X



読書について語り合いましょう part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2018/07/11(水) 08:24:45.98ID:3UlJ3Ims
読書について語り合うスレです。
今読んでる本、以前読んだ本、好きな本、気になってる本や作家、読書の環境など、
色々な話題について、まったりと語り合いましょう。
もちろん、読書に関する独り言や書評なども気軽に書いて下さい。
荒らしがいる為、漫画、児童文学、ジュブナイル、高橋源一郎氏に関する話題は禁止です
(一時的な処置として)


※現在のメンヘルサロン板におけるdat落ちの主な条件
【即死判定】
20レスを超えていない場合、1時間レスが書き込まれないとdat落ち
【突然死判定】
24時間レスが書き込まれないとdat落ち

前スレ
読書について語り合いましょう part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1527916357/
0655優しい名無しさん2018/09/27(木) 06:57:23.92ID:BR0CMPB+
>>654
そういう出版社なんですね
新聞に書籍広告を出してお年寄りに「読みたい!」と思わせる
Amazonの「日本の古代・中世文学」カテゴリでその本は一位になってました
0656優しい名無しさん2018/09/27(木) 16:50:16.33ID:q4rX7+W5
「本屋さんのダイアナ」という本が面白かったので作中に頻出する「赤毛のアン」を再読
アンの身の上話なんてすっかり忘れていた
0657優しい名無しさん2018/09/27(木) 21:48:29.18ID:yZy78YNA
角川ソフィア文庫の枕草子のビギナーズ・クラシックスを購入予定です
0659優しい名無しさん2018/09/28(金) 16:28:20.55ID:X4c1dbe+
メルカリの5パーセントクーポンで中古のブックカバーを買いました
0660優しい名無しさん2018/09/28(金) 16:38:53.17ID:Tb45DYMB
清少納言は現代でいうと超有名ブロガー
意識高い系
漢文から知識を引っ張って来てひけらかす
それに嫉妬する紫式部
0661優しい名無しさん2018/09/28(金) 16:44:00.78ID:Tb45DYMB
源氏物語は興味ないけど
紫式部のドロドロした女の嫉妬には興味津々なので
紫式部日記読もうかな
0662優しい名無しさん2018/09/28(金) 17:46:38.30ID:X4c1dbe+
「源氏物語」を英訳したアーサー・ウェイリーは「紫式部日記」なんて残っていなければよかったのに、って言ってたそうですね
0663優しい名無しさん2018/09/28(金) 22:17:47.83ID:Tb45DYMB
>>662
外国人の日本文学研究家は美化された当時の日本のイメージを壊したくないのかもね
こういう1000年以上前の人間臭い文章が残ってるのは素晴しいことなんだけどなあ
0664優しい名無しさん2018/09/29(土) 08:31:17.62ID:dRrndG7/
アーサー・ウェイリーは日本に行ったこともなかったですしね
0665優しい名無しさん2018/09/29(土) 16:57:22.73ID:YiaXURv5
源氏物語か
ドナルド・キーン連想するわ
0666優しい名無しさん2018/09/29(土) 18:15:25.94ID:JX+AZsyr
>>665
キーンさんは日本におられるからアーサー・ウェイリーとタイプが全然違うな
日本人初のノーベル文学賞に関わったなかなかすごいお方
0668優しい名無しさん2018/09/29(土) 20:46:01.61ID:lbqBvSKd
ロバート・キャンベル先生は同性愛者だとブログでカムアウトしたが
キーンさんは日本に帰化したほどの方だけど
性的指向はどういう方向なのだろう
