落ちてたので立てました。また皆様と意見交換できたら有り難いです。
(針の入手先についての質問や回答、検索ワードについての話題は一切禁止)
sage進行でおねがいします。(EMail欄に半角で sage と入力)
参考リンク、参考情報は>>2-8をご参照下さい。
次スレは>>980さん、よろしくお願いします。
●瀉血(しゃけつ)ってなんですか?
何らかの手段で血を抜く行為です。
自己採血や血管(静脈)を狙ったリスカ、アムカ等の方法があります。
●献血はしないのですか?
もちろん、普通に瀉血するより、献血したほうが世の中の為でもあるし、健康上好ましいことでもあります。
しかし、薬を服用している人は献血できません。
また、献血とは違う自分で瀉血を行うことが目的の人もいるでしょう。
このスレにおいても献血に行っていらっしゃる方もいるとおもいます。
●瀉血道具(針や駆血帯等)は何処で手に入れるのですか?
注射針やピアス用ニードルは主にネットのオークションで売られていたりします。
ニードルに関してはわかりやすいとおもいますが、注射針はなかなか見つけにくいです。
また、自作針という手もあります。
コロンの詰め替え注射器などに付いている、先が鋭くない針をヤスリや砥石を使い鋭い針にする方法です。
身近にある、針(マチ針や安全ピン)でも血管にヒットすれば血が流れますし、
割と太い針(コンパス針や細めの千枚通し)だと、かなりの血をみることが出来ます。
注射器は東急ハンズやロフトなどに売っています。
また針以外の方法、カッターやナイフを使った方法もありますが、
ピンポイントに狙ってもかなりの危険が伴います。(神経や動脈切断の恐れ)
駆血帯は血管を浮き出させ、針を刺しやすく、血を出しやすくする効果があります。
これも東急ハンズで購入できますし、ネットの通販で色々な種類、色ものやかわいいものまで売っています。
また、ゴムバンドや、横幅の広いゴムひもでも代用することができます。
前スレ
瀉血依存症 Part16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1500015324/
探検
瀉血依存症 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:36:42.55ID:9PD5iKsv2017/07/17(月) 07:42:02.89ID:9PD5iKsv
●具体的に何処を刺せば沢山の血を出せますか?
このスレでは静脈瀉血が一般的となっています。
静脈は体の表面から見ることができ、動脈に比べ皮膚の近くを流れています。
肘のうら、腕、手首、手の甲、足の甲といった瀉血ポイントのうち、
よく使われるのは、肘のうら、手首、手の甲だとおもいます。
通常は病院での採血と同じく肘のうらからの瀉血がいちばん良いです。
もし、色々やってみても肘のうらの血管が見つからないなら、
手の甲や手首という順序で試してみるといいでしょう。
肘の裏を勧める理由
(個人差はあるが)多くの人が2ないし3本ほどの太い静脈が皮膚近くにある。
皮膚がやわらかく、痛さも他の部位に比べると痛くない。
18G〜12G程度の大きな針でもすんなり刺すことができる。
青タン等の後遺症率も少ない。(手首、手の甲で瀉血する場合は青タン覚悟する)
また、健康診断の採血や献血などではここから採血することが多く、
その際に身をもって採血位置や方法を知ることもできる。
●瀉血の仕方を教えてください
ここでは、18G程度の注射針のみで肘の裏の静脈からダラダラと血を流す方法を簡単に書きます。
まず、場所ですが、血が流れてもいい場所を確保します。部屋ならビニール袋だとかゴミ箱。
オススメは風呂やトイレ、洗面台などです。
用意するものは、針と駆血帯、消毒液やガーゼ・ティッシュも用意したほうがいいでしょう。
まず、針を刺す静脈を見つけるために駆血帯を二の腕(肘から5aほど上)にまき、締めます。
このとき、強く締めるのはいいのですが、その後の手順をモタモタしていると腕がしびれたり
そのままにしておくと細胞が壊死(えし)してしまいますので注意してください。
理想は最低血圧では血液が通らないが最高血圧では動脈は手に血液を送れるぐらいのキツさです。
(成分献血の機械がやっていることです、勿論人間の感覚ではなかなかわからない)
このスレでは静脈瀉血が一般的となっています。
静脈は体の表面から見ることができ、動脈に比べ皮膚の近くを流れています。
肘のうら、腕、手首、手の甲、足の甲といった瀉血ポイントのうち、
よく使われるのは、肘のうら、手首、手の甲だとおもいます。
通常は病院での採血と同じく肘のうらからの瀉血がいちばん良いです。
もし、色々やってみても肘のうらの血管が見つからないなら、
手の甲や手首という順序で試してみるといいでしょう。
肘の裏を勧める理由
(個人差はあるが)多くの人が2ないし3本ほどの太い静脈が皮膚近くにある。
皮膚がやわらかく、痛さも他の部位に比べると痛くない。
18G〜12G程度の大きな針でもすんなり刺すことができる。
青タン等の後遺症率も少ない。(手首、手の甲で瀉血する場合は青タン覚悟する)
また、健康診断の採血や献血などではここから採血することが多く、
その際に身をもって採血位置や方法を知ることもできる。
●瀉血の仕方を教えてください
ここでは、18G程度の注射針のみで肘の裏の静脈からダラダラと血を流す方法を簡単に書きます。
まず、場所ですが、血が流れてもいい場所を確保します。部屋ならビニール袋だとかゴミ箱。
オススメは風呂やトイレ、洗面台などです。
用意するものは、針と駆血帯、消毒液やガーゼ・ティッシュも用意したほうがいいでしょう。
まず、針を刺す静脈を見つけるために駆血帯を二の腕(肘から5aほど上)にまき、締めます。
このとき、強く締めるのはいいのですが、その後の手順をモタモタしていると腕がしびれたり
そのままにしておくと細胞が壊死(えし)してしまいますので注意してください。
理想は最低血圧では血液が通らないが最高血圧では動脈は手に血液を送れるぐらいのキツさです。
(成分献血の機械がやっていることです、勿論人間の感覚ではなかなかわからない)
2017/07/17(月) 07:42:29.86ID:9PD5iKsv
次に、肘の裏を見て静脈を確認します。青いスジが見えていればそれが静脈です。
もし、見えていなくても指で手触してみると、静脈がある場所では他の皮膚とは違うプニッとした弾力があります。
見つからない場合、あいてる手で手首あたりから肘まで血を移動させてみたり、
肘の裏を叩いて血管を刺激してみたり、また単純に風呂中や風呂上りは血行がよく、
血管も拡がっていたりしますので試してみましょう。
刺す場所が決まったら、その周辺を消毒液で消毒し、針を刺します。
注射針の場合、約15〜20度程度の角度をつけて上方向(肩の方向)に刺します。
(注射針以外の道具で静脈に穴をあける目的なら直角に刺しても大丈夫でしょう)
あとは静脈の向かう方向に角度保ったまま進ませます。
静脈壁に当たったときは個人差、針の差によりますが、プツっという感覚があることがあります。
血管に入った針を安定させたい場合、針を寝かせ5_ほど前にすすめてやると安定します。
(失敗したら出なくなることもあります)
瀉血中は手をグーパーしたり、瀉血位置を心臓より低くするとより多く血が出ます。
針を抜くときは(抜いたあとも瀉血を楽しむとき以外は)駆血帯を解いてから抜きましょう。
(手首や手の甲ではこれを怠るとほぼ青タン確定です)
もし、見えていなくても指で手触してみると、静脈がある場所では他の皮膚とは違うプニッとした弾力があります。
見つからない場合、あいてる手で手首あたりから肘まで血を移動させてみたり、
肘の裏を叩いて血管を刺激してみたり、また単純に風呂中や風呂上りは血行がよく、
血管も拡がっていたりしますので試してみましょう。
刺す場所が決まったら、その周辺を消毒液で消毒し、針を刺します。
注射針の場合、約15〜20度程度の角度をつけて上方向(肩の方向)に刺します。
(注射針以外の道具で静脈に穴をあける目的なら直角に刺しても大丈夫でしょう)
あとは静脈の向かう方向に角度保ったまま進ませます。
静脈壁に当たったときは個人差、針の差によりますが、プツっという感覚があることがあります。
血管に入った針を安定させたい場合、針を寝かせ5_ほど前にすすめてやると安定します。
(失敗したら出なくなることもあります)
瀉血中は手をグーパーしたり、瀉血位置を心臓より低くするとより多く血が出ます。
針を抜くときは(抜いたあとも瀉血を楽しむとき以外は)駆血帯を解いてから抜きましょう。
(手首や手の甲ではこれを怠るとほぼ青タン確定です)
2017/07/17(月) 07:43:01.94ID:9PD5iKsv
●針の大きさ(太さ)について
個人差もありますが、径の小さな23〜21Gは手首や手の甲向き、また肘の裏で血管が細い人向き。
中くらいの18Gは肘の裏向き(手首や手の甲では青タン率が高くなる)
大きいサイズの16G〜12Gは肘のうらでも血管を選ぶとおもいます。
出る量はもちろん、径が大きい方(18Gや16G)が多いです。
●参考サイト(文章・写真・動画)
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2487dir/n2487_13.htm
http://www.medic.mie-u.ac.jp/student/jyoumyakusaiketu.html
瀉血とはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%89%E8%A1%80
個人差もありますが、径の小さな23〜21Gは手首や手の甲向き、また肘の裏で血管が細い人向き。
中くらいの18Gは肘の裏向き(手首や手の甲では青タン率が高くなる)
大きいサイズの16G〜12Gは肘のうらでも血管を選ぶとおもいます。
出る量はもちろん、径が大きい方(18Gや16G)が多いです。
●参考サイト(文章・写真・動画)
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2487dir/n2487_13.htm
http://www.medic.mie-u.ac.jp/student/jyoumyakusaiketu.html
瀉血とはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%89%E8%A1%80
2017/07/17(月) 07:43:51.57ID:9PD5iKsv
▼1回の瀉血量
体重50kgの元気な人の場合の献血が400mlまでですから、そこまでに抑えた方が無難
です。
個人差ありますが、一度に500以上抜くとブラックアウトすることがあります。
数分〜数十分意識がなくなるだけで死にはしませんが。
▼うまく刺すコツ
>>2-3をよく読んで忠実に実行すれば、あとは慣れですが、ポイントを以下に。
血管めがけて刺すよりは、浮いたところから血管の走行を指でなぞって確かめてか
ら、狙いたい箇所より5mmくらい下から針を刺して、目的の箇所に針先がくるように
刺すのがポイントです。
うまく刺せばプツッと血管を刺す感触があって、もう数mm針を寝かせるように進め
て、とすれば血が流れ出てきます。
血管に入ってないのにいくら押し進めても血は出ません。毛細血管を破った血が滲む
くらいです。
血管に入っても押し進め過ぎたら血管を突き破って、あんまり血が流れ出ないうえ、
そのまま無理矢理に強行すると酷い内出血してしまいます。
▼駆血帯(くけつたい)についての補足
駆血帯はあった方が、血管が浮きます。血の出る勢いも違います。
細い紐より、医療用の駆血帯に近い、ある程度太さのあるゴムチューブだとか、幅
1.5cmくらいまでの帯状のものなんかで締めるのがいいと思います。
使いやすさは人それぞれかもしれません。
ナースカタログ雑誌のモバイル通販サイト↓
ttp://www.na-su.com/mobile/
(駆血帯で商品検索)
一番シンプルで安いものは170円。ピンチ(留め具)付きは750円。ピンチなくても折り
曲げ部分を挟み込むことで使えますが、片手じゃ難しいかも…
手近なゴムで自作する人もいます。
体重50kgの元気な人の場合の献血が400mlまでですから、そこまでに抑えた方が無難
です。
個人差ありますが、一度に500以上抜くとブラックアウトすることがあります。
数分〜数十分意識がなくなるだけで死にはしませんが。
▼うまく刺すコツ
>>2-3をよく読んで忠実に実行すれば、あとは慣れですが、ポイントを以下に。
血管めがけて刺すよりは、浮いたところから血管の走行を指でなぞって確かめてか
ら、狙いたい箇所より5mmくらい下から針を刺して、目的の箇所に針先がくるように
刺すのがポイントです。
うまく刺せばプツッと血管を刺す感触があって、もう数mm針を寝かせるように進め
て、とすれば血が流れ出てきます。
血管に入ってないのにいくら押し進めても血は出ません。毛細血管を破った血が滲む
くらいです。
血管に入っても押し進め過ぎたら血管を突き破って、あんまり血が流れ出ないうえ、
そのまま無理矢理に強行すると酷い内出血してしまいます。
▼駆血帯(くけつたい)についての補足
駆血帯はあった方が、血管が浮きます。血の出る勢いも違います。
細い紐より、医療用の駆血帯に近い、ある程度太さのあるゴムチューブだとか、幅
1.5cmくらいまでの帯状のものなんかで締めるのがいいと思います。
使いやすさは人それぞれかもしれません。
ナースカタログ雑誌のモバイル通販サイト↓
ttp://www.na-su.com/mobile/
(駆血帯で商品検索)
一番シンプルで安いものは170円。ピンチ(留め具)付きは750円。ピンチなくても折り
曲げ部分を挟み込むことで使えますが、片手じゃ難しいかも…
手近なゴムで自作する人もいます。
2017/07/17(月) 07:44:27.88ID:9PD5iKsv
▼内出血ケア
直後は冷やして血管を収縮させそれ以上の内出血を防ぎ、血管の穴が閉じればあとは温めて血管を拡張させ循環をよくする。
これくらいしか内出血の改善方法はないかもです。一週間以上なかなか消えません。
▼環境についての補足
涼しい部屋より、暑い部屋やお風呂あがりなど体があたたまっている方が血管は浮きやすいです。
直前にお湯で腕を温めたり、腕を心臓より下になるようにしたりして、血管を浮きやすくしてからだと尚良いです。
▼後片付けを簡単にするヒント
浴室で行うか、流し台のところで行うか、針以外の用具は百円均一を活用すれば経済的です。
【意識を失わない自信がある場合】
百均の目盛りつき計量カップや洗面器などが、血を受けやすく、トイレに流しやすくていいと思います。
ペットボトルに血を受ける場合は漏斗も便利。
