前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★33【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475695524/l50
テンプレは>>2-7
次スレは>>980が立てること!!!
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
質問の前に過去ログをよく読みましょう
ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません
ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い
SSRI系のお薬と相性が悪いのは
1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。
エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!
※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 2優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:46:16.98ID:wkw4sRaF0
入院中の病院でブロ中の人何人かみたけど、みんな精神的に不安定。もともとメンヘルさんなのか、
ブロでそうなったのかよくわからないけど。。。薬を断ち切るには、普段の生活を楽しむこと。楽しくないから、
つらいから、不安だから、それが理由でブロに走る。できるだけ薬なしで楽しい生活を送ることが薬を断つ秘訣。
-- それでもやっちゃいました (2008-06-19 22:19:17)
=特に違法薬物依存者が安心して相談できる機関=
※東京都立中部総合精神保健センター
月曜〜金曜:9:00〜17:00 アルコール、薬物等の専門相談
TEL:○B −BB○A−FF@@
↑電話相談なら都外在住でもたいして関係ない。
敷地内に日本の精神医療の「最後の砦」と称される都立松沢病院がある。
あらゆる依存性薬物に精通している点が凄い!!
急性期センターもあり原則「秘密厳守」の約束がなされている。
※守秘義務に関する最高裁判所の判例
「医師の判断に任せる」(思いっきり省略してます)
※東京都夜間心の電話相談
17:00〜21:30(年中無休) 精神保健福祉にかかわる相談一般
TEL:○B−D@DD−D○28
3優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:46:44.89ID:wkw4sRaF0
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。
相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など
鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。
ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。
ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
4優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:47:01.80ID:wkw4sRaF0
断薬方法:
=60+60/DAY120T=
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。
現在メンタルヘルス板にスレがあるようです
【最小限で】ブロン総合★7(今度こそ!)【断薬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475260044/
カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)
※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)
一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…
一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」 5優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:47:30.37ID:wkw4sRaF0
SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)
咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。
1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」
乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。
☆リン酸ジヒドロコデイン☆
スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。
コデインは生体内で主要な鎮痛有効成分であるモルヒネに代謝される。
しかし、コデインのおよそ10%のみが変換されることから、モルヒネよりも作用が弱い。
また、モルヒネよりも依存性が弱い…んだけど十分依存性はあります。
コデインからモルヒネの変換はシトクロムP450酵素のCYP2D6を触媒として肝臓でシコシコ変換します。
リン酸コデイン=処方薬(商品名:リン酸コデインメタル1% ガチでモルヒネ変換率は高い。)
リン酸ジヒドロコデイン=OTC(ブロン等の成分。実はモルヒネ変換率は少ないが多幸感はこちらが上)
6優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:47:52.54ID:wkw4sRaF0
SSRI系のお薬と相性が悪いのは
1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択制のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。
エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!
※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
7優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:48:20.37ID:wkw4sRaF0
■ブロン切れ際のうつ対策に■
以下分類ごとに上位ほどオススメ
・脳内物質充填系
DMAE
アミノ酸系サプリ
コリン
・ドーパミンの原料
フェニルアラニン
チロシン(通常使用の場合だが人によっては不安感焦燥感がでる、離脱なら問題は多分ない)
上記が色々入ってるTrue focusやHIGHR MIND
・オピオイド受容体に弱い親和性
トラマドール
(SNRI作用があり特に足りないノルアドレナリンを増やし、オピオイド受容体にも親和性ありなのでコデインの渇望感を大幅に減らすことが可能でまた、即効性に優れる
アタラックス
薬物依存治療の現場でも使われている弱いドーパミン再取り込み阻害作用と抗不安作用を持つ第一世代抗アレルギー薬
特にオススメはDMAE+フェニルアラニン+トラマドール
DMAE+フェニルアラニンかチロシンだけでもかなり良くなるがトラマドールも入れると、昨日ブロン入れてたの忘れるレベル
8優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:48:36.32ID:wkw4sRaF0
■酒とブロンの飲み合わせは良くない?■
733 優しい名無しさん (ワッチョイ e00b-V5wN) 2016/09/27(火) 02:08:57.32 ID:kxqVIFfV0
前も書き込んだけど酒とブロン40tで
三日間意識朦朧としてたから
まじでやめとけ
9優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:51:19.84ID:wkw4sRaF0
テンプレ終わり
初心者の人は何錠で効いた効かない、これがわからないなどのことは過去スレをのぞいてから質問しましょう
1回目でばっちり効果がわかる人はなかなかいないです
10優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:52:35.14ID:wkw4sRaF0
20までほしゅ
12優しい名無しさん (ワッチョイ 139a-fj+A)2016/11/09(水) 17:53:58.35ID:wkw4sRaF0
これは個人的な質問だけどみなさんsageられてるほうがいいかんじですかね
乙。
トランプ大統領記念で今日はとことん入れる!!
ブロン依存とベンゾ依存ってどっちがマシなんだろう。ベンゾは依存するからって貰えないでブロン飲むハメになってたら意味無いだろ……ちな医者はブロン依存なの知ってる
一気にやめるのわたしの方法だけどブロンの離脱なんてごみだよごみ
ベンゾの離脱?二度と味わいたくないわ 量を減らしながら抜いていくのが正解
26優しい名無しさん (アウアウオー Saff-0mri)2016/11/10(木) 01:02:24.44ID:0bdk38PVa
同じようなスレがあるから、どこにいけばいいのか判らない。こわい夢みて起きたら夕方でビビった。寝すぎたから頭いたすぎてブロン4Tいれたらソッコー治った。勉強したいのに集中力ない。明日でいいやってなる。図書館とか静かな場所で勉強してる人います?
2回目40t1時間前投入しました
なかなかとんでます
2時から二、三時間しか寝れなかった、目を瞑ってもうどうでもいいわと人生悟って今からベストレコード目指すわ、ありったけ飲む
いつも律儀に時間と錠数計ってたがジャラッと一気飲み
20分経過したけどやっぱボタン電池とか海外製のでかいマルチサプリのような咽喉から拒否感でもう次に手が伸びない
電通女子があんだけ頑張ったんだから無職の俺はもうちょい頑張れるはず
前スレでエフェドリン特有の筋肉痛の緩和にリリカが効くとか初めて聞いたわ
銀春とかマイスリーだのラリって遊んでた頃リリカだけはバッドになって吐いたから二度と使わなかったが今の自分ならばっちりかも、寝たきりで歩行障害かってくらい身体ぎしっぎし
リリカは皮膚の謎の痛みや疼痛、痛風、腰痛なんでも効く魔法の薬扱いされてたな
ん〜効果が実感できんな〜。皆さんはどんな感じできまってますかー?
>>34
キマってる時はうつ伏せに寝転んで呼吸をしてるだけで気持ちいい
息を吸う時気持ちいい
息を吐く時気持ちいい
ループ なんか腹の底から漢方的な温もりを感じてしばらくするとワクワク感がでてくる、そこから動き出すと身の回りの細かい作業に過集中、そこから注意散漫モードになってあれこれやり出したらエフェ切れでイライラモード突入っ感じ
>>35
>>36
朝から返信ありがとう。20t入れて二時間たつけど、なんともないし、むしろ退屈で眠くなるわ。体質にあってないのかねぇ... 38優しい名無しさん (ガラプー KK6f-NWXC)2016/11/10(木) 08:42:59.95ID:ByYCigc2K
魔法の薬もあんまりききめないよ
>>30
ブロン40tにレスタミン5t程度で視覚に変化出るわ
説明しにくいがお湯が沸騰してるけど泡がブクブクしてない状態で奥が屈折してるような視覚になる
レスタミン系を単体でodするかブロンを補強するときに出るな
過度にやると右斜めからアラレが降ってくる >>37
セッティングしだいでどうとでもなるから、空腹+ポカリやグレフルなどでプラセボ効果も取り入れて日常作業やってれば大抵ほんわかしてくるよ
どうしても薬効体感したいなら新トニン液(ダウナー)かトニンD液(アッパー)を半分飲めば即吸収されるから一気に天井つけると思う
自分も耐性ついた時とか短時間で体感したい時に必ず使う >>40
詳しくありがとう。二日間で60t消費して効果得られなかったから、さっき追加で60t×二瓶、グレープフルーツジュース買ってきた。
朝に20t飲んでなんともないから、追加で10tをグレフルで飲んでみた。
効果出るといいなぁ...
アルコールの酩酊感とは違う感覚だよね? 購入した日に酒飲みながら20t→一時間後に10t→一時間後に10t入れて、効果でなかったからふて寝して目を閉じたあたりで音と光がグワアッときて「持っていかれる!」と恐怖に怯えました。
なんとか意識を保ったんですが「気持ちいい〜」という感覚もありました。
ちょっと危険でしたかね。
昨日に続き84T一気!
毎日飲まなきゃテレビも見られねぇし風呂も入れねぇぜ!
何回寝ても眠い
起きたら腹超減ってガッツリ食って又異常なまでの眠気が襲ってくる、手元にまだあるのに入れる気すらおきねぇ
朝から追加追加で48tだわ...しかし何も効果でねー
処方薬も一緒に入れてる人居る?
ブロン単体派がおおいのかな
エフェドリン抜きでコデイン欲しいなら何がコスパいいの?
エフェいらないなら新トニン!新トニン最高!コスパは…安い店を探すしかない
毎朝新トニン液が何本も道端に捨ててあるんだよな
夜のお仕事の方が安眠のためだと思うんだけど早朝出勤の社畜だったらパフォーマンス落ちないんだろうか
胃から背中、肩にかけてすっげー痛いんだけどなんだこれ
咳と鼻水の出るけど風邪かな?
安いとこ見つけて量が増えた
辞めないと...別にいーじゃんの繰り返しで3年経った
55優しい名無しさん (アウアウイー Sa0f-0mri)2016/11/11(金) 01:43:46.58ID:+yqlwQAOa
このスレみてたら謎が解けた。やっぱり、筋肉のコリってエフェドリンが原因だったんですね。リポドリンやらダイエット個人輸入してるの飲んでると身体の凝りが明らかにヤバくて。。飲まなくなると嘘みたいに凝らなくなる。テキパキしたいだけだからエフェドリンだけほしい
>>51
それは風邪じゃなくて臓器のダメージのサインだよ。人間の体は良く出来ててね、足裏なら部位が決まってるから押して異常に痛い所はその部分が弱ってると分かる。
背中とか胃とか直接的に痛むようなら相当ダメージを受けてるって事だね。
胃は胃潰瘍の一歩手前の疑いが有り、背中は肝臓がボロボロになっている。肝臓は各臓器の中でも沈黙の臓器と呼ばれていて直接的に肝臓が痛みを感じる事がないのと他の臓器と違い壊すと回復する事はない。
臓器の強さ、こればっかは人によるから色んな遊びして破壊と再生を繰り返して内にタフな臓器になる人と、今まで薬遊びしなかった人間が食らって再起不能になる人間の2種類に別れる。
後者は鍛えた事がないのにベンチプレス120キロ上げて腰と背骨折るのと同じ、どちらにせよ養生した方が良い。 ブロンは使った事無いけど所謂覚醒剤と同じ効果出るの?
個人差はあるんだろうけど
体が痛くなったら3か月くらい抜いた方がいいよ
数値に出てくるくらいダメージ来てるから
>>56
>人間の体は良く出来ててね、
この出だしだけで健康オカルトぽくてわらうわw
胃の痛みで潰瘍寸前、背中痛くて肝臓ボロボロとかどんな不安煽ったアフィカスだよ、後半の唐突な筋トレネタで東西医学の知識すらない脳筋中卒なんだろうか
>>51は胃って思ってるけどお腹のどの部位か、「胃から背中にかけて」だと臓器か筋肉か神経かわからないからこのへんも具体的だと誰か答えてくれるよ
たぶん肩はただの血行不良だから安心していいと思うけど、この書き込みだけで勘で思い当たるのは尿管結石かもね 62優しい名無しさん (アウアウオー Saff-CBHp)2016/11/11(金) 18:35:04.92ID:JQgXjlp6a
うんこでないから腹切り裂いてほじくりだそうと思うんだがどうかな?
エフェとカフェイン毎日入れてる。エフェは欠かせない
66優しい名無しさん (アウアウイー Sa0f-0mri)2016/11/11(金) 22:43:55.70ID:A99B2Tqsa
寝なきゃと思いつつシャキンだから眠れず
効き目も弱まり出してソワソワしてくるこの感じ結構好きだ
まぁ追加してしまうんですけどねー
68優しい名無しさん (ワッチョイ 0729-TDxv)2016/11/11(金) 23:38:24.72ID:WSuJUpSY0
>>63
三島由紀夫じゃあるまい
やめて下さいな
使いすて手袋にぬり薬とかろーしょんとかして
掘ったらいいわよ
固いの出したら浣腸液をしたらいいわよ 69優しい名無しさん (ワッチョイ 0729-TDxv)2016/11/11(金) 23:43:12.90ID:WSuJUpSY0
三島由紀夫の自殺で世の中が変わっていない
思想の為に死を選んで世の中を変えた人間は
一人も居ない
70優しい名無しさん (ワッチョイ 2386-G4+v)2016/11/11(金) 23:46:44.71ID:6kvrDDbG0
メジコンを3錠にしておくべきか6錠か12錠飲むのか迷っています。
人によってもまちまちだから。
71優しい名無しさん (ワッチョイ 0729-TDxv)2016/11/11(金) 23:50:40.60ID:WSuJUpSY0
残念ながら無駄死にであり
自己満足に過ぎない
死を選ぶ事は自己満足に過ぎない
同じ自己満足なら生を選び
自分の長所を武器に堂々と
図々しいくらいに生き
自己満足をした方が結果は残せる
73優しい名無しさん (ワッチョイ 0729-+rs2)2016/11/12(土) 01:43:21.22ID:wyXoEsJ10
正解です
そうゆう事です
よってキリスト教のパブデストに決まり
では
ここで質問は場違いかもだけどブロンってリン酸コデインの袋に入った病院でもらう咳止めと成分一緒?
だとしたらどれくらい飲めばいいかな?
ブロン切れると咳がめちゃくちゃ出る。キマッてる時にバカスカ吸うからかな。ブロンいい薬です
>>76
咳を押さえる薬だから、
リバウンド的に風邪でもないのに喉が痛くなるんだと思う ブロンやってみたいけど市販薬怖いなあー
リン酸コデインならたくさんあるけどブロンとは違うみたいだし
うーん悩む
>>78
羨ましいねえ
顆粒があればジヒドロコデインだけ摂取できるのに・・・ 昨日ふた瓶も飲んじゃったから今日はエスタックイブにして耐性避けたい、不思議とたまにやるイブは効く
いつも空腹から始めるからすぐ効きそうなもんだけど動き出そうとしないから動けないわ
動かないから動く気が起きない
メシ食わなくてもバリバリ動けてたのに動けない
スレチでごめん。
ブロラーでコンタックやったひとはいる?
ブロンと比べてどうなの?
>>82
実際の喉痛い状態だったってことか。
でも、たばこ吸わなくてもブロンきれたら風邪引いたみたいな咳でるようになるよ。 質問させてください。ブロンの効果についてなんですが、飲んでもエフェ感を感じません。むしろコデ感すら効きが弱いです。
自分なりのコデ感増幅方としては、部屋を暗くして目を閉じないとイマイチです。
なにかいい方法はないでしょうか?
>>81
バッドトリップ以下の失敗してる人多い感じ、自分も頭破裂するほどの脳圧、下痢で4んだほうがましな苦しみ味わった >>84
どのくらいの期間どんだけ飲んでる。
とかの情報がまず必要なのでは。
空腹?他の薬は?なども
>>85
そうなんだ。
何か凄いって言われてるから気になってたけど、良くなさそうだねw
ありがとう答えてくれて! >>81
ふわふわしてるだけ
時間忘れたいだけなら良いだろうけど、値段張るから勿体無い。眠剤で出来るし もう1週間〇が出ない。食ってないからなんだろうけど。考えてみたら1週間連発してたんだ
>>86
飲み始めて2回目。最初は二日前に40tくらい飲んでもなんともなかった。空腹で服用。他の薬はなし。
思ったよりなにも来ないから残念...
今日は30t→一時間後10t→30分後に10t入れてもなんともない...
元々酒に強い体質なんだけど、関係あるのかな。 >>89
コデインが肝臓代謝だから酒強いとモルヒネ同様効きにくいし酒のダウナーの方が好みな人も多い
アッパー狙いたいならトニンDかエスタックイブやって外うろつくとかしたら100パー変化に気づくはず
ブロは集中力向上とか多くの人がそんくらいだと思うよ >>87
コンタックはケミカルだからふわふわダウナーじゃなくてれっきとしたトリップよ 切れ際せき込んでるひとたち、間質性肺炎だからただちに医師の診察受けろ
って使用上の注意に書いてあるね
なんでDXMスレにいかないの?馬鹿なの?
何が入ってるかもわからずに飲むわけ?はーん?
96優しい名無しさん (アウアウイー Sa0f-0mri)2016/11/12(土) 21:56:59.64ID:i+Z3sh/4a
あたし女だよーww
97優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/12(土) 22:54:33.12ID:+ua8eS+C0
色々なドラッグ体験してきたがお前らみたいに合法ドラッグODして遊んだことが一度もない。教えてくれ。
紙みたいなサイケ感に近いキマリ方のやつ、白みたいな早いやつ、どんなのがあるんだ?
ここはお薬何でも相談室じゃないからその手の質問には誰も知恵を貸してくれないと思うよ。
99優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/12(土) 23:52:43.18ID:+ua8eS+C0
>>98
すまんがおれは
ここはお薬何でも相談室だと思って質問したつもりは一切ないです。
それぞれ好みのキマリ方があってやってるんじゃないのか?そうだろ
それを参考にさせてくれって話だろ違うか? >>60
すまねぇ、煽ったつもりは全くないんだが躁鬱の躁が出ると別人格みたいの出るみたいなんだわ
知り合いの医者に教えてもらった事をそのまま教えて養生してくれと言うのを阿保みたいな書き方したみたいだ、ちな実際胃と背中の痛みでその医者んトコ行ったら胃潰瘍と肝臓ボロボロだと言われたから質問してた人、一応気をつけて。。 >>99
ちょっと待ってくれ、スレタイにドラッグ質問スレと書いてあるか?よく見直してくれ。 102優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/13(日) 00:03:18.48ID:ex5CHA8M0
>>101
いや、煽られたとも思ってない教えてほしいだけ。
質問スレとは書いてないけどそんな厳密に制限されるような質問でもないとおうけど
少なくとも同類思想なんだしそう拒むなよ >>99
スレチもそうだが第一にまず質問する側の態度もおかしいだろう。知恵を貸して貰って参考にさせてもらいたい人間が「お前ら」とは随分と上から目線じゃないかい?
自分のニーズを叶えて欲しいのならもう少し丁寧に質問すべきだと俺は思うがそれこそ違うか? 105優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/13(日) 00:11:04.02ID:ex5CHA8M0
>>103上も下もないだろ
まして2chの敷居でそこ突くなよ 106優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/13(日) 00:14:23.13ID:ex5CHA8M0
>>103
でスレ違いというけどモルヒネに近いとかグレフル効果とか視覚聴覚に効くとかそういうレスもちらほら見るけどそれと同じじゃんね
意固地になんるなよ >>105
敷居が低いと言いたいのかな?ならそこで質問しない方が良いんじゃないかな、君の思ってる敷居レベルがどの程度か知らないけどさ
グルフルだのモルだの良く見てるじゃないかw
その勢いで自分のニーズに合ったスレを探した方がここで立ち止まるよりも時間は無駄にはならないよ。恐らくだけど誰も君に知識貸してくれない気がするよ。 >>106
こんなスレで紙だの白だの
イキり方がダサいんだわカッペ君
君はドラッグのプロフェッショナル(笑)なんだから、自分で検索しなちゃい 109優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/13(日) 00:54:04.81ID:ex5CHA8M0
>>108
これをイキってるだのダサいカッコイイだのの観点で解釈するお前の考え方が理解できんわ。
むしろ逆にイキッてんのそっちじゃないの。 110優しい名無しさん (ワッチョイ 9333-yUut)2016/11/13(日) 01:00:12.40ID:ex5CHA8M0
>>107
>>敷居が低いと言いたいのかな?ならそこで質問しない方が良いんじゃないかな、君の思ってる敷居レベルがどの程度か知らないけどさ
グルフルだのモルだの良く見てるじゃないかw <<
どゆこと? >>100
健康オカルトにアレルギーあるからこっちも反応してしまったごめん
また別人格でてないか?笑 ヤク中なら黙って一瓶飲み干せよ
俺らはただの風邪薬愛好会だぞ
コデインをコスパよく摂取したいなら何がいいの?
