X



ヘリウムガスで逝きましょうPart28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:06:53.44ID:y23rKRkG
すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することにより短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウム安楽死の解説サイト(凍結中)
http://finalexit77.blog72.fc2.com/

前スレ
ヘリウムガスで逝きましょうPart27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1474885123/
0002優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:07:28.09ID:y23rKRkG
ヘリウム安楽死が、なぜ「らく」であるのかを説明します。

人体の構造上、酸素濃度が極端に低い気体を肺に吸い込んだ場合、
逆に、自分の肺の中にある酸素が奪われます。
その結果、脳に酸素が行き届かなくなるので意識を失うのです。
そして間もなく呼吸が停止。
そのまま無酸素状態にさらされ続けることにより、約13分で死に至ります。

【酸素欠乏時の症状】
酸素濃度16%:呼吸脈拍増、頭痛悪心、吐き気、集中力の低下
酸素濃度12%:筋力低下、めまい、吐き気、体温上昇
酸素濃度10%:顔面蒼白、意識不明、嘔吐、チアノーゼ
酸素濃度 8%:昏睡
酸素濃度 6%:けいれん、呼吸停止

上記は【Wikipedia】の“酸素欠乏症”から引用しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87

このように、十分に酸素濃度が低ければすぐに意識を失います。
また、意識を失うまでの間も息苦しさは感じません。
何故なら、人間が息苦しさを感じるのは血中の二酸化炭素濃度に起因するからです。

通常の場合、「体内に酸素が少ない = 血中のCO2濃度が高い」の等式が成り立ちます。
なので通常の窒息はかなり苦しみます。
しかし、低酸素気体を吸い込んだときは、酸素は減るけれども二酸化炭素は増えません。
よって息苦しくはないのです。

ただ、酸素濃度が中途半端に高い場合には、
嘔吐感やめまいなどの症状で苦しむ可能性があります。

失敗して苦しまないようにするには、6%以下の低酸素状態を作ること。
そして、その後もそれを維持する工夫が不可欠です。

この方法を完遂させるためには、理論やメカニズムを理解した上で
しっかりした準備と、ある程度きめ細かい作業も必要になります。
ですから、「精神的に極度に落ち込んでいる」「頭が重くてうまく働かない」「集中できない」
といった状態の方は、この方法を実行しない方が良いです。
きっと、装置をきちんと組む気力や集中力も無いはずです。正常な判断力も無いでしょう。

その場合、準備や実行段階のどこかでミスをして、未遂に終わる可能性が高くなります。

まだ意識がある段階で中止すれば、特に後遺症は残らないと思いますが、
それ以降に中断した場合(ヘリウムが漏れる、袋が破けるなど)は、
脳細胞が破壊されるため、脳に障害が残る可能性があります。

こういうリスクがある事は、十分に認識しておいてください。
 
この方法を実行する方は、必ず、事前に出来る限りの身辺整理をするようにお願いします。
ほんの少しの努力をするだけでも、遺族に掛かる負担を大幅に減らせます。
家族や親友、恋人など、大切な人のことを思い浮かべてみてください。

世間では、「自殺は周囲に迷惑を掛けるから、絶対にダメだ」という意見が一般的ですが、
ヘリウム安楽死は、きちんと身辺整理を済ませれば、病気で孤独死した場合と比較しても迷惑度は少なくなります。
0003優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:07:58.47ID:y23rKRkG
【安全で周囲を巻き込まない】
硫化水素や一酸化炭素はそれ自体が有毒なガスであり、
発生させた場所や気体の濃度によっては、周囲の人間まで巻き込んでしまいます。
それに比べ、ヘリウムは完全に無害なガスであり、周りを巻き込みません。
 

【道具が練炭自殺に比べて簡単に入手できる】
睡眠薬や自動車が必要ありません。
特に睡眠薬は、昨今は規制も厳しいので、必要十分なものを入手することは困難です。
自動車も、所有していなかったり運転が出来ない人も多いでしょう。
これらが必要ないのは最大の利点です。
 

