X



躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:43:04.91ID:+GOR+sDq
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
http://square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

>>2へつづく

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1469848802/
0332優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 20:41:09.10ID:h/W97aRF
11ヶ月毎月病院に通い続け毎日リーマス飲んでるけど大して症状抑えられてない
一ヶ月周期で鬱くるの辛いっす
鬱さえなけりゃあなぁ…
0333優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:46:39.68ID:h/W97aRF
一ヶ月周期で態度や機嫌が変わるから職場ですっげえ浮いてきた
鬱入ると挨拶すらまともにできなくなるんだよなぁ〜
俺は愛想良く挨拶したのになんでそんな素っ気ないんだよ俺のこと舐めてる?こいつにはもう挨拶しないとか
気持ちがネガティブに傾くからあほみたいな勘繰りしてそれが行動に出て益々浮いてしまう
なるべく態度には出さないようにしてるんだけど
0334優しい名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:48:36.62ID:Wl2ZUUZ+
>>331 >>330
おれがミスばっかりするからしかたないんだ。ADHDもおまけでくっついてるしね。
努力したって何度見直しても、必ず書類がまちがってる。見直すのやめようかと思うくらい。
さらに双極の波。人の目が気になって仕方なくって、もしかして糖質入ってるか?なんて思うわけさ。
家族がいなきゃとっくにやめてるな。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:00:17.41ID:C8ywLkr2
精神病棟に40年 
電気ショック懲罰にクズ罵倒
女性看護師との院内セックス
「電気ショックで死んだ患者もいた」
http://i.imgur.com/v9DpvYi.jpg
http://i.imgur.com/OxRm6ul.jpg

精神科医、心理学者、看護師は全員バカでブス

精神医学と心理学は学問でも医学でもないからね

向精神薬は麻薬だから何も治らないよ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 10:37:38.70ID:TCGA19B5
私はもう10年以上主治医が大好き
伝えたこともあったけど、それは信頼だよありがとうと言われた
0339優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 11:02:33.86ID:bu8UjnmW
>>334
家族養うなんて偉いなぁ
俺は自分一人分すら養えてない
派遣で仕事してるけど同じようにミスしまくって正直やめたいと思ってる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:07:59.74ID:BMaeegY0
>>339
派遣で働けるだけマシだよ
自分なんか派遣で働いてる途中で派遣先にまともに行けなくなってしまって
医者から「仕事辞めろ」って言われて今は生ポだよ
辞める時に派遣先の会社の人がわざわざ花束を用意してくれて
会社の入り口で見送ってくれた時は情けなくて泣きそうだったよ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 14:58:21.46ID:CTsYJG25
生きるの止めろ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 16:02:22.97ID:cXoCkUSV
>>342
他力本願は死ね
0345優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 16:46:54.73ID:7UdHES5K
2週間くらい前からいいかんじに寛解中
このまま続いてくれー!
0347優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 17:03:27.00ID:FpcPnsDK
>>344
は???????
なんで鬱で動けないのに自分で死ねると思ったの????????
お前みたいな頭弱い奴が殺してくれれば俺は死ねるしお前は刑務所入りで世の中がハッピーになるんだけど??????
0348優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 17:59:13.99ID:5Lx/BL59
歯医者変えて素直に躁うつ病って書いたらひどい扱いされてる。
ああこう言うバカが刺されたりするんだなと思ったわ。自分は
刺さないけど、刺すような奴にそういう態度とったら危ないぞと。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:20:03.69ID:BMaeegY0
>>348
自分が時々行ってる歯医者は病気と服用している薬を全部チェックしてから
優しく施術してくれるよ
眼科も通ってるけど、そこも薬をチェックしてから優しく対応してくれる
嫌な病院があったらすぐに別の所に行った方が良いよ
意外と口コミサイトはあてにならないから
実際に行ってみて駄目だと思ったらすぐ別の病院を探した方が良いよ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 18:51:56.03ID:aTV8Xt42
精神科医以外に病名書くの少し抵抗はあるね。
内心どう思われてる事やら。
実際そんな酷い目に遭うんだな。
0352優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 19:47:56.24ID:J2//OlF3
総合病院で一回あったなー。
電話ごしだったんだけど、「うちには精神科ありませんよ!」って連呼されたことある。
ぶちギレそうになったわ。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 19:52:24.43ID:3rSvMYg6
他科でもあったな
あれは嫌な体験だった
トラウマが増えた
0354優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 20:15:16.10ID:S2eFcoHr
>>353
生きるのに向いていないから早く死ね
0356優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 21:15:24.98ID:5Lx/BL59
>>350
治療中が終わったら変えるつもり。躁うつ診断のはるか前から診て
もらってた歯医者が隠居しちゃって変えたら外れだった。本当に
ネットの口コミはあてにならない。そこのスタッフが書いたんじゃね
って感じだよね。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 22:27:09.19ID:BMaeegY0
>>356
病気を理解してくれて、対応してくれる病院はあるから
駄目だと思ったらすぐに病院を変えた方が良い
良い病院が見つかると良いね
自分は双極性障害と緑内障で、その上、虫歯が気になるんだけど
どの病院も優しく受け入れてくれるよ