高くてまとめ買いできないけどルビカップ?
風邪薬愛好会www確かに
そう考えると真っ当な行為に思えてくるから日本語次第だな
ブロン入れると喉元まで食ったものがせり上げてくるんだけど糖衣のせい?
制吐剤欲しい…
最近仕事や家事するためにシャキーンを求めてブロン飲んでもコデ優勢で寝てしまうことが多い
シャキーンを強めるにはどうしたらいいんかね
効果がでね〜と、何度もレスしたものです。昨日の昼12時あたりから、追加追加で60t入れて朝の5時くらいに就寝してさっき目が覚めた。何故か一定のリズムで鼻から強く息を吸うという奇行していた...
軽くパニックになりながら鏡を見てみると、信じられないくらい瞳孔が開いてガクブル状態。
最後に10t入れたのが夜の10時くらいだったのに、こんな遅れてくることがあるのか... 怖い
118優しい名無しさん (アウアウカー Saaf-n9vg)2016/11/13(日) 09:44:16.71ID:2yN+lL05a
離脱症状つらい…吐き気が特に
>>118
どれくらいの周期で、量を服用していますか?私はまだ吐き気を催したことがなく、離脱症状もでてないので参考に聞かせてください。 朝起きて最低20は入れないと働けない、動けない。
昼休憩に追加20t前後で、なんだかんだ1日60tは入れてる。
せめて土日は減薬したいが24時間経つと下痢地獄なので毎日60t。
生活を送るのにブロンを入れてる状態がベースになってしまってる。完全に依存症。
興味本位で1瓶を恐る恐る1週間かけて飲んでた10年前が懐かしい。
俺みたいなヤバイ奴いるかー?
>>117
瞳孔開くのか?珍しいな。
コデインのせいで点のように小さくなるのが普通なんだけどなぁ >>120
すごいな!私はエフェ感そのものを実感できてないし、離脱症状もでてないので共感はできんけど、そんなに依存するもん?? >>121
軽い幻覚と謎の鼻呼吸、それと眼圧があがって目が痛かったから慌てて鏡見たら黒目のほとんど開いてて焦ったよ〜 軽い耳鳴り、心臓がちょっと痛くなってきた。これ離脱?
>>91
マジか
ふわふわしてるだけだったからトリップ感無かった。幻覚見えんし >>125
大丈夫か?
昔やってた時に心臓の動きに違和感感じたことあったな。
デパスあったら飲んだ方がいいかも。 以前やけになって二瓶投入したものだけどベンゾ切れもあってすっごいだるいし
すっげえ熱っぽいし寒いしこれはウィルス性の胃腸炎の人ぽい症状だ
この薬やってから風邪熱に気付かなくなってるからいざ久々に熱出るとすげえ動揺する、40°Cくらいでてそうだけど耐えれちゃうのがつらい
熱っぽくて4にそう、鎮痛緩和されてるからか、ただただ熱っぽいだけで元気もあるし食欲もあるからウィルス性の何かではない
肝臓に負担かけすぎたのか単に自律神経いかれてるだけかとにかく体温あげすぎ交感神経
どれだけ飲んでもシャキーンが全く来なくて、マッタリして眠くなるんだけど何で?
安定剤より落ち着くわこれ
>>111
いやいや、こちらこそすまん!これでお互いチャラって事で笑
昨夜は別人格出てなかったぞい、スレチだよって言ってるのに自分のニーズ叶えようと引き下がらないから熱くなっちゃった、最後はもうダメだと思って諦めたけど笑 >>128
>>129
大丈夫?これ系飲むなら何かしら保険かけといた方が良いよ。ベンゾかトラマか。
俺も調子くれて半月程入れてるけど手持ち無くなるからそろそろ地獄がやってくるぞー笑 134優しい名無しさん (アウアウカー Saaf-n9vg)2016/11/13(日) 14:31:51.16ID:2yN+lL05a
とりあえず初めてで30入れたけど20分経ってもあんまり違いを感じられないんだけど明確な変化って何分後くらいから?
>>135
こんなもんかーで終わるか変化に気付くかは人によるよ。時間は30〜1時間後位。30分後に5T追加して後は自分の好きな趣味かなんかやってると良いよ、それでいつもより倍楽しかったら成功。 初めての時は深夜2時くらいに30入れてそっから朝までシャキーン。そのままのテンションで表参道行ってiPhone買ったな
熱下がった、まじで気つけてくれ二瓶で初めて便が白くなったけど予兆だった
コテイン狙って焦燥感でると地獄だな
>>133
日曜だから病院もやってないか明日内科いくわ 二瓶とか超神水飲む悟空じゃないんだから、余り無茶すんなよ
下手したら中島らもに会いに行く羽目になるぞ
>>68
それって一人でできるものなの?老人の介護やってる人なら日常茶飯事なんだろうけど流石に抵抗ある
毎日ヨーグルトとか食べて出す方向で頑張ってみるわ 連投すまん
処方の眠薬なくなって、デパスも個人輸入できなくなり、ダメ元でフルナイト(ルネスタジェネリック)2mgを個人輸入してブロンの着れ際に2t飲んだら寝れる寝れる12時間寝てもまだ寝れそう
昼過ぎから結局20+30分後に10で30やったけどいまいち感覚がつかめなかった…
効果が強かったらそれこそ規制されちゃうからと思っとく(小学生並みの感想)
大きいサイズ買って残ってるし気が向いたらまた試してみるかなあ
強いて言えば注意力が向きやすくなった?(最近怠くて好きなはずのPCすらあんまりせずに寝てたくらい)
っていうのと頭がぼーっとして全身だるいくらい ていうか人工的な風邪っぽい症状(これがコデインの効果な気がする)
>>103
お前らってかおまいらのノリじゃないのかね
VIPぽいノリもなんJのノリも専門板では自重しろと思うがそこはつっかからんでもいいんじゃない? シャキーンは諦めてマッタリを楽しむ事にした
連日飲むと前日の残りのおかげでマッタリの時間がながくて良い
タバコも吸うから月四万〜かかるのがキツい
我慢すれば年に数回海外行けるのな笑
アネトンz液1本+ブロン42Tイッキ、1時間経って気持ち良さの波に飲まれそう
アアアン………
久しぶりにやったら効きがすごいけど切れ際の焦燥感も普段と比べ物にならん
>>143
それ凄くもったいない。初回30で効く人の方が少ないと思うし、3時間くらいかけて60いきゃ呼吸するだけで気持ち良くなれただろうに >>148
20を数回やって(数日おきに)身体が慣れたら増やしていくって事? 一気に一定量入れるのと徐々に足していくのとどっちが効果感じやすいの?
俺は今まで何も考えず一気に飲んでて足していくこととかしなかったわ
鬱とか精神的な病で何しても悪化する傾向でこれに辿り着いて以前より人間らしく生活出来るようになった人はどれ位居るんだろう?
賦活剤として使用していくには市販薬だから供給は安定してるけど金銭的な面で考えると不安定なんだよな、保険が効く訳ではないし・・・
医者を信じたい気持ちもあるけど安易にSSRIなど飲んで副作用で動けなくなったら全てが破綻しちゃう
ブロンは今効いてるけど残り少なくなって来ると思考が娯楽方面じゃなくて妙にリアルな思考から抜け出せない、参った
私が経験したことだからあなたが今後どうなるかはわからない
私も最初はブロン使ってなんとか動いてた
けど、ブロンを使って動いて動いて量が増えていって最終的にはもともとの病状が悪化していったのは明らか
ブロンがないと動けなくなっていってブロンがあっても動けなくなる
医者を信じないことには治療は進まんよあと副作用がどのくらい出てるとかあまりにきついから薬を変えてほしいとかははっきり伝えるべき
まー一人の意見だからうまくブロンと付き合って量もコントロールできる自信があるならそれでもいいかと
>>151
自分も鬱でブロンにたどり着いたよ
抗うつ剤も二種類飲んでるけどそれだけじゃ動けない
このまま一生飲むのか医者の出す薬でQOL低く生きるか悩んでる
今はどうしても動かにゃならんからブロン頼みになってしまう うまく付き合っていければブロンがいいのかな?
ただ市販薬は高いから常時使うのは金銭的にキツいよな
安い店で買って2日に1瓶ペースで土日は出来るだけ明ける
自分はこのやり方だから月に1万数千円で済んでる
服用48時間後、腹痛開始。カチカチはまだこんなぁ...
特に離脱症状もなし。何レスか前に瞳孔が...って書いた者だけど、エフェ感もコデ感もイマイチ体感できなかったから、また入れるか揺れてます。
離脱感じたのは毎日84T入れ続けて1ヶ月くらいやって突然辞めた時くらいだぞ
>>157
なるほど〜。数日起きに50tだったら離脱しにくのかね。
イマイチ効きが弱いから、今度アルコールとキメてみようと思うんだが、経験者のかた、入れる量(ブロン&アルコール)とか体験談聞かせてもらえないかな? 肝臓はおいといて、腎臓へのダメージ対策してる人いたらなにしてるか教えて欲しい
サプリメントとか
ブロンには入ってないけどプソイドエフェドリンはどうなの?
あんまり飲みまくってるって情報見かけないからこれだけ飲んでも効果はないのかな
ブロン飲み続ける生活はいずれ破綻するから壊れる前に言いなさいって医者に言われたけどやめる気はねぇぜ。あぁ^〜今日も錠が美味い。
163優しい名無しさん (ワッチョイ b79b-9MLS)2016/11/15(火) 00:36:48.69ID:fx1qPha40
40飲むけどシャキーンを感じたことは一度もない。その代わりか3時間後くらいからまったりし始めて翌日までフワンフワンしてるんだけど。
>>149
何処をどう読んだらそんな解釈になるんやw 165優しい名無しさん (ガラプー KK8f-NWXC)2016/11/15(火) 04:11:15.08ID:EhJ8VYm2K
尿道結石・・・
このへんの最安値の店舗で3日おきに買っていたら、
ブロンコーナーの在庫が山積みになってた。
よくわかってくださっている。
ちなみに84t1008円がここらの底値。
起きてブロン30
シャワって掃除してハルシオン4tとチューハイ入れたらフワフワ コデの効果もあいまってフワフワ気持ちいい
Amazonで700円以下だけどこれって1回のみしか買えないんだろうか
ずっと買えないのか数ヶ月後には購入できるのかは知らないけど
>>168
俺は今950円のところで買ってるわ
久しぶりに63T投入したけどあまり効果感じない・・・ >>152 〜 >>154
ブロン高いよね・・・保険適用して処方して一ヶ月分の薬を処方してもらうよりも明らかに高いよ
医者を信じて十年位経つけど散々色んな抗鬱薬飲んで感情が消えて全て身動き取れなくなるのと眠気でダウン、これじゃブロンの副作用の方がまだマシに思えてしまう。。
ブロン切れで激鬱入ってるけど元々鬱だからブロンの影響なのか分からないや、元に戻っただけ。こうなる事考慮して時間は作ってあるけど起きてても娯楽すらする気になれないや
さっきなんかご飯食べてたら知らないうちに涙が頬をつーっと流れてたよ笑 昨日30分おきに10→10→10→5→10→10って感じで入れたけど今日死ぬかと思うくらいしんどくて笑った
3時間掛けなくても2時間で40目指すほうが自分の体には合ってると思った
(最後に飲むときに一番効いてくるから1010515って感じかな)
とりあえず雀の涙の残り11Tとロヒ半分だけ入れた。
入れてから数秒で体がバチバチいってる笑
プラシーボ効果で行動力に回してお金作ろうかな
らもさんじゃないけど生きてくのに四の五の言ってられないよ。トータルで考えたら良くないけどまず現状打破しないと次は進まんないから・・・
昨日 はじめてブロンでODしてなかなかフワフワ感と幸福感?などが来ないで自分でも気づかないうちに4時間で1瓶(84錠)終わらせてました…(薬でODするのが初めてです)
今日は体全身が不愉快感に襲われてます…
幸いに吐き気止めを飲んだせいか吐き気は無く無事です
みなさんはブロンの抜け目 なにをして気を紛らわしてますか?
ODして吐き気止め飲む意味が分からないんだよなぁ…
体の緊急サインとして吐き気止めが出るんだからその辺が限界ってわかって次に生かせると思うんだけど
>>175
体質的に一気に多くしても30分くらいで山越えるから
20に入れると数分横にならないと動けないしこれが一番合ってるやり方だなと >>179
なるほどね
俺はコデインの天井量を考えて63Tにしてるわ
21T引くから3瓶で4回楽しめるし >>180俺も耐性ついてて一気に67tとかやってたけど小分けにするとMAXの効では当然ないが割りといいよ
26→12→10みたいに入れたりで前よりも錠数も少なくなる場合が多い
まあフェニルアラニンとかDMAEは途中で入れてるが
なんというか多幸感のコスパが良いって感じ 自分もそう思うし出来るだけ内臓に負担かけたくないから吐き気は我慢してるw
帰宅&ブロン入手。
2つ手に入れたから一瓶ストレス発散で後一瓶はまたお金作る為の活力剤として使おう。
俺はブロンだけじゃなんか効力弱くてロヒ飲むと効果絶大なんだけどロヒは厳しいからすぐなっちゃう。
なんか代用出来る長期型でブロンのパフォーマンス下げないベンゾないかな?レキソタンとかは腐る程あるけどどうだろう?
みんなまとめ買いしないんだ
めんどいから84錠を60箱買ってる1つ780円
クレカ&ショップのポイント貯まるからお得な気がするのだが
初めて飲んだ時はウッヒォォ!って感じで今は頑張ってやる気出さないと何にも面白くない、ゲームとか娯楽もやるまでおっくうでやり出せばまぁ時間潰しって感じになった
でもよく考えれば良い事だよな、ずっとウッヒォォ!とか違法と変わらないしゲームだって若くないから糞楽しい!みたいにならないのも当然という事に気付いた。何割かブロンの力を借りて後は自分の力でやる気出す、この位がベストだね。チラ裏ごめん
ブロンしてから人生上手くいったり生活クオリティーが前より上がった人いる?
初期の50t以上は小分けにしないとカフェインによる焦燥感に襲われるよ。指が震えたりしてイヤーンな感じっ
>>186
コミュ力が上がって人と一緒にいられる時間が増えたよ
別人みたいだねと言われた >>186
自分も>>185みたいな感じだわ
ネットにHPある店が2件、HP出してない店1件
HP出してない店が710円で一番安いんだが現金一括代引きのみだからボーナス時期じゃないと頼めない
HP出してる店は大手通販サイト系ではない
ggって見つけた所と紹介してもらった所がある
別な所もあったがブログに書いた馬鹿がいて1件減った
違法脱法系の店ではない
以上 192優しい名無しさん (ワッチョイ 57b3-O45g)2016/11/16(水) 02:56:26.72ID:UxHvHlxS0
海外の「sizzurp」をされた方いらっしゃいますか?
スプライトとかで割る紫色の咳止めシロップ
日本での入手は困難ですよね?
>>186
普通に生活する位にはクオリティ上がってるよ。
こういうのはいつ体調崩すか不安定だから知り合いとは縁を仕方なく切るようになったが一人だけ俺が病持ってるのも知っててOD関連の理解者が居るんだけどクオリティは客観的に見て処方箋飲んでる時より元気だった頃に戻ってると言われてる。
諸刃の剣だから素面で元気になれれば一番良いんだけど今は生活保つ為に仕方ないだろうとの事。
でも一概には言えないよ、皆が皆クオリティ上がるとは限らないしブロンでも幻覚見ちゃって逆にクオリティ下がる人も居るから。 194優しい名無しさん (ワッチョイ 6fe0-lQ3W)2016/11/16(水) 07:31:18.22ID:kUnRUQPk0
通院して薬飲みつつブロン飲んでる人のが多い?
通院してるよ
だいぶ前ブロンやめたかった時に主治医にodしてること白状したら薬物依存専門病院を紹介されそうになって焦った
今はやめたことにしてる
主治医に相談するよりも時間をかけて薬局の薬剤師と仲を深めてある程度こっちの事を暗黙の了解で理解してくれると通ってる医師よりも詳しく、自分のニーズに合った答えを教えてくれる場合もあるよ。
通う薬局全部にそんな事してたら大変な事になるけど精神科医から心療内科医の裏話を聞いてから医者は信じれなくなった。安定剤と睡眠薬、最低限しか処方してもらわないようにした。
優秀な医者はやっぱ東京に流れるみたいだね
sizzurp楽しそうやんな
錠も味も飽きて吐き気する
久々に入れた。前はシャキーンが強かったのに今はふわふわ、視界が眼球の動作よりワンテンポ遅れてる気がする
>>182
その理屈でいくと吐き気出た時点で内蔵に負担かかってるんじゃ…
>>198
耐性抜けてるとコデ優勢になるからかと
sizzrup誰かやってないのかな
フスコデ配合液みたいな感じ何かね >>199
そうなんだ ありがとう
なんだかふんわりしすぎてやだな、少しはシャキっとしたいよー 201優しい名無しさん (ワッチョイ 234d-Ihf+)2016/11/16(水) 12:53:35.15ID:y/ZX8SUf0
昨日お小遣い入ったから2週間ぶりにブロン購入、久々だから軽くでいっか、って思ってたけど結局84t投下〜、糖衣の甘さが本当に大好き。
ふわふわ時間はめちゃ勉強捗るから塾すら行ってない不登校でも学力はそこまで落ちてないな、ちゃんと学校言ってた頃は毎日20t入れてから登校、追加で30t持って行ってた、一回バレて親呼び出されたけど。
小5の頃に飲み始めたから…、だいたい4年は飲み続けてるのかな?中学生だからバイトも出来ないし、少ない小遣いでなんとか買ってるよ。
ずっと疑問に思ってたんだけどブロンって美肌効果とかあったりするのかな?
飲み始める前は肌が生まれつきでボロボロだったんだけど飲み始めてからめちゃ肌がすべすべになったし、歯も1日3回以上磨くように気をつけてるから口渇は酷いけど虫歯は一切無いし、体重も60kgから45kgまで減った、やっぱりブロンは最高だね。
思春期で体重の大幅な減退、小柄な身体にday84tはさぞかし薬効強くてきもちーだろな
口渇で三回も磨いてたら未成年の歯だとボロボロになってそうだけど栄養失調ではないんだね身体丈夫なんかな
臓器はすでに定年おやじほどの内蔵年齢になってそうだけど
マジでか!?
小学生から飲み始めたって君に何があったんだ…
純粋に心配してしまう
中学生だから60kgのデブが縦に20cm伸びて脂肪をカルシウムに全ステ振りした感じだから歯も丈夫だけど高校でガタっとくるぞ、思春期は二段構え
いくらか追加したらシャキっとするかなあ。まったりしてると頭で色々考えちゃってでも身体はだるくて楽しくない
sizzrup ネット販売など調べてみたけど、出てこない!!
アメリカで流行ってるらしいし、ブロン飽きた自分としては気になる
だれか情報ください
>>181
サンクス
ちょっと多めに入れちゃったから数日後試してみるわ
>>184
いいなあ
700円台で複数買えるところが在庫切れずっと続いてて950円のところで10個以上買ったわ スプライトと割ったり、キャンディーを入れて飲んだりするらしいね
キマリはブロンよりコデインが効く感じかな
sizzrupって商品名じゃないと思うんだけど
咳止めシロップを炭酸で割った物の総称じゃないのか
Amazon 700円以下(月1のみ購入可能)
ダイコク 1000円
イオン 1200円
近所だとこんな感じだったわ
>>212
新トニン液割ればいいと思うよ、昔のヒップホップやってた連中がそれで遊んでたけど今だにやってる奴はさすがにいないと思うけどたまに大御所とか足洗った人が突然死なり心不全なったりするの聞くと死ぬまでやめられなかったんだろなって sizzrupは国産のシロップで作れるのかな?
