X



【エフェドリン】ブロン総合★36【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/20(金) 14:28:42.25ID:pPeS2cMKa
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★34【コデイン】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1478681145/
【エフェドリン】ブロン総合★35【コデイン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1481466723/

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること!!!
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません

ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い

SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
550優しい名無しさん (アウアウカー Sae7-Ey5z)
垢版 |
2017/02/08(水) 22:39:58.41ID:HznG32vYa
ひさびさやったら離脱めっちゃキツイ…
2017/02/08(水) 22:53:52.42ID:vWcs2Yle0
>>549
あぁ、あいつか・・・見かけないな
俺も薬板からいるしもうベテランの域かな
使いだしてから10年近いし
2017/02/08(水) 23:53:13.91ID:vh2gITfRK
ロヒ粉砕するの面倒臭いよー。経口とスニとの違いを端的に述べなさい
2017/02/09(木) 00:02:58.85ID:gZ3MXvfr0
経口→ゆっくり
スニ→すぐ
違ったらすまん
2017/02/09(木) 00:03:54.89ID:6ZpSWZLt0
>>552
飲めば緩やかだが長く持つ、吸うのはガツンと一気にピーク.だが切れるのは早い
こんな感じじゃないかな?どちらにせよブルーに染まってからは吸うメリットがないよ
2017/02/09(木) 00:36:59.65ID:cqQrXliN0
離脱そんなきつい?
多くても30Tくらいだからか全然何もない
マターリしながら、いつの間に抜けたのかわかんないくらいスーーーーっと抜けてく
2017/02/09(木) 01:10:40.79ID:oma7c1epd
前も同じ様な事書いたが主治医にマイスリー効かなくなってきたから強いのに変えてってロヒを名指しして言ったけど、強い薬だからダメだってルネスタだされた。個人輸入できるからいらないんだよ!って思いなが「はい、分かりました」って言ってしまう俺・・・悲しい
557優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-8u6Y)
垢版 |
2017/02/09(木) 05:48:31.86ID:Wxh+d+lXa
尿閉と吐き気きっつい…
2017/02/09(木) 07:45:36.31ID:oaKSWhVQM
レタスで吐き気はあるけど、ブロンは無いなあ
559優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-8u6Y)
垢版 |
2017/02/09(木) 08:14:12.17ID:Wxh+d+lXa
うらやま
呑気症かなのかなあ
2017/02/09(木) 09:10:08.08ID:6ZpSWZLt0
>>556
通院してから年月はどれ位?俺は10年近く通い続けてほぼ全ての抗うつ剤を試して副作用しか出なかったから試す薬がないですね・・・
って医師が困るようになっちゃって仕方がないから自らこの薬はどうだろうか?と提案し、医師とのコミュニケーションを取るようになってからは大体出してくれるようになったよ

昔そうだったけど急に名指しだと色んな観点から余計出してくれなくなるよ、やはりある程度の信頼関係は作らないと
2017/02/09(木) 11:50:20.78ID:KjI2mYKf0
やっぱプロへパール飲んでるとダメージ無いわ
2017/02/09(木) 12:22:42.36ID:cqQrXliN0
グルタチオンのサプリ個人輸入した
耐性抜きに使えるかな
2017/02/09(木) 12:40:55.46ID:uTSQ83z7d
DXMとかレタスの時は半端なかったけどブロンで吐き気は一度もないね
2017/02/09(木) 13:05:30.66ID:WnbMTUJ60
注文したのはいいけど発送が遅い。5日もかかる。しかも西濃運輸対応悪すぎ。届くまで休肝日にしよう。
2017/02/09(木) 13:17:57.47ID:ewayoiev0
>>551
ドグマは強盗未遂でタイーホされてから来なくなったね
きっと不起訴になったろうに
コテスレに戻ってくりゃいいのにね
2017/02/09(木) 13:49:01.35ID:oma7c1epd
>>560
通院1年くらい。アドバイスありがとう!焦ってもダメなんだね。気長に頑張ってみるよ
2017/02/09(木) 14:19:21.80ID:ehYysKW10
>>554
なんでだよw
効果は変わってないぞ
>>565
そういや実名報道されたんだっけ
2017/02/09(木) 14:58:37.85ID:ewayoiev0
>>567
うん、やっぱり戻ってきにくいんだろな
色んな薬やってたみたいだから、おかしくなっちまったんだな
個人的にはあの人、色々詳しいし嫌いじゃなかったよ
2017/02/09(木) 15:30:05.17ID:6ZpSWZLt0
>>566
ブロンは場所によってはポンポン手に入るけど処方箋は厳しいからね、特にロヒは海外じゃ違法薬物扱いだから名指しは貰える確率が下がってしまう、一年ならある程度矛盾してても言い方によってはいけるかも

