X



【名無しもコテも】ブロンを楽しむ18【−13℃に負けた】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/17(火) 22:51:34.54ID:ylIYfXI+
★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後一定数のスレに満たない場合・即死判定
最後のレスから24時間レスが付かない場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

【名無しさんも】ブロンを楽しむ17【コテさんも】 [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1475071772/
0029まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/20(金) 15:07:03.79ID:J1fXsKox
>>28エースさん
前スレでも一度自己紹介しましたが、改めて宜しくお願いしますね!
私は主婦なのですが、鬱で動けない日が多いので、主に家事するためにブロン入れてます。

読書がはかどって良かった!
私も読書好きですが、病気が一番酷かった頃、エースさんと同じく1ページ読むのもすごい時間かかりました。
特に行間が短いと、内容は面白いはずなのに
「文章を読まなくては!」
…と、読書する目的が変な方向へw

−13℃の風邪引きさんは良くなったかな?
0030スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/20(金) 22:56:36.65ID:g8QqegSO
不味いもの喰って腹一杯になった。
オレの空腹返せバカヤロー!!ホシュー!!
0031エスツェット ◆KJ/aEh42To
垢版 |
2017/01/21(土) 05:37:19.18ID:zwLqydNd
遅ればせながら新スレ乙!

>>20
自分はメスカリンがアッパー系な構造なのが意外でした
勝手にトリプタミン系だと思ってましたので…

>>29 まとちゃんさん
横レスすみません。自分も読書好きですが、本当に鬱が酷い時は1行でも読む気になれません
逆に調子の良い時は何時間でも読んでるんですけどね
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 10:15:50.77ID:7+tQhHKx
いつもROM専なのですが、ここは主婦の方が多いのでカキコさせてもらいます
私も家事する為にブロン毎日入れてます
だいたい42t/day ブロ歴は3年目です
もっとシャキシャキ動きたいんですが、エスイブは高いし、何故かダンは合わなかった
エフェ優勢にさせるコツとかあったら教えて欲しいっす
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 15:08:51.32ID:PBWaRUGA
>>31
メスカリンなつかしい、世界最古の幻覚剤なんだっけ
幻覚剤に関する世界初の報告書が手元にあるんだけどメキシコにわざわざサボテン食いにいった きちがいポーランド人
大学の先生も昔サボテン食った旅行自慢してたなあ
0034まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/21(土) 19:55:02.71ID:KltRHs67
>>32主婦さん
ようこそ、お互い毎日辛いですね…
ブロン歴4年としては、色々語り合いたいす。

エフェ優勢に渡しもダンを併用していますが、胃に来やすいのと、飲み過ぎるとバクバクしてBad入ってしまう私のアドバイスで宜しければ…

★ダンを半錠に切り、2〜3時間置いて少しずつ入れてみる。
★カフェインなどのアッパー系サプリを代用しる。
(エスモカより、コスパ・容量面では海外のがお勧め。)
★ブロンと酒をセットで飲む。
★漢方の麻黄湯で代用。(麻黄=エフェ原料)

参考までに、サプリはカフェイン・ガラナ・L-チロシン・L-フェニルアミンあたりが効きました。
健康面を配慮して、起きてからマカを飲むだけでもやる気出てきます。
楽天などの輸入代行サイトで購入できます!
0035まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/21(土) 20:28:29.96ID:KltRHs67
>>31エスツェット殿
読書進みませんよね!今は主婦ゆえ家事でいっぱいいっぱいですが、昔は読書の他に、絵を書いたり、ピアノが趣味でした。
それが一気にできなくなった時は、絶望しましたよ…
せいぜい、ボーッとTVや2ch見るくらい。
鬱あるあるですよね。

ADHD旦那がトイレの床に、世界地図を書いてくれたので、ふて寝します…
もう疲れたよ…
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:07:29.55ID:7+tQhHKx
>>34 まとちゃん様