ラスベガスのクラブで回し飲みしてるグループがいて、飲ませてもらったよ
ちゃんとキマったよw
町医者から依存症専門に紹介で送られたから通いながらブロンしてる。一回入院もしたけど止められないしどうすっかなー俺もなー
219優しい名無しさん (アウアウイー Sa0f-0mri)2016/11/16(水) 23:28:02.59ID:cuSFYA93a
今日から新しいサプリ飲んだ。エフェ 昼50ミリ 50ミリ 夜65ミリ。いままでリポ飲んでたんだけどカフェインもコーヒーも飲んでたから身体が慣れてしまった。。全然やる気が起きない。あたしの身体おわってるわ
紫色の炭酸飲料美味しそうやけど、コデインで尿の出が悪くなる俺には無理やな
1ヶ月以上断薬してたけど、来週あたり久々に投入しようかな
最初に糖衣洗って10tほど入れて、徐々に5tずつ追加で20〜25tとロヒス二で気分良くキマる
1年くらい続けてるけど少量で効くからコスパは高い
84t入れたら多分死ねるわw
都内ドラスト最安値で950円くらい。前はまとめ買いできたけど、しばらく行ってないから1瓶しか買えなくなってたらやだな
ネットで安くまとめ買いしたいけど情報得られないからそこは諦めてる
しばらく休み取ったから引きこもるぞーい
引きこもり道具も買ってきたしハイテンションにならなくて良いから起きてられれば無問題
久々にゲームやり込むぜよ〜
集中したくて久しぶりにやったけどなんかシャキーンが来ずに動悸と吐き気だけで終わってしまった
20T程度だったんだけど多かったのか少なかったのか…
>>225
ありがとう。あれから何時間も経つけど食料を調達しないと不安で考え事&深夜に食料調達しに行って何にもゲーム出来てないや笑
食後だけどダメ元でダン数Tとブロン入れてそれでも元気出なかったら今日は寝よう・・・
皆んな最高何日起きてた?最後の1日は自宅でフラッフラだったけど俺は3日が限界だった >>226
私は飲み始めの数ヶ月で10キロ痩せた
体が慣れて食べられるようになってしっかり元に戻ったよ >>199
だから「出来るだけ」って書いたんだよ
そこで吐き気止め飲んだらまたその薬で負担かかるって言ってるんだよハゲ >>230
タバコがうまいんだよね、ブロン中は、、とにかく、 タバコうまいっちゃうまいんだけど切れ際で吸うと余計イライラして気持ち悪くなって最悪な目にあったから気をつけてる
237優しい名無しさん (ワッチョイ 7c46-tQqt)2016/11/17(木) 19:54:23.68ID:W/UqSZKK0
切れるとほんと焦りがひどくなるよな
人生について焦っちまう人いる?
便意の発動がすごいことになるけど下る人は珍しいと思う
自分は年中下痢だけど初めてブロン飲んだときは便秘になった
ところでAmazonのブロンはプライムじゃなきゃ買えなくなってしまったのか?
>>237
生きてることが無意味に思えてきて死ぬかーってなることはよくある
死ななきゃっていう焦燥感もある
それをまたブロンでごまかす無限ループ 昔から顆粒一日4箱とかやってヘロインやフェンタニルまで手を出したせいか、コデインの効果が感じられない・・・
エフェドリンの効果は感じるんだが
ところで寝る前に飲んでる人、不眠状態にならない?俺は全然眠れなくなる
>>242
寝れなくなるから飲まないよ
むしろ起きるために飲む
コデ寝っの何度か体験したけど起きようとして飲んだが、凄く心地いい眠気きて寝たのか寝てないのか分からない感覚が1〜2時間くらい続いた後 寝れなくなる
他の人が言ってるコデ寝はこの事か否かは分からないや 今日も朝の30t投入
これがなきゃ家事できないからね
昼頃追加で10t〜20t 夜まで動ける
そして切れたら泥のように眠れる ああ健康的
>>237
焦りと、あと、キレやすくなるね、、粘着的にもなるし、、 ブロンが切れても焦ることはあまりないけど退屈だなあとは思う
久しぶりに1瓶42t?ザラザラ洗って投入したけどあんまり効かないな…フワフワして眠け覚ましになるくらいだった
冷静になって、薬を一晩でひと瓶飲むなんてどうかしてるなと思った
臓器ボロボロになって苦しむのは怖いからその前にさっさと死にてえよなあ
ブロン効いてると時間感覚が異常に早くなるなあ。
仕事してても一日あっという間。
仕事場にいる地獄の時間を倍速にしてくれるブロン様がないと働けないと思う
251優しい名無しさん (ワッチョイ 7c46-tQqt)2016/11/18(金) 14:48:12.48ID:RWYEsTJa0
>>249
分かるけど、切れたあとのダルさが半端ない…
ほんとに何やるのも面倒になっていつもの何倍もの気力を出さないと行動できなくなる
結局、俺はエフェコデを辞めることにした。
これがどれだけ困難なことかも分かってる。
だけど俺はAMT(知ってるやついるよな?)も途中で辞めた。タバコも辞めた。
本当の本当に「これ以上やってたら駄目だ」と思えると
俺の場合は辞めれるようだ。
これはほんとただのアドバイスだから聞き流してくれてもいいんだが
そしてこれは優越感から上から目線で説教してると受け取って欲しくないんだが
お前らも、もしもエフェコデが害悪のほうが結局強いんだと理解したなら
なんとか辞めてみようぜ
時間が早く感じる=その間は結局仕事がシラフの健康なときより進んでいない
切れた後=仕事や普段の生活ですらまともに過ごせなくなる
結局エフェコデをやるということはこれの繰り返しなんだ
飲んでも一時しのぎにもなっていないんだ >>250
84だった。俺には合わないみたいだ
5瓶買ってしまったけどどうしよう…風邪こじらせてる人に上げたい >>251
本当の本当にやめるきっかけなんて誰ももちえないと思うな、金とか体壊す以外
怖いのはせっかくやめれたのに壁にぶちあたってまた使いたくなる時とそれでたまたま壁のりこえちゃうともう餌食 追加10T フワフワしてきた
実況というか雑談みたいなのはここで大丈夫でしょうか?
もう一つのスレはコテ専用?
>>258
コテスレに行きなよ。名無しでも書き込めるから。 >>258
ここでええんやで〜
どうせ消化の遅いスレや。レス楽しみに待ってるで〜 酒飲まんから生検では、γGPTは問題ないが、GOT GPTはガタガタ、、
確実に肝臓やられる、
でも、やめられない
>>261
どのくらいの頻度&量&飲み方(セッティング)してるの〜? サイレース昔から大好きだったけど、久しぶりに処方して貰って真っ青に驚愕!あれ萎えるースニッファーに対する嫌がらせだわ
>>263
スニッフ未経験だけど、そんなハマるもん? 265優しい名無しさん (ワッチョイ 9ee0-hiwr)2016/11/18(金) 22:49:58.87ID:mSw0ETeG0
前は20で効いたのに間隔あけて24入れても効かない
もしかして気分がそこまで落ちてないのかな
>>264
ハマらないよ、ただ向き不向きのお薬があり鼻モゲラになりたくなかったらググれば良いだけ
あの真っ青はマジ無理だからベンザリンにしたスースー気持ちいーよ 半年ぶりぐらいに60tと姉豚z
大した事無かった。強いて言うなら色が多少強く見えて街路樹の紅葉を見てすげぇって思ったぐらいだった。
錠剤は飽きたから、短時間でドカンとなる液にシフトします
ちなみに尿閉も便秘も普通に出た。
これって効かなすぎてヤバイのかな???
昼前位から30T、一時間毎に5〜10T追加を4回目で今に至る訳なんだけど中途半端に入れてたからなんか楽しくない。ラストにスコーンと飛ばしたいんだけど何Tで行ける?それともさすがにもう無理か。。
同じ時間に飲んだとしたら仕組みがわかってても理解できてないってことにならない?ww
30T入れただけで閉尿きた…
利尿剤飲んでれば起きなくなるとかそういうの無いよな…
>>266
俺はハマってたぞ
青くなった今でもやってる
青い鼻くそが出るけどね
>>271
とりあえず時間たてば治るから閉尿はあまり心配しなくていいよ 1日50t以上は飲んだことないんだけど、そんなガツンとキマッタみたいな感覚に誰でもなるものなの?
私は鬱を上げて動けるようになるだけで、気持ちいいとかも未だにわからない
ずっとスニりかた間違えてて最近スニッフについて調べ直して正しいやり方?的な方法でスニッたらいつもの4分の1くらいの量で効果でた
今まで吸い込み過ぎて肺やら気管に相当悪影響あっただろうな
薬はマイスリーでハナモゲラになってたけど最近痛み全く感じなくなったわ
ロヒやってみたいぞ
鍵の先に乗っけてスッといけば脳直撃だよ
つーか免疫下がって来てるのか前まで花粉症じゃなかったのに目はショボショボするし洗っても洗っても顔と頭痒いし花粉症になってしまった
唇とかも痒いから血が出るまで弄ってたりメンタルのせいかと思ったけど身体も痒くて湿疹が半完治のままで治らなかったり
これはマジで体ブッ壊したか、アナフィラキシーの初期症状だろ。いきなり死んじまうかもな
こういう時はダンが欲しいわ、花粉やアレルギー抑え
るにはアドレナリンが有効らしい
ネットで調べたら意識レベル落としたら死ぬらしいわ、なんかして意識保っとかないと即落ちそうな位眠気?ヤバイ
あー俺終わったかもなー。
めんどくせー
鍵は普通の自宅鍵とか。マンションタイプによくある形状の鍵なら真ん中の溝にワンショット乗せれるし線も引けるし便利だよ
あの後倒れるように寝たけど早く目が覚め、仕方なしに多めに入れるもイマイチ気分も乗らないし起きて間もないのにまた目がショボついて痒み始まったわ、どうなってんだよこの糞身体、こんな状態じゃ何も出来ねーじゃんよ
もうどうにでもなりやがれ
あーめんどくせー
スティーブンス・ジョンソン症候群かも
飲むのやめれば収まると思うけど心配なら病院いったら
ブロンでsjsはないだろうと思うけどな
俺みたいにラミクタールとか飲んでいるとかでもなければ
スレチだけどラミ飲み始めてレスタミンODしたら上半身の皮膚が
ビリビリに痛くなってやべーと思って病院に行ったけど数日で治った
調べたら新ブロン錠ではsjsが出るのか
まあ重度のアレルギーみたいなもんだし>>279の言うとおりにした方がいいかも ホントにやばいと思えばとっとと病院行くだろ違法行為してる訳じゃないし
ここでグチグチ言って大丈夫って言って貰いたいかまってちゃんか
不安になりながらじゃセッティングもクソもないじゃん
ちょっと最近テンプレも読まずセッティング情報なしに質問してくる人多すぎるからいままで一々答え程度たけどやめる
できれば他の人も答えずスルー、テンプレ誘導してくれ
ある程度クローズドにしないと一見ユーザーはスレ荒れ、規制など二次トラブル招く
287優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 16:13:14.43ID:MGvbkvecd
荒れるとか気にするの
あそうなの
知らなかった
わら
288優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 16:15:35.70ID:MGvbkvecd
あの人が荒らしたら連帯責任で私も荒らした事になるし
私は荒らさないからあの人は連帯責任にならないけどどっちでもいいわ
考えるのがめんどくさいのよ
私もばばあだし体調悪いから
何も考えなくていいのが楽だわ
連帯責任で全ておけ
289優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 16:18:52.31ID:MGvbkvecd
大体あの人の下でいて
私は簡単に自分を折る気になるから楽だったわ
わかりましたわかりましたみたいな
従いたくない事は従わなきゃいいし
楽だったわ
楽が一番よ
290優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 16:23:43.43ID:MGvbkvecd
他の女性もみんなそうかもしれないけど
アスペ脳だからやっと気がついたけど
たくさんの女性と連帯責任して
過ごしてるのかも
アスペ脳が気がついたくらいだから
健常な脳の女性はとっくに気がつくし
連帯責任
それはそれで楽しい時間だから素敵な事よ
私は冷凍精子を全部貰うわ
291優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 16:27:10.41ID:MGvbkvecd
今からこのスレはブロンじゃなくて
あの人の冷凍精子総合スレにしたらいいわ
まじに
女性が集まるけど
私が買い占めて販売終了です
すみませんね
>>277
薬作用は、経口摂取と変わらないが数倍強くなる感じ、効果切れるのも数倍早い
具体的なやり方は、ググったらでてくるよ、だだ吸い込むのじゃなく「キーゼルバッハ」という場所に的確にまぶす感じ。まぁこれ難しいから強く吸い込みすぎるようならスニ用の器具とかもあるみたいだよ >>281
飲んだ直後に一瞬元気が出て、あとはじわじわマッタリと、、
たまに飲むと2日は持つよ、頻繁だと効かなくなる 通ってる心療内科で「今飲んでる薬がちゃんと効いてるかどうか血液検査します」的なことを言われたんだけど、検査結果でブロンODしてるの分かるもんかな?
分かるとしたらどのくらい前からODやめとけばいいかな?
300優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 20:20:47.15ID:MGvbkvecd
いえ全然きつくないですよ
私
301優しい名無しさん (スプッッ Sdc8-teyS)2016/11/19(土) 20:24:33.71ID:MGvbkvecd
私はあの人の冷凍精子を飲むくらいですから
別になにも
冷凍精子の発想はよその女性はしないだろうから私が買い占めます
よってこのスレは終了になります
すみませんね
買い占めますからよその女性たちは生で
いただいて下さいね
私は冷凍宅配で結構です
302優しい名無しさん (オッペケ Sra9-RUi6)2016/11/19(土) 20:39:41.21ID:GF/vbJA6r
しかし冬はブロン向きの季節で良いなぁ
答えないようにしてたけど初心者さんたちテンプレも読もうとしないんだもの
>>299
週二、三回くらいの使用なら二、三日あければ特に異常な数値でなかったけど、酒飲んだり疲労の蓄積、筋肉痛とかあったらまず異常値でて色々聞かれる
別に言い訳できれば何の問題もないと思うけど心療内科はなぜ血液検査で個人情報とってくるんだろな >>302
そうか?あんまり季節と考えたことなかったが冬は向かなさそう。
口呼吸+空気乾燥してるからブロンを飲んでるのに喉を痛めるという現象が起きる。
まぁ季節に関係なく飲むんだけど。 >>306
どっちかというと夏向きだよな
アヘンって熱さ対策でやるところがあるし 初ブロンで16錠からジワジワ20まで増やしたけど
なんともない・・
>>304
ありがとう。異常値出て色々聞かれたら嫌だなあ >>260
くっさ死ね
ここはJじゃねぇんだよカス巣に帰れ 314優しい名無しさん (スップ Sdb8-teyS)2016/11/20(日) 12:58:15.16ID:N61OgQy1d
170も飲まないとどうしてもだめなの?
いくらなんでもやめてちょうだい
ヨ○バシで連続して注文したら自動キャンセルされたw
安いから良かったのになあ
>>307
エフェドリンで寒くなくなる的なのは感じる 317優しい名無しさん (アウアウカー Sa41-JMou)2016/11/20(日) 15:49:55.61ID:9yB76fU/a
ブロン曜日は離脱症状しんどいね
>>318
フスコデにカフェインとかもったいなすぎる
カフェが入ってない上コデ含有量の多さと液剤という貴重品なのに
アッパー強めたいなら麻黄とか麻黄湯とか葛根湯追加のが良いかな
カフェいれるならOTCで再現出来るし 320MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 19:52:20.55ID:VHaOxCad0
初コデ20投入
入手ルートは、地元のドラッグストア
すでに1時間が経過
いかがなもんか報告する
スルーしないで読んでくないか?
体がぽかぽか
背筋ゾクゾク
こんなもんかコデってやつは?
321MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 20:00:24.42ID:VHaOxCad0
5〜10追加しようか考え中!
中毒なせいなのか
最近、注目のコンタック聞かなくなったちゅうので、
ブロに切り替えたちゅーわけ
322優しい名無しさん (アウアウカー Sa41-JMou)2016/11/20(日) 20:03:52.43ID:9yB76fU/a
最初にエフェが来てるとかじゃない?
ブロンに酒をかかさない人っておる?
今までブロン飲んだら酒飲まんかったけど今日はウィスキーと飲むねん
悪くなる人もおるらしいけど良くなる奴もおるんかなって
324MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 20:25:00.56ID:VHaOxCad0
>>322
サンキュー、早速暖かいレスエフェでエフェクトかかった俺の体!
だから、もう少し様子みて追加を考えてみる!
325MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 21:19:02.51ID:VHaOxCad0
過去に雑誌GONとかの広告ページ見て、いかがわしいものも試した経験がある(15年以上前ね)が、トビはそこでもないね!でも、この低飛空な感じは個人的にはすき系
327MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 21:42:03.54ID:VHaOxCad0
15追加!
遂にたどりつけるか桃源郷!
ドリーム見れるか?ついに今日は
>>327
初なのにそんなに入れたら次の日死ぬぞ
もう遅いだろうけど >>323
自分の場合は、ブロン単体じゃ60t入れても効かんから酒と入れるのが当たり前になった。てか酒と入れても効き目が実感できんけど。
エフェ、コデ、カフェの相乗効果なんやろうけどウトウトしても寝れず半覚醒状態が続いて気持ちいいからそれ目当てに飲んどる感じやな〜 331優しい名無しさん (アウアウカー Sa41-JMou)2016/11/20(日) 22:59:40.42ID:9yB76fU/a
>>327明日は少しイライラして不安感もあるだろう、ダルさは明日か 明後日来るかもしれない 「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。
炭水化物(小麦、米)=砂■糖
小麦はドクです。
統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。
小麦、米=砂■糖と食物繊維
体調を良くするのはビタミンDです。ビタミンDは「しらす」に多く含まれてます。 333MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 23:13:02.99ID:VHaOxCad0
335MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 23:38:15.37ID:VHaOxCad0
結局、初回で50いれたwww
337MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/20(日) 23:57:25.19ID:VHaOxCad0
>>336
うーんとね、効きとしては模様が描いてあることでお馴染みの奴の10ぶんの2くらいに近い。
何かお勧めの遊びある?
あったら、おしえてちょ! 338優しい名無しさん (アウアウカー Sa41-JMou)2016/11/21(月) 00:02:47.23ID:3z/1bzCza
なんだホンモノ経験者なのか
掃除がいいらしい
339優しい名無しさん (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/21(月) 00:11:00.45ID:AfN4p1820
>>338
15年位前に出回ってたのは、なんでもかんでもやった 340優しい名無しさん (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/21(月) 00:11:50.36ID:AfN4p1820
>>338
心配してくれてさんきゅー!
338は、いつも入れてるときなにしとるん? 341MCおはっち (ワッチョイ adf1-8L7G)2016/11/21(月) 00:41:50.23ID:AfN4p1820
>>334
入れるまでの間にどのくらい、食事との間隔開けた?
