X

【エフェドリン】ブロン総合★33【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2016/10/06(木) 04:25:24.55ID:U83mAjZr0
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★32【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1472560280/l50

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません

ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い

SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/11/05(土) 20:15:45.16ID:7e0NaD6M0
>>862
パキシル常飲してるのがネックだな
相性悪いよ
2016/11/05(土) 20:30:44.59ID:GYn3Ypy90
>>862
不起訴?
2016/11/05(土) 20:32:42.12ID:aMPA7Gvz0
>>864 >>865
レスありがとうございます!
近所のDSにマスクして行ってとりあえず錠と液両方買ってきました。
そして今10T(ビビりすぎw)いってみました。
どっちかな〜せめてバッドにさえ入らないでくれれば御の字…

SSRIやっぱダメですか( ; ; )常飲といっても1日10mgなんですが…

バッド入ったらレポしますね。
2016/11/05(土) 20:34:42.55ID:aMPA7Gvz0
>>866
はい、不起訴でした。微量だったのと完全に認めていた為かと思われます。
2016/11/05(土) 20:55:51.51ID:aMPA7Gvz0
なんもこないのでロヒ2mg追加豆乳してみました。
870優しい名無しさん (ワッチョイ ba20-kVhM)
垢版 |
2016/11/05(土) 21:50:16.35ID:JP92W7s10
>>812
そうシーシャです
酸欠になるなんて初めて聞いた
気をつけますありがとう

なんか腰に筋肉痛みたいなダルさ出てきて不安だから断薬中〜
みんなの書き込み見てキマったつもりで我慢する
2016/11/05(土) 21:56:24.37ID:/xgHbpiT0
>>864
皆さんブロンしていいですかー!?
1.2.3、ハッスルハッスルッー!
2016/11/05(土) 22:01:16.28ID:/xgHbpiT0
>>870
シーシャは雰囲気出るけど飽きるよね
普通に吸った事ないけど。上にVapeのアトマイザー乗っけてリキッド吸えるタイプ吸って酸欠った
タバコで吸うとどうなん?それでブロンブースト出来ねーかな。

チラ裏だがロヒ+ダン+ブロン+ベンザリン+デパス+カフェイン入れてreverb全開でサイケDJやるとパキパキになるなw バスに完全に持ってかれる
2016/11/05(土) 23:11:20.29ID:2xQTKX9d0
レクサプロ飲んでるけどブロン普通に効く
5錠程度が俺にはあってる気がする
15とか20とかいれると眠くてだめだ
874優しい名無しさん (ワッチョイ baf5-Xqtn)
垢版 |
2016/11/05(土) 23:14:33.22ID:FERgx7mV0
以前「俺は必ず卒業できるからw」とか言ってたあいつ
元気?
2016/11/05(土) 23:44:48.19ID:SsIfaTjha
ふわふわというか体の内側からじわじわ気持ちいい感じだね
これを感じなくなったらやめようと思ってるけどその頃にはやめられなくなってるかな?
すごく我儘だけど依存はしたくない
2016/11/05(土) 23:48:39.89ID:jLVtmCCKa
>>874
君の期待通りにあのあと1回やったよw
あと100錠くらい手元にあるから4-5回はやるかもなw
2016/11/06(日) 01:02:46.57ID:I1ZDwlG3K
>>875
俺は1年以上毎日55t前後入れてるけど全く耐性が着く気配が無い。いきなり来るもんなんかな
878優しい名無しさん (ワッチョイ baf5-Xqtn)
垢版 |
2016/11/06(日) 01:11:49.28ID:TIKz3dQb0
>>876
な?
2016/11/06(日) 01:27:58.66ID:1wNd4HbVa
>>878
別にブロンが悪いことだとも思ってないからなw
食べ過ぎた翌日に食欲調整できる便利グッズでついでに酒飲んだ酩酊感もあるってのが気に入ってる
2016/11/06(日) 01:55:29.03ID:UY6mEEmd0
そういや「ドグマ」って人はなんでスレから居なくなったんだっけ?
2016/11/06(日) 02:03:39.93ID:kNCNZEkc0
これからブロン入れたままホットケーキ作成するわ
2016/11/06(日) 03:07:12.88ID:qPgiCUXc0
>>859
再取り込み阻害作用のある薬物って意味でMAO阻害薬とか三環系とかって意味
SNRIとかはコデの代謝酵素を阻害するのが多くあるけど物によっては阻害が少ないのもあるから物による
前スレで上がってたな、イフェクサーとかだったかな