アドバイスありがとうございます!
チロシンとエスモカは試した事があるので
次は麻黄湯、マカを試してみます
L-フェニルアラニンも調べてみたいと思います
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:21:27.32ID:PBWaRUGA
無水カフェインもカフェモカもだけど起床時の空腹で入れたいのは山々だけど怖い
水分いれとくのも大して効果無いしバナナとかリンゴ入れとくのが1番?
個人的にはムコスタやドグマが定石かと思うんだけど、朝一はなぜか空腹で入れても自分は平気なんだよな
0038スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/22(日) 07:46:41.92ID:7oFDUdFJ
>>23
元々は日本製の栄養ドリンクの廉価版なのだ
リ〇Dとかタイで人気あるのだが、現地の物価からするとちょっとお高め
戦後ニッポンも海外製品を模倣から発展した様にタイでエナジードリンクも…コケた
で、次はOZのオヤヂが独自製法とか言って出したのが世界的に売れたんだが〜

海外製エナジードリンクは本国では清涼飲料水としてカテゴライズされます
してそれらには入れてはいけない成分があります。それはタウリン
タウリン?個人輸入していてもタウリンの謎のがあって。。。

おや?誰か来たようだ・・・・・・・・
0039スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/22(日) 09:46:19.33ID:7oFDUdFJ
上の話には少々虚偽が含まれております
TV放送新聞雑誌ネットの記述の全部が真実だと思ってらっしゃる方はあまりいないと思いますが

そこで一生懸命働いてる知り合いが…( ノД`)
みんな頑張って生きているだけなのに…人類舌先三寸で世渡り出来たらみんな幸せだろーなぁ

>>22ななしん
それはきっと良い事の為に使うコカの葉だよ
ぼらんてぃあで回収とか手伝いたいから何県であったことかくわーしくおせえてつかぁさい
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:00:02.01ID:A3cAemCb
>>38
タウリンの代わりに日本はアルギニンどばどば入れて漢方系のやらカフェインやらでごまかしてるんだっけ?
タウリン日本だとだめってそんなやばい効能なの?それとも製薬会社と厚生sy
0041スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/22(日) 13:22:01.33ID:7oFDUdFJ
>>40
あんさんそれ以上言うたらアカン!
スマキにされて恵方巻にされまっせ!

人を貶めたり企業の醜聞ぢゃない明るい話題が欲しかと
悲しいかな歳と共に暗い話題やよその秘密が溜まっていきまんな

で、関係無い話で申し訳ないが、風邪を引いたので麻黄湯とブロン定量入れて昼寝します
5年後の生存率75%を目指し、風邪・インフルエンザ・紫外線を徹底的にシャットする事!!!
2008年にちょっと手術して意識戻って最初の回診でセンセから言われた言葉
因みにおれ喫煙者なので、やっぱ禁煙しないと駄目ですよね、と言ったら「今更禁煙してもねぇ〜」

うつ病で家業の手伝い以外安静にしてますが、ひゃひゃひゃ9年間持ったぞ
スレ汚し失礼いたしました
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:53:23.97ID:A3cAemCb
本スレでも書いたけどマオウはエフェドリンと比べたらやっぱコスパ悪いよね?
麻黄湯と葛根湯も良し悪しわかんなくてアッパー目的の場合のお知恵お借りしたい
0043ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/01/22(日) 19:14:15.53ID:aJ6t1F7Y
麻黄は単品で漢方薬局で売ってもらえるのかなぁ
緑の袋にぎっしり入ってるのは見たことあるけどあれだけくださいって言えるか…?
煮出してペットボトルに入れて飲んでる人の話は出たことあるような
0044斎藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/23(月) 01:39:25.76ID:+zDT+m0/
心が治ったと思ったら別になおってなかったんだが…。今思えば治ったり鬱になったりを繰り返してるような、波があるわ。
この心の症状があると、何に挑戦しようにも、精神状態が引っ掛かって躊躇しちゃうわ。中退の前科持ちだしな。
0045斎藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/23(月) 02:01:57.13ID:+zDT+m0/
ブロンもトニンもトラウマ持ちでベンゾもいまいち効かない。 酒で現実逃避しようものなら抜けた後にとてつもない寂しさが襲う。


