの3日後になる
サインバルタ飲んでる人は躁になったら自己判断でもサインバルタ切る?
101優しい名無しさん
2016/09/17(土) 07:23:07.98ID:JMSzBkhd102優しい名無しさん
2016/09/17(土) 07:26:51.29ID:YdaxMTsE103優しい名無しさん
2016/09/17(土) 09:30:57.34ID:5WGCThRg 手書きで「ラフ」って書いたら「うつ」にしか読めなかった
泣ける
泣ける
104優しい名無しさん
2016/09/17(土) 09:34:38.13ID:m7/CpfNX >>91
作家で躁鬱の人結構いるけど躁鬱の人が創作の才能あるんじゃなくて、
才能があっても躁鬱の人ができる仕事がそれくらいしかない(普通の仕事は
そもそもできない)んじゃないかなーと思う
躁鬱の波があってもどうにか許される仕事がそういう仕事なんじゃないか?
作家で躁鬱の人結構いるけど躁鬱の人が創作の才能あるんじゃなくて、
才能があっても躁鬱の人ができる仕事がそれくらいしかない(普通の仕事は
そもそもできない)んじゃないかなーと思う
躁鬱の波があってもどうにか許される仕事がそういう仕事なんじゃないか?
105優しい名無しさん
2016/09/17(土) 09:39:43.45ID:DBIh9qqk >>104
そうとも取れるね
そうとも取れるね
107優しい名無しさん
2016/09/17(土) 14:13:47.12ID:JMSzBkhd108優しい名無しさん
2016/09/17(土) 15:44:42.39ID:tFrbVCX2 本3冊書いたけど
躁期に頭に言葉が溢れてくるんだ
創作意欲も湧いて、でももう書かない笑
躁期に頭に言葉が溢れてくるんだ
創作意欲も湧いて、でももう書かない笑
109優しい名無しさん
2016/09/17(土) 16:00:22.93ID:JMSzBkhd イライラ(躁)のとき、どんな頓服を飲んでいますか?
最近レキソタン(5)に限界を感じています
最近レキソタン(5)に限界を感じています
110優しい名無しさん
2016/09/17(土) 17:20:59.79ID:yfQ2Knj4 スピリタスを飲んでるよ
111優しい名無しさん
2016/09/17(土) 17:42:23.83ID:UEkuXFnc その心は?
火を吹きます
火を吹きます
112優しい名無しさん
2016/09/17(土) 17:46:50.58ID:nX18AtHe ひでもやっぱり双極だったようだ
これ信じていいんだろうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116114344
hideさんが亡くなった当初、警察は自殺と断定し、事務所は事故死との見解を示しました。
しかし、hideさんはToshlさんのラジオの中で「俺は躁鬱なんだよ」とおっしゃっており、亡くなる直前のテレビ収録でも「寝るまでの時間が本当に嫌い。あの時間がある事で鬱状態になる。」とおっしゃっていました。
僕はhideファンなので自殺と思いたくないですが、以上の理由からhideさんの死は突発的な自殺と思っています。
これ信じていいんだろうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14116114344
hideさんが亡くなった当初、警察は自殺と断定し、事務所は事故死との見解を示しました。
しかし、hideさんはToshlさんのラジオの中で「俺は躁鬱なんだよ」とおっしゃっており、亡くなる直前のテレビ収録でも「寝るまでの時間が本当に嫌い。あの時間がある事で鬱状態になる。」とおっしゃっていました。
僕はhideファンなので自殺と思いたくないですが、以上の理由からhideさんの死は突発的な自殺と思っています。
113優しい名無しさん
2016/09/17(土) 18:01:37.83ID:w9cG5kR/ 就労移行支援の体験行ってる
が、負担がでかい…
慣れてくるのかなあ、
家でゴロゴロしてたいよ。。
が、負担がでかい…
慣れてくるのかなあ、
家でゴロゴロしてたいよ。。
114優しい名無しさん
2016/09/17(土) 18:04:24.24ID:reN8zERt115優しい名無しさん
2016/09/17(土) 18:53:45.54ID:wzsLmj39 躁鬱=アーティストなんて大いなる勘違いだよ
アーティストの中にも躁鬱がいるってだけ
殆どの躁鬱は躁の時の万能感を
俺って凄いと思い込んでるだけっしょ
クリエイターやアーティストは先の見えない職業だから
鬱になりやすいとは思うけど
アーティストの中にも躁鬱がいるってだけ
殆どの躁鬱は躁の時の万能感を
俺って凄いと思い込んでるだけっしょ
クリエイターやアーティストは先の見えない職業だから
鬱になりやすいとは思うけど
116優しい名無しさん
2016/09/17(土) 19:35:26.83ID:tFrbVCX2 頓服はコンスタン処方されてる
117優しい名無しさん
2016/09/17(土) 19:47:36.16ID:cQRsLQLp 創造性が豊かな人ほど鬱になりやすいそうだ
118優しい名無しさん
2016/09/17(土) 20:00:20.84ID:j9wtBfD9 >>109
躁も躁でしんどいわな
ワイパックス0.5mgかな
躁出たって言ったらリーマス400/dだったのが600/dに増えた
あとは対象と距離を置くのが大事だって気付いた
躁になるとキレ易くなるんだけど
イラッとしたら無視か話変えるか席を立つ
電車飛び込みたくなったらホームに立たず階段で待機
これで大分マシ
あとは眠剤で寝て強制終了
躁も躁でしんどいわな
ワイパックス0.5mgかな
躁出たって言ったらリーマス400/dだったのが600/dに増えた
あとは対象と距離を置くのが大事だって気付いた
躁になるとキレ易くなるんだけど
イラッとしたら無視か話変えるか席を立つ
電車飛び込みたくなったらホームに立たず階段で待機
これで大分マシ
あとは眠剤で寝て強制終了
120優しい名無しさん
2016/09/17(土) 21:31:52.17ID:nX18AtHe >>115
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52156704.html
スウェーデン・カロリンスカ研究所のシモン・クヤガ氏の研究チームは、約120万人に及ぶ
精神科患者とその親族を調査した。統合失調症、双極性障害、うつ病やADHD、不安
症候群に至るまで様々な精神疾患の患者が対象となった。
その結果、作家や写真家、ダンサーなど、クリエイティブな分野で活動している人は、
双極性障害を発症する可能性が8%ほど高いことが明らかになった。この傾向は特に作
家に顕著で、一般よりも121%高く、自殺率も50%ほど高かったという。
双極性障害が作家になれる率は一般の2倍強
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52156704.html
スウェーデン・カロリンスカ研究所のシモン・クヤガ氏の研究チームは、約120万人に及ぶ
精神科患者とその親族を調査した。統合失調症、双極性障害、うつ病やADHD、不安
症候群に至るまで様々な精神疾患の患者が対象となった。
その結果、作家や写真家、ダンサーなど、クリエイティブな分野で活動している人は、
双極性障害を発症する可能性が8%ほど高いことが明らかになった。この傾向は特に作
家に顕著で、一般よりも121%高く、自殺率も50%ほど高かったという。
双極性障害が作家になれる率は一般の2倍強
122優しい名無しさん
2016/09/17(土) 22:06:26.72ID:bCHiB541 私はギフテッド
123優しい名無しさん
2016/09/18(日) 12:50:08.98ID:RYjWfMnZ 高畑裕太のことたくさん調べて自分なりに分析してみた結果、躁鬱発症前のアクティブで異様にハイテンションな躁手前期に思えてきた
躁鬱で廃人化して死んだウチの身内にちょっとだけ近いものを感じる
躁鬱で廃人化して死んだウチの身内にちょっとだけ近いものを感じる
125優しい名無しさん
2016/09/18(日) 16:25:05.69ID:+GgNVCeb 軽躁なのか、これが普通なのかわからないけど
障害者雇用枠合同面接会の一次面接通った電話きた
しかしながら不安障害強すぎてバクバクが止まらねぇ……
障害者雇用枠合同面接会の一次面接通った電話きた
しかしながら不安障害強すぎてバクバクが止まらねぇ……
126優しい名無しさん
2016/09/18(日) 16:51:53.18ID:NXyFx/1/ >>125
最終的に採用されたらショック死したりして
最終的に採用されたらショック死したりして
128優しい名無しさん
2016/09/18(日) 17:13:21.56ID:nhta3sjm 皆殺しだ……
ガキも…女も…神父も…妊婦も…墓でこの世を埋めてやる
掘っても掘っても足りないくらい
掘っても掘っても掘っても掘っても…………
ガキも…女も…神父も…妊婦も…墓でこの世を埋めてやる
掘っても掘っても足りないくらい
掘っても掘っても掘っても掘っても…………
129優しい名無しさん
2016/09/18(日) 17:38:59.75ID:E/VhL0uc 神父と妊婦をかけてるのか
130優しい名無しさん
2016/09/18(日) 17:42:33.83ID:BymDTVl9 >>128
死にたいから殺してくれよはよ
死にたいから殺してくれよはよ
133優しい名無しさん
2016/09/18(日) 19:30:36.45ID:dDI6wl11 もう どうでもいい
何で生きてるのか 解らんよ
何で生きてるのか 解らんよ
134優しい名無しさん
2016/09/18(日) 19:48:26.33ID:ooAh+nVu 生きるためだよ
135優しい名無しさん
2016/09/18(日) 20:07:59.02ID:uvY0DDVc 生きる意味がわからん。今夜眠ったまま静かに逝きたい。
136優しい名無しさん
2016/09/18(日) 20:20:10.97ID:Jq83XRMY 収入満足、人間関係良好、体調安定、家族仲良し
ずっと俺のターン!な気分
ずっと俺のターン!な気分
137優しい名無しさん
2016/09/18(日) 22:22:43.83ID:bGs4frVL 多分ジプレキサでずっと眠いしコケるしフラフラする
何より字が書けないし、スマホの誤字だらけ
かえたほjがいいよなぁ
何より字が書けないし、スマホの誤字だらけ
かえたほjがいいよなぁ
138優しい名無しさん
2016/09/18(日) 23:00:12.22ID:a9lMAtv3 二十代後半の女なんだが
鬱期が酷くて出勤できずクビになって失業保険で独り暮らししてる最中
誰とも連絡取りたくなくて携帯もOFFにしてることが多かったら遠方にいる親から一度会おうって連絡がきた
会ったら「髪どうしたの?(ストレスで頭頂部スカスカ)」「カビくさい」って言われた
親だからこそハッキリ言ってくれたんだろうけどもう人として生きていける気がしない死にたい
鬱期が酷くて出勤できずクビになって失業保険で独り暮らししてる最中
誰とも連絡取りたくなくて携帯もOFFにしてることが多かったら遠方にいる親から一度会おうって連絡がきた
会ったら「髪どうしたの?(ストレスで頭頂部スカスカ)」「カビくさい」って言われた
親だからこそハッキリ言ってくれたんだろうけどもう人として生きていける気がしない死にたい
139優しい名無しさん
2016/09/18(日) 23:51:01.07ID:H2MujGGU 気が付いたら返せない借金作ってしまってた
自転車操業で回せてるから自覚が足りなかったのだろうか…
前にも借金で親に尻拭いして貰ってるからもう親には言い出せない…
給料全部返済に回して何とか凌ぐか、法的整理するか…
病気のせいだとは言いたくないけどやっぱり病気なんだろうか
何とかして乗り切って生きたいと思うけど、死んで逃げたいって気持ちもある…
自転車操業で回せてるから自覚が足りなかったのだろうか…
前にも借金で親に尻拭いして貰ってるからもう親には言い出せない…
給料全部返済に回して何とか凌ぐか、法的整理するか…
病気のせいだとは言いたくないけどやっぱり病気なんだろうか
何とかして乗り切って生きたいと思うけど、死んで逃げたいって気持ちもある…
140優しい名無しさん
2016/09/18(日) 23:55:21.50ID:uNVkc1vF SSRIからパルプロ酸ナトリウム、デパケミンに変わりました
SSRIやSNRIの間で薬を変更するのと同じ感じなのかな?
気をつけることあったら教えて下さい
SSRIやSNRIの間で薬を変更するのと同じ感じなのかな?
気をつけることあったら教えて下さい
141優しい名無しさん
2016/09/18(日) 23:59:15.61ID:lGvXCBQP 俺はSSRI/SNRI共に合わなかったな
今飲んでるラミクタールが効いてるかは極めて微妙だが、SSRI/SNRIの時より振れ幅は少なくなってる気がする
今飲んでるラミクタールが効いてるかは極めて微妙だが、SSRI/SNRIの時より振れ幅は少なくなってる気がする
142優しい名無しさん
2016/09/19(月) 00:48:55.34ID:LZ45J8Yz 鬱きそう...
143優しい名無しさん
2016/09/19(月) 01:05:59.78ID:1MpCkAUq >>141
1型ですか?
恐らく2型なので、10年以上SSRI飲んでて躁状態の自覚がほぼないです。
安定すると、2型でもあれが、躁状態だったとかわかるのだろうか?
とりあえずデパケミン血中濃度が安定するまでが不安です。
1型ですか?
恐らく2型なので、10年以上SSRI飲んでて躁状態の自覚がほぼないです。
安定すると、2型でもあれが、躁状態だったとかわかるのだろうか?
とりあえずデパケミン血中濃度が安定するまでが不安です。
144優しい名無しさん
2016/09/19(月) 01:07:03.20ID:mF9qoH4R 鬱奇躁
鬱木草
鬱木草
145優しい名無しさん
2016/09/19(月) 01:13:27.04ID:e764GwAl >>143
多分2型
2009年に鬱診断出て、2014年に双極性障害に変わった
ずっと鬱の治療で躁状態が判りにくいけど、転院してこれまでのエピソードでそう診断されたっぽい
個人差あるけど血中濃度安定すれば状態を把握し易くなると思う、多分…
多分2型
2009年に鬱診断出て、2014年に双極性障害に変わった
ずっと鬱の治療で躁状態が判りにくいけど、転院してこれまでのエピソードでそう診断されたっぽい
個人差あるけど血中濃度安定すれば状態を把握し易くなると思う、多分…
146優しい名無しさん
2016/09/19(月) 01:55:53.73ID:IYhWnXd/ 躁鬱でも生きてればいいことあるよ。
147優しい名無しさん
2016/09/19(月) 02:35:01.23ID:83Vy0S1R この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html
148優しい名無しさん
2016/09/19(月) 03:12:00.14ID:t296kfyv 躁鬱だけど超富裕層になれて、恋人ともうまくいってる
149ネズミ
2016/09/19(月) 03:31:45.35ID:YqwLBqFg150優しい名無しさん
2016/09/19(月) 09:37:53.65ID:PkEFBzBP 人間は組織とか立場で生きてるからね
友達とて油断できん
から2ちゃんのスレで吐くんだよ 辛いなあ……
友達とて油断できん
から2ちゃんのスレで吐くんだよ 辛いなあ……
151優しい名無しさん
2016/09/19(月) 10:10:08.36ID:9RdU8cn1152優しい名無しさん
2016/09/19(月) 11:17:06.47ID:wSfihjWH 躁鬱だけど結婚はできたし良い生活は出来てるけど早くしにたいよ私は
今は躁転していてセックスしたすぎてやばくてしかも夫じゃない人としたい
でもそれはまずいから抑えることに苛々してやばい
酒でも飲んでごまかすか
もう本当にいらいらする
今は躁転していてセックスしたすぎてやばくてしかも夫じゃない人としたい
でもそれはまずいから抑えることに苛々してやばい
酒でも飲んでごまかすか
もう本当にいらいらする
153優しい名無しさん
2016/09/19(月) 12:14:53.95ID:nJBuRNIx >>152
俺男だけど、ぶっちゃけ話で同じ当事者の若い女性3人が
「症状」として確かにそういう考えになることもある、と言ってた。
男は金さえあればそういう気分も発散できるところは日本全国あるけれど、
女性はホントにツラいよね。でも酒に走ることだけは発散する方向としてはよくない。
学生時代からの男の知り合いで、病気のこと、症状のことを理解してくれて、
口が堅く秘密を守ってくれるような相手を探してみた方が良いかもしれない。
セフレだとその男に勘違いさせないようにするには、
「本当に自分がしたくてしょうがない時にしか連絡しない、あとは音信不通」
これを承諾させないとその後の展開はどこぞの昼ドラと同じ結末をたどることになる。
近場で会える、学生時代からの知り合いで、信用できそうな男を探してみては?
俺男だけど、ぶっちゃけ話で同じ当事者の若い女性3人が
「症状」として確かにそういう考えになることもある、と言ってた。
男は金さえあればそういう気分も発散できるところは日本全国あるけれど、
女性はホントにツラいよね。でも酒に走ることだけは発散する方向としてはよくない。
学生時代からの男の知り合いで、病気のこと、症状のことを理解してくれて、
口が堅く秘密を守ってくれるような相手を探してみた方が良いかもしれない。
セフレだとその男に勘違いさせないようにするには、
「本当に自分がしたくてしょうがない時にしか連絡しない、あとは音信不通」
これを承諾させないとその後の展開はどこぞの昼ドラと同じ結末をたどることになる。
近場で会える、学生時代からの知り合いで、信用できそうな男を探してみては?
154優しい名無しさん
2016/09/19(月) 13:55:16.29ID:DIafG/3e 女向けデリや風俗とかもあるからそっちのほうがいいのでは?
テクニック保証されてるほうが良いだろう
テクニック保証されてるほうが良いだろう
155優しい名無しさん
2016/09/19(月) 14:12:52.85ID:iv3UvIFU また借金作ってしまってた…
家族にも言えないし、法的整理の方向で進めてるけど…
死にたい
身勝手なのは重々承知してるけど…
家族にも言えないし、法的整理の方向で進めてるけど…
死にたい
身勝手なのは重々承知してるけど…
156優しい名無しさん
2016/09/19(月) 14:13:57.03ID:wSfihjWH >>153
酒に逃げるのは本当にだめだよね
元々、飲む薬も沢山あって、ただでさえ内蔵酷使してるし、お酒はやめたいとは思ってるけど…
以前に実際、割りきった関係って事でしたこともあったけど、相手の人に軽く執着?されてしまって、そういう都合の良い関係は無理なのかなって思った
本当にこういうときはエロくなるしほしくてしょうがないみたいな感じでするから男の人にとっては、そういうセックスまたやりたくなるのかなって思うけど
気持ちとか何もなくてお互い性欲だけのセックスしたいんだけど
まだ自分が若いしそれなのにお金払ってまでやるのはな〜とか思っちゃうからそれは考えたことなかったけどそのほうがいいのかもしれないね
酒に逃げるのは本当にだめだよね
元々、飲む薬も沢山あって、ただでさえ内蔵酷使してるし、お酒はやめたいとは思ってるけど…
以前に実際、割りきった関係って事でしたこともあったけど、相手の人に軽く執着?されてしまって、そういう都合の良い関係は無理なのかなって思った
本当にこういうときはエロくなるしほしくてしょうがないみたいな感じでするから男の人にとっては、そういうセックスまたやりたくなるのかなって思うけど
気持ちとか何もなくてお互い性欲だけのセックスしたいんだけど
まだ自分が若いしそれなのにお金払ってまでやるのはな〜とか思っちゃうからそれは考えたことなかったけどそのほうがいいのかもしれないね
157優しい名無しさん
2016/09/19(月) 14:43:02.53ID:sW4mUtGr160優しい名無しさん
2016/09/19(月) 17:58:17.95ID:9RdU8cn1 軽い自傷行為
肌をひっかくとか
肌をひっかくとか
161優しい名無しさん
2016/09/19(月) 17:58:49.39ID:9RdU8cn1 いいこと思いついた
病院が性逸脱同士を斡旋すればいいんだ
病院が性逸脱同士を斡旋すればいいんだ
162優しい名無しさん
2016/09/19(月) 18:29:35.28ID:wSfihjWH まだ診断されてなかった高校生の時はリスカしてたこともあるけど自傷行為は今はないな
自分でしたあとお風呂入ったら少し落ち着いた
自分でしたあとお風呂入ったら少し落ち着いた
163優しい名無しさん
2016/09/19(月) 18:52:05.25ID:VDEkmoZR164優しい名無しさん
2016/09/19(月) 20:49:47.86ID:1MpCkAUq166優しい名無しさん
2016/09/19(月) 22:47:26.99ID:S9nwPeVx ラミクタール25で完全寛解した
167優しい名無しさん
2016/09/19(月) 22:52:55.53ID:cspF/gXn 躁がひどい場合のいい薬ないの
ロドピンというのを200mg飲んでるけど
まだキレる、金使う
妄想は減ったけど…
もしかして違う病気??
ロドピンというのを200mg飲んでるけど
まだキレる、金使う
妄想は減ったけど…
もしかして違う病気??
168優しい名無しさん
2016/09/19(月) 23:11:57.37ID:VDEkmoZR >>167
躁がきつい時はリーマスかデパケンRが定番だと思う。ほかはアメル、テグレトール、
ジプレキサ、エビリファイあたりは保険が効くらしいです。効きそうでも保険適応外の
薬は幾つかあるようですが、統合失調性気分障害診断にしちゃうとかで保険適応に
しちゃったりするのかな。海外でエビデンスがあるならさっさと日本で使えるようにして
欲しいものですよね。
躁がきつい時はリーマスかデパケンRが定番だと思う。ほかはアメル、テグレトール、
ジプレキサ、エビリファイあたりは保険が効くらしいです。効きそうでも保険適応外の
薬は幾つかあるようですが、統合失調性気分障害診断にしちゃうとかで保険適応に
しちゃったりするのかな。海外でエビデンスがあるならさっさと日本で使えるようにして
欲しいものですよね。
169優しい名無しさん
2016/09/19(月) 23:35:51.60ID:cspF/gXn170優しい名無しさん
2016/09/20(火) 07:50:17.43ID:TI/j0Z3r 自分は鬱のほうが強いみたいで、薬も鬱用に処方されてる
エビリファイが効いてるのか、最近波があまりないな
エビリファイも最初はアカシジアに悩まされて断薬したけど、しばらくして飲むようになってからは、全くあらわれなくなった
エビリファイが効いてるのか、最近波があまりないな
エビリファイも最初はアカシジアに悩まされて断薬したけど、しばらくして飲むようになってからは、全くあらわれなくなった
171優しい名無しさん
2016/09/20(火) 08:41:23.31ID:VZGfe80K 私はエビリファイは少し太っちゃってやめた
リーマスにしてるけど効果よくわからん
リーマスにしてるけど効果よくわからん
172優しい名無しさん
2016/09/20(火) 09:11:09.78ID:oI0nYLmK O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人)
B型=遊牧民族
A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)
髪の毛がまっすぐ=弥生人
肌が黒い=先祖が南の暖かい地域に住んでいた人、縄文人(本当の日本人)
肌が白い=先祖が北の寒い地域に住んでいた人、弥生人
B型=遊牧民族
A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)
髪の毛がまっすぐ=弥生人
肌が黒い=先祖が南の暖かい地域に住んでいた人、縄文人(本当の日本人)
肌が白い=先祖が北の寒い地域に住んでいた人、弥生人
174優しい名無しさん
2016/09/20(火) 13:48:59.16ID:p1XlwW6T メガネ着用者は年金加算があります
176優しい名無しさん
2016/09/20(火) 16:51:38.47ID:vjsDBKrY ラミクタールって鬱にも効くんだ
177優しい名無しさん
2016/09/20(火) 17:30:47.72ID:gfz3Nam0 ラミクタールって気分安定薬だから両方に効くんだよね
俺朝晩3錠ずつ飲んでるけど安定したという自覚は全くないわ
俺朝晩3錠ずつ飲んでるけど安定したという自覚は全くないわ
178優しい名無しさん
2016/09/20(火) 18:54:24.06ID:5JSK0czM179優しい名無しさん
2016/09/21(水) 13:14:03.46ID:34nCLLe3 医者に傷病手当受給継続の書類を9月頭に書いてもらったけど、引きこもってて国に提出せずにここまで来てしまった
今から出しても問題ないかな...
今から出しても問題ないかな...
180優しい名無しさん
2016/09/21(水) 14:08:10.54ID:hjp5QHvu 1年以上自慰も勃起すらしてないのってやばい?別にしたいとすら思わないんだが、、、
181優しい名無しさん
2016/09/21(水) 14:31:40.96ID:Nb2uZIot 仙人の領域にようこそ
182優しい名無しさん
2016/09/21(水) 16:42:16.36ID:3e4ykfT4 夏にいつの間にか緩やかな躁状態がきていたようで結構な買い物をしてた
でもそれより地味に高くつくのは鬱の時に買う電子漫画
携帯決済気をつけなきゃだなあ
でもそれより地味に高くつくのは鬱の時に買う電子漫画
携帯決済気をつけなきゃだなあ
183優しい名無しさん
2016/09/21(水) 18:07:46.13ID:WDzsh7Cn 漫画は無料でDLしてる
184優しい名無しさん
2016/09/21(水) 20:00:18.53ID:hi2oyxHV185優しい名無しさん
2016/09/21(水) 22:02:27.10ID:hUg6Dryc 片思い中の人が躁鬱で辛い
そんな人じゃなかったでしょうって行動をするから
そんな人じゃなかったでしょうって行動をするから
186優しい名無しさん
2016/09/21(水) 23:00:27.08ID:rzgIFtqp 俺にはジキルとハイドがいる
187優しい名無しさん
2016/09/22(木) 00:55:06.88ID:97RE8Gao 飼ってる猫か犬か
189優しい名無しさん
2016/09/22(木) 01:08:46.93ID:/bLA2AIt 厳密に言うと躁に効くというより躁予防効果かもな
191優しい名無しさん
2016/09/22(木) 11:33:57.99ID:Oi6kSqEB 創作いい感じで進んでたけど、ここ二日疲労と過眠がきてる
ついにうつ落ちかあ…
ついにうつ落ちかあ…
192優しい名無しさん
2016/09/22(木) 14:46:18.21ID:Oi6kSqEB 東京パラリンピックに向けて障害者アート支援の法律作るとかいう記事を見た
>>40なんかも評価されるといいね
>>40なんかも評価されるといいね
194優しい名無しさん
2016/09/22(木) 17:36:10.46ID:/5cd+O0P195優しい名無しさん
2016/09/22(木) 17:50:33.64ID:Dg0Pb18h >>194
セロクエルのあの強烈な副作用の「眠気」
(眠剤代わりにも使えるくらい)が出ないのなら、
朝昼晩と飲んだっていいんじゃないか?
俺はさっきまでセロクエル150ミリ飲んで昼寝してた
(今までの処方で飲まなかった分がかなり溜まってて、昼寝したいとき飲んでる)
ストンと落ちてすぐ眠れるのはいいが、目が覚めて起きだすまで
ベッドの上でウダウダやっている時間が長いのが難点。
セロクエルのあの強烈な副作用の「眠気」
(眠剤代わりにも使えるくらい)が出ないのなら、
朝昼晩と飲んだっていいんじゃないか?
俺はさっきまでセロクエル150ミリ飲んで昼寝してた
(今までの処方で飲まなかった分がかなり溜まってて、昼寝したいとき飲んでる)
ストンと落ちてすぐ眠れるのはいいが、目が覚めて起きだすまで
ベッドの上でウダウダやっている時間が長いのが難点。
196優しい名無しさん
2016/09/22(木) 18:17:18.64ID:2lS6enMr 「死にたい」じゃなく「死んでみたい」って思考になったことある?
197優しい名無しさん
2016/09/22(木) 18:35:47.47ID:na8yAnbw198優しい名無しさん
2016/09/22(木) 21:09:47.08ID:JBAqFzVV199優しい名無しさん
2016/09/22(木) 22:38:56.10ID:JNr0vQ4q 好奇心旺盛すぎて自殺したけど失敗した
200優しい名無しさん
2016/09/23(金) 00:16:00.10ID:hRw7kS60 >>158
毛なら常に毛抜きで抜いてる
指毛から始まって手の甲毛とか
中学の頃からずっと癖みたいにいたる所の毛抜いてるけど特に何も言われないから抜き続けてる
足の甲毛とかピリッと痛い所抜くのがやめられない
毛なら常に毛抜きで抜いてる
指毛から始まって手の甲毛とか
中学の頃からずっと癖みたいにいたる所の毛抜いてるけど特に何も言われないから抜き続けてる
足の甲毛とかピリッと痛い所抜くのがやめられない
201優しい名無しさん
2016/09/23(金) 09:29:50.43ID:8U2wsw4F また躁を制御できなくて借金増やした
死にたい
死にたい
202優しい名無しさん
2016/09/23(金) 09:40:42.49ID:3145F7Lq >>201
とりあえず落ち着こう
金銭管理の相談できるとこあるみたいだから連絡してみては?
日常生活自立支援事業
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/chiiki-fukusi-yougo/
とりあえず落ち着こう
金銭管理の相談できるとこあるみたいだから連絡してみては?
日常生活自立支援事業
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/chiiki-fukusi-yougo/
203優しい名無しさん
2016/09/23(金) 09:42:00.73ID:8U2wsw4F 外に出るのが怖くて美容院にも行けなくて背中の真ん中くらいまで伸びっぱなしにしてた髪が急に嫌になって
洗面所の鏡を見ながら自分でハサミでザクザク切った
肩くらいの長さになったけど綺麗に揃えるとか無理で毛先バラバラ
頭頂部はストレスでハゲてる
余計に外に出られなくなった
洗面所の鏡を見ながら自分でハサミでザクザク切った
肩くらいの長さになったけど綺麗に揃えるとか無理で毛先バラバラ
頭頂部はストレスでハゲてる
余計に外に出られなくなった
204優しい名無しさん
2016/09/23(金) 09:44:19.99ID:8U2wsw4F205優しい名無しさん
2016/09/23(金) 12:20:40.19ID:NaoO/tA6 2年間寝込んで髪が貞子になったことあるよ
206優しい名無しさん
2016/09/23(金) 12:25:11.47ID:8U2wsw4F207優しい名無しさん
2016/09/23(金) 12:37:33.99ID:NaoO/tA6209優しい名無しさん
2016/09/23(金) 22:42:42.31ID:DAf7m/Wz スレチなのかわからないけど質問させてください
診断書ももらって障害者手帳申請したんですが、申請が通らない場合もあるんですか?
障害者枠で採用が決まりそうで、申請中のため保留になったので、すごく不安で…
そう考えるだけで不安になってきた……
診断書ももらって障害者手帳申請したんですが、申請が通らない場合もあるんですか?
障害者枠で採用が決まりそうで、申請中のため保留になったので、すごく不安で…
そう考えるだけで不安になってきた……
210優しい名無しさん
2016/09/23(金) 22:49:18.30ID:AAc6saOU 精神疾患の治療、というか抗生物質的な完治できる薬はもう開発不可なのかな。周りを見てて完治(ほぼね。)した人は運が良かったとしか思えん
211優しい名無しさん
2016/09/23(金) 22:56:28.25ID:BpwSAw+U >>209
誘導
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 84冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1467645684/
確実なのは役所に聞くことだと思うよ
>>209が双極性障害なら3級はほぼ確実に通るんじゃない
誘導
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 84冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1467645684/
確実なのは役所に聞くことだと思うよ
>>209が双極性障害なら3級はほぼ確実に通るんじゃない
212優しい名無しさん
2016/09/23(金) 23:23:01.23ID:DAf7m/Wz >>211
ありがとうございます!
ありがとうございます!
213優しい名無しさん
2016/09/24(土) 00:09:48.65ID:X2m+ubQz 睡眠導入剤ってすげー気持ち悪くなるんだな
4日連続で使ったら吐きそうになったわ
もう使うのやめる
4日連続で使ったら吐きそうになったわ
もう使うのやめる
214優しい名無しさん
2016/09/24(土) 00:31:06.35ID:4VD+Qn8N215優しい名無しさん
2016/09/24(土) 06:04:41.68ID:MDJ7psI8216優しい名無しさん
2016/09/24(土) 08:19:42.09ID:377azGeV 躁のときはやはり寝れなくて、1時間半しか眠れなかった
しんどいよー
しんどいよー
217優しい名無しさん
2016/09/24(土) 13:07:18.02ID:X2m+ubQz >>213だけど、使ってる睡眠導入剤はドルピデムってやつ
初日は速攻で効いて薬ってすごいなと思ったけど、次の日からだんだん効きづらくなってきて4日目は気持ち悪くなって逆に寝付き悪くなったよw
初日は速攻で効いて薬ってすごいなと思ったけど、次の日からだんだん効きづらくなってきて4日目は気持ち悪くなって逆に寝付き悪くなったよw
218優しい名無しさん
2016/09/24(土) 13:48:05.13ID:GL/lrHIu219優しい名無しさん
2016/09/24(土) 13:59:05.83ID:GL/lrHIu ジェネリックって「成分は同じ」って言われてるけど
合わない人には合わないってどこかで聞いた事があるから
自分は怖くてジェネリックに変更されないように薬局に言ってる
合わない人には合わないってどこかで聞いた事があるから
自分は怖くてジェネリックに変更されないように薬局に言ってる
220優しい名無しさん
2016/09/24(土) 14:01:21.18ID:iq8WoYmP 双極にマイスリー(ゾルピデム)は適用外だけど、結構出されてるんだね。
221優しい名無しさん
2016/09/24(土) 14:14:22.12ID:GL/lrHIu223優しい名無しさん
2016/09/24(土) 14:27:13.98ID:GL/lrHIu225優しい名無しさん
2016/09/24(土) 20:44:44.65ID:u4aRHHp0 俺が絶対これ先発と違うだろと思うのはセニラン5ミリ
226優しい名無しさん
2016/09/25(日) 14:26:31.68ID:ZYc6bXhQ 躁でイライラヤバすぎる
頭の中がグチャグチャな感じで辛いっす
頭の中がグチャグチャな感じで辛いっす
227優しい名無しさん
2016/09/25(日) 14:40:00.57ID:93NpjRVT 嫁になじられるのがつらい。仕事行くだけで精一杯なのに。
228優しい名無しさん
2016/09/25(日) 20:37:32.60ID:Jf6oFPb2 この病気が理由で離婚する場合、慰謝料いくらくらいなんだろ?嫁の冷め切った軽蔑したような態度が辛くて離婚したい。
診断前の俺の言動がひどかったので自業自得なんだが、あと何十年もこの状態はきつい。別れた方が互いのためだと思う今年50歳。
診断前の俺の言動がひどかったので自業自得なんだが、あと何十年もこの状態はきつい。別れた方が互いのためだと思う今年50歳。
229優しい名無しさん
2016/09/25(日) 21:02:41.58ID:O+PbYqRW 鬱の方が強い双極性U型で資格試験を受けるのは無謀だろうか?
ちなみに簿記3級
転職や給料UPに繋がるものではない
鬱が強いので少しでも勉強しててわからないとこがあると「もう駄目だ」と全否定してしまう
あと二か月あるけど試験が怖い
勉強辞めるための口実が欲しいってのもあるんだけどさ
今日はとりあえず勉強するけどさ
ちなみに簿記3級
転職や給料UPに繋がるものではない
鬱が強いので少しでも勉強しててわからないとこがあると「もう駄目だ」と全否定してしまう
あと二か月あるけど試験が怖い
勉強辞めるための口実が欲しいってのもあるんだけどさ
今日はとりあえず勉強するけどさ
230優しい名無しさん
2016/09/25(日) 21:17:05.95ID:UtK4p3H3 今すげーラッパーがよく吸ってるやつとか、脱法のやつとか、吸いたい
最近ヤケクソ、どうにでもなれ
風俗行きたいけど薬で性機能障害
買い物したいけどクレカは家族に預けてある
自傷行為は痛そう
さっさと寝たい
最近ヤケクソ、どうにでもなれ
風俗行きたいけど薬で性機能障害
買い物したいけどクレカは家族に預けてある
自傷行為は痛そう
さっさと寝たい
232優しい名無しさん
2016/09/25(日) 21:35:21.96ID:+pLQSxGI 20半ばくらいで大学に行こう!とかなった人いる?
233優しい名無しさん
2016/09/25(日) 21:45:11.11ID:O+PbYqRW234優しい名無しさん
2016/09/25(日) 21:46:36.74ID:BTEmBlqP >>229
簿記三級はやった
一日一時間一ヶ月でいける
軽躁なら余裕
試験は「限られた時間内にいかにミスをなくして計算するか」が必要だからこの訓練に少し時間をとるけど、資格要らなくて知識だけなら一ヶ月で余裕
仕入繰商、繰商仕入とかの漏れに気をつけるだけ
二級は工業余裕だし楽しい、でも商業詰んでテキスト類投げ売った
感覚的に半年かかるなと思ったので、二級は躁鬱には厳しい
簿記三級はやった
一日一時間一ヶ月でいける
軽躁なら余裕
試験は「限られた時間内にいかにミスをなくして計算するか」が必要だからこの訓練に少し時間をとるけど、資格要らなくて知識だけなら一ヶ月で余裕
仕入繰商、繰商仕入とかの漏れに気をつけるだけ
二級は工業余裕だし楽しい、でも商業詰んでテキスト類投げ売った
感覚的に半年かかるなと思ったので、二級は躁鬱には厳しい
236優しい名無しさん
2016/09/25(日) 22:20:06.96ID:xTdvIjwC 俺もなんか資格取りたい。
無職だし。
無職だし。
237優しい名無しさん
2016/09/25(日) 22:45:37.59ID:PhdK4x4h238優しい名無しさん
2016/09/25(日) 23:47:03.53ID:nCDUXrX0 今とっても自傷したいんだけど、それは躁状態?鬱状態?
自分的にはそわそわしてわからないおしえて
自分的にはそわそわしてわからないおしえて
241優しい名無しさん
2016/09/26(月) 02:34:53.35ID:5DdSwIMT >>232
すまんな、40代で色々やりたくて
すまんな、40代で色々やりたくて
242優しい名無しさん
2016/09/26(月) 04:33:24.64ID:WBaDUKjZ 物理が勉強したくて、ファインマンの量子力学
買ったんだけど、わずか数ページで挫折
もっと簡単なの探さないと・・・
買ったんだけど、わずか数ページで挫折
もっと簡単なの探さないと・・・
243優しい名無しさん
2016/09/26(月) 06:56:31.66ID:zQjK6BNt245優しい名無しさん
2016/09/26(月) 08:48:39.49ID:zhLCIXG/ 俺2型で、不安やストレスに滅法弱い性質なんですが、そこ乗り越える上手い方法ってあったりしますかね?
仕事で毎日アップアップになってキツいです
仕事で毎日アップアップになってキツいです
246優しい名無しさん
2016/09/26(月) 10:59:27.28ID:npEtbbrC 双極Uです。
軽躁転はともかく、躁転からの酷い鬱をどうにかしたいのですが、
デパケンを中止しレキソタンだけ服用でも可能ですか?
その様な服用の仕方をした事がある方はいますか?
とにかく太りたくないのです。
軽躁転はともかく、躁転からの酷い鬱をどうにかしたいのですが、
デパケンを中止しレキソタンだけ服用でも可能ですか?
その様な服用の仕方をした事がある方はいますか?