例えばマイスリーなどが全く効かなくなってから2日間寝れなくなったりと精神的にも参ってます・・・そこでたまたま家族(知り合いでも良い)が持っていたロヒプロノールという薬を飲んだ時はグッスリ眠れて心も穏やかになりました。とかね

>>567
個人差あるのかな。俺はブルーが余計な添加物として追加されたせいかサイもロヒも前と変わった気がするよ、ホワイトな時はスッと浸透して鼻も痛くなかった
2017/02/09(木) 15:34:13.77ID:6ZpSWZLt0
コンサートは難し過ぎるけど俺はストラテラを処方してくれるクリニックを見つけたいよ・・・不注意、多動、落ち着きない、物忘れ。財布だって気を付けても何回もなくしてるし、変なssri出す位ならストラテラ位は処方してもらいたい
2017/02/09(木) 16:34:55.41ID:o8whTeQZ0
自分の狙ってる薬を処方されるよう誘導出来ないのか(呆れ)
572優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/09(木) 19:37:51.74ID:iSUWVrrE0
あと40錠残ってるから一気したいんだけどあとが怖い
30まではしたことあるんやけど40って結構キマる?
30で うへへへ最高うへへえ
って笑いながら転がりまわってたんだけど
そのあと風邪ひいて辛かったわ
2017/02/09(木) 21:40:07.48ID:ufB3ri0y0
効くんじゃない?
30で効いたんだったら40だとそんな変わんないかも
574優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/09(木) 22:03:42.02ID:5klxyqdX0
40でもよくわかんなかった俺が来ましたよ。まあレタスとカクテルしたらすごかったが
2017/02/09(木) 22:06:49.64ID:oAtHfO1gp
効かない言ってる奴は6時間前後に何か食ってるか胃袋残ってる状態、飲み食いしながら血中濃度下げてるんだから効かんくてあたりまえ
2017/02/09(木) 22:09:30.42ID:U2xB2lfQ0
テンプレに「切れ際のうつ対策にDMAE+チロシン」とありますが、チロシン飲むと寝れなくならないですか?
それと、切れ際のうつは時間たてば元の気分に戻りますか?
2017/02/09(木) 22:22:03.69ID:uFIZmQjJH
>>575
マジか。今度朝抜いてやってみるわ。
2017/02/09(木) 22:28:31.04ID:O8r7I8Zj0
>>576

マジレスすると相対的だよ
ODしてキマってる自分が「本来の自分」って感じてるなら切れたら低空飛行になるし
シラフの自分が「本来の自分」と感じてるんならOD薬効はロケット感満載だし
立ち位置の問題