ので抜けないように少量をちまちま体に入れたら快適でわろた
切れる前に急いで寝ると寝汗ビッショリ悪夢でわろた。誰か苦しくならないで心が安らかになる方法教えてクレメンス
0046斎藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/23(月) 02:15:21.92ID:+zDT+m0/
切れてきたから一杯飲んで寝るお
親が病院行ってこい!て言うから明日は早起きしてお薬貰ってくるわ。睡眠薬飲むと早く寝なきゃってプレッシャーで聞いてるうちに眠れんしわっくわくや
0047球磨川
垢版 |
2017/01/23(月) 03:42:34.62ID:SwmFa1Py
落ちてたんだね
サイレース飲んでカップ麺2個食って8時起きの予定
0048球磨川
垢版 |
2017/01/23(月) 03:44:50.73ID:9CdwccLo
脳内人格を造って会議をしながら寝る
頭いかれてんなー、と思いつつも自己カウンセリングのつもりで。
0049球磨川
垢版 |
2017/01/23(月) 10:53:53.46ID:omLnQXqk
体感気温マイナス7度
こないだよりは暖かい
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 12:15:58.24ID:2rROwuRy
>>36の主婦です
まとちゃん様のアドバイス参考にフェニルアラニンとマカを買いました!届くの楽しみ〜
マカはもし効果を感じなくても旦那が
「俺も飲むから買っといて」と・・・
ギンギンになって何やら悪い事を企むつもりかw
0051ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/01/23(月) 18:49:13.68ID:w0bO7kDK
そりゃもうあれですよ奥様 あらいやだわっ

寝れないけどODばれてて眠剤もらえないぜ
漢方が効くなら苦労はしないんだぜ ぱぱぱっと効果があるのはいけないらしいけど
カウンセリングは変えずに医者だけ変えるってできるのかしら

心が安らかになる…自分は瞑想派
内側に潜って引きこもりしてる
0054まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/25(水) 11:45:55.39ID:/da4hWBF
アメスピで一服中に保守。

>>52エースさん
旦那さんのマカ、ワロタw
私は寝起きにサプリ入れてます。低血圧にも効いていい感じ。
0055球磨川
垢版 |
2017/01/25(水) 16:53:57.22ID:/2jwSvPB
パキシルをリストラしたい
0056ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/01/25(水) 17:03:28.59ID:GZc3QHpY
完全に昼夜逆転だし火鉢は危ないって使わせてくれないし薬はでないし詰んだ感ある
仕方がないので雑草と根っこをお酒につけてスペシャルドリンク作る
0058球磨川
垢版 |
2017/01/26(木) 01:08:21.67ID:H4/mDw08
レキソタンからデパスになったヨ
パキシルはそのままレクサプロもそのまま

デパスの収穫はでかかったな今日、いや昨日は
心地良い脱力感が味わえる
0059球磨川
垢版 |
2017/01/26(木) 01:14:43.68ID:H4/mDw08
レポートと論文と英語とプレゼンの準備をせねば
参ったねぇ、ホント
0060球磨川
垢版 |
2017/01/26(木) 01:15:43.68ID:H4/mDw08
>>37
りんごでもどうぞ( ๑ º╰╯º)つ��
0061球磨川
垢版 |
2017/01/26(木) 01:16:15.41ID:H4/mDw08
文字化けしてる………
すまぬ
0062球磨川
垢版 |
2017/01/26(木) 01:18:43.05ID:H4/mDw08
個人輸入のデパス難民多いみたいだね
おそらくだけどストック貯めててそれが切れたら死ぬ人が多くなると予測
最初から病院に行けば普通に貰えるものを…
確かにローン5年組めなくなるのはしんどいけどさぁ
現状のマイナスを対症療法で乗り切っても後々しんどくなるだけなのに(壮大なブーメランを投げたが)
0063球磨川
垢版 |
2017/01/26(木) 01:19:37.87ID:H4/mDw08
いずれは皆死ぬんだから楽しむも苦しむも個人の勝手じゃないかってね( ๑ º╰╯º)
0064スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/26(木) 18:05:21.36ID:ToHRWmv3
朝ご飯、食べて寝落ちで日が暮れる byスニぞ