MCは、8じかん
間開けるの重要=セッティング 俺もDXMに強力な耐性が着いてこっちに移ってきた。
DXMが現実逃避型ならこっちは現実直視型。あと一年以上毎日55t前後飲んでるけどDXMと違い耐性が殆ど着かんよ俺は
身体中の関節という関節がギシギシ痛むわ眠れないわでどうしたものかと
1ヶ月以上毎日84t入れてたのを金が無くなって一昨日から飲めてない…
344優しい名無しさん (ワッチョイ c15c-RUi6)2016/11/21(月) 04:49:12.89ID:horbYN/Z0
>>343
そりゃそうだろ
安定剤飲むか無けりゃ我慢しろ
呼吸抑制始まったら救急車呼べよ >>344
ありがとう、取り敢えずリボトリールしかないからそれ飲んだ
1ヶ月くらいでも救急車呼ぶような事態に陥ることあるのか…… >>343
一ヶ月も常用してたらそりゃまずい
84tも飲んでれば二週間もやってりゃそうなるよ
なんとか一瓶でも入手して少量いれればかなりマシにはなるよ
あとトラマドール エフェありカフェイン無しのってないのかな
アッパー好きなんだけどカフェインの抜けの焦燥感が苦手で
348優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-eb+d)2016/11/21(月) 13:24:50.16ID:Cr9lYnh/a
あるけれど教えられない
>>347
新フステノンはカフェイン入ってなかったと思うが >>346
何とか手に入れてみる…
そう言えば断薬時の心臓の違和感や動機は偏頭痛とかで出されるインデラル(プロプラノロール)でだいぶ抑えられる気がするよ。俺はパニックで貰ったけど安心感も段違い >>348-349
サンキュー
教えてもらったやつ試してみるとの、他にもないか探してみるわ オクスリ系はGONの特集で嵌まった
まだネット時代前だからあのころもっと堪能しておけばよかったな
糖衣をとって舌下できるほどの味覚の持ち主であるならできるんじゃない
>>354
1錠だけもぐもぐしてるんだが苦不味さが効いてる感を助長させてるような気がする なんでも急に断薬はだめだね・・・
二ヶ月くらい一日10錠いきなりやめたら寝たきり状態になったわ
徐々に減らしてこう・・・
ひとつき連日84tなら反動くるの当たり前だが10tって離脱とかいくらなんでも体弱くね?冬季鬱とか運動不足とか複合的な要因だろ
ブロ舌下って肝臓代謝だからあんま意味ないとかなかったっけ?直腸摂取実験してる奴が昔いて大成功してたよな
過去スレで直腸はやってる人確かに居た
何とかブロン手に入れて痛み苦しみから解放されたとこ…ただし下痢は治まらない
ちょうはめんどくさいけどいいよ
アセトが多く入ってるトラムセットを入れている
皆、肝臓・腎臓の数値どうだ?
俺は毎日12Tほど、酒は週3くらいで飲むんだが、
健康診断でγ-GTPが10、クレアチニンが0.05上がってたわ
まだA判定だが
慣れてるなら適当に粉々にして唾で入れる
慣れてないなら粉末にしてから水で溶いて入れる
何か絶対感覚狂ってる
20Tくらい入れて離脱回避するかーと思ったら1瓶消えてる
罪悪感が完全に消えちゃってんだな
>>368
風邪薬とか咳止めのコーナーにあるよ
確認はお店のマニュアルによるかな、一応厚生労働省から18歳以上かとか他に同じような薬買ってないかとかの確認は義務になってるっぽいけど殆どされないよ 371優しい名無しさん (アウアウカー Sa41-JMou)2016/11/22(火) 04:07:28.74ID:S/OF606wa
気軽に始める人多いね
さっさと飽きてやらないのが一番だけど
やめられないなら計画的に減らすか、エフェ系かコデ系かどっちかにしていった方がいいよ
今まで薬局で薬買うのに何とも思ったことないのにOD目当てに買うと思うと途端に後ろめたい気持ちになるな
毎日84Tを1ヶ月、ブロン始めてからは1年くらい。禁断症状で激痛だし果てしなく鬱が悪化していくし出来ることなら手を出さない方がいい。それでも俺はこれに頼らないと生きていけないから飲むしかないんだけど…
>>373
有り難うね
貴重な意見よく考えて実行しますね >>371
んで中毒になるんだよここのやつみたいに
少量じゃ離脱はないーみたいに馬鹿なやつもいるみたいだし 仮に少量で離脱症状出なくてもても精神依存は形成されるからな
そこからod自己肯定→認知の歪み
までがよくあるパターン
>>371
エフェなら葛根湯とかあるけどコデ系って液位しかなくない?
液のほうが身体離脱は体感かなり低めだけど 質問あったから10t離脱って体弱いね複合因子じゃね?つってるのに
むりやり少量離脱の恐怖煽ってどんだけトラウマ抱えてんだよ
離脱派は断薬スレでおとなしく苦しみを分かち合い共に生きよう
明日ブロンデビューするわ
最初は何錠がいいんだ?
12か?15か?20か?
シャキーンでfpsゲームやるとどうよ?白いのは断然上手くなるんだけどさ
>>379
ちょっと落ち着け
ブロン落としてから書き込んでどうぞ >>381
テンプレ
>>382
集中は出来るがコデのせいか意外と注意散漫になる
多分撃ち合いでは強くなるだろうけど読みとか他のテクの凡ミスが目立つかも >>373
jisaかオオサカ堂でトラマドール輸入して84tの量減らせ
トラマドールを2錠も飲めば84tが半分になるよ
ちなみにトラマドールは多幸感無いから期待したらダメ
あくまで離脱症状の緩和目的で 医者でピュアのリンコデ2週間分貰う。
カリューがなくなったからコデインオンリーが欲しかったら医者に処方してもらうしか無い。
>>387
どうやってもらうの?咳がひどい時があってどうにかしたい。とか言うの? >>386
トラマドールか、ありがとう
やっぱ毎日84は多い方なんだな 夜咳がひどくてって言えば貰えるけど病院でもらうやつODしても気持ちよくならない
シロップもらった方がいいわ
392優しい名無しさん (アウアウカー Sa41-HkCE)2016/11/22(火) 20:11:38.35ID:8AywTyDja
まだ二回しかやったことない初心者なんですが多量を一気するのと 少し間隔あけて数回に分けるのではどちらが効くでしょうか?個人の感想でも構わないで教えて欲しいです。
>>392
一気の方が快感は強い、間隔空けたらそれだけ長く時間潰せる。
コデ寝したい時は一気だし時間潰したい時はちまちまやってる。 >>392
テンプレにある様に最初20〜30、で1時間後に10ずつ足してって計60くらいが理想かな 土曜に初で26T→何も無し
明日休みだから再チャレ中なんだけど
30Tで何も無し、5T追加した
メンヘラ薬長らく飲んでると効き悪かったりする?ODはしてない
398優しい名無しさん (アウアウイー Sa07-eb+d)2016/11/23(水) 01:58:09.97ID:B7wyONCRa
主治医の精神科医に、
ブロン中毒です、って正直に話したら
どうなるんだろう。
乱用を恐れられて、
必要な安定剤や眠剤も減らされるんだろうか。
>>398
俺の場合は町医者から紹介状だされて依存症専門にかからされた。入院もした。必要な薬は減らされないし寧ろ増えたけどデパスとかソラナックスはダメって言われたかな。 >>400
7時前に夕飯食べて
11時頃から飲み始めた
いま40tくらいかな
若干モヤるくらいしか変化ねーーーー
念の為、普段飲んでる眠剤とかはストップしてブロンだけ飲んでる >>388
その通りに言えばいい。
むしろリンコデ指名しても大丈夫じゃないかな >>391
ピュアな奴は100mg即ち10包摂取すれば間違いなく多幸感来るんだけどなー 「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。
炭水化物(小麦、米)=砂■糖
小麦はドクです。
統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。
小麦、米=砂■糖と食物繊維
体調を良くするのはビタミンDです。ビタミンDは「しらす」に多く含まれてます。 406優しい名無しさん (アウアウイー Sa07-eb+d)2016/11/23(水) 05:10:03.06ID:B7wyONCRa
ブロンを毎日60t飲むことのよって、
私立だが医学部生になれたよ。
>>399
俺には無理だな
そもそも無職で実家に寄生してる被扶養者だからな
>>405
まとめ買いできない上に送料かかるから1箱2500円くらいするぞ?
顆粒毎日4箱消費してたころもあるけど、今は無職で貯金も無いし無理だわ 激落ちで寝たきりだったけど久々いれたら動ける
やっぱブロン様様だわ
ありがてぇ
昨夜とらせ7T下インで今日は起きっぱなしアタマぐらぐら
追加でシロップちょろちょろと
おなかぎゅるぎゅる
ルビカップ贅沢品やのぉ
さらに無水エタノールでクロルフェが抜けるって話を海外で見たが…
純粋なオピエートってどんなんだろうな
福島の地震おきて不安感増して追加購入してしもた
震災おきたら流通滞ってしばらく買えないなんてこともあるもんな
毎日飲んでる俺みたいな奴、非常持ち出し袋にもブロンをお忘れなく
412優しい名無しさん (アウアウイー Sa07-eb+d)2016/11/23(水) 19:36:53.72ID:LCWrXBJWa
よし、ブロンの在庫が切れたし、
これを機にもう止めよう。
これからは精神科の薬を正しく服用して、
安定した生活を目指す。
休みの日に半覚醒状態で布団に入りながらアッパー、ダウナーを楽しみためにブロン20t→追加10tを四、五回繰り返すライトユーザーだけど販売の仕事しながらシャキーン!ってなりたいときは仕事前に何錠飲んで休憩時間にどれくらい飲めば良いと思う?
教えてください。親切なおにーさん、おねーさん
結構毎日入れる人いるんだね
自分は半年に一回くらい週末に84T分けて飲んでゲームしたりしてる
オナニーが気持ちよくないのと切れ目に急に不安感くるのが難点だね。便秘と食べると吐き気出るのはまぁ仕方ない
でもシャブよりよっぽどマシだしお手軽だから好きだ
毎日入れるやつって出費えげつないだろ。
コデイン効いてきたら即睡眠だったのが最近耐えればカフェインが効いて寝れなくなってきた。掃除と作り置き料理がはかどる。
寒いなあ、もう
雪降ってるし雪見ブロンとしゃれこむか
モルヒネ錠1t 2000円て完全に足下みられてるよな?
30tからの20からの10入れてみたけど最初から2時間経過しても焦燥感感じるだけ 皆さんはどのくらいの時間で効き目またはトリップしますか? 呼吸法やマインドのテクニックがあれば教えて欲しいです。
425だけど結局残り全部豆乳してもうた。これで効果なかったら体質的に感じられないタイプなのだろう。怖くて親がいる下の階におりられない。昼間には起きて顔合わせなきゃ怪しまれるし、どしよ
425だけど結局残り全部豆乳してもうた。これで効果なかったら体質的に感じられないタイプなのだろう。怖くて親がいる下の階におりられない。昼間には起きて顔合わせなきゃ怪しまれるし、どしよ
428優しい名無しさん (ワッチョイ 2720-CdFj)2016/11/24(木) 09:05:11.60ID:sKGlBKec0
ブロンやると手がものすごく冷たくなるのですが皆さんもなります?
429優しい名無しさん (ササクッテロレ Spe7-LjSB)2016/11/24(木) 09:38:09.12ID:2ZyFo6wyp
>>416、417
ですよね、自分に合う分量・カクテルを探しながら仕事してきますー 430優しい名無しさん (スプッッ Sd2f-LjSB)2016/11/24(木) 10:33:25.22ID:MgdDDggXd
ブロン15t入れて学校行けるかな……
15tでコデインのフワフワ感が結構感じれるくらいなんだけど、危ないかな
431優しい名無しさん (ワッチョイ 2720-CdFj)2016/11/24(木) 12:07:05.79ID:sKGlBKec0
>>56
427だけどそろそろいつも起きる時間だから下の階に行って親と顔合わせないといけないんだけどいつも通り会話できるか心配。てか怖い症状としては野球の試合前の様なドキドキした感じで手が震えて筋肉が硬直している感じ。声も震えそうで怖い。 あんまり表情がうまく動かんくなってることはあるけどバレはしない
433優しい名無しさん (ワッチョイ 2720-CdFj)2016/11/24(木) 16:49:34.28ID:sKGlBKec0
431だけど未だに怖くて親に顔合わせられず、入れてからそろそろ12時間経とうとしてるけどまだドキドキと震えが止まらないわ。何時頃治りますかね
その心理状態が一番ばれやすいというww
ばれそうで怖いあいつ怪しくねという流れ
>>433
別にブロン飲んだまま人と会ったってばれない
むしろ部屋にこもってた方が部屋にブロン臭が充満して親がドア開けた瞬間何この臭いってなる 437優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-CdFj)2016/11/24(木) 19:58:10.51ID:uf0PsgD3a
433だけど今さっき下の階降りて 親の前で飯食べてきたわ。心臓バクバクで声のボリューム調整が上手く出来ないし、受け答えもいつもなら普通に喋るのに一言、二言しか返せなかったしで違和感はあったと思うけどなんとか凌げたわ
皆んなありがとう
438優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-dMHH)2016/11/24(木) 20:08:35.36ID:xUwdmKtJa
チロシン食いまくった方がドーパミンは出るよね
ブロンはアドレナリンだから心臓やばい
出来る人はチロシンがぶ飲みに移行しなよ
多少の睡眠不足でもだるさが無くなる、まあアドレナリンも出て怒りっぽくなるけど
咳止めシロップ、スプライト、ジョリーランチャー
アイスはたくさぁーん
おとといはじめてOD?してみたぞ
連日徹夜の後更にコンタックとブロンを一緒に飲んでみたけど
結局フワフワ感はあったけど寝不足の影響がでかいかもしれない。
ある意味得したのか。翌日もグワングワンになると聞いていたけどあまり困らなかった。
>>439
俺も入手経路知りたい
ヒントでいいから教えれ 内科で簡単に手に入るのにおまえらどんだけ情弱なの?w
451優しい名無しさん (ワッチョイ 6f75-IG+z)2016/11/25(金) 01:52:40.80ID:qR+dX1zH0
>>450
簡単に手に入るならブロソなんて誰も買わないよ えリンコデめっちゃ簡単にもらえるぞ
病院の数稼ぐのが面倒なだけで 夜の咳がひどいんですーでシロップかリンコデ確定
シロップも84Tより安いしおいしいし…
454優しい名無しさん2016/11/25(金) 06:48:17.28
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。
炭水化物(小麦、米)=砂■糖
小麦はドクです。
統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。
小麦、米=砂■糖と食物繊維
体調を良くするのはビタミンDです。ビタミンDは「しらす」に多く含まれてます。 >>452
そう
リンコデくれって言えば貰えるよな。
ただし精神病の既往は隠さないとダメ 何かに言って何を言えばどれくらいのコデインくれるの?
昔似た症状で貰ってて良く効いてたからそれがあれば欲しい
もっと効くやつがあるなら効くやつが欲しい
とにかく咳で夜眠れないって状況にならなかったら良いです
みたいな
ブロンスレかと思ったらメジコンスレだった
まぁブロンの話も出切ってるわなぁ
>>457
>何かに言って何を言えばどれくらいのコデインくれるの?
普通に「リンコデっていう奴が効きました」って言う。
精神科の眠剤とかと違って内科は割と素直に出してくれる リンコデなんて言ったら警戒されそう
「リン酸なんとか」とか「粉薬」でいいんじゃない
内科にいって前飲んだ粉薬がよく効いたって言えば…
メジコンが最初に出てきたことないけどなぁ 年寄先生だとシロップとかリンコデが多い気がする
シロップもらうときは薬苦手なんで粉とか錠剤とかじゃなくてシロップがいいって笑いながら伝えてる
>>465
いや、写真うpしようとした張本人ですけど…
ま、終わりにしよう。 昨日朝一で84t豆乳して1.5日経過したけど、今日バカみたいに寝てたわ。それでも疲身体が怠い。丸二日を1日で過ごした感覚で勿体無いような気もするし濃密だったような気もする
>>468
だから終わりにしようって。
写真UPできなくてゴメンな
ただ30包並べてるしょーもない写真だよ 二郎+ブロン+酒+タバコが辞められない
内臓を虐めてる感じが堪らない
475優しい名無しさん (ワッチョイ f33d-LjSB)2016/11/26(土) 00:10:11.76ID:PaWrCI7l0
477優しい名無しさん (ワッチョイ cfae-wruS)2016/11/26(土) 01:56:00.43ID:1uomaqVK0
頼む。俺も含めなんとなく流れから現実逃避したいだけなんだよ。あんまり責めるのはやめてあげて。本人乙とか言われそうだけど、なんの隔たりもなく話すのが匿名掲示板のよさじゃないか?すいません、自重します。
本人乙
現実逃避で自分のことを正当化しようとしても邪魔なだけだからこっちくんな
コデイン効いてきた…今なら何も恐るものなし
皆さんはどんな感じ?
483優しい名無しさん (ワッチョイ 3b56-rh0l)2016/11/26(土) 05:31:51.44ID:EcmLVyzv0
寂しいので、ageちゃいます
なんかすげーな
コデイン処方されてるだけで叩かれちゃうんだ
ブロンスレなのにシュール過ぎる
485優しい名無しさん (ワッチョイ 3b56-rh0l)2016/11/26(土) 07:13:50.15ID:EcmLVyzv0
>>484
わざわざ処方箋まで貰いに行くならブロンで充分だよなあ 空腹と多少の寝不足がコデインの気持ちよさを与えてくれるな
やっぱ腹減ってないとダメだわ
おまいらて違法してまで麻薬に手出したくないからブロンにしてるのかそもそもブロンが好きなだけなのかただ経済的な理由だけなのか
なんなの
違法は高いしブロンで逃げれないから違法なんて使ったら終わる
>>487
@違法な麻薬に手を出したくない
Aブロンが好き
B経済的な理由
自分は@とBかな >>488
ブロンで逃げられないとは?
>>499
やっぱり結局はそうなるよね
ただここの書き込み見てるとどうもブロンには副作用が他のドラッグ(違法も含む)と比較しても高い強いと感じるんすよね
それはそれで高い代償支払ってるとも思うが まあ個人の価値観によるものだけどね当然。仮に毎日1000円/瓶使う人ならブロンのがコスパ悪いとも考えれるよね
となるとブロンを使う理由は単純に依存性と常習性が高いからとなるのかなとも思う。
スレち申し訳 ブロンは合法で簡単に手に入るから それだけ
LSDや大麻が合法ならそっちやる
>>487
前にも書いたかもしれないけどフェンタニルの密輸数度目で逮捕されたんでもう国内で違法物には手をださない
大麻でも起訴されたから執行猶予4年で、今捕まったら4年以上の刑務所行き確定
執行猶予が終わっても再犯だからほぼ懲役だろうな
覚醒剤とかヘロインも使ったけど幸いフェンタニルと大麻だけで済んだ
尿検査で覚醒剤とヘロインの陽性反応が出なくてほんとよかった
>>491
LSDも大麻もそれぞれブロンとは全く違うじゃん
錠はエフェドリンとコデインの弱いスピードボール、今はなき顆粒もコデインだけのダウナー
幻覚剤のLSDと単なる嗜好品レベルの大麻と一緒にするなよ
今24時間で126T(63Tを2回)入れたんだけど吐き気がちょっとする
みんなはこの対策どうしてる?
俺はタバコ吸ってビール飲んでなんか誤魔化してる感じ
錠を入れて2時間くらい立ったらロヒをスニって布団でぬくぬくとする予定
つーか顆粒の販売中止はホントに残念だわ・・・
さらに言えば日本ではヘロインがほぼ流通してないのがムカつく
だから日本は嫌いなんだよ
北欧やスイスやカナダに生まれたかった >>492
そりゃ大変。
日本じゃヘロインは勿論エルの話もまったく聞かない
日本のマフィアは混ぜもんばかりの糞みたいな覚醒剤がお好きなようね。 494優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-CdFj)2016/11/26(土) 12:22:29.57ID:U6RpKSdna
>>492
別にLSDと大麻を一緒だなんて一言も言っていないし、思ってないわ。合法になったらやるって言ってるだけ ブロンの依存性高いって話
まぁ自分の欲求を押さえられない弱さとか考えると覚醒剤で破滅する未来が見える見える
量をいれて来る吐き気は自分で限界を調べるしかないと思ってる
>>495
今時のネタは下に効かないし勘繰りにもならないくらい別物だけどね
寝れないだけ >>493
まあ覚醒剤は日本人が作ったものだからねえ
国民性も相まって違法物では一番多い
>>494
そうか、悪かった
>>495
依存性はコデインの方がやばくない?