個人的な俺のケースを紹介するけど鬱病で通院処方もしてもらっていて
常に低空飛行だけどブロンは一時的に没入できるしまったりとした時間を味わえるので
好きだけど切れたとき元の鬱病に戻る
というか感情の振れ幅が小さくなるというか
感動が鈍くなる
それが表情筋にも現れるんで能面みたいな面構えになる
ネットでも「楽しそう」にしてるやつらを見て何がそんなに面白いんだかわからないけど
なんか羨ましかったりする
そんでブロン入れるとそいつらの楽しさもなんかわかる気がしてくる
だけど俺はシラフのほうが本来の自分だと思ってるから本来の俺はおまえらのはしゃぎっぷりには冷淡だと思う
2017/02/10(金) 00:53:10.16ID:a1hY4m2Ad
>>569
なるほど、家族にもらったとか思いつかなかったよ。その手を使ってみる。サンクス!
2017/02/10(金) 01:25:03.08ID:SlDZjIJRK
>>553>>554
なーるほど。効きが早まるだけで格別気持ち良くなるってワケじゃないのか
2017/02/10(金) 03:28:14.45ID:l2lf4k/0p
効きが早まった結果、格段に気持ちよくなるってことな
効きが遅い経口摂取だろうがスニほどTMAXは気持ちよくはない
582優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-BvNq)
垢版 |
2017/02/10(金) 06:37:37.34ID:gnemtViR0
俺も最初は入れた時は何も食べなかったが、最近はお腹空いたら
少量でも食べることにしている、確かに効きは落ちるが
空腹できれめを迎えるより全然楽になっった
2017/02/10(金) 07:23:23.70ID:l2lf4k/0p
最近12時間寝て午後からブロン食って
3時間寝て朝からブロン食うライフスタイルになってる
ちがいは寝坊してればそれだけブロン一気に突っ込めるし早起きしてれば清々しくゆーっくり楽しめる、捗るぞ
2017/02/10(金) 07:26:01.91ID:l2lf4k/0p
空腹の切れ目は確かに天敵だがそれすら追い炊きでずーっと満腹感を得れる、コツは今最高だぜえの気分の時にひるまず入れること
2017/02/10(金) 07:41:39.48ID:ByHKL6yv0
薬は飯食ってからやぞ
2017/02/10(金) 08:09:40.42ID:bS9k2zf40
0時ごろにブロン25Tと軽くアルコールやったのに効き目がない。ブロン2度目のビギナーなのにあまり効果を感じなくて悲しい…
もうブロン空になっちゃった、でも我慢出来ないので気休めにルル食べちゃお
2017/02/10(金) 08:43:13.54ID:l2lf4k/0p
>>585
そりゃ空腹でガンギまるバカがいるから食後用にデザインされてるだけ
2017/02/10(金) 09:05:32.80ID:+3mWn+kb0
>>579
くれぐれもしょっぱなから2mgは希望しないようにね。2回目からは2mgを希望した上で2mgを割ってその日の調子に合わせて飲みたいんです、1mgだと体調によっては効かない時もあるし増やしてしまうと費用もそれなりかかるので・・・という事。

俺はあくまでも寝るための睡眠薬を得るアドバイスをしてるだけだからね、くれぐれもツールとしてアドバイスしてる訳じゃないからね!w
2017/02/10(金) 09:20:27.88ID:l2lf4k/0p
>>588
規制ひどくなってる時にお前優しすぎだろ
2017/02/10(金) 10:50:48.18ID:4SU/FDdw0
忍者が消えるときの効果音
拙者これにて失礼
2017/02/10(金) 12:27:54.65ID:ksECROb30
液と錠って値段以外に違いある?
2017/02/10(金) 12:32:47.85ID:i2cAOLj10
液はマズい。錠はおやつ感覚でいける
593優しい名無しさん (ラクッペ MMc7-EeKu)
垢版 |
2017/02/10(金) 13:09:22.49ID:9P1MTKZsM
錠苦くない?
594優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/10(金) 13:24:06.14ID:0jbp7if50
30tと40tはそんな変わらんのか
595優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/10(金) 13:28:13.96ID:0jbp7if50
わからんけど全部飲んじゃった
多分44?5くらい
2017/02/10(金) 13:40:23.60ID:kaVPaPfGp
なぜさかのぼればいくらでも同じ質問あるのに書くのかそして間違った答えを書き込むのか、もうここの質問には一昨答えん
2017/02/10(金) 14:01:04.67ID:VImbvh2t0
そうだね、遊び半分でヒャッハーしたくて飲む人はだいたい過去ログ読んでない
鬱の最後の頼みの綱・・・ブロンでなんとかなるか?という人は過去ログむさぼるように読んでるんだよ
598優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/10(金) 14:08:57.32ID:0jbp7if50
大学落ちて鬱で〜す
でももうはっぴーだからいいやw
2017/02/10(金) 14:23:53.45ID:/a+ap+Tjd
普通に働いて週末前にブロンを一瓶買って土日まったりするの最高
600優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/10(金) 14:37:06.75ID:0jbp7if50
コデ勝ちかよー
つまんなー
ねんまつー
しゃきしゃきしたいのにー
601優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-BvNq)
垢版 |
2017/02/10(金) 16:37:00.63ID:gnemtViR0
シャブでも買え
602優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/10(金) 17:27:23.77ID:0jbp7if50
違法薬物はNG
あくまで遊ぶだけだし