ネットで探すなら口コミよりも病院のサイトを見るか
近所の医者に良い病院を紹介してもらったほうが良い
双極性障害は市役所から指定された病院だけど緑内障は近所の眼科で詳しく調べられる病院を紹介してもらったから
とりあえず近所からじわじわと探って良い所を探した方が良いと思う
0359優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 22:31:41.03ID:BMaeegY0
言い忘れたけど、眼科にも双極性障害の話をして
ちゃんと薬の処方をしてもらってるから
良い病院がいつか見つかるよ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 22:37:36.55ID:J2//OlF3
今飲んでる精神科の薬と他科の薬の相性って大事だからね。

うちの皮膚科と耳鼻科は慎重に判断して薬を処方してくれる。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:30:10.38ID:0WUnhkfX
神経内科行って「躁鬱です」って言ったら通じなかったんだけども、そんなもんなのか?
双極性障害で通じないことは何回かあったがな。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:53:30.27ID:5Lx/BL59
>>358
精神科は最初は立派な看板の大病院の精神科に軽いうつ病のつもりで
行ったんだけど、デタラメな処方されておかしくなって紹介状は書くから
他所を探してこいと。悩んでたらかかりつけの内科の先生が紹介して
くれて、そこが良かったので入院して退院後も診てもらってる。
ネットの口コミはあてにならないとさっきは書いたけど、その最初の
精神科医だけは別格で、でかい総合病院の口コミの全てを独占、
しかも最低ばかり書かれてた。小さいメンクリに行っても予約が
取れないから仕方なく行ったけど、みたいな。

薬飲みだしてから夜の視力が落ちて、近くに直進矢印と斜め右矢印が
出るY字路があるんだけど、それの向きがわからないと眼科で調べて
貰った。検査では異常は認められないけど薬の副作用の可能性はある、
でも薬はやめられないだろうからそこを通るのをやめて回避したらと
現実的なアドバイスをくれた。言われてみたら簡単に回避できる場所w