とにかく太りたくないのです。
247優しい名無しさん
2016/09/26(月) 11:03:15.73ID:uwJ59yzF なんでデパケンを止めるんだ
248優しい名無しさん
2016/09/26(月) 11:05:53.01ID:npEtbbrC 太りたくないのと気分の良い軽躁まで抑えられて無感情になってしまうからです
鬱の期間が8割でとにかく酷いのでレキソタンだけでいいんじゃ…と思う様になりました
鬱の期間が8割でとにかく酷いのでレキソタンだけでいいんじゃ…と思う様になりました
249優しい名無しさん
2016/09/26(月) 11:15:33.10ID:uwJ59yzF >>248
気分の良い軽躁は抑えたほうがいいだろ
デパケンで抑えつつ軽躁のうちに運動するんだよ
運動すると気持ちよくなるから
それにデパケンで太るようでは代謝が落ちすぎているか食いすぎだ
運動と食事の見直し
うつはラミクタールで
気分の良い軽躁は抑えたほうがいいだろ
デパケンで抑えつつ軽躁のうちに運動するんだよ
運動すると気持ちよくなるから
それにデパケンで太るようでは代謝が落ちすぎているか食いすぎだ
運動と食事の見直し
うつはラミクタールで
252優しい名無しさん
2016/09/26(月) 12:28:29.22ID:ugvRonjn LD、パニック、自閉症持ちからの躁鬱なんだが何からどうすれば良いのか全くわからん。
253優しい名無しさん
2016/09/26(月) 12:34:05.41ID:tEcJA2z0254優しい名無しさん
2016/09/26(月) 14:34:48.88ID:zQjK6BNt 男なのに代謝計ったら、1250くらいしか無かった。
255優しい名無しさん
2016/09/26(月) 14:49:22.13ID:Wm0BzKv5256優しい名無しさん
2016/09/26(月) 16:25:14.73ID:+oa0tnuw257優しい名無しさん
2016/09/26(月) 16:33:12.09ID:g0aAZH9q この病気って最初欝で病院行って薬飲んで
上がってきて、上がりすぎて躁鬱になると思うけど
もしかして欝の状態で病院行かなかったら、
ただの欝で終わってたんじゃないの?
上がってきて、上がりすぎて躁鬱になると思うけど
もしかして欝の状態で病院行かなかったら、
ただの欝で終わってたんじゃないの?
259優しい名無しさん
2016/09/26(月) 17:49:19.63ID:tEcJA2z0 >>255
コロンの弟子さんかどうか知りませんが、そういう話はメンヘル板でどうぞ。
>>257
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Q&A(AD_induced_mania).htm
薬物躁転しただけで躁うつではないという考えは時代遅れらしいよ。
コロンの弟子さんかどうか知りませんが、そういう話はメンヘル板でどうぞ。
>>257
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Q&A(AD_induced_mania).htm
薬物躁転しただけで躁うつではないという考えは時代遅れらしいよ。
261優しい名無しさん
2016/09/26(月) 19:31:38.19ID:uE+gu5Jq トリコロか・・・
あの「頭がもげたおたまじゃくし」みたいな記号
を気に入って同時に三匹も飼ってる、
勝手に人の相談に乗ったような書きぶりで一人悦に浸ってる
『レスオナ二ー』しか生きる楽しみの無い半魚人。
おたまじゃくしが魚だと信じて疑わず、横恋慕してるあのエラ人間。
あの「頭がもげたおたまじゃくし」みたいな記号
を気に入って同時に三匹も飼ってる、
勝手に人の相談に乗ったような書きぶりで一人悦に浸ってる
『レスオナ二ー』しか生きる楽しみの無い半魚人。
おたまじゃくしが魚だと信じて疑わず、横恋慕してるあのエラ人間。
262優しい名無しさん
2016/09/26(月) 20:08:22.92ID:tEcJA2z0 歯がずっと痛いので鎮痛剤を調べてたんだけど、デパケン飲んでると
バファリンが作用を強める恐れがあって併用注意、リーマス飲んでると
定番のロキソニンもバファリンもイブプロフェンもリチウム中毒の
恐れがあるので併用注意とか血中濃度をモニターしながら慎重投与に
なってるんだね。自分はデパケンとラミクタールなのでロキソニンで
大丈夫みたいだけど、リーマス飲んでる人は鎮痛剤が欲しい時は
何を選んでるの?
バファリンが作用を強める恐れがあって併用注意、リーマス飲んでると
定番のロキソニンもバファリンもイブプロフェンもリチウム中毒の
恐れがあるので併用注意とか血中濃度をモニターしながら慎重投与に
なってるんだね。自分はデパケンとラミクタールなのでロキソニンで
大丈夫みたいだけど、リーマス飲んでる人は鎮痛剤が欲しい時は
何を選んでるの?
263優しい名無しさん
2016/09/26(月) 20:24:52.57ID:ygE+XLdv264優しい名無しさん
2016/09/26(月) 20:30:29.44ID:tEcJA2z0265優しい名無しさん
2016/09/26(月) 22:06:26.93ID:SnUtvITx 女で性依存だったけど性欲が無くなった
266優しい名無しさん
2016/09/26(月) 22:17:46.70ID:npEtbbrC >>248です。個別に返信出来ずすいません。
U型の軽躁は高揚や激昂が起こらないので、そのままでいいんじゃないかと思っていましたが駄目なのですね。
デパケンで軽躁を抑え過ぎず、また抗鬱剤で気分を持ち上げ過ぎず、
普通の本当の自分の感情や思考が生きた状態になりたいのです。
週5日は5km〜10kmの軽いジョギングorウォーキングと適度な食事制限を現在進行形でしていますが、
薬を飲み始めて10kg太ってしまい、気持ちのコントロールも上手くいかず絶望していました。
やはり大人しくデパケンと抗鬱剤(ラミクタールがいいのかな)を服用し長い目で見るしかないのですね。
U型の軽躁は高揚や激昂が起こらないので、そのままでいいんじゃないかと思っていましたが駄目なのですね。
デパケンで軽躁を抑え過ぎず、また抗鬱剤で気分を持ち上げ過ぎず、
普通の本当の自分の感情や思考が生きた状態になりたいのです。
週5日は5km〜10kmの軽いジョギングorウォーキングと適度な食事制限を現在進行形でしていますが、
薬を飲み始めて10kg太ってしまい、気持ちのコントロールも上手くいかず絶望していました。
やはり大人しくデパケンと抗鬱剤(ラミクタールがいいのかな)を服用し長い目で見るしかないのですね。
267優しい名無しさん
2016/09/26(月) 22:38:33.16ID:pydPJDI3 ジプレキサ合わなかったのでジェイゾロフト処方されることになった
あんまりスレで名前見かけないけどどうなんだろ
ここの人でジェイゾロフト飲んでる人いますか?
あんまりスレで名前見かけないけどどうなんだろ
ここの人でジェイゾロフト飲んでる人いますか?
268ネズミ
2016/09/26(月) 23:17:33.09ID:zQjK6BNt269優しい名無しさん
2016/09/27(火) 01:56:59.21ID:VGlrlxV9 リーマス飲み始めて(躁鬱が見つかって)から3ヶ月経つけど1度も血液なんか採られたことない、この病院大丈夫かな?
270優しい名無しさん
2016/09/27(火) 04:05:36.98ID:I7aKFT/s 躁のときは本当に眠れないのと食事が取れなくなるなー
お腹は減るんだけど、食べたくないんだよ
お腹は減るんだけど、食べたくないんだよ
271優しい名無しさん
2016/09/27(火) 06:57:06.06ID:mhBto/rm >>269
もしかして処方量少ないとか?
リーマス600/dだけど全然してないな
最初の頃にこちらから言ってやっとしてくれたがもう1年半くらいしてない
不安なら検査したいって言ってみるといいんじゃないかな
もしかして処方量少ないとか?
リーマス600/dだけど全然してないな
最初の頃にこちらから言ってやっとしてくれたがもう1年半くらいしてない
不安なら検査したいって言ってみるといいんじゃないかな
272優しい名無しさん
2016/09/27(火) 08:02:19.80ID:xCsY2j9r 2ヶ月目で400/dだけど、この量じゃやっても意味ないのか、採血する気配が全然ないな。
少な過ぎと思ったけど過去ログ読むと400/dも結構いるんだね。
薬剤師さんにも普通ですよと言われた。
症状は良くなってる一方、リーマスの処方に
不安を持ってしまう。
少な過ぎと思ったけど過去ログ読むと400/dも結構いるんだね。
薬剤師さんにも普通ですよと言われた。
症状は良くなってる一方、リーマスの処方に
不安を持ってしまう。
273優しい名無しさん
2016/09/27(火) 08:49:18.09ID:MxGV3yDK 普通も何も血中濃度測らんことには…少なければ少ないで、有効域に達してない、飲んでも意味ない可能性もある
274優しい名無しさん
2016/09/27(火) 11:19:07.54ID:PjsX2PJd >>272
自分も400mg/day、しかも有効域に達してないが
増やされることもなく、2年以上、現状維持よ。
これ飲んでる意味あるのか主治医に聞いたら、
有効域に達してなくても、飲むのやめた途端
ボーンと躁転する人が多いって言われた。
疑心暗鬼になりながらも、断薬試さずにいる…。
自分も400mg/day、しかも有効域に達してないが
増やされることもなく、2年以上、現状維持よ。
これ飲んでる意味あるのか主治医に聞いたら、
有効域に達してなくても、飲むのやめた途端
ボーンと躁転する人が多いって言われた。
疑心暗鬼になりながらも、断薬試さずにいる…。
276優しい名無しさん
2016/09/27(火) 13:00:12.98ID:2r35FBg1 躁鬱で手帳取ってもあんまり使い道がない。ハロワぐらいか。医療費タダにならないかなー
278優しい名無しさん
2016/09/27(火) 14:07:06.47ID:E0xZC8ya せっかく頑張って大学入ったのに卒業すらできない
周りは就職して毎日がんばってるのに
もう無理だよ
毎日暇でしょうがないのに何をしても楽しくない
眠剤いっぱい飲んだら安らかに逝けるかな…
周りは就職して毎日がんばってるのに
もう無理だよ
毎日暇でしょうがないのに何をしても楽しくない
眠剤いっぱい飲んだら安らかに逝けるかな…
279優しい名無しさん
2016/09/27(火) 14:12:41.78ID:sSAWjLko280優しい名無しさん
2016/09/27(火) 14:19:36.99ID:bqgS+IXF 市営プールとかジムとか無料になったりしない?
リハビリにいいよ
リハビリにいいよ
281優しい名無しさん
2016/09/27(火) 14:22:31.76ID:ABOnzwMj282優しい名無しさん
2016/09/27(火) 14:44:39.98ID:bqgS+IXF 自分もデパケン有効治療域以下だね
でも明らかにきいてるからヘーキヘーキ、むしろ低くて効いてるのは助かるみたいなこと医者は言ってた
でも明らかにきいてるからヘーキヘーキ、むしろ低くて効いてるのは助かるみたいなこと医者は言ってた
284優しい名無しさん
2016/09/27(火) 20:39:44.90ID:Ruwy66jk 有効域ってのはある程度統計的に見た数値だろうから、稀に低くても効く人はいるだろうが、普通は有効域で飲み続けてこそ意味がある。因みに中毒が怖くて多く出さない医者もいる。
285優しい名無しさん
2016/09/27(火) 20:56:56.47ID:xCsY2j9r286優しい名無しさん
2016/09/27(火) 21:08:13.17ID:Yj4tEQ+X288優しい名無しさん
2016/09/28(水) 00:09:29.59ID:fg2tAWo0 さっさと死にたい
289優しい名無しさん
2016/09/28(水) 00:23:52.01ID:2hAH5WrD >>278
無理だから。
無理だから。
290優しい名無しさん
2016/09/28(水) 00:40:07.13ID:XhxtjBpe 通院先の先生からはずっと鬱病って言われて、SSRI中心だったのが、会社の産業医の一言で双極性障害に変更。
ジプレキサやらデパケンに変わってからも鬱エピソードは続くよ。
妻子いるけど、保険はどこも門前払いだし、定年まで雇ってもらえるかわからないし、職場じゃいじめられるし…
新卒で入った頃は夢がいっぱいあったのに、こういう状況になるとは。
長い愚痴を失礼しました。
ジプレキサやらデパケンに変わってからも鬱エピソードは続くよ。
妻子いるけど、保険はどこも門前払いだし、定年まで雇ってもらえるかわからないし、職場じゃいじめられるし…
新卒で入った頃は夢がいっぱいあったのに、こういう状況になるとは。
長い愚痴を失礼しました。
291優しい名無しさん
2016/09/28(水) 01:12:33.92ID:XhxtjBpe 躁鬱で障害厚生年金3級の認定を受けたい
ちなみに手帳は2級
でも初診のクリニックなど記憶にない…
初診は12年も前だし
ちなみに手帳は2級
でも初診のクリニックなど記憶にない…
初診は12年も前だし
292優しい名無しさん
2016/09/28(水) 01:14:14.67ID:nU21WuZ7 大学の時期が統合失調や双極が発症しやすい年齢とかぶる
モラトリアム期間が必要になってくるな
モラトリアム期間が必要になってくるな
293優しい名無しさん
2016/09/28(水) 01:31:27.41ID:fg2tAWo0 そう思うと、まだ高卒で良かったと思う
294優しい名無しさん
2016/09/28(水) 02:08:06.45ID:hz5ixoR8 鬱のときも躁のときも楽しくないし鬱々苛々する
何もしたくないか部屋の掃除をしたがるかの違いしかない
明け方まで飲んではっちゃけたいな
何もしたくないか部屋の掃除をしたがるかの違いしかない
明け方まで飲んではっちゃけたいな
295優しい名無しさん
2016/09/28(水) 08:47:53.00ID:p1wdo7W4 なんで生きてるんだろう
296優しい名無しさん
2016/09/28(水) 08:57:40.41ID:EOd1Fhqq 生かされて生きている
297優しい名無しさん
2016/09/28(水) 10:01:13.95ID:r4Qhy3LY 日照不足からだろうか
一気にやる気がなくなってきている
一気にやる気がなくなってきている
298優しい名無しさん
2016/09/28(水) 10:09:47.18ID:LwCtUfFS ウォーキングを休むとてきめんに欝が…
299優しい名無しさん
2016/09/28(水) 14:14:57.33ID:83usyrFV どうしたら躁になれる?
半年くらいずっと鬱なんだけど
躁のときは楽しい思い出しかない
半年くらいずっと鬱なんだけど
躁のときは楽しい思い出しかない
302優しい名無しさん
2016/09/28(水) 15:54:19.02ID:3qXl5zn8303優しい名無しさん
2016/09/28(水) 18:24:05.42ID:tj/wOM7k 鬱波がきた
しんどい
しんどい
304優しい名無しさん
2016/09/28(水) 20:06:38.79ID:Ay5jC5dl 希死念慮で頭がおかしくなりそう。
元からおかしいんだけどさ。
元からおかしいんだけどさ。
306優しい名無しさん
2016/09/28(水) 22:58:40.90ID:TDMnjscC >>305
これまじ?
これまじ?
307優しい名無しさん
2016/09/28(水) 22:58:59.73ID:TDMnjscC ごめんさげわすれた…もうアカン
308優しい名無しさん
2016/09/28(水) 23:17:12.57ID:Y5v/1EgK ヘイ!ヘイ!ヘヘイヘイヘヘイ!
ヘヘイヘイヘヘイ!
あーちょんわちょんわ!
ヘヘイヘイヘヘイヘイ!
ヘイ!ヘイ!
おまんちょ!おまんこ!ヘヘイヘイ!
躁ですまんな!ヘヘイヘイ!ヘヘイヘイ!
おまんこはしまるもんだぜ!最高だぜ!
ヘヘイヘイ!ヘヘイヘイ!
ヘヘイヘイヘヘイ!
あーちょんわちょんわ!
ヘヘイヘイヘヘイヘイ!
ヘイ!ヘイ!
おまんちょ!おまんこ!ヘヘイヘイ!
躁ですまんな!ヘヘイヘイ!ヘヘイヘイ!
おまんこはしまるもんだぜ!最高だぜ!
ヘヘイヘイ!ヘヘイヘイ!
309優しい名無しさん
2016/09/29(木) 00:11:07.54ID:wowiCEHG カフェイン剤飲んで徹夜ばかりしてたら、躁来るんじゃない?
310優しい名無しさん
2016/09/29(木) 04:01:57.42ID:BYeforZG トキソプラズマ感染の動物に記憶障害 心の病に関連? 帯畜大
【帯広】
帯広畜産大の研究グループは、病原性寄生虫トキソプラズマに動物が感染すると、記憶に障害が生じることが分かったと発表した。トキソプラズマは人間やネコなどに広く寄生している。
障害を引き起こすメカニズムは統合失調症など人間の精神疾患と似ていることから、心の病との関係性の解明にもつながると期待している。
同大原虫病研究センターの西川義文准教授(43)と岐阜大大学院生の猪原史成さん(27)が中心となり、約5年間かけて研究成果をまとめた。10月に米国の科学専門誌に掲載される。
西川准教授らは普通のネズミとトキソプラズマに感染したネズミの2種類を使って実験。
専用装置に入れて音と共に電気ショックの刺激を与えた後、再び同じ状態に置くと、感染ネズミは普通のネズミよりもおびえず、恐怖の記憶が定着していないことが分かった。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html
【帯広】
帯広畜産大の研究グループは、病原性寄生虫トキソプラズマに動物が感染すると、記憶に障害が生じることが分かったと発表した。トキソプラズマは人間やネコなどに広く寄生している。
障害を引き起こすメカニズムは統合失調症など人間の精神疾患と似ていることから、心の病との関係性の解明にもつながると期待している。
同大原虫病研究センターの西川義文准教授(43)と岐阜大大学院生の猪原史成さん(27)が中心となり、約5年間かけて研究成果をまとめた。10月に米国の科学専門誌に掲載される。
西川准教授らは普通のネズミとトキソプラズマに感染したネズミの2種類を使って実験。
専用装置に入れて音と共に電気ショックの刺激を与えた後、再び同じ状態に置くと、感染ネズミは普通のネズミよりもおびえず、恐怖の記憶が定着していないことが分かった。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0320929.html
312優しい名無しさん
2016/09/29(木) 11:26:41.28ID:x6+7PGa2 頓服+常用でセパゾン4mg処方されたら体フラフラだし口回らなくなった 店長にキレられた クビだな
313優しい名無しさん
2016/09/29(木) 16:42:32.20ID:uXwFcKIl315優しい名無しさん
2016/09/29(木) 18:05:03.56ID:uXwFcKIl316優しい名無しさん
2016/09/29(木) 19:59:42.62ID:QS1MS67h しゃしゃいしゃしゃい!
しゃしゃいしゃしゃいヘヘイヘイ!
躁がきた!
ヘヘイヘイ!ヘヘイヘイヘヘイヘイヘヘイヘイヘヘイヘイ!しゃしゃいしゃしゃい!
しゃしゃいしゃしゃい!
ラッキーうれぴーよろぴくねー!しゃしゃいしゃしゃい!ヘイ!ヘヘイ!
ラッキーラッキ!しゃしゃいしゃしゃい!
っしゃ!ほほい!
人生うまくいく!すべて!すべてはうまくいく!失敗はないありえない絶対余裕でうまくいく!ヘヘイヘイ!
ヘヘイヘイ!すべては最高にまわる、まわりまわる。それが真理だヘヘイヘイ
しゃしゃいしゃしゃいヘヘイヘイ!
躁がきた!
ヘヘイヘイ!ヘヘイヘイヘヘイヘイヘヘイヘイヘヘイヘイ!しゃしゃいしゃしゃい!
しゃしゃいしゃしゃい!
ラッキーうれぴーよろぴくねー!しゃしゃいしゃしゃい!ヘイ!ヘヘイ!
ラッキーラッキ!しゃしゃいしゃしゃい!
っしゃ!ほほい!
人生うまくいく!すべて!すべてはうまくいく!失敗はないありえない絶対余裕でうまくいく!ヘヘイヘイ!
ヘヘイヘイ!すべては最高にまわる、まわりまわる。それが真理だヘヘイヘイ
317優しい名無しさん
2016/09/29(木) 20:02:10.59ID:7jdA3sZw ラッパーとか躁病なんかね
319優しい名無しさん
2016/09/29(木) 20:53:02.28ID:eW7XiqmI 今日の午後通院するのすっかり忘れて17時まで仕事しちまった・・・さっき受診日が今日だって気づいた。
なぜか丸々二日分薬が余ってる(どこかで二日飲み忘れたらしい)&セロクエルはしっかり貯め込んでるので不眠の問題はない。
あとはいつ、次の受診日を入れることができるか・・・へんな症状(躁でもうつでも)が出る前に何とか行きたいけど・・・
なぜか丸々二日分薬が余ってる(どこかで二日飲み忘れたらしい)&セロクエルはしっかり貯め込んでるので不眠の問題はない。
あとはいつ、次の受診日を入れることができるか・・・へんな症状(躁でもうつでも)が出る前に何とか行きたいけど・・・
321優しい名無しさん
2016/09/29(木) 21:46:49.09ID:x6+7PGa2 入院勧められてるんだけどそんなにヤバイのかな
普通の時は普通なんだけど…
普通の時は普通なんだけど…
323優しい名無しさん
2016/09/29(木) 22:48:34.26ID:S+lEF8jG >>315
サインバルタはずっと前に飲んでたけど異常に汗をかいた記憶しかないな〜
一度入院したことあるけど、そのとき処方されたエビリファイで躁転して調子よくなったから退院したんだよね
また入院して躁転して鬱になって…の繰り返しはイヤだなあ
サインバルタはずっと前に飲んでたけど異常に汗をかいた記憶しかないな〜
一度入院したことあるけど、そのとき処方されたエビリファイで躁転して調子よくなったから退院したんだよね
また入院して躁転して鬱になって…の繰り返しはイヤだなあ
324優しい名無しさん
2016/09/30(金) 01:06:56.67ID:4fgRh96i 薬合う合わないってあるんだな。サインバルタ聞くけどセパゾンだめだわ
325優しい名無しさん
2016/09/30(金) 02:11:14.24ID:FT+DZNBg 入院ってしたことないんだけど、入院したら少し良くなるのかな。
自分は躁はあんまりないけど、鬱がひどい。
鬱がひどいって言っても大鬱みたいに動けなくなるほどでもない。どうなのかね。
自分は躁はあんまりないけど、鬱がひどい。
鬱がひどいって言っても大鬱みたいに動けなくなるほどでもない。どうなのかね。
326優しい名無しさん
2016/09/30(金) 10:18:22.05ID:vnRqGjyC327優しい名無しさん
2016/09/30(金) 10:58:05.43ID:VcxCSeEX328優しい名無しさん
2016/09/30(金) 11:28:31.80ID:6pwFU52S ホリゾン点滴して寝てきた
329優しい名無しさん
2016/09/30(金) 17:51:35.49ID:zgyPg5Jn もうね、鬱なのか単なる被害妄想なのかわからなくなったよ。毎日毎日職場でおこられつづけて。
332優しい名無しさん
2016/09/30(金) 20:41:09.10ID:h/W97aRF 11ヶ月毎月病院に通い続け毎日リーマス飲んでるけど大して症状抑えられてない
一ヶ月周期で鬱くるの辛いっす
鬱さえなけりゃあなぁ…
一ヶ月周期で鬱くるの辛いっす
鬱さえなけりゃあなぁ…
333優しい名無しさん
2016/09/30(金) 21:46:39.68ID:h/W97aRF 一ヶ月周期で態度や機嫌が変わるから職場ですっげえ浮いてきた
鬱入ると挨拶すらまともにできなくなるんだよなぁ〜
俺は愛想良く挨拶したのになんでそんな素っ気ないんだよ俺のこと舐めてる?こいつにはもう挨拶しないとか
気持ちがネガティブに傾くからあほみたいな勘繰りしてそれが行動に出て益々浮いてしまう
なるべく態度には出さないようにしてるんだけど
鬱入ると挨拶すらまともにできなくなるんだよなぁ〜
俺は愛想良く挨拶したのになんでそんな素っ気ないんだよ俺のこと舐めてる?こいつにはもう挨拶しないとか
気持ちがネガティブに傾くからあほみたいな勘繰りしてそれが行動に出て益々浮いてしまう
なるべく態度には出さないようにしてるんだけど
334優しい名無しさん
2016/09/30(金) 22:48:36.62ID:Wl2ZUUZ+336優しい名無しさん
2016/10/01(土) 00:00:17.41ID:C8ywLkr2 精神病棟に40年
電気ショック懲罰にクズ罵倒
女性看護師との院内セックス
「電気ショックで死んだ患者もいた」
http://i.imgur.com/v9DpvYi.jpg
http://i.imgur.com/OxRm6ul.jpg
精神科医、心理学者、看護師は全員バカでブス
精神医学と心理学は学問でも医学でもないからね
向精神薬は麻薬だから何も治らないよ
電気ショック懲罰にクズ罵倒
女性看護師との院内セックス
「電気ショックで死んだ患者もいた」
http://i.imgur.com/v9DpvYi.jpg
http://i.imgur.com/OxRm6ul.jpg
精神科医、心理学者、看護師は全員バカでブス
精神医学と心理学は学問でも医学でもないからね
向精神薬は麻薬だから何も治らないよ
337優しい名無しさん
2016/10/01(土) 07:12:33.79ID:skL6dBgd で 患者はキチガイか
救われないねw
救われないねw
338優しい名無しさん
2016/10/01(土) 10:37:38.70ID:TCGA19B5 私はもう10年以上主治医が大好き
伝えたこともあったけど、それは信頼だよありがとうと言われた
伝えたこともあったけど、それは信頼だよありがとうと言われた
339優しい名無しさん
2016/10/01(土) 11:02:33.86ID:bu8UjnmW340優しい名無しさん
2016/10/01(土) 14:07:59.74ID:BMaeegY0 >>339
派遣で働けるだけマシだよ
自分なんか派遣で働いてる途中で派遣先にまともに行けなくなってしまって
医者から「仕事辞めろ」って言われて今は生ポだよ
辞める時に派遣先の会社の人がわざわざ花束を用意してくれて
会社の入り口で見送ってくれた時は情けなくて泣きそうだったよ
派遣で働けるだけマシだよ
自分なんか派遣で働いてる途中で派遣先にまともに行けなくなってしまって
医者から「仕事辞めろ」って言われて今は生ポだよ
辞める時に派遣先の会社の人がわざわざ花束を用意してくれて
会社の入り口で見送ってくれた時は情けなくて泣きそうだったよ
341優しい名無しさん
2016/10/01(土) 14:58:21.46ID:CTsYJG25 生きるの止めろ
343優しい名無しさん
2016/10/01(土) 15:13:22.25ID:VdML91zr 生きろ!
344優しい名無しさん
2016/10/01(土) 16:02:22.97ID:cXoCkUSV >>342
他力本願は死ね
他力本願は死ね
345優しい名無しさん
2016/10/01(土) 16:46:54.73ID:7UdHES5K 2週間くらい前からいいかんじに寛解中
このまま続いてくれー!
このまま続いてくれー!
346優しい名無しさん
2016/10/01(土) 16:51:40.12ID:ie8X5Kvv うそつけ躁転だゾ
347優しい名無しさん
2016/10/01(土) 17:03:27.00ID:FpcPnsDK >>344
は???????
なんで鬱で動けないのに自分で死ねると思ったの????????
お前みたいな頭弱い奴が殺してくれれば俺は死ねるしお前は刑務所入りで世の中がハッピーになるんだけど??????
は???????
なんで鬱で動けないのに自分で死ねると思ったの????????
お前みたいな頭弱い奴が殺してくれれば俺は死ねるしお前は刑務所入りで世の中がハッピーになるんだけど??????
348優しい名無しさん
2016/10/01(土) 17:59:13.99ID:5Lx/BL59 歯医者変えて素直に躁うつ病って書いたらひどい扱いされてる。
ああこう言うバカが刺されたりするんだなと思ったわ。自分は
刺さないけど、刺すような奴にそういう態度とったら危ないぞと。
ああこう言うバカが刺されたりするんだなと思ったわ。自分は
刺さないけど、刺すような奴にそういう態度とったら危ないぞと。
350優しい名無しさん
2016/10/01(土) 18:20:03.69ID:BMaeegY0 >>348
自分が時々行ってる歯医者は病気と服用している薬を全部チェックしてから
優しく施術してくれるよ
眼科も通ってるけど、そこも薬をチェックしてから優しく対応してくれる
嫌な病院があったらすぐに別の所に行った方が良いよ
意外と口コミサイトはあてにならないから
実際に行ってみて駄目だと思ったらすぐ別の病院を探した方が良いよ
自分が時々行ってる歯医者は病気と服用している薬を全部チェックしてから
優しく施術してくれるよ
眼科も通ってるけど、そこも薬をチェックしてから優しく対応してくれる
嫌な病院があったらすぐに別の所に行った方が良いよ
意外と口コミサイトはあてにならないから
実際に行ってみて駄目だと思ったらすぐ別の病院を探した方が良いよ
351優しい名無しさん
2016/10/01(土) 18:51:56.03ID:aTV8Xt42 精神科医以外に病名書くの少し抵抗はあるね。
内心どう思われてる事やら。
実際そんな酷い目に遭うんだな。
内心どう思われてる事やら。
実際そんな酷い目に遭うんだな。
352優しい名無しさん
2016/10/01(土) 19:47:56.24ID:J2//OlF3 総合病院で一回あったなー。
電話ごしだったんだけど、「うちには精神科ありませんよ!」って連呼されたことある。
ぶちギレそうになったわ。
電話ごしだったんだけど、「うちには精神科ありませんよ!」って連呼されたことある。
ぶちギレそうになったわ。
353優しい名無しさん
2016/10/01(土) 19:52:24.43ID:3rSvMYg6 他科でもあったな
あれは嫌な体験だった
トラウマが増えた
あれは嫌な体験だった
トラウマが増えた
354優しい名無しさん
2016/10/01(土) 20:15:16.10ID:S2eFcoHr >>353
生きるのに向いていないから早く死ね
生きるのに向いていないから早く死ね
355優しい名無しさん
2016/10/01(土) 20:25:46.14ID:3rSvMYg6 まあそのうちに
356優しい名無しさん
2016/10/01(土) 21:15:24.98ID:5Lx/BL59 >>350
治療中が終わったら変えるつもり。躁うつ診断のはるか前から診て
もらってた歯医者が隠居しちゃって変えたら外れだった。本当に
ネットの口コミはあてにならない。そこのスタッフが書いたんじゃね
って感じだよね。
治療中が終わったら変えるつもり。躁うつ診断のはるか前から診て
もらってた歯医者が隠居しちゃって変えたら外れだった。本当に
ネットの口コミはあてにならない。そこのスタッフが書いたんじゃね
って感じだよね。
357優しい名無しさん
2016/10/01(土) 22:00:08.69ID:K+A3ISvb 風俗行きたい
358優しい名無しさん
2016/10/01(土) 22:27:09.19ID:BMaeegY0 >>356
病気を理解してくれて、対応してくれる病院はあるから
駄目だと思ったらすぐに病院を変えた方が良い
良い病院が見つかると良いね
自分は双極性障害と緑内障で、その上、虫歯が気になるんだけど
どの病院も優しく受け入れてくれるよ
ネットで探すなら口コミよりも病院のサイトを見るか
近所の医者に良い病院を紹介してもらったほうが良い
双極性障害は市役所から指定された病院だけど緑内障は近所の眼科で詳しく調べられる病院を紹介してもらったから
とりあえず近所からじわじわと探って良い所を探した方が良いと思う
病気を理解してくれて、対応してくれる病院はあるから
駄目だと思ったらすぐに病院を変えた方が良い
良い病院が見つかると良いね
自分は双極性障害と緑内障で、その上、虫歯が気になるんだけど
どの病院も優しく受け入れてくれるよ
ネットで探すなら口コミよりも病院のサイトを見るか
近所の医者に良い病院を紹介してもらったほうが良い
双極性障害は市役所から指定された病院だけど緑内障は近所の眼科で詳しく調べられる病院を紹介してもらったから
とりあえず近所からじわじわと探って良い所を探した方が良いと思う
359優しい名無しさん
2016/10/01(土) 22:31:41.03ID:BMaeegY0 言い忘れたけど、眼科にも双極性障害の話をして
ちゃんと薬の処方をしてもらってるから
良い病院がいつか見つかるよ
ちゃんと薬の処方をしてもらってるから
良い病院がいつか見つかるよ
360優しい名無しさん
2016/10/01(土) 22:37:36.55ID:J2//OlF3 今飲んでる精神科の薬と他科の薬の相性って大事だからね。
うちの皮膚科と耳鼻科は慎重に判断して薬を処方してくれる。
うちの皮膚科と耳鼻科は慎重に判断して薬を処方してくれる。
361優しい名無しさん
2016/10/01(土) 23:30:10.38ID:0WUnhkfX 神経内科行って「躁鬱です」って言ったら通じなかったんだけども、そんなもんなのか?
双極性障害で通じないことは何回かあったがな。
双極性障害で通じないことは何回かあったがな。
362優しい名無しさん
2016/10/01(土) 23:53:30.27ID:5Lx/BL59 >>358
精神科は最初は立派な看板の大病院の精神科に軽いうつ病のつもりで
行ったんだけど、デタラメな処方されておかしくなって紹介状は書くから
他所を探してこいと。悩んでたらかかりつけの内科の先生が紹介して
くれて、そこが良かったので入院して退院後も診てもらってる。
ネットの口コミはあてにならないとさっきは書いたけど、その最初の
精神科医だけは別格で、でかい総合病院の口コミの全てを独占、
しかも最低ばかり書かれてた。小さいメンクリに行っても予約が
取れないから仕方なく行ったけど、みたいな。
薬飲みだしてから夜の視力が落ちて、近くに直進矢印と斜め右矢印が
出るY字路があるんだけど、それの向きがわからないと眼科で調べて
貰った。検査では異常は認められないけど薬の副作用の可能性はある、
でも薬はやめられないだろうからそこを通るのをやめて回避したらと
現実的なアドバイスをくれた。言われてみたら簡単に回避できる場所w
ふと思ったんだけど、医学部出の医者なら精神科の勉強もするから
偏見が小さいのかもしれないね。そもそも理系文系合わせて偏差値
最下層の学科を出た人と、理系最高レベルの医学部出身を比べるのが
失礼な話なのかもしれないけど。
精神科は最初は立派な看板の大病院の精神科に軽いうつ病のつもりで
行ったんだけど、デタラメな処方されておかしくなって紹介状は書くから
他所を探してこいと。悩んでたらかかりつけの内科の先生が紹介して
くれて、そこが良かったので入院して退院後も診てもらってる。
ネットの口コミはあてにならないとさっきは書いたけど、その最初の
精神科医だけは別格で、でかい総合病院の口コミの全てを独占、
しかも最低ばかり書かれてた。小さいメンクリに行っても予約が
取れないから仕方なく行ったけど、みたいな。
薬飲みだしてから夜の視力が落ちて、近くに直進矢印と斜め右矢印が
出るY字路があるんだけど、それの向きがわからないと眼科で調べて
貰った。検査では異常は認められないけど薬の副作用の可能性はある、
でも薬はやめられないだろうからそこを通るのをやめて回避したらと
現実的なアドバイスをくれた。言われてみたら簡単に回避できる場所w
ふと思ったんだけど、医学部出の医者なら精神科の勉強もするから
偏見が小さいのかもしれないね。そもそも理系文系合わせて偏差値
最下層の学科を出た人と、理系最高レベルの医学部出身を比べるのが
失礼な話なのかもしれないけど。
363優しい名無しさん
2016/10/02(日) 00:12:07.48ID:x2HvUA48 >>362
目に関してはY字路の向きが分からないという事は目に問題があるという事は無い。
目に問題がある場合は一部分が見えないとか、変なものが見える(飛蚊症)とかだから。
多分精神的な問題が多大にあるから正常に物が見えていないだけだと思う。
処方された薬を飲んで、何か嫌な事や逆に良い事があれば、全て精神科の医者に伝えた方が良いと思う。
視覚がおかしければ、一応、統合失調症である可能性も考えておいた方が良い。
目に関してはY字路の向きが分からないという事は目に問題があるという事は無い。
目に問題がある場合は一部分が見えないとか、変なものが見える(飛蚊症)とかだから。
多分精神的な問題が多大にあるから正常に物が見えていないだけだと思う。
処方された薬を飲んで、何か嫌な事や逆に良い事があれば、全て精神科の医者に伝えた方が良いと思う。
視覚がおかしければ、一応、統合失調症である可能性も考えておいた方が良い。
364優しい名無しさん
2016/10/02(日) 00:30:15.28ID:hkzSo7YG >>363
わからないのはY字路の方向ではなく、矢印信号の向き。
復視気味っていうのかな。似た方向に別々のタイミングで矢印が
出て、矢印がダブって見えてしまってどちらかわからなくなる。
困ったことにそこは法定速度区間で通行量も多いので減速して
確認というわけにもいかないんだ。道をよく知らないような人が
混乱してるのは時々見るよ。文章では難しいけど、現場で
信号の変わり方を見てもらったら理解してもらえると思うよ。
わからないのはY字路の方向ではなく、矢印信号の向き。
復視気味っていうのかな。似た方向に別々のタイミングで矢印が
出て、矢印がダブって見えてしまってどちらかわからなくなる。
困ったことにそこは法定速度区間で通行量も多いので減速して
確認というわけにもいかないんだ。道をよく知らないような人が
混乱してるのは時々見るよ。文章では難しいけど、現場で
信号の変わり方を見てもらったら理解してもらえると思うよ。
365優しい名無しさん
2016/10/02(日) 00:56:14.33ID:x2HvUA48 >>364
目に問題があったとしても精神的な問題があっても正常になると良いね。
自分は原チャリ乗りだけど、事故起こさずに自由に乗りたいし。
別に批難したいわけじゃ無いんだ。
なんかゴメンね。上手く理解できなくて。
目に問題があったとしても精神的な問題があっても正常になると良いね。
自分は原チャリ乗りだけど、事故起こさずに自由に乗りたいし。
別に批難したいわけじゃ無いんだ。
なんかゴメンね。上手く理解できなくて。
366優しい名無しさん
2016/10/02(日) 03:54:00.54ID:8ap7HnvK 頭頂部の髪がごっそり減って外に出るのが辛かったから
医療用のウィッグを買ってみた
これでバイトの面接行ったり実際に働いても大丈夫かな?
事務職希望だからウィッグが勤務中に外れたりすることはないと思うけど
ほんとはフルタイムで正規雇用が理想だけど集中力も記憶力も判断力も全部ダメで
短時間勤務がやっとだと躁のときに採用される→解雇を繰り返して悟った
普通に働いて生きたいよ
医療用のウィッグを買ってみた
これでバイトの面接行ったり実際に働いても大丈夫かな?