アヘン系麻薬は身体依存が形成されるからね
肉体的に辛いってのは重要よ
ヘロインの離脱症状は軽い地獄だったわw
>>496
これ
覚醒剤使う奴はシモ目当てだから下品なんだよ
中島らもも覚醒剤は低俗、みたいなことを書いてたよね 寝れないってだけでもう入れる価値ない…
コデインだけでいい
白いの使う理由て必ずしもシモの為だとも言えないけどね
言ってみれば他のドラッグだてsex用に使えるわけだし
いや何れにせよ覚醒剤が低俗に代わりないけどね、ウン。
とりえずLが食いたいわ私は。
まさにtrip体験
タイトル忘れたけど10年前だったかそれ以前の映画になるけど海外のやつで
若いジャンキーが幻覚幻聴で何度も入院させられ最後腕を切断させられる、しかもそいつの母親は腰痛悪化して病院から出される処方薬の副作用に幻覚作用があって母は麻薬と知らずただハッピーな気分が病み付きになりODしだす、結局母子共に廃人になるて話
知ってる人おる?
吐き気はナウゼリンかプリンペランで対処してる。依存は意志の弱さがどうこうじゃないってとある本に書いてあった。
506優しい名無しさん (ウラウラ 9b3a-dFXq)2016/11/27(日) 02:16:59.70ID:iibUIrWm0
薬物依存は遺伝子に組み込まれておる。遺伝性が有るか無いかは分からんが立派な遺伝子病や
507優しい名無しさん (ワッチョイ cbe1-rh0l)2016/11/27(日) 03:07:48.36ID:S8Ws4aDn0
海外で流行ってたシザープの記事を読んで、依存性弱いって話だけど、今週火曜日から暇だったから4日連続でブロン液2本ずつスプライトで飲んでたら、今日は薬局通ったら結構欲しくなってしまった。
多少ボーッとする感じが気持ち良かったけどそこまで高いしやはり気をつけなければ。
さらにとんでもない便秘になったから浣腸使わないと肛門が裂けそうな感じだった。体には本当に悪いと思った。
眠剤代わりにレタス10t飲んで、眠れず動悸と脳みそ持ってかれる感がしてパニクりそうになったから、レキソタン飲んで落ち着かせたのだけど、眠れずそのまま朝を迎えてしまった。
ブロン12tとブロン液50ml、レタス5t飲んだ。
この組み合わせ初めて試すんだけど、まったりできたらいいな。
精神的依存は何にでもあるが身体的にどんなもんかと。ここの書き込みでは後者が目立つのよ
12時間たってないのに84T入れちゃったよ
まあとりあえずこれで一区切りにして溜まったウンコだしてからまとめ買いするわ
みんな便秘とどう付き合ってるの?
を暑くして水分取ってると汗として排出されるか強制的にトイレモードになる
元々便秘なので下剤服用
医者からもらっているので適当に加減して対応すれば特に問題ない
そのかわり忘れるとかなり苦しいが
ブロンを仕事のある日に飲み出したら、会話がうまく出来るようになって販売がスムーズに出来て成績上がるし食費かからなくて済むから楽で仕方ない
けどブロンないと、この仕事向いてないのわかってへこむ
昨日薬局でエスエスブロン錠(84錠)買ったんですけど、私も体験できますか?
10錠くらいでいけますか?
>>516
24〜36錠くらいですか?一気飲みすればいいですか? >>517
>24〜36錠くらい
そうだね
自分はそれを一気飲みしてる
そのあと、4〜8錠くらいづつチビチビと足していく
2日でひと瓶(84T)無くなるかな >>518
ありがとうございます。参考にします。
>2日でひと瓶(84T)無くなるかな
アマゾンでまとめ買いした方が良さそうですね。 Amazonは安いけど1瓶しか買えないし再購入出来るのは1ヶ月後だぞ
ちなみにサブ垢作って購入すると最悪全部のアカウントが消される
>>520
アマゾンでもプライム会員専用は1箱までかもしれんが、それ以外のドラッグが出してるのだと複数買いできるぞ >>521
店員によるとしか言えないけど明らかおかしい量とかでも無いなら買えるんじゃない
3つ程度 >>523
マジか
でも送料考えるとドラッグストアと変わらなくなるしなあ… 525優しい名無しさん (ワッチョイ 5f88-LjSB)2016/11/27(日) 21:02:29.95ID:kVgSJga90
>>524
多く買えば買うほど送料は気にならなく・・・
あと時期によってはプライムの価格に近い値段で出してるから、その時にまとめ買いオススメ 525だけど、近所の薬局は84錠1400とかだから送料込みでも安く感じるだけだったらすまぬ
527優しい名無しさん (ワッチョイ 2720-CdFj)2016/11/27(日) 21:36:29.08ID:OoIMdozX0
>>527
トリップしないで仕事のモチベ上げなので朝7昼休憩7の少なめです
接客業なので、それ以上飲むと口臭が心配になります
あと参考までにトリップでも20〜30スタートで10錠づつ追加してます
60〜70入れるとリバースするタイプで消費量は基本少なめです 久しぶりODした、1/2瓶くらいたぶん。おかげさままで落ち着いた、医者が抗不安薬くれないからこんな羽目になるんじゃ
530優しい名無しさん (ワッチョイ ab19-ao8L)2016/11/28(月) 04:13:35.95ID:RVzMJpaP0
レタスを眠剤代わりに飲んでたけど飽きたので。フワッとした多幸感求めるならブロンって聞いてこの板に飛んできたんだけど、翌日に残らない程度に楽しみたいなら何錠くらいがいいの??分けて飲むといいの?教えて先人
531優しい名無しさん (ワッチョイ ab19-ao8L)2016/11/28(月) 04:15:23.07ID:RVzMJpaP0
レタスを眠剤代わりに飲んでたけど飽きたので。フワッとした多幸感求めるならブロンって聞いてこの板に飛んできたんだけど、翌日に残らない程度に楽しみたいなら何錠くらいがいいの??分けて飲むといいの?教えて先人
532優しい名無しさん (ワッチョイ ab19-ao8L)2016/11/28(月) 04:15:54.39ID:RVzMJpaP0
レタスを眠剤代わりに飲んでたけど飽きたので。フワッとした多幸感求めるならブロンって聞いてこの板に飛んできたんだけど、翌日に残らない程度に楽しみたいなら何錠くらいがいいの??分けて飲むといいの?教えて先人
翌日まで持ち越すかどうかは人によるとしか言えんがとりあえず12T(1日分の用量)から試してみれば?ただ2〜3回目までは飲んでも多幸感感じない人も多いよ
2日後に全身麻酔で手術するんだけど、ODしたらやばいかな?血液検査さえ引っかからなきゃいいんだけど、血の巡りとかよくなったりしちゃう?
俺が麻酔科医なら2日前にODした奴の手術は拒否する
537優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-CdFj)2016/11/28(月) 10:22:32.77ID:pA1K1YH1a
>>528
ありがとうございます!参考になります! 538優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-CdFj)2016/11/28(月) 12:22:48.02ID:hAZ48vz1a
>>528
早速参考にさせて頂いて仕事ではないけど 内定もらってる会社での用事前に8錠飲みました。変化あったらレポします とにかく意識が散漫で全く仕事が進まない、仕事に集中出来る初心者への処方を教えてくれ。
ブロン飲むより行ったことないなら心療内科行ったほうがいい 以上
意識が散漫なのにブロンを追加するとか自殺行為かな?
ブロンが使えるのは単純作業だけだぞ車の運転も論外だし外に出て歩くのも注意力くっそ下がってるからやばいし
もちろん反応できる速度もすごく下がる
いっそのこと地球が爆発して
俺も皆も消えてしまえばいい
タバコにシロップを浸して使った人いる?
いたら効くかどうか知りたい。
545優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-CdFj)2016/11/28(月) 20:20:26.05ID:/I2QyeYka
538だけど用事前に8錠6時間後に26錠飲んだけど お酒飲んでたのもあってかそこまで変化は感じられませんでした。今になってお酒の吐き気と喉の渇きが気になる程度です
ASKAもスィズアープで満足してりゃよかったのに…
流石に2回アレやっちまったらハングリースパイダーさんみたいに復帰もできんやろな
kava kavaなるものを飲んでみた
安定剤のような効きで鎮静がつよいのか、眠いしあくびが出る
昼ブロン15t入れたけどもう寝れそう
>>546
ASKAまあまあ重症じゃない?
勘繰りからの出頭てそれあかんやつやん >>549
監視妄想入ってるよな もうアカンと思う
マーシーよりアカン感じする
必ず手に入れたい物は 誰にも知られたくない(迫真) 553優しい名無しさん (アウアウカー Sa27-dMHH)2016/11/29(火) 00:36:30.66ID:sx5F518Za
ブロンて4hくらい経つと、エフェが効いてきてチンコ縮むのなw
お薬の体験談ってやつと同じね
やっぱりブロンもキメ〇〇用なの?
2日通して5〜6箱逝って最後残り20Tを夕方に飲んでテンション下がって来たからご飯食べた爆睡、結構寝たかな?と思ったら今起きて何かまだ効いてる気がするな
いつも効果短いのに寝起きの鬱がない、後タバコがまだ美味く感じる。そんな時ある?
初心者さん多すぎない?過去スレ見るか、せめてテンプレくらいは読んでよ
知識でも何でもクレクレ乞食はいかんでしょ。自分で検索したりして学ぶ努力や知識提供もせず教えて教えての乞食ガイジはブロンやめろや
>>558
そのコメが俺に該当するようだったらスマン
俺はテンプレ見てるよ、Day/120余裕で超えてるけど
これ全く?関係のない話だけど初心者が増えたのも中毒者が増えたのも時代が進化し過ぎたのと情報源を仕入れられるツールを小学生でも安易に持てるようになったからだな
昔脱法の店長と仲良かったからオフィスで裏話色々聞かせてもらってたんだけど、電話かかって来て出たら明らかに幼い男の子の声で僕小学生なんですけど買えますか?って言われて優しく断ったとさ笑 >>552
アイハーブ
nowのと他のも買ったけどアマとかでは売ってなかったな
3回目使ったけど一つ言えるのは医薬品レベルの効きだわ
流石サモアやバヌアツで酒代わりにされてるだけある >>546
罪状的には余裕で復帰できるだろうけどASKA自身がもうダメだなあれ ブロンのためだけにプライム会員になりそうだ
安い薬局がなかなか見つからん
>>559
ああ、貴方じゃないよ大丈夫。
切れ際でキツいこと言ってしまったな、申し訳ない。
小学生でも脱法知る時代か…そういや今時の脱法系ってもうダメなんだろ?飛べないよな >>560
カヴァカヴァは脂溶性だから、牛乳で飲むと吸収率が良くなるぞ
ただし長期連用すると肝障害を発現するからほどほどにな 567優しい名無しさん (スプッッ Sd2f-kpz1)2016/11/30(水) 00:10:39.16ID:PxPa2H9kd
あそう
どうでもいいわ
568優しい名無しさん (スプッッ Sd2f-kpz1)2016/11/30(水) 00:12:07.89ID:PxPa2H9kd
私はあの人に石原真理子が害を与えないからどうでもいいわ
あの人が嫌な目に合わなきゃどうでもいいわ
ブロンを10錠とか一気飲みできるやつってほんまにおるん?
3ヶ月前に初めて飲んで、3日でやめたけどスリップしてブロン、タバコ、水の生活をまた3日
どうしても連用してしまうねこれは
とりあえず自分の息が臭すぎる。
きもちよくてどーでもいー…
とりま1週間経ったら考えよ…
家族にバレたら終わる…
575優しい名無しさん (ワッチョイ 2baa-qbOA)2016/11/30(水) 10:07:58.43ID:sw/A+S4t0
今日から断薬頑張るぞ
>>569
63T入れる事が多いが、多くて3口、少なくて2口だな
ところで空腹状態で入れて、投入後30分以内に飯食っちゃうんだがこれって効果減らしてるよな? 吐き気がなければ良いのに
odしなくても吐き気しちゃう
578優しい名無しさん (ワッチョイ 13cd-rh0l)2016/11/30(水) 15:39:51.56ID:A+nM0tkX0
口の渇き、かゆみ、歯が溶ける、不妊の副作用がなかったら最高なんになあ
84Tなくなってるんだけど薬局いつ入荷するの?
今日行けばあるかな雪降ってたから入荷してないだけ??@関東
581優しい名無しさん (ワッチョイ 13cd-rh0l)2016/11/30(水) 16:05:53.14ID:A+nM0tkX0
>>565
おっユーザーかサンクス
肝障害はやっぱまじだよな
ググっても情報が全然出てこないあたり日本ではあまり流行ってないみたいね カバカバって昔流行ったやつでしょ?
サプリとかの輸入販売禁止なんだっけよくしらないけど
でも持ってるってことは輸入禁止じゃないのか
瓶に口つけて3回くらいに分けて84一気飲みだから1回2~30は余裕…余裕じゃない?
最初は10錠でアップアップだったけど最近はもうあれだ瓶直だから
悲しいなぁ…
おいちょっと待て…
このスレもギフハブに監視されているんじゃないか…?
お前ら、今日薬局で怪しい奴を見かけなかったか 用心しろよ
薬局に足繁く通い咳止めばっか買う奴のほうが怪しいだろ
すごい息苦しくて肩で呼吸してるような感じになってんだけどこれが呼吸抑制…?
>>583
昔流行ったのかこれ
アイハーブで買って逮捕とかされたら笑えるな
規制というか流通規制ってイメージ
>>589
多分 ヤクザがシャブで糖質なるのってあんま聞かないよな、逮捕される玄人って組織同士のトラブルほとんどだしシャブの怖さよくわかってるからさばくだけなのかな
ちなみに真っ先にアスカの奇行で思い出したのはコテスレのあいつだな、最後のほう言動おかしかったし病識もあったっぽいけど情緒不安定で常に後悔と反省繰り返してた
そういやここにもよく謝ってる奴いるよな
あ…
42Tで週に3回だが、耐性できのかな
キマらなくなったかも…
これ以上増えたらコスパ悪いし辞めるべきかな
単純な疑問なんだけど、鬱でこれ飲んでる人はなんで抗うつ剤飲まないの?
こっちの方が何かメリットがあるのかな?
因みに自分は今抗うつ剤を二種類とその他眠剤とか色々と飲んでるんだけど、この状態ではブロン入れない方がいいのかな?
てかそもそも、なんで咳止めが鬱に効果的なの?
質問ばっかりでごめん…
俺の場合そもそも鬱じゃないのと誤診で出された抗うつ剤効かなかった
鬱に効果的なんじゃなくて気持ちよくなるから一時的に苦しみを忘れられるだけ
興味本位でやろうとしてるならやめておけ
一週間ぶりの程度なんだけど、まぁいっかーという気分になれて人として普通になれた感がある不思議
酒豪だったのにブロンにかえて健康的というこれまた不思議
さっき新トニン0.5瓶のんだんだけど動悸はんぱないなにこれ。
普段はブロンしか飲まないんだけど、
ここ半月咳がとまんなくて、普通に咳止めとして飲もうと思って、
会社の昼休みにトニン買ってきたんだけどね。
心臓がばっくばっくばっくばっく...って言ってる。
手は震えてるしカフェインのせいよね。
トニン常用してる人はどのくらいずつ飲んでるんだろ。
咳止めるついでにまったりしたかったんだけどなあ。
新トニンごときでばくばくならトニンDはおろかアネトンでもシャトルラン後の心臓になってそう
>>599
いやまじ全力疾走後みたいになってたよ。過緊張でチワワみたいに震えてた。
あれから徐々に収まって今は落ち着いたよ。
昨日の昼から食べてないのに、今日の昼飯にカツカレーバクバクくったからかもしれん。 602優しい名無しさん (ワッチョイ 755c-k+gP)2016/12/01(木) 17:26:41.05ID:r5vq/CdC0
みんな使ったあとのブロンの空き瓶どこに捨ててる?スーパーとか?
603 【大吉】 (アウアウウー Sa19-zeds)2016/12/01(木) 17:45:40.40ID:jaVRU0DMa
普通にゴミの日
>>602
コンビニのゴミ箱に捨ててる
本当はいけないんだけどさ
本来ブロンの空き瓶は、どの分別でゴミ出しすればよいのだろうか? 俺が住んでいる自治体は瓶はガラスで蓋は金属ゴミになっている
住んでいる自治体によってそれは変わるだろう
ブロン飲んだ12時間後ぐらいのセックスでいつまで経っても射精できず終了
飲んだらヤるな、ヤるなら飲むな
>>606
ブロン入れると無性に性欲湧くことがあるけどいつまでもイけずにうおおおおってなるよな。血出るまでオナニーしたことあるわ。 608優しい名無しさん (ワッチョイ 571e-JzZI)2016/12/01(木) 20:29:51.91ID:UEbds33L0
俺は瓶全部溜め込んでるな
累計でどれだけやったかの記録も込めて
普通にカン・ビンで捨ててるわ
あと切れてイラついたりするのって服用後何時間後くらいかね?
>>611
個人差とか体調とかにもよるだろうけど最後にいれて5時間〜12時間後 辺りじゃない?それ以降は怠さがきて、ずっと寝れる
あと入れ過ぎてたら寝る時、体が痒くてやばい >>610
何やったにせよ証拠が存在しないとか警察はアホなのか 何日かあけて久々に入れたら眠気が半端じゃないんだけどコデが優勢になってる?こんなん初めて
でも横になっても寝れなそうな変な眠気、こんな中途半端な効き嫌やわ
そういやトラマドールは3日もあければかなり耐性抜けてとてもgood
100mg常用程度なのに軽い多幸感すら感じる
無職になって金欠だからたまにブロンで常用はトラマって感じだけど安定してる
ああ、自分に言い訳して1日に二回(63Tx2)やっちゃってるわ・・・
自分は70分ごとに12t追加してくのが一番ベストなのではないかという結論に達した
数字に特に意味はなく、よく30〜90分後に効いてくる奴がいるからその中間とったらちょうど半減期?からなのか空腹感の周期ともぴったし
12tもひと瓶を7回分頓服できるからその数で割ってるだけなので半日楽しめる
エスタックイブや液も場合によってブーストしたい時に使い分け、よく言われるけど初動で多めに投入して小刻みに追い炊きしてくペース
昨日1日断薬して今日になったら関節が痛くて動けねぇ…トラマドール飲めっつってたっけ、まだ買ってないわ……
昼夜逆転してて、直そうと思ってさっき20t入れたら動悸と微妙な吐き気。少し体が突っ張る感じはカフェインとエフェドリンだ。
レキソタン舌下しておさまるのまってるんだけど、20t多かったのかな。
いつも10tくらいで、すごい久しぶりに飲んだからかな。眠いけど寝れないし辛い。
昼夜逆転を治すのは新トニン1本にほろよい1本だ
いつもは新トニン2本か3本かブロン1瓶入れてる
頻度は週2回
>>624
新トニン飲んだことないのですが、それは朝眠くてしゃっきりしたい時に飲むのでいいのかしら。
やっとまったりシャキーンしてきたけど、レキソタンのせいでかなりダウナー。 昨夜は我慢して久しぶりだったのに、少し音が良く聞こえた位で
ただ眠くない虚しい時間を過ごしたな
排尿困難と痒みと口渇が無かったという事はきまってなかった証拠だね
今回こそは効きます様に!と空振りし過ぎだろ自分
そエフェドリンカフェインはドキドキするから嫌いだから、新トニンのほうが合うかも。
エフェドリンのナガイは前お医者さんで処方して出してもらったけど、ドキドキ半端ないよね。
焦燥感はエフェだったよな
落とそうにもベンゾはリボトリールしかねぇからなぁ…
切れ目にそのまま気持ちよく眠るには何が良いのかな。レスタミン飲んだら寝れるかな。
40Tくらいで2回やったけど
なーんともなかった
もう一つ買って50くらいで試すか迷う
コデインまったりキモティー
Amazonさん月1規制無くしてくれればいいのに…
>>636
よくわからんがコデインを代謝しまくっちゃうのかな?