消えたコテは自殺したとか集中治療室行きとか言ってた人はいたけどどうなんやろか
2016/11/06(日) 05:28:04.42ID:D9JOVlOK0
例のあの人は逮捕というか実刑はくらってなかったような
2016/11/06(日) 07:15:12.27ID:aywopvwq0
>>867
俺SSRIやSNRI飲みながらやってたけど普通にアッパー作用あったよ
併用しても問題なし
でもやっぱりコデインの効きは悪かったように思う
2016/11/06(日) 07:17:03.17ID:aywopvwq0
>>882
SSRIならジェイゾロフト、SNRIならトレドミンもコデインの代謝阻害はほぼないよ
2016/11/06(日) 07:20:38.88ID:Sz5trBPn0
最近ブロンと金パブ取り上げる記事うざいな
そっとしておいてくらさい
2016/11/06(日) 08:15:17.17ID:UY6mEEmd0
テンプレにもあったけど、コテハンつけた人がことごとく行方不明になったりロクなことになってないよなぁ
888優しい名無しさん (ワッチョイ baf5-Xqtn)
垢版 |
2016/11/06(日) 08:23:41.27ID:TIKz3dQb0
死んだんじゃねえの
2016/11/06(日) 09:11:44.30ID:w98mFw5T0
>>862
同じくブロン初心者です。
93やしゃぶしゃぶは全くやったことなくて、昔ハーブは家事ったことがある程度ですが、ハーブより弱い感じ。でも自主的に気分を高揚させれば、なんとなく?といったところでしょうか。
2016/11/06(日) 09:15:41.23ID:aRNCeZLaa
何となくしかきまらんもんが、こんなに廃れる事なく話続けられるわけねーよ
2016/11/06(日) 09:36:21.99ID:xMWmFE5Wa
個人差あるよ
草も個人差あるし
2016/11/06(日) 16:15:26.77ID:04VWYOkcd
デパス辺りに依存してて普段の高揚無の状態でならエフェドリンが効きまくってもおかしくないな
普通の人では弱ふわふわで終わるような…少なくとも俺はコデインが勝つわ
2016/11/06(日) 17:40:45.48ID:JJlseSFO0
まどろんでいるんだけど眠れない不思議な感覚がいい
一時期 レスタミン試したけど ありゃそのまま眠ってしまうからダメだった
寝落ちするならいいかもだが
2016/11/06(日) 18:19:26.77ID:qPgiCUXc0
>>885
ジェイゾロフトは以前飲んでたけどコデの効きは悪くなってた気はするんだがなぁ
2016/11/06(日) 18:20:27.15ID:pvSnrQOS0
薬の作用からの中毒はねーけど暇だし楽しいから止められんぞい

バイトしてえけど面倒臭いか悩んでるけどやっぱした方がいいよなあ
2016/11/06(日) 18:25:23.47ID:xMWmFE5Wa
しなくていいよ
2016/11/06(日) 18:51:41.91ID:cSkgbsxq0
>>894
そうかあ。パキシルなどからしたら弱いとはいえ一応CYP2D6阻害作用はあるからかね
俺はサインバルタからジェイゾロフトに変えてた時期にコデインも効くようになって
ブロン依存が悪化したからわりとコデインに影響少ないのかと思ってたよ
2016/11/06(日) 19:10:46.58ID:TThU1x7Pa
胸痛が酷かった者だけどいよいよ腹も刺すように痛くなってきた…医者に行っても理由は不明だし不安…ブロンで紛らわす
2016/11/06(日) 21:01:31.55ID:Yzqo2iFI0
SSRI毎日飲みながらたまにブロンキメてる人このスレに居る?
2016/11/06(日) 21:05:56.79ID:4OJWIgtN0
夕食後レクサプロのんでるけどSSRIだっけ?何にも気にせず飲んじゃってるわ。休日だけだけど
901優しい名無しさん (アウアウオー Sade-nC4x)
垢版 |
2016/11/06(日) 21:10:01.44ID:MZHPK5S6a
>>898
精密検査受けろ
うまくすればステージ4ですぐ死ねるかもよ
2016/11/06(日) 21:39:54.21ID:hQlxN73Sa
ステージ4とかなら酒もタバコもブロンもやりまくれるわ
2016/11/06(日) 22:32:09.00ID:I1ZDwlG3K
日による効き具合も違う。日差とでも言おうか。今日は50個でも全然効かんわい
2016/11/06(日) 23:31:03.81ID:Yzqo2iFI0
薬でふわふわベッドでぬくぬく
2016/11/07(月) 00:56:30.16ID:6fQNplDw0
>>889
何世代のハーブかによるな。まだ存在すら皆知らなかった第1世代の脱法はTHCと同じ効果でTHCの倍の効果の類似品が沢山あってコスパも良いし最高に温かったが4〜5世代当からカ◯ノンやLS-Zなど頭おかしくなる奴ばかり出始めた。