それよりも!龍角散のど飴すごい
いつも喉カラカラで喉痛になるのにこれ舐めたら余裕だった

コンビニでスティックサイズが98円(税抜)大きいサイズが238円(税抜)で絶賛発売中‼︎
https://www.ryukakusan.co.jp/productcategory
OD喉痛で困ってるひとはこれで乗り切ろう
2017/02/10(金) 17:51:59.88ID:BNpvYTJz0
>>568
俺も嫌いじゃなかったな
>>569
そう?白い外皮をちょっと除けば大して変わらないと思うけどなあ
ちなみに俺は内科で「以前から内科でもらってました」っていったら普通にロヒだして貰えてる
2017/02/10(金) 18:38:38.66ID:+3mWn+kb0
>>603
プラシーボかもしれないね。安い百円自販機によく置いてあるメロンソーダ飲んだ時より舌が真っ青になるからなんか嫌だなぁと思ってるからかも。

ベンゾの禁止はもうこれ以上無いと勝手に予想。
開業医は患者をSSRI漬けにしてリピーターを増やしたがる
でも患者にが不眠や攻撃的など自分の職業にリスクを背負うのは嫌だろうから、そうすると沈静化(リスパダールの沈静とかじゃなく)させるしかないから最悪輸入とかは規制されてもちゃんと通うのを理由に規制はされないと思うんだよね
2017/02/10(金) 18:47:51.18ID:VImbvh2t0
>>562
ほほう、グルタチオンってなんぞなとググったけど解毒作用もあるみたいだし肝臓にも良さそう
自分も今度サプリ注文する時買ってみよかな
2017/02/10(金) 18:49:40.88ID:+3mWn+kb0
>>603
緩い所は簡単に出してくれるよね。
俺は10年というデータベースが出来上がっちゃってから掛け持ちなんかしたらすぐにバレる。
薬は疲れるね、自分で調べないで医者の言う通りにしてたらあっというまに廃人だよ。

体に良くないから、肝臓に良くないからって頑なに断られるけど時間は戻らないし既にベンゾだらけなんですから覚悟はしてますよ。
だからコンサータかストラテラ等の賦活剤を処方してくれ!と訴えても答えはノー、コンサは分かるけどストラ位は処方してくれても良いだろうと毎回思う。
2017/02/10(金) 19:20:45.34ID:kaVPaPfGp
一度目つけられると地区内で相互データベース共有してくる内科増えたからあんま無茶すんなよ
2017/02/10(金) 19:57:48.80ID:xQpp9qSvp
前からオススメしてるんだけど、ロヒの真っ青で萎えるからベンザリンにしたら砕けやすいし、スースーして気持ちいいよ!ロヒみたいな変な薬臭さも無く、気分転換になる
あとベイプね!リキッドで色々チョイス出来るし、喉潤う
2017/02/10(金) 20:32:41.45ID:BNpvYTJz0
>>606>>607
DB化って何処まで進んでるんだろう?
将来的には一発で何科に通って何を処方されてるかわかるようになるんだっけ?
2017/02/10(金) 21:23:17.36ID:RCoSIkkc0
数日抜いて酒飲んでるけどつまんない
酒が一番毒
2017/02/10(金) 22:16:57.31ID:xQpp9qSvp
>>606
肝臓クラッシャーだけど、ベタナミンなら出してくれる医師はいるでしょ
リタ難民にとっては出す医師見つけるのに必死だったなあ
2017/02/10(金) 23:44:10.17ID:kaVPaPfGp
ベンザリンとかハルシオンとかハナモゲしそうだから怖かったけどやればよかった
2017/02/11(土) 01:00:47.92ID:U5IRAFYEp
とんでもないのでたぞトメルミン
無水カフェイン一回500mg×4回分
http://i.imgur.com/0QCUgnH.jpg
http://i.imgur.com/8xspFpi.jpg
2017/02/11(土) 01:11:11.62ID:dqry3Iug0
>>570
エビリファイは?
欝でやる気ない言えば多分でる
ストは弟が発達の診断出てる(まじ)で普通に出た

病院かわったら?
2017/02/11(土) 04:08:53.61ID:0PHbEHqs0
>>607
そんなにキレたりとかはしないで悲願してお願いしてる位だから無茶はしないさ大丈夫。他に必要な処方も必要なのに来ないでくれなんて言われたらお終いだからね・・・