0670優しい名無しさん2018/09/29(土) 23:18:22.96ID:mMcGVtzI
明日は台風接近で外出られそうにないから、読書捗るね
0671優しい名無しさん2018/09/29(土) 23:44:09.87ID:JX+AZsyr
自然災害といえば方丈記に書いてあった塀が倒れて子供が亡くなり、その親の武士がまわりを憚らずボロ泣きしてた記述を思いだす
感情を普段は表さない武士でも人の親なんだな
0672優しい名無しさん2018/09/30(日) 02:52:30.03ID:bsr+wkcp
と俺では無くて鴨長明が感想を書いてたなあ
0673優しい名無しさん2018/09/30(日) 02:55:55.68ID:bsr+wkcp
江戸時代の武士なら感情を表に出すわけがなく
黙念とするだろうな
「武士道」成立以前の武士と江戸時代の武士の差ですかね
0675優しい名無しさん2018/09/30(日) 21:08:22.00ID:IwSxHgpJ
みんな読みたい本どうやって選んでる?ネットのランキング?
0677優しい名無しさん2018/09/30(日) 23:58:43.61ID:exCYPBgE
>>675
本の最後に付いてる参考文献を読んだりしてる
学者先生は初心者向けの読書ガイドを付けてくれる親切な人もいる
そこから興味のあるものを読む
0678優しい名無しさん2018/10/01(月) 00:42:44.48ID:yf9Npr5K
本屋行くとネットで調べても出てこないような本がたくさんあったりして楽しい
0679優しい名無しさん2018/10/01(月) 09:24:00.22ID:Vouh6pJm
>>675
「必読書150」という本に載ってる本をできるだけ読もうとしています
0680優しい名無しさん2018/10/01(月) 10:52:41.39ID:uUtBYhD/
本屋が無くなったら
生きてる意味もなくなっちゃうわ
精神安定剤的な意味合いがあるので
0681優しい名無しさん2018/10/01(月) 12:42:56.82ID:VKOsR63G
交通弱者にもAmazonというものがあって助かる
雪が積もると自転車に乗れず書店通いもできないので
0682優しい名無しさん2018/10/01(月) 23:01:57.68ID:2JjKcFse
本屋が無くなったら困るので出来るだけネットでなく本屋で買うようにしてる
とはいえ昔ながらの小規模な本屋の生き残りは難しい
幸い地元の紀伊国屋は独自のコンセプトで棚に本を並べてみたり、接客も丁寧なのでここでよく買ってる
0683優しい名無しさん2018/10/02(火) 03:49:31.67ID:SwC/uuRa
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
これ買おうと思うんだけど、どんな感じ?
0685優しい名無しさん2018/10/02(火) 18:04:42.31ID:uEFp9eUr
「送り火」(高橋弘希 文藝春秋)を読みました
いろんなことを考えさせられながら読んだけれども
「この物語はフィクションです。」という但し書きをつけなければ青森県の中学生が可哀想だと思った
0686優しい名無しさん2018/10/02(火) 20:04:15.72ID:wcr/XMn1
今月は神保町古本まつりがあるので、
それだけを励みに生きますw
0687優しい名無しさん2018/10/02(火) 21:06:51.08ID:RPrkwrFr
私は用事で大きめの街に行くときに大型書店に行くことを楽しみにしてます
0688優しい名無しさん2018/10/02(火) 22:11:22.85ID:ya5S8ZDS
>>687
楽しい時間ですよね
俺もダラダラ1時間ぐらい居たりします
0689優しい名無しさん2018/10/03(水) 17:47:09.53ID:UEmtshgq
>>688
ディスプレイが凝ってるんですよね