全世代やってきたけどブロンは本当抗鬱剤みたいでバランスが最高に良い。心配する人間は少なからず居るだろうがssriとか処方箋.ハーブをODして依存するよりも遥かにマシだ。
2016/11/07(月) 01:05:14.21ID:M+VEFOMga
ブロンのおかげで長年の飲酒がやめられそう
2016/11/07(月) 03:54:34.34ID:bKCjZuEpa
VAPEのニコチンリキッド輸入して使ってるけどひたすら甘辛いし大してニコチン効かないからなぁ
普通にタバコ吸ったほうが美味いし効くよ
部屋で吸っても臭くならないのはイイんだけどね
2016/11/07(月) 06:15:30.47ID:6pUrFbPua
毎日ブロンODするのと毎日深酒するの、どっちが肝臓と腎臓に負担かかるのかな
2016/11/07(月) 08:17:34.68ID:6fQNplDw0
>>907
なんmg入れてんの?
ブロンで完全にぶっ飛ぶとワイヤー作ったりオリジナルリキッド作ろうとしてニコチン入れ過ぎてボトル終了みたいな流れが多いw

エフェ優勢すぎると作業系の型ハマりから抜け出せアイデアア浮かんでMOD改造しようとしたり、PC弄り過ぎてエラー出てパーツ壊したり頭おかしくなる笑
2016/11/07(月) 08:18:04.51ID:M+VEFOMga
>>908
それなんだよな
詳細な比較が欲しい
俺は毎晩ウィスキーを3分の1〜だけど
今のところ薬の方がよっぽど良い
911優しい名無しさん (ワッチョイ baf5-Xqtn)
垢版 |
2016/11/07(月) 08:59:03.41ID:AMlxPJZF0
コデのLD50調べればかなり参考になるんちゃうの
2016/11/07(月) 09:46:02.47ID:C51HsJ0l0
毎日ビールを2〜3リットルだと脂肪肝でγGTPが700まで上がった(10年超)
断酒して脂肪肝が良くなってブロンを毎日ではγGTPは100程度だった(1年ぐらい)
腎臓のデータはお互いに異常はなかった
あまり参考にならんが俺の場合はそのぐらい
2016/11/07(月) 09:54:17.28ID:WxGZ5cx80
>>868
いいなあ
俺は麻薬と併せて起訴されて前科持ちだよ・・・
>>912
俺も酒の飲みすぎで600超えたわ
2016/11/07(月) 10:02:05.65ID:C51HsJ0l0
>>913
一度悪くすると肝臓はなかなか元通りによくならないね
時々平常値になったりするけど医者には誤差の範囲と言われるし
なお金パブは数ヶ月で肝臓やLDHとか露骨に悪くなるのでやめたほうがいいな
当座安く付いても後で高くつく
2016/11/07(月) 10:14:02.16ID:JntFmhMV0
二回目24t。初めてやったときはコーヒーで飲んだからか吐き気がヤバかったので今回はコーヒーと水で飲んだ。しかしフワフワよりもむしろ副作用の気持ち悪さを期待している自分…。効くかな。
2016/11/07(月) 10:45:31.50ID:h1JoefoB0
オシッコしたくならない。昨日は2回しかしなかった。そろそろ浣腸かなー
2016/11/07(月) 11:01:36.35ID:iW3qVxTC0
便秘で死にそう
2016/11/07(月) 11:38:14.55ID:JntFmhMV0
一回一回の動悸が強くなってきた。けど吐き気はあんまりないな…5t追加するべきか
2016/11/07(月) 13:11:51.10ID:JntFmhMV0
追加したけど全然フワフワしない…
2016/11/07(月) 13:25:15.78ID:ZYcM5XS1a
ブロンはシャキーンと鎮痛目的でODしてる
時々抜いて便秘解消する
1回10tでその日によって増えたり1回だけだったり抜いたり…
トラムの話も出てるけどトラムODってどうなる?
効かなくなるのは困るけど余ってるから試してみたい
今日はやたらダルイから追加しようかな
2016/11/07(月) 15:41:39.20ID:6fQNplDw0
コデインの離脱を取るならトラムの方が良いがあの連発過剰誤飲した何日後に来る筋肉痛のダルさ取るならリリカもおすすめだね
どうやらあの独特な筋肉痛は脳内系の興奮物質が過剰に放出される為に痛むらしい。リリカはその過剰放出された神経にダイレクトにヒットするみたいだ。
俺は試しに飲んだけど痛みはほとんど消えた
2016/11/07(月) 16:50:23.68ID:WxDLeuH4a
>>909
輸入物だから自作じゃないけど、11mg使ってる
慣れるまでエグすぎて吸えなかったけど、慣れても大して効かないんやなって
最近CBDオイルなる物を手に入れてVAPEに入れてみたらいい具合に効くと知
ったから久々にリキッドの辛味と格闘してる