百均の柄付きスポンジたわしも、血の付いた容器や流しを洗うのに便利です。
【意識を失うかもしれない場合】
百均の日曜大工用の大きなポリシート(人一人寝転がっても十分な大きさ)を敷き、その上に新聞紙を敷きつめ、その上に百均のペット用シーツ(防臭加工あり)を何枚か敷き、
それから広口洗面器を置いて鮭れば、後片付けが比較的簡単簡単です。
直後は冷やして血管を収縮させそれ以上の内出血を防ぎ、血管の穴が閉じればあとは温めて血管を拡張させ循環をよくする。
これくらいしか内出血の改善方法はないかもです。一週間以上なかなか消えません。
▼環境についての補足
涼しい部屋より、暑い部屋やお風呂あがりなど体があたたまっている方が血管は浮きやすいです。
直前にお湯で腕を温めたり、腕を心臓より下になるようにしたりして、血管を浮きやすくしてからだと尚良いです。
▼後片付けを簡単にするヒント
浴室で行うか、流し台のところで行うか、針以外の用具は百円均一を活用すれば経済的です。
【意識を失わない自信がある場合】
百均の目盛りつき計量カップや洗面器などが、血を受けやすく、トイレに流しやすくていいと思います。
ペットボトルに血を受ける場合は漏斗も便利。
百均の柄付きスポンジたわしも、血の付いた容器や流しを洗うのに便利です。
【意識を失うかもしれない場合】
百均の日曜大工用の大きなポリシート(人一人寝転がっても十分な大きさ)を敷き、その上に新聞紙を敷きつめ、その上に百均のペット用シーツ(防臭加工あり)を何枚か敷き、
それから広口洗面器を置いて鮭れば、後片付けが比較的簡単簡単です。
2017/07/17(月) 07:44:59.61ID:9PD5iKsv
名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 16:01:26.68 ID:lqzpZsdM [8/11]
▼血液について
『ヒトの血液量は体重の13分の1、男性では体重の8%、女性では体重の7%と言われています。体重60kgの男性だと、約4,800mlの血液が流れていることになります。
血液の成分は血漿(液体成分)が約55%、血球(有形成分)が約45%で、血漿の91%は水分です。』
▼貧血の症状について
『貧血の徴候や症状は組織の酸素欠乏の重症度とその期間に対する心肺血管系の代償反応を表す。
重症の貧血(例,Hb7g/dL未満)は脱力感,めまい,頭痛,耳鳴,眼前の暗点,易疲労感,傾眠,被刺激性,そして奇異行動すら伴うことがある。』
▼血色素量からみた女性の鉄欠乏性貧血の重症度http://www.miyake-naika.or.jp/09_ketsueki/hinketu/assets/4.gif
徐々に貧血が進行した場合、貧血症状に気がつかないまま2g/dlという信じられないほどの低値を示していながら日常生活では主婦としての仕事をきちんとされていたという例もある。
▼血液について
『ヒトの血液量は体重の13分の1、男性では体重の8%、女性では体重の7%と言われています。体重60kgの男性だと、約4,800mlの血液が流れていることになります。
血液の成分は血漿(液体成分)が約55%、血球(有形成分)が約45%で、血漿の91%は水分です。』
▼貧血の症状について
『貧血の徴候や症状は組織の酸素欠乏の重症度とその期間に対する心肺血管系の代償反応を表す。
重症の貧血(例,Hb7g/dL未満)は脱力感,めまい,頭痛,耳鳴,眼前の暗点,易疲労感,傾眠,被刺激性,そして奇異行動すら伴うことがある。』
▼血色素量からみた女性の鉄欠乏性貧血の重症度http://www.miyake-naika.or.jp/09_ketsueki/hinketu/assets/4.gif
徐々に貧血が進行した場合、貧血症状に気がつかないまま2g/dlという信じられないほどの低値を示していながら日常生活では主婦としての仕事をきちんとされていたという例もある。
2017/07/17(月) 07:45:35.59ID:9PD5iKsv
2017/07/17(月) 07:47:48.35ID:9PD5iKsv
★即死判定を避けるため、40レスまで保守にご協力ください★
★また1レス/日以下でも落ちます、保守点検作業のほどよろしくお願いします★
★また1レス/日以下でも落ちます、保守点検作業のほどよろしくお願いします★
10優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:48:17.26ID:9PD5iKsv 保守鮭
11優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:48:50.71ID:9PD5iKsv ほ
12優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:49:10.48ID:3qzsSLEN ほしゅ
13優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:49:30.64ID:9PD5iKsv ほしゅ
14優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:49:47.89ID:3qzsSLEN ほしゅ
15優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:49:58.99ID:9PD5iKsv ほ
16優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:50:50.24ID:3qzsSLEN ほ
17優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:51:13.78ID:3qzsSLEN ★即死判定を避けるため、40レスまで保守にご協力ください★
★また1レス/日以下でも落ちます、保守点検作業のほどよろしくお願いします★
★また1レス/日以下でも落ちます、保守点検作業のほどよろしくお願いします★
18優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:51:33.15ID:9PD5iKsv ほs
19優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:51:46.84ID:9PD5iKsv ほs
20優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:52:14.90ID:9PD5iKsv ほs
21優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:52:35.10ID:3qzsSLEN ほ
22優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:53:00.05ID:3qzsSLEN あと半分、、
23優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:53:27.72ID:3qzsSLEN 保守
24優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:53:50.21ID:3qzsSLEN ほしゅ
25優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:54:23.84ID:3qzsSLEN ほしゅ
26優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:54:48.33ID:9PD5iKsv ほー
27優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:55:16.36ID:9PD5iKsv ほしゅ
28優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:55:28.60ID:9PD5iKsv h
29優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:55:50.54ID:3qzsSLEN 瀉
30優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:56:06.30ID:3qzsSLEN 鮭
31優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:56:35.50ID:3qzsSLEN ほ
32優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:56:43.84ID:3qzsSLEN しゅ
33優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:57:03.93ID:3qzsSLEN ★即死判定を避けるため、40レスまで保守にご協力ください★
★また1レス/日以下でも落ちます、保守点検作業のほどよろしくお願いします★
★また1レス/日以下でも落ちます、保守点検作業のほどよろしくお願いします★
34優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:57:26.01ID:3qzsSLEN のっそゅ
35優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:57:58.87ID:3qzsSLEN ほしゅほしゅ
36優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:58:14.39ID:9PD5iKsv ほ
37優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:58:27.25ID:9PD5iKsv ほ
38優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:59:13.98ID:9PD5iKsv キ // /::::://O/,| / これは……
ュ / |'''' |::::://O//| / 半ば おまじない
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / / だが 半ば……
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/ 照準…!
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
ュ / |'''' |::::://O//| / 半ば おまじない
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / / だが 半ば……
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/ 照準…!
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
39優しい名無しさん
2017/07/17(月) 07:59:41.26ID:9PD5iKsv ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 保 守 │|
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 保 守 │|
40優しい名無しさん
2017/07/17(月) 08:00:08.67ID:9PD5iKsv (´・ω・`) スレを保守すると気分が落ち着くな
cく_>ycく__) "ほっ"と"しゅ"るね
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
cく_>ycく__) "ほっ"と"しゅ"るね
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
41優しい名無しさん
2017/07/17(月) 08:01:03.13ID:9PD5iKsv 保守完了 それではよい鮭ライフを
42優しい名無しさん
2017/07/17(月) 10:52:32.35ID:Ud0yTM6m44優しい名無しさん
2017/07/17(月) 18:16:42.96ID:9PD5iKsv45優しい名無しさん
2017/07/17(月) 18:21:30.61ID:9PD5iKsv 前いた住人さんも戻ってきてくれるといいな
1は最近あえて20Gニードルとかで少量瀉血を楽しんでる(継続的に血が見たい、貧血起こしたくない)
1は最近あえて20Gニードルとかで少量瀉血を楽しんでる(継続的に血が見たい、貧血起こしたくない)
46優しい名無しさん
2017/07/17(月) 19:24:42.38ID:VdI5dBFv 瀉血はセクシャルな印象ある
前に付き合ってた看護婦の子がやってた
前に付き合ってた看護婦の子がやってた
47優しい名無しさん
2017/07/17(月) 20:02:57.60ID:Ud0yTM6m48優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:19:05.93ID:+G62xzL7 もし落ちちゃったらのほダメもいいと思う
のほほんと噴水したい
のほほんと噴水したい
50優しい名無しさん
2017/07/18(火) 16:40:02.65ID:25ZjX3wc ほしゃけ
51優しい名無しさん
2017/07/18(火) 20:50:50.67ID:p1m03A+S ほしゅってどれくらい必要なのかな
52優しい名無しさん
2017/07/19(水) 13:47:39.29ID:Ne0nlS2Q 一時やってた。
ただひたすら安心するから。
でも、風邪引いて点滴することになって、腕みられて看護師と気まずい空気が…
あれ以来やめた。
懐かしい
ただひたすら安心するから。
でも、風邪引いて点滴することになって、腕みられて看護師と気まずい空気が…
あれ以来やめた。
懐かしい
53優しい名無しさん
2017/07/19(水) 13:51:22.38ID:Ne0nlS2Q 注射器で採血するみたく血を抜いた
うまく刺さるのに、練習しまくった。
血管に針が入っていって脱血すると最高!
でも急いでその先を何かで覆わないと。
カテーテルが手元にあったから針の反対側に繋いで、ポターッて
そのうち洗面器に受けて
うまく刺さるのに、練習しまくった。
血管に針が入っていって脱血すると最高!