興味深い
まあ衝動買いはあまりしなくなりました
0690優しい名無しさん2018/10/03(水) 23:19:13.66ID:4oRab2eY
>>689
ネットで調べて実店舗で大まかに読んで買うのが最近のパターンかな
ディスプレイで見かける本はチェックしておいてネットでの評判を調べた上で買う
0691優しい名無しさん2018/10/04(木) 13:19:48.32ID:EZAEtSr8
せっかくバイトが休みなのに読書が出来ない
ネコと戯れながらダラダラとネットしてる
0692優しい名無しさん2018/10/04(木) 15:58:26.09ID:RMRHEqkA
三連休のうち晴れる日には自転車で小さなショッピングモールに行って書店に立ち寄りドトールで何か飲もうかな
0693優しい名無しさん2018/10/04(木) 18:51:42.61ID:RMRHEqkA
>>690
ネットの評判てのも悪くばかり書いてあることが多い本も実際読んでみるとまた違う感想を持つことが多いですね
0694優しい名無しさん2018/10/04(木) 23:21:40.07ID:uI/M8cr+
>>693
そうなんですよね
レビューや内容紹介をネットで見てから実際に書店でパラパラ立ち読みして、自分が想像してた内容と違うことがあります
0695優しい名無しさん2018/10/05(金) 14:32:53.58ID:rY/94F39
ブックカバーをたまに買うのが趣味です
既製品を参考に手作りがしたい
0696優しい名無しさん2018/10/05(金) 19:14:31.61ID:7XpmIlfK
スレチで申し訳ないのですが
ここにはワタミンがいないので
空気が澄んでいる
0697優しい名無しさん2018/10/05(金) 19:24:16.37ID:rC4iGrvk
>>696
そんなことを書き込んでワタミンが来たらどうするのだw
0698優しい名無しさん2018/10/05(金) 20:05:50.74ID:4Z9Qj0l6
>>697
すみません、、、
0699優しい名無しさん2018/10/05(金) 20:56:38.00ID:rC4iGrvk
「銃・病原菌・鉄」(下)の130ページに「日本語には、天皇に対してだけ使用される第二人称があった。」と書いてあるけどそこがどうしてもわからない
第二人称って英語では「you」とかですよね
そういうのなら英語にも「陛下」という意味で「your majesty」とかあるような
日本語の天皇の独自のといえば「朕」だけど
それは一人称ですよね
これダイヤモンド先生の間違い?
それとも誤訳とか誤植ですか?
それとも私のなんらかの認識の誤り?
ググッても考えてもわかりません
0700優しい名無しさん2018/10/05(金) 21:16:36.14ID:YUrlCCEU
>>699
何らかの根拠があるわけでも
日本史にたいして詳しい方でもないのですが
天皇に対して「やんごとなきお方」とは言いますね
0701優しい名無しさん2018/10/05(金) 22:27:39.56ID:9nS6ixmu
>>699
君(きみ)かな?
0702優しい名無しさん2018/10/05(金) 22:57:51.92ID:YUrlCCEU
君は普通の人にも使うような
あと大君という江戸幕府の将軍を指す言葉もあるしなあ
0703優しい名無しさん2018/10/05(金) 23:09:12.86ID:YUrlCCEU
大君(たいくん)でなくて大君(おおきみ)なら君もありえますね
大王(おおきみ)とも書きますが
はっきり言って分かりませんw
0704優しい名無しさん2018/10/06(土) 00:19:40.75ID:t1ErwHjw
>>700
それ昔(古代)には天皇陛下だけでなく皇族の方々やお妃様にも使われていたように思いますね
0705優しい名無しさん2018/10/06(土) 07:22:13.42ID:vfDawboY
>>699