事務職希望だからウィッグが勤務中に外れたりすることはないと思うけど
ほんとはフルタイムで正規雇用が理想だけど集中力も記憶力も判断力も全部ダメで
短時間勤務がやっとだと躁のときに採用される→解雇を繰り返して悟った
普通に働いて生きたいよ
368優しい名無しさん
2016/10/02(日) 14:08:19.96ID:uBFmVC0J 恐らく双極はドーパミンの問題
ドラッグをやったり賭博をやったりしてドーパミンがでまくる
うれしすぎたり楽しすぎたりしてもでまくる
ドーパミンですぎると反作用で鬱が起きる
鬱になると反作用でドーパミンじゃぶじゃぶ
本来おだやかだった気分が振り子のように大きくふれてしまう
振り子を落ち着かせるにはどうしたらいいだろう
ドラッグをやったり賭博をやったりしてドーパミンがでまくる
うれしすぎたり楽しすぎたりしてもでまくる
ドーパミンですぎると反作用で鬱が起きる
鬱になると反作用でドーパミンじゃぶじゃぶ
本来おだやかだった気分が振り子のように大きくふれてしまう
振り子を落ち着かせるにはどうしたらいいだろう
369優しい名無しさん
2016/10/02(日) 16:48:08.83ID:ks+JSf6B 図書館行って本読んでみろよバカ
370優しい名無しさん
2016/10/02(日) 16:55:54.54ID:BHscxEyO 前は昼間から酒だったけど今は意識的にカフェイン摂ってる
酒よりはマシな気がするよ、食欲も抑えられてる気がする
酒よりはマシな気がするよ、食欲も抑えられてる気がする
371優しい名無しさん
2016/10/02(日) 18:53:39.72ID:hkzSo7YG 歯医者の話の続きなんだけど、私は患者の足の動きを見て
痛がってるかどうかわかりますって言われたよ。
アカシジアほどじゃないけど浮いた足が勝手に動いてた
だけなんだけどね。躁うつって言ってあったし。
痛がってるかどうかわかりますって言われたよ。
アカシジアほどじゃないけど浮いた足が勝手に動いてた
だけなんだけどね。躁うつって言ってあったし。
372優しい名無しさん
2016/10/03(月) 02:24:01.77ID:SkMJRoba 今時痛む治療はヤブ医者
373優しい名無しさん
2016/10/03(月) 08:38:49.65ID:/W59D43q エビリファイとセロクエルに、レスタミン50t追加!躁状態〜
374優しい名無しさん
2016/10/03(月) 10:04:24.11ID:SgsGpfR2 今日は通院日デス。診察というより薬の受け取り。ついでに併設歯科。
当日でも予約取れたわwww
当日でも予約取れたわwww
375優しい名無しさん
2016/10/03(月) 19:24:42.69ID:xtrPudeK プライドが高い躁鬱の人に、自分の病気のこと(通院とか、休職期間とか)きちんと話してもらうにはどうしたらいいんだろう。
世間話みたいに優しく聞いたらいいのかなー。
世間話みたいに優しく聞いたらいいのかなー。
377優しい名無しさん
2016/10/03(月) 23:13:09.15ID:GA4b2Mqy >>375 あなたがどういう立場の人かによるだろうが
簡単な会話トリックが意外とはまります
共通の敵とか見下すやつとかを作るとかねいろいろ
はまればきいてないこともでもおもしろいほどしゃべってくれるよこの手の人は
ただしのせすぎると妄想虚言を言い出すから注意ね
働いていたころの営業テクのひとつです
簡単な会話トリックが意外とはまります
共通の敵とか見下すやつとかを作るとかねいろいろ
はまればきいてないこともでもおもしろいほどしゃべってくれるよこの手の人は
ただしのせすぎると妄想虚言を言い出すから注意ね
働いていたころの営業テクのひとつです
378優しい名無しさん
2016/10/03(月) 23:51:32.98ID:kMMOt+1O >>375
あなたがその人の上司なら、医者にいってるのか?ダイレクトに聞く。
薬は飲んでるのか?医者はなんと言ってるのか?とストレートに聞く。
ストレートに聞いて、君は病気なんだということを認識を持たせる。
そして、それは何よりも君のことを思って言ってるんだと、きちんと付け加える。
俺ならこれくらいな感じで聞いてくれた方が嬉しい。
あなたがその人の上司なら、医者にいってるのか?ダイレクトに聞く。
薬は飲んでるのか?医者はなんと言ってるのか?とストレートに聞く。
ストレートに聞いて、君は病気なんだということを認識を持たせる。
そして、それは何よりも君のことを思って言ってるんだと、きちんと付け加える。
俺ならこれくらいな感じで聞いてくれた方が嬉しい。
379優しい名無しさん
2016/10/04(火) 11:19:19.50ID:whFQRADD 今職業訓練行ってるけど
かれこれ今日で2ヶ月間で4回休み連続じゃないだけマシだけど
やっぱ躁鬱には毎日真面目に難しいのかな
どうしても定期的に躁で完徹して学校行って次の日ガクンと行けなくなる
かれこれ今日で2ヶ月間で4回休み連続じゃないだけマシだけど
やっぱ躁鬱には毎日真面目に難しいのかな
どうしても定期的に躁で完徹して学校行って次の日ガクンと行けなくなる
380優しい名無しさん
2016/10/04(火) 11:32:20.28ID:aHhSmdTV 一度上がるとじわじわ下げないとリバウンドが危険なの?
381優しい名無しさん
2016/10/04(火) 12:32:32.73ID:MN8sDMNY マジでしんどいときってインターネッツすら見られなくなるよな
躁との落差おかしいだろ
躁との落差おかしいだろ
382優しい名無しさん
2016/10/04(火) 13:53:07.21ID:O1Qb22WE >>378
君の事思ってるとか何様かと、最後に自分の体裁の為に一言余計だろうと腹立つわ
今の治療経過だけストレートに聞かれるだけでいい
あとは余計なアドバイスやテレビでやってる様な改善知識披露されなければ十分
君の事思ってるとか何様かと、最後に自分の体裁の為に一言余計だろうと腹立つわ
今の治療経過だけストレートに聞かれるだけでいい
あとは余計なアドバイスやテレビでやってる様な改善知識披露されなければ十分
384優しい名無しさん
2016/10/04(火) 17:53:22.33ID:Q5CMfOpT 375です。
皆さまアドバイス頂きありがとうございます。
恋人関係なんですが、病気のことには触れずに表面上の付き合いをしてる状態です。
ドタキャンが多いし、攻撃的なメールもたまにあります。
仕事は10年以上ひとつの職場でできてるようなので、すごく悪いわけではないんだろうけど。
先のことを考えるにあたり、向こうの話を聞きたかったんですが、フランクに尋ねるのがいいのかもしれないですね。プラスで興味本位でない事が伝われば万々歳かな。
お恥ずかしいですが、病識という単語を初めて知りまして、病識が無いというのは向こうの状態にとても当てはまると思いました。
皆さまアドバイス頂きありがとうございます。
恋人関係なんですが、病気のことには触れずに表面上の付き合いをしてる状態です。
ドタキャンが多いし、攻撃的なメールもたまにあります。
仕事は10年以上ひとつの職場でできてるようなので、すごく悪いわけではないんだろうけど。
先のことを考えるにあたり、向こうの話を聞きたかったんですが、フランクに尋ねるのがいいのかもしれないですね。プラスで興味本位でない事が伝われば万々歳かな。
お恥ずかしいですが、病識という単語を初めて知りまして、病識が無いというのは向こうの状態にとても当てはまると思いました。
385優しい名無しさん
2016/10/04(火) 19:15:09.43ID:8YIVXEK0 2年前、閉鎖に2ヶ月ちょっと入っていた時に偶然見つけた動画。
自分も昔アコギとキーボードで何回かバンドを組んでみては、
途中でいきなりやる気なくして、ケンカ吹っ掛けて脱退を繰り返してた。
・・・この人たちくらい「歌うのが楽しい」、って思ってた頃が懐かしい・・・
「恋するフォーチュンクッキー/AKB48」
https://www.youtube.com/watch?v=Q54jE2K_OQ0&index=154&list=PL5BE597FDDFB6D23C
「One Night Carnival/氣志團」
https://www.youtube.com/watch?v=ogD3hP8e6TU&index=159&list=PL5BE597FDDFB6D23C
「タッチ/岩崎良美」
https://www.youtube.com/watch?v=1b-1LsKuroY&list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=189
「ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ」
https://www.youtube.com/watch?v=A-BwQe8T23I&list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=191
「走れ!/ももいろクローバー」
https://www.youtube.com/watch?v=EKSd6xUNPU4&index=127&list=PL5BE597FDDFB6D23C
「Love Forever/加藤ミリヤ×清水翔太」
https://www.youtube.com/watch?v=yJptus8dsKY&list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=147
・・・数え上げればキリがない。「Goosehouse(グースハウス)」、おススメです。
自分も昔アコギとキーボードで何回かバンドを組んでみては、
途中でいきなりやる気なくして、ケンカ吹っ掛けて脱退を繰り返してた。
・・・この人たちくらい「歌うのが楽しい」、って思ってた頃が懐かしい・・・
「恋するフォーチュンクッキー/AKB48」
https://www.youtube.com/watch?v=Q54jE2K_OQ0&index=154&list=PL5BE597FDDFB6D23C
「One Night Carnival/氣志團」
https://www.youtube.com/watch?v=ogD3hP8e6TU&index=159&list=PL5BE597FDDFB6D23C
「タッチ/岩崎良美」
https://www.youtube.com/watch?v=1b-1LsKuroY&list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=189
「ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ」
https://www.youtube.com/watch?v=A-BwQe8T23I&list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=191
「走れ!/ももいろクローバー」
https://www.youtube.com/watch?v=EKSd6xUNPU4&index=127&list=PL5BE597FDDFB6D23C
「Love Forever/加藤ミリヤ×清水翔太」
https://www.youtube.com/watch?v=yJptus8dsKY&list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=147
・・・数え上げればキリがない。「Goosehouse(グースハウス)」、おススメです。
386優しい名無しさん
2016/10/04(火) 19:21:48.29ID:ZrLM0sUa 健全なのが多いな
好きな音楽の作曲者しらべたらみんな双極や鬱や異常性癖だったりする俺と真逆だ
好きな音楽の作曲者しらべたらみんな双極や鬱や異常性癖だったりする俺と真逆だ
387優しい名無しさん
2016/10/04(火) 19:53:09.36ID:FlzAhnTU 女の胸の皮と髪の毛で三味線を作った
388優しい名無しさん
2016/10/04(火) 20:06:14.58ID:yA0Ol5bP 夜叉丸かよ
389優しい名無しさん
2016/10/04(火) 21:32:57.89ID:Lk1uK3bE なんだか意味もなくイライラして、でも意味もなく泣きそう。
躁になってるのかな…
躁になってるのかな…
390優しい名無しさん
2016/10/05(水) 21:07:40.32ID:KTjt/KMQ 双極2型の恋人がいるんだけど、最近電話してても冷たいんだよね
前は結婚しようとかの話も出てたけど、今は言わなくなったし
付き合いだした当初のベタベタする感じが全くなくなった
自分はどんどん好きになってくのに、相手からは冷めてく感じがしてくるんだけど、もうだめなのかな
それとも今はそう言う気分の時期で、また前みたいになったりすることもあるのかな
双極は浮き沈みがあるって言うから、そんなもんとどんと構えてた方がいいのでしょうか?
前は結婚しようとかの話も出てたけど、今は言わなくなったし
付き合いだした当初のベタベタする感じが全くなくなった
自分はどんどん好きになってくのに、相手からは冷めてく感じがしてくるんだけど、もうだめなのかな
それとも今はそう言う気分の時期で、また前みたいになったりすることもあるのかな
双極は浮き沈みがあるって言うから、そんなもんとどんと構えてた方がいいのでしょうか?
391優しい名無しさん
2016/10/05(水) 21:14:08.80ID:VdPstwIu 自ら進んでババをひくとはw
392優しい名無しさん
2016/10/05(水) 21:17:53.82ID:KTjt/KMQ 自分が極度の依存症なもんで、一回好きになるとどうにもならんのですわ
どうしたもんかな
どうしたもんかな
393優しい名無しさん
2016/10/05(水) 21:35:36.66ID:VdPstwIu じゃどうにもできないなww薬だけはちゃんと飲ませとけ
396優しい名無しさん
2016/10/05(水) 21:53:55.51ID:BxJTlCn9 おめでとう
共依存したいなら最高の相手だ
共依存したいなら最高の相手だ
398優しい名無しさん
2016/10/05(水) 22:22:17.34ID:KTjt/KMQ400優しい名無しさん
2016/10/05(水) 22:41:33.72ID:7H8f1sjY ・・・おとといは三時間、昨日は5時間。
もちらん昼間hは全く眠くならない。
軽躁になってきて羽化もしない。
起床時間は\全く眠くないし・・・
だめだ、もう音よ。
もちらん昼間hは全く眠くならない。
軽躁になってきて羽化もしない。
起床時間は\全く眠くないし・・・
だめだ、もう音よ。
402優しい名無しさん
2016/10/05(水) 23:52:45.94ID:br8PSXzA ほんとに自からババ引くようなもん
下手したら10年20年あっという間に無駄にするよ、もしかするとどちらかが死ぬまで
患者側からすると、共依存相手はどうしても手放せないの
行き着く先なんかないのに、揺さぶって傷つけて、力を奪って
下手したら10年20年あっという間に無駄にするよ、もしかするとどちらかが死ぬまで
患者側からすると、共依存相手はどうしても手放せないの
行き着く先なんかないのに、揺さぶって傷つけて、力を奪って
403優しい名無しさん
2016/10/05(水) 23:56:45.49ID:LvEq3nGj 俺は病気じゃねぇのにこの診断されちったよ
ただ何度も死のうとしただけで、金遣い荒いだけだ
ただ何度も死のうとしただけで、金遣い荒いだけだ
406優しい名無しさん
2016/10/06(木) 04:13:24.71ID:Szg6AUrr >>401
そう言うことですか
それなら大丈夫、むしろ相手側からうざ思われるくらいの依存症なもんで
気分的なものなら、それを理解して、不安がらず、付き合っていきますけど
本当にただ相手が自分をうざったく思ってきてるなら悲しいですね
でも怖くて聞けない
そう言うことですか
それなら大丈夫、むしろ相手側からうざ思われるくらいの依存症なもんで
気分的なものなら、それを理解して、不安がらず、付き合っていきますけど
本当にただ相手が自分をうざったく思ってきてるなら悲しいですね
でも怖くて聞けない
407優しい名無しさん
2016/10/06(木) 05:10:21.44ID:XXuY6GDn やばい、ヤバイ、ヤヴァイ。
月曜…22時服薬・就寝 → 火曜未明3時半起床
火曜…22時服薬・就寝 → 水曜未明4時前起床
水曜・・21時服薬・就寝 → 今日未明3時前起床
ここ3日こんな感じ。台風のせいもあるだろうが、
二度寝できないし、余ってるセロクエルも100ミリの大粒なので、
これを飲んだら朝起きれなくて仕事に行けないんじゃかと思い服用できない。
睡眠時間が約5時間と明らかに先週のうつ傾向の時の7〜8時間より短くなってるし、なんせ昼間が眠くない。
冬ボ出たら買い替えようかなと思ってたこのパソコン、新しいのを昨日未明、何の躊躇もなくポチってしまった。
いつもならこの時期から緩やかに(とは言いながらもしばらく混合状態が続くが)うつ転していくんだけどな・・・
ハッキリ言って、例年と違っているので戸惑ってるし、焦ってる。
セロクエル100ミリ単品でどれだけ睡眠時間が取れるか今度の三連休で試してみるしかないか…
月曜…22時服薬・就寝 → 火曜未明3時半起床
火曜…22時服薬・就寝 → 水曜未明4時前起床
水曜・・21時服薬・就寝 → 今日未明3時前起床
ここ3日こんな感じ。台風のせいもあるだろうが、
二度寝できないし、余ってるセロクエルも100ミリの大粒なので、
これを飲んだら朝起きれなくて仕事に行けないんじゃかと思い服用できない。
睡眠時間が約5時間と明らかに先週のうつ傾向の時の7〜8時間より短くなってるし、なんせ昼間が眠くない。
冬ボ出たら買い替えようかなと思ってたこのパソコン、新しいのを昨日未明、何の躊躇もなくポチってしまった。
いつもならこの時期から緩やかに(とは言いながらもしばらく混合状態が続くが)うつ転していくんだけどな・・・
ハッキリ言って、例年と違っているので戸惑ってるし、焦ってる。
セロクエル100ミリ単品でどれだけ睡眠時間が取れるか今度の三連休で試してみるしかないか…
408優しい名無しさん
2016/10/06(木) 05:29:39.25ID:XXuY6GDn >>406
起きたついでに前のレスを見てたけど・・・
・・・厳しいこと言うようだけど、彼の「気分的なもの」と言ってる時点で病識がない、と言わざるを得ない。
その時の症状、状態でベタベタしたくなったり、うざがったりする。本当の自分の「気分」なんて気付けないのがこの病気。
・・・最低限言えることは、あなたがベタベタしてきて彼がうざがっても、「別れる」といきなり行動を起こさないようであれば、
まぁ、間違いなく彼はあなたのことが大事で、あなたを必要としていると言えると思う。
症状でその時の「自分の気分」が「彼女がうざい」と思っていても、それが反転した時に「ベタベタできる彼女がいる」。
絶対、彼はあなたの存在に感謝しているはず。
彼(の症状が一時的にエスカレートして)が本気(のように見えるだけ)で別れる、とか言っても、絶対に縁だけは切らないで。
エスカレートした分の気分は揺り戻しも大きいから、後で間違いなく彼はものすごく後悔するだろうし、最悪自責の念で自殺企図など何を起こすかわからないから。
起きたついでに前のレスを見てたけど・・・
・・・厳しいこと言うようだけど、彼の「気分的なもの」と言ってる時点で病識がない、と言わざるを得ない。
その時の症状、状態でベタベタしたくなったり、うざがったりする。本当の自分の「気分」なんて気付けないのがこの病気。
・・・最低限言えることは、あなたがベタベタしてきて彼がうざがっても、「別れる」といきなり行動を起こさないようであれば、
まぁ、間違いなく彼はあなたのことが大事で、あなたを必要としていると言えると思う。
症状でその時の「自分の気分」が「彼女がうざい」と思っていても、それが反転した時に「ベタベタできる彼女がいる」。
絶対、彼はあなたの存在に感謝しているはず。
彼(の症状が一時的にエスカレートして)が本気(のように見えるだけ)で別れる、とか言っても、絶対に縁だけは切らないで。
エスカレートした分の気分は揺り戻しも大きいから、後で間違いなく彼はものすごく後悔するだろうし、最悪自責の念で自殺企図など何を起こすかわからないから。
409優しい名無しさん
2016/10/06(木) 05:58:51.37ID:XXuY6GDn ・・・あ、追加で。
>>406
「本当にただ相手が自分をうざったく思ってきてるなら悲しいですね」
ちょっと想像してほしい。(実際やってみてもいいけど(笑))
昔TVなんかでやってた催眠術みたいなことで、「五円玉に糸を通して右へ左へ揺らして」みる。
もちろん、自分の手の「糸をつまんでいる部分」を中心として、右へ左へ同じ幅だけ揺れる。
そこへ、糸を持ってない反対の手の人差し指で揺れてる糸がどちらかへ揺れているときに糸の下にその人差し指を置いてみる。
すると当然、今度は今差し入れた人差し指を起点にして左右へ揺れる。
・・・もし、「別れる」と言ってもう(彼の躁鬱の波がどのくらいの頻度かわからないが)かなりの期間が経っているのなら、
彼の心の中で「彼女と別れた事実」という人差し指が入った状態なんだろうと思う。
つまりは、「あなたの存在を自分の頭から消した」ところでさらにまた躁鬱の波に揺れ動いてる、という状態。
しかし裏を返せば、さっき書いたように、ベタベタしたり離れたりを繰り返している、ということは、
彼はあなたのことを『人差し指を挟みたくなるような存在』ではないと思っていると断言できる。
・・・大丈夫、安心して。
「病気を理解してドーンと構えていてくれる彼女」の存在がどれだけ『自分のこれからの人生に大切な存在』なのか、
男性当事者はきっと理解できると思うよ。俺みたいにきっと同じような経験をした人も今現在している人も多いだろうし。
(ウチはおかげさまで、一昨年結婚しました)
>>406
「本当にただ相手が自分をうざったく思ってきてるなら悲しいですね」
ちょっと想像してほしい。(実際やってみてもいいけど(笑))
昔TVなんかでやってた催眠術みたいなことで、「五円玉に糸を通して右へ左へ揺らして」みる。
もちろん、自分の手の「糸をつまんでいる部分」を中心として、右へ左へ同じ幅だけ揺れる。
そこへ、糸を持ってない反対の手の人差し指で揺れてる糸がどちらかへ揺れているときに糸の下にその人差し指を置いてみる。
すると当然、今度は今差し入れた人差し指を起点にして左右へ揺れる。
・・・もし、「別れる」と言ってもう(彼の躁鬱の波がどのくらいの頻度かわからないが)かなりの期間が経っているのなら、
彼の心の中で「彼女と別れた事実」という人差し指が入った状態なんだろうと思う。
つまりは、「あなたの存在を自分の頭から消した」ところでさらにまた躁鬱の波に揺れ動いてる、という状態。
しかし裏を返せば、さっき書いたように、ベタベタしたり離れたりを繰り返している、ということは、
彼はあなたのことを『人差し指を挟みたくなるような存在』ではないと思っていると断言できる。
・・・大丈夫、安心して。
「病気を理解してドーンと構えていてくれる彼女」の存在がどれだけ『自分のこれからの人生に大切な存在』なのか、
男性当事者はきっと理解できると思うよ。俺みたいにきっと同じような経験をした人も今現在している人も多いだろうし。
(ウチはおかげさまで、一昨年結婚しました)
410優しい名無しさん
2016/10/06(木) 07:17:24.65ID:mKxjfKH0 結婚いいなと思いつつ、共倒れがこわいとおもう自分
411優しい名無しさん
2016/10/06(木) 08:00:06.53ID:4189Wcdp412優しい名無しさん
2016/10/06(木) 08:18:38.59ID:uJvN7cFy413優しい名無しさん
2016/10/06(木) 08:34:17.78ID:1al1Fa7x414優しい名無しさん
2016/10/06(木) 12:27:59.35ID:0Bi121As 好きにしろや!というか、人間なんて躁うつじゃなくても自分の考えを自分でコントロールしてるなんてバカバカしい幻想だ
415優しい名無しさん
2016/10/06(木) 13:20:21.57ID:xz5x7lpL 寛解してるっぽい
眠れてるし飯も食ってる
何よりも一切買いものしてないしテンションも普通に明るい人程度
医者と色々薬の組合せを試してきたけど
丁度いい配合にたどり着いたのかも?
いつまで続くかわかんないけど
眠れてるし飯も食ってる
何よりも一切買いものしてないしテンションも普通に明るい人程度
医者と色々薬の組合せを試してきたけど
丁度いい配合にたどり着いたのかも?
いつまで続くかわかんないけど
416優しい名無しさん
2016/10/06(木) 17:23:14.73ID:AeprRVBl417優しい名無しさん
2016/10/06(木) 21:41:48.05ID:xz5x7lpL418優しい名無しさん
2016/10/06(木) 23:09:22.57ID:mKxjfKH0 俺ももう仕事やめて2年経つわ。
軽いバイトは何個かやったけど、それも続かなかった。
もう働けないのか。
軽いバイトは何個かやったけど、それも続かなかった。
もう働けないのか。
419優しい名無しさん
2016/10/06(木) 23:30:03.87ID:tgmZBxgS 小さい会社なのだが、最悪なことに社長が躁鬱病。
約1年周期で躁と鬱を繰り返してんだけど、
鬱転してくれたかと思ったら1ヵ月くらいで躁の兆候が出てきやがった。
躁だと従業員怒鳴り散らすし女はナンパするし散財はするし、
マジでクソ迷惑なんだけど周期でこんなにまちまちなの?
約1年周期で躁と鬱を繰り返してんだけど、
鬱転してくれたかと思ったら1ヵ月くらいで躁の兆候が出てきやがった。
躁だと従業員怒鳴り散らすし女はナンパするし散財はするし、
マジでクソ迷惑なんだけど周期でこんなにまちまちなの?
420優しい名無しさん
2016/10/06(木) 23:37:17.04ID:CFe7R+QD 7月以降6人に4回くらいレントゲンとられて治療済みに
されて来た歯に激痛が走るんだよな。完全に難民だが
精神科の中の歯科に飛び込んでみるか。そこだと
レントゲン撮ったばかりだから被曝量は増えないし。
でも部分的にはとられるか。
されて来た歯に激痛が走るんだよな。完全に難民だが
精神科の中の歯科に飛び込んでみるか。そこだと
レントゲン撮ったばかりだから被曝量は増えないし。
でも部分的にはとられるか。
421優しい名無しさん
2016/10/07(金) 05:54:56.16ID:AyjNREYa 躁か混合か知らないけど、攻撃的になってるわ…
やんわり煽って釣れた奴にさらに煽りをかけて反応見て楽しんでる
で思ったのが、釣れる奴ってやっぱりクズばっかりだな
こんなことしてる自分もクズだ…
用法容量守って薬飲んでるのに悪いほうへは変化してもちっとも回復しない
あと何年療養してればいいんだよ
精神科医ってみんなヤブなの?
もうやだ…
やんわり煽って釣れた奴にさらに煽りをかけて反応見て楽しんでる
で思ったのが、釣れる奴ってやっぱりクズばっかりだな
こんなことしてる自分もクズだ…
用法容量守って薬飲んでるのに悪いほうへは変化してもちっとも回復しない
あと何年療養してればいいんだよ
精神科医ってみんなヤブなの?
もうやだ…
422優しい名無しさん
2016/10/07(金) 09:35:24.03ID:Vc88Xf9I 薬はあくまでサポート。自分でコントロールを頑張らんと何もかわらんにゅ
423優しい名無しさん
2016/10/07(金) 10:31:14.90ID:De/uvzb/ 感情が死んだ
普通に生きられない
普通に生きられない
424優しい名無しさん
2016/10/07(金) 10:38:45.43ID:AyjNREYa >>422
躁のコントロールは感情に左右されないようにとか買い物をするときは気を付けるとかなんとなくわかるが、鬱をどうコントロールするんだ…?
躁のコントロールは感情に左右されないようにとか買い物をするときは気を付けるとかなんとなくわかるが、鬱をどうコントロールするんだ…?
425優しい名無しさん
2016/10/07(金) 11:42:02.40 小麦は「ドク」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦は食べるな!
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。
炭水化物(小麦、米)=砂■糖
小麦はドクです。
日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
h■ttps://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
光と色が人体に及ぼす影響
h■ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html
統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。
小麦、米=砂■糖と食物繊維
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦は食べるな!
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。
炭水化物(小麦、米)=砂■糖
小麦はドクです。
日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
h■ttps://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
光と色が人体に及ぼす影響
h■ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html
統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。
小麦、米=砂■糖と食物繊維
426優しい名無しさん
2016/10/07(金) 11:44:21.91428優しい名無しさん
2016/10/07(金) 12:32:59.56ID:PNubWcAc 精神医学と心理学は脳破壊術
429優しい名無しさん
2016/10/07(金) 18:53:13.58ID:BNd2f7Pg 今週末も雨か。
430優しい名無しさん
2016/10/07(金) 19:31:50.34ID:OPHVwN7b ここんところずっと元気
これがずっと続けばいいのに
これがずっと続けばいいのに
431優しい名無しさん
2016/10/07(金) 19:44:19.61ID:bcHAjk5X 先月まで元気だったけど、今月に入っていきなりだるくなった。
すぐ疲れるし、やる気は起きないし。軽躁来て欲しい。
すぐ疲れるし、やる気は起きないし。軽躁来て欲しい。
432優しい名無しさん
2016/10/08(土) 02:46:05.91ID:QGeraPBw もうそろそろ躁転しそう
混合状態の今が1番疲れる
混合状態の今が1番疲れる
433優しい名無しさん
2016/10/08(土) 04:03:45.26ID:Ply/2I3v 混浴は疲れるね
434優しい名無しさん
2016/10/08(土) 08:50:11.10ID:rDqgg6tW 混浴はドキドキするね
435優しい名無しさん
2016/10/08(土) 09:48:48.50ID:RlUyOAJJ 蒟蒻はぷにぷにするね
436優しい名無しさん
2016/10/08(土) 11:51:05.23ID:SOSDr7X3 今昔は物語だね
437優しい名無しさん
2016/10/08(土) 17:52:31.14ID:AC3CoIfO お金があるとパチンコで浪費する癖、直したい。
438優しい名無しさん
2016/10/08(土) 18:06:46.85ID:g6SlVOIl うちの欠陥が躁で入院して3ヶ月で鬱転、強制退院
ほぼ寝たきりなんだけど、ときどきでかい声で奇声をあげる
はやく逝けよ
付き合うから
ほぼ寝たきりなんだけど、ときどきでかい声で奇声をあげる
はやく逝けよ
付き合うから
439優しい名無しさん
2016/10/08(土) 19:37:10.71ID:qptU8jBF 死ぬならやっぱり首吊り?
入水自殺もいいな
とりあえずSNSのアカウント消して部屋を片付けよう
ああ…なんだか晴れやかな気持ちだ
思い返してみれば幸せな人生だった
お前らも幸せになれるよう祈ってる
入水自殺もいいな
とりあえずSNSのアカウント消して部屋を片付けよう
ああ…なんだか晴れやかな気持ちだ
思い返してみれば幸せな人生だった
お前らも幸せになれるよう祈ってる
440優しい名無しさん
2016/10/08(土) 19:40:56.34ID:uvJVq6KZ 鬱になると肩こりが酷くなる。
441優しい名無しさん
2016/10/08(土) 19:42:34.25ID:g/6HhYIv 俺は東尋坊かな。あそこが誰にも迷惑かからなそうだし、確実に死ねそうだし。
442優しい名無しさん
2016/10/08(土) 19:52:51.30ID:Rmp3r/WW >>439
入院汁!
入院汁!
443優しい名無しさん
2016/10/08(土) 19:55:00.95ID:Rmp3r/WW >>432
だよね。混合の動きたいけど動けないあの感覚、何だろね
だよね。混合の動きたいけど動けないあの感覚、何だろね
445優しい名無しさん
2016/10/08(土) 20:12:30.01ID:+fquUe5f 空腹感はあるんだけど鬱期で寝たきり状態だから食欲が全くない
1日おきにレトルトのお粥すすって、あとはポカリと水とビタミンのサプリちょっと飲んでるだけ
食べたら食べたで痰が絡んだような咳が止まらなくなるから食べるのも億劫になってきたし空咳っぽいのも止まらない
なんかもう何もかもが嫌だ
1日おきにレトルトのお粥すすって、あとはポカリと水とビタミンのサプリちょっと飲んでるだけ
食べたら食べたで痰が絡んだような咳が止まらなくなるから食べるのも億劫になってきたし空咳っぽいのも止まらない
なんかもう何もかもが嫌だ
446優しい名無しさん
2016/10/08(土) 20:17:12.21ID:mnhVpu70 人大杉w
448390
2016/10/08(土) 20:44:27.95ID:jLel5q5Q 返信くれた方々、ありがとうございました
恋人とちゃんと会って話して、別れたいと言う言葉が出なかったので、これからも一緒にいようと思いました。
>>409さんのようにいつか結婚できたらいいなと思ってます。
色々な意見を書き込んでいただいて、自分で考えて結果を出したので、相手が本当に自分のことを憎くて嫌いってならない限りはずっと一緒にいるつもりです。
ありがとうございました。
恋人とちゃんと会って話して、別れたいと言う言葉が出なかったので、これからも一緒にいようと思いました。
>>409さんのようにいつか結婚できたらいいなと思ってます。
色々な意見を書き込んでいただいて、自分で考えて結果を出したので、相手が本当に自分のことを憎くて嫌いってならない限りはずっと一緒にいるつもりです。
ありがとうございました。
449409
2016/10/08(土) 20:57:18.10ID:RlUyOAJJ >>448
良かった。自分のことのように嬉しいよ。
彼もあなたと話しているとき、
本当に自分の本心なのか症状なのかとても葛藤しながら慎重に言葉を選んでたと思うけど・・・
やっぱり心から必要とされているんだよ。
彼の「波」があなたの「愛」で穏やかになりますように・・・
良かった。自分のことのように嬉しいよ。
彼もあなたと話しているとき、
本当に自分の本心なのか症状なのかとても葛藤しながら慎重に言葉を選んでたと思うけど・・・
やっぱり心から必要とされているんだよ。
彼の「波」があなたの「愛」で穏やかになりますように・・・
450優しい名無しさん
2016/10/08(土) 21:37:23.30ID:NspsdT0M またバカが一人、自ら地獄に…
451優しい名無しさん
2016/10/08(土) 21:43:25.16ID:+fquUe5f 鬱状態が酷くて独り暮らしが難しくなったので実家に帰ることになったんだけど
家族には病名とか症状とか伝えたはずなのに
「家事ができる人間が一人増えた」という認識しかないみたいで
昼間の掃除はよろしくみたいなこと言われた
それができたら実家に戻ろうなんて思わず独り暮らし続けてるんだけどな
家族には病名とか症状とか伝えたはずなのに
「家事ができる人間が一人増えた」という認識しかないみたいで
昼間の掃除はよろしくみたいなこと言われた
それができたら実家に戻ろうなんて思わず独り暮らし続けてるんだけどな
452優しい名無しさん
2016/10/08(土) 21:52:52.38ID:DTpFVfsX >>448
キツいこと言わせてもらう「お前は馬鹿だ」
極端なこというと、どんな人間でも躁鬱な時点で関わらない方がいいよ。
差別とかじゃなくて躁鬱はそういう病気だからな。
もしかしたらあなたは自覚なしで共依存関係が好きで居心地がいいのかもしれない、それが心理的な報酬としてあるのかもしれないけど躁鬱の場合はそのリターンじゃ補えないリスクが必ずついてくる。
その時に後悔しても今の時点より相手から離れルのは難しい状況の可能性が高い。
このスレの人達はあなたに躁鬱の人はやめろっていってくれてるのは優しい意見だよ。
意地悪な人だとあなたに不幸な道をすすめて「躁鬱な人でも大丈夫」的なことを無責任にいうと思うよ。
最後だけどとにかく躁鬱の人と付き合うのやめとけ、あなたの身内にまで被害は及ぶよ。
躁鬱は周りを巻き込む。彼氏とあなただけ不幸になるならまだマシ。
そこまで言えるほど躁鬱という病気は危険なんだ
キツいこと言わせてもらう「お前は馬鹿だ」
極端なこというと、どんな人間でも躁鬱な時点で関わらない方がいいよ。
差別とかじゃなくて躁鬱はそういう病気だからな。
もしかしたらあなたは自覚なしで共依存関係が好きで居心地がいいのかもしれない、それが心理的な報酬としてあるのかもしれないけど躁鬱の場合はそのリターンじゃ補えないリスクが必ずついてくる。
その時に後悔しても今の時点より相手から離れルのは難しい状況の可能性が高い。
このスレの人達はあなたに躁鬱の人はやめろっていってくれてるのは優しい意見だよ。
意地悪な人だとあなたに不幸な道をすすめて「躁鬱な人でも大丈夫」的なことを無責任にいうと思うよ。
最後だけどとにかく躁鬱の人と付き合うのやめとけ、あなたの身内にまで被害は及ぶよ。
躁鬱は周りを巻き込む。彼氏とあなただけ不幸になるならまだマシ。
そこまで言えるほど躁鬱という病気は危険なんだ
454優しい名無しさん
2016/10/08(土) 21:57:43.92ID:szWsDkmf455優しい名無しさん
2016/10/08(土) 22:18:51.62ID:hUKRMON5 ラピッド再発したかな
鬱転したはずなのに今日無茶苦茶喋りまくった
いろんなアイデアがわきまくった
元気になったから彼女が喜んでた
彼女を幸せにしてあげたくてぞわぞわする
一緒に過ごしていることが楽しい
いつまでも話していたい
五年連れ添って倦怠期気味でセックスがしたいわけじゃない
ただ楽しい
なんじゃこりゃ
鬱転したはずなのに今日無茶苦茶喋りまくった
いろんなアイデアがわきまくった
元気になったから彼女が喜んでた
彼女を幸せにしてあげたくてぞわぞわする
一緒に過ごしていることが楽しい
いつまでも話していたい
五年連れ添って倦怠期気味でセックスがしたいわけじゃない
ただ楽しい
なんじゃこりゃ
456優しい名無しさん
2016/10/09(日) 02:19:28.48ID:OAAYnlza まあいいやん
どんな人生送ろうとその人の勝手だ
ダメンズ好きな女って意外と多い
>>439
練炭だけはやめておけよ
俺もう何年も後遺症で悩んでるから
あと案外死ねないもんだよ
何回トライしても死ねないヤツいっぱいいる
その度に後遺症が増えてますます大変になる
覚悟してやれ
どんな人生送ろうとその人の勝手だ
ダメンズ好きな女って意外と多い
>>439
練炭だけはやめておけよ
俺もう何年も後遺症で悩んでるから
あと案外死ねないもんだよ
何回トライしても死ねないヤツいっぱいいる
その度に後遺症が増えてますます大変になる
覚悟してやれ
457優しい名無しさん
2016/10/09(日) 02:42:47.18ID:rXbkr9Rl >>452
確かにそうなのかもしれないですね
自分の持病のこともわかってくれてるし、それを含めて好きって言ってくれたのがい唯一いまの恋人だけで
もちろんそれがあるからじゃなくて、それはたんなるきっかけで
全部が好きなんですよね
年のわりにちょっと幼かったり、かと思ってたら急に大人になったりコロコロ変わる全部が好きなんです。
振り回されてる自分が好きって言うより、相手のことが大好きですしかたないんですよね
だから、向こうが自分を拒絶するまでははなれないようにしようと思いました
家族に迷惑がかかってしまうのなら、家族とは少し疎遠にします
今はできる限りのことをやっていきたいと思うので
確かにそうなのかもしれないですね
自分の持病のこともわかってくれてるし、それを含めて好きって言ってくれたのがい唯一いまの恋人だけで
もちろんそれがあるからじゃなくて、それはたんなるきっかけで
全部が好きなんですよね
年のわりにちょっと幼かったり、かと思ってたら急に大人になったりコロコロ変わる全部が好きなんです。
振り回されてる自分が好きって言うより、相手のことが大好きですしかたないんですよね
だから、向こうが自分を拒絶するまでははなれないようにしようと思いました
家族に迷惑がかかってしまうのなら、家族とは少し疎遠にします
今はできる限りのことをやっていきたいと思うので
458432
2016/10/09(日) 05:11:21.98ID:Fa5otdxK459優しい名無しさん
2016/10/09(日) 08:18:34.30ID:1iGjYMES 身内、親戚に躁鬱がいると本当に地獄
家では暴れ、なにか言う親戚にはぶっ殺す発言、
近所の人に対してもクレームの嵐で攻撃の対象
もちろん浪費、なに?これが通販で届く
近所の店の人からもターゲットにされ話をもちかけてくる
そして薬漬けで廃人になっていく
みなさん、逝けるときに逝っときましょう
誰かを助けて逝けるシチュエーションあれば最高です
伝説のヒーローになれます
家では暴れ、なにか言う親戚にはぶっ殺す発言、
近所の人に対してもクレームの嵐で攻撃の対象
もちろん浪費、なに?これが通販で届く
近所の店の人からもターゲットにされ話をもちかけてくる
そして薬漬けで廃人になっていく
みなさん、逝けるときに逝っときましょう
誰かを助けて逝けるシチュエーションあれば最高です
伝説のヒーローになれます
460優しい名無しさん
2016/10/09(日) 08:43:52.28ID:yWMbv4jA461優しい名無しさん
2016/10/09(日) 10:44:16.97ID:qtafiPk4 躁鬱くらい薬なしでもカンカイ可能なのに
暴走したり迷惑なのは病気のせいにしてわがままなだけ
疾病利得には厳しくね
暴走したり迷惑なのは病気のせいにしてわがままなだけ
疾病利得には厳しくね
463優しい名無しさん
2016/10/09(日) 16:39:50.10ID:tmH4g+xg >>459
身内の責任果たしてんの?ちゃんと病院に連れて行き、家に戻ったら毎日薬を飲ませる。病人が責任能力が無い場合は身内の責任だろ?
身内の責任果たしてんの?ちゃんと病院に連れて行き、家に戻ったら毎日薬を飲ませる。病人が責任能力が無い場合は身内の責任だろ?
464優しい名無しさん
2016/10/09(日) 16:46:13.15ID:yWMbv4jA 自分はもう親の負担になりたくないから死ぬことにしたよ
465優しい名無しさん
2016/10/09(日) 16:58:02.16ID:S+buj5de 自殺スレは他にたくさんあるからそっち行ってね
466優しい名無しさん
2016/10/09(日) 17:07:42.46ID:yWMbv4jA いやいや、むしろなんで生きていたいのか教えてほしいわ
躁鬱って治らないんだぜ?
学校も仕事も行けず家事もできず、ただただ家族の負担になるだけ
なんで耐えられるんだそんな生活
躁鬱って治らないんだぜ?