でも急いでその先を何かで覆わないと。
カテーテルが手元にあったから針の反対側に繋いで、ポターッて
そのうち洗面器に受けて
54優しい名無しさん
2017/07/19(水) 13:52:03.22ID:Ne0nlS2Q こんなスレとか、そういうことしたい人いること知らなかった。
昔知ってればなぁ
昔知ってればなぁ
56優しい名無しさん
2017/07/19(水) 17:29:26.81ID:sxRrxqYH 半年くらい瀉血スレ立たなかったからあんまりしてる人いないのかと思ってた
今日は18Gであんま出なかったなぁ
みんなどこでプシャーしてますか?
今日は18Gであんま出なかったなぁ
みんなどこでプシャーしてますか?
57優しい名無しさん
2017/07/19(水) 18:50:28.22ID:0QD2X0DL みんなて他に誰かいるの?
注射器てさ、自己注射してる昔はすぐ手に入ったのに今は全て一体型使い捨てに変わってしまって、針付きは看護師にこないだ借りたやつ。
あれをとっときゃよかったよ。
注射器てさ、自己注射してる昔はすぐ手に入ったのに今は全て一体型使い捨てに変わってしまって、針付きは看護師にこないだ借りたやつ。
あれをとっときゃよかったよ。
58優しい名無しさん
2017/07/19(水) 21:20:21.82ID:vSaNpRvr もう何年もやってるから見てるけど賑わってる時は結構人居た気がする…
私は普通に物がない拭きやすいフローリングで。
チューブでも直接でもなく腕を伝わせて指の先から容器へ。
噴水し過ぎてビュシュアアアってなると面倒だけど、お風呂でやるのはなぜか好きじゃない。
針の角度と駆血帯の具合で頑張ってる。
私は普通に物がない拭きやすいフローリングで。
チューブでも直接でもなく腕を伝わせて指の先から容器へ。
噴水し過ぎてビュシュアアアってなると面倒だけど、お風呂でやるのはなぜか好きじゃない。
針の角度と駆血帯の具合で頑張ってる。
59優しい名無しさん
2017/07/19(水) 21:33:01.89ID:jASUseB460優しい名無しさん
2017/07/19(水) 22:41:11.17ID:3PfEWt95 自室派が多いんですね
自分は最近もっぱら風呂場(片付けが面倒)だけど、たまーに気分でフローリングでぶちまけると楽しい
一人暮らしでよかったと思う瞬間…w
自分は最近もっぱら風呂場(片付けが面倒)だけど、たまーに気分でフローリングでぶちまけると楽しい
一人暮らしでよかったと思う瞬間…w
61優しい名無しさん
2017/07/19(水) 22:45:31.09ID:3PfEWt95 16Gのニードル発掘したからさっき風呂場で300ml抜いてきた!ぼんやり眠いいい感じ
63優しい名無しさん
2017/07/20(木) 07:49:41.67ID:37gEF6RA 保守
今日もみなさんよき鮭ライフを
今日もみなさんよき鮭ライフを
64優しい名無しさん
2017/07/20(木) 14:48:35.74ID:0xYn3hry ほっしゅ
65優しい名無しさん
2017/07/20(木) 14:57:02.35ID:37gEF6RA ほしゅ感謝〜
肘裏メインだけど針穴10箇所くらいあってそろそろ厳しい
当たりどころ悪いとめちゃくちゃ痛いし
肘裏メインだけど針穴10箇所くらいあってそろそろ厳しい
当たりどころ悪いとめちゃくちゃ痛いし
66優しい名無しさん
2017/07/21(金) 01:10:15.03ID:eitVGK2H >>65
そこに慣れちゃって同じところばっかり狙ってる?
痛いのは血管硬くなっちゃってるのかな、全然わからないから想像でごめん
前は詳しい人いたんだけどね
私は正中も狙うけど肘より下がメインだから血管に沿って点々が…
そこに慣れちゃって同じところばっかり狙ってる?
痛いのは血管硬くなっちゃってるのかな、全然わからないから想像でごめん
前は詳しい人いたんだけどね
私は正中も狙うけど肘より下がメインだから血管に沿って点々が…
67優しい名無しさん
2017/07/21(金) 07:18:05.97ID:qa24DNFN ほっ
68優しい名無しさん
2017/07/21(金) 07:18:32.68ID:ZWXtB5iI ほしゅ
69優しい名無しさん
2017/07/21(金) 07:19:19.60ID:ZWXtB5iI あ、タイミングかぶったw
71優しい名無しさん
2017/07/21(金) 13:26:13.94ID:qa24DNFN >>70
うーん、肘裏10回はやってるけどそういうふうにならないんだよね
肘より下は駆血帯の具合と針の角度かな
私も最初は真っ黒な内出血起こしてたけど、駆血帯でしっかり浮き上がらせて21Gから練習したら噴水するようになったよ
ていうか血管細かったりする?
うーん、肘裏10回はやってるけどそういうふうにならないんだよね
肘より下は駆血帯の具合と針の角度かな
私も最初は真っ黒な内出血起こしてたけど、駆血帯でしっかり浮き上がらせて21Gから練習したら噴水するようになったよ
ていうか血管細かったりする?
72優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:39:45.50ID:yABLJYFM 今の蒸し暑い時期は瀉血には良い時期なんだよね
昔に比べて針が入手しにくくなったのがネックだけど
駆血帯は初心者の頃使ってた
通販だと好きな色のを選べて良かった
慣れてくるとゴムチューブのが微妙な調整便利でそっち使うようになった
昔に比べて針が入手しにくくなったのがネックだけど
駆血帯は初心者の頃使ってた
通販だと好きな色のを選べて良かった
慣れてくるとゴムチューブのが微妙な調整便利でそっち使うようになった
73優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:48:16.01ID:yABLJYFM 鮭ってるときは至福
ただ血って落ちにくいから衣服などにつくと厄介
汚さない方法を少しづつ研究しつつ適量を抜く
トイレや洗面台やお風呂場は昔からオススメされてたね
片づけや掃除が楽だって
最初はビーカーで量計りながら血の出る量と時間を大雑把に覚えて
慣れてきたら簡単に手に入るペットボトル500mlとか使い捨ての使ったり
血を保存したい場合は大きめのビーカーやガラスのコップなど使う
意識朦朧としてる後は処置が甘くて青タンできやすいので気をつけなきゃ
>>1 遅くなったけどスレ立て乙でした
ただ血って落ちにくいから衣服などにつくと厄介
汚さない方法を少しづつ研究しつつ適量を抜く
トイレや洗面台やお風呂場は昔からオススメされてたね
片づけや掃除が楽だって
最初はビーカーで量計りながら血の出る量と時間を大雑把に覚えて
慣れてきたら簡単に手に入るペットボトル500mlとか使い捨ての使ったり
血を保存したい場合は大きめのビーカーやガラスのコップなど使う
意識朦朧としてる後は処置が甘くて青タンできやすいので気をつけなきゃ
>>1 遅くなったけどスレ立て乙でした
74優しい名無しさん
2017/07/21(金) 22:16:52.52ID:ZWXtB5iI チューブ上手に扱えるのすごいなぁ
ワンタッチ駆血帯がお供ですよ…
ワンタッチ駆血帯がお供ですよ…
75優しい名無しさん
2017/07/22(土) 09:07:05.63ID:FErZNclB76優しい名無しさん
2017/07/22(土) 09:10:39.02ID:FErZNclB77優しい名無しさん
2017/07/22(土) 19:39:29.01ID:FErZNclB ほす( ^ω^)
78優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:32:44.42ID:vcDant8C >>76
男性でこういう話嫌いならスルーして
女性だと生理関連の血やファンデなど化粧品も落とせる専用の洗剤があるよ
普通の洗剤系だと薄く残るけど
専用のは20分くらいつけ置きしてから洗うんだけどキレイに落ちている
家に1本常備してあると便利だよ
男性でこういう話嫌いならスルーして
女性だと生理関連の血やファンデなど化粧品も落とせる専用の洗剤があるよ
普通の洗剤系だと薄く残るけど
専用のは20分くらいつけ置きしてから洗うんだけどキレイに落ちている
家に1本常備してあると便利だよ
79優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:34:58.21ID:vcDant8C 男性より女性のが血に対して慣れてるのもあるから対処もしやすい人多いかも
80優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:55:18.38ID:vcDant8C 保守
81優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:14:22.20ID:fQGKFqR5 あんまり関係ないけど保守ついでに
自分で鮭った血を見るのは平気なのに、料理中の事故とかで切った傷でぽたぽたすると意識が遠のくのが不思議w
自分は衣服に飛んだ時はセスキ溶かした水に突っ込んで放置してるな、専用洗剤探してみよう
自分で鮭った血を見るのは平気なのに、料理中の事故とかで切った傷でぽたぽたすると意識が遠のくのが不思議w
自分は衣服に飛んだ時はセスキ溶かした水に突っ込んで放置してるな、専用洗剤探してみよう
82優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:14:44.02ID:fQGKFqR5 リロってなかった〜
83優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:47:37.39ID:aj7JlG5E84優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:28:37.02ID:EdPFnKcy85優しい名無しさん
2017/07/24(月) 01:01:03.83ID:zUpNcFln ほ
86優しい名無しさん
2017/07/24(月) 09:04:37.79ID:3fhasEuc ほっ
87優しい名無しさん
2017/07/24(月) 11:51:37.14ID:an7T1AEx 保守
88優しい名無しさん
2017/07/24(月) 18:48:02.16ID:3fhasEuc 一度スレが無くなって人が散ってしまったからなのか、みんな瀉血やめたのか??
だけど、無くならないで欲しいなぁ。
だけど、無くならないで欲しいなぁ。
89優しい名無しさん
2017/07/25(火) 03:36:40.73ID:buKGQC0x ほ
90優しい名無しさん
2017/07/25(火) 08:57:19.07ID:cRaZiu5i 保守
91優しい名無しさん
2017/07/25(火) 08:57:40.68ID:g1MIvRnT 瀉血の知名度(?)低いからなぁ
道具もお手軽に手に入らないしね
そういう自分は採血で血採られてる時に自分でもやりたいと思って検索してたどり着いたw
リスカもアムカもしてたけどまさか瀉血が自傷行為になるとは思わなんだ
道具もお手軽に手に入らないしね
そういう自分は採血で血採られてる時に自分でもやりたいと思って検索してたどり着いたw
リスカもアムカもしてたけどまさか瀉血が自傷行為になるとは思わなんだ
92優しい名無しさん
2017/07/25(火) 14:26:27.38ID:buKGQC0x 確かに今は道具がね…
簡単に血の海ができるのがとても嬉しい
リスカはビビりだからそんなに血が出せなかったから
簡単に血の海ができるのがとても嬉しい
リスカはビビりだからそんなに血が出せなかったから
93優しい名無しさん
2017/07/26(水) 00:40:07.14ID:WCval9uH ほしゅ
94優しい名無しさん
2017/07/26(水) 07:47:23.71ID:d/gf4Eyl 保守なのです
95優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:20:47.05ID:gd4LqCmB 保守
96優しい名無しさん
2017/07/27(木) 15:24:30.49ID:wOHg7J8p ほしゅる
97優しい名無しさん
2017/07/28(金) 03:52:53.00ID:pPfo2vNt ほしゅ
98優しい名無しさん
2017/07/28(金) 18:23:45.08ID:tyCRkJYC 貧血で鮭れないよー保守
99優しい名無しさん
2017/07/29(土) 01:31:38.54ID:yWq1aKfz 貧血辛そう
走ったりできる?
私は健康的?に鮭る為に我慢中
走ったりできる?
私は健康的?に鮭る為に我慢中
100優しい名無しさん
2017/07/29(土) 04:25:44.33ID:pGFySAVl101優しい名無しさん
2017/07/29(土) 09:55:39.98ID:SUbyfbEM 瀉血スレ復活したんね、よかった。
早く針刺したい、発注した注射針が明日くらいに届くはずなの。
マッタリと血を見たいわ。
早く針刺したい、発注した注射針が明日くらいに届くはずなの。
マッタリと血を見たいわ。
102優しい名無しさん
2017/07/29(土) 13:35:48.44ID:SUbyfbEM 手首で脈が触れる場所あるやん?