今日も眠いけど寝たくないから36tキメようとしたけど胃が痙攣して27tで小休止・・・
ホントボタン電池飲み込むみたいでキツい
923優しい名無しさん (アウアウウー Sa89-gw9Z)
垢版 |
2016/11/07(月) 17:05:07.07ID:ETKuh1uUa
まじてやばいコンタックス24のんだ
すごいばっとはいった
頭がまじでぶっこわれるぐらいのうがすごいあっぱくされてる
からだろぼっとであるけない
どうこうがひらききってる
めのまえがみどり
などもバット入った子とあるけど
今回のはほんとにやばいしぬはこれ
すごいループ
行動思考ともにループ
あと2時間でぬけるけど
それまで生きれる気がしない
さとったからびょういんにはいけない
もしいきてたら2時間後に
ほなまた
2016/11/07(月) 17:26:48.56ID:WxDLeuH4a
スレチだけどコンタック24tとかヤバそう
初めて12t入れたら素っ裸で転びながら風呂場に駆け込んで下痢ゲロ地獄になったけど
2016/11/07(月) 17:39:20.56ID:M+VEFOMga
>>924
風呂場でうんこすんなよな
2016/11/07(月) 17:40:09.69ID:M+VEFOMga
>>911
なるほど
勉強します
927優しい名無しさん (ワッチョイ 91c1-UVP4)
垢版 |
2016/11/07(月) 17:46:14.17ID:V2h07npO0
コデインって含有%が何とか以下ならいいんだよね?
エフェやクロルフェと一緒じゃなきゃダメって訳でも無いよな
海外とかどっかから低含有コデイン入りの薬合法輸入出来んかな・・・
2016/11/07(月) 17:48:33.89ID:YB6Cdwan0
毎日トラマ2t
ブロンの離脱にトラマ
鬱、抑うつ、やる気の欠如にトラマ
腰痛にトラマ
単純に生活の質が上がる
2016/11/07(月) 18:40:28.69ID:WxGZ5cx80
俺は寝るためにトラマドール毎日15T使ってるわ
2016/11/07(月) 19:45:14.98ID:7uCgexnea
いつもと同じ量なのになんか1分間ぐらい吐き気がしかけてビビった
今は普段通り気持ちいい
セフセフ
2016/11/07(月) 20:06:51.17ID:3HsxPhzB0
コンタックやりたいけど、同居人いるから難しいな
コデインで錯乱は無いけど、コンタックキメると流石に今の生活崩れそう
932優しい名無しさん (ワッチョイ 327b-CNb/)
垢版 |
2016/11/07(月) 20:30:03.00ID:iW3qVxTC0
>>923
バットになったのなら眠剤でも飲んで早く寝ろ
933優しい名無しさん (ワッチョイ 51b5-kVhM)
垢版 |
2016/11/07(月) 20:58:44.68ID:cFJRAhXE0
きょうブロンで初めてバッド入ったわ、30tいれて1.2時間後に全身から冷や汗とすごい吐き気、あと体が重くなって沈んでく感じ
まじで倒れるかと思ったわ。
しかも原付のってる時になったから吐くにも吐かない感じ
水飲んで寝転んでたら治ったけど
もうあぁはなりたくないな(~_~;)
2016/11/07(月) 20:59:57.33ID:NjHTkPsFM
>>923
だ、大丈夫か
死んだか
2016/11/07(月) 21:04:28.13ID:7txAK/DP0
ブロン入れて原付乗るとか
2016/11/07(月) 21:10:52.33ID:3HsxPhzB0
申し訳ないがキメてる最中・チルアウトの最中に乗り物運転するのはNG
言い方悪いが君が死ぬのは仕方ないが、児童の列に突っ込むとか、絶対にやめてね
2016/11/07(月) 21:49:34.10ID:WxDLeuH4a
>>925
言葉足らずですまんな、風呂トイレ一緒のアパートおった時の話なんだ
便器に座って下からぶちまけながら風呂に向かって上からぶちまけてたんや