【未遂時の後遺症がほとんど無い】
睡眠薬自殺は、未遂すると内臓系などに後遺症が出ることもあり、胃洗浄の苦痛も味わいます。
首吊りも途中でやめれたとして、たとえ後遺症がなくても首には生々しい痕が残ります。
硫化水素は、喉や肺などの粘膜系に障害が残ります。
しかしヘリウム自殺の場合は、ヘリウム自体は無害なため、
自分の意識がはっきりしている時点で中止すれば特に後遺症は残りません。
 

【睡眠薬や練炭と比較して、未遂の可能性が低い】
睡眠薬のオーバードーズは、致死量に大きく個人差があり、
昏睡に至るまでの時間も長くて予測が出来ないという欠点があります。
練炭自殺が失敗する原因のひとつにも、これがあると思われます。
(昏睡に至る前に、苦しくなって車から出てしまうなど)
このように、睡眠薬や練炭自殺は死に至るまでに時間が掛かります。
そのため発見されやすく、結果として未遂の可能性が高いのです。
しかしヘリウム安楽死は、成功すれば平均して13分程度で死に至ります。
 

【季節や場所を選ばない】
自宅、外、自動車の中、ホテルなど、どこでも実行可能です。
季節も選びません。
 

【死体が綺麗】
首吊りのように血液の流れを止めるわけではないので、顔も鬱血しません。
かなり綺麗な死体だと思います。
 

【実行時の恐怖感が薄い】
首吊りの踏み台を外したり、高所から飛び降りる前の恐怖に比べると、
ヘリウム安楽死は息を吸うだけです。比較的恐怖感は薄いと思われます。
0004優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:08:16.70ID:y23rKRkG
酸素欠乏時の症状について、Wikipediaよりも詳しい資料を見つけました。

「東京大学 物性研究所」の高圧ガス保安教育用テキスト11ページより抜粋
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/labs/cryogenic/presentation/text.pdf

*酸欠による諸症状
 酸欠事故は大きく分けて急性のものと、緩急性のものがある。

(ア)急性酸欠
  酸素が0%またはそれに近い状態の室内に入って起こるもので、
  わずか1〜2回の呼吸で倒れ、蘇生の見込みはない。

(イ)緩急性酸欠
  酸素濃度が少しずつ低下している場所にいたときに起きる。
  表(4)はY.HendersonとH.N.Haggardが酸欠事故による諸症状をまとめたものであるが、
  濃度毎に受ける症状をかなり詳しく記述しているので予め知っておくと便利である。
 

◆段階0 酸素濃度18%前後
 (安全下限界。換気、酸素濃度の測定、呼吸保護具の用意。)

◆段階1 酸素濃度16〜12%
 脈拍、呼吸数の増加、精神・集中力の低下、単純計算の間違い、
 頭痛・吐き気・悪心・筋力低下等がある、チアノ−ゼが現れる、軽い後遺症が残ることもある。

◆段階2 酸素濃度14〜9%
 判断力の低下、精神的に不安定になる(イライラする)、ため息の頻発、異常な疲労感、
 酩酊状態、頭痛・耳鳴り・嘔吐感等がある、痛みを感じない、その時の記憶がなくなる、
 全身脱力、体温上昇、意識が朦朧となる、階段・梯子から転倒する、
 チアノ−ゼが出るなど、かなり危険な状態となる。後遺症が残る。

◆段階3 酸素濃度10〜6%
 嘔吐がある、行動の自由を失う、危険を感じても叫んだり動いたりすることができない、
 虚脱・幻覚・意識喪失となる、チアノ−ゼが出る、昏倒・中枢神経障害・全身痙攣に陥る。
 この段階が生と死の境目となるが、たとえ生存しても非常に重い後遺症が残る。
0005優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:08:59.41ID:y23rKRkG
以下、それぞれの入手方法や注意点について説明します。