学校も仕事も行けず家事もできず、ただただ家族の負担になるだけ
なんで耐えられるんだそんな生活
467優しい名無しさん
2016/10/09(日) 17:11:57.67ID:kxlTL+Hw 遅かれ早かれ自殺する以外は無い
468優しい名無しさん
2016/10/09(日) 23:12:14.55ID:GpfiS134 長く生きてても、金はないし、辛いし、かと行ってバリバリ働けるわけでもないし、ジリ貧だよ。
469優しい名無しさん
2016/10/09(日) 23:28:59.20ID:0L4+y/Wz 安楽死
470優しい名無しさん
2016/10/09(日) 23:39:15.52ID:YInJHTRc 鬱のみになるのを治るっていえたら治るかもしれない
統失はメジャーのめば陰性化する
統失はメジャーのめば陰性化する
471優しい名無しさん
2016/10/09(日) 23:44:18.03ID:NakHLWCi 自殺すると地獄に行くんだよ?
知らないの?
知らないの?
472優しい名無しさん
2016/10/10(月) 00:55:22.03ID:uHUJUbW0 この世がすでに地獄なんだよなぁ
473優しい名無しさん
2016/10/10(月) 01:08:35.84ID:mp6d+Ryr まだ20なんだけど、再就職できる気がしない。
死にたい。
死にたい。
474優しい名無しさん
2016/10/10(月) 12:04:49.34ID:7yhTrD+1 死なないで
475優しい名無しさん
2016/10/10(月) 12:42:05.13ID:MEzGHmb0476優しい名無しさん
2016/10/10(月) 15:20:52.52ID:385QCX4w >>473
20歳ならまだまだやり直せるから大丈夫だ
会社に就職する事が全てじゃない
会社に所属したいなら正社員だけじゃなくて派遣社員から正社員か契約社員になる道もある
若いんだから、まだまだ道はある
20歳ならまだまだやり直せるから大丈夫だ
会社に就職する事が全てじゃない
会社に所属したいなら正社員だけじゃなくて派遣社員から正社員か契約社員になる道もある
若いんだから、まだまだ道はある
477優しい名無しさん
2016/10/10(月) 16:33:47.48ID:0aboevyS >>473
若いだけで就職先はいくらでもあるんじゃ。
病気が醜いんだったら、狭き門だけど障害者オープン枠で探せばいいと思う。
就労移行支援事業所通ってみたら?
事業所によっては良し悪しあるから、まずは見学に。
若いだけで就職先はいくらでもあるんじゃ。
病気が醜いんだったら、狭き門だけど障害者オープン枠で探せばいいと思う。
就労移行支援事業所通ってみたら?
事業所によっては良し悪しあるから、まずは見学に。
478優しい名無しさん
2016/10/10(月) 16:58:48.79ID:O2/lZ6QT 病気が醜いって表現に驚いた
479優しい名無しさん
2016/10/10(月) 17:09:37.94ID:0aboevyS480優しい名無しさん
2016/10/10(月) 19:09:27.92ID:385QCX4w 自分はもうすぐ40歳で生活保護受けながらフリーランスとして仕事してるよ
締め切りさえ守れば鬱で動けない時があっても躁状態の時にサクサク仕事出来るし
生活が苦しくても生活保護のおかげで生きていける
出来れば生活保護から抜け出せる位の仕事をフリーランスで受けられる位になって自力で生活して行くか
フリーランスでの経歴を武器にしてどこかの会社に就職したいと思ってる
寛解と生活保護からの脱出が今の所の目標だ
目標があると頑張れる気がする(鬱状態の時以外は)
締め切りさえ守れば鬱で動けない時があっても躁状態の時にサクサク仕事出来るし
生活が苦しくても生活保護のおかげで生きていける
出来れば生活保護から抜け出せる位の仕事をフリーランスで受けられる位になって自力で生活して行くか
フリーランスでの経歴を武器にしてどこかの会社に就職したいと思ってる
寛解と生活保護からの脱出が今の所の目標だ
目標があると頑張れる気がする(鬱状態の時以外は)
482優しい名無しさん
2016/10/11(火) 07:31:36.35ID:QgqsmJoS バイト行きたくないよ
イライラしてるの見られて、また嫌な顔されるんだ
あーーー
イライラしてるの見られて、また嫌な顔されるんだ
あーーー
483優しい名無しさん
2016/10/11(火) 13:35:19.33ID:VzzKYyll 寝てばっかりで廃人状態だ
484優しい名無しさん
2016/10/11(火) 16:02:45.75ID:5WCjM2kR 今日は何もかもが否定的な考え方になる。
…ポジティブになれない。
…ポジティブになれない。
485優しい名無しさん
2016/10/11(火) 17:15:11.91ID:KPcETsp0486優しい名無しさん
2016/10/11(火) 17:35:12.84ID:XLRpA/vx 学校に毎日行けない。親が朝起こしてくれる時相当酷く反抗してるらしく文句を言われる。そのことは全く自分は覚えてないけど自分がしたことだから何も言えない。
親の機嫌取りに必死になってるし学校行っても昔から中間管理職のような役割押し付けられるし両方からの愚痴を聞かされ相談されもう嫌だ 私に誰も関わらないで
親の機嫌取りに必死になってるし学校行っても昔から中間管理職のような役割押し付けられるし両方からの愚痴を聞かされ相談されもう嫌だ 私に誰も関わらないで
487優しい名無しさん
2016/10/11(火) 18:50:22.00ID:sQQDRdxR488優しい名無しさん
2016/10/11(火) 22:08:01.14ID:XWy2tB1W 宗教はみんななに信仰してる?
489優しい名無しさん
2016/10/11(火) 22:18:24.10ID:fg+/e/ZR リワーク行ってきた。かったるいけど仕事だと思ってがまんがまん。
491優しい名無しさん
2016/10/11(火) 23:27:01.56ID:VzzKYyll バイトとかしたら、それはそれで辛いんだろうけど、何にもすることなくて、家にずっといるのも頭がおかしくなりそう。
492優しい名無しさん
2016/10/12(水) 00:07:12.72ID:oqBQ0pPF 自覚あったけど自覚以上の無理してたっぽい
もうなにもしたくない
「よく頑張ってるね」とほめられたら自重しない方がいいのかと思うじゃん…
もうなにもしたくない
「よく頑張ってるね」とほめられたら自重しない方がいいのかと思うじゃん…
493優しい名無しさん
2016/10/12(水) 00:35:50.70ID:amV2nntB 自覚以上の無理わかる
その無理のおかげでもう1年半も沈んでる
その時は自覚してセーブしてるつもりだったけど今となってはもうトラウマ
その無理のおかげでもう1年半も沈んでる
その時は自覚してセーブしてるつもりだったけど今となってはもうトラウマ
495優しい名無しさん
2016/10/12(水) 02:37:50.33ID:9j1PCNQU 2年間寝たきりだった事あるよ
でもあの時は外界と完全にシャットアウトしてる感じで
案外安らかに眠ってた
猫達と一緒に
寝る以外何もできなかったけどね
でもあの時は外界と完全にシャットアウトしてる感じで
案外安らかに眠ってた
猫達と一緒に
寝る以外何もできなかったけどね
496優しい名無しさん
2016/10/12(水) 04:48:50.35ID:gQCkpHSK 睡眠薬切らしたけど病院に行ける状態じゃなくて
薬が無くても目を瞑れば寝れると思ったのに3時間以上寝入ることができなくて諦めてこのスレ覗いてる
全然眠気がこない
薬が無くても目を瞑れば寝れると思ったのに3時間以上寝入ることができなくて諦めてこのスレ覗いてる
全然眠気がこない
497優しい名無しさん
2016/10/12(水) 05:30:24.64ID:PPuBNick 病気じゃなかったら、もっと幸せな人生だったのかな。辛い毎日で嫌になっちゃう。
498優しい名無しさん
2016/10/12(水) 06:58:12.76ID:2v/9a5xN >>488
うちはメチャクチャ熱心な天台宗徒。
去年、祖父の33回忌をもって無事「弔い上げ」した。
そもそも、使途不明な金をせびるようなところ自体がすべて「新興宗教」だと思ってる。
暇と金があって、その有効な使い道を知らないアホどもが踊らされてるようにしか見えん。
うちはメチャクチャ熱心な天台宗徒。
去年、祖父の33回忌をもって無事「弔い上げ」した。
そもそも、使途不明な金をせびるようなところ自体がすべて「新興宗教」だと思ってる。
暇と金があって、その有効な使い道を知らないアホどもが踊らされてるようにしか見えん。
499優しい名無しさん
2016/10/12(水) 12:26:25.82ID:4c1sZZi/ 宗教はクソ。あるわけない何かにすがってよくなるもんか!葬式とか墓とか全部バカバカしい。死ねばみんなただの肉片だよ。死んで悲しいとか言うなら行きてるうちに一つでもいいことしてやれ
500優しい名無しさん
2016/10/12(水) 12:46:58.86ID:5Ikf0qWR >>499
死ねば肉片、というより火葬するからボロボロの骨だな
生きているうちって、意外と何とも思わなくて
死んだ後にああしてれば良かったとか、ああ言えば良かったとか思う物だよ
ちな、うちは曹洞宗だけど仏壇の上に神棚があるから仏教と神道が混ざってるw
死ねば肉片、というより火葬するからボロボロの骨だな
生きているうちって、意外と何とも思わなくて
死んだ後にああしてれば良かったとか、ああ言えば良かったとか思う物だよ
ちな、うちは曹洞宗だけど仏壇の上に神棚があるから仏教と神道が混ざってるw
501優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:02:32.28ID:5Ikf0qWR 葬式関係は仏教に頼るから何万円も坊さんに払わないといけないけど
神道の場合は正月に稲荷神社にお賽銭入れて
稲荷神社のお祭りの時に数千円を祭りの実行委員会に渡すだけで終わりだ
仏教には全く関わりが無くて完全に神道だけの知り合いは居るが、どういうシステムなのかは聞き忘れた
神道の場合は正月に稲荷神社にお賽銭入れて
稲荷神社のお祭りの時に数千円を祭りの実行委員会に渡すだけで終わりだ
仏教には全く関わりが無くて完全に神道だけの知り合いは居るが、どういうシステムなのかは聞き忘れた
502優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:08:56.80ID:5Ikf0qWR まぁ、弱っている人間は何かに縋りたくなるから変な新興宗教に走っていく人は多いが
昔からある宗教に関しては「昔からある恒例行事」になっている
みんな躁になったり鬱になったりして感情がコロコロと変化するけど
変な新興宗教に入信すると別な方向に向かってどんどん精神がおかしくなるから
勧誘されても無視した方が良いよ
教祖を名乗っている人間は頭がおかしいと思っているから(自己愛性パーソナリティー障害みたいな)
昔からある宗教に関しては「昔からある恒例行事」になっている
みんな躁になったり鬱になったりして感情がコロコロと変化するけど
変な新興宗教に入信すると別な方向に向かってどんどん精神がおかしくなるから
勧誘されても無視した方が良いよ
教祖を名乗っている人間は頭がおかしいと思っているから(自己愛性パーソナリティー障害みたいな)
503優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:10:46.03ID:4xCwV4vk >>501
神式葬儀して白木の仏壇みたいな霊舎にお祀りする感じだな。
お盆やらお彼岸もあるが詳しくはここでも見て下さい。
http://www.geocities.jp/fnhachiman2000/sousai.html
神式葬儀して白木の仏壇みたいな霊舎にお祀りする感じだな。
お盆やらお彼岸もあるが詳しくはここでも見て下さい。
http://www.geocities.jp/fnhachiman2000/sousai.html
504優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:21:16.72ID:5Ikf0qWR >>503
レスありがとう
ざっと見た感じだと、なんか仏教よりも神道の方がそんなに金がかからなそうだね
まぁ、みんな病気で悩んでるとは思うけど(自分もそうだし)
変な新興宗教だけは引っかからない様にな!
レスありがとう
ざっと見た感じだと、なんか仏教よりも神道の方がそんなに金がかからなそうだね
まぁ、みんな病気で悩んでるとは思うけど(自分もそうだし)
変な新興宗教だけは引っかからない様にな!
505優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:30:45.84ID:3/nzGSVQ 下痢嘔吐してるときだけだな
神に祈りたいのは
神に祈りたいのは
506優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:37:36.80ID:4xCwV4vk507優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:50:59.91ID:/kNBfqOB 正直なところ、宗教や麻薬に走りたくなる気持ちはわかる
508優しい名無しさん
2016/10/12(水) 13:53:14.80ID:5Ikf0qWR >>506
もし自分が死ぬ事を考えたら遺書に「神式で頼む」って書こうかな
「仏壇も神棚もあるから、どっちでも良いじゃん!墓は代々受け継いでる物があるし」って書いてw
まぁ、頑張って生きて寛解を目指すけどさ
もし自分が死ぬ事を考えたら遺書に「神式で頼む」って書こうかな
「仏壇も神棚もあるから、どっちでも良いじゃん!墓は代々受け継いでる物があるし」って書いてw
まぁ、頑張って生きて寛解を目指すけどさ
509優しい名無しさん
2016/10/12(水) 16:02:38.87ID:sqcVf/Wz 鬱の時以外、死ぬなんて思わない。
510優しい名無しさん
2016/10/12(水) 16:31:24.20ID:4c1sZZi/ ブッダは偶像崇拝を徹底的に否定してる。神や仏を拝んで何になる。頼るべきは自分のみ。あと薬…
511優しい名無しさん
2016/10/12(水) 17:06:58.21ID:9j1PCNQU 葬儀が一番簡単なのはキリスト教らしいけどね
死んだら樹木葬にしようと決めている
墓も納骨もいらない
死んだら樹木葬にしようと決めている
墓も納骨もいらない
513優しい名無しさん
2016/10/12(水) 17:11:33.17ID:3Y616FiQ 日本は法律で火葬のみと決められている。
諦めて焼かれろ。
諦めて焼かれろ。
514優しい名無しさん
2016/10/12(水) 17:14:12.00ID:9j1PCNQU もちろん焼かれた後だよ
灰を樹木葬にするという話
灰を樹木葬にするという話
515優しい名無しさん
2016/10/12(水) 20:30:08.64ID:T5gETZGS 流れ無視して書き込み失礼します。
ずっと境界性人格障害だと思って(そのクリニックでは診断書ももらった)通院してたんだけど、全然良くならなくて今日違うクリニックに行ってみた。
そしたら躁鬱病の可能性が高いって言われた。
急なことでびっくりしてすごく混乱してる。
躁鬱病についてちょっと調べてみたけどよくわからなくて…
躁鬱病と境界性人格障害って似てるんですか?
もしわかる人がいたら教えてください。
スレ違いならごめんなさい。
ずっと境界性人格障害だと思って(そのクリニックでは診断書ももらった)通院してたんだけど、全然良くならなくて今日違うクリニックに行ってみた。
そしたら躁鬱病の可能性が高いって言われた。
急なことでびっくりしてすごく混乱してる。
躁鬱病についてちょっと調べてみたけどよくわからなくて…
躁鬱病と境界性人格障害って似てるんですか?
もしわかる人がいたら教えてください。
スレ違いならごめんなさい。
516優しい名無しさん
2016/10/12(水) 20:46:05.73ID:WoBS79uE 生まれて初めて浮気というものをした
長年付き合ってる彼氏がいるけど
酒の力でテンション突き抜けすぎて
メル友と会って体の関係を持った
そして体だけじゃなくて気持ち的に最近依存してるのがマズい
彼氏とはレスで欲求不満だったからその辺は満足だけど
こんなことしてたら幸せになれない気がする
浮気なんかする人軽蔑してたのに
自分がこちら側になるとは
性的逸脱?それともハナからこんな人間性?
どちらにしてもダメだろうけど
痛い目見るまで辞められないと思う
長年付き合ってる彼氏がいるけど
酒の力でテンション突き抜けすぎて
メル友と会って体の関係を持った
そして体だけじゃなくて気持ち的に最近依存してるのがマズい
彼氏とはレスで欲求不満だったからその辺は満足だけど
こんなことしてたら幸せになれない気がする
浮気なんかする人軽蔑してたのに
自分がこちら側になるとは
性的逸脱?それともハナからこんな人間性?
どちらにしてもダメだろうけど
痛い目見るまで辞められないと思う
519優しい名無しさん
2016/10/13(木) 00:16:10.06ID:QptKG13+ リーマスを200mgを飲みはじめてから、ぼんやりするというか、脳が動いてないというか、無感情とういか、変な感じがするんだけど、これは一応薬が効いてるということなのかね。
521優しい名無しさん
2016/10/13(木) 02:17:51.07ID:ssv4wOfM やめてもあんま変んなかった、というより悪化した。
一生の付き合いになるだろうね。
一生の付き合いになるだろうね。
522優しい名無しさん
2016/10/13(木) 02:48:17.81ID:QptKG13+ そういつ効果なんだ。
たた、まあ、希死念慮が薄くなったから、其れはそれでいいのかな。
たた、まあ、希死念慮が薄くなったから、其れはそれでいいのかな。
523優しい名無しさん
2016/10/13(木) 08:22:59.08ID:d0wFAuc3 リーマス飲んでからロボットみたいになったという書き込みは良くあったな。
唯一、自殺防止効果のある薬みたいだけど。
自分も無感情になった。このモードでやって行くしかないみたい。
唯一、自殺防止効果のある薬みたいだけど。
自分も無感情になった。このモードでやって行くしかないみたい。
524優しい名無しさん
2016/10/13(木) 09:07:49.76ID:AF6Mo6nt 薬飲んで目閉じてても全然眠れない、追加してもフラリとさえしない
一応必要?な物だけど2万もポチった
洗剤と女性用品…
躁来てるかな
一応必要?な物だけど2万もポチった
洗剤と女性用品…
躁来てるかな
525優しい名無しさん
2016/10/13(木) 10:27:55.91ID:zFwFzfEa ちょっと話題に乗り遅れたけど
母も双極でODしたもの詰まらせて窒息で死亡
遺したメモの通りに見送った
葬儀はなし。とはいえ家族で花を飾って棺に入れた
一番小さい骨壷
詳しく覚えてないけど5万円だか10万円で永代供養してくれるお寺に行った
有名なお寺だから知ってる人もいるかも
一心寺というお寺
創価学会以外の仏教だったらどの宗派でも受け入れてくれる
お墓はなし、年1回お参りの案内ハガキがくる
お金は母が用意してくれてたから持ち出し0
私も同じように弔ってもらおうと思う
母も双極でODしたもの詰まらせて窒息で死亡
遺したメモの通りに見送った
葬儀はなし。とはいえ家族で花を飾って棺に入れた
一番小さい骨壷
詳しく覚えてないけど5万円だか10万円で永代供養してくれるお寺に行った
有名なお寺だから知ってる人もいるかも
一心寺というお寺
創価学会以外の仏教だったらどの宗派でも受け入れてくれる
お墓はなし、年1回お参りの案内ハガキがくる
お金は母が用意してくれてたから持ち出し0
私も同じように弔ってもらおうと思う
526優しい名無しさん
2016/10/13(木) 10:40:36.16ID:WFFsdgm0 たなかみるさんは元気にいきてるのかな・・・・
冬 寒さが辛すぎる これ以上寒くなったらまた
死にたさが強くなってしまう
冬 寒さが辛すぎる これ以上寒くなったらまた
死にたさが強くなってしまう
527優しい名無しさん
2016/10/13(木) 12:02:29.87ID:4UZfuOj4 皆死ぬ準備とか考えてんだな
528優しい名無しさん
2016/10/13(木) 12:56:19.12ID:Rj7UKClF 525じゃないけど親を看取ったり自分の老い先も考えるような年代になってきたので
529優しい名無しさん
2016/10/13(木) 13:46:37.29ID:ugU5Sa+F 死ぬ準備というか、自分の親も死ぬ歳になってきたから(もう親父は死んだ)
自分の死ぬ事を考えるよ
死ぬと親族に負担がかかるから、出来るだけ負担がかからない様に、って思うだろ?
双極性障害ってだけで迷惑な人間だろうから、それ以上迷惑をかけたくないよ
死んだら勝手に世界から消滅する様な世界じゃ無いんだし
自分の死ぬ事を考えるよ
死ぬと親族に負担がかかるから、出来るだけ負担がかからない様に、って思うだろ?
双極性障害ってだけで迷惑な人間だろうから、それ以上迷惑をかけたくないよ
死んだら勝手に世界から消滅する様な世界じゃ無いんだし
530優しい名無しさん
2016/10/13(木) 13:58:22.46ID:/UGu71zg531優しい名無しさん
2016/10/13(木) 14:04:07.81ID:Rj7UKClF 自殺って意味じゃなく死後自分の遺体の始末が自分でできないからってことでは?
532優しい名無しさん
2016/10/13(木) 14:10:36.54ID:/UGu71zg >>531
そういうことか
失礼しました
今は入れるかはわからないけど、葬式もやってくれる老人ホームとかもあるみたいだよ
(足立区がそういうサービス?やってるってテレビで見た)
自分は親も妻も死んだら自分が生きてる意味ってあるのかなとか考えてしまった
そういうことか
失礼しました
今は入れるかはわからないけど、葬式もやってくれる老人ホームとかもあるみたいだよ
(足立区がそういうサービス?やってるってテレビで見た)
自分は親も妻も死んだら自分が生きてる意味ってあるのかなとか考えてしまった
533優しい名無しさん
2016/10/13(木) 14:20:01.34ID:ugU5Sa+F >>530
自分は結婚してないから子供はいないけど
兄弟がいて、その子供もいて、親族として死んだ後の処理をしないといけないから
ある程度は自分の死後について考えておいた方が良いと思うんだよね
自分は田舎出身だから、親族に自殺者がいると周囲から白い目で見られるので
自殺については考えない様になんとか頑張っている
自分は結婚してないから子供はいないけど
兄弟がいて、その子供もいて、親族として死んだ後の処理をしないといけないから
ある程度は自分の死後について考えておいた方が良いと思うんだよね
自分は田舎出身だから、親族に自殺者がいると周囲から白い目で見られるので
自殺については考えない様になんとか頑張っている
534優しい名無しさん
2016/10/13(木) 14:32:49.78ID:ugU5Sa+F 親族に双極性障害の人が居るってだけで親族にとっては迷惑じゃん
ようするに頭がおかしい人が居るって事だから
だったら、最後だけは迷惑をかけないようにしたいでしょ?
ようするに頭がおかしい人が居るって事だから
だったら、最後だけは迷惑をかけないようにしたいでしょ?
535優しい名無しさん
2016/10/13(木) 16:17:48.01ID:efHoSrL1 老後は老人ホームでゆっくりしたいな。
気の合う良い支援員に当たればいいな。
何歳くらいから準備したらいいんだろう。
気の合う良い支援員に当たればいいな。
何歳くらいから準備したらいいんだろう。
537優しい名無しさん
2016/10/13(木) 20:54:01.22ID:2826wnYo539優しい名無しさん
2016/10/13(木) 22:08:28.93ID:8ekzqlyj540優しい名無しさん
2016/10/14(金) 16:03:56.25ID:qDK03JaJ 躁鬱で老人ホーム断られたらどうしよう。
542優しい名無しさん
2016/10/15(土) 00:12:51.01ID:cJEFNDhm なんだか肩身狭いね、やっぱ死んだ方が楽か
543優しい名無しさん
2016/10/15(土) 00:15:52.16ID:iAYqeS0h かなしいねぇ
544優しい名無しさん
2016/10/15(土) 00:19:17.44ID:DL0hfvK6 親に「死ぬか殺すかして」と言ったら「殺す」と言われたので近々あの世へ逝けそうです
545優しい名無しさん
2016/10/15(土) 01:22:39.19ID:dreXNxch そもそも老人ホームに入れるほど金がない
今入りたくてもホームが少なくて
待機老人が多いらしい
今入りたくてもホームが少なくて
待機老人が多いらしい
546優しい名無しさん
2016/10/15(土) 12:22:02.34ID:tzk4/GXD 介護職だった友達が言ってたけど
ボケるらしいで
ボケるらしいで
547優しい名無しさん
2016/10/15(土) 12:24:01.30ID:4FYXND4R 躁鬱だとボケるの?
548優しい名無しさん
2016/10/15(土) 12:27:19.75ID:fNXUM4C+549優しい名無しさん
2016/10/15(土) 12:34:07.72ID:swIjmnME 40だが、すでにボケている。
550優しい名無しさん
2016/10/15(土) 14:57:15.52ID:6Ieij2Os551優しい名無しさん
2016/10/15(土) 17:27:47.85ID:+ntHIdw4 誰も知らないところに行けば、いくらか病気は安定するかな。
地元にいると余計気を使ってしまい、ますます鬱に拍車がかかる。
環境さえ変われば、安定するような気がする。
地元にいると余計気を使ってしまい、ますます鬱に拍車がかかる。
環境さえ変われば、安定するような気がする。
552優しい名無しさん
2016/10/15(土) 17:50:12.09ID:AxxICyZo 転職引っ越し人間関係リセットなどで環境変えまくってたな
人に合わせられない程でもないけど自分自身が変化できなくて苦しかった
人に合わせられない程でもないけど自分自身が変化できなくて苦しかった
553優しい名無しさん
2016/10/15(土) 17:51:09.21ID:lCNILFLd 書類用意が手間だったり3ヶ月くらい待ってたけど障害基礎年金2級通って不安が結構減った気がする
554優しい名無しさん
2016/10/15(土) 18:08:35.12ID:s6KqIskk 主治医に相談できない場合はどうすればよいでしょうか。
家族が双極性障害で休職中です。
本人が受診の同行を嫌がるのと、会社の医務室のガードが堅くて、家でのケアについての相談先がありません。
会社からはカウンセリングを勧められ、カウンセラーからは主治医に相談するよう勧められ、近くに家族会もなく、行き場がありません。
地元の福祉相談&作業所の相談員には、家族が医療現場から分断されるのはおかしいと言われ、精神福祉センターを紹介されましたが、電話をしても地区担当者とやらが多忙なのか逃げているのかつかまらず、話すらできません。
よい方法がありましたら教えてください。
家族が双極性障害で休職中です。
本人が受診の同行を嫌がるのと、会社の医務室のガードが堅くて、家でのケアについての相談先がありません。
会社からはカウンセリングを勧められ、カウンセラーからは主治医に相談するよう勧められ、近くに家族会もなく、行き場がありません。
地元の福祉相談&作業所の相談員には、家族が医療現場から分断されるのはおかしいと言われ、精神福祉センターを紹介されましたが、電話をしても地区担当者とやらが多忙なのか逃げているのかつかまらず、話すらできません。
よい方法がありましたら教えてください。
555優しい名無しさん
2016/10/15(土) 19:21:24.16ID:vRdNFm6q >>554
本人に何をさせたいのでしょうか?
家族って旦那さんですか?
家でのケアについては、おそらく鬱状態で休職されていると思うので、薬飲んで安静に寝ているのが一番です。
早く復帰したいなら、朝日を浴びて、散歩するのも効果的ですよ。
あと動けるのなら、自由にさせてあげればいいのではないでしょうか。
本人に何をさせたいのでしょうか?
家族って旦那さんですか?
家でのケアについては、おそらく鬱状態で休職されていると思うので、薬飲んで安静に寝ているのが一番です。
早く復帰したいなら、朝日を浴びて、散歩するのも効果的ですよ。
あと動けるのなら、自由にさせてあげればいいのではないでしょうか。
556優しい名無しさん
2016/10/15(土) 21:11:51.67ID:5wEaCIxR きてる、躁が来てる
一方的に連絡切られたやつの会社へ色々と告発してしまいたい
クビはムリだろうけど、閑職に回されて出世コースから外されればいいのにって怨みの念がすごい
こんなこと考えるからメンヘラって以前に私は忌み嫌われるんだよね
一方的に連絡切られたやつの会社へ色々と告発してしまいたい
クビはムリだろうけど、閑職に回されて出世コースから外されればいいのにって怨みの念がすごい
こんなこと考えるからメンヘラって以前に私は忌み嫌われるんだよね
557優しい名無しさん
2016/10/15(土) 23:00:11.49ID:FdQn2moa 俺も躁の時は告発考えたり、すぐに自己嫌悪したりグチャグチャになったなぁ
寝なさい。
寝なさい。
558優しい名無しさん
2016/10/16(日) 00:10:28.59ID:rx1Uv/w3 画面見なくても寝れないのでちょっと。
私は鬱の時の方がぐちゃぐちゃになって悪い方への行動力が出てきます。
躁の時は理性が働いて無茶なことに手を出さないで済みます。
病気(症状?)の定義と逆なんでしょうか…
私は鬱の時の方がぐちゃぐちゃになって悪い方への行動力が出てきます。
躁の時は理性が働いて無茶なことに手を出さないで済みます。
病気(症状?)の定義と逆なんでしょうか…
559優しい名無しさん
2016/10/16(日) 00:18:46.50ID:TKFlgFVq 鬱は3ヶ月ぐらい続くのに、なんともなかったり軽躁になるのはもって2週間ぐらい。
まぁ混合状態ってのが多いんだろう。
まぁ混合状態ってのが多いんだろう。
560優しい名無しさん
2016/10/16(日) 07:16:14.62ID:b1JPGzA+ 三ヶ月で終わる鬱とか羨ましい
一年とかざらにある
一年とかざらにある
561優しい名無しさん
2016/10/16(日) 07:49:19.49ID:e75sCYSV 躁が長いのとうつが長いのとどっちがいいんだろうね。うつは辛いけど
躁だと色々やっちゃって後悔することが多いからなあ。
躁だと色々やっちゃって後悔することが多いからなあ。
562優しい名無しさん
2016/10/16(日) 10:13:26.71ID:ZaW8snHw 躁はイライラ、ソワソワ、攻撃的が辛い。
鬱は無気力、体の痛み、寝たきりが辛い。
フラットは何も無さすぎてつまらない。
軽躁でアマゾンポチったり、ブログ作ったりしている時が一番楽しい。
鬱は無気力、体の痛み、寝たきりが辛い。
フラットは何も無さすぎてつまらない。
軽躁でアマゾンポチったり、ブログ作ったりしている時が一番楽しい。
563優しい名無しさん
2016/10/16(日) 13:36:46.56ID:7UcRjD+V 躁も鬱も数年〜10年以上。最近安定して初めてわかった。自分は病気だったんだなと…
564優しい名無しさん
2016/10/16(日) 14:30:33.08ID:+jBUYU/+ 期間は個人差が激しいのかな。
鬱3ヶ月目でうんざりして来てるけど初鬱転だから出口がわからない。
かと言って躁の後の激鬱を思い出すと躁転もしたくない。裏で周囲の人をバカにしまくって問題出たし
鬱3ヶ月目でうんざりして来てるけど初鬱転だから出口がわからない。
かと言って躁の後の激鬱を思い出すと躁転もしたくない。裏で周囲の人をバカにしまくって問題出たし
566優しい名無しさん
2016/10/16(日) 15:14:06.29ID:lPolWs8s567優しい名無しさん
2016/10/16(日) 17:16:53.43ID:5P/4tJG5 今いい感じに寛解中でやりたい事があるんだけ
ほぼ1年やる事になるし30万かかる
金はなんとか工面するとしても
1年の間に鬱がきたらどうしようと思うと踏み切れない
こうやって一生何も出来ないんだろうか
躁鬱でも働いている人達
鬱期はどうやってのりきってるの?
ほぼ1年やる事になるし30万かかる
金はなんとか工面するとしても
1年の間に鬱がきたらどうしようと思うと踏み切れない
こうやって一生何も出来ないんだろうか
躁鬱でも働いている人達
鬱期はどうやってのりきってるの?
568優しい名無しさん
2016/10/16(日) 19:53:09.32ID:NRLATVtC 気分が晴れやかで穏やかになれる映画誰か教えて…
572優しい名無しさん
2016/10/16(日) 22:38:19.50ID:e75sCYSV 映画を見る元気のある人が多いんだな。
574優しい名無しさん
2016/10/17(月) 00:13:35.97ID:fnUcukAu575優しい名無しさん
2016/10/17(月) 04:08:48.73ID:hOEiWtTN576優しい名無しさん
2016/10/17(月) 04:16:03.83ID:hOEiWtTN >>555
すみません、続きです。
そうです。主人のことです。
ひたすら寝込んで、親兄弟と私に八つ当たりし、通販や語学学校に数10万費やし
、将来が不安だと子供のまえで刃物を持ち出して警察を呼び措置入院し、ようやくトライアル出勤の相談準備にこぎつけた、ここまで2年かかりました。
すみません、続きです。
そうです。主人のことです。
ひたすら寝込んで、親兄弟と私に八つ当たりし、通販や語学学校に数10万費やし
、将来が不安だと子供のまえで刃物を持ち出して警察を呼び措置入院し、ようやくトライアル出勤の相談準備にこぎつけた、ここまで2年かかりました。
577優しい名無しさん
2016/10/17(月) 04:21:05.44ID:hOEiWtTN >>555 操作がうまくいかず連投で申し訳ございません。
これまでも好きなようにしてもらってきましたし、今後も変わりません。ただ、復職準備を前に、一日の半分以上をパソコンに向かってゲームとSNSなので、せめて朝晩と食事の時間帯には声をかけたいと思います。本人の気を悪くせず声かけするタイミングを知りたいです。
これまでも好きなようにしてもらってきましたし、今後も変わりません。ただ、復職準備を前に、一日の半分以上をパソコンに向かってゲームとSNSなので、せめて朝晩と食事の時間帯には声をかけたいと思います。本人の気を悪くせず声かけするタイミングを知りたいです。
579優しい名無しさん
2016/10/17(月) 07:05:20.78ID:wrr0KkZU >>577
なんか薬が合ってないか、実は飲んでないかのような気がします。
服薬が必要だと自覚できなければ飲もうとしませんし、飲んだふりで
吐き出しているのかも知れません。そのあたりどうでしょう?
まずは処方と服薬の確認、それで問題なさそうなら一度本人抜きで
主治医の先生に相談する方がよろしいかと。三環系や四環系の
抗うつ薬が処方されているようならセカンドオピニオンをおすすめ
します。
それと双極製障害にはカウンセリングはほぼ無意味だと思います。
なんか薬が合ってないか、実は飲んでないかのような気がします。
服薬が必要だと自覚できなければ飲もうとしませんし、飲んだふりで
吐き出しているのかも知れません。そのあたりどうでしょう?
まずは処方と服薬の確認、それで問題なさそうなら一度本人抜きで
主治医の先生に相談する方がよろしいかと。三環系や四環系の
抗うつ薬が処方されているようならセカンドオピニオンをおすすめ
します。
それと双極製障害にはカウンセリングはほぼ無意味だと思います。
580優しい名無しさん
2016/10/17(月) 09:00:18.42ID:qZDPbq+5 >>577
この病気はまず本人が病識を持たなければ回復方向に向かいません。
まずは自分が病気なんだという意識が必要になってきます。
今の状態だと復職してもまた躁転してなにかやらかしてしまう可能性があります。例えば転職してしまうなど。
大事なのは自分に合った服薬と、規則正しい生活リズムです。
声かけのタイミングですが、正直声かけられるのは辛いです。
自由にさせてあげて下さい。
寝たい時は寝る、ゲームしたい時はゲームする。おなかがすいたら自分から声かけてくるんじゃないでしょうか。
このままじゃ駄目だと気づく日がやってきます。
お辛いでしょうが、回復を待ちましょう。
焦って復職すると、良くないと思いますよ。
この病気はまず本人が病識を持たなければ回復方向に向かいません。
まずは自分が病気なんだという意識が必要になってきます。
今の状態だと復職してもまた躁転してなにかやらかしてしまう可能性があります。例えば転職してしまうなど。
大事なのは自分に合った服薬と、規則正しい生活リズムです。
声かけのタイミングですが、正直声かけられるのは辛いです。
自由にさせてあげて下さい。
寝たい時は寝る、ゲームしたい時はゲームする。おなかがすいたら自分から声かけてくるんじゃないでしょうか。
このままじゃ駄目だと気づく日がやってきます。
お辛いでしょうが、回復を待ちましょう。
焦って復職すると、良くないと思いますよ。
581優しい名無しさん
2016/10/17(月) 12:19:17.40ID:3dly7Jjd 入院させろ
582優しい名無しさん
2016/10/17(月) 13:38:31.59ID:Z+GLwklA ゲームどころかテレビも付けられない生活がもう3年
583優しい名無しさん
2016/10/17(月) 13:47:00.43ID:3Zx77qq5 電源入れる気力がない
584優しい名無しさん
2016/10/17(月) 13:49:41.22ID:cPT/fDR+ テレビとかの音きついよね。
アパートで夫と2人暮らしなんだけど、辛い横になってる時にうるさいバラエティとか派手な音するアクションゲーム?とか…
アパートで夫と2人暮らしなんだけど、辛い横になってる時にうるさいバラエティとか派手な音するアクションゲーム?とか…
585優しい名無しさん
2016/10/17(月) 13:49:57.63ID:cPT/fDR+ 1人だとまずテレビ点けないわ
586優しい名無しさん
2016/10/17(月) 13:53:38.29ID:rIbxeRB3 テレビやラジオ付けてたら途中から幻聴が混ざってくることがあるし
587優しい名無しさん
2016/10/17(月) 14:21:57.10ID:PUkitudc 自分もつらけりゃ家族もつらい
自害する気持ちがよくわかるわ
なんやねんこの病気
自害する気持ちがよくわかるわ
なんやねんこの病気
588優しい名無しさん
2016/10/17(月) 15:04:39.87ID:1o6Ql9gd 数日後に派遣の面談だが鬱が来た
どうしよう(´・ω・`)
どうしよう(´・ω・`)
592優しい名無しさん
2016/10/17(月) 16:45:10.69ID:wrr0KkZU いまだにアナログブラウン管テレビの俺様が通りますよ・・・
使わないものに金かけたくないからチューナーつけてそのままだよ。
使わないものに金かけたくないからチューナーつけてそのままだよ。
594優しい名無しさん
2016/10/17(月) 18:39:43.90ID:qUUFDAT1 うちも
ブラウン管は壊れないよね
ブラウン管は壊れないよね
595優しい名無しさん
2016/10/17(月) 19:10:30.96ID:qZDPbq+5 うちはパソコンのモニターでテレビ見れるようにしてるので一応デジタルかな。
テレビ見る気力ないけど。
テレビ見る気力ないけど。
596優しい名無しさん
2016/10/17(月) 19:21:48.63ID:aprXZzrz 地デジを機会にNHKと契約解消、ブラウン管TVは放置してあったけどリサイクル回収してもらった。
リサイクル料が高いかった…
リサイクル料が高いかった…
597優しい名無しさん
2016/10/17(月) 19:44:35.97ID:qVrsnZLf 秋になってきたからなのか
眠くて眠くてしょうがない
14時間くらい眠ってる。
冬になったらほぼ寝てるだけだろうな。
眠くて眠くてしょうがない
14時間くらい眠ってる。
冬になったらほぼ寝てるだけだろうな。
598優しい名無しさん
2016/10/17(月) 22:07:08.67ID:aprXZzrz 季節性欝か 怖いな
599優しい名無しさん
2016/10/17(月) 22:17:20.29ID:3Zx77qq5 常に怠いから熱40度あるの気がつかなかった
601優しい名無しさん
2016/10/18(火) 03:42:16.30ID:rQHO5v/g 病識全然ないわ
普通の人と何が違うのよって感じ
普通の人と何が違うのよって感じ
602優しい名無しさん
2016/10/18(火) 05:12:04.60ID:hJDLbxbP >>579
薬を飲むのは守っていますが、合わないと言って一部変えてもらう時は、年に2〜3度あるようです。薬の種類を調べた上で、地元の主治医なら多少の相談には応じて頂けそうなので(会社の主治医は規定で家族とは一切話せないそうです)
聞いてみます。
セカンドオピニオンは、私や義父母が勧めても断固拒否していますが、探すだけはしてみようと思います。
カウンセリングは最近、本人の希望で会社の健康管理室で受けはじめました。
薬を飲むのは守っていますが、合わないと言って一部変えてもらう時は、年に2〜3度あるようです。薬の種類を調べた上で、地元の主治医なら多少の相談には応じて頂けそうなので(会社の主治医は規定で家族とは一切話せないそうです)
聞いてみます。
セカンドオピニオンは、私や義父母が勧めても断固拒否していますが、探すだけはしてみようと思います。
カウンセリングは最近、本人の希望で会社の健康管理室で受けはじめました。
603優しい名無しさん
2016/10/18(火) 05:17:29.10ID:hJDLbxbP >>579
すみません、続きです。
私はこれまでも複数のカウンセラーと話をしましたが、根掘り葉掘り聞かれるだけで何の解決にもならないので、無意味だと思っています。ただ本人の気が済むのならそれでよいと様子を見ています。
家族も煮詰まらずに進める助言を頂きありがとうございます!