動脈(橈骨動脈)に注射針を刺した事ある人はおる?
どんなやったか知りたい。
動脈(橈骨動脈)に注射針を刺した事ある人はおる?
どんなやったか知りたい。
103優しい名無しさん
2017/07/29(土) 13:38:34.45ID:SUbyfbEM 皆んな静脈に針を打つと思うんやけど。
橈骨動脈なら皮膚直下に触れるから、
刺せると思うんやけど、
動脈やからどの程度で止血出来るんか把握しときたい。
分かる人おしえて。
橈骨動脈なら皮膚直下に触れるから、
刺せると思うんやけど、
動脈やからどの程度で止血出来るんか把握しときたい。
分かる人おしえて。
104優しい名無しさん
2017/07/29(土) 16:26:21.76ID:yWq1aKfz105優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:16:57.99ID:SUbyfbEM 人少ないな、ココ。
106優しい名無しさん
2017/07/29(土) 23:37:42.36ID:r9wAKYtT まぁこのスレが戻ってきた事知らない鮭ラーさんもいるだろう
107優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:37:44.51ID:2NvKpBm5 ほ
108優しい名無しさん
2017/07/30(日) 17:41:24.13ID:MVWnDQGM シリンジ使ってないから
陰圧環境つくれなくて、
ある程度ポタポタすると
駆血帯ゆるめてもグーパーしても、
流血が止まっちゃうの、困る。
針はまだまだ使えるのに流血止まっちゃうから
針内で凝固してっちゃって終わり。
もっと楽しんでから針抜きたいのにな。
陰圧環境つくれなくて、
ある程度ポタポタすると
駆血帯ゆるめてもグーパーしても、
流血が止まっちゃうの、困る。
針はまだまだ使えるのに流血止まっちゃうから
針内で凝固してっちゃって終わり。
もっと楽しんでから針抜きたいのにな。
109優しい名無しさん
2017/07/30(日) 21:10:05.12ID:tIqBn4on ゲージは?
シリンジは片手じゃ難しいよ
シリンジは片手じゃ難しいよ
110優しい名無しさん
2017/07/30(日) 21:45:55.31ID:4z5tvrS1 保守
111優しい名無しさん
2017/07/30(日) 22:44:22.74ID:MVWnDQGM >>109
医療用、21G
18Gと迷ったんだけど、
肘裏にも手の甲にも両方使えるからいいかと思って購入したんだ。
シリンジは難しいのかぁ。
youtubeでナースとかの教育動画で、
片手で自分の採血をする動画見たり、
片手でシリンジ操作してるの見て、
やっぱりシリンジあった方が一気に抜けるかなーって。
医療用、21G
18Gと迷ったんだけど、
肘裏にも手の甲にも両方使えるからいいかと思って購入したんだ。
シリンジは難しいのかぁ。
youtubeでナースとかの教育動画で、
片手で自分の採血をする動画見たり、
片手でシリンジ操作してるの見て、
やっぱりシリンジあった方が一気に抜けるかなーって。
112優しい名無しさん
2017/07/30(日) 23:46:49.17ID:tIqBn4on >>111
私は我慢用に21Gでポタタ、普通用に18G使ってるけど、噴水する場所でやってもやっぱり21はすぐ詰まるな
同じく医療用使用
何mlのシリンジかわからないけれど、邪魔だし引っ張るのに結構な力がいるとかって話が過去スレで何回か出てるから見てみるといいかも
私は我慢用に21Gでポタタ、普通用に18G使ってるけど、噴水する場所でやってもやっぱり21はすぐ詰まるな
同じく医療用使用
何mlのシリンジかわからないけれど、邪魔だし引っ張るのに結構な力がいるとかって話が過去スレで何回か出てるから見てみるといいかも
113優しい名無しさん
2017/07/30(日) 23:50:01.21ID:tIqBn4on あ、でも採りたい量によってはシリンジも小さくて済むのか
使ったことないからスレの知識でごめんね
使ったことないからスレの知識でごめんね
114優しい名無しさん
2017/07/31(月) 05:52:27.02ID:ycnjqMJK115優しい名無しさん
2017/07/31(月) 12:17:21.12ID:ycnjqMJK 針が詰まっちゃうなら、動脈いったほうがいいかな?
橈骨動脈なら刺せそう。
止血できなかっなりしてw
橈骨動脈なら刺せそう。
止血できなかっなりしてw
116優しい名無しさん
2017/07/31(月) 14:13:44.32ID:pxVB6pIZ 動脈いきたい人か。
ちょっと調べてみてやってみたら?
自分は手首は痛いからやらない。
ちょっと調べてみてやってみたら?
自分は手首は痛いからやらない。
117優しい名無しさん
2017/07/31(月) 14:52:38.22ID:ycnjqMJK それか、
250mlとか大容量シリンジで陰圧つくるか。
チューブでつないで2リットルシリンジとかほしいw
一気に失血死で逝ける( ̄ー ̄)
250mlとか大容量シリンジで陰圧つくるか。
チューブでつないで2リットルシリンジとかほしいw
一気に失血死で逝ける( ̄ー ̄)
118優しい名無しさん
2017/07/31(月) 17:18:05.55ID:7JhIgzJH 100で我慢成功!
しないのが一番だけどね。
なるべく我慢…
しないのが一番だけどね。
なるべく我慢…
119優しい名無しさん
2017/07/31(月) 17:41:55.91ID:ycnjqMJK 橈骨動脈いこうとしたら神経さしたっぽい、
橈骨神経支配の範囲で痺れたわw
橈骨動脈、刺したよ、詰まるもんは詰まる!
&抜いた後の内出血のスピードが早くて、
一気に膨れてデカ青タン出来たわ。うーん。
橈骨神経支配の範囲で痺れたわw
橈骨動脈、刺したよ、詰まるもんは詰まる!
&抜いた後の内出血のスピードが早くて、
一気に膨れてデカ青タン出来たわ。うーん。
120優しい名無しさん
2017/07/31(月) 17:44:16.95ID:ycnjqMJK 親指がやや麻痺ってまーす。
21Gでやったけど、16Gとかでやれば、
詰まらないで、失血死いけるとおもうんよね。
脈に合わせて針がピクンピクンしよったw
21Gでやったけど、16Gとかでやれば、
詰まらないで、失血死いけるとおもうんよね。
脈に合わせて針がピクンピクンしよったw
121優しい名無しさん
2017/07/31(月) 19:44:17.99ID:SwBBvnnQ 死ねないと思うよ
122優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:10:59.39ID:CdSXe8Gc スレ復活したのか
ありがとう
ありがとう
123優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:30:30.18ID:ycnjqMJK124優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:33:40.59ID:fuCLef7n 頭が悪いってさ勉強ができるとかできないとかじゃないんだよなあ
お前らみたいのを本当のバカつうんだよ
お前らみたいのを本当のバカつうんだよ
125優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:35:08.58ID:ycnjqMJK 最後くらい苦しまずに
最後くらいはフワフワしながら逝きたいなぁ
と思って、ODフワフワ&瀉血ピューピューでブラックアウト
それなら首吊りの方が確実って話か
気管塞がず頸動脈圧迫出来れば同じか
最後くらいはフワフワしながら逝きたいなぁ
と思って、ODフワフワ&瀉血ピューピューでブラックアウト
それなら首吊りの方が確実って話か
気管塞がず頸動脈圧迫出来れば同じか
126優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:36:35.32ID:ycnjqMJK127優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:37:56.41ID:fuCLef7n128優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:40:02.82ID:fuCLef7n 橈骨動脈、刺したよ、詰まるもんは詰まる!
&抜いた後の内出血のスピードが早くてチューブでつないで2リットルシリンジとかほしいw
一気に失血死で逝ける( ̄ー ̄)
みたいに顔文字や草生やして
なんか楽しいみたいな感じで自分の体傷つけてるのってほんとバカだよな
バカって要するに不器用なんだよ
お前らは生きることに不器用すぎる
バカすぎるんだよ
&抜いた後の内出血のスピードが早くてチューブでつないで2リットルシリンジとかほしいw
一気に失血死で逝ける( ̄ー ̄)
みたいに顔文字や草生やして
なんか楽しいみたいな感じで自分の体傷つけてるのってほんとバカだよな
バカって要するに不器用なんだよ
お前らは生きることに不器用すぎる
バカすぎるんだよ
129優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:44:07.65ID:ycnjqMJK >>127
死ぬ気?全く無いわけじゃないんだよね。
だから色々試すんだよ。自分の場合はね。
ヘラヘラしてるように書いてるけど、
ガチ重い文章、読みたいと思わないでしょ?
自分の頭には常に「自死」が隣にいるよ。
その自死への思いの重みが毎日変動する。
いつか、自死の塊が大きくなったら、
自傷しながら勢いで自死という結果になるかもね。
死ぬ気?全く無いわけじゃないんだよね。
だから色々試すんだよ。自分の場合はね。
ヘラヘラしてるように書いてるけど、
ガチ重い文章、読みたいと思わないでしょ?
自分の頭には常に「自死」が隣にいるよ。
その自死への思いの重みが毎日変動する。
いつか、自死の塊が大きくなったら、
自傷しながら勢いで自死という結果になるかもね。
130優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:45:40.00ID:fuCLef7n131優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:48:11.71ID:fuCLef7n そういや昔知り合いの女が自傷して
病院運ばれたりしてたとかヘラヘラ喋ってたな
すんげー迷惑かけてるよな
自覚や罪悪感かんじないんだろうな
普通なら病院運ばれたりしたら
お世話になりましたとか迷惑かけてすいませんって気持ちがあるはずなのに
当たり前みたいな感覚なんだろうね
病院運ばれたりしてたとかヘラヘラ喋ってたな
すんげー迷惑かけてるよな
自覚や罪悪感かんじないんだろうな
普通なら病院運ばれたりしたら
お世話になりましたとか迷惑かけてすいませんって気持ちがあるはずなのに
当たり前みたいな感覚なんだろうね
132優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:48:15.62ID:ycnjqMJK >>128
不器用か、うん、認めるな。
で、不器用=馬鹿、という数式が成立すると?
イコールではないと思うけどな。
大なり小なり、
不器用な部分も、お馬鹿な部分も、
みんな持ち合わせてるでしょ、
完璧人間はおらんでしょ。
いいじゃん、
不器用なヤツも、お馬鹿なヤツも、
おったってええやろ?ダメなん?なんでダメなん?
不器用か、うん、認めるな。
で、不器用=馬鹿、という数式が成立すると?
イコールではないと思うけどな。
大なり小なり、
不器用な部分も、お馬鹿な部分も、
みんな持ち合わせてるでしょ、
完璧人間はおらんでしょ。
いいじゃん、
不器用なヤツも、お馬鹿なヤツも、
おったってええやろ?ダメなん?なんでダメなん?
133優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:49:37.89ID:fuCLef7n134優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:50:43.40ID:ycnjqMJK136優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:52:42.09ID:ycnjqMJK138優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:54:32.30ID:ycnjqMJK140優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:57:24.99ID:ycnjqMJK >>137
「過度の一般化」知らなかったのね。
君が見た自傷して迷惑かけたという女性の一件を、
あたかも、他の類もみんな全てそんなんじゃないかと、
過度に捉えて、
一般論として捉えてしまうことを、
「過度の一般化」
というよ。
まずそこからね、君は。
「過度の一般化」知らなかったのね。
君が見た自傷して迷惑かけたという女性の一件を、
あたかも、他の類もみんな全てそんなんじゃないかと、
過度に捉えて、
一般論として捉えてしまうことを、
「過度の一般化」
というよ。
まずそこからね、君は。
142優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:58:53.63ID:ycnjqMJK143優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:59:16.96ID:ycnjqMJK >>139
あ、親いないんだわ。
あ、親いないんだわ。
144優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:00:28.40ID:ycnjqMJK >>141
自傷することと、良心と、何か関係するの?