ヘリウムガスは、ガス屋や風船屋などで買えます。一番入手しやすいのはネット通販にて購入することです。
「バルーンタイム」で検索すると、お店がたくさん出てきます。
容量は大が400L、中が230L、小が120Lです。できれば大のタンクにしましょう。
2個使えばより安心です。
400Lのタンクは、約4.0kg 高さ44cm×直径31cmです。
一旦開栓すると徐々に自然に抜けていくらしいので、テスト開栓は決行直前にしたほうが良いかもしれません。
念のため、購入したら噴出口をダクトテープでグルグル巻きにしておくと安心かも。

良く質問に挙がるタンクの保存期限ですが、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1381830918/834
このレスによると未開栓で、缶に変形、亀裂などが無ければ概ね5年はもつそうです。
(※バルーンタイムのことなのか、業務用のタンクのことなのかは不明)

自宅に送られては困る場合などは、コンビニ留めや宅配便の営業所留めも検討すると良いでしょう。

家族にバレたら困るから通販は無理!という人は、
東急ハンズや風船屋へ行って、直接店頭で買いましょう。
ここで、全国の風船屋さんが検索できます。
http://www.sagballoons.com/consumer/balloon-shop/tokyo.html
0006優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:09:44.51ID:y23rKRkG
ビニールチューブは、ホームセンターで買うことができます。
実際に試してみたところ、バルーンタイム大には、
内径が9mm、外径が12mmでピッタリでした。(かなりキツキツでしたが)
内径が10mmの場合は、ブカブカでガスが漏れそうな感じ。
なので、内径が9〜9.5mm、外径が12〜13mmぐらいのやつを選べばいいと思います。

ここで全国のホームセンターが検索できます。
http://www.diyna.com/yellowpage/index.html

T字管(9mm)は、ホームセンターの園芸ホースの近辺や魚関係のコーナーで売っています。
内径9mmのビニールチューブに合うサイズは、φ9mmです。
T字管の代わりにワンタッチ管継手も使えるかもしれません(要検証)

ヘッドバンドは、スポーツ用品店、輪ゴムは大きな文房具店やホームセンターなどで購入可能です。
注意点として、首まわりに隙間なくぴったりフィットするもので、
肌に痕がついて痛いと感じるほどキツ過ぎないものを選ぶようにしてください。
きちんと密閉しないとガスが漏れてしまいますから、緩すぎるのはもちろんいけません。
しかし、キツすぎてもNGです。
ビニールチューブはやわらかいので、キツく縛りすぎると潰れてしまい、中に気体が流れなくなります。

「でも、きっちり密閉しないと窒息しないんじゃないの?」
と心配になる人もいると思いますが、問題ありません。
何故かと言うと、自分で袋を破ったりしない限り、完全に首まわりを密閉しなくても窒息するからです。
首まわりをキツく締めなくても、何もしなければ、外から空気が入ってきて袋が勝手に膨らむことはありませんよね?

そして、キツく締めすぎてはいけない、もうひとつの理由は、
余分なヘリウムや、自分が吐き出した二酸化炭素を、首の下の隙間から排出する必要も生じるからです。
そうしないと袋が破裂してしまいます。

ダクトテープは、配管用の強力なテープです。
特にアルミのものは漏れに強いので、もともと漏れやすい性質をもつヘリウムでも効果が期待できます。
ホームセンターで購入できます。

頭にかぶる袋は、30Lや40Lくらいが良いようです。二重にしたほうが安心。
あまり袋を大きくしすぎると、その分ヘリウムが多く必要になります。


他にあったほうがいいものは、

・チューブが外れないか不安な人は、ホースバンド
・バルブを開く角度の位置に目印をつける、赤マッキー
・チューブの角を丸くするヤスリ
・体やタンクを固定する、結束バンドやロープなど
・袋を無意識に取ってしまうことを防ぐための、イボ無し軍手や手袋
0007優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:10:09.90ID:y23rKRkG
ヘリウム自殺の実行手順です。動画も参照してください。

1.ポリ袋を膨らませて、漏れがないことを確認する。
  (念のため2枚重ね)