ベタナミンは吐いてしまう。
病院も変えようと思ったけどウチの通っている病院は移るのに紹介状が必要なんだよ、内容は何となく分かる、彼には賦活剤など強めなのは出さないで欲しいと書かれている筈。

市で1番力のある病院を紹介状貰って行ったのにも関わらず、まぁADHDの疑いもあるし診断書は出せるけど薬は出さないよと物凄い悪態つきながら言われた。気に食わないなら他の病院紹介状出そうか?って言われたがたらい回しで終了の予感しかなく諦めた
2017/02/11(土) 04:10:22.17ID:0PHbEHqs0
>>614
エビは(というかほぼ全ての抗うつ剤など試した)眠くなって動けなくなっちゃったね
2017/02/11(土) 04:37:06.19ID:dqry3Iug0
>>616
エビは少量で賦活、多量で遮断
1mgとか3ミリで普通に賦活するよ
半減期かなり長いから
一日一回だと血中濃度上がり過ぎて遮断になるかも
俺はエビ2日に一回でそこそこ賦活してる

あとやる気出てめちゃ抗うつ作用あるトラマドールは飲んだ?
これおすすめ
2017/02/11(土) 05:16:30.68ID:dqry3Iug0
あとストラテラはアッパーにはならんよ
むしろ凄く冷静っていうか冷徹になる
あと副作用は相当キツかったな
抗うつ効果は
2017/02/11(土) 07:11:47.02ID:TR9m7zyka
エフェのシャキーン求めてる時にソラとかレキは入れない方がいいよね?朝昼晩と処方されててさ
620優しい名無しさん (ワッチョイ 93e1-eqlU)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:46:43.74ID:oHgUf8yr0
すいません。
こちらの方々でブロンの便秘にはどう対処されておりますか?

この前始めて血便、さらに浣腸したら軽く脱肛までしてしまい・・(自然になおりましたが)

30t入れたら大体便秘になりますよね?
俺はイチヂク浣腸やってるんですがあわまり気持ちのいいものではなく・・
621優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-jyEA)
垢版 |
2017/02/11(土) 08:56:18.49ID:lcm88q4g0
俺逆で下痢になるなぁ
まあ便秘になるのはコデインの正しい効果だからなんともならんのじゃ
2017/02/11(土) 14:12:32.00ID:FFMdlTr80
>>620
アナニーを日課にして浣腸に慣れれば問題ない
623優しい名無しさん (スップ Sd72-/aHV)
垢版 |
2017/02/11(土) 15:33:30.70ID:anDAOk+3d
>>620
便秘なるねー、血便もわかるわかる
食物繊維多めのシリアル食べたりしてる
624優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-BvNq)
垢版 |
2017/02/11(土) 15:50:51.98ID:vwKGQD970
ブロンでアナニーなんてできないよ
5MeO-DIPTが懐かしい
2017/02/11(土) 16:00:56.84ID:U5IRAFYEp
お尻のトラブルはこちらへ
【舌下、スニ】経口以外の薬剤摂取法【直腸】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1482585889/
2017/02/11(土) 16:51:08.28ID:L5l1HQ7F0
誰かのブログで見て試したけど、スクラート胃腸薬オススメ。
まぁ、無いよりマシって感じで出るときに痛く無い感じ。

便秘になる事は防げないから、逆に食物繊維とか減らして屁が出にくいようにしてる。
あまり身体には良くなさそうだけど……
2017/02/11(土) 17:01:41.90
今夜11時からKyokaのライブ 無料で見れます

2017/02/11 (土)23:00〜 「Boiler Room Tokyo / DOMMUNE」@渋谷CIRCUS TOKYOより生中継!
LIVE:Kyoka、Akiko Kiyama、Sapphire Slows
Supporting DJ:Mari sakurai、Mayurashka
http://www.dommune.com/reserve/2017/0211/
http://www.dommune.com/