自傷することと、良心と、何か関係するの?
145優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:00:37.49ID:fuCLef7n146優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:02:12.84ID:ycnjqMJK >>139
でもまぁ、仮に、親がいたら、そういうことになるんやろな
でもまぁ、仮に、親がいたら、そういうことになるんやろな
147優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:03:05.93ID:fuCLef7n148優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:04:03.15ID:ycnjqMJK150優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:06:07.13ID:fuCLef7n 死んであの世で思う存分自傷すればあ?
151優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:06:57.09ID:fuCLef7n 生きてる人間がやられると迷惑なんだよ
外に出るなよ
痛々しいキモい傷跡晒して外に出るなよ
不快な気持ちになる
外に出るなよ
痛々しいキモい傷跡晒して外に出るなよ
不快な気持ちになる
152優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:07:49.65ID:fuCLef7n 存在がキモいグロい
普通ならモザイクがかかる存在なんだよお前らは
普通ならモザイクがかかる存在なんだよお前らは
153優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:09:22.19ID:fuCLef7n 一生半袖着るなよ
願わくば一生外に出るなよ
願わくば一生外に出るなよ
154優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:14:19.94ID:ycnjqMJK155優しい名無しさん
2017/08/01(火) 13:24:25.79ID:eeaUUndg ほ
156優しい名無しさん
2017/08/02(水) 01:11:36.51ID:uvZW8aTt しゅ
157優しい名無しさん
2017/08/02(水) 15:49:44.89ID:uvZW8aTt ほしゅ
158優しい名無しさん
2017/08/03(木) 06:07:25.33ID:n6ruMgXo 保守
159優しい名無しさん
2017/08/03(木) 21:35:19.63ID:n6ruMgXo ぬるぽ
161優しい名無しさん
2017/08/04(金) 08:09:02.11ID:0jiAHfSj やっとほかの人を見た
嬉しいw
嬉しいw
162優しい名無しさん
2017/08/04(金) 08:48:17.65ID:5J8ZfPXx とはいえ、ここ、過疎りすぎだからな
163優しい名無しさん
2017/08/04(金) 09:12:53.24ID:DhiLk95K なかなかその辺で瀉血同志とは出会えないから盛り上がってほしいな〜
自分は昨日300mlほど抜きますた
酒入れてると冷や汗サーッてなる感じが気持ちいい。
自分は昨日300mlほど抜きますた
酒入れてると冷や汗サーッてなる感じが気持ちいい。
165優しい名無しさん
2017/08/04(金) 10:25:37.89ID:QIXAHP8n 私かわいそうな悲劇のヒロインでちゅーってか?
166優しい名無しさん
2017/08/04(金) 11:57:58.22ID:5J8ZfPXx >>163
16Gくらいでやってるのかな?
自分は手も腕も両方いけるならって、
21G入手しちゃったけど、詰まる詰まる。
50ポタポタしたら詰まる。
針咥えてぷーって詰まってるの吹いて、
再利用して50ポタポタして終わり。
16Gくらいでやってるのかな?
自分は手も腕も両方いけるならって、
21G入手しちゃったけど、詰まる詰まる。
50ポタポタしたら詰まる。
針咥えてぷーって詰まってるの吹いて、
再利用して50ポタポタして終わり。
167優しい名無しさん
2017/08/04(金) 11:59:25.05ID:5J8ZfPXx168優しい名無しさん
2017/08/04(金) 12:22:38.22ID:5J8ZfPXx 21G医療用だと、ピューピューってなるのがそもそも難しいって話か?
169優しい名無しさん
2017/08/04(金) 14:40:01.24ID:5J8ZfPXx 誰もおらん( ´△`)
170優しい名無しさん
2017/08/04(金) 15:04:55.27ID:HiwUN354 16は太過ぎじゃないの
人いないんだし過去ログとか読んでみた?
駆血帯してる?
人いないんだし過去ログとか読んでみた?
駆血帯してる?
171優しい名無しさん
2017/08/04(金) 15:42:56.57ID:5J8ZfPXx172優しい名無しさん
2017/08/04(金) 16:00:57.63ID:5J8ZfPXx >>170
過去も皆んな「過去ログ読め」人間ばっかやったしな、そりゃ、スレ自体が過疎って当然だわ。
過去も皆んな「過去ログ読め」人間ばっかやったしな、そりゃ、スレ自体が過疎って当然だわ。
173優しい名無しさん
2017/08/04(金) 18:25:16.44ID:DhiLk95K174優しい名無しさん
2017/08/04(金) 18:27:47.80ID:DhiLk95K 個人的に18Gでギリ噴水できるかなって感じ。
手元に14Gしかないから14Gでやってるけど16
〜18Gでピューピューできると思う。あと途中で角度変えてみたりとか
手元に14Gしかないから14Gでやってるけど16
〜18Gでピューピューできると思う。あと途中で角度変えてみたりとか
175優しい名無しさん
2017/08/04(金) 19:30:51.17ID:mvjSFoc0176優しい名無しさん
2017/08/04(金) 20:11:34.08ID:nvtorWdo >>173
医療用21Gです。過去ログみて、肘裏も手首も両方使えると思って21にしたけど…
やっぱりピューピューには18G以上は必要そうですね。
21Gで膝裏ポタポタ、駆血帯調節しても50ポタポタで詰まりますね。
肘裏で2〜3本刺しでやってみようかな。
正中動脈と橈骨動脈に一本ずつとか。
医療用21Gです。過去ログみて、肘裏も手首も両方使えると思って21にしたけど…
やっぱりピューピューには18G以上は必要そうですね。
21Gで膝裏ポタポタ、駆血帯調節しても50ポタポタで詰まりますね。
肘裏で2〜3本刺しでやってみようかな。
正中動脈と橈骨動脈に一本ずつとか。
177優しい名無しさん
2017/08/05(土) 04:02:00.32ID:TKR+O3P3 どうしても噴水しない
血圧低いからなのかな
何かコツとかありますか?
血圧低いからなのかな
何かコツとかありますか?
178優しい名無しさん
2017/08/05(土) 07:04:42.86ID:V3sRzQRb 私は血圧低めだけど18Gで噴水するよ。
すぐ思い付くのは駆血帯の締め方かな。
すぐ思い付くのは駆血帯の締め方かな。
179優しい名無しさん
2017/08/05(土) 08:45:20.18ID:VjIEdx6M 最初から18買っとけばよかった( ´△`)
180優しい名無しさん
2017/08/05(土) 13:57:16.82ID:oCHhVhJJ 394 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 83e8-/FH4)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 10:58:27.87 ID:JXLvcw1a0 [1/3]
今は結婚したくないって人が増えているね
一番大きい理由は経済的に自信が無いそうよ
一人の時間が無くなるからーって理由もあるけれど
一緒に支え合って過ごせる幸せを知らないってかわいそうだわ
395 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 83e8-/FH4)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 10:59:36.83 ID:JXLvcw1a0 [2/3]
まぁ、私は同棲を一年以上して、二人で支え合って一緒に過ごす時間の幸せを知ってるから
彼氏さんと結婚するんだけどね
396 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 83e8-/FH4)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 11:00:44.02 ID:JXLvcw1a0 [3/3]
婚約指輪はもうもらったし、彼氏さんの実家にも六月に一度行って
お盆にも彼氏さんの実家行ってくるから
年明けには結婚指輪買って入籍だおー
今は結婚したくないって人が増えているね
一番大きい理由は経済的に自信が無いそうよ
一人の時間が無くなるからーって理由もあるけれど
一緒に支え合って過ごせる幸せを知らないってかわいそうだわ
395 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 83e8-/FH4)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 10:59:36.83 ID:JXLvcw1a0 [2/3]
まぁ、私は同棲を一年以上して、二人で支え合って一緒に過ごす時間の幸せを知ってるから
彼氏さんと結婚するんだけどね
396 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ 83e8-/FH4)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 11:00:44.02 ID:JXLvcw1a0 [3/3]
婚約指輪はもうもらったし、彼氏さんの実家にも六月に一度行って
お盆にも彼氏さんの実家行ってくるから
年明けには結婚指輪買って入籍だおー
181優しい名無しさん
2017/08/05(土) 22:39:24.67ID:TxNj4EJj >>180
意図がわからん…
意図がわからん…
182優しい名無しさん
2017/08/06(日) 01:46:53.86ID:0bK0sPo8 ほ
183優しい名無しさん
2017/08/07(月) 00:03:55.63ID:FV6zaeaX ほしゅ
184優しい名無しさん
2017/08/07(月) 15:10:40.32ID:1ahK8CMx ほしゆ
185優しい名無しさん
2017/08/07(月) 18:06:16.68ID:7ZS+b9p7 風呂上がりでも100ポタポタで終わりや。
今の在庫なくなったら太いの買おう
今の在庫なくなったら太いの買おう
186優しい名無しさん
2017/08/07(月) 18:06:50.90ID:7ZS+b9p7 にしても、このスレは静かすぎるな。
つまんないのー
つまんないのー
187優しい名無しさん
2017/08/08(火) 01:18:53.39ID:XM7gkReo ほしゅ、
188優しい名無しさん
2017/08/08(火) 09:46:59.87ID:gvYOa1MV 朝イチ300mlほど。
抜くと頭もスッキリする
自傷は瀉血オンリーって人いますか??
抜くと頭もスッキリする
自傷は瀉血オンリーって人いますか??