すみません、続きです。
私はこれまでも複数のカウンセラーと話をしましたが、根掘り葉掘り聞かれるだけで何の解決にもならないので、無意味だと思っています。ただ本人の気が済むのならそれでよいと様子を見ています。
家族も煮詰まらずに進める助言を頂きありがとうございます!
604優しい名無しさん
2016/10/18(火) 05:34:27.02ID:hJDLbxbP >>580
病識は持っている。だからこそ自分で病院に行っていると本人は言います。
ただ、病気だと言っておけば同僚が腫れ物に触るように扱ってくれるとも言っています。
近所のクリーニング屋が遠くに移転してしまい、復職してから慌てないようにも次のお店を自分で探してくるなど、少し前のめりになっている一方で、生活リズムはまだまだズレています。
声はかけない方がいいのですね。
心得ておきます。
子供にも言い聞かせておきます。
このままじゃ駄目だと思う部分と、今の状況に浸っていたいと思う部分があるように見受けております。食事の時間だけはしっかり起きてがっつり食べます。
そして、金がない〜と言いながら、ほぼ毎日コンビニで買い食い(辛いカップ麺、菓子パン、スナック菓子、缶コーヒー、時々お酒)500円を超える出費。
減給分は組合の補填と、私のパート代で何とか埋めている状況ですが、次々と不安材料を見つけてきては騒ぎ立てます。
入院も帰省も嫌がり、家族も手詰まりな状況を乗り越えてきました。
回復の兆しと見てよいのかも分からなくなっていますが、もう一踏ん張りと思い
、善処していく覚悟を持つべきなのですね。
家族も、これ以上はもう頑張れませんが
、あと少しと思えば前進できるかな…
ありがとうございます!
病識は持っている。だからこそ自分で病院に行っていると本人は言います。
ただ、病気だと言っておけば同僚が腫れ物に触るように扱ってくれるとも言っています。
近所のクリーニング屋が遠くに移転してしまい、復職してから慌てないようにも次のお店を自分で探してくるなど、少し前のめりになっている一方で、生活リズムはまだまだズレています。
声はかけない方がいいのですね。
心得ておきます。
子供にも言い聞かせておきます。
このままじゃ駄目だと思う部分と、今の状況に浸っていたいと思う部分があるように見受けております。食事の時間だけはしっかり起きてがっつり食べます。
そして、金がない〜と言いながら、ほぼ毎日コンビニで買い食い(辛いカップ麺、菓子パン、スナック菓子、缶コーヒー、時々お酒)500円を超える出費。
減給分は組合の補填と、私のパート代で何とか埋めている状況ですが、次々と不安材料を見つけてきては騒ぎ立てます。
入院も帰省も嫌がり、家族も手詰まりな状況を乗り越えてきました。
回復の兆しと見てよいのかも分からなくなっていますが、もう一踏ん張りと思い
、善処していく覚悟を持つべきなのですね。
家族も、これ以上はもう頑張れませんが
、あと少しと思えば前進できるかな…
ありがとうございます!
605優しい名無しさん
2016/10/18(火) 06:31:45.36ID:3Wu5U92A >>602
双極性障害の薬はリーマス、デパケンR、ラミクタール、ジプレキサあたりが基本で
これらのうち2剤の量を調整して処方するのが一般的だと思います。組み合わせが
よくなさそうなら別の組み合わせを試し、それでもだめならあと何種類かある薬に
変えてみる、という感じで。効果はすぐには確かめられませんので3か月程度の
間隔ならちょうどいいように思います。
カウンセリングですが、本人が継続を希望しているなら継続する方がいいかも
しれません。カウンセリング自体の効果はなくても、気分転換とかになっている
可能性がありますので。
>>604
あまり好ましくないような印象を受けます。騒ぐレベルが小さくなったのと、以前の
10万円単位の浪費が100円単位に下がっただけで行為としては同様なんですよね?
ちなみに双極性障害の患者を理解しようとしても意味がないと思います。このスレで
ほぼ唯一大多数が一致する話ですから。行為を解釈して事後に対処する程度しか
できないんじゃないでしょうか。自殺に関しては要注意でいなければならないとは
思いますが、まだ自殺の心配はしなくてよさそうな感じですね。
双極性障害の薬はリーマス、デパケンR、ラミクタール、ジプレキサあたりが基本で
これらのうち2剤の量を調整して処方するのが一般的だと思います。組み合わせが
よくなさそうなら別の組み合わせを試し、それでもだめならあと何種類かある薬に
変えてみる、という感じで。効果はすぐには確かめられませんので3か月程度の
間隔ならちょうどいいように思います。
カウンセリングですが、本人が継続を希望しているなら継続する方がいいかも
しれません。カウンセリング自体の効果はなくても、気分転換とかになっている
可能性がありますので。
>>604
あまり好ましくないような印象を受けます。騒ぐレベルが小さくなったのと、以前の
10万円単位の浪費が100円単位に下がっただけで行為としては同様なんですよね?
ちなみに双極性障害の患者を理解しようとしても意味がないと思います。このスレで
ほぼ唯一大多数が一致する話ですから。行為を解釈して事後に対処する程度しか
できないんじゃないでしょうか。自殺に関しては要注意でいなければならないとは
思いますが、まだ自殺の心配はしなくてよさそうな感じですね。
606優しい名無しさん
2016/10/18(火) 10:46:31.55ID:FvnWwzFX >>604 声をかけないというよりも行動やおカネに可能な限り干渉しないことでしょうか
自分の言い分や行動が家でも会社でも通ってしまい居心地良くなりつつあるようですね
さらなる身勝手な状況を作り出してしまいかねないので、別居等の対策も視野に
605さんの言うとおり、理解同調して理屈や心情を訴えてもあなたやお子さんが疲れ果てるだけです
それと、行政はとにかくサービスや措置を受けられる条件を整えることです
そのうち傷病手当や障害年金(気を悪くされたらごめんなさい)などの申請とか
特にかかりつけの医者には診断書で何かとお世話になるので・・
つまるところ、おカネとその管理ですね 長々とすみませんでした
自分の言い分や行動が家でも会社でも通ってしまい居心地良くなりつつあるようですね
さらなる身勝手な状況を作り出してしまいかねないので、別居等の対策も視野に
605さんの言うとおり、理解同調して理屈や心情を訴えてもあなたやお子さんが疲れ果てるだけです
それと、行政はとにかくサービスや措置を受けられる条件を整えることです
そのうち傷病手当や障害年金(気を悪くされたらごめんなさい)などの申請とか
特にかかりつけの医者には診断書で何かとお世話になるので・・
つまるところ、おカネとその管理ですね 長々とすみませんでした
607優しい名無しさん
2016/10/18(火) 11:24:25.61ID:wqSJ3TmE みなさんどのくらいの頻度で躁転(軽躁含む)しますか?
私は10年うつ病の治療を受けてきて、最近になって双極の疑いもありと医師に言われました。
ただ、躁状態が年に1度位と少ないので、まだグレーゾーンという感じです。
私は10年うつ病の治療を受けてきて、最近になって双極の疑いもありと医師に言われました。
ただ、躁状態が年に1度位と少ないので、まだグレーゾーンという感じです。
608優しい名無しさん
2016/10/18(火) 11:29:05.63ID:Nzjrhy1/ 20年重度の鬱病と戦ってきたが、昨年、究極の水雲石スプレマシーに巡り合ってからようやく完治した。
いまは元気に過ごしているよ。
いまは元気に過ごしているよ。
609優しい名無しさん
2016/10/18(火) 11:38:40.64ID:wqSJ3TmE 水雲石スプレマシーっていうのがわからなかったんですけど、それって黒魔術ですよね。
私が知りたいのは双極性障害とはっきり診断された方が、年に何度も躁と鬱を繰り返すのかが知りたいです。
私が知りたいのは双極性障害とはっきり診断された方が、年に何度も躁と鬱を繰り返すのかが知りたいです。
610優しい名無しさん
2016/10/18(火) 11:56:59.75ID:mXcjBzKl 1年に2回くらい躁がくる
でも個人差があるから聞いてもしょうがないと思うよ
でも個人差があるから聞いてもしょうがないと思うよ
612優しい名無しさん
2016/10/18(火) 14:52:52.71ID:pJa5FNEN 2〜3カ月くらいで躁になったり鬱になったりしますね。
躁といっても、自分の場合は鬱の時ほとんど寝ててあまり動けないのが、すこしやる気が出て希死念慮が薄くなるようになって、動けるようになる感じです。
正直、軽躁くらいの方が楽です。その後反動で鬱に落っこちるのがつらいです。
躁といっても、自分の場合は鬱の時ほとんど寝ててあまり動けないのが、すこしやる気が出て希死念慮が薄くなるようになって、動けるようになる感じです。
正直、軽躁くらいの方が楽です。その後反動で鬱に落っこちるのがつらいです。
613優しい名無しさん
2016/10/18(火) 15:11:07.99ID:4RW12tae >>612
浪費とイライラによる人間トラブルだけなければ、ある程度オッケーみたいにうちの主治医言ってた!
浪費とイライラによる人間トラブルだけなければ、ある程度オッケーみたいにうちの主治医言ってた!
614優しい名無しさん
2016/10/18(火) 15:16:44.14ID:wqSJ3TmE >>612
ありがとうございます607です。
やっぱり個人差はありそうですね。
うつ病と双極性障害の見分け方も医師の裁量によって違いがありそうですね。
私は病院を変わるまでは双極性の「そ」の字も出てきませんでしたから。
ありがとうございます607です。
やっぱり個人差はありそうですね。
うつ病と双極性障害の見分け方も医師の裁量によって違いがありそうですね。
私は病院を変わるまでは双極性の「そ」の字も出てきませんでしたから。
615優しい名無しさん
2016/10/18(火) 16:45:46.72ID:WmsLDvA+ イライラが止まらない。
誰かを罵倒したくてしょうがない。怒りで手が震える。
誰かを罵倒したくてしょうがない。怒りで手が震える。
616ネズミ
2016/10/18(火) 17:10:21.45ID:pJa5FNEN617優しい名無しさん
2016/10/18(火) 17:46:00.65ID:DIIeTdin ギャンブル、タバコ、お酒依存性、消えてくれ〜
618優しい名無しさん
2016/10/18(火) 18:22:43.16ID:JGJJM6ul 元カノ、本当に会社行けてるんだろうか。
ずっと会社辞める、転活してるって言ってたけど、何となくもう辞めてしまって、仕事が見つからないような感じに思える。でも新しい彼氏できたって言ってたから、躁に突入したのかしら...。振られて他人になってしまったから、なんも聞けない(-_-)
ずっと会社辞める、転活してるって言ってたけど、何となくもう辞めてしまって、仕事が見つからないような感じに思える。でも新しい彼氏できたって言ってたから、躁に突入したのかしら...。振られて他人になってしまったから、なんも聞けない(-_-)
619優しい名無しさん
2016/10/18(火) 18:27:37.64ID:guwufaMP 画像うpの方法がちとわからんので載せられないけど、
先日、とうとう、セブンイレブンのnanacoポイントが10,000を超えた!
・・・どういうことかというと・・・
「昨年の4月以降、この約一年半でセブンイレブンで百万円分買い物をした」ということ。
ときたまボーナスポイントとかポイント2倍とかあったから正確じゃないけど、約百万。
エンゲル係数というよりは、多分約半額がAmazonのプリペイドカードを買った分だと思う。
Amazonでえらくポチったからな〜去年と今年の夏は。
ちょっと調子の悪くなったパソコン買い替えたり、大画面テレビ買ったり、
空気清浄機やらエアーベッドやら何やらかんやらと・・・
「Amazonはクレジット登録してない!」とか言いながら、同じくらい買ってる・・・意味なし。
・・・と、ここ数日で急降下してきた自分が思う今日この頃。
先日、とうとう、セブンイレブンのnanacoポイントが10,000を超えた!
・・・どういうことかというと・・・
「昨年の4月以降、この約一年半でセブンイレブンで百万円分買い物をした」ということ。
ときたまボーナスポイントとかポイント2倍とかあったから正確じゃないけど、約百万。
エンゲル係数というよりは、多分約半額がAmazonのプリペイドカードを買った分だと思う。
Amazonでえらくポチったからな〜去年と今年の夏は。
ちょっと調子の悪くなったパソコン買い替えたり、大画面テレビ買ったり、
空気清浄機やらエアーベッドやら何やらかんやらと・・・
「Amazonはクレジット登録してない!」とか言いながら、同じくらい買ってる・・・意味なし。
・・・と、ここ数日で急降下してきた自分が思う今日この頃。
620優しい名無しさん
2016/10/18(火) 21:12:46.11ID:mXcjBzKl 眠い
とにかく眠い
鬱転する予感
とにかく眠い
鬱転する予感
621優しい名無しさん
2016/10/18(火) 22:55:58.41ID:79maQ8U2 鬱なのか躁なのかわけわかんない状態
仲良い人に病名伝えずメンヘラカミングアウトしたら避けられるようになったので辛くなったから自分から離れた
避けてほしいからわざとカミングアウトしたんだけど実際にされると凹むダブルスタンダードさが嫌だ
鬱に移行するかと思いきや攻撃性増して色んなものに対して怒りの感情がおさまらない
何に怒ってるのか考えたら自分自身の不甲斐なさなんだよな
これが混合状態?
仲良い人に病名伝えずメンヘラカミングアウトしたら避けられるようになったので辛くなったから自分から離れた
避けてほしいからわざとカミングアウトしたんだけど実際にされると凹むダブルスタンダードさが嫌だ
鬱に移行するかと思いきや攻撃性増して色んなものに対して怒りの感情がおさまらない
何に怒ってるのか考えたら自分自身の不甲斐なさなんだよな
これが混合状態?
622優しい名無しさん
2016/10/18(火) 23:53:39.66ID:9XSM3tIT 寛解期の話題ってあまり見掛けないけど、混合状態の方は度々見掛けるね。
個人差があるところだろうけど皆さんの頻度は気になる。
個人差があるところだろうけど皆さんの頻度は気になる。
623優しい名無しさん
2016/10/19(水) 04:28:23.44ID:A+tPLaZ4 >>605
春先に措置入院をしてから、先に挙げて頂いた薬が中心になり、徐々に慣れていったようです。夏頃から手が震えるようになり、リーマスの副反応だと申しております。物を受け渡しする際に目立つので、最近はこどもも怖がります。
2週間毎だった処方が、今は一ヶ月まとめてになっているようで、食後に淡々と飲んでいる様子です。
トライアル出勤の準備が始まると、同じ薬でも心境や態度に変化が表れるのか、
注視すべきところでしょうか…
9月から、会社の主治医(非常勤のため週一が限度)とカウンセリングを隔週で、
合間に地元の主治医(措置入院後、自宅療養中のみ担当)にかかっています。
本人が気に入らない等と難癖を付ける展開にならないことを願っています。
家族もがっつりではなく、日頃さりげなく相談できればと思うだけなのに、規定を盾にはぐらかされて、カウンセリングを勧められることに不信感を持ってしまいます。
しかし今は本人が思う通りになり、家族は下手に刺激を与えないように過ごせばいいのかも知れませんね。
少しずつ疑問が解けてきて、感謝しております。
春先に措置入院をしてから、先に挙げて頂いた薬が中心になり、徐々に慣れていったようです。夏頃から手が震えるようになり、リーマスの副反応だと申しております。物を受け渡しする際に目立つので、最近はこどもも怖がります。
2週間毎だった処方が、今は一ヶ月まとめてになっているようで、食後に淡々と飲んでいる様子です。
トライアル出勤の準備が始まると、同じ薬でも心境や態度に変化が表れるのか、
注視すべきところでしょうか…
9月から、会社の主治医(非常勤のため週一が限度)とカウンセリングを隔週で、
合間に地元の主治医(措置入院後、自宅療養中のみ担当)にかかっています。
本人が気に入らない等と難癖を付ける展開にならないことを願っています。
家族もがっつりではなく、日頃さりげなく相談できればと思うだけなのに、規定を盾にはぐらかされて、カウンセリングを勧められることに不信感を持ってしまいます。
しかし今は本人が思う通りになり、家族は下手に刺激を与えないように過ごせばいいのかも知れませんね。
少しずつ疑問が解けてきて、感謝しております。
624優しい名無しさん
2016/10/19(水) 04:35:41.52ID:A+tPLaZ4 >>605
理解に関しては、本人から加藤忠史氏の本のコピーを渡され、これで病気のことを分かってほしいと言われました。
他の病気なら、家族にも多少なりとも説明や注意があるのにと、こだわってしまう私が悪いのだろうかと思ってしまいます。
理解に関しては、本人から加藤忠史氏の本のコピーを渡され、これで病気のことを分かってほしいと言われました。
他の病気なら、家族にも多少なりとも説明や注意があるのにと、こだわってしまう私が悪いのだろうかと思ってしまいます。
625優しい名無しさん
2016/10/19(水) 04:59:07.53ID:A+tPLaZ4 >>606
確かに…元々お金の話をすると、俺がケチだって言うのか?とキレることがあり、最近になってようやく家計の話が少しずつできつつあります。
居心地のこと、対策や措置のこと、
本当にそう思います。
このような形での助言を受けたかっただけなのに、主治医側のガードが硬いことが常々疑問でした。
年金や手当のことも私は視野に入れたいと思いますが、本人が気を悪くするのは目に見えており、形だけでも一般企業に在職中は、手続きが不利に働くのではと
問い合わせ等を今は控えています。
家族も疲れないようにしたいです。
既にこどもから、別居の提案をしてほしいと迫られることもあります。
家を買う予定はしていませんが、今後は教育費のピークがくるので、お金の管理は不可欠ですね。
ありがとうございます!
確かに…元々お金の話をすると、俺がケチだって言うのか?とキレることがあり、最近になってようやく家計の話が少しずつできつつあります。
居心地のこと、対策や措置のこと、
本当にそう思います。
このような形での助言を受けたかっただけなのに、主治医側のガードが硬いことが常々疑問でした。
年金や手当のことも私は視野に入れたいと思いますが、本人が気を悪くするのは目に見えており、形だけでも一般企業に在職中は、手続きが不利に働くのではと
問い合わせ等を今は控えています。
家族も疲れないようにしたいです。
既にこどもから、別居の提案をしてほしいと迫られることもあります。
家を買う予定はしていませんが、今後は教育費のピークがくるので、お金の管理は不可欠ですね。
ありがとうございます!
626優しい名無しさん
2016/10/19(水) 05:06:58.33ID:A+tPLaZ4 先程、返事が漏れてしまった内容に関して補足です。
衝動買いのような行為は、出費の大小を問わないこと、エピソード等には事後に対処する他ないこと、とても腑に落ちる回答でした。
自殺については、地元の医師が診察の
度に、衝動的な行動はやめてと言ってくださるようなので、今は大丈夫そうです。
双極性の2型なので、状態が分かりづらく、センサーが欲しいくらいです。
またお世話になると思いますが、数々の回答や助言を本当に感謝致します!
衝動買いのような行為は、出費の大小を問わないこと、エピソード等には事後に対処する他ないこと、とても腑に落ちる回答でした。
自殺については、地元の医師が診察の
度に、衝動的な行動はやめてと言ってくださるようなので、今は大丈夫そうです。
双極性の2型なので、状態が分かりづらく、センサーが欲しいくらいです。
またお世話になると思いますが、数々の回答や助言を本当に感謝致します!
627優しい名無しさん
2016/10/19(水) 07:07:20.69ID:1SBCWggO まずはご自分で専門書の一つでも読んでお勉強されてはいかがでしょうかね
628優しい名無しさん
2016/10/19(水) 07:11:48.59ID:WBUUbkns 浦安で事件を起こしたのは躁状態だったのかな
631優しい名無しさん
2016/10/19(水) 11:23:40.52ID:A+tPLaZ4 世の中、いい人もいれば、失礼な人もいるものですね。専門書を読んでも釈然としない所があるから聞いているのでは?
始めから掲示板で聞く人の方が少ないと思いますが。
始めから掲示板で聞く人の方が少ないと思いますが。
632優しい名無しさん
2016/10/19(水) 11:27:43.73ID:A+tPLaZ4633優しい名無しさん
2016/10/19(水) 12:13:08.37ID:+i3A/0tr634優しい名無しさん
2016/10/19(水) 12:44:43.16ID:w1sZoHhj635優しい名無しさん
2016/10/19(水) 12:52:00.75ID:K8Ym67sr 予想通り短気な人が怒り始めました。
デパケン飲んで寝ろよ。
デパケン飲んで寝ろよ。
636優しい名無しさん
2016/10/19(水) 13:04:43.83ID:D71ZrRxn 普段は楽しみも感じて普通に生活してるけど、誰かの言葉とか外的な要因で急に鬱のスイッチみたいのが入る時あるんだけど鬱なのかな?
昨日ちょっとした事で鬱状態になってその後割とすぐ治ったんだけど、鬱状態の時の記憶恐ろしく曖昧なのが気になる
昨日ちょっとした事で鬱状態になってその後割とすぐ治ったんだけど、鬱状態の時の記憶恐ろしく曖昧なのが気になる
638優しい名無しさん
2016/10/19(水) 13:36:02.29ID:w1sZoHhj 記憶障害ひどいよ
今まで覚えていた簡単な事さえ思い出せない
MRIとったら年齢相当より海馬が縮小してると言われた
小学生なみの漢字が書けない事もあって怖い
今まで覚えていた簡単な事さえ思い出せない
MRIとったら年齢相当より海馬が縮小してると言われた
小学生なみの漢字が書けない事もあって怖い
639優しい名無しさん
2016/10/19(水) 13:56:34.31ID:D71ZrRxn マジか…
さっき鬱っぽくなってたよねって言われてえっそんな事あった?って、それから思い返したら割と思い出せたんだけどそこで初めて気付いたんだよね
記憶力には自信あったから驚いたなぁ
さっき鬱っぽくなってたよねって言われてえっそんな事あった?って、それから思い返したら割と思い出せたんだけどそこで初めて気付いたんだよね
記憶力には自信あったから驚いたなぁ
640優しい名無しさん
2016/10/19(水) 14:23:35.24ID:Bo31TVok 武蔵野吉祥寺・三鷹のヌードモデル莉里子さん 1994年3月7日
腐女子でエログロ好き 男依存症(バンドマンと配信者)で超ミーハー
http://i.imgur.com/wgJSxo3.jpg
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/SjU8L
http://i.imgur.com/lnFJarb.png
http://i.imgur.com/Zjw9phY.png
http://i.imgur.com/qNcrvHZ.jpg
http://imgur.com/a/ryrIQ
http://imgur.com/a/PZhYy
http://i.imgur.com/g6UhgU9.png
http://imgur.com/a/bCTQo
http://imgur.com/a/S3zdd
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png
土井莉里子 早川莉里子 星崎莉里子 土井剛 早川剛
Ririko Ririco Liliko Hayakawa Hoshizaki Doi Tsuyoshi
腐女子でエログロ好き 男依存症(バンドマンと配信者)で超ミーハー
http://i.imgur.com/wgJSxo3.jpg
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/SjU8L
http://i.imgur.com/lnFJarb.png
http://i.imgur.com/Zjw9phY.png
http://i.imgur.com/qNcrvHZ.jpg
http://imgur.com/a/ryrIQ
http://imgur.com/a/PZhYy
http://i.imgur.com/g6UhgU9.png
http://imgur.com/a/bCTQo
http://imgur.com/a/S3zdd
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png
土井莉里子 早川莉里子 星崎莉里子 土井剛 早川剛
Ririko Ririco Liliko Hayakawa Hoshizaki Doi Tsuyoshi
641優しい名無しさん
2016/10/19(水) 14:23:52.57ID:Bo31TVok 【登場人物】
土井(早川)星崎莉里子(りりこ) 剛
莉里子の友達
リスナーA (多分ツイ垢削除して消えた奴)
リスナーB (ツイ垢のトプ画が灰色の月)
リスナーC (神聖かまってちゃん の子)
19分 莉里子 「リクエストの千本桜を歌いたいと思います♪」 (リスナーAが前にコメで千本桜リクエスト)
「ココらへんね 全部(?)さん♪」
22分 リスナーC(の子)コメ 「演歌 得意そうw」 莉里子が気づいてピース 「あれっ猫どこ??」 「演歌得意そうだって♪」
「演歌得意そう」
24分 リスナーC(の子)コメ 「ccccccccccc」 「ももクロのココナツ 歌ってー」 「わかりましたぁ♪」
「ももクロ リクエストで怪盗少女歌います♪」 「あなたのそのハート いただきます♪」
27分 莉里子 「愛を込めて花束を」 (リスナーAがこの曲好きと前にコメ)
28分 莉里子 「粉雪を歌います リクエストの粉雪を歌います♪」 (リスナーBがこの曲好きと前にコメ)
色白で顔もレミオロメンのボーカル藤巻にちょい似(リスナーBとも2人で最低2回は会ってる模様)
にゃんぱす(莉里子)りりこのニコ生動画(カラオケ編) 「2016年6月7日」
http://www.xvideos.com/video24211737/erotic_accident_at_a_karaoke_in_tokyo
【動画】
土井(早川)星崎莉里子(りりこ) 剛
莉里子の友達
リスナーA (多分ツイ垢削除して消えた奴)
リスナーB (ツイ垢のトプ画が灰色の月)
リスナーC (神聖かまってちゃん の子)
19分 莉里子 「リクエストの千本桜を歌いたいと思います♪」 (リスナーAが前にコメで千本桜リクエスト)
「ココらへんね 全部(?)さん♪」
22分 リスナーC(の子)コメ 「演歌 得意そうw」 莉里子が気づいてピース 「あれっ猫どこ??」 「演歌得意そうだって♪」
「演歌得意そう」
24分 リスナーC(の子)コメ 「ccccccccccc」 「ももクロのココナツ 歌ってー」 「わかりましたぁ♪」
「ももクロ リクエストで怪盗少女歌います♪」 「あなたのそのハート いただきます♪」
27分 莉里子 「愛を込めて花束を」 (リスナーAがこの曲好きと前にコメ)
28分 莉里子 「粉雪を歌います リクエストの粉雪を歌います♪」 (リスナーBがこの曲好きと前にコメ)
色白で顔もレミオロメンのボーカル藤巻にちょい似(リスナーBとも2人で最低2回は会ってる模様)
にゃんぱす(莉里子)りりこのニコ生動画(カラオケ編) 「2016年6月7日」
http://www.xvideos.com/video24211737/erotic_accident_at_a_karaoke_in_tokyo
【動画】
643優しい名無しさん
2016/10/19(水) 22:53:44.98ID:HLtCIYkK 最近MRIとったけど神経内科の先生には異常ないと言われたんだが、チラッと見えた読影のレポートには加齢性変化が見られるとあった。
20代でも普通にスルーしていいものなのか。
記憶力低下はラミクタールのせいなのかな。
20代でも普通にスルーしていいものなのか。
記憶力低下はラミクタールのせいなのかな。
644優しい名無しさん
2016/10/20(木) 01:44:36.87ID:z8HQdBcn 仕事でまた失敗して眠れない。
発症後は余計にコントロールが下手になったなぁ。こうやってみんな再発するんだろうか。
もうちょい割り切りが上手くなれば、双極とももう少し上手く付き合えると思うんだけど、それが果てしなく遠い。
発症後は余計にコントロールが下手になったなぁ。こうやってみんな再発するんだろうか。
もうちょい割り切りが上手くなれば、双極とももう少し上手く付き合えると思うんだけど、それが果てしなく遠い。
645優しい名無しさん
2016/10/20(木) 02:55:46.57ID:2NYDE98y 多分自分解離性障害だな
これで解離性健忘で鬱状態の時の記憶がなくなるのも心霊スポット行ってもゲームの中を見てるようで怖くないのも色々説明つく
これで解離性健忘で鬱状態の時の記憶がなくなるのも心霊スポット行ってもゲームの中を見てるようで怖くないのも色々説明つく
647優しい名無しさん
2016/10/20(木) 17:20:01.39ID:V8WuDoj6 沢山寝てる方が気分安定してると思って寝てたら1日13時間は寝ないと常に眠い
気分は安定してるけど仕事出来ないな
気分は安定してるけど仕事出来ないな
648優しい名無しさん
2016/10/20(木) 17:41:01.74ID:8kD450FA パート決まったけどやっぱり断りたい
常勤で勤めては辞めての繰り返しだから今度は週3程度のパート
でも面接即採用で、今になってなんか嫌な予感がしてきた
単に働く自信がないのか、働きたくないだけか、本当にヤバい予感なのか、もう判断がつかない
でも今までこういう予感を無視した時はろくな結果にならなかったんだよな
あー断る電話入れるのも憂鬱だ・・・
常勤で勤めては辞めての繰り返しだから今度は週3程度のパート
でも面接即採用で、今になってなんか嫌な予感がしてきた
単に働く自信がないのか、働きたくないだけか、本当にヤバい予感なのか、もう判断がつかない
でも今までこういう予感を無視した時はろくな結果にならなかったんだよな
あー断る電話入れるのも憂鬱だ・・・
649優しい名無しさん
2016/10/20(木) 17:43:55.95ID:CQpBvvUY650優しい名無しさん
2016/10/20(木) 17:53:55.14ID:V8WuDoj6652優しい名無しさん
2016/10/20(木) 20:23:09.53ID:sg4ptIld 即採用でいいところだった試しがない
654優しい名無しさん
2016/10/20(木) 20:35:41.24ID:SYYDGi8E 自分も職歴書ききれないや。
今の職場で定年まで頑張るしかないな。
今の職場で定年まで頑張るしかないな。
655優しい名無しさん
2016/10/20(木) 20:43:46.49ID:FOJaZYo5 そういう自分も書ききれないわけですけど、このスレには多そうな感じ。
656優しい名無しさん
2016/10/20(木) 23:18:58.40ID:oRKLYhxj 作業所通いの男のメンヘラはなんであんなにキモいんだろ
いきなり写真撮らせてとか、は?盛ってない写メなんて彼氏にも撮らせたくないのになんでおっさんに撮らせなきゃいけないんだよ
いきなり写真撮らせてとか、は?盛ってない写メなんて彼氏にも撮らせたくないのになんでおっさんに撮らせなきゃいけないんだよ
657優しい名無しさん
2016/10/21(金) 00:05:47.47ID:rDZNx5o5 常識ない人もいるもんだね
658優しい名無しさん
2016/10/21(金) 00:50:39.35ID:Om3QlBKW そういう人のせいでメンヘラ迫害されるんだよね
660優しい名無しさん
2016/10/21(金) 01:11:25.45ID:7VnVQcP7 もしかして、イケメンな俺が作業所行ったら逆ナンされちゃう可能性が微レ存?!
661優しい名無しさん
2016/10/21(金) 01:13:25.29ID:FuI0uUA3 今日はみんなで鏡を見る日になりました
662優しい名無しさん
2016/10/21(金) 01:29:49.97ID:tE49C5OY 躁の時は鏡大好き
663優しい名無しさん
2016/10/21(金) 03:02:21.26ID:wt21Ata2 躁なのか鬱なのかわからない
やたら眠いのにちょっとしたことでムカついたり
これが混合状態ってヤツ?
サインバルタの量をどうしたらいいのか分からない
やたら眠いのにちょっとしたことでムカついたり
これが混合状態ってヤツ?
サインバルタの量をどうしたらいいのか分からない
664優しい名無しさん
2016/10/21(金) 04:03:40.12ID:FuI0uUA3 サインバルタ全部切っちゃえばいいと思うよ。プラセボ効果なんてあるだけ邪魔。
665優しい名無しさん
2016/10/21(金) 07:33:29.12ID:OXVW4iLh666優しい名無しさん
2016/10/21(金) 08:05:46.80ID:/7vUungh LINEとかの返信が億劫になってる状態って、割と落ちてる状態?
667優しい名無しさん
2016/10/21(金) 08:48:57.23ID:R+wIDqHw ちょっと相談いいかい?
自分双極、A病院通院中、昨年半月程入院、子持ち。
亡くなった親の方の祖母、今のところ鬱診断、A病院入院中、先日骨折して別の病院に受診。
祖父、最近まで地元病院にて入院。現在一人暮らし。
おじ、遠方激務。全く協力なし。
私の生きてる親、生きてる親の方の祖母の介護で手一杯。
私がA病院から一番近いって理由で入院手続きとか面倒みてた。
だけど祖母が退院させろ出せと電話をしつこくかけてきて私が病んだから、私担当医のアドバイスで入院スタッフに直接接触を避けてもらうよう話をして了解された。
だけど、先日骨折したときに入院病棟から5.6回も電話かけてきて、整形病院への移動賃は病院ではどうしようもないと言われた。
私はその日子が体調不良で休んでるから病院に行けないし対応出来ないと言っているのに自分で身内に連絡調整しろと怒鳴られる。
仕方なく親に連絡し、事情説明して立ち会ってもらった。
祖父入院で似たような事になったときは病院側が代わりに他の家族に電話してくれてたのに。
他にも入院スタッフは人によって対応が違う(A看護師はいいと言ってB看護師はダメみたいな)し、今回以外にもまた連絡多分すると入院病棟から言われて心折れてる。
外来スタッフやデイケアスタッフは信用してるし、担当医も一番相性がいい。
だけどまた入院病棟から祖母の件で鬼電話や叱責されるかと思うと転院して縁を切りたくなる。
皆さんなら転院する?
自分双極、A病院通院中、昨年半月程入院、子持ち。
亡くなった親の方の祖母、今のところ鬱診断、A病院入院中、先日骨折して別の病院に受診。
祖父、最近まで地元病院にて入院。現在一人暮らし。
おじ、遠方激務。全く協力なし。
私の生きてる親、生きてる親の方の祖母の介護で手一杯。
私がA病院から一番近いって理由で入院手続きとか面倒みてた。
だけど祖母が退院させろ出せと電話をしつこくかけてきて私が病んだから、私担当医のアドバイスで入院スタッフに直接接触を避けてもらうよう話をして了解された。
だけど、先日骨折したときに入院病棟から5.6回も電話かけてきて、整形病院への移動賃は病院ではどうしようもないと言われた。
私はその日子が体調不良で休んでるから病院に行けないし対応出来ないと言っているのに自分で身内に連絡調整しろと怒鳴られる。
仕方なく親に連絡し、事情説明して立ち会ってもらった。
祖父入院で似たような事になったときは病院側が代わりに他の家族に電話してくれてたのに。
他にも入院スタッフは人によって対応が違う(A看護師はいいと言ってB看護師はダメみたいな)し、今回以外にもまた連絡多分すると入院病棟から言われて心折れてる。
外来スタッフやデイケアスタッフは信用してるし、担当医も一番相性がいい。
だけどまた入院病棟から祖母の件で鬼電話や叱責されるかと思うと転院して縁を切りたくなる。
皆さんなら転院する?
668優しい名無しさん
2016/10/21(金) 09:26:39.58ID:FuI0uUA3669優しい名無しさん
2016/10/21(金) 09:37:46.37ID:R+wIDqHw >>668
やっぱり担当医やデイケアのスタッフとの相性を重視した方がいいよね。
転院先のあてが評判悪い医者で、昔緊急でかかったとき「産後鬱じゃない気のせい」と笑い飛ばされてるから。
今日デイケアの面談の予約とりつけたし、不満を伝えてくる。
やっぱり担当医やデイケアのスタッフとの相性を重視した方がいいよね。
転院先のあてが評判悪い医者で、昔緊急でかかったとき「産後鬱じゃない気のせい」と笑い飛ばされてるから。
今日デイケアの面談の予約とりつけたし、不満を伝えてくる。
671優しい名無しさん
2016/10/21(金) 12:31:40.47ID:k3ngEUIu 時間があるならと祖母の介護少し手伝わされてるけど
調子悪くて横になってるのに毎日のように電話掛かって来る
親兄弟から暇な奴はお前しか居ないとか言われ断れば不孝者扱い
もう親は年金貰って遊んでるんだから孫に面倒見させるなと思う
調子悪くて横になってるのに毎日のように電話掛かって来る
親兄弟から暇な奴はお前しか居ないとか言われ断れば不孝者扱い
もう親は年金貰って遊んでるんだから孫に面倒見させるなと思う
672優しい名無しさん
2016/10/21(金) 12:43:36.82ID:vVRx615R ギブアップ
673優しい名無しさん
2016/10/21(金) 15:07:38.12ID:FRexg36a もう親がかわいそうだから死のうと思ってる
けど死んだら迷惑だしどうしたらいいの
けど死んだら迷惑だしどうしたらいいの
674優しい名無しさん
2016/10/21(金) 16:17:03.52ID:RdsTl4fA 生きろ。
675優しい名無しさん
2016/10/21(金) 19:25:30.37ID:FcNk2SCT 炭リチ(アメル)200×2服用して約10カ月
生活が恐ろしく単調で感情の起伏があまりなく
生きるのに必要なこと以外外出するのがおっくうで仕方ない
てか、そうしたことが苦痛でもありません
医者に言うと、もう少し様子見ましょう、ばっかりです
炭リチそんなもんですか?
生活が恐ろしく単調で感情の起伏があまりなく
生きるのに必要なこと以外外出するのがおっくうで仕方ない
てか、そうしたことが苦痛でもありません
医者に言うと、もう少し様子見ましょう、ばっかりです
炭リチそんなもんですか?
676優しい名無しさん
2016/10/21(金) 19:55:59.57ID:W+02sIad677優しい名無しさん
2016/10/21(金) 20:05:42.09ID:purmfGbJ 私も寝てばっかり
以前は波あったけどここ1年近くずっとややロー
しんどい…安定といえば安定なのだろうけどしんどい…
躁転こないかなぁと思ってしまう
2型で逸脱はないし仕事や家事が捗るんだよね
でも鬱転するともっとしんどいよぉ
以前は波あったけどここ1年近くずっとややロー
しんどい…安定といえば安定なのだろうけどしんどい…
躁転こないかなぁと思ってしまう
2型で逸脱はないし仕事や家事が捗るんだよね
でも鬱転するともっとしんどいよぉ
679優しい名無しさん
2016/10/21(金) 21:39:46.69ID:vVRx615R 鬱バレた
お薬生活確定かな
飲まない方がいい薬とかってある?
お薬生活確定かな
飲まない方がいい薬とかってある?
680優しい名無しさん
2016/10/21(金) 21:44:09.42ID:FuI0uUA3681優しい名無しさん
2016/10/21(金) 21:46:34.78ID:5VPdRIaL なんかずっと安定してたっぽかったけど地味にアガったり下がったりで
先週当たりからどんどん下がってる…安定剤ぽりぽり
先週当たりからどんどん下がってる…安定剤ぽりぽり
682優しい名無しさん
2016/10/21(金) 21:47:53.60ID:5VPdRIaL 躁転したとき、エアガンもってお面してロディーにまたがって夜中狂ったように家中をはねてた事があるんだけど、就職した今躁転したらどうしたら良いんだよ…
683優しい名無しさん
2016/10/21(金) 21:57:42.39ID:FV2dfNWI ラピッドの方で社会復帰果たした人っていますか?