ふと思ったんだけど、医学部出の医者なら精神科の勉強もするから
偏見が小さいのかもしれないね。そもそも理系文系合わせて偏差値
最下層の学科を出た人と、理系最高レベルの医学部出身を比べるのが
失礼な話なのかもしれないけど。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:12:07.48ID:x2HvUA48
>>362
目に関してはY字路の向きが分からないという事は目に問題があるという事は無い。
目に問題がある場合は一部分が見えないとか、変なものが見える(飛蚊症)とかだから。
多分精神的な問題が多大にあるから正常に物が見えていないだけだと思う。
処方された薬を飲んで、何か嫌な事や逆に良い事があれば、全て精神科の医者に伝えた方が良いと思う。
視覚がおかしければ、一応、統合失調症である可能性も考えておいた方が良い。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:30:15.28ID:hkzSo7YG
>>363
わからないのはY字路の方向ではなく、矢印信号の向き。
復視気味っていうのかな。似た方向に別々のタイミングで矢印が
出て、矢印がダブって見えてしまってどちらかわからなくなる。
困ったことにそこは法定速度区間で通行量も多いので減速して
確認というわけにもいかないんだ。道をよく知らないような人が
混乱してるのは時々見るよ。文章では難しいけど、現場で
信号の変わり方を見てもらったら理解してもらえると思うよ。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:56:14.33ID:x2HvUA48
>>364
目に問題があったとしても精神的な問題があっても正常になると良いね。
自分は原チャリ乗りだけど、事故起こさずに自由に乗りたいし。
別に批難したいわけじゃ無いんだ。
なんかゴメンね。上手く理解できなくて。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 03:54:00.54ID:8ap7HnvK
頭頂部の髪がごっそり減って外に出るのが辛かったから
医療用のウィッグを買ってみた
これでバイトの面接行ったり実際に働いても大丈夫かな?
事務職希望だからウィッグが勤務中に外れたりすることはないと思うけど
ほんとはフルタイムで正規雇用が理想だけど集中力も記憶力も判断力も全部ダメで
短時間勤務がやっとだと躁のときに採用される→解雇を繰り返して悟った
普通に働いて生きたいよ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 09:58:08.19ID:vrwvrtg8
>>361
え、やばくない?
躁鬱なんて言葉一般人でも知ってる人多いのに…
0368優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:08:19.96ID:uBFmVC0J
恐らく双極はドーパミンの問題
ドラッグをやったり賭博をやったりしてドーパミンがでまくる
うれしすぎたり楽しすぎたりしてもでまくる
ドーパミンですぎると反作用で鬱が起きる
鬱になると反作用でドーパミンじゃぶじゃぶ
本来おだやかだった気分が振り子のように大きくふれてしまう
振り子を落ち着かせるにはどうしたらいいだろう
0370優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 16:55:54.54ID:BHscxEyO
前は昼間から酒だったけど今は意識的にカフェイン摂ってる
酒よりはマシな気がするよ、食欲も抑えられてる気がする
0371優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 18:53:39.72ID:hkzSo7YG
歯医者の話の続きなんだけど、私は患者の足の動きを見て
痛がってるかどうかわかりますって言われたよ。
アカシジアほどじゃないけど浮いた足が勝手に動いてた
だけなんだけどね。躁うつって言ってあったし。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 02:24:01.77ID:SkMJRoba
今時痛む治療はヤブ医者
0373優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 08:38:49.65ID:/W59D43q
エビリファイとセロクエルに、レスタミン50t追加!躁状態〜
0374優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 10:04:24.11ID:SgsGpfR2
今日は通院日デス。診察というより薬の受け取り。ついでに併設歯科。
当日でも予約取れたわwww
0375優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 19:24:42.69ID:xtrPudeK
プライドが高い躁鬱の人に、自分の病気のこと(通院とか、休職期間とか)きちんと話してもらうにはどうしたらいいんだろう。
世間話みたいに優しく聞いたらいいのかなー。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 19:49:38.93ID:k2/mDdZJ
>>375
本人は病識ない事多いし、その人の家族とかに聞き取りした方が事実はわかるんでは。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:13:09.15ID:GA4b2Mqy
>>375 あなたがどういう立場の人かによるだろうが
簡単な会話トリックが意外とはまります
共通の敵とか見下すやつとかを作るとかねいろいろ
はまればきいてないこともでもおもしろいほどしゃべってくれるよこの手の人は
ただしのせすぎると妄想虚言を言い出すから注意ね
働いていたころの営業テクのひとつです
0378優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:51:32.98ID:kMMOt+1O
>>375
あなたがその人の上司なら、医者にいってるのか?ダイレクトに聞く。
薬は飲んでるのか?医者はなんと言ってるのか?とストレートに聞く。
ストレートに聞いて、君は病気なんだということを認識を持たせる。
そして、それは何よりも君のことを思って言ってるんだと、きちんと付け加える。

俺ならこれくらいな感じで聞いてくれた方が嬉しい。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 11:19:19.50ID:whFQRADD
今職業訓練行ってるけど
かれこれ今日で2ヶ月間で4回休み連続じゃないだけマシだけど
やっぱ躁鬱には毎日真面目に難しいのかな
どうしても定期的に躁で完徹して学校行って次の日ガクンと行けなくなる
0380優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 11:32:20.28ID:aHhSmdTV
一度上がるとじわじわ下げないとリバウンドが危険なの?
0381優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 12:32:32.73ID:MN8sDMNY
マジでしんどいときってインターネッツすら見られなくなるよな
躁との落差おかしいだろ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 13:53:07.21ID:O1Qb22WE
>>378
君の事思ってるとか何様かと、最後に自分の体裁の為に一言余計だろうと腹立つわ
今の治療経過だけストレートに聞かれるだけでいい
あとは余計なアドバイスやテレビでやってる様な改善知識披露されなければ十分
0384優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:53:22.33ID:Q5CMfOpT
375です。
皆さまアドバイス頂きありがとうございます。
恋人関係なんですが、病気のことには触れずに表面上の付き合いをしてる状態です。
ドタキャンが多いし、攻撃的なメールもたまにあります。
仕事は10年以上ひとつの職場でできてるようなので、すごく悪いわけではないんだろうけど。