酒も飲めない酔わないだしつまらん体だよほんと… 最近頻度上がりすぎだ
前はたまーにだったのが週2くらいになってる
でも気持ちいいから別にいいや
嫌なことが続いて毎日入れるようになったけど
逆耐性ってのが付いたらしく12Tでトロットロになるようになった
>>625
新トニンはまったりする用だよ!
トニンはエフェが入ってるみたいだけど 新の方は入ってないよ!しゃっきりはできない 642優しい名無しさん (ウラウラ 053a-HoX3)2016/12/03(土) 01:16:27.73ID:t8F9dlJ60
新トニン最大の弱点は煙草がマズくなる事。美味しい煙草を吸うのもブロンの楽しみの一つなのに
ロヒが切れたからベンザリンスニ
メントールがキツくてむせたけどキモチー
コデ優勢になったところでヒーリングミュージックかけながらウトウトしよっと
やっぱやめらんねーわ
ほんと馬鹿ばっかりになっちゃったな
ネットで手軽にやくちゅうの情報が
まあ製薬会社はウハウハだからいいんだろうけど
30t入れてふわふわしてる
作業がうまく捗らないからまったりしてるけどこういう飲み方もありね
これってドラッグストアも1個単位でしか売ってくれなくね?
お前らどうやって大量に仕入れてるんよ
アマゾンでも週一で買えないか?
正確に言うと84錠は7日分だからってことなのかもしれないが
つまり色んなとこハシゴしなきゃってことか…
デパスでお手軽ラリーが出来なくなったからブロンに頼ろうとしたんだけど
風前の灯だな
あ、咳止めの効果もかなり有効やね
レタスは見える幻覚がしょぼいし体は痒いし面白くない
レタスするくらいならDXMする
レタスは何回か睡眠薬がわりにしたけど虫見るだけ心臓苦しいだけで個人的にはマジでやる意味なかった
あんなんやる意味がわからん、身体に合わなかっただけなんだろうけどね
鬱に良いみたいな書き込み有るから試してみる、まず8t、少な過ぎかな
654優しい名無しさん (ワッチョイ 39a9-IzwZ)2016/12/03(土) 18:28:41.06ID:qLt3zR8u0
655優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-QILZ)2016/12/03(土) 18:46:03.18ID:soivrqlLa
初ブロンodしました
一時間たって視界が明るくなった気がするのですがブロンの効果でしょうか?
656優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-QILZ)2016/12/03(土) 18:53:07.93ID:soivrqlLa
初ブロンodしました
一時間たって視界が明るくなった気がするのですがブロンの効果でしょうか?
>>655 俺も初です、あなたと同じ頃入れました、でも8tだけ、何となく明るい感じ、いくつ入れた? 4t追加します、何となくコレかなって感じはする、何となく眠いな
659優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-QILZ)2016/12/03(土) 19:03:38.25ID:soivrqlLa
>>657
始めに12T
30分後に3T
吐き気などは特にないからあと5T追加しようかと思ってる 今までマターリしか知らなかったけどシャキーンの意味が分かった
何かやり出したらそっちに持っていけるんやな
ブロンやめたくて何気なくエスタロンモカ4t飲んだらやばかった。
車運転中にイライラドキドキが始まってTSUTAYAの駐車場が混んでてイライラ。
車降りて歩いてる時にMAXイライラ
止まらない運転手とかぶん殴りそうになった。
たった4t こんなにカフェインに弱いとは思わなかった。
結局初めてで8t4t4t4tで計20t入れたけど一応効いたよ、今最後入れてから2時間以上経過して抜けからなのか凄い眠い、この副作用は何時間続くんだ?結構な不快感だな
664優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-K6fo)2016/12/03(土) 23:22:01.06ID:wILVBVsJa
眠いのは本作用で
初めてなら朝まで残るよ
665優しい名無しさん (オッペケ Sr8d-bCMa)2016/12/03(土) 23:24:44.06ID:LYKO8hger
ブロンとかまったくきまらないわ
やっぱ葉っぱだろ
666優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-QILZ)2016/12/03(土) 23:42:54.18ID:soivrqlLa
初ブロンなかなか快適でした
視界がはっきりするのと音楽聴くと体を揺らして歌ってしまうような感覚になって程よい感じで良かった
わざわざブロンスレ来てまで違法自慢とか中学生かな?見下してるつもりか分からないけど自己顕示欲は程々にしてゆっくり寝て明日の授業にでも備えて、どうぞ
670優しい名無しさん (オッペケ Sr8d-bCMa)2016/12/04(日) 00:02:11.31ID:N/mtBJ/sr
>>667
おまえだってブロンなんかキメていい気になっちゃって調子に乗ってる中学生だろ 672優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-K6fo)2016/12/04(日) 00:27:20.12ID:DtxT4Wiha
中学からODとか将来有望だなあ
不良な奴はマジで中学生からシンナーとかブロンとかやってそうなイメージ
おっさんしかいないのにちゅうがくせいのはなしするな
>>673
シンナーは不良の代名詞だけどブロンはちょっと違うなあ
>>675
俺は20代前半で薬物に手を出して25でヘロインまでいったけど、オッサンの今は一度薬物で逮捕されたからって理由もあって簡単に合法で手に入るブロンとアルコールとロヒスニだわ
アルコールやロヒ入れる人はブロン錠投入後何分くらいで入れる? 677優しい名無しさん (オッペケ Sr8d-bCMa)2016/12/04(日) 01:20:23.41ID:N/mtBJ/sr
お疲れさまです
680優しい名無しさん (スッップ Sda8-elfN)2016/12/04(日) 01:32:10.12ID:hHsuTH4ud
ブロン マイスリー ロヒ で落ちない もう少しブロン楽しむか 眠剤追加か 明後日大事な用にダメージ残らなければ良いが、、酒は止めておいた方が良さそうだ
>>678
海外から買ってたんだけど、バカが何の偽装もせずEMSで送ってきて税関でばれた
まあカナダから個人宛に送られてくる物はかなりの確率で空けられるらしいんだけどね
エアメールって言うか普通の封筒に入れて送ってくる場合はかなり怪しくてもほぼ平気
>>680
ブロン入れるとカフェインとエフェドリンのせいで眠れなくなるなあ・・・
>>681
そんなことはしないよ
大麻も覚醒剤も幻覚剤も全部自分の部屋以外では使ったこと無い
それより危なかったのはマイスリーだな
一日の行動をまるっきり覚えてなくて笑ったわ 683優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-QILZ)2016/12/04(日) 04:48:04.60ID:DS8hWns3a
吐き気が無いと思ったら今頃軽い頭痛と吐き気が出てきた
どういう事だろう
なんかフェンタニルで捕まったニキと同じ匂いがする
何回もおんなじレス繰り返すのやめてえやいい加減に
次の日にダメージある日とない日があるな
内臓の調子なんだろうけど
個人的には入れ終わったあとプロへパールを3錠飲むとマシ
肝機能良くなるんだろうなってのとプラシーボ
>>686
ニキとかくっさ
ここはJじゃねぇよ巣に帰れ 結局最後に入れてから12時間経ってようやく抜けてきたな、やはり初回だとイマイチ楽しみ方が分からない
眠い感覚とシャキッとする感覚が交互にくる、どっちに行き過ぎても気分悪くなるから交互に意識してバランスとった
シャブの代わりになんてならないよ、全然別物、何が楽しいのか分かんなかった、初めてだから? もう一回ぐらい試してみるけども、離脱症状の方が長いのが嫌だね
694優しい名無しさん (ワッチョイ 4d9b-wK09)2016/12/04(日) 13:06:47.94ID:0VeszU7U0
>>693 20年以上前当時付き合いがあった悪仲間から貰ったのを3回やっただけだけど、ヤりたい欲求フラッシュバックが完全に消えるまで10年かかった、数回でそれだからのりピーレベルは一生苦しむよ、ブロンは大した上がらない癖に離脱症状がしつこい、割りに合わない感じ >>689
668 優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-34Wo) sage 2016/12/03(土) 23:45:27.55 ID:pXLEJKEOa
明日日曜だった(ニート並感)
はい
ただのスラングやろ?ワロタみたいなもん >>694
ポンプで?
あとブロンの離脱症状はコデインによるものだと思うよ 違う、あぶ
コデインの離脱症状緩和する方法ない?
丸一日経っても回復しない、毎日ひと瓶飲んでる人って凄いな
離脱症状の意味勘違いしてないか
毎日一瓶飲んでる人は離脱症状でないだろ
イレギュラーな使い方かもしれんがこれ風邪ひいたときに飲むと寒気もなくなるしだるさもシャキッとするし鼻も通るようになるし咳も治まる
ひょっとして風邪の特効薬じゃねこれ
風邪を治す力はないかもしれんが風邪の不快な症状がほぼ収まるんだが
毎日ひと瓶飲んでる人が止めたら症状出るだろ、キツイのが
スピードなんか合法だとしてもやるべき物じゃない
色んな観点から考えるとレクリエーション目的の代物ではないし意志とは無関係に清原みたいになる
それならば、ハマってんなぁって自覚出来る思考能力が残るだけでもブロンとスピードは大違い
>>701
レクレーション目的じゃなくてすげえ鬱のときにやったら気持ちがフラットまで持ち上がるんかね? >>695
(並感)はJじゃない
元ネタくらいちゃんと見てから来いよ
無修正本編な ブロンも辞められるのにこのスレだけでも依存しまくりの人が居るんだしぶっちゃけSもブロンも依存には変わらんよ
>>701
今でも合法だよ。ちゃんと医療的な用途で使うなら
重度の意識障害を伴うレベルのうつ病に電パチ使えない時に短期使用とかたまにあるよ
正しく用法用量守れば問題ない
ダメ。絶対の広報に惑わされすぎ >>703
元ネタ関係なくただのネットスラングって言ってるのにいつまでも引っ張ってんじゃねえよお前が1番くさいから巣に帰れ ブロンが抜けるまでだいたい24時間かかったよ、今はほぼ意識は戻った、酩酊感長かった、一生戻らないかと思った
>>708
元ネタ知らないこと突っ込まれたら罵倒以外言い返せなくなるボキャ貧バレ雑魚冷えてるかー?そんなんじゃ甘いよ(棒読み) まぁ不毛な争いはともかくだな言葉が汚くて申し訳ない
ただ、他所に身内ノリ持っていくと冷えるのと同じだしまして元々関西弁うざいって言われる掲示板なんだしさ、ネットスラングだからって何でも許されるわけじゃないだろ?風の民のローカルルール侵すのはよくないと思うんだ
にしてもネットスラングとして一般に認知される程に猛虎弁が浸透してたのおじさん知らなかったよ
スレチだからこの話はここで終わり!閉廷!
しつこくて済まんがラストにスピードネタのレス
まず安全性の高い純度99.9%の治療などに使える代物を手に入れられる人間はど極々一部だろう。毎回中身が微妙に違く酷いのだとかさ増しで塩だ砂糖だアンナカ混ぜている。
しかも金は少ないが感覚だけでもと7時間以上針抜き差ししたり、水だけ入れたりと段々狂っていく
ブロンの方が段違いに法的なリスクゼロでそこそこ上げてくれるブロンで充分だよ
ここに居るって事はブロンじゃなくても何かしら依存する結果にはなっていたと思う
なんというか・・・皆んな楽しもう
>>710
自分はニキ使ってた奴じゃないよ
ただ噛み付いて選民意識出してるのがホモガキでJカスは引き下がったのにまだヘイトしてるから、くどい
肩の力抜けよ?と >>712
毎度思うが頭悪そうな文章だけど薬の影響かね? 身体も当然資本だけどその身体をコントロールしてるのが精神だから強く意志を持てば結構適当に飲んでても大丈夫
世話になってる先生(寄ると今日在庫5個あるよ、割引く?とか向こうから言って来る優しすぎる先生w)
が同じ成分と量でも昔のと比べると弱いからカフェイン.エフェなど致死量はないよって教えてもらってから調子いいぜよ
>>715
安定剤.睡眠薬.ブロン.睡眠あんまり取らない.精神疾患多数有りだから誤字脱字も多いだろうし頭ブッ壊れてんだろうな。
でも一つ疑問、頭良い奴がブロンスレ覗かないだろうし飲まないと思うわ笑 依存性に対するおまえらの認識
めちゃくちゃ
アホ丸出し
これは薬の、というよりも素性の問題やな
おまえらアホなのって
>>714 20tだけ、初心者だから、次回は30t入れる予定、どこまで上がるか実験してる遊び感覚だよ、完全にキマってるのは5時間ぐらい、睡眠出来たのは2時間、気分悪い酩酊感は切れてから24時間ぐらい、しかし今でもまだ本調子じゃ無い、あと数日かかるかも 今の所この程度の効能で身体のリスク冒してまで依存するのは割りに合わないと思うわ、某国では合法の例の医療ハーブの方が遥かに遥かに身体的にも精神的にも良いね、どうしても止められない人は金貯めて安い国一年ぐらい住んでハーブやりながらブロン抜いて来い
国内で合法的にod常習する事と法を犯し懲役いく事とは
人としては同じ様なもの
どちらも少数、生きにくい社会的立場にある
同じ様なものなら柵に意味はない
それでもお前らが法に縛られようとするその理由
今更ながらに何に怯えているのかお前らは
戯れ言も程ほどにしとけ
なんか難解な文章書く人多いねーここ
一回読んだだけじゃ意味がつかめないよう
メンヘラは難解な文章で会話すんの好きだからな
だからなんJ淫夢みてえな他板の軽いノリ持ち込むのはやめとけよ
住み分けはきちんとしろ
割りに合わないと言っても合法でエフェドリンやコデインが楽しめる薬って他に無いからなあ・・・
あぁ、顆粒が恋しい
電波文はみんな通る道だからほっときゃいいのに、頭良い悪い、他板のノリ取り入れる奴のが新参荒らし
ちょっと前からアフィカスが宣伝スレ乱立させてるから初心者増えてる
同列のお前らに下手だの上手いだの採点頂けるなんて感激だわ
朝から15時まで10+7+7+6で15で30tいれたんだけど、ドキドキとむねがきゅーっとと胃のもたれる感じがする。レキソタン飲んでも効果なし。
朝スープ飲んだだけなんだけど、無理にでも何か食べたら良くなるかな??水分不足?
俺は胃薬が効いた、レキソタン入れたら死ぬほど眠くなりそうだけど?
風邪ひいたからこれはチャンスと思って咳出る!って言ったらフスコデ錠処方されてたけど…これは効かなそうやな
>>733
私はレキソタン飲むと気分が平坦になるだけで全く眠くならないんですorz
胃薬ありがとうのんでみる。 僅かなコデインを含む市販薬から割りと簡単な方法でモルヒネより数倍強力なモルヒネ(デソモルヒネ)が作れるらしいね
ロシアで流行ってるらしいけどこれめっちゃ興味沸くね
中読者の平均余命2年とか結構ヤバイ薬品らしいけどね
>>723
釣りか?
前科があるのとないのでは社会生活に与える影響が違うと思うが?
・失職する可能性が高い
・過去の犯罪歴が欠格事由になる資格もある
・就職面接時に言わなければ告知義務違反になる場合もある
・国によっては薬物事犯の前科があるとビザ取得や入国を拒否される事がある
・自動車運転免許を持っている場合は免停になる事がある(実際清原がなった)
・実名を報道されるなどした場合、報道内容がネット上に半永久的に残る
・再犯せずに数年経っても職質されたら尿検を求められる事がある
明らかにリスクの方がベネフィットを上回ってるだろ…
ブロンだったら飲んだだけでこうなる事はない
単に社会的に後ろめたいってのと違法行為だってのの差は大きいよ >>737
そそ
でもガソリン混ぜたのを静脈いく気にはなれんね
>>738
そもそも市販薬od依存してる人間が就職がどうとか海外に出掛けるやらほぼ無縁に近くないか?
もしもODが身近な親や会社にバレた場合にも社会的な信用は失いかねないわけで
だから匿名ではodしてると言えても実際は正体隠して生活してるはず
ならば似たような者だと俺は言ったの。
外的要素を云々言えばお前の意見がもっともと言えるそれ当然
ただ内側は同じかそれに近いものだろうと考える 海外に出かけるけどアメリカとカナダはビザ必要ってことで憂慮してる
執行猶予が終わってパスポートとビザを取れる様になったらまた行きたいんだが・・・
あと就職は大手企業とか公務員じゃない限り学歴詐称とか平気だから問題ないだろ
警備会社に勤める場合でも判決を受けてから何年か立ってても平気
そもそも違法薬物を使うような人間は社会的に底辺が多いしね
覚醒剤関連で刑務所にいるのは半分くらいがヤクザだとかなんだとか
>>739
それは違うな
俺みたいにブロンや金パブを命綱にして働いてる人間はごまんといる
「この一杯のために働いてる」って酒飲みのおっさんも突き詰めたら同類だ
でも草やシャブは一線超えてるんだわ 超えるか超えないかで違いすぎる線だよ
俺も草は解禁派だよ でも日本では認められてないし、ヤッたら社会的に抹殺や >>741
違うもなにも同じだよねそれ
ゴマんと居るかどうか数的な部分は置いたとして
同じ様な環境にある違法dragユーザーだって少なからず潜んで居るわけでさ。
俺はあくまで内面的な状態を比較して考えた場合の意見だからね。
ただ最初に書いた内容にある''懲役に行った人間''は間違えで
正確には''違法dragをする事''と言いたかった、んだけど別にどうでもいいよなすまんね 身体が痒くなるのも症状なのか
こないだなってびっくりした
>>739
俺は働いてるよ。仕事するのにブロンって人もいるでしょ
ばれたら社会的な信用を失墜するのは同意
でも合法薬なら法的な強制力を以って調べられる心配はないけどね
>>742
俺も薬物の種類でユーザー自体を区別するつもりはないし
むしろどんなドラッグでも自由に使わせろとか
ヒロポン1mg処方してもらえればそれだけで助かるのに
なんで大して効かない抗うつ薬複数にブロンなんか飲まなきゃいけないんだよとか思ってるけどよ
でも最初お前
>それでもお前らが法に縛られようとするその理由
>今更ながらに何に怯えているのかお前らは
って言ってたでしょ?だから違法薬の利用はリスクが大きいって反論したんよ
単に、薬の種類関係なく利用する動機は似たようなものかも知れないし
その事を人に言いだしにくい・理解されづらい状況は同じだよねって話なら同意するよ
>>744
コデインのせい 750優しい名無しさん (ワッチョイ 8320-loMa)2016/12/05(月) 22:53:32.10ID:KqPAiDvy0
ようやくブロンの感じ方分かってきたー 気持ちいわこれ
やべえ
睡眠不足と空腹で酒とベンゾでうとうとするのが気持ちよくて1日126Tを連続でやっている・・・
よっしゃ、久々にブロンきまった
浮遊感に、体が膨張したりする感じがぐるぐる身体中巡ってる
時間の進み方もぐちゃぐちゃで曲とか聞いてて脊髄ゾクゾクして気持ちいいわ
>>752 具体的に教えてくれ
量と時間と
要するにセッティング状況 >>754
ごめん、飛んでた
仕事中も飲んでたから時間と量と書いとくよ
5日の12時に8T
15時頃7T
19時に7T
21時に20t
22時に10t
全部水で飲んで糖衣もついたままでアルコールは摂取してない
それからは飲んでないけど23時ぐらいから寝てて0時くらいに覚醒してトリップ中
自分でも何でガンぎまりしたか不思議だ
754も食べますよーに 書き忘れ
4日の夜から23時ぐらいから何も食べてないよ!