189優しい名無しさん
2017/08/08(火) 10:00:54.99ID:ifQDtetD おお、鮭スレ復活してたのか
懐かしいな。住人は大分入れ替わった感じだね
懐かしいな。住人は大分入れ替わった感じだね
190優しい名無しさん
2017/08/08(火) 10:20:13.22ID:vVrRzRy8 >>188
はーい、瀉血オンリーです
針のチクーッってのは全然大丈夫なんだけど、
リスカみたいな切り傷はダメなんよ、
あ、切り傷はダメだけど、
鈍い痛みは大丈夫だから、
リスカスレしか無かった頃は、
リスカ代用方法無いかって話になった時は
「腕噛んでるよー」って話してた。
歯型の青タンが出来るの、
鈍い痛みは好き。
はーい、瀉血オンリーです
針のチクーッってのは全然大丈夫なんだけど、
リスカみたいな切り傷はダメなんよ、
あ、切り傷はダメだけど、
鈍い痛みは大丈夫だから、
リスカスレしか無かった頃は、
リスカ代用方法無いかって話になった時は
「腕噛んでるよー」って話してた。
歯型の青タンが出来るの、
鈍い痛みは好き。
191優しい名無しさん
2017/08/08(火) 10:22:04.23ID:vVrRzRy8 >>189
住人いるの?ってくらい過疎ってるんですよ
住人いるの?ってくらい過疎ってるんですよ
192優しい名無しさん
2017/08/08(火) 11:07:06.88ID:ifQDtetD193優しい名無しさん
2017/08/08(火) 12:08:44.09ID:gvYOa1MV194優しい名無しさん
2017/08/08(火) 12:57:53.74ID:vVrRzRy8195優しい名無しさん
2017/08/08(火) 12:59:02.97ID:vVrRzRy8196優しい名無しさん
2017/08/08(火) 13:00:27.70ID:vVrRzRy8197優しい名無しさん
2017/08/08(火) 13:01:38.96ID:vVrRzRy8198優しい名無しさん
2017/08/08(火) 13:03:53.39ID:vVrRzRy8199優しい名無しさん
2017/08/08(火) 17:50:26.47ID:vVrRzRy8200優しい名無しさん
2017/08/08(火) 22:54:55.57ID:ifQDtetD >>198
全部同じ方だからまとめて
その頃は駆血帯の通販も医療関係者用サイトとかだったしね。髪ゴム束ねてとか知恵を絞ってた。針についてはどっちも使ったけど注射針かニードルかはたまた翼状針かとかその辺は好みなんだよ
衝動的なものなら手っ取り早く切った方が早いからね。痛みとか視覚的な満足感も得られるし。初めての人は血管どう探していいかとか考えちゃうし
長々すまん、体に障らない位のペースで良い鮭ライフを
全部同じ方だからまとめて
その頃は駆血帯の通販も医療関係者用サイトとかだったしね。髪ゴム束ねてとか知恵を絞ってた。針についてはどっちも使ったけど注射針かニードルかはたまた翼状針かとかその辺は好みなんだよ
衝動的なものなら手っ取り早く切った方が早いからね。痛みとか視覚的な満足感も得られるし。初めての人は血管どう探していいかとか考えちゃうし
長々すまん、体に障らない位のペースで良い鮭ライフを
201優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:02:26.46ID:ifQDtetD なんか誤解させる前に書いちゃうと否定してるわけじゃないよ、ちょっと懐古っぽくなっちゃったのはすまん、久しぶりにスレ見かけて懐かしくなったのは確かだから
個人的に噴水も好きだけど部屋でやる派だから20Gくらいで流れて容器に溜まるのを見ているのが好きだ、量わかりやすいし
個人的に噴水も好きだけど部屋でやる派だから20Gくらいで流れて容器に溜まるのを見ているのが好きだ、量わかりやすいし
202優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:23:26.71ID:vVrRzRy8203優しい名無しさん
2017/08/09(水) 06:37:49.69ID:Cjq7Cqqu hosyu
204優しい名無しさん
2017/08/09(水) 08:21:53.08ID:JPp24x9X205優しい名無しさん
2017/08/09(水) 08:29:55.09ID:JPp24x9X 昨日は風呂上がりに300ポタポタして
耳鳴りキンキン。
手の甲もやってたら、
内出血ででっかく膨れ始めて、
膨れたところに針ブスブスしてみたけど、
内出血の血は絞り出せないのね。
膿みたいに絞り出せたらいいのに。
で、でっかい青タンが出来たとさ。
おわり。
耳鳴りキンキン。
手の甲もやってたら、
内出血ででっかく膨れ始めて、
膨れたところに針ブスブスしてみたけど、
内出血の血は絞り出せないのね。
膿みたいに絞り出せたらいいのに。
で、でっかい青タンが出来たとさ。
おわり。
206優しい名無しさん
2017/08/09(水) 09:06:33.14ID:9HcIHhoc 450鮭
久しぶりなせいで勘が鈍ってたのかシャーっとならなかった、悔しい
久しぶりなせいで勘が鈍ってたのかシャーっとならなかった、悔しい
207優しい名無しさん
2017/08/09(水) 21:56:51.30ID:JPp24x9X ODしすぎて薬が無いの。
代わりの薬もらったけど効かないの。
鮭する気力sage
代わりの薬もらったけど効かないの。
鮭する気力sage
208優しい名無しさん
2017/08/10(木) 02:51:36.08ID:XGahEfqd 感情爆発しそうでもまだ理性ある時は、100〜200まで噴水、その後床にぶちまけるとなんとなく量が多い気がして落ち着く
210優しい名無しさん
2017/08/10(木) 20:24:18.38ID:EgaRPChq 100均で、先端がスポイトみたいになってて、
本体がスポイトみたいに潰して
吸引できる感じの、水やりボトル買ってきた。
(説明ヘタ)
要は、でっかいスポイト!
このでっかいスポイトを医療用針にジョイントしてシリンジみたいに吸ってみたんだけど、ジョイントが不安定で今日は100鮭で終了。
このでっかいスポイト、ジョイント部分改良して、でっかいシリンジ作る!
本体がスポイトみたいに潰して
吸引できる感じの、水やりボトル買ってきた。
(説明ヘタ)
要は、でっかいスポイト!
このでっかいスポイトを医療用針にジョイントしてシリンジみたいに吸ってみたんだけど、ジョイントが不安定で今日は100鮭で終了。
このでっかいスポイト、ジョイント部分改良して、でっかいシリンジ作る!
211優しい名無しさん
2017/08/11(金) 02:35:12.36ID:IipXlAPF >>209
ありがとう、でもなんか拭くのがまた快感なんだw
ぶちまけた上からペットシーツで抑えてみたり、ティッシュにぐちゃぐちゃに吸わせてみたり
この前あまりにキレイなぶちまけをしたから写真に収めようとしたらスマホ血の池に落とした
少しでも人が集まって保守いらずになってきて嬉しい
ありがとう、でもなんか拭くのがまた快感なんだw
ぶちまけた上からペットシーツで抑えてみたり、ティッシュにぐちゃぐちゃに吸わせてみたり
この前あまりにキレイなぶちまけをしたから写真に収めようとしたらスマホ血の池に落とした
少しでも人が集まって保守いらずになってきて嬉しい
212優しい名無しさん
2017/08/11(金) 13:39:35.66ID:PFgEjsRU213優しい名無しさん
2017/08/11(金) 18:03:03.76ID:0OFhXYzZ 今の所イライラせず安定、ゼロ鮭でほしゅ
214優しい名無しさん
2017/08/11(金) 22:15:54.14ID:Be7Mf1yA 【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]Ⓒ2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
デパスが無くても不安感が消える。鬱も治る
市販薬にして最強のドラッグ
これさえあれば精神科の薬はいらない
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
デパスが無くても不安感が消える。鬱も治る
市販薬にして最強のドラッグ
これさえあれば精神科の薬はいらない
215優しい名無しさん
2017/08/12(土) 08:45:43.97ID:uJjQiyLg 300鮭
お盆に嫌な奴が来ると思うと憂鬱
でも御先祖様のお迎えはしないと…
お盆に嫌な奴が来ると思うと憂鬱
でも御先祖様のお迎えはしないと…
216優しい名無しさん
2017/08/12(土) 18:32:42.50ID:/t5pLjvY 我慢ほしゅ
217優しい名無しさん
2017/08/12(土) 23:35:20.62ID:TRsjq8jW >>216
エライ!ほしゅ
エライ!ほしゅ
218優しい名無しさん
2017/08/13(日) 18:56:44.11ID:xCi+Okzt ニードル早く届かないかな保守
219優しい名無しさん
2017/08/13(日) 21:33:38.70ID:6Wcqlfci 鮭にはニードル使えるけど、注射針じゃピアスできないよね?
あのお尻にピアスくっつけて耳に刺すんでしょ?
安ピンみたいに差しっぱなしにできないもんね
今日も数滴で我慢
あのお尻にピアスくっつけて耳に刺すんでしょ?
安ピンみたいに差しっぱなしにできないもんね
今日も数滴で我慢
220優しい名無しさん
2017/08/14(月) 10:55:54.27ID:kaPGw10F221優しい名無しさん
2017/08/14(月) 21:48:28.64ID:2P6AFVft222優しい名無しさん
2017/08/15(火) 07:11:50.95ID:NZy/KFVn ほっ
223優しい名無しさん
2017/08/15(火) 07:47:04.06ID:prKYrVt1224優しい名無しさん
2017/08/15(火) 07:48:08.66ID:prKYrVt1 最近は少し睡眠改善してきて、
鮭も休業中…
鮭夏休みほしゅ
鮭も休業中…
鮭夏休みほしゅ
225優しい名無しさん
2017/08/15(火) 12:52:13.04ID:4AcIg91r 伸びないのはリスカ等と違って好きな時に出来ないからだよねぇ
かくいう自分も貧血で休業中だわ
かくいう自分も貧血で休業中だわ
226優しい名無しさん
2017/08/15(火) 14:49:36.89ID:4AcIg91r てかヘモ値6.1で次週上がってなかったら強制入院!こんな数値見たことない!って医者に言われたんだけどそんなもん?過去スレにもっと猛者がいたような気がして
え?あ、はぁwみたいな感じで聞いてたんだけど
え?あ、はぁwみたいな感じで聞いてたんだけど
228優しい名無しさん
2017/08/15(火) 17:01:28.82ID:4AcIg91r229優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:47:34.52ID:87uIGSdp アムカしてたけど、跡が残って夏も長袖
太く白く残っているから当分消えないけど、いまは鮭でストレス発散
本当は手首切りたいけど、明らかに目立つ傷になるから鮭か寝逃げ
鮭は2-3日はわかるけど、消えるからいい
太く白く残っているから当分消えないけど、いまは鮭でストレス発散
本当は手首切りたいけど、明らかに目立つ傷になるから鮭か寝逃げ
鮭は2-3日はわかるけど、消えるからいい
230優しい名無しさん
2017/08/15(火) 21:02:23.58ID:PReqTrpU231優しい名無しさん
2017/08/16(水) 02:15:38.87ID:/nsLPNzS 跡で思い出した、初心者の頃。
技師の家族がなんとなく気付いてて、サラッと「自己採血したらアザが酷い」と相談してみた。
圧迫が足りないかな?と言われたので、後日手首と肘の丁度真ん中辺りで抜いて、強めに2、3分やったら全然目立たない。
下手だから強く長く圧迫しなきゃいけないのかな。
貫通してもしっかりすればかなりマシ。
当時は感動したものです。
アザが残るのが快感な時もあるから使い分けてるけど、キレイに仕上がった時それはそれで楽しいんだよね。
血管沿いの皮膚には角度によってチラチラと光る点がたくさん。
でもリスカアムカ卒業できてよかった。
技師の家族がなんとなく気付いてて、サラッと「自己採血したらアザが酷い」と相談してみた。
圧迫が足りないかな?と言われたので、後日手首と肘の丁度真ん中辺りで抜いて、強めに2、3分やったら全然目立たない。
下手だから強く長く圧迫しなきゃいけないのかな。
貫通してもしっかりすればかなりマシ。
当時は感動したものです。
アザが残るのが快感な時もあるから使い分けてるけど、キレイに仕上がった時それはそれで楽しいんだよね。
血管沿いの皮膚には角度によってチラチラと光る点がたくさん。
でもリスカアムカ卒業できてよかった。
232優しい名無しさん
2017/08/16(水) 11:59:33.16ID:EdHRymbd お盆期間我慢成功(できるはず)ほしゅ
233優しい名無しさん
2017/08/16(水) 15:40:51.81ID:21Olrg/S234優しい名無しさん
2017/08/16(水) 23:44:22.03ID:Y26h8GL4 >>228
鉄剤は吐くから辛いんだよなー、フェジンとか点滴してもらった方が早く治るし気持ち悪くならないから好き
頭痛とか大変でしょうけど安静にして下さいね
自分で抜いてるのに輸血なんて申し訳ない……とへモ値3切って入院時断固拒否したわ
鉄剤は吐くから辛いんだよなー、フェジンとか点滴してもらった方が早く治るし気持ち悪くならないから好き
頭痛とか大変でしょうけど安静にして下さいね
自分で抜いてるのに輸血なんて申し訳ない……とへモ値3切って入院時断固拒否したわ
235優しい名無しさん
2017/08/17(木) 00:02:11.32ID:O12chd+T >>234
どっかで食間に飲むといいと見たのでいまのとこ吐き気はないですね、輸血じゃなくて点滴ならいいかな、、診察して当日に点滴受けられました??
どっかで食間に飲むといいと見たのでいまのとこ吐き気はないですね、輸血じゃなくて点滴ならいいかな、、診察して当日に点滴受けられました??