いつまでこんな状態が続くのか不安です。
いつまでこんな状態が続くのか不安です。
684優しい名無しさん
2016/10/21(金) 21:57:55.50ID:bDXMy/kC 7末に病名付いてからリチウム400でずっと中程度〜軽鬱だったけど、おととい急に軽躁ぽいのになった。
正直鬱よりもよっぽどマシで久々に楽だったけど、早くも落ちて来た。
いきなり頭がフル回転に戻ったのでカーッと感じたけど、死にたさがなくなるだけでも楽だった。
正直鬱よりもよっぽどマシで久々に楽だったけど、早くも落ちて来た。
いきなり頭がフル回転に戻ったのでカーッと感じたけど、死にたさがなくなるだけでも楽だった。
686優しい名無しさん
2016/10/21(金) 22:30:30.65ID:FRexg36a 姉にお使いを頼まれ高額だったのでラインで金勘定の話をしたのに1日経っても返事が来なくて腹立つと一言言ったら
あんたは根性が悪いと母親に言われた
躁鬱で今調子悪いの知ってるくせになんなの?それ今言わなくても良くない?
その前から根性が悪いなんて知り尽くして絶望してんのに
お茶から何からイヤホンなどテーブルの上のものワレモノ以外ぶん投げてやった
なんでそんなことするの?と聞いてきたからあんたのその一言だろうが!と吐いて部屋にこもった
最愛の親だけは理解してくれていると思ってたのに
フルタイム勤務だけど、一人暮らしする資金がない
お腹に包丁刺すイメトレしてむかつきを抑えてる
あんたは根性が悪いと母親に言われた
躁鬱で今調子悪いの知ってるくせになんなの?それ今言わなくても良くない?
その前から根性が悪いなんて知り尽くして絶望してんのに
お茶から何からイヤホンなどテーブルの上のものワレモノ以外ぶん投げてやった
なんでそんなことするの?と聞いてきたからあんたのその一言だろうが!と吐いて部屋にこもった
最愛の親だけは理解してくれていると思ってたのに
フルタイム勤務だけど、一人暮らしする資金がない
お腹に包丁刺すイメトレしてむかつきを抑えてる
689優しい名無しさん
2016/10/21(金) 23:16:52.24ID:7RQCXfl8690優しい名無しさん
2016/10/21(金) 23:35:53.84ID:jQ2MSKxN 最近イライラしやすい
メンタル調子崩れてきてるのかね〜
安定してきてたからちょっと残念
爆発しなきゃいいけど
メンタル調子崩れてきてるのかね〜
安定してきてたからちょっと残念
爆発しなきゃいいけど
691優しい名無しさん
2016/10/21(金) 23:52:00.98ID:rDZNx5o5 誤診って言ってよお願い♪
692優しい名無しさん
2016/10/22(土) 00:03:00.45ID:A8e82twF 誤診♪
693優しい名無しさん
2016/10/22(土) 00:03:56.57ID:k3nDkdTR >>689
もちろん薬飲んでるしオーバードーズだってしない真面目っ子だよ
今日も病院だったけど何が変わるでもなく診断書もらう予定が私が予約の変更したからできなかったとか
予約変更2週間まえなんだけどどう考えたってミスじゃん
今混合状態で最悪なんだよね
誰1人理解できないってわかってるのに親だけはとすがってしまう
自分が大嫌い感情的なブス!
もちろん薬飲んでるしオーバードーズだってしない真面目っ子だよ
今日も病院だったけど何が変わるでもなく診断書もらう予定が私が予約の変更したからできなかったとか
予約変更2週間まえなんだけどどう考えたってミスじゃん
今混合状態で最悪なんだよね
誰1人理解できないってわかってるのに親だけはとすがってしまう
自分が大嫌い感情的なブス!
694優しい名無しさん
2016/10/22(土) 02:35:23.56ID:g/W5hnet695優しい名無しさん
2016/10/22(土) 08:23:20.25ID:Jh9gzf0l 理解は無理だが受け入れてくれない訳じゃないからな大切にしてくれ。
696優しい名無しさん
2016/10/22(土) 08:37:51.00ID:BXH7uzI9 躁状態が酷い。
お酒飲む、ODする、頭の中が毎日苛々、買い物に5万以上使う、出会い系サイトにいくつか登録する。
まだ自己破滅程度だが、これが他罰にいくのが物凄く怖い。
月曜日に診察だったから主治医に全部話したら「下手に今薬変えられない」と言われてそのまま。
こうなった自分自身が悪いけど、躁鬱の薬くらい調節してほしかった。
お酒飲む、ODする、頭の中が毎日苛々、買い物に5万以上使う、出会い系サイトにいくつか登録する。
まだ自己破滅程度だが、これが他罰にいくのが物凄く怖い。
月曜日に診察だったから主治医に全部話したら「下手に今薬変えられない」と言われてそのまま。
こうなった自分自身が悪いけど、躁鬱の薬くらい調節してほしかった。
697優しい名無しさん
2016/10/22(土) 09:10:02.06ID:9rFiMJYF698優しい名無しさん
2016/10/22(土) 09:17:37.75ID:BXH7uzI9 >>697
私はデパケンで中毒になったので、今セレニカR400ミリ飲んでいます。
見方や見解ですかあ。
毎年秋になると躁状態になり、最悪入院までするのでなにか躁状態に効く薬でオススメがあればいいのですが
私はデパケンで中毒になったので、今セレニカR400ミリ飲んでいます。
見方や見解ですかあ。
毎年秋になると躁状態になり、最悪入院までするのでなにか躁状態に効く薬でオススメがあればいいのですが
699優しい名無しさん
2016/10/22(土) 09:42:42.21ID:9rFiMJYF >>698
セレニカRってデパケンと主成分は同じだよね。用法・用量も同じだけど
添加物の違いが出るのかなあ?デパケンで危ないというとラミクタールと
併用の場合くらいしか知らないのでごめん。
躁の第一選択肢はリーマスらしいけど効かない人も多いらしいし、効いて
来るまで時間がかかるし中毒になりやすいから急にはってことかな。
2ちゃんにレスできてある程度自制できそうな状態なら根性で我慢できない?
精神論で申し訳ないんだけど。
セレニカRってデパケンと主成分は同じだよね。用法・用量も同じだけど
添加物の違いが出るのかなあ?デパケンで危ないというとラミクタールと
併用の場合くらいしか知らないのでごめん。
躁の第一選択肢はリーマスらしいけど効かない人も多いらしいし、効いて
来るまで時間がかかるし中毒になりやすいから急にはってことかな。
2ちゃんにレスできてある程度自制できそうな状態なら根性で我慢できない?
精神論で申し訳ないんだけど。
701優しい名無しさん
2016/10/22(土) 13:32:24.20ID:P49wGSKf 眠くて眠くて仕方がない。
家族で食事する昼と夜以外はずっと寝てるんだがどうにかならないものか
家族で食事する昼と夜以外はずっと寝てるんだがどうにかならないものか
702優しい名無しさん
2016/10/22(土) 15:23:49.69ID:68u9VA9N 双極1型
毎食後リーマスとバルネチール
寝る時はマイスリーとセロクエル
他にも飲んでるけど効いてるなと思うのはこれくらい
感情と性欲が皆無
毎食後リーマスとバルネチール
寝る時はマイスリーとセロクエル
他にも飲んでるけど効いてるなと思うのはこれくらい
感情と性欲が皆無
703優しい名無しさん
2016/10/22(土) 16:26:36.75ID:/PsHS9bo 自分は躁になるより、鬱になる方が多くて、リーマスのおかげでアップダウンは減ったけど、俺も寝てばっかり。
704優しい名無しさん
2016/10/22(土) 17:07:01.24ID:CzM8dhNE705優しい名無しさん
2016/10/22(土) 20:27:56.23ID:Ke5BXoKe フラットになった今、鬱の頃がなつかしい。
下手に仕事せずに寝ていたい。
下手に仕事せずに寝ていたい。
707優しい名無しさん
2016/10/22(土) 20:59:28.50ID:CzM8dhNE708優しい名無しさん
2016/10/22(土) 21:55:18.45ID:/HpdG8jH >>707
計りながら800です
一度中毒ギリギリになったので減らして他の薬が増えてます
たくさん飲みすぎてどれが効いてるのかよくわからないけど、リーマスは効いてるしバルネチールを飲むと穏やかになってます
計りながら800です
一度中毒ギリギリになったので減らして他の薬が増えてます
たくさん飲みすぎてどれが効いてるのかよくわからないけど、リーマスは効いてるしバルネチールを飲むと穏やかになってます
709優しい名無しさん
2016/10/23(日) 01:52:58.87ID:ysoNoulz 小説家の約5割はイマジナリーフレンドを覚えている―文学的創造性と空想世界のつながり
http://susumu-akashi.com/2015/05/imaginary-companion/
イマフレ持ってる人おる?
http://susumu-akashi.com/2015/05/imaginary-companion/
イマフレ持ってる人おる?
710優しい名無しさん
2016/10/23(日) 04:52:59.24ID:yFokkuGz 躁鬱と何か関係あるの?
残りの5割はそんなのもってないわけでしょ?
残りの5割はそんなのもってないわけでしょ?
711優しい名無しさん
2016/10/23(日) 04:56:17.78ID:ysoNoulz 躁鬱=作家脳と思ったんだが
712優しい名無しさん
2016/10/23(日) 09:09:02.79ID:yFokkuGz その話よくでるけど単に都合のいい思い込み
こんな寝たきりになるような病気で何ができる
クリエイターは案外体力と気力と何があってもくじけない強心臓が必要
向こうから素晴らし才能ですねなんて言われてチヤホヤしてもらえるなんてない
こんな寝たきりになるような病気で何ができる
クリエイターは案外体力と気力と何があってもくじけない強心臓が必要
向こうから素晴らし才能ですねなんて言われてチヤホヤしてもらえるなんてない
713優しい名無しさん
2016/10/23(日) 10:44:06.54ID:FFuVnP3K 自分はクリエイティブ躁、ひたすらイライラする躁、浪費する躁
の三種類がある
全部混ざることもあるけど
性欲に走る躁がなくなったのは良かった
の三種類がある
全部混ざることもあるけど
性欲に走る躁がなくなったのは良かった
715優しい名無しさん
2016/10/23(日) 12:10:08.09ID:T7piiEax >>713
私はそこに社交的躁だな、性欲ではないけど
イライラは躁全体に軽くまぶされてる感じ
躁転時の発想や創造性は我ながら天才か?と思うけど
もちろん躁の無駄な自信でパンパンの頭だから
とはいえ人から評価されることも多いね
躁鬱病が作家脳や天才肌というんじゃなく
資質よりもリミッターの問題かと
凡人でもシャブみたいなもの使えば自分の元々持つ力の前借りとかできるわけだし
私はそこに社交的躁だな、性欲ではないけど
イライラは躁全体に軽くまぶされてる感じ
躁転時の発想や創造性は我ながら天才か?と思うけど
もちろん躁の無駄な自信でパンパンの頭だから
とはいえ人から評価されることも多いね
躁鬱病が作家脳や天才肌というんじゃなく
資質よりもリミッターの問題かと
凡人でもシャブみたいなもの使えば自分の元々持つ力の前借りとかできるわけだし
716優しい名無しさん
2016/10/23(日) 16:24:38.23ID:+vV/PyuF またパチンコで負けて、生活費かつかつ。
いつになったら抑制できるんだろうか。。
躁鬱関係ない、依存性の類いかな。
いつになったら抑制できるんだろうか。。
躁鬱関係ない、依存性の類いかな。
717優しい名無しさん
2016/10/23(日) 19:45:00.64ID:cGaKsora 寝る前に必ず「二度と起きませんように」と願っている
718優しい名無しさん
2016/10/24(月) 08:57:26.25ID:zJkwG4WQ 体はだいぶ元気になって動けるようになったんだが、雑談が出来なくなり人と付き合えなくなったよ。
特に人数多いと途中からボケーッと1人あさっての方向見てるらしく嫌われる。
無意識なんだがいつからそうなっちゃったのか、治るのか。人並みには到底生きられそうにない。
特に人数多いと途中からボケーッと1人あさっての方向見てるらしく嫌われる。
無意識なんだがいつからそうなっちゃったのか、治るのか。人並みには到底生きられそうにない。
719優しい名無しさん
2016/10/24(月) 09:26:28.59ID:4SKBQHWP >>718
脳味噌腐ってるから半年か1年社会生活が送れればマシになるよ。マシになっても昔みたいには楽しめないだろうけどね。
脳味噌腐ってるから半年か1年社会生活が送れればマシになるよ。マシになっても昔みたいには楽しめないだろうけどね。
720優しい名無しさん
2016/10/24(月) 11:40:16.81ID:/tJfnhXg 辛い、苦しい、死にたいと医師に訴えても、薬を調整してくれるだけ。
そういうものだとは分かってはいるんだけれど、なにも解決しなくてほんとに自殺決行してしまいそうでこわい。つらい。
混合なので余計にこわい。
どうしたら楽になれるのだろうか、
そういうものだとは分かってはいるんだけれど、なにも解決しなくてほんとに自殺決行してしまいそうでこわい。つらい。
混合なので余計にこわい。
どうしたら楽になれるのだろうか、
721優しい名無しさん
2016/10/24(月) 11:46:23.38ID:fKR5fDmA 処方してもらってる薬に抗うつ薬が入っていたらなぜ入っているのか
質問してみる。抗うつ薬が入っている場合でラミクタールが入って
いない場合も質問してみる。その返答を色々なパターンぐぐって、
それで妥当かどうかご自分でご判断して下さい。妥当だと思えば
先生を信じてしばらく辛抱、疑問が大きければ転院がいいかも。
質問してみる。抗うつ薬が入っている場合でラミクタールが入って
いない場合も質問してみる。その返答を色々なパターンぐぐって、
それで妥当かどうかご自分でご判断して下さい。妥当だと思えば
先生を信じてしばらく辛抱、疑問が大きければ転院がいいかも。
722優しい名無しさん
2016/10/24(月) 14:51:20.41ID:XtaT/kj8 1型
友達なんて1人もいないよ
友達なんて1人もいないよ
723優しい名無しさん
2016/10/24(月) 16:11:17.44ID:fKR5fDmA >>722
II型facebookで普通に友達が1人、追加させてもらえないリアル友人1人。
なぜかリクエストしてきた全く知らない外国人1人。おかげで友達かもが
外国人だらけだが、そんな方々は全員知りません!
II型facebookで普通に友達が1人、追加させてもらえないリアル友人1人。
なぜかリクエストしてきた全く知らない外国人1人。おかげで友達かもが
外国人だらけだが、そんな方々は全員知りません!
725優しい名無しさん
2016/10/24(月) 18:34:54.84ID:djbL3pZ1 >>716
おれは、治療はじめてから、すっかり依存から抜けた。今は5スロでカードに全部入れて換金せず、ハーデス、GOD中心にゾーンや遠隔狙いで徐々に増えてる。現在12000枚、今までの換金額6万。
非等価で貯コインで打つに限る。
おれは、治療はじめてから、すっかり依存から抜けた。今は5スロでカードに全部入れて換金せず、ハーデス、GOD中心にゾーンや遠隔狙いで徐々に増えてる。現在12000枚、今までの換金額6万。
非等価で貯コインで打つに限る。
726優しい名無しさん
2016/10/24(月) 18:39:49.82ID:28APDFE4 今日は寝てばかり
727優しい名無しさん
2016/10/24(月) 23:26:36.45ID:BmgLdjLM この病気なのか、大腸に左右されてるだけなのか分からない
去年から今年はじめまでの自分と今の自分が違う人間すぎて自分がもう謎すぎる
去年から今年はじめまでの自分と今の自分が違う人間すぎて自分がもう謎すぎる
728優しい名無しさん
2016/10/25(火) 00:16:25.29ID:+0arpEZz 29にして初めてタバコに興味が出て吸ってみたくてしょうがないから買ってしまった。
家族がいないところで吸うのが楽しみでドキドキする。躁かな?
家族がいないところで吸うのが楽しみでドキドキする。躁かな?
731優しい名無しさん
2016/10/25(火) 01:28:11.66ID:IowAROrT732優しい名無しさん
2016/10/25(火) 08:23:37.35ID:QSCqqp+S ニコチン中毒なんて、病気もひどくなるよ
自分を管理できない証拠だからね
自分を管理できない証拠だからね
733優しい名無しさん
2016/10/25(火) 08:37:15.36ID:dyT/bAy6 なんか偉そうな発言。
中毒になって止める時の鬱の辛さ知らないんだろうな。
中毒になって止める時の鬱の辛さ知らないんだろうな。
734優しい名無しさん
2016/10/25(火) 09:05:59.30ID:y5FxaKGa ニコチン中毒で死ぬ程の鬱になるなら世の中死ぬ程の鬱経験者だらけだなw
735優しい名無しさん
2016/10/25(火) 12:44:26.19ID:+aiZvGAA 最近涼しくなってきてようやく鬱から抜け出してきた感ある
736優しい名無しさん
2016/10/25(火) 14:32:00.79ID:nrILG/7q 寒くなるとわたし早川莉里子はヘラって男の人なら誰でもよくなります
ハメ撮りで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png
男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd
三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
ハメ撮りで有名な相馬ドリルおじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
http://i.imgur.com/OkhHEg3.png
男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd
三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
737優しい名無しさん
2016/10/25(火) 14:49:25.25ID:IowAROrT >>734
誰も中毒のままでうつになるとは書いてないけど煽ってるの?
「禁煙うつ」って言葉があるくらいだけど、禁煙の薬の代表の
チャンピックスは自殺願望が増すのでうつ病・躁うつ病患者が
飲むとちと危険だし。
誰も中毒のままでうつになるとは書いてないけど煽ってるの?
「禁煙うつ」って言葉があるくらいだけど、禁煙の薬の代表の
チャンピックスは自殺願望が増すのでうつ病・躁うつ病患者が
飲むとちと危険だし。
738優しい名無しさん
2016/10/25(火) 15:01:19.73ID:++B0xy/X 脳細胞にはニコチンのチャンネルが有ってそこにニコチンが作用するとプラス因子が出るから。
739優しい名無しさん
2016/10/25(火) 15:17:58.15ID:2CBP4SW9740優しい名無しさん
2016/10/25(火) 16:38:17.19ID:IowAROrT741優しい名無しさん
2016/10/25(火) 18:48:28.16ID:EPdeA1Ru やったぁ〜!いま気が付いた。
3DSで桃鉄の最新作がでるんだって。
これで布団の中でも長いこと楽しめる・・・
(どうせこれからミノムシ生活になるだろうから)
桃鉄くらい簡単なゲームしか今はもうやる気が起こらない。
3DSで桃鉄の最新作がでるんだって。
これで布団の中でも長いこと楽しめる・・・
(どうせこれからミノムシ生活になるだろうから)
桃鉄くらい簡単なゲームしか今はもうやる気が起こらない。
742優しい名無しさん
2016/10/25(火) 18:59:24.44ID:y5FxaKGa ミノムシ生活を許される環境って素晴らしいよね
誰かがそれを支えてくれてるわけで
自分は15からクソみたいな貧乏のために言葉通り「ゴミ」を「ゴミ袋」から食べさせられてたけど
それすらそれを捨てた人のおこぼれであったわけで
やっかみで言うんだけど、屋根あって良かったし布団あって良かったしごはんあって良かったよね?
桃鉄?3DS?
ゲーム機買えて良かったよね
それやる環境誰かが整えてくれていて良かったよね
それ維持してくれて新作発売情報手に入れられる環境にあってネット出来て、「どうせ布団ミノムシ生活で桃鉄ぐらいの単純なゲームしかやる気が起こらない」とか悲痛な感じで言える環境にあって良かったね?
誰かがそれを支えてくれてるわけで
自分は15からクソみたいな貧乏のために言葉通り「ゴミ」を「ゴミ袋」から食べさせられてたけど
それすらそれを捨てた人のおこぼれであったわけで
やっかみで言うんだけど、屋根あって良かったし布団あって良かったしごはんあって良かったよね?
桃鉄?3DS?
ゲーム機買えて良かったよね
それやる環境誰かが整えてくれていて良かったよね
それ維持してくれて新作発売情報手に入れられる環境にあってネット出来て、「どうせ布団ミノムシ生活で桃鉄ぐらいの単純なゲームしかやる気が起こらない」とか悲痛な感じで言える環境にあって良かったね?
743優しい名無しさん
2016/10/25(火) 19:07:50.97ID:jJSjD3fc744優しい名無しさん
2016/10/25(火) 19:22:57.22ID:y5FxaKGa つまらないとか言われてもなあ
じゃあ、あなたの書き込みはなんか面白いの?
自分は最初から不幸自慢する気で来てるんだからそもそも誰かを楽しませようなんて思ってないし
ただ「寄生ラッキー!寄生凄いね!でも寄生させてくれてる宿主には最低限感謝しようね!!」って言ってるだけじゃん?
それって人間には当たり前の事じゃない?
それともこの病気だとそれすらも差別で腫れ物に触る感じでいかないとダメだとか?
じゃあ、あなたの書き込みはなんか面白いの?
自分は最初から不幸自慢する気で来てるんだからそもそも誰かを楽しませようなんて思ってないし
ただ「寄生ラッキー!寄生凄いね!でも寄生させてくれてる宿主には最低限感謝しようね!!」って言ってるだけじゃん?
それって人間には当たり前の事じゃない?
それともこの病気だとそれすらも差別で腫れ物に触る感じでいかないとダメだとか?
745優しい名無しさん
2016/10/25(火) 19:23:45.40ID:C3o1DXmo 触っちゃダメだよ
747優しい名無しさん
2016/10/25(火) 19:28:49.60ID:6gKykCNy 躁がきてるようだな。
748優しい名無しさん
2016/10/25(火) 19:35:28.37ID:y5FxaKGa えええ寄生虫程度でも宿主を殺さない様にせっせと最低限の努力をするし場合によっちゃ快楽物質まで出すよ?
自分の居場所を見出し確保し維持するってそういうことでしょ?
双極だとそういうの全部免除される法律とかある国に住んでるだとか?
病気を受け入れて欲しいし理解して欲しいし生きる場所が欲しいんでしょ?
このスレのテーマじゃん
自分の居場所を見出し確保し維持するってそういうことでしょ?
双極だとそういうの全部免除される法律とかある国に住んでるだとか?
病気を受け入れて欲しいし理解して欲しいし生きる場所が欲しいんでしょ?
このスレのテーマじゃん
750優しい名無しさん
2016/10/25(火) 20:41:55.97ID:Z3YyDOUk タバコはニコチンのみを摂取できるようにならんかな
751優しい名無しさん
2016/10/25(火) 21:25:16.48ID:IowAROrT752優しい名無しさん
2016/10/26(水) 00:49:04.90ID:XBjm6cM1 タバコはチャンピックスで完全に辞められた
食欲減退くらいで精神症状への影響は特に感じなかった
まあ個人差はあると思うんで医者と要相談だな
食欲減退くらいで精神症状への影響は特に感じなかった
まあ個人差はあると思うんで医者と要相談だな
753優しい名無しさん
2016/10/26(水) 01:15:47.91ID:uA4TphNW チャンピックスって効くんだ。
でも、タバコもやめると、いよいよ人生の楽しみがなくなる。
タバコを買いに外出するという口実もなくなるな。
でも、タバコもやめると、いよいよ人生の楽しみがなくなる。
タバコを買いに外出するという口実もなくなるな。
754優しい名無しさん
2016/10/26(水) 01:26:24.06ID:S5cQz03y タバコはある日ぴたっとやめた
1日2箱吸ってたのに
酒もある日から飲みたくなくなった
水が一番うまい
どちらも理由はわからない
1日2箱吸ってたのに
酒もある日から飲みたくなくなった
水が一番うまい
どちらも理由はわからない
755優しい名無しさん
2016/10/26(水) 01:28:33.45ID:S5cQz03y タバコやめて一番良かったと思うのは
外出する時ライターやタバコを忘れてないか気にならない事
ひとつ外出のハードルが低くなった
外出する時ライターやタバコを忘れてないか気にならない事
ひとつ外出のハードルが低くなった
756優しい名無しさん
2016/10/26(水) 02:26:36.30ID:XirQrM93 双極2型の彼氏と別れようと思っています。
今、彼はたぶん軽躁中で、私にひどい暴言を浴びせてきます。
しばらくしたら鬱転して、私にした仕打ちを激しく後悔して死にたくなるんだと思います。この流れは何度かあったのでわかるんです。
彼が双極だとわかってから私なりに勉強して支える道も考えていましたが、やはり自分のメンタルでは一生支え切るのは無理だと判断しました。
別れを切り出すタイミングはいつがいいのでしょうか?
向こうが別れる!と言ってきている躁のうちに乗っかってそのまま別れてしまうのがいいのか、ある程度躁が落ち着いてからにした方がいいのか…
この勢いで別れたら、そのあと鬱転した時に彼がどん底に落ちてしまいそうで心配です。
でも、躁でない時の彼は優しいので、別れるなんて言い出せるかどうか不安で…
今、彼はたぶん軽躁中で、私にひどい暴言を浴びせてきます。
しばらくしたら鬱転して、私にした仕打ちを激しく後悔して死にたくなるんだと思います。この流れは何度かあったのでわかるんです。
彼が双極だとわかってから私なりに勉強して支える道も考えていましたが、やはり自分のメンタルでは一生支え切るのは無理だと判断しました。
別れを切り出すタイミングはいつがいいのでしょうか?
向こうが別れる!と言ってきている躁のうちに乗っかってそのまま別れてしまうのがいいのか、ある程度躁が落ち着いてからにした方がいいのか…
この勢いで別れたら、そのあと鬱転した時に彼がどん底に落ちてしまいそうで心配です。
でも、躁でない時の彼は優しいので、別れるなんて言い出せるかどうか不安で…
757優しい名無しさん
2016/10/26(水) 02:51:40.71ID:w6X1rtXm758優しい名無しさん
2016/10/26(水) 03:37:10.87ID:JHGjN+/m 希死念慮がひどくて寝られないよ
759優しい名無しさん
2016/10/26(水) 08:04:55.88ID:b2Us1CqV760優しい名無しさん
2016/10/26(水) 09:49:18.17ID:X1T4mSgB チャンピックス飲んでるタイミングで過去最高の躁転したから
もう怖くて飲めない
もう怖くて飲めない
761優しい名無しさん
2016/10/26(水) 09:58:09.30ID:fDkkT48k762優しい名無しさん
2016/10/26(水) 10:29:38.48ID:X1T4mSgB てかチャンピックスって聞くだけで
あああああー
うわー
おもいだすー
やってしまったー
ってなる
あああああー
うわー
おもいだすー
やってしまったー
ってなる
764優しい名無しさん
2016/10/26(水) 14:09:05.16ID:S2QH7l3I 俺は合法である限り絶対にタバコをやめない
765優しい名無しさん
2016/10/26(水) 14:56:29.09ID:uA4TphNW 俺はアイコスでがんばる。
でも、アイコスたかいんだよなぁ。美味しいんだけど。
でも、アイコスたかいんだよなぁ。美味しいんだけど。
766優しい名無しさん
2016/10/26(水) 15:03:10.47ID:HcBChdey とりあえず躁鬱の奴は車の運転だけはやめてくれ
767優しい名無しさん
2016/10/26(水) 16:24:37.02ID:cwaCiaP3 今週金曜日の連休から禁煙する。
ここだけの話な。
チャンピックスで禁煙するたびに鬱になるから、今度は根性禁煙。
次は鬱にならないと信じたい。
ここだけの話な。
チャンピックスで禁煙するたびに鬱になるから、今度は根性禁煙。
次は鬱にならないと信じたい。
768優しい名無しさん
2016/10/26(水) 16:39:23.54ID:hn6H78i6 希死念慮ヤバイから医者に行ったらエビリファイ追加でもらった、薬は増える1方...
769優しい名無しさん
2016/10/26(水) 18:33:24.81ID:gfYZWCjp この夏転勤して職場環境がガラッと変わり、
自分にとっては前より結構良くなったなと思っていたが、
最近抜け毛が減ったのに今日気付いた。
心と体がちぐはぐになる病気なのに、
こういうこともあるんだなと思う今日このごろ。
自分にとっては前より結構良くなったなと思っていたが、
最近抜け毛が減ったのに今日気付いた。
心と体がちぐはぐになる病気なのに、
こういうこともあるんだなと思う今日このごろ。
770優しい名無しさん
2016/10/26(水) 20:11:10.88ID:TQV1RAkI ノニジュース試した人いる?
771優しい名無しさん
2016/10/26(水) 20:54:05.29ID:JlLXYmt+ 田舎で運転出来ないと日常生活もそうだし仕事でも致命的なんだよな
運転出来た所で保険入れるのかって所だけど引越すしか無いかな
運転出来た所で保険入れるのかって所だけど引越すしか無いかな
772優しい名無しさん
2016/10/26(水) 22:49:12.95ID:QnP3m+qj ノニの酵素なら飲んでる。
774優しい名無しさん
2016/10/27(木) 01:37:21.26ID:dySKxswO 煙草も本格的にオリンピックまでに1箱1000円にする動きが始まったね。
禁煙外来と精神科に人が増えそう。
統計でも喫煙率は精神が健康な人より精神科通院者の方が高いらしいのに。
禁煙外来と精神科に人が増えそう。
統計でも喫煙率は精神が健康な人より精神科通院者の方が高いらしいのに。
777優しい名無しさん
2016/10/27(木) 09:03:56.21ID:8mtpLuyS 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
778優しい名無しさん
2016/10/27(木) 12:33:26.30ID:vDkQkTXh バイトすっぽかし中 やってらんね〜
779優しい名無しさん
2016/10/27(木) 21:31:31.61ID:tV7Xx56/ トラック運転してたけど躁鬱のせいで事故ったことなんてねーよ
780優しい名無しさん
2016/10/27(木) 21:33:32.70ID:rjNgT2Zh ずっと運転中にポケGOしてても事故らなかったと証言したバカもいたからなあ。
躁で暴走して自爆するのもいるから人によるんだろうね。
躁で暴走して自爆するのもいるから人によるんだろうね。
781優しい名無しさん
2016/10/28(金) 04:12:24.41ID:w11HOev6 運転は半ペーパーだから症状が影響来てるかよくわからんな
軽躁なのか今更鬱の頃に来てた夏頃後半に買った服を
2回くらい着た後行方不明な事に今さっき気づいて寝れない
気づいてから夕方まで待てないしとりあえずまた部屋を音立てずに
探して外出まで早朝服を探してやる
軽躁なのか今更鬱の頃に来てた夏頃後半に買った服を
2回くらい着た後行方不明な事に今さっき気づいて寝れない
気づいてから夕方まで待てないしとりあえずまた部屋を音立てずに
探して外出まで早朝服を探してやる
782優しい名無しさん
2016/10/28(金) 07:04:04.24ID:GVMwaqik 服見つかった洗濯済みに埋もれてた
軽躁期でようやく最近部屋を掃除機かけて夏服をしまう準備してる
自室掃除機かけたの半年近くぶりかも
休みになると寝たきりだったしな
さすがにシーツは変えてたけど鬱期はほんとに動けない
軽躁期でようやく最近部屋を掃除機かけて夏服をしまう準備してる
自室掃除機かけたの半年近くぶりかも
休みになると寝たきりだったしな
さすがにシーツは変えてたけど鬱期はほんとに動けない
783優しい名無しさん
2016/10/28(金) 11:09:15.45ID:IuyXq8pv 少なくとも俺は年間1万キロ以上走ってるけど、ゴールド免許。
事故とごろか切符すら切られたことない。
ただ、体調悪い時に乗るのはやっぱり良くないと思う。
双極以前のもんだいだけどね。
事故とごろか切符すら切られたことない。
ただ、体調悪い時に乗るのはやっぱり良くないと思う。
双極以前のもんだいだけどね。
784優しい名無しさん
2016/10/28(金) 19:05:08.65ID:cFtnHV4I ここ数ヶ月、躁も鬱もやってこない。
ついに壊れたか。。
ついに壊れたか。。
785優しい名無しさん
2016/10/28(金) 19:24:54.49ID:KRVqVZ2X >>783
オレ、躁転してた時に半年で3回つかまった。捕まらない時は10年とか捕まらないから、注意力欠如は少なからず関係してるのでわ?
オレ、躁転してた時に半年で3回つかまった。捕まらない時は10年とか捕まらないから、注意力欠如は少なからず関係してるのでわ?
787優しい名無しさん
2016/10/28(金) 20:16:12.12ID:md8rYtu0 数ヶ月じゃ寛解とは言えない。
788優しい名無しさん
2016/10/28(金) 20:26:25.84ID:sd+FBQgj 双極の寛解って基本低空飛行だと医者に宣言された
というか医者がそういう方針で薬出すつもりなんだろうけど
信じなくてもいいけど年収は750で資産9000くらいあるのに何もする気が起きない
常に憂鬱
家と職場の往復だけ
友達もすべて疎遠になった
車が欲しいような気もするけど、買う為の手続きを想像するととても無理
買ってもどうせ乗らないし
これが自殺未遂で病院にぶち込まれて退院したあと5年続いてる
軽躁の寛解というのは無理なんだろうか?
というか医者がそういう方針で薬出すつもりなんだろうけど
信じなくてもいいけど年収は750で資産9000くらいあるのに何もする気が起きない
常に憂鬱
家と職場の往復だけ
友達もすべて疎遠になった
車が欲しいような気もするけど、買う為の手続きを想像するととても無理
買ってもどうせ乗らないし
これが自殺未遂で病院にぶち込まれて退院したあと5年続いてる
軽躁の寛解というのは無理なんだろうか?
789優しい名無しさん
2016/10/28(金) 20:29:14.82ID:sd+FBQgj この車が欲しいような気がするけど買うエネルギーがないというのが微妙な低空非行のバランスなんだろうな
790優しい名無しさん
2016/10/28(金) 21:01:29.44ID:4CSjz9Sp791優しい名無しさん
2016/10/28(金) 21:08:49.98ID:sd+FBQgj792優しい名無しさん
2016/10/28(金) 22:43:35.04ID:EVSpfwhO793優しい名無しさん
2016/10/28(金) 22:58:23.75ID:2qNlXALK794優しい名無しさん
2016/10/28(金) 23:05:07.19ID:sd+FBQgj796優しい名無しさん
2016/10/28(金) 23:22:10.31ID:sd+FBQgj >>795
そうですね
それに躁転って私は低空非行からの急上昇が一気に来たので、今の医者である限り方針は変わらないだろうな
でもそういうとこちゃんと見てるので良い医者だから変えるつもりも無いんですけどね
そうですね
それに躁転って私は低空非行からの急上昇が一気に来たので、今の医者である限り方針は変わらないだろうな
でもそういうとこちゃんと見てるので良い医者だから変えるつもりも無いんですけどね
797優しい名無しさん
2016/10/28(金) 23:37:33.16ID:Biy4Q97/ 高速で250キロで暴走して自殺未遂までやらかした奴に高め安定は無理だろ
高給で働けてるだけいいじゃん
高給で働けてるだけいいじゃん
798優しい名無しさん
2016/10/28(金) 23:40:47.06ID:IuyXq8pv799優しい名無しさん
2016/10/29(土) 00:36:55.91ID:F/Leaq8f 天高く浮かび上がる意識の感覚で
恍惚感に満たされる
全ては浮き上がり深淵に落ち行く
自らを溶け込ませて行く…
我は「神の意識」を得るのだ
高く高く意識は登り行き人ならざる
領域へと達する。
躁鬱は選ばれし者なのだ。躁鬱でないと
神の意識に触れられない。触れる「資格」を
持てないのだ
意識の進化の片鱗に触れることができる
アクセスできる躁鬱は神の「意思」なのだ
恍惚感に満たされる
全ては浮き上がり深淵に落ち行く
自らを溶け込ませて行く…
我は「神の意識」を得るのだ
高く高く意識は登り行き人ならざる
領域へと達する。
躁鬱は選ばれし者なのだ。躁鬱でないと
神の意識に触れられない。触れる「資格」を
持てないのだ
意識の進化の片鱗に触れることができる
アクセスできる躁鬱は神の「意思」なのだ
800優しい名無しさん
2016/10/29(土) 01:01:02.97ID:nDJ5ytSW >>799
そんなことばかり考えてたら病気になって仕事諸々できなくなるよ
酔いしれた物の見方してる人はこの病気に幻想を抱いてるだけ
だいたいそんなありがたい(?)部分を何故治療しようとするのか
精神科医は矛盾を誤魔化す為に患者アゲの材料として話ネタを用意してると思うけど
主治医を疑いながら通院してる私個人の見解ですがねw
そんなことばかり考えてたら病気になって仕事諸々できなくなるよ
酔いしれた物の見方してる人はこの病気に幻想を抱いてるだけ
だいたいそんなありがたい(?)部分を何故治療しようとするのか
精神科医は矛盾を誤魔化す為に患者アゲの材料として話ネタを用意してると思うけど
主治医を疑いながら通院してる私個人の見解ですがねw
801優しい名無しさん
2016/10/29(土) 01:23:53.43ID:enEzV4VP 神は死んだ
802優しい名無しさん
2016/10/29(土) 01:24:10.25ID:enEzV4VP Gott ist tot
803優しい名無しさん
2016/10/29(土) 01:26:01.71ID:zK36XwNB Got is toto
804優しい名無しさん
2016/10/29(土) 06:29:22.11ID:Wnqw+8Y9 躁鬱でどうでもいい些細な事でいちいちイライラする
それで怒って落ち着いたらその後はなぜキレたのか後悔する…の繰り返し…
タスケテケロ〜
それで怒って落ち着いたらその後はなぜキレたのか後悔する…の繰り返し…
タスケテケロ〜
805優しい名無しさん
2016/10/29(土) 08:04:01.84ID:RfCaXOnl >>800
神の感覚は人間社会では不必要なものだからな。
神の感覚は人間社会では不必要なものだからな。
806優しい名無しさん
2016/10/29(土) 11:07:51.42ID:Q/Psfkw1 なんか寂しいから
ツイッターで双極性障害アカウント作ってみた
馴れ合いたい、そんな気分
ツイッターで双極性障害アカウント作ってみた
馴れ合いたい、そんな気分
807優しい名無しさん
2016/10/29(土) 13:25:49.61ID:Awr5n02v 皇太子妃殿下雅子さまが双極性障害II型かもしれないと言い出した
精神科医がいるそうで。
https://news.nifty.com/article/magazine/12148-20161026-8367/
この人、医師免許返上する方がいいんじゃない?
精神科医がいるそうで。
https://news.nifty.com/article/magazine/12148-20161026-8367/
この人、医師免許返上する方がいいんじゃない?
808優しい名無しさん
2016/10/29(土) 14:05:32.86ID:vkY9imfN 一般の人に精神病は深く寛容な理解は昔からされにくいものなのに
影響力のある媒体使って病名を広めようとするやり方は
社会的にはむしろマイナスが大きいような気がするんだよね
他患者への風当たりを強くしてしまう逆効果が発生するなどもあり得る
この医者の本を読んでみたこともあったけど今回の件で嫌悪感わいたわ
担当医でもないんでしょ?
勝手な考察で精神病に攻撃的な人達を煽る可能性を全く思いつかなかったのかね
非常に迷惑
影響力のある媒体使って病名を広めようとするやり方は
社会的にはむしろマイナスが大きいような気がするんだよね
他患者への風当たりを強くしてしまう逆効果が発生するなどもあり得る
この医者の本を読んでみたこともあったけど今回の件で嫌悪感わいたわ
担当医でもないんでしょ?