多分10分程度だったんだろうけど体内時計崩壊して数時間ゲロ地獄だったように思えた
938優しい名無しさん (ワッチョイ baf5-Xqtn)
垢版 |
2016/11/07(月) 22:35:17.02ID:AMlxPJZF0
>>933
運転してんじゃねえよゴミ
2016/11/07(月) 23:01:11.93ID:bbtqLgTx0
ブロンやめれそうにない
2016/11/07(月) 23:11:42.76ID:sNRdfdZZa
中毒じゃないならやめる必要ない
2016/11/07(月) 23:24:09.92ID:ebICnYt90
>>933
児童ゴロシ予備軍はブロンも他の薬もやんなよ
2016/11/08(火) 00:04:07.07ID:8uodmWwU0
>>922
ニコリキはブロン中に対戦系のゲームのインターバルやロード中にパッと取ってニコチンでプレイパフォーマンス上げる為に始めて高濃度入れたり投資かけてありとあらゆるニコリキ作ったがベストなニコリキは作れないと思った

紙巻タバコのバチーンと来るキック感はほぼ有害ケミカル物質や燃焼した時に出るアンモニア.タールから来る物なんだよね。まぁ一般的に重いとされてるセッターとか確か表記見るとタール14mg/ニコチン1.2← 位
しかも紙巻は一瞬で吸った分だけきっちり摂取出来るけどVapeのニコチンは三分の一しキュ死にたいたんです)
2016/11/08(火) 00:16:32.10ID:1rd3IM3y0
ブロンで吐気とか4瓶入れた時くらいにしか感じたことない
2016/11/08(火) 00:44:43.00ID:8TwvTWNM0
ブロンの瓶に入ってるあのビニールってなんなんですか?
945優しい名無しさん (ワッチョイ baf5-Xqtn)
垢版 |
2016/11/08(火) 00:45:09.58ID:hm/32HbW0
そりゃビニールだよ
946優しい名無しさん (アウアウカー Sab5-rfMY)
垢版 |
2016/11/08(火) 00:54:26.86ID:uTFqZOysa
ぶ運転だめってマジメか!ブロン正常な運転できないぐらいキマルのか?
947優しい名無しさん (アウアウカー Sab5-rfMY)
垢版 |
2016/11/08(火) 01:22:15.97ID:uTFqZOysa
良い感じにキマッてる奴の書き込み見ると、そんな良いのかよって興味引かれるのさ
しかし三度めの正直ってありゃ嘘だな、何もならん…

音楽聴きながら効き待ちしてたら少しぼボケーとして眠いんだが、これが噂のコデインか?
948優しい名無しさん (アウアウオー Sade-NR/R)
垢版 |
2016/11/08(火) 01:32:53.83ID:+CmWuWlRa
リポドリン飲んでる人いますか?飲みすぎると気持ち悪くなるけど、飲まないとテンションあがらない。同じ人います?しょうがないから、チロシン+コーヒー+SSRIの薬で我慢した。