757優しい名無しさん (ウラウラ 053a-HoX3)2016/12/06(火) 02:29:05.20ID:n2xOsNhx0
副作用の痒みがキツい人に朗報や。この痒みには抗ヒスタミン剤も抗アレルギー剤も殆ど効かん。しかし
758優しい名無しさん (ウラウラ 053a-HoX3)2016/12/06(火) 02:34:51.78ID:n2xOsNhx0
何故かロキソニンが効く。理由は解らんが痒みが半減する。痒みが酷い人は是非試してみてくれ
760優しい名無しさん (スップ Sda8-elfN)2016/12/06(火) 03:04:31.09ID:r16QDmSQd
酒飲んできた帰りにおかえりブロン16錠、寝たいのか動きたいのか分からん状態だ
761優しい名無しさん (ワッチョイ 8320-loMa)2016/12/06(火) 03:16:26.59ID:TXaPpVnG0
大量のを一気にするよりも 10tくらいを間隔空けて長時間摂取する方がコスパも良いし効きも良くなるぽいな。今日短時間でひと瓶入れたけど20t入れたときと効きは変わらなかったし5時間位で効き目なくなった
764優しい名無しさん (スップ Sda8-elfN)2016/12/06(火) 03:40:19.78ID:r16QDmSQd
766優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-zeds)2016/12/06(火) 07:17:05.42ID:JjpOfFDWa
Yahoo!ショッピング
>>761
さすがに84tと20tだと差あると思うけど、耐性とセッティング悪ければ168t入れてもあんま決まらなかった
たとえ天井以上入れても茶室の千利休のほうじ茶には勝てない
トニン液系ならいつでも勝てるんだけど 楽天でまとめて沢山買えるお店みつけた!84錠2箱1セットで売ってて、もしやと思ってポチったら2セット合計4箱買えたよ!
効く方法は人によって違うのか?
今から入れるが12t8t5t5tで1時間おきに入れようと思う
>>755は21時から30t入れたからそりゃきまるだろな、不思議じゃないだろ >>763
NSAIDが入ってる風邪薬もあるのに?
後、トラムセットやコダルギンフォルテみたいに
アセトアミノフェン+オピオイドの合剤もあるから
大丈夫そうに思ったけど 774優しい名無しさん (ワッチョイ 755c-+slo)2016/12/06(火) 10:28:11.11ID:XkLvWFC/0
>>763
ブロンと何々はとか言ってるけど
ブロン自体がエフェドリンとコデインのスピードボール 775優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-gqht)2016/12/06(火) 10:46:27.49ID:P/5oelKda
1瓶飲んで吐くくらいの耐性できちゃったから2ヶ月我慢したんだけどそろそろまた効くかな?
>>771
2週間ぐらい毎日20tぐらいを仕事中から飲んでたから、そろそろ耐性ついてるかと思ってきまるとは思ってたなかったんだよ
あときまってて思考がふやけてたんだ、すまぬ 店名とかサイト名出すなって叱る人間も最早存在しなくなったのか…着実に人が入れ替わってんだな…過去スレの連中は隔離にでもぶち込まれてんだろうか…
住み分けできないなんJ淫夢ノリのガキが群れるのは別にここに限った現象じゃないよ
直リン貼るのもそういった連中が殆ど
違法薬物の話題禁止
ショップの話題禁止
連用から抜くときは漸減法推奨
初心者はテンプレ誘導
荒らしにレスするやつ(例えば違法薬の話題)も荒らし、双方ともNG推奨
辺りを次スレからテンプレに入れないか?
違法薬で荒れるパターン、テンプレ見ない初心者の質問がいい加減多すぎる
あと他になんかある?
>>780
お前らの仲間が違法板まで来て態々毎日ここのリンク貼ってんだけど
そりゃ初心者も沸くよね
つまりはその程度の板って事だろココは
なら受け入れるかお前が出ていくのが筋だとおもうよ 何度も質問レスきて調べもせずにちんたら初心者レポ始めるしでほっといたら淫夢ノリで他板民のヘイト
アウアウウーのSA19警戒してたら早速サイト名書き込む始末だから以後こいつはシカトで
>>781
まずお前が作ってみてくれ。精製すれば静注しても大丈夫になるんじゃね? クロコダイル作るくらいなら普通に海外いってヘロイン打とうよ
ブロン入れるとやたら腹が減る
カップラーメンとじゃがりことポテチむしゃむしゃ
789優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-loMa)2016/12/06(火) 16:47:25.96ID:LSZ8dbBoa
790優しい名無しさん (アウアウカー Sa05-gqht)2016/12/06(火) 16:52:20.93ID:PbBby5Ina
耐性ってどれくらいで抜ける?
またやりたいんだけど
ブロン厨はマイスリーおすすめ
ブロンの酩酊より優しいほわほわ多幸感全能感が味わえるぞ
ほんと最近色んなとこにこのスレ貼ってる人が1名?いるけどどういう思いからなんだろう
広告してる人はむかしここで散々暴れた後正論で返されてそれからずっといろんなとこで広めてる人だと思う
逆切れ?みたいな
違法の話はしないでねっていってもする人はいるしテンプレは読まないし過去スレを読もうともしないし
どうしようもないからねー
ブロン25Tを昨日の夜入れて今風邪の引き始めみたいになってる。
前スレだかこのスレの最初の方にもそんな人いた気がするがお決まりなのか?自分的に初めての体験。だるさ抜くためにまたブロン飲もう…。
仕事中は一回だけ入れたけど
嘘みたいにシャキシャキ働いてプレゼンも超できて「デキリーマン」になったので、
怖くてそれ以来仕事中は入れてない
ありゃ別の意味で止められなくなるw
初見一気に40t食った人おる?
今これ初見で一気に空腹45位食てみたわ
>>800
吐くかも知れないけど吐いたら吐いたで気持ち良さは来るからまったりしてろ >>799
あれが常態化したら「ブロンキメてテキパキ働く輝くワタシ☆」がスタンダードになるから絶対ヤバい
周囲も変に期待する >>801
りょうかい
ただおれモルヒネ錠決まらなかった経験があるからどうだろ
少ない気もすんだけどな ブロンだ何か砕いて静脈注射したらアナフィラキシーなった奴いなかったか?
道具あるからやろうと思えば出来るがやる気は無いな
直腸摂取しろ、6tくらいでありえんくらい飛べるから効かん人も初心者にもおすすめ捗るぞ
1時間20分経過なんもない
念のため買ったグレフルも全部飲んじゃってビールものみつつ
俺はアンフェタ耐性があり既に自覚しているので恐らくエフェは全く効かないはずだからコデの効果が欲しかった
ちと残念でもあり想定内でもある
いつも俺はこうなんだよな…
新トニンも購入してあるから一気飲みしてみるか
>>769
それだけじゃあ、わからない
URLたのむよ コデインとマルボロと紅茶がくそやべえ
やっと完璧を見つけた気がする
ブロンとタバコいいよなホント。
気管支が広がるからかな?
(アウアウウー Sa19-zeds)とめっちゃワッチョイ似てるの困るな、荒らしのアイツとは違うのに
>>808
いい加減失せろゴミ
スレチだって言ってんだろうが スレ的にどうなのか知らんがどうしても見分けて欲しいならトリップつけるしか無いだろ
>>806
アンフェタミン耐性ってなんかの治療で処方されてたの?
メタンフェタミン耐性なら付いてる日本人結構いるだろうけど 817優しい名無しさん (スップ Sdf8-elfN)2016/12/07(水) 00:44:52.45ID:uQPMiB+pd
ブロン20 マイスリーロヒ2で眠ろうとしたが逆にハイになりビール、、難しいなぁ。明日休みだから良いけど。
酔ったらまた入れちゃいそう。
たまにはいっか!
トリップなぁ…ドクマとかコデみたいになりたくないからなぁ。でも見分け難しいんじゃしゃーないのか接続機器を変えればワッチョイは変わるんだろうかテスト
>>800
俺は何もわからないでいきなりそれだけ飲んだよ
でも全然吐き気なかった
人によるだろうからお前も大丈夫って保証はないが
>>808
昔まとめ買いできるサイトのURL晒した馬鹿がいてその店が取り扱いやめた事があった
だからURLを晒したり店名を言うのは御法度 24t×4回、2時間ごとこれは当然なかなかよかったけどめりはりなくて途中でトニン液入れちゃった
次は15t×6回、1時間20分ごとで糖衣取ったり取らなかったりでメリハリつけながらロヒ並走させる
ちょっと前168tいれたけどたいしてキマんなかった
たいしてキマんねえなあと思って頭来て二瓶目いったけどやっぱたいしてキマんなかった
まあ透析受けて植物状態の時も12t…84t…とかうわゴト言ってたらしいから断ち切れない未練もあるよなエスエス製薬
826優しい名無しさん (ワッチョイ 4588-k+gP)2016/12/07(水) 13:01:56.48ID:GtK3i9Gm0
今日は午後休だから、ブロン入れて郵便局行ってくる
827優しい名無しさん (ブーイモ MMa8-4D1t)2016/12/07(水) 14:31:23.14ID:j06bRxEYM
ブロンで虫歯だらけになったんだけど皆何か対策とかしてるの?
828優しい名無しさん (ワッチョイ 505c-gqht)2016/12/07(水) 14:42:32.11ID:emBO1DbV0
コデインが効いてるときのたばこうまいよなー
メビウスのオプションリッチプラスがキャラメル味なんだけどさ
フィルターぎりぎりまで吸うとキャラメルっていうかカフェオレみたいな味になってすげーマッチする
マルボロダブルブラスト最高、スニにハマるとさらに天国
831優しい名無しさん (ワッチョイ 8320-loMa)2016/12/07(水) 17:45:33.85ID:+MT+C6XN0
袋空けてみたら60錠だったー>_< 最悪だー
832優しい名無しさん (ワッチョイ 4588-k+gP)2016/12/07(水) 18:24:20.47ID:GtK3i9Gm0
コデイン来たからお布団入ってたらもうこんな時間
時間過ぎるの早い
Amazon Dash Buttonでブロンを設定しよう
834優しい名無しさん (アウアウウー Sa19-qsv1)2016/12/07(水) 19:03:11.20ID:QQMeu5AJa
タバコはアークロイヤルスイートが好きだな
なかなか売ってないけどチョコレートの香り
これがブロンと合うんだなー
836優しい名無しさん (アークセー Sx8d-yQe2)2016/12/07(水) 19:36:14.70ID:CRRoI9R/x
>>829
今買ってきたリッチプラス、見た目が金色カプセルだけで何味か全くわからんのね
初めてマイセン吸った時のおっさん臭としか思えなかったw
でもフィルターギリのとこのカフェオレ感はよかった >>834
ほんとアウアウウー Sa19系はアフィ荒らしだな
省略gooドメインとか誰も踏まんわ ●最強の薬物はビタミンDだ●
ビタミンDをしっかりとれ
ビタミンDこそが最強の薬物だぞ
ビタミンDが多く含まれる「しらす」1日50gでOKだ
あと動物性たんぱく質をしっかりとるようにな
小麦、とうもろこし、蕎麦は駄目だ食べるな
B型は鶏肉、貝、カニ、海老が駄目だ
小麦、米は糖質(砂糖)だから食べも栄養にならないし体に悪い
841優しい名無しさん2016/12/07(水) 20:39:21.25
ブロンとかぬるすぎるwwwwwww
ヌルイw
最強の薬物はビタミンDだぞ
●最強の薬物はビタミンDだ●
ビタミンDをしっかりとれ
ビタミンDこそが最強の薬物だぞ
ビタミンDが多く含まれる「しらす」1日50gでOKだ
あと動物性タンパク質をしっかり食べろ(アメリカ産、オーストラリア産はホルモン剤が大量に入ってるので駄目)
小麦、とうもろこし、蕎麦は駄目だ食べるな
B型は鶏肉、貝、カニ、海老が駄目だ
小麦、米は糖質(砂糖)だから食べも栄養にならないし体に悪い
>>837
カフェオレ感欲しくて半分くらいちぎって捨ててるわw >>834
踏んでみた
グリーンスムージーでダイエットとかいう健康食品宣伝サイトだった
>>842
ワッチョイ消し忘れてるぞ(笑)
浪人に課金してまでマルポ荒らしとか というか荒らしが現れたりアフィカスが暴れたりするほどのスレになったんだね……過去スレはアングラで鬱々細々とした感じじゃなかった?コテがすごい馴れ合ってた記憶あるけど
さすがにサプリとかスマドラみたいな意識高い系はここの奴らに宣伝効果ないぞ
>>845
最初は薬・違法板から流れてきた人達のスレでそこから
徐々にメンヘラ中心のスレになっていったように思う
>>846
俺は>>7にあるようなサプリやピラセタム、ギンコぐらいなら飲むな
でもビタミンDが健康にいいとか小麦があなたを殺すみたいな
薬や加工食品を忌避して健康志向を煽るような物はここではウケない気がする
コピペしてる奴らは狂ってるから気づかないんだろうけど 849優しい名無しさん (ワッチョイ 755c-k+gP)2016/12/07(水) 22:40:51.97ID:wXG6pZrF0
昨日ブロン60Tキメて、朝起きたら突然右脇腹あたりに鋭い痛みが。寝違えたのかはたまた副作用か…
●最強の薬物はビタミンDだ●
ビタミンDこそが最強の薬物
ビタミンDが多く含まれる「しらす」1日50gでOK
あと動物性タンパク質をしっかり食べる(アメリカ産、オーストラリア産の肉はホルモン剤が大量に入ってるので駄目)
小麦、とうもろこし、蕎麦は駄目
B型は鶏肉、貝、カニ、海老が駄目
小麦、米は糖質(砂糖)だから食べも栄養にならないし体に悪い
>>849
朝起きて胃腸の出口付近の消化物が動き出しただけです いよいよ耐性ができ、切らすと焦燥感、関節痛、下痢、冷や汗で自殺したくなる。
最初のコデインの気持ち良さにハマった自分が悪い訳だが…さすが阿片オピオイドは怖い ヘロインなんか半端ないんだろな
今日から40Tから初めて5Tか10Tずつ減薬予定だ、気持ち良くはないがとりあえず上の症状が治まる
854優しい名無しさん (ワッチョイ b320-uTM5)2016/12/08(木) 03:13:41.67ID:KLJn2JB10
146錠食べたんたけど、入れすぎたかな?
>>854
まじでやばいぞ今すぐ水3Lくらい飲んで上から戻して胃袋からっぽにしないと朝方身体が冷たくなってるかICUで目覚めることになる、どうしてそんなとりかえしつかないことなんてしたんだ… >>853
まあでも生きてりゃ誰だって魔がさして焦燥感不安感ってあるしヘロイン離脱と比べりゃ自分なんて屁みたいなもんだと思うわって思うようにしてるけどやっぱ無理だわ最近
day168tからの減薬… 857優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/08(木) 04:12:39.74ID:ppFqYdvh0
>>854
俺もすぐに吐いた方が良いと思うぞ
2瓶近いじゃないか、84で平気な耐性がある奴ならともかく、素人なら早く吐き出せ ブロンをたかが市販薬だと甘く見ちゃだめだ 肝臓と腎臓にかなりの負担がかかってるし、コデインは立派なハードドラックだよ >>854
さあ吐けよ吐いてとっとと楽になれ吐いたら画像ちゃんとid付きで貼ってくれよ心配で寝れなくなったじゃないか 860優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/08(木) 04:35:19.92ID:ppFqYdvh0
>>856
84t×2は多いね 量が量だけに大変だとは思うけど必ず減薬できる 一緒に頑張ろう
ヘロインとは比べ物にはならんと思うけど、軽くモルヒネやってるのと変わらないかんね 人生を薬なしで楽しく生きれたらこんなもんに頼らないけど、人生はどう転がるか予想できないよな。 861優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/08(木) 04:36:36.33ID:ppFqYdvh0
>>856
>>856
でも薬物ODは悲惨な人生になると簡単に予想できる。ならば辞めて豊かな人生になるように神に祈ることにした。神が作った脳や肝臓で自分の体由来の快楽物質が出るように…ODして肝臓や腎臓壊すために生まれてきたんじゃないよ俺たちは 862優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/08(木) 04:38:02.39ID:ppFqYdvh0
俺には生まれつき肝臓疾患がある甥っ子がいる 彼は小さい頃から手術を繰り返し痛み、薬の副作用での高熱を泣きながら我慢してるが20までは生きれないかも知れない。
それでも、懸命に生きてる。そんな子の叔父として、ブロンのODで肝機能を悪くしている自分が情けなくなる。
生きたくても生きられない人がいるんだから、自殺なんてやめろってフレーズは大嫌いなんだが、身近で彼を見ると考えさせられる
底辺であるほど神を仰ぎ見やすく、ゆえに神もまた汝の敬虔さに施しを与えるだろう
つフェンタニル 16mL
864優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/08(木) 06:00:23.48ID:ppFqYdvh0
>>863
心の貧しい者(謙虚なもの)は幸いである 神を見上げるようになるから 865lucifer (ワッチョイ 5729-iHmh)2016/12/08(木) 09:08:46.35ID:aMcHBrUA0
施しは要らない
私は地獄の悪魔だから
866優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/08(木) 09:55:05.83ID:ppFqYdvh0
>>865
貴方は悪魔にそそのかされてるだけの弱い人間。本物の悪魔は実に巧妙で、貴方より数段賢く、恐ろしい >>863
フェンタニル16mlってどうやってゲッツするん? >>867
そらお前カッミに祈りを怠らず念通ずればやがて身体に変化が現れる
まず病理学的に新生物と云われるシュッヨが自律して増えてくことでガッンになる、その過程でシュッヨが神経に浸潤してくことで電撃痛や灼熱痛、アロディニアになるけどこの裁きをリタイヤするならフェンタニルでもケタミンでも打てばいい
カッミの否定に等しい 869優しい名無しさん (スッップ Sd2f-ys8Q)2016/12/08(木) 11:28:39.24ID:MEsHz1pYd
なんか電波が増えてる…
>>848
アフィカスに謝る必要なんてないで
悪質な糞テンバイヤーみたいなもんだし 871優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-8RvK)2016/12/08(木) 14:35:11.75ID:la8CAm8Ka
ブロン飲んだ後って食べたもの消化しない気がする
気のせい?