新しいコテさん や 優しい名無しさん にご挨拶おば
・ブロン+スニ歴、今年で三周年目のまだまだ未熟者、職業は団地妻
・鬱病+冬季鬱にふぁっきんな出来事続いて難治性鬱に昇格、ADD認定喰らう
・ブロンが無いと動けないので入浴、労働、通院とお世話になってます
・気合入れて鬱の成敗を決意、なので普段は自宅警備員、激鬱にはブロンで対処

見た目はぷっくりぽっこりころころりん、自他共にお年寄りに優しいといわれる
でも中の人は凶暴だそーです(ツレの発言
精神年齢は小5の夏休みのまま、なので今でも*ン*ンで笑えます


みなさま宜しくお願い仕り候
https://www.youtube.com/watch?v=Hbn869KYeQA
0065スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/26(木) 23:19:28.19ID:ToHRWmv3
>>44斉藤ニキ
鬱病は寄せては返す波の様に良くなったり悪くなったりを繰り返しながら少しづづ寛解に至るそうな

オレも去年の12月入ってから墜落w過眠過食モード全開ちう
だが以前より寝込む期間がカップヌードル一個分短くなったよw

病院で斎藤ニキに合う処方薬出るといいな
ま、一緒にゆっくり治して行くべ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:13:59.08ID:71U4aTzB
>>66
いやー、何も変わらないので…
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:22:26.53ID:tAwMdE1G
この前、まとちゃんにサプリなどを教えて貰った主婦です
マカとL-フェニルアラニンが届きました。これで少しは元気が出るといいのですが(*^^*)
冬は鬱が悪化してつらいですね
皆さんもご自愛下さい
0069斎藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/27(金) 19:00:00.67ID:nCNm6+K4
>>65
抗うつ薬もらったった
翌日から速攻で効いてわろたw
0070斎藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/27(金) 19:02:26.95ID:nCNm6+K4
今まで抗うつ薬は君は違うって言われて
ベンゾばっかりもらってたけど一ミリも効かんかった。
他の病院にたまたま行って抗うつ薬貰って飲んだら一発解決でわろた
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 12:21:00.87ID:3p08RYF0
>>70
なんの薬?
0072スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/28(土) 15:29:44.05ID:p4aGrfUx
ウェイ! はジュラル語の挨拶だよ
>>62の球磨ちゃんのレス読んで、メンクリ行く前にすればよかと〜と後悔した事

◆保険の加入
各社様々な規定がありますが、通院、まして鬱判定喰らうといい条件のはいろいろと縛りが付き
健康な人と同じ条件で加入した場合割高になる、加入すら断られる可能性があります
(?一時払い養老保険は今でも利率はいいんだろうか)

◆資格試験
試験の種類によってはOUT、受験資格さえ貰えないものも(´;ω;`)ウッ…

他に何かあったら教えてくれ〜
0073斉藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/28(土) 17:50:00.70ID:/T3ayi9K
>>71
リフレックス

今まで悩んでたのが嘘みたいな気持ちよさ
0074斉藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/28(土) 18:17:12.63ID:/T3ayi9K
今まで健常者だと思ってたが、真の健常者と呼ぶには微妙だったらしい。

しかし、リフレックスを飲むことにより、心の平穏を手に入れ真の健常者と名乗れるようになった。

私が、真の健常者です。
0075スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/28(土) 22:01:24.25ID:p4aGrfUx
>>73 リーフーレーーーックス!
なら一回で効き目出るの分かるわ

オレも一番効果があってウツ治ったとオモタ
摂食障害が悪化しなければサイコーだったのに…嗚呼、裏山シス
0076まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/28(土) 23:25:36.33ID:17b5RIVU
絶賛過眠中。
今年に入って、鬱も去る事ながら、起きれなくてツラい…
明日は3日に一度(と決めてる)の家事・風呂曜日だから、ブロン入れて気合い入れんと。

これは冬眠なのかね?
だんだん動物に近づいてる気がするw
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:30:02.86ID:OqLtHWcd
心療内科歴のデメリットって家ローンとか生命保険?猟銃の資格が無理ってだけで30歳独身都内済み無職の自分はまあ平気かなと思ってたんだけど
保険も加入済みだしクレカもある、強いて5年ローンが貧乏人的にはきついかな?
今んとこ困ったのはハシゴ病院で通院歴漁られて薬もらえないとか
0078スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/01/28(土) 23:32:53.07ID:p4aGrfUx
>>58の球磨ちゃんの処方でSSRIを二種類するのは??と素人のオレは思ってしまう
セロトニンの方に重きをおいたのかな