236優しい名無しさん
2017/08/17(木) 11:23:06.32ID:eBvTEwuX ここに来るだけでちょっと落ち着いて我慢できる
237優しい名無しさん
2017/08/17(木) 12:13:48.03ID:nd1F++6B >>235
吐き気が出ないなら何よりです
インクレミンのシロップなんかもありますね
私は元々通っていた内科から紹介状を頂いて大きな病院に入院でした。各種検査をしてその日のうちから毎日点滴でしたね
主治医の先生から輸血を勧められていましたが退院まで点滴のみでした
貧血の原因は伝えていません
吐き気が出ないなら何よりです
インクレミンのシロップなんかもありますね
私は元々通っていた内科から紹介状を頂いて大きな病院に入院でした。各種検査をしてその日のうちから毎日点滴でしたね
主治医の先生から輸血を勧められていましたが退院まで点滴のみでした
貧血の原因は伝えていません
238優しい名無しさん
2017/08/17(木) 13:35:49.86ID:O12chd+T >>237
今日血液内科行ってきた
先人達がさんざん内蔵とか検査させられたの過去スレで見てたから、
最初からリスカで大量出血しましたって言った。
医師は「若いし鉄欠乏性貧血だとは思うけど、いかんせん検査結果がないから(家に忘れたw)
またここで1から検査しなきゃいけないし、点滴と経口摂取の効果はそんなにかわらないし今ここでは点滴はできません」と(´;ω;`)
今日血液内科行ってきた
先人達がさんざん内蔵とか検査させられたの過去スレで見てたから、
最初からリスカで大量出血しましたって言った。
医師は「若いし鉄欠乏性貧血だとは思うけど、いかんせん検査結果がないから(家に忘れたw)
またここで1から検査しなきゃいけないし、点滴と経口摂取の効果はそんなにかわらないし今ここでは点滴はできません」と(´;ω;`)
239優しい名無しさん
2017/08/17(木) 13:39:08.11ID:O12chd+T でも重度貧血には変わりないので
心肺停止のリスクあるから激しい運動、長い入浴は避けるように、ですってよ
心肺停止のリスクあるから激しい運動、長い入浴は避けるように、ですってよ
240優しい名無しさん
2017/08/17(木) 21:26:28.78ID:eBvTEwuX ほ
241優しい名無しさん
2017/08/17(木) 23:00:11.44ID:e7nVU8N3 薬追加で調子上がってきたのは良いけど
ちょいとエンジンかかり過ぎて落ち着かない
ちょい鮭スタート。
ちょいとエンジンかかり過ぎて落ち着かない
ちょい鮭スタート。
242優しい名無しさん
2017/08/17(木) 23:12:57.75ID:e7nVU8N3 >>210
前に、デッカいスポイトをデッカいシリンジ代わりに使ったヤツ、ちょい改良して、なかなか良い陰圧で鮭できてスッキリ。
一回の陰圧で50鮭。
今日は陰圧改良が上手くできたの確認出来たからフィニッシュしとこう。
今度は一回の陰圧で吸い取れる量を100鮭まで上げたいなぁ
にしても、ボトルの中の血はウットリだわ。
前に、デッカいスポイトをデッカいシリンジ代わりに使ったヤツ、ちょい改良して、なかなか良い陰圧で鮭できてスッキリ。
一回の陰圧で50鮭。
今日は陰圧改良が上手くできたの確認出来たからフィニッシュしとこう。
今度は一回の陰圧で吸い取れる量を100鮭まで上げたいなぁ
にしても、ボトルの中の血はウットリだわ。
243優しい名無しさん
2017/08/18(金) 08:15:49.43ID:nhJOEVuS244優しい名無しさん
2017/08/18(金) 13:30:58.20ID:pduKLlR1 保守ついでに
なかなか血管ヒットしないんだけど角度がわからん血管わからん
透けて見えてるのに刺しても血が出ないから仕方なく手の甲でやってる
なかなか血管ヒットしないんだけど角度がわからん血管わからん
透けて見えてるのに刺しても血が出ないから仕方なく手の甲でやってる
246優しい名無しさん
2017/08/18(金) 18:15:19.32ID:KWT/4qMw 血圧が低いとかあるのかな?
私は駆血したらポコッと血管出る。
私は駆血したらポコッと血管出る。
247優しい名無しさん
2017/08/19(土) 01:32:32.15ID:KBttT5xR 手の甲で噴水って出来るの?
18Gじゃなきゃだめなのかな、21Gじゃ無理
18Gじゃなきゃだめなのかな、21Gじゃ無理
248優しい名無しさん
2017/08/19(土) 15:13:34.18ID:K4tqe6nr 私はわからない誰か任せた
249優しい名無しさん
2017/08/20(日) 01:14:50.07ID:QbOKpxIb 保守
250優しい名無しさん
2017/08/20(日) 05:29:03.78ID:3PzQ3D43 保守ついでに
普段20G使いだけど自分だと手の甲だと一瞬だけかなー
手の甲は上手くいっても高確率で青あざできてあんまりやらんので詳しくない、役立てなくて申し訳ない
普段20G使いだけど自分だと手の甲だと一瞬だけかなー
手の甲は上手くいっても高確率で青あざできてあんまりやらんので詳しくない、役立てなくて申し訳ない
251優しい名無しさん
2017/08/20(日) 07:42:33.19ID:PwhGv+MJ >>247
医療用21Gだけど、同じく噴水はできなくて、
50滴程度で詰まる。
で、シリンジ使用を検討したけど、でかいシリンジは使いづらい。
で、100均でスポイトかった。
こんなやつ→http://shitameda.com/wp-content/uploads/2016/03/IMG_0604.jpg
このスポイトの先端が医療用針の針基(http://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/530100/16100BZZ00705A02_A_01_02/figures/530100_16100BZZ00705A02_A_01_02_fig01.jpg)とジョイントできてほぼ一致。
ジョイントの誤差は削ったり、熱して先端を少し溶かして成形したり。
ジョイントが完全一致すれば、スポイトのボトル部分を凹ませてから針基にジョイントすれば、スポイトが膨らむと同時に、シリンジのように陰圧をつくれる。
これでやると、ポタポタじゃなくて、シリンジで吸い取るように陰圧でそこそこの量を抜ける。
ちなみに、自分はこのスポイトのボトルの凹ませ具合で50〜100鮭できた。
青タンは出来ちゃう事の方が多いけどね、手首と手の甲は。
医療用21Gだけど、同じく噴水はできなくて、
50滴程度で詰まる。
で、シリンジ使用を検討したけど、でかいシリンジは使いづらい。
で、100均でスポイトかった。
こんなやつ→http://shitameda.com/wp-content/uploads/2016/03/IMG_0604.jpg
このスポイトの先端が医療用針の針基(http://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/530100/16100BZZ00705A02_A_01_02/figures/530100_16100BZZ00705A02_A_01_02_fig01.jpg)とジョイントできてほぼ一致。
ジョイントの誤差は削ったり、熱して先端を少し溶かして成形したり。
ジョイントが完全一致すれば、スポイトのボトル部分を凹ませてから針基にジョイントすれば、スポイトが膨らむと同時に、シリンジのように陰圧をつくれる。
これでやると、ポタポタじゃなくて、シリンジで吸い取るように陰圧でそこそこの量を抜ける。
ちなみに、自分はこのスポイトのボトルの凹ませ具合で50〜100鮭できた。
青タンは出来ちゃう事の方が多いけどね、手首と手の甲は。
253優しい名無しさん
2017/08/20(日) 07:48:54.92ID:PwhGv+MJ >>251
スポイト使用は、汚さないで、血液がボトルの中でチャポチャポするのをウットリ見たい人向け。
あえて床に血を散らしてウットリしたい人は、18G以上を使って噴水がいいかも。
20G以下で噴水出来ないけど一回刺して多く血を取りたい人にはこのスポイトいいかなと。
スポイト吸引後に床に散らしたかったらボトル内の血を散らすくらいかなぁ。
とりあえず自分は最近このスポイトでやってます。
スポイト使用は、汚さないで、血液がボトルの中でチャポチャポするのをウットリ見たい人向け。
あえて床に血を散らしてウットリしたい人は、18G以上を使って噴水がいいかも。
20G以下で噴水出来ないけど一回刺して多く血を取りたい人にはこのスポイトいいかなと。
スポイト吸引後に床に散らしたかったらボトル内の血を散らすくらいかなぁ。
とりあえず自分は最近このスポイトでやってます。
254☆注意☆
2017/08/20(日) 08:01:31.05ID:v5zyZ7tT >>251
★注意★
一応書いておくけど、
スポイトのボトルは
W必ず凹ませてからW
針基にジョイントしてね!
それから瀉血してね!
針が血管に刺さってる状態でジョイントしてからボトルを凹ませると、
針をとおして血管に空気入っちゃって「空気塞栓」っていって、
空気が細い血管に栓をしちゃって、
脳血管でそれが起こったら「脳卒中」と同じことが起こる可能性があるから、絶対注意ね!
★注意★
一応書いておくけど、
スポイトのボトルは
W必ず凹ませてからW
針基にジョイントしてね!
それから瀉血してね!
針が血管に刺さってる状態でジョイントしてからボトルを凹ませると、
針をとおして血管に空気入っちゃって「空気塞栓」っていって、
空気が細い血管に栓をしちゃって、
脳血管でそれが起こったら「脳卒中」と同じことが起こる可能性があるから、絶対注意ね!
255優しい名無しさん
2017/08/20(日) 08:03:14.73ID:v5zyZ7tT256優しい名無しさん
2017/08/20(日) 22:23:43.83ID:QbOKpxIb ほしゅ
257優しい名無しさん
2017/08/21(月) 09:22:35.30ID:hL4peCDY 書くほどの事が無いよほしゅ
258優しい名無しさん
2017/08/21(月) 11:54:41.57ID:afRsISrl 昨晩ニードル18Gポタポタ100ml弱。
元々貧血なのに今週だけで3回目だからか、、、ブラックアウト起こしそうになって駆血帯外す前に抜いてしまった。地味に痛いから青タン確定だ、、、
でもフワフワしたまま気持ちよく眠れた。
元々貧血なのに今週だけで3回目だからか、、、ブラックアウト起こしそうになって駆血帯外す前に抜いてしまった。地味に痛いから青タン確定だ、、、
でもフワフワしたまま気持ちよく眠れた。
259優しい名無しさん
2017/08/21(月) 14:53:26.84ID:qgUsvf4J 小休憩でただ座ってるだけなのに、
脈拍130とか落ち着かないのよ、
そのくせ、血圧は100mmHgと低め、
ちょい鮭するか悩み中。
鮭するってことは、血液量が減って、
全身に酸素送る能力が低下するから、
余計に脈拍上がったりするのかしら?
まったく嫌になっちゃうわん。
脈拍130とか落ち着かないのよ、
そのくせ、血圧は100mmHgと低め、
ちょい鮭するか悩み中。
鮭するってことは、血液量が減って、
全身に酸素送る能力が低下するから、
余計に脈拍上がったりするのかしら?
まったく嫌になっちゃうわん。
260優しい名無しさん
2017/08/21(月) 14:54:11.36ID:qgUsvf4J261優しい名無しさん
2017/08/21(月) 16:14:41.37ID:afRsISrl262優しい名無しさん
2017/08/21(月) 17:50:43.83ID:qgUsvf4J263優しい名無しさん
2017/08/21(月) 17:52:55.74ID:qgUsvf4J 鮭は趣味みたいなもんよ、
鮭って自傷扱いなの?って感じ。
鮭って自傷扱いなの?って感じ。
264優しい名無しさん
2017/08/21(月) 17:54:10.25ID:qgUsvf4J さて、風呂でも入って、血圧上げて鮭でもするかな。
267優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:18:28.02ID:qgUsvf4J >>265
あくまで自分の場合よ
辛い人を茶化すつもりなんて毛頭ないわ
正直いって、こっちだって、鮭を趣味とでも位置付けなかったらやってらんないのよ!!
わかる?わかんないよね。
そんなもんよ。
他人の思考は変えられないから
自分の思考と捉え方を変えるしかないのよ
わかる?ねぇ、わかるの???
わかんないでしょ?
そんなもんだよ、そんなもん、
理解してなんて期待しないわ、
期待するだけ損、そんなもんよ。
あくまで自分の場合よ
辛い人を茶化すつもりなんて毛頭ないわ
正直いって、こっちだって、鮭を趣味とでも位置付けなかったらやってらんないのよ!!
わかる?わかんないよね。
そんなもんよ。
他人の思考は変えられないから
自分の思考と捉え方を変えるしかないのよ
わかる?ねぇ、わかるの???
わかんないでしょ?