先のことを考えるにあたり、向こうの話を聞きたかったんですが、フランクに尋ねるのがいいのかもしれないですね。プラスで興味本位でない事が伝われば万々歳かな。
お恥ずかしいですが、病識という単語を初めて知りまして、病識が無いというのは向こうの状態にとても当てはまると思いました。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:15:09.43ID:8YIVXEK0
2年前、閉鎖に2ヶ月ちょっと入っていた時に偶然見つけた動画。

自分も昔アコギとキーボードで何回かバンドを組んでみては、
途中でいきなりやる気なくして、ケンカ吹っ掛けて脱退を繰り返してた。

・・・この人たちくらい「歌うのが楽しい」、って思ってた頃が懐かしい・・・

「恋するフォーチュンクッキー/AKB48」
https://www.youtube.com/watch?v=Q54jE2K_OQ0&;index=154&list=PL5BE597FDDFB6D23C

「One Night Carnival/氣志團」
https://www.youtube.com/watch?v=ogD3hP8e6TU&;index=159&list=PL5BE597FDDFB6D23C

「タッチ/岩崎良美」
https://www.youtube.com/watch?v=1b-1LsKuroY&;list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=189

「ミュージック・アワー/ポルノグラフィティ」
https://www.youtube.com/watch?v=A-BwQe8T23I&;list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=191

「走れ!/ももいろクローバー」
https://www.youtube.com/watch?v=EKSd6xUNPU4&;index=127&list=PL5BE597FDDFB6D23C

「Love Forever/加藤ミリヤ×清水翔太」
https://www.youtube.com/watch?v=yJptus8dsKY&;list=PL5BE597FDDFB6D23C&index=147

・・・数え上げればキリがない。「Goosehouse(グースハウス)」、おススメです。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:21:48.29ID:ZrLM0sUa
健全なのが多いな
好きな音楽の作曲者しらべたらみんな双極や鬱や異常性癖だったりする俺と真逆だ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:53:09.36ID:FlzAhnTU
女の胸の皮と髪の毛で三味線を作った
0389優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 21:32:57.89ID:Lk1uK3bE
なんだか意味もなくイライラして、でも意味もなく泣きそう。
躁になってるのかな…
0390優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:07:40.32ID:KTjt/KMQ
双極2型の恋人がいるんだけど、最近電話してても冷たいんだよね
前は結婚しようとかの話も出てたけど、今は言わなくなったし
付き合いだした当初のベタベタする感じが全くなくなった
自分はどんどん好きになってくのに、相手からは冷めてく感じがしてくるんだけど、もうだめなのかな
それとも今はそう言う気分の時期で、また前みたいになったりすることもあるのかな
双極は浮き沈みがあるって言うから、そんなもんとどんと構えてた方がいいのでしょうか?
0392優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:17:53.82ID:KTjt/KMQ
自分が極度の依存症なもんで、一回好きになるとどうにもならんのですわ
どうしたもんかな
0393優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:35:36.66ID:VdPstwIu
じゃどうにもできないなww薬だけはちゃんと飲ませとけ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:45:56.60ID:wQEuaiKg
>>390
やめといた方がいい
逆の双極の立場だけど自分から身を引いたよ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:21:28.85ID:WGgOStX8
>>390
別れるべき。
今はよくても後々お荷物になる。
お相手もそう思ってるはず。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:22:17.34ID:KTjt/KMQ
>>394
まともな人って?
>>395
なんで身をひいた?
興味がなくなったからとか、嫌いになったとか、生理的にうねつけなくなったから?
>>396
そうなの?
あんなに冷たくなったのに、まだ自分に依存してきてくれる?
0399優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:23:53.57ID:KTjt/KMQ
>>397
相手にとって自分がお荷物でうっとおしくなってるってこと?
それならしかたないのかや
0400優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:41:33.72ID:7H8f1sjY
・・・おとといは三時間、昨日は5時間。
もちらん昼間hは全く眠くならない。
軽躁になってきて羽化もしない。
起床時間は\全く眠くないし・・・
だめだ、もう音よ。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 23:52:45.94ID:br8PSXzA
ほんとに自からババ引くようなもん
下手したら10年20年あっという間に無駄にするよ、もしかするとどちらかが死ぬまで
患者側からすると、共依存相手はどうしても手放せないの
行き着く先なんかないのに、揺さぶって傷つけて、力を奪って
0403優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 23:56:45.49ID:LvEq3nGj
俺は病気じゃねぇのにこの診断されちったよ
ただ何度も死のうとしただけで、金遣い荒いだけだ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 04:13:24.71ID:Szg6AUrr
>>401
そう言うことですか
それなら大丈夫、むしろ相手側からうざ思われるくらいの依存症なもんで
気分的なものなら、それを理解して、不安がらず、付き合っていきますけど
本当にただ相手が自分をうざったく思ってきてるなら悲しいですね
でも怖くて聞けない
0407優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 05:10:21.44ID:XXuY6GDn
やばい、ヤバイ、ヤヴァイ。