2.ヘッドバンドを袋の口付近に取り付ける。
  袋の口を外側に5cmほど折り返して、その間にヘッドバンドを入れ、上からテープで固定する。
  ちょうど、ヘッドバンドが袋の折り返した部分に包まれます。
  ヘリウムで袋が破裂してしまわないように、首に完全密着するほどきつくせず、
  気体が下からわずかに抜けるようにしておくこと。

3.タンク同士を縛り、安定した場所に設置する。
  転倒しそうな場合は、ロープで椅子の脚などに繋ぎます。
  赤マッキーで、バルブを開ける角度の所に目印を付けておきます。

4.噴出穴を剥き出しにし、そこに直接チューブを繋ぐ。
  まず、タンクに付いている黒いゴム製のノズルと白い六角形の部分を取り外します。
  動画のようにレンチなどの工具を使わなくても、手で外すことができます。
  ガスが漏れないようにピッタリ奥までチューブを取り付けること。
  T字ジャンクションにも、それぞれのタンクに取り付けたチューブと、袋に引き込むチューブを繋ぎます。
  (外れることを防ぐため、ダクトテープで固定したほうが良い)
  チューブの中にも空気が溜まっているので、なるべく高いヘリウム濃度を保つため、
  袋に繋げる前にヘリウムを少し出し、溜まっている空気を押し出しておきます。

5.チューブを袋の内側、真ん中近くにテープで貼り付ける。
  ヘリウムは空気より軽いので、袋の口は下、チューブは上を向くようにします。

6.タンクのバルブを少し開け、ポリ袋の口を下にして軽く膨らませ、
  袋に穴が無いことを再度確認してから、バルブをいったん締める。

7.ポリ袋の中の空気を完全に追い出す。
  動画のようにしてもよいが、
  袋を平らなところに置いたあとで巻物状に丸めたほうが、
  より確実に中の空気を追い出すことができる。

8.頭が上を向いた状態で、後ろに寄り掛かる姿勢をとる。
  脱力や痙攣した際、昏倒などして袋を傷つけないように注意する。

9.まゆ毛と耳の上を結ぶラインにまでポリ袋をかぶる。
  イボ無し軍手や手袋をはめる。

10.片方のタンクのバルブをやや大きめに開ける。(反時計回り)
  袋がある程度大きくなったところで、今度は頭の上に袋の口を乗せてグチャッと大雑把に潰す。
  この間もガスは出っ放しなので完全には潰せない。大雑把でいい。
  ガスの流量を見てバルブをマークの位置まで絞る。

11.完全に息を吐き出し肺を空にする。そのまま息を止める。

12.もう片方のタンクのバルブをマークの位置まで開け、袋を一気にのど仏まで下ろす。

13.深く息を吸う。

異常に気分が悪くなるか、1分経っても何も変化がなければ中止する。
0008優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:10:33.78ID:y23rKRkG
基本はおじいちゃん動画の通り。
・BT400×2個
(楽テンの岸○ムで購入。大きい段ボール1つで届きました。
 伝票には特にヘリウムとか書いてなかった)
・Tジャンクション(あまぞーんのBTのオススメから)
・塩ビホース 内径9、外径12(ホームセンターの水撒きホース売り場から)
・ホースバンド(ホース売り場から。マイナスドライバーで締めるタイプ)
・自己癒着テープ(ダクトテープの代わりに。水漏れとか修理するやつです。)
・ビニール袋 30L
・輪ゴム 折り幅160mm

袋は、口に輪ゴム仕込んで折り返して、ガムテープで固定してます。
念のため二重で。

バルブの角度は、反時計回りに45度と30度。
まず畳んだ袋を頭の上にかぶった時点で1つを45度に開いてキープ。
袋にガスが充満したら頭の上でもう一度袋をつぶし、2つ目を30度でキープ。
2つでガス出しながら一気にかぶる。
→あぼーん ・・・予定。

一回膨らんだ袋をつぶす手順は、おじいちゃんの動画のPart2で
そういう手順があったよと過去ログで見たので、
ホースの残留酸素を出しきるためにやってみようと思ってます。
(動画が消えてるのでよくわかりませんが)