872優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-8RvK)2016/12/08(木) 14:40:12.57ID:la8CAm8Ka
トイレは近くなるけど
874優しい名無しさん (ワッチョイ 5729-iHmh)2016/12/08(木) 15:09:09.90ID:aMcHBrUA0
あそか
そそのかされたのに私が乗っかっちゃって
たとしたらそれは私の自己責任だわ
ちなみに弱いのはnetと頭と酒
心身は強いです
特に体は丈夫です
876lucifer (ワッチョイ 5729-iHmh)2016/12/08(木) 15:25:03.37ID:aMcHBrUA0
貴方➡貴殿
ここ数日連用してたら吐き気がやばい。ご飯もたべたくないから拒食状態だし、胃液逆流してきて勢いよくごぼっと吐いた。
まだ1日15〜40tだから、ここで折り返して辞めたほうがいいよね。肝臓より先に胃壊したわ。
食べてないから便秘はいいけど、異常な眠気。
>>877
過去に吐いて吐いて食道裂孔ヘルニア起こしたって書いてた人もいたから吐いてるなら休薬した方が良いよ >>878
ありがとう。そんなことになる可能性もあるんだ知らなかった。
昨日一回吐いただけだけど、喉物にずっと何かある気がするからしばらく休薬しようと思う。けど飲みたい。我慢するけど。
肉体的にはまだ平気だけど、精神的に依存してるわ。 よく肝臓ばっかり危険視されるけど胃腸壊すリスクや可能性のほうが高いし、壊したら服用すらできない地獄だから
胃がムカムカして飲む気もしないし飲んでも吐き気との戦いだし例え消化されても胃腸の不快感が優ってしまうからいくら追加しても胃のむかつきが増すだけ
唯一良いことは胃腸が回復すると健常最高!って気分になること
まあまたODできるようになったら結局もっと最高な気分になるんだけどな
自分は胃、歯、血管、肛門、腸、肝臓って順番で気にかけてる
>>879
喉の異物感は粘液不足になった表面が守られず錠か胃液で軽く炎症起こしてるだけだよ
胃の吐き気むかつきは市販の胃腸薬飲めば回避できちゃうから逆流性食道炎でない限りうまく付き合ってる奴は多いよ
ブロンの前にバナナとかスープでも軽く入れとくか食い物入れすぎもよくないからセッティング調整するといいよ
おおかた無水カフェインが原因 >>881
ありがとうモサプリドとレパミドのんでみる。
半絶食状態四日目だからりんごもつっこんでみる。
カフェイン気持ち悪くなるしパニック起こすからほんといらない。 自分も少量入れた途端、胃袋に血液集中して眠らずにはいられない
自律神経狂ってるのか代謝良すぎるのか血圧低いからなのか
自己責任でブロン入れてるんだからどうなったって自己責任だろ。
150over飲んでる人は何を求めてる?ブロンは飲んでも天井あるらしいからそんなに入れても出費かさむだけでもったいなさそう。
885優しい名無しさん (ワッチョイ b320-uTM5)2016/12/08(木) 19:38:45.13ID:KLJn2JB10
>>884ホントこれやってから気づいたけど30錠くらいにしといたほうが気持ちいい。入れすぎると吐き気が優って金だけでなく時間までも無駄にしてしまう >>880
自分は胃腸は頑丈みたいだけど肝臓が気になりだしたからヘパリーゼを飲み出すことにしたよ 肝臓は個体差ほぼだから後天的にできることは酒とアセトアミノフェン避けるくらいでもう運任せだな
888優しい名無しさん (スプッッ Sdaf-iHmh)2016/12/08(木) 21:26:43.39ID:eG82f/ovd
ODしないでね
お願いね
ODするなら量は私に提案させて下さい
ODしちゃいけないとは思わないけど
量は私に提案させて下さい
下から頼んでるんだから効いて下さいますよね
私だって考えた末に書きに来てるんです
私は簡単には人様に意見を押し付ける
低能ではないですから
889優しい名無しさん (スプッッ Sdaf-iHmh)2016/12/08(木) 21:35:48.47ID:eG82f/ovd
貴殿
一日15じょうまでにして下さい
お願い致します
私だって人の今までのやり方に
簡単に意見したらいけないから
ずっと意見しないで来たの
意見じゃなくて提案をします
提案ならそれが実行されなくても
負には変わらないから
私から一日15じょうを提案させて
いただきます
ちなみに他のねるの方々にではなく
貴殿にです
私はあんまり人になつかないから
890優しい名無しさん (スプッッ Sdaf-iHmh)2016/12/08(木) 21:38:27.27ID:eG82f/ovd
私の負ではなくお互いの負ではなく
貴殿の負です
提案なら貴殿の負には変わらない
あら意見も負には変わらないか
わかんなくなっちゃった
>>887
まじかー
ブロンで肝臓に溜まったもの解毒して排出しやすくとか考えてたけど意味なさそうだな
まぁ肝臓疲労取れればいいや >>884
コデインの天井量を計算するとブロン錠では約60Tなんでそれを1日2回やってる
つーか透析って単語が上で出てたけどすげー気になる
血液検査では腎臓関連は問題なかったんだけど・・・
肝臓は酒のせいで酷いことになってるw パブロンのが安いし捗るぞって言ってた奴ら軒並み消えてくのウケるんですけど
肝硬変なったら記念パピこしてくれよお前らも腎臓壊して透析とか大腸ガン末期とかなって4ぬ直前でも構わんから報告しなよ、おれはできなかったからここにずっといる
金パブ民移動したの知らなかったわ、なんだよのほほんダメってw
コンタック民も、なんでもあり板行ったんだ
Cold Water Extractionとか知らんかったわ、たまに化学記号とかアナログやたら詳しい奴いるよな
898優しい名無しさん (ワッチョイ db88-QfwP)2016/12/09(金) 08:07:25.55ID:lr4uA7X/0
おととい19t入れて、今日トイレいったら綺麗な赤の血便が出た
結構血が滴ってたんだけど、これはブロンが原因なのか?
ちなみに昨日は1度も出してないし、今まで15tでやっててなったことは無い
>>898
私なったことないけどお尻の出口近辺が切れただけじゃなく??
今日便秘からの久しぶりのお通じでめっちゃ硬くてはじめて切れたよ。 900優しい名無しさん (スップ Sdaf-QfwP)2016/12/09(金) 08:45:14.27ID:NA3r4rlRd
>>899
たしかに硬かったけど、結構な量出てきたし、痛くもなんともなかったんだよなー
だから切れただけなのか心配になったんだよね…… Cold Water Extractionでググってみたけど日本の市販薬で出来るのあるの?
手足の感覚が薄れるのが好き
デパスもそうだけど、似たような感覚になれるものはないかしら
>>897
メンサロのDAT落ち基準が厳しくなってからスレが分散してわかりにくくなっちゃったよね
レスタミンスレ、スニッフスレ、幻覚剤スレもなんでもあり板にあるよ
OD全般のスレはメンタルヘルス板 906優しい名無しさん (スップ Sdaf-xr3+)2016/12/09(金) 19:56:26.33ID:z0jHcjiSd
CWEしても結局1400mg残るからなぁ
5度にすると1000くらい。
しかもそのネタ元もアメリカのジャンキーサイトだからどこまで本当やら。
酒飲む人はブロンにしておいた方が良いかと。
本日初めてエスエスブロン錠購入
某大手チェーン2件(同じチェーン店)84錠入りを1箱づつ計2箱入手
どちらの店でも「このお薬の説明は聴かれたことありますか?」って言われたからマニュアルなんだろう
初めての経験だから今日はここの過去ログ読んだり色んなサイト見たりして明日初インストールするつもり
908優しい名無しさん (アウアウカー Sa67-uTM5)2016/12/09(金) 21:01:43.22ID:GqyjNtqga
>>907初めてなら効き目わかりにくいから2瓶いっとけ >>907
他のドラッグ体験は?
初回で飛べたら儲けもんくらいに考えてたのしんで >>909
レスタミン程度の初心者
マイスリーとレンドルミン処方されてるけどODの経験は無いよ レスタミンとマイならコデインのダウナーまったりは異質だから気づくと思う
でもその前にエフェドリンと無水カフェインのシャキーンが来るからまったり寝てるだけだと気づかない
自分も便乗30t追加、これで100t超えたかな
ブロン愛好者はコデ狙いとエフェ狙いどっちが多いんだろ?エフェ目的ならアッパー狙いで大体予想つくけどコデ愛好者はいつもどんな効きを楽しむの?今一予想が付かないんだよね
>>912
体質なのかエフェ→ゴデが交互にくるから切り替わり自体を楽しんでる
具体的に言うと寝ながら音楽聴いてるときにゴデで乖離がおきて自分の魂みたいなのが床に沈んでまったり静かに楽しい
んでそこからエフェでスイッチ切り替わるときにビクン!ってなって何にもないのにやっべ、音楽でイキそう、楽しすぎwww薬だけで人生謳歌できるwwwって交互になるのが良いんじゃよ >>912
顆粒がなくなかったから仕方なく錠で我慢してる
1時間半から2時間くらいたつとマッタリ具合が感じられる >>912
俺はジヒドロコデインが効かないからエフェ狙い
でもコデインは効くからアネトンZ液飲む時は穏やかな気分でぼーっとするのを楽しんでる
トラマドールやU-4何とかっていうオピオイド系試薬も試した事があるが、エフェやリタ系試薬のような集中力がついてやるぞーって感じで元気が出るんじゃなくて
温泉にでもつかってリラックスしてるような気分が良さだ
U何とかはラッシュが短い上に吐き気がすごいからおすすめしないけどな コデインの天井がだいたい130ミリ=52錠相当とは知らなんだ。
自分なりに色々試した結果、毎日55に落ち着いてたんやけど凄くなっとく歴史館や
ブロン+コンタック+レスタミンやってる人いる?
DXMをオピオイド増強剤として使って、ヒスタミン放出をレスタミンでなんとかすればかなり気がするんだけど
>>916
半減期にまた半分追加すれば130mg天井べったり付いたままコデ天国だな
天井タッチをどれくらいの量と時間で追い焚きキープできるのか
3時間後、起きたらまた実験の朝だ コデの良さを体験出来るのは皆んな羨ましいなー。たまーに眠くて眠くて仕方がなくて気付いたら寝落ちってパターンはコデが効いてるのかな?
初ブロン
寝起きに空腹で30Tをウィルキンソンのタンサンで入れて40分程だが何も変化なし
追加で入れた方がいいのか他の薬と併用した方がいいのか
手元にあるのはマイスリー、レンドルミン、ウット、レスタミンあたりとハルシオンが1錠だけ
>「このお薬の説明は聴かれたことありますか?」
あなたの100倍詳しいよと心の中で毎回答えてますw
眠くなるのがコデインが効いてる事なのをようやく理解した、エフェのアッパーなんて入れて1時間後からたった20分ぐらいしか効果ないしな、あとの5時間くらいはずっとコデインで眠い感じ、多幸感なんて皆無、この薬のどこにハマる要素があるのか?
酒タバコの方が余程中毒性あるよ、ブロンは身体的依存なんて言ってるけど殆ど精神的依存じゃないかな、自傷行為に近い、酒タバコの方がアッパー効果高いし酩酊感も味わえる
>>925
それ書いたの自分だけど一言一句全く同じセリフだったから完全マニュアルどおりだったんだろうね
何も変化無いからグレープフルーツジュースで10T追加した >>927
酒もタバコもダウナーでしょ?
エフェドリン狙いならエスタックイブとトニンdは試した? >>929 酒はそっか、ダウンだな
odはブロンだけ、イリーガルは昔ある、エスタックイブはキまる?odと言えばブロンて事で試したんだが数回やってもイマイチだね 931優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/10(土) 10:24:27.79ID:Wd/ojAS70
コデインの抽出法希望
水に溶かしてお酢いれて、一日冷蔵庫に置くとお酢の上にコデインとあるが、そっからどうやってコデインだけ取り出すんでしょう? スポイトとか注射器?ならお酢まで吸い込んでしまいそうだが
粉末状のコデイン取得方法が分からぬ
違法かと思うので実践はせぬが、興味本意で
グレープフルーツジュースで5T追加
これで計45T
何だか酔っ払ったみたいに頭がふわっとしてきて軽い眠気が来た
しばらく様子見
エスイブ調べたけどあまり情報多くないな、エフェがブロンより多めってだけ分かった、アッパー効果が数時間続くなら試したいけど
エスイブは以前某コテがやたら勧めまくっていたんだが
俺にとっては特にブロンと変わらず高いだけだったな
個人差あるのでやってみたらいいのかも
935優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/10(土) 11:17:41.88ID:Wd/ojAS70
>>932
そのうちコデイン効いてきて多幸感でるよ、その後も12時間ほど悩みが消えて気持ちが楽になって吐く エスイブは明確にちがいが出るんでブロ耐性ついたかなって時にいつもやってる
あと無水カフェインとビタミンCがふんだんに入ってる
ただ値段がやや高めなんでそこは難
>>935
最後は嘔吐するのか、何だかそれは嫌だなあ
このスレ読み返すと飲んで仕事行く人もいるようだけど今の自分の感覚だととても外出できないわ
こたつでのんびりしてる分には悪い感じはしない ブロンで多幸感なんて感覚は得られません
あるのは覚醒剤に似た感覚が長く続きます
大した効果も得られないまま強烈な不快感だけが残ります
これが事実。
>>938
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶 >>918
dxmは経験的にコデ増強出来る
ヒスタミンはナイアシンフラッシュさせればかなり減らせる 多幸感は無い、テンプレから外せよ、95%コデインの酩酊感と5%のコカコーラ飲んだ時ぐらいの覚醒感だな、ビールの一杯目の方が余程覚醒するよ、ブロンは脳みそ空っぽにしたい時に有効
え、マジでそんなに個人差あるの?エフェ優位にしたり多幸感出すセッティングのコツある?
酩酊感自体多幸感の前触れみたいなもん個人的に
そこから増強すれば多幸感に変わる
毎日入れてる人に質問
半月ぐらい毎日20〜50入れてて、ここ数日心臓と肝臓辺りがズキズキし始めたけどその後、今まで通り毎日れるとどんな症状でるかな?
酒とブロンの酩酊感を一緒にできなくないか? 自分がアルコール耐性がないから余計にそう思うだけかもしれないけどさ
酒はバカになる感じで、ブロンは無の境地に行く
すげー感覚的な感じだけどw
>>944 増強って事は量を足していくって事だよね、たまにこれかなって入り方するけどダメだね 15t入れて1時間経ったけどとうとう耐性ついたかな、全然来ないわ
まあほとんど無水カフェインの仕業なんですけどね初見さん
>>953
うん。
つかさ
もっとリアルな症状テンプレ入れた方がいいとおもう
俺みたいな根っからジャンキーがブロン試して苦しむ分には問題ないけど
本気で鬱かなんかを改善したいド素人が見る事を思うと
良いことばかり書いてるとエライ目合うで
ぶっちゃけ違法よりキツかったもんこれ
入れすぎたのもあるけど ブロンは多幸感を得られます
ないのは覚醒剤に似た感覚が長く続くようなことです
大した効果も得られないまま強烈な不快感だけが残ることもありません
これが真実。
>>955
カフェインの影響と認めた事実は何処に? 出来れば他の常駐組も意見聞かせてくれ
俺が嘘をついたのかどうか
>>954 違法よりキツイ? 出来れば詳しく教えて欲しいな、おいらまさに鬱改善等期待して気軽に始めた人 最近毎日寝起きにデパスと共に少量入れてる
良い着火剤になって助かる
普通のブロンとブロンエースって効き方全然違う?
初めてでブロンエース1瓶60t入れたんだけどあんまり効いてこない
961優しい名無しさん (ウラウラ db3a-FVxm)2016/12/11(日) 02:32:01.52ID:IfZgUH+w0
>>949
全部でどれだけ入れたの?
初ブロンで30くらい入れたけど効かんと言ってる人が結構居るけど、んなもん量が少ないだけ。最低50は入れてから言えと 書いた方がいいのはわかったから詳しい症状書いてくれ
ド素人が勝手に初めて勝手にやめていくのは全く興味がないんだ
また歯が削れてきた・・・食事の後ジョリジョリ言ってる
どの歯かは分からんが
真面目に神経障害の治療目的にブロン試している人いる?モルヒネは副交感神経の亢進ではなくオピオイド受容体を刺激して結果副交感神経を優位にさせる作用があって俺の病状改善に向いてそうなんだけど、詳しい人いる?
>>964
不眠症とか自律神経失調症あたりかな
詳しくないが症状によるだろうが基本向かないと思う 病院の麻薬系鎮痛剤飲めば最強
非麻薬系鎮痛剤でもラリるけど
これって-1だったの0に戻してくれたり0だったのを+1にしてくれたりはあるけど、
もともと-2の人が+2になるのは無理だよね
50tも一気すれば0に戻ったりおつりで+1にはなるかもだけど
初めて液やった時は+5くらい行って最強無敵だった気もするな、ビギナーズラックだろうけど10年前
最初の頃はプラスマイナス0がプラスになったけど今はマイナスを0に戻すために飲んでる感じクスリ切れてマイナスになった状態だとなーんもできねえ
鬱病に加え併発が把握しきれない程あって
医師に匙を投げられては転院を繰り返して薬漬けの日々だったけどブロンに救われた
ブロン歴一年で最近は2ヶ月以上毎日12-24t続けてるけど
それでも副作用も含めてこれが一番効率良く効く
稀にカフェインにやられる事があるけど
その時はテアニンやデパス程度で解決出来る
医療で扱って欲しいよ
>>970
一年続けて、体の不調とかはどう?
まさに、同じ感じでブロン始めて3週間目
2週間目半ばで、精神的な負担が以前と同じ感じになったから飲む量が増えたんだよ
2週目まで14〜30が21〜50ぐらい やベーなんか切ないモードに入ってる。
ベンゾとブロンDAN+のコンボで立ち直さないと泣
>>971
特に不調は感じないかな、思考力もSSRI時代に比べたら寧ろクリア
定期的に健康診断受けてるけどオールA
歯を食いしばったり肌荒れ起こさないようにケアはしてる
それとタウリンやアルギニンも飲んでるよ 975優しい名無しさん (アウアウウー Sa47-8RvK)2016/12/11(日) 17:22:37.09ID:8NYZeqYKa
ブロンいれるとほんとに身体がよく動く
後ポジティブになるっていうか考えるのが面倒になる
便秘になるから3日いれたら1日休んで便をだす
>>974
詳しく話して頂いて参考になります
ありがとう!
心置きなく、ブロンとタウリンなどサプリメントもいれながらで生活の安定目指してみます 矛盾してるが、ODは健康に気を使いながら長く楽しもうや
・タウリンやオルニチンを取る
・腸、腎臓のマッサージを毎日する たまにプロのマッサージも受ける
これだけでも内臓の疲れ相当取れるよ
腎臓マッサージとか1日5分や やってみろ
>>977
出来る限り健康に気を使うよ
ただ、食欲が全く出ないからダイエット出来てありがたいやら・・・常用に慣れてきたら健康ためにも食事するよ!
腎臓マッサージとかあるのか
教えてくれてありがとん
帰宅したら早速、ググって試してみます! あれスレ立てなきゃダメなのかタブレットで出来るのか?
どうやって立てるんだどこまでコピペするんだよ
たった一人の情弱のせいでブロンスレの歴史が閉ざされようとしてる
立ち会えたことを誇りに思う
建てた。
>>3のテンプレがダブってしまったスマン 乙
今日から56Tにしてみた
これで2瓶で3回楽しめることになる
スレ乙今回は楽させていただきました
私ノスカピン?はあわないみたい吐き気やバス
少ないからって油断してた…
990優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/12(月) 03:26:27.79ID:5PgVG5/C0
減薬挑戦中 58t50t45t37t
何とかこの量でもコデインの効きは感じられるようになった。
オールした後の朝は最高に気持ちが良い
993優しい名無しさん (アウアウオー Sa3f-Pbdr)2016/12/12(月) 22:26:54.02ID:XUwLTUafa
わかった。こっちをまず使おう。
>>918
コデイン+抗ヒスタミン剤+DXMは呼吸抑制を
抗ヒスタミン剤+DXMは肝毒性を強めるからあまりおすすめしない
とは言え俺もそれが気になって、ブロン50T+メジコン15Tを飲んでみた事がある
(最初にブロン30Tとメジコン15T、数時間後にブロン20T飲んだ)
結果、普段ブロンだとあまりコデインが効いてるように思えない俺でも平穏な気持ちと多幸感が得られた
でもほとんどDXMの効果でそうなっただけな気がする
それに軽い離人感もして、それがブロンを飲んだ時の色々な事をはっきり感じられる状態を打ち消しているようにも思えた
>>938
覚醒剤がどんなか知らないけど俺もブロンはアッパー中心な効き方
でもエフェドリンみたいな性欲上昇はブロンだとないな
不快感っていうのは肩こり、眼痛とかそういうの?ならベンゾジアゼピンが効くよ
鬱になって動けないのなら代わりにトラマドールかエフェドリン、麻黄でも飲むか、何もしないで元に戻るの待つかしないと思う >>938
普通にコデインの快感あるからやってるんだけど・・・
アヘンとかヘロインもやったことあるけど、弱いながらもちゃんとアヘン系麻薬の感覚だよ >>994
やっぱ肝臓にヤバイのか
スレ違いだけどそうなるとDXMのヒスタミン対策はどうすりゃ良いんだ? 997優しい名無しさん (ワッチョイ 7b56-ys8Q)2016/12/13(火) 02:42:05.86ID:QLSjH3li0
>>995
ヘロインから良く離脱出来たね
話は変わるけどワイルドレタスてオピオイドが、阿片に似てるらしいんで育てる予定なんだが試したことある? 998優しい名無しさん (ワッチョイ ebe7-yfQ4)2016/12/13(火) 03:08:54.25ID:QupV/IMK0
ブロA瓶3本デパス10錠ロキソ1錠で尿閉
カテーテル付けて5日目
懲りた
あじさいがプラセボだったのか若干気分が楽になった気がしたようなしなかったようなって感じだった
次は時計草探すかな
新トニン最高!
10011001Over 1000Thread
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_ このスレッドは1000を超えました。
/ J つc(__アi! < トポトポ まあ一服して一息いれましょう。
しー-J 旦~ 凸日皿 新しいスレッドを立ててください。。。
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/mental/
life time: 33日 12時間 4分 12秒 10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php