Kyoka
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka_is-superpowered_re-pulsion
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://www.youtube.com/user/rasternoton
2017/02/11(土) 17:22:56.01ID:quD6cv3vp
>>626
屁が少なくなってどんなメリットがあるの?デメリットのほうが多くないか
2017/02/11(土) 18:10:07.52ID:3eVHDutM0
昼と夜飯抜いて一時間前に25t投入。ここ最近レタスやってたけど、ブロンを久しぶりにやってみるかと思って…風呂入って今上がったところ。手の震えがすごい。
630優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/11(土) 18:31:50.46ID:3eVHDutM0
6t追加
2017/02/11(土) 19:08:07.08ID:dcKuwURy0
手震えるよなブロン
2017/02/11(土) 19:09:29.62ID:3eVHDutM0
おかげで、学校の宿題できないわ。まあ、いつもやらないけど。
2017/02/11(土) 19:33:56.17ID:3eVHDutM0
なんか今日あったことが全て良いことのように思えてきた。さっきから、ちょっとしたラインの会話も楽しくなってきた。多幸感すごいなぁ。でも手が震える。学校でやっちゃアカンな。学校ではレタスだけにしよ。
2017/02/11(土) 20:19:47.94ID:Jr6kq2Dbp
学校とかでやるとあいつなんかおかしくね?って思われる被害妄想もでるからやめーや
2017/02/11(土) 20:38:26.16ID:3eVHDutM0
>>634
そなの?やめよかな。さすがに、それは困る
2017/02/11(土) 20:42:32.43ID:+Zrhd0Cc0
こういうのがバレて問題になるから市販薬の成分変わったりするんだろうなあ
自分の部屋でだけやってくれ
2017/02/11(土) 20:53:33.45ID:3eVHDutM0
>>636
わかった。みんなに迷惑はかけられん。自室でやるよ。
638優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/11(土) 21:14:11.59ID:3eVHDutM0
そして5t追加。イライラしてきたし。
2017/02/11(土) 22:20:09.00ID:3eVHDutM0
初めてブロンで吐き気出たわ。この前40入れても何も無かったのに。風邪引いてるときにやるもんじゃなかったか。空腹感もすごいしな。でも今食ったら確実に吐く。とりあえず音楽聴くわ
640優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-/aHV)
垢版 |
2017/02/11(土) 22:51:22.88ID:G6zoA+Vx0
DXMの吐き気と比べたらブロンの吐き気なんてかわいいもんだとおもうんだが個人差あるんかね?
641優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/11(土) 22:57:03.86ID:3eVHDutM0
dxmまだだわ。そんなに吐き気すごいん?てか今やばい。数時間前までは多幸感すごかったんだけどな。最後の6tいらなかったかな
642優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/11(土) 22:57:33.70ID:3eVHDutM0
5tだったわ
643優しい名無しさん (オッペケ Srf7-u374)
垢版 |
2017/02/11(土) 23:02:27.68ID:vGB+7I2Hr
テメーらヤクやって甘えてんじゃねーぞ!
文句あんならいつでもこいや
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486541001/
2017/02/11(土) 23:33:53.90ID:3eVHDutM0
>>643
なんやお前。帰れや。ガキはねんねしな。
645優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/11(土) 23:47:17.97ID:3eVHDutM0
吐き気強まって、手の震えも強くなったわ。こりゃしばらく断薬だな
2017/02/12(日) 00:05:45.28ID:D3hWGrHPp
吐き気被害者多いけどナウゼリン教えてやれよ
647優しい名無しさん (ワッチョイ a749-EeKu)
垢版 |
2017/02/12(日) 00:27:03.01ID:kVO19uMo0
俺は空腹時には30くらいがベストらしい。今度レタスとやってみよ
648優しい名無しさん (ワッチョイ 175c-/aHV)
垢版 |
2017/02/12(日) 02:27:57.95ID:Wfb5S4ys0
学生の癖に他人にガキという始末
手に負えませんな
規制の一因になるようなことはしないでくれよ
2017/02/12(日) 02:29:40.43ID:HArihHWL0
>>617 >>618
レスありがとう。一応ベタ.リタ.フィニル.コンサ.ストラ以外は大抵出される処方薬は全てあるよ。担当の医師とは性格は合うけど辞書開かないと説明出来ないから自分で勉強してきたからゼロからのスタートも開始出来るね。

SS系やSN系も副作用でストップしたから辞めたけどその時と薬を服用するタイミングが違うかもだから今は会うかもしれないからエビ試してみようかな・・・。

スピードのようなウッヒョォォみたいな賦活は求めてなくて、少しでもADHDの症状が改善するのと娯楽をして上手くストレスを発散出来るようになれば万々歳!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況