脳に悪いよね。。最近かなり物忘れが凄いし、ダイエットしてて個人輸入したら明らかに偽物らしきのが届いた。飲まない方がいいですよね。

普通に暮らしたい
2016/11/08(火) 01:54:41.96ID:pddOqEJY0
なんかもうつっこみどころが多すぎる
950優しい名無しさん (アウアウオー Sade-NR/R)
垢版 |
2016/11/08(火) 02:31:23.14ID:+CmWuWlRa
>>948ですが個人輸入の品は別のダイエットサプリです。韓国系のです。安いから購入したら箱ボコボコのが届いてビックリしました。

リポは1瓶飲みおえて新しいの頼むけど届くまで5日〜6日はかかるよね。。。

物足りなくて電子タバコかちゃた。。早く届かないかなあ。ちなみにタバコは数年前に辞めました。ただ、香りと味を楽しむだけです
951優しい名無しさん (ワッチョイ 51b5-kVhM)
垢版 |
2016/11/08(火) 02:40:04.02ID:26QQzqts0
>>933 です。 >>936 注意ありがとう
原付乗ってたのは早朝だからほとんど人もいなかったけどやっぱりブロン入れて原付は危ないよな。
これからは自重します、みんなありがとう(^^;;
2016/11/08(火) 03:42:10.81ID:tIPLv3ek0
吐き気やべぇ
今まで吐き気感じたことなかったけど
頭痛もするし辞めようかなって気を起こさせる
2016/11/08(火) 09:05:16.39ID:oL7SOK740
ブロンきめて事故ったら絶対規制されるからほんとにやめて
2016/11/08(火) 10:40:51.64ID:ASF9K81Op
>>929
トラマドール15tは多過ぎないか?
俺は12tまで入れて呼吸浅くなるだけなんでODは辞めた。
2t程でブロンの離脱には使える。
2016/11/08(火) 11:32:43.32ID:8uodmWwU0
規制に関わるから運転やめた方が良いけどブロンクラスまで有名で長く安定供給された物なら事故位じゃ規制入らないんじゃないかな
眠剤安定剤とアルコールで入れて事故る奴なんか腐る程いるけど規制一切されないし。アルコールに関しては飲んで運転する奴確実に出てくるなーって事で飲酒運転禁止の法律があるからね笑
2016/11/08(火) 11:37:30.56ID:8uodmWwU0
>>947
ダメ元ラストにクリーム系はの菓子パン食ってからすぐ34T+ロヒ2mg1T飲んでみ、んで4.5分経ったら掃除とか皿洗いとか家事系こなしてると知らないうちにずーっと動き回ってる事に気付くさw
2016/11/08(火) 16:00:21.60ID:k/+aAW+ea
1992年頃に環八の信号待ちの時
前の車のドアがちょこっと開き中央分離帯の上にブロン液の空瓶を
2本もさっと置いて去ったのを思い出した
2016/11/08(火) 17:31:32.05ID:pddOqEJY0
昨今の規制事情見るにやらかしたら規制間違い無しだわ
なんも起こしてなくてもここ数年で規制入りまくってるってのに
959優しい名無しさん (アウアウオー Sade-NR/R)
垢版 |
2016/11/08(火) 19:41:47.11ID:+CmWuWlRa
規制って市販の風邪薬のですか?病院も処方する薬の量、今年?から制限できましたもんね
2016/11/08(火) 20:38:32.97ID:XbmxX+IK0
風邪薬まで規制ってどこのビッグブラザーイズウォッチングユーな世界ですか
流石に金パブとブロンまで規制されたら本気で海外移住考えて生活設計する
2016/11/08(火) 20:42:27.11ID:187l9Ds30
2008年〜2010年の2年間ブロラーしてました。

カリューが規制になってたなんて知らなかった。。
ネットで買い放題だったのにな。
2016/11/08(火) 20:48:39.48ID:wODZKpRXa
エリミンODしたらどんな感じになったの?
ここの人なら知ってそう
2016/11/08(火) 21:45:25.57ID:mwsis72G0
うちの近所の薬局3けんではブロン、エスタックイブ等は空箱渡す形式になった。去年辺りからかなぁ
どれもお一人様一箱まで
の注意書き付き
2016/11/08(火) 22:09:13.93ID:u2bhaduZa
2014年6月12日からブロン等の規制が始まった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況