オレ、レキソタンも好きだがデパスも好き
デスクワークの肩凝りに喰って善しスニって善し、ベンゾ厨にならん様にね

>レポートと論文と英語とプレゼンの
もし機会があればつべの動画「誰にでもわかる量子力学〜」っての、を訳をお願いしたい!!
英語力と数学が壊滅的評価… ついでに漢文は良かったが古文のは理解不能でした
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:48:15.29ID:7D3z9m3f
>>73
医者にだしてもらえるかきいてみるわありがと
0080まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/29(日) 17:56:58.75ID:PWCSGowD
>>68主婦さん
まだ見てるかな?マカは元気でるし(ブロンには及ばないが…)、家事で体力使うから、何かといいです。
私は風邪引きにくくなった。

フェニルは個人差があるので、イマイチだったらチロシンに替えてみてね。
チロシンで注意したいのは、メラニンが出来やすくなる事。
紫外線が強い時期は、L-システインと併せてね。
ちなみにシステインは、肝機能を良くする効果もあるので、薬スキーな女性には一石二鳥。

お暇な時にでも、またレスして下さいね!
0083まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/01/30(月) 02:29:00.47ID:9EPSJ0k0
なァに。本当の猛毒ってなぁ、食べたい物我慢してる「ストレス」だョ!
0084ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/01/30(月) 02:33:46.12ID:pHZxM2Uv
小麦粉は毒だよ…食べた人間が100%死ぬんだぜ?
空気も吸った人間は100%死ぬけどな!
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 11:44:19.96ID:uzmjA9l1
>>80
マカ買った主婦です
色々とご親切に教えて頂きありがとうございます
システインが肝機能に良いとは初めて知りました。
当方、ババアでシミも気になるので魅力的なサプリです( ̄▽ ̄)

ここのスレの人達は皆さんが皆さんの事を思い合ってる感じがして優しさに溢れてますよね

またお邪魔しマース
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 11:48:13.54ID:asl3vOOV
シリマリン肝臓予防のために飲んでたけどコデイン代謝阻害?するって聞いてやめちゃった
0089ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/01/31(火) 00:23:52.38ID:1ncoyzSy
ほしゅ
めちゃくちゃしぶいお茶が飲みたい!
明日は何考えてるかわからん先生に会いに行かなきゃ
0090球磨川
垢版 |
2017/01/31(火) 01:05:06.22ID:yEjSpjIP
>>78
うえぇ…
量子力学やってましたけどアレホント意味不明ですよ
0と1の間がなかった事になってるし量子数とかいう整数だけの羅列に化学絡んできたりいきなり唐突にアインシュタインの相対性理論ぶっこんできましたし()


…暇だったらやってみます
0091球磨川
垢版 |
2017/01/31(火) 03:23:48.99ID:yEjSpjIP
リフレックス効き目いいよねぇ…
自分はパキシルとリフレックス
パキシルとレクサプロの経験者だけれども日常的な不安感は払拭されたなあ
ただ頭が重くなったり乖離症状が出るのが謎
0092球磨川
垢版 |
2017/01/31(火) 03:28:35.70ID:yEjSpjIP
>>84
そうそう
読書をした人の死亡率も100%だって統計で出てる
こわいね
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 16:23:58.60ID:1lTxa4dX
ブロン84錠が週に三回ぐらいだけどこれってやばいかな?
0095ななし
垢版 |
2017/01/31(火) 18:03:02.88ID:mmtPm96W
ロヒじゃないけどみんざいげっつ
めちゃ少ないけど