勝手な考察で精神病に攻撃的な人達を煽る可能性を全く思いつかなかったのかね
非常に迷惑
809優しい名無しさん
2016/10/29(土) 15:01:09.57ID:BomQgHcy 初めて書きこみをします。
当方今年新卒、3ヶ月前に躁鬱病と診断され正社員を首になり、アルバイトをしています。
正直アルバイトをするのもつらいので、
手帳交付の可否がわかったら実家に帰る予定です。
今は、いずれフルタイムの仕事に戻りたいと思っているのですが
戻れるか不安でいっぱいで書きこみました。
皆様不安な時ってどうしてますか、また社会復帰した方がいたら体験談を教えてください。
困ってるのでよろしくお願いいたします
当方今年新卒、3ヶ月前に躁鬱病と診断され正社員を首になり、アルバイトをしています。
正直アルバイトをするのもつらいので、
手帳交付の可否がわかったら実家に帰る予定です。
今は、いずれフルタイムの仕事に戻りたいと思っているのですが
戻れるか不安でいっぱいで書きこみました。
皆様不安な時ってどうしてますか、また社会復帰した方がいたら体験談を教えてください。
困ってるのでよろしくお願いいたします
810優しい名無しさん
2016/10/29(土) 18:09:01.06ID:kTuq0LyT812優しい名無しさん
2016/10/29(土) 18:36:47.41ID:32tLJFlt きっと優しい人なんだろう。
813優しい名無しさん
2016/10/29(土) 18:42:15.34ID:KDN32Ph+ >>809
わたしも新卒1年目の秋に発症しましたよ
でも、わたしは傷病手当金やら雇用保険でしばらくニートしたのでいきなりバイトなんてえらすぎる…っていうか、がんばりすぎ…
転職活動自体は障害者採用専門のエージェントや就労移行支援などのサービスが利用できるので、学生時代に健常者として就活した時よりはるかに楽でした
在職中に悪化しても普通の企業は休職制度があるはずなので、だましだましやっていけるんじゃないでしょうか
今は療養に専念したほうが早い段階で復帰できます
(余計なお節介かもしれませんが、自己都合退職扱いになってしまって雇用保険貰えなかったとかなのかな?
それならなおさら手帳なんてあとでいいので、早めにアルバイトを辞めて、ご実家に戻って療養されるのがいいと思います)
わたしも新卒1年目の秋に発症しましたよ
でも、わたしは傷病手当金やら雇用保険でしばらくニートしたのでいきなりバイトなんてえらすぎる…っていうか、がんばりすぎ…
転職活動自体は障害者採用専門のエージェントや就労移行支援などのサービスが利用できるので、学生時代に健常者として就活した時よりはるかに楽でした
在職中に悪化しても普通の企業は休職制度があるはずなので、だましだましやっていけるんじゃないでしょうか
今は療養に専念したほうが早い段階で復帰できます
(余計なお節介かもしれませんが、自己都合退職扱いになってしまって雇用保険貰えなかったとかなのかな?
それならなおさら手帳なんてあとでいいので、早めにアルバイトを辞めて、ご実家に戻って療養されるのがいいと思います)
814優しい名無しさん
2016/10/29(土) 18:56:28.24ID:60XwWZl9 ふわっとした知識で申し訳ないけど雇用保険中に通院歴あるのかな?
手帳の話になってるんだからこの辺まで進んでて当然なのかな
自分の兄が国民年金保険としての障害年金申請しようとしてたんだけど、
本人(妄想幻覚満載)の話を信じてみて手当たり次第に病院に電話しまくってたらある日15年前のカルテっていうか診療記録が奇跡的に残ってて、
想定されてた年金額跳ね上がったよ
ごめんよ、これぐらいしか頭に浮かばなかった
まだ若いしなんとでもなるよ、
一般的な「幸福」や同調圧力に負けて腐らずに、出来るだけ自分のやりたい事を探して生きて欲しいとおも
手帳の話になってるんだからこの辺まで進んでて当然なのかな
自分の兄が国民年金保険としての障害年金申請しようとしてたんだけど、
本人(妄想幻覚満載)の話を信じてみて手当たり次第に病院に電話しまくってたらある日15年前のカルテっていうか診療記録が奇跡的に残ってて、
想定されてた年金額跳ね上がったよ
ごめんよ、これぐらいしか頭に浮かばなかった
まだ若いしなんとでもなるよ、
一般的な「幸福」や同調圧力に負けて腐らずに、出来るだけ自分のやりたい事を探して生きて欲しいとおも
816優しい名無しさん
2016/10/29(土) 19:56:22.72ID:BomQgHcy 809です。
皆さんありがとうございます。
前の会社がブラックで試用期間内に切られて会社都合退職になり、
労基に行ったんですが取り合ってもらえず、転職活動して・・・症状を悪化させてしまいました。
会社の雇用保険には入らせてもらえなかったので各種手当がでません。
今は父の扶養になっているのですが、
世帯分離してるのに入ってるのはおかしいと組合に勧告されて
病院のケースワーカーに行ったら国保に入れと言われて、保険料払えないのに困ってます
どこに相談するべきですか?
手帳の申請はもうしてしまったので、結果は待ちます。
実家に相談して仕送り増やして貰えるよう交渉してます
お金、保険、手帳、バイト、就職。
問題がいっぱいあってどっからやればいいのかわかりません・・・
皆さんありがとうございます。
前の会社がブラックで試用期間内に切られて会社都合退職になり、
労基に行ったんですが取り合ってもらえず、転職活動して・・・症状を悪化させてしまいました。
会社の雇用保険には入らせてもらえなかったので各種手当がでません。
今は父の扶養になっているのですが、
世帯分離してるのに入ってるのはおかしいと組合に勧告されて
病院のケースワーカーに行ったら国保に入れと言われて、保険料払えないのに困ってます
どこに相談するべきですか?
手帳の申請はもうしてしまったので、結果は待ちます。
実家に相談して仕送り増やして貰えるよう交渉してます
お金、保険、手帳、バイト、就職。
問題がいっぱいあってどっからやればいいのかわかりません・・・
817優しい名無しさん
2016/10/29(土) 20:03:11.01ID:BomQgHcy つづきです>
実は新卒で入ったところをがブラックで4月に自主都合退職して
そのあと6月に転職したところがまたブラックで7月に会社都合退職になってしまい
履歴書が汚れて+躁鬱なので就職できるのかなって不安が頭を離れません・・・
実は新卒で入ったところをがブラックで4月に自主都合退職して
そのあと6月に転職したところがまたブラックで7月に会社都合退職になってしまい
履歴書が汚れて+躁鬱なので就職できるのかなって不安が頭を離れません・・・
818優しい名無しさん
2016/10/29(土) 20:20:58.48ID:Q3aRX8Ol お酒ねぇ。
ウイスキーが大好きだったのに最近飲むと疲れる。味がわからなくなった。いいかんじで酔える訳でもない。ビール嫌いだし、一杯とういうのがよくわからない。っていうか、お酒全体に興味がなくなった。
去年背伸びして買ったボウモアが未だに残ってる。
ウイスキーが大好きだったのに最近飲むと疲れる。味がわからなくなった。いいかんじで酔える訳でもない。ビール嫌いだし、一杯とういうのがよくわからない。っていうか、お酒全体に興味がなくなった。
去年背伸びして買ったボウモアが未だに残ってる。
819優しい名無しさん
2016/10/29(土) 23:18:51.40ID:60XwWZl9 >>817
うーん、結構本気で考えたんだけど知識不足で力になれない
返レスくれなくてもいいよ
ただ自分の中で一度考えてほしい
最低限だけど主治医は何て言ってる?親身になってくれてる?
就労可ならもう、ほんとこんな表現しか出来ないの申し訳ないけどあらゆる所にツテ作るしか無いかなと思う
どこいっても熱心な人とそうじゃ無い人居てアドバイスくれる範疇運だし色んな所に電話しまくる相談しまくるしかない
困ってまーす!!って言い続けるんだ
たまーに居るからお節介なヤツ、そういうのが引っかかる
ただ聞いてる限りケースワーカーさんあんま頼りにならなさそうだな
地域の保健センターには行ったか?
若いし言いにくいだろうけど積極的に支援の話しような
例えば一つの手だけど、職場がブラックで云々やりたいなら相談だけでもまず法テラスに行ってみるのもいいかもしれない、金かかんないしな
たとえ専門外でも今の自分の状況詳細まで伝えてヘルプ出したら俺なんかより余程頼りになるしマシな相談先知ってると思うよ
ただあれは採算度外視強制ボランティアな活動だから、運悪くやる気ない人に当たったら感覚でわかるだろうからその時はハイハイで諦めて、また別の日に法テラス行こう
せっかく出てきてるんだから出来たら実家帰りたく無いよな、一度帰ると再チャレンジしんどくなるのは分かる
けど自分追い詰め過ぎても誰も幸せにならないだろ
だからもし就労不可だって言われてるなら絶対無理すんなよ
うーん、結構本気で考えたんだけど知識不足で力になれない
返レスくれなくてもいいよ
ただ自分の中で一度考えてほしい
最低限だけど主治医は何て言ってる?親身になってくれてる?
就労可ならもう、ほんとこんな表現しか出来ないの申し訳ないけどあらゆる所にツテ作るしか無いかなと思う
どこいっても熱心な人とそうじゃ無い人居てアドバイスくれる範疇運だし色んな所に電話しまくる相談しまくるしかない
困ってまーす!!って言い続けるんだ
たまーに居るからお節介なヤツ、そういうのが引っかかる
ただ聞いてる限りケースワーカーさんあんま頼りにならなさそうだな
地域の保健センターには行ったか?
若いし言いにくいだろうけど積極的に支援の話しような
例えば一つの手だけど、職場がブラックで云々やりたいなら相談だけでもまず法テラスに行ってみるのもいいかもしれない、金かかんないしな
たとえ専門外でも今の自分の状況詳細まで伝えてヘルプ出したら俺なんかより余程頼りになるしマシな相談先知ってると思うよ
ただあれは採算度外視強制ボランティアな活動だから、運悪くやる気ない人に当たったら感覚でわかるだろうからその時はハイハイで諦めて、また別の日に法テラス行こう
せっかく出てきてるんだから出来たら実家帰りたく無いよな、一度帰ると再チャレンジしんどくなるのは分かる
けど自分追い詰め過ぎても誰も幸せにならないだろ
だからもし就労不可だって言われてるなら絶対無理すんなよ
820優しい名無しさん
2016/10/30(日) 01:35:24.97ID:FXgEUCX1 承認欲求強すぎて辛い。
客観的に見て大したことをやってないんだろうけど、誰でもいいから頑張ったねって言って認めて欲しい。
努力しても不足。期待に応えられず鬱転。
無能なのかな?苦しい。
客観的に見て大したことをやってないんだろうけど、誰でもいいから頑張ったねって言って認めて欲しい。
努力しても不足。期待に応えられず鬱転。
無能なのかな?苦しい。
821優しい名無しさん
2016/10/30(日) 02:00:15.50ID:lRqkEXJ+ >>817
俺、学生時代から希死念慮はあったけど、就職失敗して自殺未遂して、躁鬱発覚。
中小企業にはいったけど、上司の暴言の毎日で退職。
今二年くらい無職。30才になるのに不安だよ。もう半分諦めてるけど。
俺、学生時代から希死念慮はあったけど、就職失敗して自殺未遂して、躁鬱発覚。
中小企業にはいったけど、上司の暴言の毎日で退職。
今二年くらい無職。30才になるのに不安だよ。もう半分諦めてるけど。
822優しい名無しさん
2016/10/30(日) 02:15:50.23ID:yBC6MdmL あくまで個人的な好き嫌いだから気にしないで欲しいんだが
承認欲求という言葉が苦手
誰がいいだしたのか知らないがまるで病理のような響きで好きじゃない
メンヘラに限らず誰にでもあると思う
認められたい称賛されたい出来れば有名になりたい
これがない人間なんて解脱した人間だけだ
でもそんな人いないと思うんだ
承認欲求という言葉が苦手
誰がいいだしたのか知らないがまるで病理のような響きで好きじゃない
メンヘラに限らず誰にでもあると思う
認められたい称賛されたい出来れば有名になりたい
これがない人間なんて解脱した人間だけだ
でもそんな人いないと思うんだ
823優しい名無しさん
2016/10/30(日) 02:45:47.91ID:OvblCmfm 記憶障害は重症化の証
躁鬱を繰り返すと脳細胞が破壊されていき著しい機能低下を招く
将来は暗い
躁鬱を繰り返すと脳細胞が破壊されていき著しい機能低下を招く
将来は暗い
824優しい名無しさん
2016/10/30(日) 02:55:22.24ID:yBC6MdmL 記憶障害めちゃめちゃあるよ
けっこう博学だったから残念
最近は小学生低学年レベルの漢字も書けない
けっこう博学だったから残念
最近は小学生低学年レベルの漢字も書けない
825優しい名無しさん
2016/10/30(日) 03:15:35.82ID:yBC6MdmL 躁だな
眠くならない
起きて少しは生産的な事でもするかな
眠くならない
起きて少しは生産的な事でもするかな
826優しい名無しさん
2016/10/30(日) 04:40:17.65ID:v5OCxTGa 新卒かまだちゃんと卒業してるだけ偉いよ
症状とぼっち体質で大学も専門も中退金の浪費だよ
躁鬱自覚前も後も低空非行か低空の反対非行やらかしてたり
人生やり直しより消滅のお願いを叶えて欲しいくらいだ
いつの間にか端からはおかしくても症状の自覚なくやらかしたりして自分の行動思考が信用出来ないよ
症状とぼっち体質で大学も専門も中退金の浪費だよ
躁鬱自覚前も後も低空非行か低空の反対非行やらかしてたり
人生やり直しより消滅のお願いを叶えて欲しいくらいだ
いつの間にか端からはおかしくても症状の自覚なくやらかしたりして自分の行動思考が信用出来ないよ
827優しい名無しさん
2016/10/30(日) 05:31:22.88ID:yBC6MdmL このスレではバイトにしろ働いているのはカーストの上位だわな
本人が大変で不安なのには変わりがないが
ナマポの人も多いし
駆け込める親がいるだけでも恵まれてると思う人もいるだろうし
そう言っても何の慰めにもならないだろうけど
みんな不安で怖い
ここはそういうヤツのはけ口かもね
本人が大変で不安なのには変わりがないが
ナマポの人も多いし
駆け込める親がいるだけでも恵まれてると思う人もいるだろうし
そう言っても何の慰めにもならないだろうけど
みんな不安で怖い
ここはそういうヤツのはけ口かもね
828優しい名無しさん
2016/10/30(日) 06:30:13.44ID:yBC6MdmL 眠くならないと思ったら
眠剤飲み忘れてた
もうあかん
これから寝る
眠剤飲み忘れてた
もうあかん
これから寝る
829優しい名無しさん
2016/10/30(日) 09:49:48.56ID:T11fBJAq ちょい鬱ぐらいを意識して過ごしてたら何やってもテンション上がる事なくなったし無口無表情になったわ。こんな人生早く終わんないかなぁー。
猫だけが生き甲斐だが猫が死んだら激鬱必至。
猫だけが生き甲斐だが猫が死んだら激鬱必至。
830優しい名無しさん
2016/10/30(日) 14:24:33.57ID:7PZ+CrLj 自分も記憶障害と認知機能?の低下が酷い
役所で書類書くときとか簡単な漢字が分からないし、
大人の算数本を買ってきてやってるけど低学年の問題も間違えるし…
これやったら改善した、みたいな経験ある人いますか?
役所で書類書くときとか簡単な漢字が分からないし、
大人の算数本を買ってきてやってるけど低学年の問題も間違えるし…
これやったら改善した、みたいな経験ある人いますか?
831優しい名無しさん
2016/10/30(日) 14:26:00.73ID:qmpM37ah 承認欲求も所属欲求も人間の本質的な欲求の一つだって保健体育かなんかで習わなかったか?
病理的とかじゃないよ、当たり前の様に誰にでもあるんだよ
誰かに認められどこかのコミニュティに属したい
人間は群れる生き物なんだからそういう欲求があるのは当たり前
病理的とかじゃないよ、当たり前の様に誰にでもあるんだよ
誰かに認められどこかのコミニュティに属したい
人間は群れる生き物なんだからそういう欲求があるのは当たり前
832優しい名無しさん
2016/10/30(日) 14:31:10.02ID:AeoafwFF 昨日の朝、5時半ころ目が覚めて、もう二度寝できるような感じじゃなかったため、
おもむろに衣替えを始めたら止まらなくなって、「衣類だけじゃなくて寝具も夏用から冬用に変えよう」と思い・・・
アマゾンでメチャクチャいろいろなものをポチってしまい、ついさっきすべてが届いた。
羽毛布団、テンピュールのマットレス&枕、掛布団カバー、ベッドカバーなどなど合計10万円オーバー。
ちょっと後悔したけど、「人生の3分の1は就寝時間」なんてよく言われるが、
ウチらなんか2分の1から5分の3くらいベッドから起き上がれないので、いい選択だった、と思いたい。
というわけで、今から寝る。余ってた眠剤飲んで、ちょっと熱っぽいので風邪薬飲んで、
そうするとコテッっと寝れる。
おもむろに衣替えを始めたら止まらなくなって、「衣類だけじゃなくて寝具も夏用から冬用に変えよう」と思い・・・
アマゾンでメチャクチャいろいろなものをポチってしまい、ついさっきすべてが届いた。
羽毛布団、テンピュールのマットレス&枕、掛布団カバー、ベッドカバーなどなど合計10万円オーバー。
ちょっと後悔したけど、「人生の3分の1は就寝時間」なんてよく言われるが、
ウチらなんか2分の1から5分の3くらいベッドから起き上がれないので、いい選択だった、と思いたい。
というわけで、今から寝る。余ってた眠剤飲んで、ちょっと熱っぽいので風邪薬飲んで、
そうするとコテッっと寝れる。
833優しい名無しさん
2016/10/30(日) 14:37:30.91ID:x2NpnGR+834優しい名無しさん
2016/10/30(日) 15:17:51.49ID:qmpM37ah そうなんだ、もう年かなw
最近はそういう使い方するんだね
中二病だって伊集院が言った本来の意味からは完全に逸れて浸透してるもんな
他所で見かけたらこいつは無知な奴だな、と思ってなんとか…ならんかw
最近はそういう使い方するんだね
中二病だって伊集院が言った本来の意味からは完全に逸れて浸透してるもんな
他所で見かけたらこいつは無知な奴だな、と思ってなんとか…ならんかw
836優しい名無しさん
2016/10/30(日) 15:23:41.12ID:yBC6MdmL アンカーつけなかっただけで同じ事おもってるんだが
厨二とかかなかったのは書き込んだ人への配慮だ
厨二とかかなかったのは書き込んだ人への配慮だ
837優しい名無しさん
2016/10/30(日) 16:42:05.17ID:X9aBJ7AX >>834
本来の中二病は御意見番感覚で斜に構えていろいろ語っちゃう今の伊集院みたいな感じかもねw
中学高校の頃とか、朝まで起きてハガキ書いて学校行ってたあの頃
今から考えると躁エピソードだったのかもなあ
本来の中二病は御意見番感覚で斜に構えていろいろ語っちゃう今の伊集院みたいな感じかもねw
中学高校の頃とか、朝まで起きてハガキ書いて学校行ってたあの頃
今から考えると躁エピソードだったのかもなあ
838優しい名無しさん
2016/10/30(日) 17:17:29.34ID:/HRsyHr0 リアルに頭がメチメチいってるわ
一時してまた頭悪くなってるんだろうな
一時してまた頭悪くなってるんだろうな
839優しい名無しさん
2016/10/30(日) 21:43:03.77ID:ZiRzlvTm 哲学者もどきやってたけど、薬飲み始めたせいで頭悪くなってる気がする、なんのヒラメキもなくなってきた。
今は美学勉強してるけど本を読むにも目は滑るし集中できないしで進まない。もう浩瀚な本なんか読めないんだろうな。
今は美学勉強してるけど本を読むにも目は滑るし集中できないしで進まない。もう浩瀚な本なんか読めないんだろうな。
840優しい名無しさん
2016/10/30(日) 21:52:23.80ID:rsC63BtI まあ薬は補助的な感じだしな。
後は食事や運動の療法やら生活環境とかとか…
だがそれが難しい、そんな簡単ではないからね…
この先、不安だ…どうしよ…
後は食事や運動の療法やら生活環境とかとか…
だがそれが難しい、そんな簡単ではないからね…
この先、不安だ…どうしよ…
841優しい名無しさん
2016/10/30(日) 23:14:39.10ID:UOG5+Qc2 >>823
解離障害とは別?
解離障害とは別?
842優しい名無しさん
2016/10/30(日) 23:24:47.80ID:5uWJCzx9 しにたす
843優しい名無しさん
2016/10/30(日) 23:40:32.76ID:PHswwdeB 最近、簡単な言葉が出てこなくなった。
喉元まで出てきてるのに、アレとかソレとか指示語になっちゃう。
少しすると、「あの言葉だよ!」って思い出せるんだけど。
これって先生に言った方がいいのかね。
喉元まで出てきてるのに、アレとかソレとか指示語になっちゃう。
少しすると、「あの言葉だよ!」って思い出せるんだけど。
これって先生に言った方がいいのかね。
844優しい名無しさん
2016/10/30(日) 23:53:48.73ID:VeFWpuPo >>830
ピアノ、鍵盤やったら頭すっきりするよ
クラシックの作曲家の天才とか、奇人変人みたいなぶっとんでる人も多いのに
ポピュラーとちがって自殺率低いのは鍵盤やってるからかなと思ったりする
東大生の半分がピアノやってるから頭よくする要素は絶対ある
これ否定する人多いけど(ピアノやらせる親が金もってるだけみたいに)
絶対ピアノ自体が頭良くする効果のが高いから
ピアノ、鍵盤やったら頭すっきりするよ
クラシックの作曲家の天才とか、奇人変人みたいなぶっとんでる人も多いのに
ポピュラーとちがって自殺率低いのは鍵盤やってるからかなと思ったりする
東大生の半分がピアノやってるから頭よくする要素は絶対ある
これ否定する人多いけど(ピアノやらせる親が金もってるだけみたいに)
絶対ピアノ自体が頭良くする効果のが高いから
845優しい名無しさん
2016/10/30(日) 23:59:19.61ID:qmpM37ah 加齢もあるしねぇ
人と話さなくなると途端に弱くなる部分でもあるんだろうし
って先生に言われたわ
自分もリーマス飲み始めて半年から一年くらいかな、言葉に詰まる様になったと感じた時あったよ
咄嗟にうまく返せなかったり、特にユーモアが単調になった
人を笑わせるの苦手な方じゃないと思ってたからこれは結構ショックだった
説明も下手になったみたいで、先生に「バカになった気がするんです」とか言ったら
「色々考えてるじゃないですかバカじゃないですよ!」とか変な慰め方されたな
人と話さなくなると途端に弱くなる部分でもあるんだろうし
って先生に言われたわ
自分もリーマス飲み始めて半年から一年くらいかな、言葉に詰まる様になったと感じた時あったよ
咄嗟にうまく返せなかったり、特にユーモアが単調になった
人を笑わせるの苦手な方じゃないと思ってたからこれは結構ショックだった
説明も下手になったみたいで、先生に「バカになった気がするんです」とか言ったら
「色々考えてるじゃないですかバカじゃないですよ!」とか変な慰め方されたな
846優しい名無しさん
2016/10/31(月) 00:12:44.27ID:z1d1NrVJ リーマスは記憶力低下する効果あるよ
847優しい名無しさん
2016/10/31(月) 00:17:22.17ID:rlqbXG4n 辛いこと忘れられるのかな
848優しい名無しさん
2016/10/31(月) 00:17:24.98ID:2UiG94/w849優しい名無しさん
2016/10/31(月) 00:36:05.04ID:BovKSh3+ 双極は楽器できる人おおい?
hideとかも結構うまかったけど
hideとかも結構うまかったけど
850優しい名無しさん
2016/10/31(月) 00:38:41.02ID:lPTFat6D ピアノやってたけど1年で飽きて続かなかったな
書道は2年、算盤は3年、水泳は6年以上、細かく動く球技とか団体競技は全くダメだ
水泳は当たり前だけど近くにプール無いと段々とやらなくなる
最終的に習い事は辞めて無趣味で寝てるか、たまにマンガ読むぐらい
書道は2年、算盤は3年、水泳は6年以上、細かく動く球技とか団体競技は全くダメだ
水泳は当たり前だけど近くにプール無いと段々とやらなくなる
最終的に習い事は辞めて無趣味で寝てるか、たまにマンガ読むぐらい
851優しい名無しさん
2016/10/31(月) 01:23:23.29ID:qBjYg1AA852優しい名無しさん
2016/10/31(月) 02:44:54.55ID:HkwhmFUU そうなんだ
四歳から習ってるし音大受験考えてたけどそこまで飛び抜けて頭良くなかったけどな
ハズレの方なのかな
親の自営失敗して家抵当入ったりして断念したんだよねw
貧乏人は音楽でご飯食べようとか思っちゃいけないよね
特にクラシックは
サックスもパートアンサンブルだけど全国大会優勝したよ
こっちの方が楽しかったかな
まぁこっちはもっとご飯食べられないけどね
あと箏曲もやってた
個人競技無かったけど全国大会優勝常連校だったからまぁ、普通よりはうまかったんじゃないかな?指酷いことになりながら毎日練習してたし
だからって締めるのも乱暴だけど双極と楽器別に関係ないと思うなぁ
周り見てても、ピアノやら箏曲やらは真剣にやってるのは多少お金があるっていうの大前提で育ちの良い子が多いなってだけ
学力は分からないけど、IQって遺伝するらしいし親にそれなりのお金があるって事はさ。
確かに周りに飛び抜けてバカな子は居なかったかな
でもそれって中学受験とかで既にふるいにかけられての話にならない?
小学生で神童とかニートあるあるだし
こんな変な病気だし、正直なにかしらチートぐらい欲しいよね
最初の頃、この指はこんな事する為についてるわけじゃないって思いながらバイト先で皿洗ってたよw
今はその辺の感覚死んでる。けど生演奏が大っ嫌い。
四歳から習ってるし音大受験考えてたけどそこまで飛び抜けて頭良くなかったけどな
ハズレの方なのかな
親の自営失敗して家抵当入ったりして断念したんだよねw
貧乏人は音楽でご飯食べようとか思っちゃいけないよね
特にクラシックは
サックスもパートアンサンブルだけど全国大会優勝したよ
こっちの方が楽しかったかな
まぁこっちはもっとご飯食べられないけどね
あと箏曲もやってた
個人競技無かったけど全国大会優勝常連校だったからまぁ、普通よりはうまかったんじゃないかな?指酷いことになりながら毎日練習してたし
だからって締めるのも乱暴だけど双極と楽器別に関係ないと思うなぁ
周り見てても、ピアノやら箏曲やらは真剣にやってるのは多少お金があるっていうの大前提で育ちの良い子が多いなってだけ
学力は分からないけど、IQって遺伝するらしいし親にそれなりのお金があるって事はさ。
確かに周りに飛び抜けてバカな子は居なかったかな
でもそれって中学受験とかで既にふるいにかけられての話にならない?
小学生で神童とかニートあるあるだし
こんな変な病気だし、正直なにかしらチートぐらい欲しいよね
最初の頃、この指はこんな事する為についてるわけじゃないって思いながらバイト先で皿洗ってたよw
今はその辺の感覚死んでる。けど生演奏が大っ嫌い。
853優しい名無しさん
2016/10/31(月) 07:26:29.53ID:LkmaB9SP 母親の家系は皆んな病んで病院行きとか父方の祖父母も抗不安薬無いとパニック起こす
女性特有の遺伝要素とかあるのかもね
女性特有の遺伝要素とかあるのかもね
854優しい名無しさん
2016/10/31(月) 07:40:19.80ID:eOASM0SE ピアノはボケ防止にもいいと言うからな
ピアノもバイオリンもあるけどどっちもホコリかぶってる
ピアノもバイオリンもあるけどどっちもホコリかぶってる
855優しい名無しさん
2016/10/31(月) 07:53:06.19ID:Hd4zu7wF 痩せたくて痩せたくて震える
薬飲んでたら代謝が悪くなって痩せないってほんとかなぁ
薬飲んでたら代謝が悪くなって痩せないってほんとかなぁ
856優しい名無しさん
2016/10/31(月) 08:10:30.47ID:c3klZKkT859優しい名無しさん
2016/10/31(月) 10:14:14.62ID:ux1h1e4f 家族が重度のうつ病なんだけど、電気けいれん療法したら回復してその後に双極性になった
順調だからって薬減らしていったら、今は凄い活動的で攻撃的になって怖い
躁状態ってどれくらい続くもんなの?
鬱の時は病院に連れて行けたし入院も楽だったが、躁だと人の話聞かないし病院にも連れてけない
順調だからって薬減らしていったら、今は凄い活動的で攻撃的になって怖い
躁状態ってどれくらい続くもんなの?
鬱の時は病院に連れて行けたし入院も楽だったが、躁だと人の話聞かないし病院にも連れてけない
860優しい名無しさん
2016/10/31(月) 10:47:32.55ID:KSGJ1pTc 躁状態がどれだけ続くかは個人差があるから一概には言えない、実際どれぐらい続くか今回で学ぶ方が間違いないと思う。
家族だけで病院に行くこともできますから、あんまりひどかったら先生と相談して入院させるのもありだと思います。
家族だけで病院に行くこともできますから、あんまりひどかったら先生と相談して入院させるのもありだと思います。
861優しい名無しさん
2016/10/31(月) 11:00:52.96ID:WukG1QDG >>859
多分最初っから双極だったのがうつ病診断になってただけだと思う。
これはよくある話なので隠すことも恥じることもない。そこから薬を
変えていけば気分の振れ幅が小さくなることもしばしば。
「順調だからって薬減らしていったら」とあるけど、双極診断に
変わったら通常薬を減らすのではなく、抗うつ薬から気分安定薬に
切り替えるので、増やす減らすという話ではない。
双極なのに三環系の抗うつ薬とかを飲ませてたらよくはならない。
医師が本当に重度のうつ病から回復して双極性にと言ったなら、
セカンドオピニオンを求める方がいいと思う。
多分最初っから双極だったのがうつ病診断になってただけだと思う。
これはよくある話なので隠すことも恥じることもない。そこから薬を
変えていけば気分の振れ幅が小さくなることもしばしば。
「順調だからって薬減らしていったら」とあるけど、双極診断に
変わったら通常薬を減らすのではなく、抗うつ薬から気分安定薬に
切り替えるので、増やす減らすという話ではない。
双極なのに三環系の抗うつ薬とかを飲ませてたらよくはならない。
医師が本当に重度のうつ病から回復して双極性にと言ったなら、
セカンドオピニオンを求める方がいいと思う。
862優しい名無しさん
2016/10/31(月) 11:07:16.81ID:ux1h1e4f >>860
なにしろ今まで鬱ばかりだったのに躁状態になったのは初めてだから戸惑ってる
できることならすぐにでも入院させたいけど、今は家族も精神的に疲弊して具合悪くて連れて行けない
親戚に頼んで連れて行かせたり先生には相談してみるけど、本人が拒否しても入院させられるかな?
なにしろ今まで鬱ばかりだったのに躁状態になったのは初めてだから戸惑ってる
できることならすぐにでも入院させたいけど、今は家族も精神的に疲弊して具合悪くて連れて行けない
親戚に頼んで連れて行かせたり先生には相談してみるけど、本人が拒否しても入院させられるかな?
863優しい名無しさん
2016/10/31(月) 11:14:46.72ID:ux1h1e4f >>861
退院後に毎月1度家族が付き添って通院してたんだけど、
特に問題なく元気だからって一人で行かせるようにしたら、先生と話し合って薬減らしてもらってたみたい
それで1ヶ月くらい抗うつ薬も気分安定薬も飲まなくなったらおかしくなった
今までならそれで鬱になってまた入院となってたのが、初めて躁で活動的になったからちょっと甘く見てた
退院後に毎月1度家族が付き添って通院してたんだけど、
特に問題なく元気だからって一人で行かせるようにしたら、先生と話し合って薬減らしてもらってたみたい
それで1ヶ月くらい抗うつ薬も気分安定薬も飲まなくなったらおかしくなった
今までならそれで鬱になってまた入院となってたのが、初めて躁で活動的になったからちょっと甘く見てた
865優しい名無しさん
2016/10/31(月) 11:28:24.33ID:ux1h1e4f866優しい名無しさん
2016/10/31(月) 14:06:16.54ID:Bv8JA8mw 無理矢理連れて行ったほうがいい。
反動の鬱も酷くなるし、初回躁だと期間もそうだけど激しさもまだわからんしょ。
敵扱いされるかもしれんが病院連れてったほうがいいよ。本人も後から苦しむし。
反動の鬱も酷くなるし、初回躁だと期間もそうだけど激しさもまだわからんしょ。
敵扱いされるかもしれんが病院連れてったほうがいいよ。本人も後から苦しむし。
867優しい名無しさん
2016/10/31(月) 14:13:22.89ID:szMn+RUI 躁鬱に抵抗されてもこっちは暴力ふるったらいけないんだよな?
868優しい名無しさん
2016/10/31(月) 14:17:57.31ID:d0psg/Kn 死なない程度にならふるってもいいんじゃないのかな
870優しい名無しさん
2016/10/31(月) 15:51:37.37ID:BovKSh3+ >>858
本人が言ってた
けど自殺しちゃったのはギターだったからか
これが鍵盤弾きだったら自殺しなかったんでは?って思うほどクラシック作曲家の有名所には自殺者が少ない
チャイコフスキーとシューマンの未遂があるくらい
本人が言ってた
けど自殺しちゃったのはギターだったからか
これが鍵盤弾きだったら自殺しなかったんでは?って思うほどクラシック作曲家の有名所には自殺者が少ない
チャイコフスキーとシューマンの未遂があるくらい
871優しい名無しさん
2016/10/31(月) 16:33:11.04ID:x8HHZ+NE >>844
830ですがレスどうもありがとうございます
左右の手で別々の事するのは認知症予防でもよくやるし、ピアノは良さそうですね
子供の頃使っていたピアノは売ってしまったのでキーボードの安いのでも買おうかな〜
830ですがレスどうもありがとうございます
左右の手で別々の事するのは認知症予防でもよくやるし、ピアノは良さそうですね
子供の頃使っていたピアノは売ってしまったのでキーボードの安いのでも買おうかな〜
872優しい名無しさん
2016/10/31(月) 18:34:03.85ID:Rjg88ac4 >>865
措置入院までいかないなら、医者に心神喪失という診断書書いて貰って裁判所で保護者選任からの医療保護入院
措置入院までいかないなら、医者に心神喪失という診断書書いて貰って裁判所で保護者選任からの医療保護入院
873優しい名無しさん
2016/10/31(月) 21:24:07.32ID:0K8g0liz 双極って、好きな人とか付き合ってる人にたいしてもめんどくさくなることある?
ただたんに飽きられただけなのだろうか
ただたんに飽きられただけなのだろうか
874優しい名無しさん
2016/10/31(月) 21:36:00.73ID:pmi4ekIW >>873
めんどくさいというか、冷めてしまうことはありました。
躁の時はあれだけアピールしてたのにって。
そして鬱になって後悔しました。2回ほど。
ちゃんと薬飲んでない時だったので、すみません。
今は大丈夫。
めんどくさいというか、冷めてしまうことはありました。
躁の時はあれだけアピールしてたのにって。
そして鬱になって後悔しました。2回ほど。
ちゃんと薬飲んでない時だったので、すみません。
今は大丈夫。
875優しい名無しさん
2016/10/31(月) 21:49:10.65ID:rFrUOdfW hideは未診断だし躁鬱『病』とは言ってないよ
876優しい名無しさん
2016/10/31(月) 22:23:53.83ID:HkwhmFUU 幻想抱くのはやめた方が良いんじゃないかな
発達障害持ちの親のスレでも似た流れになってるのよく見たことあるよ
同じなのは特性をいかして「うちの子だけは 私だけは この病気だけは」特別になりうるんじゃないかっていうほのかな期待
そこにしか賭けられないって事だろうけど、病気持ちのうち一部が飛び抜けた特性持ちで天才になっただけで、
他の病歴持ちの人間は普通に一般人以下なんだよね
病気だから天才になった訳じゃない
天才だからそのハンデが目に付くだけ
こういうの勘違いすると生涯拗らせるから気をつけた方が良いと思う
発達障害持ちの親のスレでも似た流れになってるのよく見たことあるよ
同じなのは特性をいかして「うちの子だけは 私だけは この病気だけは」特別になりうるんじゃないかっていうほのかな期待
そこにしか賭けられないって事だろうけど、病気持ちのうち一部が飛び抜けた特性持ちで天才になっただけで、
他の病歴持ちの人間は普通に一般人以下なんだよね
病気だから天才になった訳じゃない
天才だからそのハンデが目に付くだけ
こういうの勘違いすると生涯拗らせるから気をつけた方が良いと思う
877優しい名無しさん
2016/10/31(月) 22:24:47.62ID:LqCIWSvC すごい男の娘になりたい。
めちゃくちゃに犯されたい。
めちゃくちゃに犯されたい。
881優しい名無しさん
2016/10/31(月) 23:19:10.51ID:WukG1QDG882優しい名無しさん
2016/11/01(火) 00:17:18.32ID:qHRKVY9D みんな薬ってどのくらい飲んでるの?
自分が多いのか少ないのかわからない
いつもぼーっとして眠いんだよね
自分が多いのか少ないのかわからない
いつもぼーっとして眠いんだよね
884優しい名無しさん
2016/11/01(火) 00:26:47.47ID:qHRKVY9D リーマス、クエチアピン、デパケン、クアゼパム
ベルソムラ、ロラゼパム
なんだけど、これ多いのかな…
ベルソムラ、ロラゼパム
なんだけど、これ多いのかな…
885優しい名無しさん
2016/11/01(火) 02:54:43.03ID:Om+QL3fa デパケン、ラミクタール、デパス、眠剤2種類、サインバルタ
あとなんか漢方薬
多いのかどうかはわからなあ
あとなんか漢方薬
多いのかどうかはわからなあ
886優しい名無しさん
2016/11/01(火) 05:53:04.30ID:kbr9GkqT レクサプロ、pzc、リスミー、マイスリー、リボトリール、デパス、マグミット
メンタルではこれだけで喘息持ちだからアドエア吸入もしてる
メンタルではこれだけで喘息持ちだからアドエア吸入もしてる
887優しい名無しさん
2016/11/01(火) 06:40:45.45ID:9TD2hmWz デパケン、サインバルタ、ツムラ31(片頭痛予防)、エバミール、ワイパックス
サインバルタ率高いね
サインバルタ率高いね
888優しい名無しさん
2016/11/01(火) 07:48:37.88ID:jNdAf1oP889優しい名無しさん
2016/11/01(火) 08:06:00.89ID:++U4sQDf アモキサンと寝る前色々眠剤的なのしか飲んでない。これって病名違うのかな。医者にははっきり言われてないんだけど過去振り返ると全部当てはまるしこれだと思ってるんだが
890優しい名無しさん
2016/11/01(火) 08:31:37.30ID:PhY6vvVD892優しい名無しさん
2016/11/01(火) 09:01:00.81ID:QPfW8D0B893優しい名無しさん
2016/11/01(火) 09:23:46.51ID:Om+QL3fa 躁期は身体だけの相手で構わない
その人が特に好きじゃなくても
その人が特に好きじゃなくても
894優しい名無しさん
2016/11/01(火) 12:43:13.03ID:W9MoyBXq 鬱でもう頭がおかしくなった
全裸で走って全てを終わらせてくるか
全裸で走って全てを終わらせてくるか
895優しい名無しさん
2016/11/01(火) 13:03:13.58ID:VWp2Qf1L 年金貰ってる人って、自分で手続きしたの?社労士に頼んだの?