陛下でいいんじゃない?
三人称では天皇と呼ぶところを二人称で陛下、殿下

your majestyは、人称じゃないと思うよ
そもそも英語の二人称はyouだけ
日本語の二人称はたくさんあるから(君、あなた、御前、貴様、てめぇetc)外国人からすると奇妙な感覚らしいけどね


以下参考
に にんしょう [2] 【二人称】

文法で、人称の一。話し手(書き手)に対して、聞き手(読み手)を指し示すもの。また、話し相手を含む仲間をさすもの。「あなた」「あなたがた」「なんじ」「君」などの代名詞についていう。対称。
0706優しい名無しさん2018/10/06(土) 08:16:13.49ID:r/r1sxSJ
「第二人称があった。」とされているから、過去に使用されて現在は使用されていない言葉・用法を示しているのでしょうか。原文の時制を確認しないと分かりませんが。
Wikipediaによると、かつては天皇を呼ぶときは「おかみ」が使われていたそうです。
0707優しい名無しさん2018/10/06(土) 08:56:46.04ID:vfDawboY
どの時代の天皇に向けてかによって微妙に変わるだろうからね。源氏物語とか読んでると天皇の呼称ありすぎてびっくりするくらいだし

意図するところは、おかみとか陛下とかそのへんであってるんじゃない

本当に本当のところは著者にきかないとわからんよ
0708優しい名無しさん2018/10/06(土) 11:23:03.71ID:tKGg4XDr
そうですか〜
たぶんそんな感じかもしれないですね
0709優しい名無しさん2018/10/06(土) 11:36:24.27ID:tKGg4XDr
まあそうだけど旅館や相撲部屋の女将も江戸時代の地方の藩の武士が呼ぶ殿様のことも「お上」と書いて
「おかみ」だし
全然「に対してだけ使用される」という特別感は無いようにみえますね
0710優しい名無しさん2018/10/06(土) 13:08:11.17ID:Mtriy8Li
ここで聞かずに本板にでも行けば?
人称の意味すら調べてなかったのにグチグチとしつこい
0711優しい名無しさん2018/10/06(土) 13:26:00.64ID:kktNpP2t
>>710
人称の意味を間違えてたのは俺(700、702、703)だから
他の書き込みの人はたぶん人称を間違えては無いよ
ていうか調子が悪すぎてボケてるな
文章の意味がよく理解できなくなったわ
0712優しい名無しさん2018/10/06(土) 13:27:22.98ID:kktNpP2t
頭が働かず学術系の本が読めないので
仕方なく小説読んでます
0713優しい名無しさん2018/10/06(土) 13:30:02.18ID:zvJ0S4fN
>>710
一般書籍板に行ったら該当スレはわからずスレ立てするほどの意思もなく
………すみません
0714優しい名無しさん2018/10/06(土) 13:42:22.04ID:kktNpP2t
>>713
本に書いてある内容だから別にスレ違いでないと思うけどなあ
漫画みたいにスレ違いな内容でも無いし
しかし人称の意味を忘れてた俺が言う権利はないかw
0715優しい名無しさん2018/10/06(土) 15:21:08.63ID:oumOlfgR
部屋にある積読を800冊売却してKindle Paper White マンガモデル買いました