84が毎日ならヤバい 週5も結構ヤバい
週3ならまだ引き返せる
0096斉藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/01/31(火) 21:27:17.27ID:uvIkerGv
>>94
それって効いてるん?
耐性ついて効かないけど効いてほしくてやってるパターンじゃないんか、そうでなくてもそのまま突き進んだら、奇行起こして素面に戻ったときに黒歴史になるパターンやろ
0098ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/02/01(水) 14:23:22.00ID:DRh7OdVT
やばいめっちゃ寝てしまった昔の長時間睡眠の感覚だった…すんばらしい
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 17:25:24.90ID:EJkK83V8
3時間睡眠でヒャッハーなった次の日12時間睡眠で見事にプラマイなんだよなあ
0100スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/02/01(水) 17:34:02.24ID:NRMKOlN0
>>77
ウェイ、その猟銃の資格が〜取りたかったのだがオレの病気よりも〜
血縁関係も会った事すらナイ、配偶者の親戚にGo to 札人やらかした奴いるからアボーン

旅先でセスナ機操縦させてもらってからオレも免許欲しいー!と思ったのだが、、、
基本の英語と数学が壊滅的に理解出来ないwwwダメじゃんオレww

保険もクレカも準備万端で安心だね
ハシゴ病院で薬貰うのは意外と簡単で・・・・・・おや、誰か来たようだ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 19:34:20.70ID:saMcsV3J
>>96
>>97
とにかくブロンの効果が現れるのが良いんだけどからだ壊しそうで怖いんだよね
0102スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/02/01(水) 20:32:24.61ID:NRMKOlN0
不味い食パンだったので一斤食べる事はでけへんかった
そいよりマーマレードの瓶に顔突っ込んどったの叱ったら
暴れて抵抗して家庭内暴力、流血したぞい

普通猫科生物は柑橘系嫌いな筈だが…
http://p2.upup.be/XGzqCm1bV1
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 22:48:41.41ID:EJkK83V8
>>100
小さい内科の病院ハシゴしてたけど一回でもベンゾねだったらその次から受付で診察拒否
、ずーっとその繰り返し
一度心療内科かかったら普通の内科でさえ履歴漁られて窓口拒否、これじゃ普通の薬ももらえないんだが
薬手帳やたら作らせるのもなんなんだ
もっとでかい総合病院いくべきなのか?
コンビニクリニックは高いからうーん
0105スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/02/02(木) 00:21:36.13ID:CZmSfFsd
マカをお買い上げの奥様〜〜

オレ上手く説明出来ないので宜しければコチラもご覧下さい。
健康食品・サプリメント@2ch掲示板 http://hanabi.2ch.net/supplement/

オレはチロシンを飲んでますが、
*空腹時又は食前30分以上前に*タンパク質を含まない*且つ糖分を含む飲み物で飲む
*その際にビタミン・ど忘れとビタミンCも一緒に摂るとよい
それからチロシンが活動開始してくれる、といわれております
体中ではいろんな分子が連携して働いているので、一緒に摂ると効果が半減したり
そのサプリを飲む事によって製造が追いつかなくて足りなくなる成分もあります

せっかく飲むのならベストな状態の時飲みたいですね
0107スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/02/02(木) 01:42:21.13ID:CZmSfFsd
マカをお買い上げの奥様〜〜

もう一つ大事なこと、リスクとベネフィット
またチロシンの例でなんですけど、使用中に

*色素沈着が起きる可能性がある
*メラノーマ(悪性黒色腫)が発生する可能性がある

などと言う注意書きを記載しているサイトは少ないと思います
実際チロシン摂取でメラノーマの発生は非常に少ないらしいですが、オレと同じうつ病でチロシンが劇的に効果があったのですが、色素沈着が酷くチロシン服用を断念したムスメさんがおりました
サプリ飲んで健康害したら本末転倒ですので面倒ですが、サプリ系のサイトを幾つか閲覧して比較してみて下さい