セッティングについては、
BT2個をTジャンクションで繋いでテープで接続部をグルグル巻きにして、
その上からホースバンドで締めつけてます。
BTにホースを差し込んだだけだと、反対側から息を吹き込んだときに
かすかに「シュー」っと音がしたので、テンプレ通りダクトテープはあったほうがいいかも。

体勢は、ベッドで寝ながらの予定。
頭をベッドの棚?っていうか目覚まし時計とか置く場所に乗せて、
できる限り頭を壁際で垂直に固定してやります。
0009優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:10:54.14ID:y23rKRkG
海外のサイトや過去スレでは、未遂例がいくつか報告されていますが、
ほとんどが下記のどれかを怠っていた場合です。十分に注意してください。

○.袋を被る前に、中の空気を十分に抜く
○.チューブの中に溜まった空気も抜く
○.ガス吸入前に、肺の中にある空気を十分に吐き出す
○.チューブは、噴出穴の径にきちんと合うサイズを使用する
○.袋は、ガスが漏れたり余分な空気が入り込まないよう、素早く被る
○.意識を失った後 倒れてしまわないよう、体を固定する
○.バルブをひねる角度は大きすぎても小さすぎても良くないので、あらかじめ印をつけておく
○.タンクを複数使う場合はT字管(またはワンタッチ管継手)を利用する
 

ガスを出す時の音が意外と大きいという報告あり

ヘリウムガスは空気より軽いので、上半身が起きた状態を保って袋の下側から酸素等を追い出し、
ヘリウムは袋の上部に溜まるようにする必要があります。
倒れて体が横になってしまうとヘリウムが逃げて行ってしまうので、
座椅子に座ったり、ひもで体を縛っておいたり、部屋の角で実行するなど、
倒れてしまわないように工夫をしましょう。

実行中、無意識に被ったビニールを取ってしまい失敗に終わったという報告が多々あります。
頭に手が届かない程度に結束バンドで手を拘束したり、イボ無し軍手や手袋をはめておいたほうが良いでしょう。

呼吸用のチューブも用意して、袋の中にヘリウムが溜まるまでは呼吸用チューブを咥えて息をしたところ、
口のチューブを抜く前に意識が飛んでしまって失敗するという例がみられます。
混乱してしまうので、あまりテンプレから外れた方法をとらないほうが無難です。


T字管をホースバンドで留めると割れてしまう恐れがあるので、
ダクトテープを巻くだけのほうが良いかもしれません。

念のため、チューブの口で袋を破らないよう、
斜めにカットした場合は鋭利な部分はヤスリで丸くしておくと良いでしょう。
0010優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:11:17.04ID:y23rKRkG
バルブの角度について参考になるレス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1381830918/
 

さて色々流出量に関して調べたんでその報告

・ボンベの流量は一般的にその内容量に比例する。(整髪量とか最後めっちゃ出にくいでしょ)
・風船でマックス状態の流量測定 ただペンシル風船は膨らますのが大変なので実際もっと出るかも
・結果 
 90度の場合、半分になるのが2分ちょい、ほぼ0なのが15分
 45度の場合、半分になるのが5分15秒、ほぼ0なのが30〜40分
 90度の場合、流量が15L/minになるのは6分30秒ぐらい、5L/minになるのが9分30秒ぐらい
 45度の場合、流量が15L/minになるのは9分30秒ぐらい、5L/minになるのが18分ぐらい
 90度初期流量 132L/min 45度初期流量 50L/min

peacefulpillhandbook.com/page/HeliumFlowControl によると15〜5がよろしいと書いてあったので参照の値にしました。
0011優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:11:44.21ID:y23rKRkG
自殺自体 【 迷惑 】 ですが出来るだけ迷惑をかけないように逝きましょう。

他殺や不審死に思われないように、自分の意志で死ぬという事は必ず書き残す。
もし間違われた場合、生前の身辺や部屋、PC内などを調べられる可能性があるかも?
遺書なしで失踪する場合、親族にビラ、探偵など余計なお金を使わせてしまう可能性があります。
また、いつか帰ってくると遺族が待っていたとケースもあります。