取り急ぎ報告まで
0717優しい名無しさん2018/10/06(土) 16:30:06.44ID:vfDawboY
自分もキンドルPW買ったけど、あのめくる時の紙の感触がないと何か駄目で結局紙買ってるわ…
キンドルPWは売ろうか迷い中
0718優しい名無しさん2018/10/07(日) 12:38:24.11ID:PeDZvcVB
Kindleは語学テキストをダウンロードするのにはちょうどいいですがね
0719優しい名無しさん2018/10/07(日) 23:49:27.52ID:6tLE1OUj
積ん読の本を処分する気にはなれない
大事なものだから
0720優しい名無しさん2018/10/07(日) 23:57:45.22ID:cYs65Pwf
>>719
取り敢えずダンボールに詰めておくという手もあります
0721優しい名無しさん2018/10/08(月) 07:42:37.33ID:y5I0r2gK
>>720
「積ん読」というのは単に「未読」の意で
実際には綺麗に並べてあるのでね
今日は読み古した本をブックオフにでも持っていきます
0722優しい名無しさん2018/10/08(月) 13:45:34.30ID:XAIXS7u2
>>721
綺麗に並べてるんだね
俺とえらい違いだ
俺は本当に未読の本を部屋一杯乱雑に積み上げてるからw
未読の本がありすぎて当分読みそうもない本を「未読」とダンボールの上に書いて詰め込んでる次第
0723優しい名無しさん2018/10/08(月) 13:49:01.57ID:XAIXS7u2
未読の本は一生かかっても読み切れそうにもないから断捨離すればいいのだけどね
「片付けられない女」ではなく「片付けられない男」だわw
0724優しい名無しさん2018/10/08(月) 15:30:06.79ID:NWHhaRGt
荷物が多いのがイヤでブックオフ行くのをやめて書店で本が並んでるのを眺めてどんな本が売れてんのかな〜と思うだけで何も買わず
今月は初めてドトールで読書
人に「コーヒー中毒?」と言われますが
ただの眠気覚ましですw
0725優しい名無しさん2018/10/08(月) 16:33:53.40ID:uXuTERsk
布団が引けないくらい本が増えてきたから、
マケプレで売りさばいてるけど、
結構面倒だし、なかなか売れないのも有るんだよな。
0726優しい名無しさん2018/10/08(月) 20:39:24.65ID:PNjGjsp5
一昨年の正月に、叔母に
「今時の人がどんな本読んでるのか知りたいから、読んだ本、貸してよ。」
って言われて、何も渡さなかったら、
「この前言った事、忘れてるでしょ。」
って言われたけど、違うんだ。
面白そうな本、いっぱい持ってるけど、もう何年も読めないから渡せないんだ。
0727優しい名無しさん2018/10/08(月) 21:37:16.49ID:tp54GZIf
>>726
読書の趣味の傾向ってたくさんありますからねえ種類が
「今時の人が」って言っても一筋縄ではいかないと思います
0728優しい名無しさん2018/10/08(月) 22:13:57.29ID:PNjGjsp5
>>727
うん、そうだね。
確かに私のチョイスだと片寄ってると思うw
でも叔母に本当の事話したら、どう思うかな?
同情されちゃうかな?
読んでない本の山を見ると、なんか悔しいよ。
0729優しい名無しさん2018/10/09(火) 13:50:33.11ID:QmDCtcXe
この前ツタヤでCD借りてきたらドトールでTポイント3倍のクーポンが出てきたので、明日でもドトール行くかな
昨日の人とは別の人だけど、ここはドトール好きな人が多いなあw
0730優しい名無しさん2018/10/09(火) 17:21:28.96ID:De2VoGhh
>>728
叔母さまにどんな本が好きなのか逆にたずねてみたらどうでしょうか
0731優しい名無しさん2018/10/09(火) 23:07:58.73ID:GhmeZygi
安部公房の"壁"があまりにつまらなくて読むの断念した
砂の女は平気だったんだが
0732優しい名無しさん2018/10/09(火) 23:19:30.74ID:xxkmong2
>>730
レス、ありがとう。
でもさ、もし、叔母に好きな本があるとして、その本を勧められても今の自分には読めないんだよね。
だから、ここは何も言わずにスルーした方がいいかなって思うんだ。
0733優しい名無しさん2018/10/09(火) 23:28:53.34ID:ydvFxSht
いい加減スレチ
あなたがどうしたいのか全く分からない
0734優しい名無しさん2018/10/09(火) 23:43:19.79ID:ETRW9O/U
スレチスレチと言うよりも
自ら話題を提供しましょう
前にもグチグチとしつこいとか言ってたなあ
0735優しい名無しさん2018/10/10(水) 00:22:46.85ID:T6YbM7Al
今日はなんとか調子が回復して袖井林二郎「マッカーサーの二千日」(中公文庫)を少し読めました
学術系の本が読めない間に時代小説を一冊読了
0736優しい名無しさん2018/10/10(水) 10:55:24.49ID:XadN8rJN
ノーベル賞の代替文学賞みたいなのが
そろそろ発表されるけどこれって
ノーベル文学賞と同価値なの?
あるいはノーベル文学賞には
含まれないの?よくわからない。
0737優しい名無しさん2018/10/10(水) 11:24:01.53ID:T6YbM7Al
>>736
みんなよく分からない
だからハルキも受賞の選考段階で辞退した
やれやれ
0738優しい名無しさん2018/10/10(水) 15:56:30.34ID:OY2v+LHh
>>736
素晴らしい試みだと言っている人がいるって新聞に書いてあったような
0740優しい名無しさん2018/10/10(水) 21:07:37.19ID:T6YbM7Al
今、セブンの炭火焼き牛カルビ弁当(麦飯)食べながら
思い出したけど、日露戦争のときに陸軍の軍医のトップだった森鴎外のせいで
陸軍の兵士がたくさん脚気で亡くなったのを思い出した
海軍はパン食だったから脚気にならなかったけど
森鴎外は白米に拘り続けたためビタミン不足に陥り多数の脚気による死者を出した