そんなもんだよ、そんなもん、
理解してなんて期待しないわ、
期待するだけ損、そんなもんよ。
268優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:20:17.41ID:qgUsvf4J269優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:34:30.32ID:/h6mnm+o 意味がわからない
お疲れ様です
お疲れ様です
270優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:36:37.94ID:qgUsvf4J >>269
でしょうね
でしょうね
272優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:16:45.85ID:afRsISrl >>267
分からないし、同情とかでも無い。けど
言い方は冷たいにしても、やっぱり
何かしら抱えてないと瀉血なんてしないだろうし、
自分の思考と捉え方を変える
ってところは共感。
あなたにとっては趣味という位置づけなんだよね。
それはそれで良きかと。
分からないし、同情とかでも無い。けど
言い方は冷たいにしても、やっぱり
何かしら抱えてないと瀉血なんてしないだろうし、
自分の思考と捉え方を変える
ってところは共感。
あなたにとっては趣味という位置づけなんだよね。
それはそれで良きかと。
273優しい名無しさん
2017/08/21(月) 23:19:44.50ID:afRsISrl sage忘れ申し訳ない。
今日は鮭らない。うん。左腕休ませてあげよう。
今日は鮭らない。うん。左腕休ませてあげよう。
275優しい名無しさん
2017/08/22(火) 08:34:36.34ID:S3MQinSm >>272
良き良き。
良き良き。
276優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:22:25.10ID:fpXxk6a3 スレ進んでるなと思ったらこれかい。
しょーもないな。
しょーもないな。
277優しい名無しさん
2017/08/22(火) 12:46:51.14ID:Ve6VipqB278優しい名無しさん
2017/08/22(火) 17:30:59.86ID:S3MQinSm 今日は鮭しそう。
鮭予約ほしゅ
鮭予約ほしゅ
279優しい名無しさん
2017/08/22(火) 17:46:47.06ID:DfoH2X2V280優しい名無しさん
2017/08/22(火) 22:33:27.33ID:S3MQinSm281優しい名無しさん
2017/08/22(火) 22:34:33.73ID:tmZwarOt メンヘルサロンで自傷系スレだから度々意見の合わない人間も現れるもんさ
ここに来る人間は少なからず余裕が無いんだって割り切ろうぜ
ここに来る人間は少なからず余裕が無いんだって割り切ろうぜ
282優しい名無しさん
2017/08/22(火) 22:53:59.64ID:S3MQinSm283優しい名無しさん
2017/08/23(水) 17:30:04.28ID:TPU1vcNg 今日も左腕お休みほしゅ
284優しい名無しさん
2017/08/23(水) 22:13:52.34ID:dXPcer58 100〜200 mlを毎日、計1週間くらい抜いてるけど、貧血の自覚症状ないなぁ
少量ずつこまめに抜く分には問題ないのか、スーパー血液量速攻再生人間なのか
少量ずつこまめに抜く分には問題ないのか、スーパー血液量速攻再生人間なのか
286優しい名無しさん
2017/08/24(木) 01:31:49.33ID:SttlxD+M287優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:09:07.14ID:t1v9JUtq あーあ
288優しい名無しさん
2017/08/25(金) 02:00:49.67ID:GeRc/UAe 見守りほしゅ
290優しい名無しさん
2017/08/25(金) 03:26:11.36ID:dXeN+GPN ヘマトクリット貯金がある間は余程頻繁に抜かない限りそんなにぶっ倒れるような貧血にはなりにくい気がする
一気に抜きすぎた時の頭痛とかも酸欠だし
一気に抜きすぎた時の頭痛とかも酸欠だし
291優しい名無しさん
2017/08/25(金) 07:11:00.62ID:gz6ZN8cG >>289
気に入らんヤツって、そんなキャラ色濃いヤツいるか?ココ。
気に入らんヤツって、そんなキャラ色濃いヤツいるか?ココ。
292優しい名無しさん
2017/08/25(金) 08:23:27.57 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
294優しい名無しさん
2017/08/25(金) 14:34:01.78ID:gz6ZN8cG >>293
どのスレよ?俺わからん。鈍感なのかな。
どのスレよ?俺わからん。鈍感なのかな。
295優しい名無しさん
2017/08/25(金) 14:34:53.25ID:gz6ZN8cG >>294
スレ→レス
スレ→レス
297優しい名無しさん
2017/08/25(金) 19:18:20.70ID:16lYtPXL みんなヘモ値どれくらいありますか??自分は6台です。
298優しい名無しさん
2017/08/25(金) 21:13:00.61ID:EO6JPFWM このスレ始めてきました。鮭てなんですか?
299優しい名無しさん
2017/08/25(金) 21:16:19.68ID:EO6JPFWM 鮭って、精子ぶわーってだすから、そのイメージで鮭なんですかね?献血行けばよいのに…
300優しい名無しさん
2017/08/25(金) 22:53:46.37ID:MdXnyLZh301優しい名無しさん
2017/08/26(土) 03:50:33.13ID:lirv96Hv >>297
検査自体大分前だけど7はあったはず
検査自体大分前だけど7はあったはず
302優しい名無しさん
2017/08/26(土) 11:54:30.52ID:O1e96I2/ アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ
303優しい名無しさん
2017/08/26(土) 21:41:18.50ID:X/CKAFUJ なんか上に変なのいるな
保守ついでに200鮭
昨日病院でちょっと顔色良くないねーって言われたけど夏バテですかねーで乗り切った
保守ついでに200鮭
昨日病院でちょっと顔色良くないねーって言われたけど夏バテですかねーで乗り切った
304優しい名無しさん
2017/08/26(土) 23:32:22.65ID:RLneI+G8 瀉血続けてたら最近なんか血液さらさらになってきた気がする
305優しい名無しさん
2017/08/27(日) 05:17:32.79ID:DdVK/o/s ちょい鮭終了やっと寝れる
同じ静脈狙うせいで硬くなって来て血管が逃げる。若干引いて2度目でhit。
血管いいとこ探さなきゃいけんかな。でも利き手じゃない方でhitさせる自信無いー。
同じ静脈狙うせいで硬くなって来て血管が逃げる。若干引いて2度目でhit。
血管いいとこ探さなきゃいけんかな。でも利き手じゃない方でhitさせる自信無いー。
307優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:05:51.73ID:kcSw6saY 左腕リスカでよく見えないから利き腕で抜いてるけど案外できるもんだよー。
痛い思いもしたことないし。
痛い思いもしたことないし。
309優しい名無しさん
2017/08/27(日) 19:47:33.11ID:gihdKLnZ310優しい名無しさん
2017/08/27(日) 20:19:40.35ID:DdVK/o/s311優しい名無しさん
2017/08/27(日) 21:55:07.60ID:kcSw6saY どっかで利き腕の方が血行だか使う腕だからか忘れたけどよく出るって書いてあったよ。
オススメしちゃいけないとは思うけどw
床にバシャーした後拭くんだけど、拭き跡が消えないのどうしたらいいのかな…
ワックスがダメになるの?
>>309
なんとなくだけど無言保守はその人だったんじゃないかな?
そういう書き方もやめようよ、怖いよ。
オススメしちゃいけないとは思うけどw
床にバシャーした後拭くんだけど、拭き跡が消えないのどうしたらいいのかな…
ワックスがダメになるの?
>>309
なんとなくだけど無言保守はその人だったんじゃないかな?
そういう書き方もやめようよ、怖いよ。
313優しい名無しさん
2017/08/28(月) 04:30:16.21ID:4INj49td >>311
連投すまん。書き忘れた
フローリングの床はエタノールかな?エタノール使うと白い跡が残るから樹脂製のワックスを一度剥がして塗り直すといいよ
剥がす時にはワックス剥がし剤使うのが一番なんだけどマジックリンでも代用できる
でも大掛かりになるからそこだけ薄めたマジックリンを塗布した後少し置いて綺麗に拭き取ってからワックスを重ね塗りするといいよ、最初はそこだけ目立つけどすぐに違和感なくなるから
ホームセンター勤務からのアドバイスでした
長文すまん
連投すまん。書き忘れた
フローリングの床はエタノールかな?エタノール使うと白い跡が残るから樹脂製のワックスを一度剥がして塗り直すといいよ
剥がす時にはワックス剥がし剤使うのが一番なんだけどマジックリンでも代用できる
でも大掛かりになるからそこだけ薄めたマジックリンを塗布した後少し置いて綺麗に拭き取ってからワックスを重ね塗りするといいよ、最初はそこだけ目立つけどすぐに違和感なくなるから
ホームセンター勤務からのアドバイスでした
長文すまん
314優しい名無しさん
2017/08/28(月) 07:10:12.37ID:j6b0I34m >>313
500で気分悪くなってないかな?
慣れてればならないか。
一応まだエタノールは使った事がなくて、乾拭き→水拭き→ウェットのクイックルワイパーなんだ…
なんでだろう?
でもこの前実家の掃除しててアルコール込みのウェットティッシュで拭いて似たような事になってたので勉強になりました。
ホムセン行ってやってみるね。
ありがとう!
500で気分悪くなってないかな?
慣れてればならないか。
一応まだエタノールは使った事がなくて、乾拭き→水拭き→ウェットのクイックルワイパーなんだ…
なんでだろう?
でもこの前実家の掃除しててアルコール込みのウェットティッシュで拭いて似たような事になってたので勉強になりました。
ホムセン行ってやってみるね。
ありがとう!
315優しい名無しさん
2017/08/28(月) 20:30:45.68ID:tRYgX6ec >>314
心配してくれてありがとう、大丈夫
水拭きでも同じところ繰り返してるとワックスは取れますからね
一応ホムセンの専門部門の方に水拭き繰り返してたらワックスが取れちゃってって説明してください。写真もあるとなおよしかと
専門家ならもっといい答えくれると思いますので
心配してくれてありがとう、大丈夫
水拭きでも同じところ繰り返してるとワックスは取れますからね
一応ホムセンの専門部門の方に水拭き繰り返してたらワックスが取れちゃってって説明してください。写真もあるとなおよしかと
専門家ならもっといい答えくれると思いますので
317優しい名無しさん
2017/08/29(火) 19:44:34.13ID:2mdTcpxN 頭痛がひどいとき、皆どう対処してる?
ひたすら我慢??
ひたすら我慢??
318優しい名無しさん
2017/08/30(水) 01:46:41.51ID:GGEo9X31 我慢かな
あと無職だから眠剤飲んで寝逃げとか…
あと無職だから眠剤飲んで寝逃げとか…
319優しい名無しさん
2017/08/30(水) 09:11:33.49ID:VYWoiWJd 我慢出来なくなったら迷わずロキソニン飲むw
今日は休みだから朝から200鮭
今日は休みだから朝から200鮭
320優しい名無しさん
2017/08/31(木) 02:08:19.37ID:71jLrb84 保守
321優しい名無しさん
2017/08/31(木) 11:15:57.24 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
322優しい名無しさん
2017/09/01(金) 04:16:23.14ID:kL1AIj7r 久々鮭。18G高速ポタポタ〜
150位で詰まって来たのか勢いなくなり
再チャレンジ200ちょい鮭るも
フワフワならず、、、フワフワしたかった。
眠剤効かないし、あーやだ。
150位で詰まって来たのか勢いなくなり
再チャレンジ200ちょい鮭るも
フワフワならず、、、フワフワしたかった。
眠剤効かないし、あーやだ。
323優しい名無しさん
2017/09/02(土) 01:12:57.44ID:7xsz/7E3 ほしゅる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★2 [蚤の市★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1703
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap108
- とらせん祝勝会 二次会
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- 巨専】
- 技術大国ニッポンが13億円かけて作り上げたCOCOAとかいうスマホゲーあったでしょ [928194223]
- 「喫煙者に人権いらなくね?」という気運が日本人の間で高まる [279254606]
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- 怠すぎて風呂入る気にならない
- ユスリカってちょっと可愛い女の子みたいな名前だよね
- 中国、インターネット身分証を導入wwwwwwwwwwwwwwww民度最低ジャップこそ導入すべきだろ… [271912485]