月曜…22時服薬・就寝 → 火曜未明3時半起床
火曜…22時服薬・就寝 → 水曜未明4時前起床
水曜・・21時服薬・就寝 → 今日未明3時前起床

ここ3日こんな感じ。台風のせいもあるだろうが、
二度寝できないし、余ってるセロクエルも100ミリの大粒なので、
これを飲んだら朝起きれなくて仕事に行けないんじゃかと思い服用できない。

睡眠時間が約5時間と明らかに先週のうつ傾向の時の7〜8時間より短くなってるし、なんせ昼間が眠くない。
冬ボ出たら買い替えようかなと思ってたこのパソコン、新しいのを昨日未明、何の躊躇もなくポチってしまった。
いつもならこの時期から緩やかに(とは言いながらもしばらく混合状態が続くが)うつ転していくんだけどな・・・
ハッキリ言って、例年と違っているので戸惑ってるし、焦ってる。

セロクエル100ミリ単品でどれだけ睡眠時間が取れるか今度の三連休で試してみるしかないか…
0408優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 05:29:39.25ID:XXuY6GDn
>>406
起きたついでに前のレスを見てたけど・・・

・・・厳しいこと言うようだけど、彼の「気分的なもの」と言ってる時点で病識がない、と言わざるを得ない。
その時の症状、状態でベタベタしたくなったり、うざがったりする。本当の自分の「気分」なんて気付けないのがこの病気。

・・・最低限言えることは、あなたがベタベタしてきて彼がうざがっても、「別れる」といきなり行動を起こさないようであれば、
まぁ、間違いなく彼はあなたのことが大事で、あなたを必要としていると言えると思う。

症状でその時の「自分の気分」が「彼女がうざい」と思っていても、それが反転した時に「ベタベタできる彼女がいる」。
絶対、彼はあなたの存在に感謝しているはず。

彼(の症状が一時的にエスカレートして)が本気(のように見えるだけ)で別れる、とか言っても、絶対に縁だけは切らないで。
エスカレートした分の気分は揺り戻しも大きいから、後で間違いなく彼はものすごく後悔するだろうし、最悪自責の念で自殺企図など何を起こすかわからないから。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 05:58:51.37ID:XXuY6GDn
・・・あ、追加で。

>>406
「本当にただ相手が自分をうざったく思ってきてるなら悲しいですね」

ちょっと想像してほしい。(実際やってみてもいいけど(笑))

昔TVなんかでやってた催眠術みたいなことで、「五円玉に糸を通して右へ左へ揺らして」みる。
もちろん、自分の手の「糸をつまんでいる部分」を中心として、右へ左へ同じ幅だけ揺れる。

そこへ、糸を持ってない反対の手の人差し指で揺れてる糸がどちらかへ揺れているときに糸の下にその人差し指を置いてみる。
すると当然、今度は今差し入れた人差し指を起点にして左右へ揺れる。

・・・もし、「別れる」と言ってもう(彼の躁鬱の波がどのくらいの頻度かわからないが)かなりの期間が経っているのなら、
彼の心の中で「彼女と別れた事実」という人差し指が入った状態なんだろうと思う。
つまりは、「あなたの存在を自分の頭から消した」ところでさらにまた躁鬱の波に揺れ動いてる、という状態。

しかし裏を返せば、さっき書いたように、ベタベタしたり離れたりを繰り返している、ということは、
彼はあなたのことを『人差し指を挟みたくなるような存在』ではないと思っていると断言できる。

・・・大丈夫、安心して。
「病気を理解してドーンと構えていてくれる彼女」の存在がどれだけ『自分のこれからの人生に大切な存在』なのか、
男性当事者はきっと理解できると思うよ。俺みたいにきっと同じような経験をした人も今現在している人も多いだろうし。