脚気は白米を麦飯にすれば良かっただけなのだが
森鴎外が脚気が伝染病によるものと強硬に主張したため
死者をたくさん出す結果となった
森鴎外は長州閥に属していたため日露戦争後も罰せられず

小説家を政治家にしてはならないと石原慎太郎を見ても思う
安部公房と石原慎太郎は8歳しか違わないので接点はあったろうな
0741優しい名無しさん2018/10/11(木) 07:24:52.24ID:gZDMFkVu
>>740
安部公房が亡くなったときにワープロの草稿が遺ってたことが話題になってたが
ワープロってのも今はないか
0743優しい名無しさん2018/10/11(木) 17:14:56.69ID:XIAOYv39
「銃・病原菌・鉄」(下)の230ページに「日本は、日本語の話し言葉を表すには問題がある中国発祥の文字の使用をいまだにやめようとしていない。」
と書いてある
漢字やめようとした人はいました
前島密とか
カナモジカイとか
でも広まらなかったんですね
0744優しい名無しさん2018/10/11(木) 19:13:13.23ID:91mzjP7H
銃病原菌鉄って、
ハードカバーと文庫で少し違ったような気がしたな
0745優しい名無しさん2018/10/11(木) 19:27:15.14ID:XNIZ9Spy
>>743
漢字どころか日本語を廃止してフランス語を国語しようとした人が2人いた
森有礼と志賀直哉です
森有礼は英語を国語にしようとしたという説もある
0746優しい名無しさん2018/10/11(木) 19:34:54.32ID:XNIZ9Spy
あと日本語は同音異義語が多すぎるので漢字を廃止することは無理だと中国文学者の高島俊男が言ってる
日本語をローマ字にしてみれば分かるけど意味がかなり読み取りにくくなる
>>743さんが言うようにやろうとしても出来なかったということですね

ピンイン(中国版のローマ字の様なもの)はよく出来ていて中国語はたぶん漢字を廃止して表意文字から表音文字に移行することは可能です
絶対にやらないと思うが
0747優しい名無しさん2018/10/11(木) 20:53:34.21ID:XIAOYv39
>>746
簡体字を作ったくらいなのでいまさら漢字廃止して表音文字のみにすることは絶対になさそうですね
0748優しい名無しさん2018/10/11(木) 21:12:39.98ID:XNIZ9Spy
>>747
そうです!
スレ違いなのであえて書きませんでしたが、中華人民共和国成立後に識字率を上げるために簡体字が作られました
その時に表音文字にせずに漢字が使われ続けてるので漢字廃止は絶対にないでしょうね
0750優しい名無しさん2018/10/11(木) 21:18:51.36ID:XNIZ9Spy
>>749
「耳袋」(ググれ)を書いた根岸鎮衛を主人公にした小説がメール便で届いたので、これから読むつもりだ
0751優しい名無しさん2018/10/11(木) 21:28:43.67ID:MiA4AY52
ハンニバルの原作にがっかり
トマスハリスの性的願望をレクター博士に押し付けにかかった感が…最後失笑
0752優しい名無しさん2018/10/12(金) 07:18:49.71ID:LGBKBRqg
昔「レインマン」の小説にがっかりした
0753優しい名無しさん2018/10/12(金) 12:28:01.86ID:ImLo6AQi
苦海浄土買ってきた。
これだけは読んどけって昔、知人に言われたけど、
まだ読んでなかったんだ。
石牟}さん亡くなったけと
0754優しい名無しさん2018/10/12(金) 16:25:54.55ID:PuGrqgHS
>>749
本に書いてあることをもとに文字のことを話題に話したっていいのではないでしょうかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況