896優しい名無しさん
2016/11/01(火) 13:38:52.71ID:+tJOwlrJ897優しい名無しさん
2016/11/01(火) 13:47:11.67ID:wP3MhTOR 若くても年金貰えるかな
898優しい名無しさん
2016/11/01(火) 15:42:17.46ID:zPAyPkla 自分は躁鬱13年だから社労士にまとめてもらったよ
初年金案件で3万でやってくれた
初年金案件で3万でやってくれた
899優しい名無しさん
2016/11/01(火) 22:52:44.64ID:VWp2Qf1L 年金、最近躁鬱に厳しくて不支給になるかもって先生に言われた
申請する価値あるかな
申請する価値あるかな
900優しい名無しさん
2016/11/01(火) 23:09:35.59ID:F3RWqj3R >>899
相談できるケースワーカーさんはいないの?いなければ先生の判断に
従うのが無難は無難だろうなあ。年金支給されても基礎2級とか
厚生3級じゃ生活できないから就労不可扱いなのに働かなければ
いけないという矛盾はどうにかならんもんかね。支給停止にならない
程度に働くなら生活保護受ける方が暮らしが楽だっていう。
相談できるケースワーカーさんはいないの?いなければ先生の判断に
従うのが無難は無難だろうなあ。年金支給されても基礎2級とか
厚生3級じゃ生活できないから就労不可扱いなのに働かなければ
いけないという矛盾はどうにかならんもんかね。支給停止にならない
程度に働くなら生活保護受ける方が暮らしが楽だっていう。
901優しい名無しさん
2016/11/01(火) 23:13:51.03ID:Om+QL3fa 就労は不可じゃないよ
ただ次の更新の時不利になるかもだけど
ただ次の更新の時不利になるかもだけど
902優しい名無しさん
2016/11/02(水) 00:14:03.36ID:1SWG9zwZ >>901
そこね。都道府県と担当した役人で変わってくるから確実性が必要だよね。
障害者の就労を妨げているから緩和しようみたいな話があるみたいだけど、
自宅処分しないとか自動車に乗れるような生活保護を受けられるように
余計なことをするケースワーカーもいるらしいからどうしようもないよな。
年金+わずかな収入より生活保護の方が裕福、この現実をなんとか
するのが先決だと思う。生保毎月29万円で暮らしが厳しいとかいう
話には真剣に殺意が芽生えた。すぐに枯れたけど。
そこね。都道府県と担当した役人で変わってくるから確実性が必要だよね。
障害者の就労を妨げているから緩和しようみたいな話があるみたいだけど、
自宅処分しないとか自動車に乗れるような生活保護を受けられるように
余計なことをするケースワーカーもいるらしいからどうしようもないよな。
年金+わずかな収入より生活保護の方が裕福、この現実をなんとか
するのが先決だと思う。生保毎月29万円で暮らしが厳しいとかいう
話には真剣に殺意が芽生えた。すぐに枯れたけど。
903優しい名無しさん
2016/11/02(水) 00:19:01.26ID:FrlgvM6j 障害年金をこの間社労士さんにお願いして申請したけど、通ってほしい。
少しでも収入があれば、安心して治療できる。心置き無く治療したいんだ。
少しでも収入があれば、安心して治療できる。心置き無く治療したいんだ。
904優しい名無しさん
2016/11/02(水) 00:28:33.28ID:YZjqzUfa 双極の薬飲んでても、精子に影響でない?
妊娠できる?
ググったけどでてこなかった
妊娠できる?
ググったけどでてこなかった
906優しい名無しさん
2016/11/02(水) 00:37:15.16ID:1SWG9zwZ >>904
双極の子どもが生まれてきても耐えられるなら。なんか最近は
ミトコンドリア仮説が提唱されてるみたいだけど、ウチの家計は
男ばっかりがキチゲなんで、母型からしか受け継がないという
説は個人的には疑問視してる。祖母が2人ともキチゲェで、
父型は兄弟が受け継いでそこで終わり、母方から母が受け
ついで自分に回ってきた可能性は否定できないわけだが。
双極の子どもが生まれてきても耐えられるなら。なんか最近は
ミトコンドリア仮説が提唱されてるみたいだけど、ウチの家計は
男ばっかりがキチゲなんで、母型からしか受け継がないという
説は個人的には疑問視してる。祖母が2人ともキチゲェで、
父型は兄弟が受け継いでそこで終わり、母方から母が受け
ついで自分に回ってきた可能性は否定できないわけだが。
907優しい名無しさん
2016/11/02(水) 00:41:26.00ID:1SWG9zwZ >>905
精子は構造が簡単なので催奇形性の問題が生じる躁うつの薬はなかったような。
抗うつ薬とかメジャーとかは知らない。母体の方はデパケンとか服用不可に
なったりするので妊娠しそうな前から服薬を中止し、症状に耐える必要が
生じるかもしれない。たまたま緩解期でやんごとなく出産が出来ればいいけど、
その後ラピッドになっちゃう可能性があったりするのかな。
精子は構造が簡単なので催奇形性の問題が生じる躁うつの薬はなかったような。
抗うつ薬とかメジャーとかは知らない。母体の方はデパケンとか服用不可に
なったりするので妊娠しそうな前から服薬を中止し、症状に耐える必要が
生じるかもしれない。たまたま緩解期でやんごとなく出産が出来ればいいけど、
その後ラピッドになっちゃう可能性があったりするのかな。
908優しい名無しさん
2016/11/02(水) 02:34:50.36ID:zxFLfqsc 年金は嫁が手続きしてくれた。
薬6種類て多い方かと思ってたけど、結構みんなそんなもんなんだな。
双極性障害はそんなもんなのかもな。
薬6種類て多い方かと思ってたけど、結構みんなそんなもんなんだな。
双極性障害はそんなもんなのかもな。
909優しい名無しさん
2016/11/02(水) 03:44:08.84ID:1SWG9zwZ >>908
多いと思う。気分安定薬2種類に眠剤1〜2種が普通に思うよ。
2ちゃんに喜々として書き込める状態なのに抗うつ薬処方って
意味がわからない。アモキサンとかサインバルタとか。
自分で色々調べていらないんじゃないかと思った薬があったら
先生と相談して減らしていく方がいいかもしれないよ。副作用が
目立つだけの薬が入っているかもしれないし。でも焦らないで
1剤ずつをゆっくり少量ずつ様子を見ながらの作業になるので
先生との信頼関係はもちろんのこと、ある程度の忍耐力が
必要になると思う。
多いと思う。気分安定薬2種類に眠剤1〜2種が普通に思うよ。
2ちゃんに喜々として書き込める状態なのに抗うつ薬処方って
意味がわからない。アモキサンとかサインバルタとか。
自分で色々調べていらないんじゃないかと思った薬があったら
先生と相談して減らしていく方がいいかもしれないよ。副作用が
目立つだけの薬が入っているかもしれないし。でも焦らないで
1剤ずつをゆっくり少量ずつ様子を見ながらの作業になるので
先生との信頼関係はもちろんのこと、ある程度の忍耐力が
必要になると思う。
910優しい名無しさん
2016/11/02(水) 04:41:47.19ID:H8qnuQLi >>908
私はリーマス800と頓服用の眠剤1種だね。
これで今2年働けてる。
但し一時期は5種くらいあったね。
減薬は、ジェンガの棒抜くようなもんだから崩れやすいし、相当落ち着ける環境じゃないと辛いよ。
長期的に見たらやったほうがいいと医者の方針で私はやったけどかなり辛かった。
私はリーマス800と頓服用の眠剤1種だね。
これで今2年働けてる。
但し一時期は5種くらいあったね。
減薬は、ジェンガの棒抜くようなもんだから崩れやすいし、相当落ち着ける環境じゃないと辛いよ。
長期的に見たらやったほうがいいと医者の方針で私はやったけどかなり辛かった。
911優しい名無しさん
2016/11/02(水) 07:52:51.03ID:Fvy+0XkV913優しい名無しさん
2016/11/02(水) 09:24:30.73ID:zDI0tLl2 他意はないんだけど皆薬多いんだね。
自分は多分足りてないリーマス400とルネスタと頓服デパスのみだ。
ギリギリ働いてるけどほぼ鬱だから底上げ系相談してみようかな。
自分は多分足りてないリーマス400とルネスタと頓服デパスのみだ。
ギリギリ働いてるけどほぼ鬱だから底上げ系相談してみようかな。
914優しい名無しさん
2016/11/02(水) 09:37:53.47ID:+CepigaD あんまり増えると頭鈍くなるのもあるよ
精神科でアレが辛いコレが辛いって言えばいうほど薬って簡単に増えるからなぁ
患者から楽になりましたコレはもう要りませんって言わない限りは基本減らないしさ
通院期間が長くなれば普通増える一方なんじゃないかな
精神科でアレが辛いコレが辛いって言えばいうほど薬って簡単に増えるからなぁ
患者から楽になりましたコレはもう要りませんって言わない限りは基本減らないしさ
通院期間が長くなれば普通増える一方なんじゃないかな
915優しい名無しさん
2016/11/02(水) 09:43:41.21ID:1SWG9zwZ916優しい名無しさん
2016/11/02(水) 12:09:18.39ID:Fvy+0XkV917優しい名無しさん
2016/11/02(水) 12:29:57.05ID:1SWG9zwZ >>916
ですから、効果があると仰るならエビデンスがあるというお話を出して
くださればいいわけで。現在あなたはサインバルタが処方されていても
不安定なんですよね?もっと他に安定させられる処方があるんじゃ
ないですか?安定させられない処方であれば、このような処方だけど
こういう風で(若干とか程度を入れて)不安定だとかコメントする方が
他の人の参考になるんじゃないですか?
それと私は現在が躁ではなさそうですし、それほど変な時間に
寝起きはしていませんよ。人の生活リズムはあなたにとってそんなに
重要なんですか?
ですから、効果があると仰るならエビデンスがあるというお話を出して
くださればいいわけで。現在あなたはサインバルタが処方されていても
不安定なんですよね?もっと他に安定させられる処方があるんじゃ
ないですか?安定させられない処方であれば、このような処方だけど
こういう風で(若干とか程度を入れて)不安定だとかコメントする方が
他の人の参考になるんじゃないですか?
それと私は現在が躁ではなさそうですし、それほど変な時間に
寝起きはしていませんよ。人の生活リズムはあなたにとってそんなに
重要なんですか?
918優しい名無しさん
2016/11/02(水) 12:50:15.29ID:FrlgvM6j >>916
横からですが、6種類のうち、サインバルタの他に何が処方されてますか?
自分はサインバルタ、リーマス、コントミン、頓服デパス、眠剤ハルシオン、漢方で防風通聖散です。
頓服を含めれば自分も6種類です。
医師にはダルさを伝えてますが、季節的なものもあるということで、もう少し様子を見ようといわれます。
ダルさがあまりにひどいので、ちょっとコントミンを減らしてみたいとおもってます。
長文失礼しました。
横からですが、6種類のうち、サインバルタの他に何が処方されてますか?
自分はサインバルタ、リーマス、コントミン、頓服デパス、眠剤ハルシオン、漢方で防風通聖散です。
頓服を含めれば自分も6種類です。
医師にはダルさを伝えてますが、季節的なものもあるということで、もう少し様子を見ようといわれます。
ダルさがあまりにひどいので、ちょっとコントミンを減らしてみたいとおもってます。
長文失礼しました。
921優しい名無しさん
2016/11/02(水) 15:25:01.80ID:FrlgvM6j あのレスをされたら誰でもイラっとしそうな気はするけど。
922優しい名無しさん
2016/11/02(水) 15:26:34.24ID:IICq7kzS 年金について色々教えてくれた方々ありがとう
参考にします
参考にします
923優しい名無しさん
2016/11/02(水) 15:38:34.73ID:sjM9okSY >>914
なるほど。
そういえば薬局でもルネスタ出された時、最初はこの位じゃないと。引き返せなくなるから。と何気なく言われた。
まだ通院期間ないしルネスタとデパスも自分から頼んだので言う傾向あるかも。
なるほど。
そういえば薬局でもルネスタ出された時、最初はこの位じゃないと。引き返せなくなるから。と何気なく言われた。
まだ通院期間ないしルネスタとデパスも自分から頼んだので言う傾向あるかも。
924優しい名無しさん
2016/11/02(水) 17:56:38.30ID:vvwD0CIN925優しい名無しさん
2016/11/02(水) 18:02:02.10ID:JkaZBmU9 うつ傾向が酷い人は双極でも抗うつ剤出されるケースはあると思うよ
メンヘル板の双極スレでもサインバルタ飲んでる人結構いたし、私も気分安定剤と一緒に出されてる
II型だからか幸い飲んでいて躁転はしてない
メンヘル板の双極スレでもサインバルタ飲んでる人結構いたし、私も気分安定剤と一緒に出されてる
II型だからか幸い飲んでいて躁転はしてない
926優しい名無しさん
2016/11/02(水) 18:03:02.41ID:1SWG9zwZ >>920
平成14年だと北海道大学医学部附属病院精神科の井上猛先生は、
薬物躁転のリスクがあってもSSRI・SNRIは高い有効性を有すると
発表していました。
http://ikiru.ncnp.go.jp/report/motohashi16/motohashi16-3.pdf
ところが東京医科大学に移った井上先生は、今年のお話では双極性
障害のうつ病相には抗うつ薬ではなく、オランザピン、ラモトリギン、
リチウム、クエチアピンなどの薬が治療に使われますと切り捨て。
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=38
専門家の風潮は現在は使うにしても注意が必要になっていますが、
どこの誰かわからない人だと有害とまで言ってたりしますね。
サインバルタを切ってみて初めて理解できる有害性はあると思いますし、
有効性が疑問視されているのに高価なSNRIを処方するのはいかがな
ものでしょうか。ちなみにサインバルタの副作用に不安、焦燥、興奮、
敵意、攻撃性、衝動性などがあります。
私は主治医がやめましょうと言ってサインバルタを切られました。
平成14年だと北海道大学医学部附属病院精神科の井上猛先生は、
薬物躁転のリスクがあってもSSRI・SNRIは高い有効性を有すると
発表していました。
http://ikiru.ncnp.go.jp/report/motohashi16/motohashi16-3.pdf
ところが東京医科大学に移った井上先生は、今年のお話では双極性
障害のうつ病相には抗うつ薬ではなく、オランザピン、ラモトリギン、
リチウム、クエチアピンなどの薬が治療に使われますと切り捨て。
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=38
専門家の風潮は現在は使うにしても注意が必要になっていますが、
どこの誰かわからない人だと有害とまで言ってたりしますね。
サインバルタを切ってみて初めて理解できる有害性はあると思いますし、
有効性が疑問視されているのに高価なSNRIを処方するのはいかがな
ものでしょうか。ちなみにサインバルタの副作用に不安、焦燥、興奮、
敵意、攻撃性、衝動性などがあります。
私は主治医がやめましょうと言ってサインバルタを切られました。
927優しい名無しさん
2016/11/02(水) 18:20:51.07ID:FE0I6nxT テグレトールのスレってないですよね?
カルバマゼピンでも見つからないです。
カルバマゼピンでも見つからないです。
928優しい名無しさん
2016/11/02(水) 18:24:12.22ID:FE0I6nxT リーマス、デパケン、ロドピン、テグレトール
眠前 リボトリール、コントミン、フェノバール、ロヒプノール
あぁ、俺多いわ
眠前 リボトリール、コントミン、フェノバール、ロヒプノール
あぁ、俺多いわ
929優しい名無しさん
2016/11/02(水) 18:25:07.53ID:vvwD0CIN 自分も会社勤めしている時、サインバルタのおかげで希死念慮を伴う激鬱からたった1ヶ月で社会復帰したことあるよ。
でもやたら寝る時体がびくんっとなったり汗かくとかの副作用があった。
ソースは俺U型。
あの時、デパケン出てれば最強だったのに。
でもやたら寝る時体がびくんっとなったり汗かくとかの副作用があった。
ソースは俺U型。
あの時、デパケン出てれば最強だったのに。
930優しい名無しさん
2016/11/02(水) 19:23:51.61ID:JkaZBmU9 >>929
II型にはサインバルタあってるのかもしれませんね
私も酷い希死念慮から救ってくれたのがバルタンなのであまり悪く言わないで欲しいw
1回減薬した事もあるんだけど、身体が動かない程の劇鬱状態に戻ってしまったので再度増量になった
私は全く副作用が出なかったのもあって主治医も切ろうとしなくなった
ただ意欲を出す効果はあまりなくて、それはラミクタールで劇的に良くなったな
デパケンは何に効いてるのか自分では分からないんだけど、多分躁を抑えてくれてるんだろと思ってる
II型にはサインバルタあってるのかもしれませんね
私も酷い希死念慮から救ってくれたのがバルタンなのであまり悪く言わないで欲しいw
1回減薬した事もあるんだけど、身体が動かない程の劇鬱状態に戻ってしまったので再度増量になった
私は全く副作用が出なかったのもあって主治医も切ろうとしなくなった
ただ意欲を出す効果はあまりなくて、それはラミクタールで劇的に良くなったな
デパケンは何に効いてるのか自分では分からないんだけど、多分躁を抑えてくれてるんだろと思ってる
931優しい名無しさん
2016/11/02(水) 20:04:40.57ID:ZwYZQV4s 躁だけど希死念慮に殺されそうめう
932優しい名無しさん
2016/11/02(水) 20:29:24.39ID:1SWG9zwZ933優しい名無しさん
2016/11/02(水) 22:11:13.63ID:cV9ECIAk934優しい名無しさん
2016/11/02(水) 23:11:23.32ID:D7qqlpGA レクサプロ出されてるよ
2型だけど
2型だけど
937優しい名無しさん
2016/11/02(水) 23:32:08.81ID:ZwYZQV4s >>935 3兆年後には太陽系も冷えて、自分はもちろんのことあらゆることが全部無駄で終わるのであって、今ここで私が生きていても無駄なのだからさっさと死んでしまおう。今の俺の状況もあれこれこうなんだから、先に望みも持てないし死んだ方が楽だ。
とか、いろんな死ぬための理由付けが頭の中でポンポン生まれるよ。
うめき声あげたり自分の首を手で絞めたりして堪えてる
とか、いろんな死ぬための理由付けが頭の中でポンポン生まれるよ。
うめき声あげたり自分の首を手で絞めたりして堪えてる
939優しい名無しさん
2016/11/03(木) 00:46:14.50ID:fnM74LbG940優しい名無しさん
2016/11/03(木) 02:09:00.35ID:h6mBPBSN 自分以外の世界中全ての人間から嫌われてるし
一生誰にも理解されないと思って何とか生きてる
一生誰にも理解されないと思って何とか生きてる
942優しい名無しさん
2016/11/03(木) 02:35:25.53ID:ObX3WMVj 親のせいって言いたいんじゃないぞ
子供の自閉傾向強くなるとそうなりがちだし、勿論責任的には親だけど、
どちらかの せい ではない
実は自閉傾向持ちで療育もされずここに辿り着いてるって人間結構居ると思うな
子供の自閉傾向強くなるとそうなりがちだし、勿論責任的には親だけど、
どちらかの せい ではない
実は自閉傾向持ちで療育もされずここに辿り着いてるって人間結構居ると思うな
943優しい名無しさん
2016/11/03(木) 02:44:08.48ID:h6mBPBSN944優しい名無しさん
2016/11/03(木) 05:32:34.99ID:8t/DAWkZ ASD併発っているの?
945優しい名無しさん
2016/11/03(木) 08:39:26.09ID:ObX3WMVj >>943
だが仮に理解できると言われたらムカつくだろ?
根本的な廃絶感とかどうしても人を頼れないとか、理由の無い世界からの拒絶感は幼児期までに形成される
「自分は他者から守られるべき存在であり叫べば誰か助けてくれる」と学ぶ事が出来なかった場合が多いんだとよ
腹が減った身体が不快だ不安だって叫んでも長期にわたって放置され続ける事が続くと生存本能から誰にでも懐く良い子になる
ある時期からの赤ん坊は母親を視認固定し他者に抱かれる事に不安を感じるものだけど、これを引き起こした子は誰に預けられてもニコニコヘラヘラと表層的にはとても可愛く懐っこいし、
割と大きくなるまで周りの評価は 良い子 かつ 子供らしく無い子
本人の頭の中は不信と矛盾でグチャグチャ
、らしいよ
そこからコイツは信頼出来ると思える大人と接点が持てるかどうかで話が変わってくる
だが仮にそうだったとして放置されたのは親の情緒面だったのか?自閉傾向強く非常に扱いにくい子供だったのか?って事までは分からないし
こんな事全く当てはまらなくても発達障害なり自閉傾向強めなら育てにくさから家庭が荒れ
親兄弟からは疎まれ療育も無かった為何が悪いのか何で浮いているのかも分からず社会でもはじかれ
「自分は誰にも理解されないんだ」っていう根本的な不信感を強くする場合だってあるよな
どっちにしろ感情のベクトルを無理やり捻じ曲げてきた人間は後々絶対に爆発するからな
その分失うし落ちるし自暴自棄にもなる
それが躁鬱に 見える 感じる 時もあるだろうな
だが仮に理解できると言われたらムカつくだろ?
根本的な廃絶感とかどうしても人を頼れないとか、理由の無い世界からの拒絶感は幼児期までに形成される
「自分は他者から守られるべき存在であり叫べば誰か助けてくれる」と学ぶ事が出来なかった場合が多いんだとよ
腹が減った身体が不快だ不安だって叫んでも長期にわたって放置され続ける事が続くと生存本能から誰にでも懐く良い子になる
ある時期からの赤ん坊は母親を視認固定し他者に抱かれる事に不安を感じるものだけど、これを引き起こした子は誰に預けられてもニコニコヘラヘラと表層的にはとても可愛く懐っこいし、
割と大きくなるまで周りの評価は 良い子 かつ 子供らしく無い子
本人の頭の中は不信と矛盾でグチャグチャ
、らしいよ
そこからコイツは信頼出来ると思える大人と接点が持てるかどうかで話が変わってくる
だが仮にそうだったとして放置されたのは親の情緒面だったのか?自閉傾向強く非常に扱いにくい子供だったのか?って事までは分からないし
こんな事全く当てはまらなくても発達障害なり自閉傾向強めなら育てにくさから家庭が荒れ
親兄弟からは疎まれ療育も無かった為何が悪いのか何で浮いているのかも分からず社会でもはじかれ
「自分は誰にも理解されないんだ」っていう根本的な不信感を強くする場合だってあるよな
どっちにしろ感情のベクトルを無理やり捻じ曲げてきた人間は後々絶対に爆発するからな
その分失うし落ちるし自暴自棄にもなる
それが躁鬱に 見える 感じる 時もあるだろうな
946優しい名無しさん
2016/11/03(木) 14:04:23.57ID:RlPt159a 寒くなるとわたし早川莉里子はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で彼女いました)
緊縛ハメ撮りで有名な相馬おじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg http://i.imgur.com/LSeZ27T.jpg
男のニコ生主さんと初めて会って沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会った当日にセックスしたのは今年の夏6月です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が男性依存症とかセックス依存症だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd
http://dantyutei.hatenablog.com
三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・ シティハイツ吉祥寺通り
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo
莉里子1994年3月7日生まれ
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://imgur.com/a/qvHjd
武蔵野吉祥寺・三鷹の出会い厨 元ニコ生主 莉里子さん
http://i.imgur.com/VPc3nnb.jpg
http://i.imgur.com/FRyHri0.png
http://imgur.com/a/SjU8L
http://i.imgur.com/qBZhObh.png
http://i.imgur.com/1fzhxUU.png
http://i.imgur.com/Tu9tpTV.jpg
http://i.imgur.com/alv6ItM.png
http://imgur.com/a/PZhYy
http://i.imgur.com/hB5huC7.png
http://imgur.com/a/bCTQo
http://imgur.com/a/S3zdd
http://i.imgur.com/lBG9Evl.png
http://imgur.com/a/qvHjd
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
早川莉里子 土井莉里子 星崎莉里子 土井剛 早川剛
Ririko Ririco Liliko Hayakawa Hoshizaki Doi Tsuyoshi
緊縛ハメ撮りで有名な相馬おじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg http://i.imgur.com/LSeZ27T.jpg
男のニコ生主さんと初めて会って沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会った当日にセックスしたのは今年の夏6月です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が男性依存症とかセックス依存症だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd
http://dantyutei.hatenablog.com
三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・ シティハイツ吉祥寺通り
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo
莉里子1994年3月7日生まれ
生主時代(にゃんぱす、りりこし、莉里子)
剛 http://imgur.com/a/qvHjd
武蔵野吉祥寺・三鷹の出会い厨 元ニコ生主 莉里子さん
http://i.imgur.com/VPc3nnb.jpg
http://i.imgur.com/FRyHri0.png
http://imgur.com/a/SjU8L
http://i.imgur.com/qBZhObh.png
http://i.imgur.com/1fzhxUU.png
http://i.imgur.com/Tu9tpTV.jpg
http://i.imgur.com/alv6ItM.png
http://imgur.com/a/PZhYy
http://i.imgur.com/hB5huC7.png
http://imgur.com/a/bCTQo
http://imgur.com/a/S3zdd
http://i.imgur.com/lBG9Evl.png
http://imgur.com/a/qvHjd
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg
早川莉里子 土井莉里子 星崎莉里子 土井剛 早川剛
Ririko Ririco Liliko Hayakawa Hoshizaki Doi Tsuyoshi
947473
2016/11/03(木) 14:31:24.45ID:h6mBPBSN >>945
理解できると言ってくれるのは嬉しいよ、信じてないけど
感情のベクトルだかが捻じ曲がってるのか知れないけど一般的な感情のベクトルとか知らないし多分理解出来ないしする気もない
人と居ても相手も自分も別の生き物だなと思うしそう思って接すると楽
自分はそんな考えで良いんだと思う、躁鬱はまあ治療受けて何とか良くなれば良し
ダメならまた考え方変えて対処しようと思う
理解できると言ってくれるのは嬉しいよ、信じてないけど
感情のベクトルだかが捻じ曲がってるのか知れないけど一般的な感情のベクトルとか知らないし多分理解出来ないしする気もない
人と居ても相手も自分も別の生き物だなと思うしそう思って接すると楽
自分はそんな考えで良いんだと思う、躁鬱はまあ治療受けて何とか良くなれば良し
ダメならまた考え方変えて対処しようと思う
948優しい名無しさん
2016/11/03(木) 16:26:56.12ID:rJgqEEHT 40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代派遣切り40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代派遣切り40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
949優しい名無しさん
2016/11/03(木) 20:15:43.89ID:5WRC4yAs さぁ、ハルピュイアイの森に行く覚悟もできたぞ。
950優しい名無しさん
2016/11/03(木) 20:58:03.22ID:fnM74LbG 最近、テレビとかの光が目に刺さるというか、過敏になってるというか、辛いんだけど、これも病気のせい?
それともただ目が疲れてるだけ?
それともただ目が疲れてるだけ?
951優しい名無しさん
2016/11/03(木) 22:10:40.68ID:C7BInjKT スマホのやりすぎでは?
何しろ病理とは関係ない
何しろ病理とは関係ない
952優しい名無しさん
2016/11/03(木) 22:26:50.84ID:fnM74LbG953優しい名無しさん
2016/11/04(金) 06:52:35.04ID:qyrvBQvr954優しい名無しさん
2016/11/04(金) 08:44:18.60ID:GWwexzGS 聴力過敏はあるな。
鬱が出てる時に雑音が気になる、大きな音が突き刺さるように感じる。
鬱が出てる時に雑音が気になる、大きな音が突き刺さるように感じる。
956優しい名無しさん
2016/11/04(金) 09:53:51.54ID:S2qvbJx+ 自分の場合は離脱症状で、耳がボソボソッッッ!!って鳴って
あっ、お薬切れてきたなって思うようになったな
あっ、お薬切れてきたなって思うようになったな
957優しい名無しさん
2016/11/04(金) 10:59:30.45ID:iHDh/YZg 一番落ちてた時、何にも出来なかったけど最低ラインの人間との繋がりだけはギリギリ欲しかったみたいで刺激の少ない引きこもりスレとか、寒い笑いしかないグダグダのスレとかだけはぼんやり眺めてたな
真っ暗で何の音もしない部屋で
それでも自分は一人じゃないって少し思えて
昔の人はどうやってあの孤独感に耐えたんだろう
真っ暗で何の音もしない部屋で
それでも自分は一人じゃないって少し思えて
昔の人はどうやってあの孤独感に耐えたんだろう
958優しい名無しさん
2016/11/04(金) 21:33:01.21ID:qoIrwX13 それはほんと同感だわ。昔の人は引きこもりってより動けないやつはくいぶちなくて腹へって死んでたと思うけど。
959優しい名無しさん
2016/11/04(金) 23:48:06.12ID:cwJlW9pu うつ病で双極性障害という病名をつけられて、かれこれ十数年経つけど、他人から私を見た場合、やはり障害と分かるのだろうか?
そういう疑問持ったことあるある方いますか?
コンビニの店員の方がかなりおかしな人多い気がするけど
リスカしてる店員も何人も見たし
先日ヤマダ電機のトイレでうんこ垂れ流して(臭い)店員に住所聞かれてるのに、チンコ(包茎)出しっ放しで突っ立ってる人とかいたし
どうなんだろう?
そういう疑問持ったことあるある方いますか?
コンビニの店員の方がかなりおかしな人多い気がするけど
リスカしてる店員も何人も見たし
先日ヤマダ電機のトイレでうんこ垂れ流して(臭い)店員に住所聞かれてるのに、チンコ(包茎)出しっ放しで突っ立ってる人とかいたし
どうなんだろう?
960優しい名無しさん
2016/11/05(土) 00:10:51.25ID:W/awS+VB 診断未診断に関わらずしかるべき病院に行けばそれなりの病名がつく様な人は世の中に沢山いるし(全員かもしれない)
病名ついていて薬飲みながらなんとかやってる人を見たのかもしれない
誰かと比べて自分が病気に見えるかは自分で考えても永遠に答えは出ないだろうし、
自分からすれば完全に病気な叔父は作業所の事を「バカしか居ないから行きたく無い」と言ってぶっちしてる
病名ついていて薬飲みながらなんとかやってる人を見たのかもしれない
誰かと比べて自分が病気に見えるかは自分で考えても永遠に答えは出ないだろうし、
自分からすれば完全に病気な叔父は作業所の事を「バカしか居ないから行きたく無い」と言ってぶっちしてる
961優しい名無しさん
2016/11/05(土) 00:53:24.45ID:ic2Rhji2 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
962優しい名無しさん
2016/11/05(土) 00:58:17.62ID:yet+u80I 昔の方が怒りっぽいや気分屋だから周りが配慮すれば良いってのが多いだろ
あの人は怒らすと手が付けられないからと前もって打合せしたり
すぐ気に病む人だから言わないで置こうとか調子崩しやすい人だから気いつけてとか
今は病院行っても周りは双極性障害?躁鬱病?何それ鬱病じゃないなら知らんわって所
血液検査とか直ぐに分かる基準が出来て身近な事と病識が広まるのは未だ先の話
あの人は怒らすと手が付けられないからと前もって打合せしたり
すぐ気に病む人だから言わないで置こうとか調子崩しやすい人だから気いつけてとか
今は病院行っても周りは双極性障害?躁鬱病?何それ鬱病じゃないなら知らんわって所
血液検査とか直ぐに分かる基準が出来て身近な事と病識が広まるのは未だ先の話
963優しい名無しさん
2016/11/05(土) 01:22:55.95ID:WtTHSlJo ここはリスカしてる人いないの?
964優しい名無しさん
2016/11/05(土) 01:31:05.35ID:XH+1nC0R リスカスレへどうぞ
してるけど書くと荒れそうだよ
してるけど書くと荒れそうだよ
965優しい名無しさん
2016/11/05(土) 02:00:25.61ID:SPr8CCKs ワードをあぼんした
966優しい名無しさん
2016/11/05(土) 13:43:00.25ID:O4FoQnWB 精神保健福祉士持ってて障害福祉の仕事してるけど
あきらかに自分うつで通院もしています。
無理だと思いながらも好きな仕事で辞められない。負のスパイラル。
ずっとねむれなく、薬なしで眠気が来るという感覚がなくなっている。
リフレックス、ラミクタール、ハルシオン、レンドルミン処方されてます。
あと個人輸入でデパスとセントジョーンズワートも飲んでます。
「自分と同じ境遇の人を救いたい」なんて昂った思い違いはないつもりなんだけど。
もうおかしな人になっているんだろうか。
あきらかに自分うつで通院もしています。
無理だと思いながらも好きな仕事で辞められない。負のスパイラル。
ずっとねむれなく、薬なしで眠気が来るという感覚がなくなっている。
リフレックス、ラミクタール、ハルシオン、レンドルミン処方されてます。
あと個人輸入でデパスとセントジョーンズワートも飲んでます。
「自分と同じ境遇の人を救いたい」なんて昂った思い違いはないつもりなんだけど。
もうおかしな人になっているんだろうか。
967優しい名無しさん
2016/11/05(土) 13:47:24.28ID:PObUPq1n なんでこんなに死にたいの
968優しい名無しさん
2016/11/05(土) 13:54:08.88ID:4wUA1Oi/ 817です
春先に実家に帰って再スタートすることにしました
医者もやるだけのことはやってくれたのですが、いかんせん相性がわるかったので良かったv
春先に実家に帰って再スタートすることにしました
医者もやるだけのことはやってくれたのですが、いかんせん相性がわるかったので良かったv
970優しい名無しさん
2016/11/05(土) 14:53:03.32ID:cr3tXRW+ ここ見て同じ状態の人がいて、同じ薬飲んでる人がいて、不謹慎ながら嬉しいと感じてしまいました。
治そうって考える病気でもないと思ってる。うまく病気と付き合うしかない。
周囲への劣等感の域は越えてある意味楽。創作は楽しい。
治そうって考える病気でもないと思ってる。うまく病気と付き合うしかない。
周囲への劣等感の域は越えてある意味楽。創作は楽しい。
971優しい名無しさん
2016/11/05(土) 15:01:20.20ID:W/awS+VB ベースとして病みやすいからこそ心理・哲学に流れるんだろう
972優しい名無しさん
2016/11/05(土) 15:29:58.40ID:bl5I5SWy サインバルタ飲んでるのっておかしいの?
私リーマスと処方されてるけど
あとやや鬱の時は書き込めるけど躁の時の方が書き込まないな
他のことに夢中になってる
寝込むほどの鬱は数えるほどしか経験してない、あとはややロー維持
私リーマスと処方されてるけど
あとやや鬱の時は書き込めるけど躁の時の方が書き込まないな
他のことに夢中になってる
寝込むほどの鬱は数えるほどしか経験してない、あとはややロー維持
973優しい名無しさん
2016/11/05(土) 16:11:06.89ID:fE65Gnsv975優しい名無しさん
2016/11/05(土) 17:39:54.26ID:mIYkbGv9 >>960
レスありがとう
俺、就職考えてるんだ
でも、面接や履歴書にうつ病の事書いたら、まず落とされると思うから書かないつもり
でも、実際面接とかで「この人ちょっとおかしい」と勘づかれたくなく
他人から俺の事見たらどうなんだろうと気づいて、凄く不安になったんだ
最近は比較的調子良く、4月には単独アメリカ横断(ツアー使わず)してきて、凄く楽しかったし自信ついた
薬のせいで喉が渇き1日2L〜4Lの水を飲むしだい
いつも2Lのペットボトルを車の中では持ち歩いている
仕事就いたとして、喉の渇きはどうしようかと考えている
ペットボトルじゃなく水筒に入れた方が普通かな?
レスありがとう
俺、就職考えてるんだ
でも、面接や履歴書にうつ病の事書いたら、まず落とされると思うから書かないつもり
でも、実際面接とかで「この人ちょっとおかしい」と勘づかれたくなく
他人から俺の事見たらどうなんだろうと気づいて、凄く不安になったんだ
最近は比較的調子良く、4月には単独アメリカ横断(ツアー使わず)してきて、凄く楽しかったし自信ついた
薬のせいで喉が渇き1日2L〜4Lの水を飲むしだい
いつも2Lのペットボトルを車の中では持ち歩いている
仕事就いたとして、喉の渇きはどうしようかと考えている
ペットボトルじゃなく水筒に入れた方が普通かな?
977優しい名無しさん
2016/11/05(土) 18:44:59.42ID:diJzBAzh お医者さんから低め安定にしてると明言された。
双極の場合低め安定に持って行くのが基本と知っていたので意外ではなかったけど、鬱を回復してくれるという事ではないのは辛い。
いざという時用のデパスも扱いが厳重になってて先行きは怪しい。
双極の場合低め安定に持って行くのが基本と知っていたので意外ではなかったけど、鬱を回復してくれるという事ではないのは辛い。
いざという時用のデパスも扱いが厳重になってて先行きは怪しい。
980優しい名無しさん
2016/11/05(土) 20:41:40.02ID:5jBqV0Ah でもなんで数ある抗うつ薬のなかでこぞってサインバルタなんだろうとは思う
他に効いたと思ったのはリフレックスとノリトレンだな
副作用に負けてこの2つはやめたけど
他に効いたと思ったのはリフレックスとノリトレンだな
副作用に負けてこの2つはやめたけど
981優しい名無しさん
2016/11/05(土) 21:17:31.24ID:i/LQSVK2 躁が出なくて鬱のほうがいいって自分の主治医も言ってた
982優しい名無しさん
2016/11/05(土) 21:18:50.12ID:DxwgdxKc サインバルタン星人
983優しい名無しさん
2016/11/05(土) 21:26:41.68ID:DW+SgPuN 低め安定なんてちゃんと治せない藪医者の言い訳
985優しい名無しさん
2016/11/05(土) 21:48:10.78ID:tJbxGXrQ 躁から鬱の自殺パターンが多いからだろ
俺が医者でも高め安定なんてリスクはおかさないよ
俺が医者でも高め安定なんてリスクはおかさないよ
986優しい名無しさん
2016/11/05(土) 22:00:11.99ID:NZ4uWnmI 何やらかすかわからん危なっかしい躁より、若干鬱傾向で大人しい方が医者としては管理しやすくて良かろうよ
987優しい名無しさん
2016/11/05(土) 22:15:01.67ID:aOfePn30 次スレ立てるよ
988優しい名無しさん
2016/11/05(土) 22:33:32.55ID:aOfePn30989優しい名無しさん
2016/11/05(土) 22:34:24.79ID:aOfePn30 抗うつ薬を処方されている人が多いのと、処方として妥当かどうかは
別問題だからそこを間違えちゃ駄目だよ。
別問題だからそこを間違えちゃ駄目だよ。
990優しい名無しさん
2016/11/05(土) 22:43:48.70ID:k7fqARS9 他人から見れば軽鬱な分には人畜無害。
躁になっても何もしませんとは言えない手前、歯痒い。
躁になっても何もしませんとは言えない手前、歯痒い。
992優しい名無しさん
2016/11/05(土) 23:04:19.81ID:jY2oRKYN 2型だからか軽躁の方が楽なんだけどな
鬱期の今かなりしんどい
一番効いてると思われるリーマスのせいで甲状腺機能落ちてるし最悪
鬱期の今かなりしんどい
一番効いてると思われるリーマスのせいで甲状腺機能落ちてるし最悪
993優しい名無しさん
2016/11/05(土) 23:05:38.95ID:5jBqV0Ah 害のない軽躁ってなんだ?浪費か?
995優しい名無しさん
2016/11/05(土) 23:06:44.74ID:aOfePn30 医者にコーヒー・お茶・コーラやめられますかと聞かれて無理ですと
答えた俺様患者失格。酒タバコしないだけマシか。
答えた俺様患者失格。酒タバコしないだけマシか。
997優しい名無しさん
2016/11/05(土) 23:22:57.43ID:TieaOEtz カフェインがダメ
俺はルイボスティー飲んでるよ
俺はルイボスティー飲んでるよ
999優しい名無しさん
2016/11/05(土) 23:32:21.10ID:SPr8CCKs 欝から躁転した時の方が自殺しない?
欝の時は自殺する気力すらないし
欝の時は自殺する気力すらないし
1000優しい名無しさん
2016/11/05(土) 23:41:51.50ID:aOfePn30 躁で自殺というと931さんは大丈夫だったんだろうか?
10011001
Over 1000Thread∧_,,∧
(´・ω・`) _。_ このスレッドは1000を超えました。
/ J つc(__アi! < トポトポ まあ一服して一息いれましょう。
しー-J 旦~ 凸日皿 新しいスレッドを立ててください。。。
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/mental/
life time: 52日 8時間 58分 47秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★3 [お断り★]
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w