(ウチはおかげさまで、一昨年結婚しました)
0410優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 07:17:24.65ID:mKxjfKH0
結婚いいなと思いつつ、共倒れがこわいとおもう自分
0411優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:00:06.53ID:4189Wcdp
>>406
わたしがお相手なら身を引くな
「双極の自分と付き合ってても苦労するだけ、大切な人の負担になりたくない」ってね
あなたが気にしなくてもお相手は気にしてると思うな
0412優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:18:38.59ID:uJvN7cFy
>>390
躁鬱のヤバさがわかってないな。
早めに身を引きな、善意の中国語やで
0413優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:34:17.78ID:1al1Fa7x
>>406
子供出来た→相手はわからない
→親・知人・友人「降ろせ」→本人「産む、一人で育てるもん」
数年後・・・「もういや、しんどい、なんで私だけ・・・」
と同じ発想
0414優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:27:59.35ID:0Bi121As
好きにしろや!というか、人間なんて躁うつじゃなくても自分の考えを自分でコントロールしてるなんてバカバカしい幻想だ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:20:21.57ID:xz5x7lpL
寛解してるっぽい
眠れてるし飯も食ってる
何よりも一切買いものしてないしテンションも普通に明るい人程度
医者と色々薬の組合せを試してきたけど
丁度いい配合にたどり着いたのかも?
いつまで続くかわかんないけど
0416優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 17:23:14.73ID:AeprRVBl
>>415
ついこないだ凄い勢いでブログ立ち上げたから、まだ寛解は遠いなぁ。
随分安定はしてきたんだけども。
時々やらかしてしまう。
今は軽い鬱期か、仕事に意欲がわかない。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 21:41:48.05ID:xz5x7lpL
>>416
働いているだけでも偉いよ
障害2級で休養中にクライアントを全部失った
一度失った信用は取り戻せない
寛解が安定しても年も若くないし仕事あるかわからん
0418優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:09:22.57ID:mKxjfKH0
俺ももう仕事やめて2年経つわ。
軽いバイトは何個かやったけど、それも続かなかった。
もう働けないのか。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:30:03.87ID:tgmZBxgS
小さい会社なのだが、最悪なことに社長が躁鬱病。
約1年周期で躁と鬱を繰り返してんだけど、
鬱転してくれたかと思ったら1ヵ月くらいで躁の兆候が出てきやがった。

躁だと従業員怒鳴り散らすし女はナンパするし散財はするし、
マジでクソ迷惑なんだけど周期でこんなにまちまちなの?
0420優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:37:17.04ID:CFe7R+QD
7月以降6人に4回くらいレントゲンとられて治療済みに
されて来た歯に激痛が走るんだよな。完全に難民だが
精神科の中の歯科に飛び込んでみるか。そこだと
レントゲン撮ったばかりだから被曝量は増えないし。
でも部分的にはとられるか。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 05:54:56.16ID:AyjNREYa
躁か混合か知らないけど、攻撃的になってるわ…
やんわり煽って釣れた奴にさらに煽りをかけて反応見て楽しんでる
で思ったのが、釣れる奴ってやっぱりクズばっかりだな
こんなことしてる自分もクズだ…
用法容量守って薬飲んでるのに悪いほうへは変化してもちっとも回復しない
あと何年療養してればいいんだよ
精神科医ってみんなヤブなの?
もうやだ…
0422優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 09:35:24.03ID:Vc88Xf9I
薬はあくまでサポート。自分でコントロールを頑張らんと何もかわらんにゅ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 10:38:45.43ID:AyjNREYa
>>422
躁のコントロールは感情に左右されないようにとか買い物をするときは気を付けるとかなんとなくわかるが、鬱をどうコントロールするんだ…?
0425優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 11:42:02.40
小麦は「ドク」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる 
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット 
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330 

小麦は食べるな! 
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335 

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット 
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330 

小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。  
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。 
炭水化物(小麦、米)=砂■糖  
小麦はドクです。  


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
h■ttps://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/

光と色が人体に及ぼす影響
h■ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html


統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。

小麦、米=砂■糖と食物繊維
0426優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 11:44:21.91
>>421
ヤブ医者ではなく、医師じゃないんです

精神科医と心理学者は医師でも学者でもないんです

精神医学と心理学は学問でも医学でもないんです
0428優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:32:59.56ID:PNubWcAc
精神医学と心理学は脳破壊術
0430優しい名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:31:50.34ID:OPHVwN7b
ここんところずっと元気
これがずっと続けばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況