遺産を死後寄付してほしいという遺書は守られない可能性があるので、生前寄付推奨、
15歳以上なら遺言書で寄付を定められる。
いちばん簡単なのは自筆証書遺言、ぐぐれ。
ただし法定遺留分が親族の手元に残る可能性はある。
ドキュ親族を持つ金持ちは、遺留分減殺請求も調べておいた方がいいかもしれない。

遺書に書いたことを実行するかは遺族次第。
遺言書は遺産のみに適用されます。

葬式関連
遺書にこういう葬式をしてくれ、散骨希望などと書き残しても、遺族によっては聞いてもらえません。
葬儀用写真を自分で用意している方もいました。

安く葬式をあげるなら、区民葬、市民葬。
地域によると思いますが、東京区民葬は最安価で約20万、花、火葬場費用合わせて30万未満。
もちろん位牌、戒名代は別料金。
他に密葬(直葬)というものがあります。
例外はあると思いますが極端なものは
・近所に道案内の看板が無い
・遺体を運び出す時間が早い
・死亡を親戚のみにしか伝えない
・血の繋がりのない人間の葬式出席を認めない

献体(登録と肉親の同意が必要)をすると眼球、臓器などの提供は出来ませんが
遺体の引き取りから火葬まですべての費用を負担してもらえます。
しかし、遺骨が遺族に戻るまで時間が掛かります。
0012優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:12:19.09ID:y23rKRkG
以下は、最低限やるべきと思われる事です。参考にしてください。

■遺書(必ず直筆で。日付、署名、捺印を忘れずに)
 「他殺ではなく、確実に自殺である」旨を書くこと。

■ID、パスワード、暗証番号、問い合わせ電話番号などの一覧
 (銀行口座、携帯、クレジットカード、保険会社など)

■臓器移植の意思表示カード
 腎臓と角膜(死後、少し時間が経っても大丈夫)だけでも○をしておこう
 http://www.jotnw.or.jp/donation/donorcard.html
 コンビニ、郵便局、市町村役場、ハローワーク、運転免許試験場(センター)、免許の更新ができる警察署などに置いてあります。
 http://www.medi-net.or.jp/tcnet/navi/card/card.html
 上の画像を印刷すればそのまま使えます

■重要なものを一箇所にまとめておく
 通帳、キャッシュカード、クレジットカード、生命保険の証書、年金手帳、免許証、保険証、印鑑など

■所有物をできるだけ処分し、解約できるものはしておく

■役所各機関の一覧(死亡届など、各種手続きの問い合わせ先)
 死後の手続き一覧
 http://www.takagikaikei.co.jp/npo/shigotetsuzuki.htm
 最低でも、上記をそのまま印刷しておこう

■相続放棄の指示(借金などで総資産がマイナスの場合)

■葬儀社・火葬場の連絡先、葬式について
 安いのは市民葬です。 事前に、良心的な葬儀社を数社探しておく。
 密葬や家族葬で構わないこと、戒名・お布施・読経等も不要である旨を指示しておくとよい。
 葬式は行わずに、火葬だけにすることもできます。
 その際、火葬場で遺骨を引き取らずに全て処分してもらえば、お墓も不要になります。

■緊急連絡先一覧(職場や親友など)


○自殺方法を解説した紙(警察の捜査と解剖の手間を省くため)
 タンクの中身はヘリウムで、完全に無害なガスであることは必ず書いておくこと

○「突然死扱いにする」旨の指示(周囲に自殺だとバレさせないため)
0013優しい名無しさん2016/12/13(火) 19:13:41.60ID:y23rKRkG
以上が前スレのテンプレです
細かい所は修正して下さい

前スレはワッチョイアリでしたが
違うスレなどでワッチョイナシがいいという声を聴いたのでワッチョイナシで立てました

次落ちたらもう俺は立てないからよろしくね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況