ちなみに某サイトではチロシン飲むと白髪が減るーー?らしいです
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 07:39:37.05ID:g4lcHJo9
>>105
リンクまで貼って下さって有り難き幸せ〜
参考にさせてもらいますね byマカ主婦
0109ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/02/02(木) 21:16:34.09ID:YTgWDUn2
>>106
本スレでも出てるみたいだけどそれじゃ30包位入れないとふわふわできなかった…
20じゃすこーしの吐き気くらいしか感じなくて25包位からふわふわというかほわほわ感は感じた
しかも30包のふわふわじゃ内科でシロップもらった方がましだったし粉薬苦手なのでシロップくださいって内科で言った方がまだまし。
とおじさんは思いました
0112スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/02/04(土) 00:56:52.30ID:RechFoC0
ムズ脚の薬を飲み忘れて膝から下、悶絶中〜
足の裏が火照ってどげんしたらよか、むるわきらん(泣
0113ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/02/04(土) 01:19:21.21ID:L3q5Ox3F
cbdオイルが気になるおじさん
でも買う勇気はないおじさん 黙って沈香と白檀の香をくゆらせて寝るマン
0114まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/02/04(土) 12:51:52.29ID:figNb5nH
ついに、カサンドラ症候群と診断された…保守。
自分が何者なのか、良くわがんねくなってきた。
薬のプールで溺れたい。
0115球磨川
垢版 |
2017/02/04(土) 16:33:07.37ID:HFVM68VQ
今から一緒に〜〜〜〜
これから一緒に〜〜〜〜
ブロン買いに行こうか〜〜〜〜〜
ヤーヤー(ry
0116球磨川
垢版 |
2017/02/04(土) 16:33:37.37ID:HFVM68VQ
僕風邪引きやすいからパブロン派なんですけどね
0117球磨川
垢版 |
2017/02/04(土) 16:37:50.74ID:HFVM68VQ
薬代を無心する大学生の屑
0118斉藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/02/05(日) 15:47:57.98ID:DYSe9rh4
ネットですらうまく人と仲良く出来ないの何でなん、
0120スニぞう ◆SnZoh.m8.Q
垢版 |
2017/02/05(日) 23:19:59.69ID:CAyQ+alD
ブロンが効かない
苦しいから寝逃げする

銀春のゾロ0.25mg&レンドルミン0.25mgで10時間は寝れる体質に感謝だ
0121ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/02/06(月) 00:24:17.35ID:4ZINxRZO
眠剤なくなったww
詰んだ
用法通り飲んでたけど1週間じゃリズム治んないや:(
0122斉藤 ◆CDuV280IH.
垢版 |
2017/02/06(月) 08:01:07.42ID:ecQ+x1px
ロゼレム?

俺ここ一か月ロゼロム飲んでるよ
8mg飲むのもったいないから夕方に4mg飲んでる

ごくごく最近になって効いてきた実感がわいてきた
夜に飲んで一時間もすると不思議な眠気が来て眠れるようになった
だが、抗うつ薬の効き目がなくなってきた。笑
0123ななし ◆pueTX.63pU
垢版 |
2017/02/06(月) 23:43:49.08ID:4ZINxRZO
れんどるみーんだった
ロヒがどんなふうに効いてたのかもよくわかんなくなってきたぜ
最近は寝れなかったら新トニン飲んでたしまたしばらく甘い汁じゅるじゅるする予定
0124まとちゃん ◆qwfxtqzAhU
垢版 |
2017/02/07(火) 04:29:09.82ID:yYMx9/Do
わっちの処方されてる眠剤は、ロヒ&レンドルミン。

自分のジンクス:
眠剤&安定剤(ワイパ)&サプリのバレリアン…etc.完全装備で目を閉じると寝らんね。
何も入れない時は、床擦れができそうなくらい過眠。
最近「レンドル眠」がラムネ化してきた…
寝たい時のために、春とか出して欲しいお。

45時間起きてる。ワイパで落としてかないとヤバい。
皆の者、しばらく過眠モードに入る故、保守をたのも〜〜〜
0126エース ◆T6wwMny.G.
垢版 |
2017/02/07(火) 17:18:35.79ID:+Z60i0KJ
>>72
亀レス失礼します。
私が病院に行きたくないのはこの一点にあります。既往歴に足を引っ張られそうな気がして...
周りの人も勧めてくれますし、自分でも行った方がいいのは分かっているのですが未だに踏ん切りがつきません。

ところで私もフェニルアラニンとチロシンを試してみました。チロシンの方は効果を実感できました。これにも相性というものがあるのでしょうか。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 18:05:25.50ID:k6FE5XeZ
新トニンは無水カフェインも入ってるしコデインのみの他のマイナー液はやらんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況