なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください
★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★
スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定
★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡
※前スレ
ブロン総合その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1524982952/
ブロン総合 その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/24(火) 17:35:29.16ID:8QC/jiM1
2018/07/24(火) 17:36:04.13ID:8QC/jiM1
【ブロン錠 12錠中 主成分】
ジヒドロコデインリン酸塩 30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 8mg
無水カフェイン 90mg
【ブロンカリュー 1包(1.0g)中 主成分】
( 現在自主回収の為在庫無し)
ジヒドロコデインリン酸塩 10mg
リゾチーム塩酸塩 10mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg
(他)
【同成分でルビカップカリュー有り】
(他)
入手困難だが稀にどこかで販売しているらしい
私は、個人薬局でもみたことないれす(’・ω・`)
ジヒドロコデインリン酸塩 30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 8mg
無水カフェイン 90mg
【ブロンカリュー 1包(1.0g)中 主成分】
( 現在自主回収の為在庫無し)
ジヒドロコデインリン酸塩 10mg
リゾチーム塩酸塩 10mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 2.5mg
(他)
【同成分でルビカップカリュー有り】
(他)
入手困難だが稀にどこかで販売しているらしい
私は、個人薬局でもみたことないれす(’・ω・`)
2018/07/24(火) 17:36:22.03ID:8QC/jiM1
【エスタックイブ 9錠中 主成分】
(エースやファインではない)
イブプロフェン 450mg
ジヒドロコデインリン酸塩 24mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg
無水カフェイン 75mg
【アネトンせき止めZ液100mL (60mL)中主成分】
コデインリン酸塩水和物 50mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg
塩化リゾチーム 60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg
無水カフェイン 60mg
セネガ流エキス 1500mg
(エースやファインではない)
イブプロフェン 450mg
ジヒドロコデインリン酸塩 24mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 7.5mg
無水カフェイン 75mg
【アネトンせき止めZ液100mL (60mL)中主成分】
コデインリン酸塩水和物 50mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg
塩化リゾチーム 60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg
無水カフェイン 60mg
セネガ流エキス 1500mg
2018/07/24(火) 17:36:53.13ID:8QC/jiM1
【ダン鼻炎錠 3錠 主成分】 1回1錠・1日3回
発売元…ダンヘルスケア株式会社
製造販売元…小林化工株式会社
塩酸プソイドエフェドリン…90mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩…75mg
d-クロルフェニラミンマレイン塩酸…6mg
グリチルリチン酸ニカリウム…30mg
無水カフェイン…60mg
〔添加物〕
D-マンニトール、セルロース、トウモロコシデンプン、ポビドン
ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン及びマクロゴール
【龍角散のせき止めカプセル コデポン 6カプセル】12カプセルで 567円
ジヒドロコデインリン酸塩・・・18mg
dL-メチルエフェドリン塩酸塩・・・40mg
ノスカピン・・・60mg
グアイフェネシン・・・300mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg
無水カフェイン・・・150mg
大人1日6カプセル
12カプセルで 567円
発売元…ダンヘルスケア株式会社
製造販売元…小林化工株式会社
塩酸プソイドエフェドリン…90mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩…75mg
d-クロルフェニラミンマレイン塩酸…6mg
グリチルリチン酸ニカリウム…30mg
無水カフェイン…60mg
〔添加物〕
D-マンニトール、セルロース、トウモロコシデンプン、ポビドン
ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、酸化チタン及びマクロゴール
【龍角散のせき止めカプセル コデポン 6カプセル】12カプセルで 567円
ジヒドロコデインリン酸塩・・・18mg
dL-メチルエフェドリン塩酸塩・・・40mg
ノスカピン・・・60mg
グアイフェネシン・・・300mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg
無水カフェイン・・・150mg
大人1日6カプセル
12カプセルで 567円
2018/07/24(火) 17:37:35.87ID:8QC/jiM1
主なベンゾジアゼピン系抗不安薬一覧
左側は一般名で()内は商品名です。処方時には()内の商品名が使用されることが多いです。
また治療薬の半減期は服用量や個人的要因によって変動幅が大きくレンジの範囲を出ることもあり、およその目安です。
■ 短時間型(半減期が3〜6時間程度)
クロチアゼパム (リーゼ)
エチゾラム (デパス)
フルタゾラム (コレミナール)
■ 中間型(半減期が12〜20時間程度)
ロラゼパム (ワイパックス)
アルプラゾラム (コンスタン、ソラナックス)
ブロマゼパム (レキソタン、セニラン)
■ 長時間型(半減期が20〜100時間程度)
ジアゼパム (セルシン、ホリゾン)
クロキサゾラム (セパゾン)
フルジアゼパム (エリスパン)
クロルジアゼポキシド (コントール、バランス)
オキサゾラム (セレナール)
メダゼパム (レスミット)
メキサゾラム (メレックス)
クロラゼプ酸二カリウム (メンドン)
■ 超長時間型(半減期が100時間以上)
ロフラゼプ酸エチル (メイラックス)
フルトプラゼパム (レスタス)
プラゼパム (セダプラン
主な薬一覧
効果発現時間[最高血中濃度到達時間] と効果持続時間[半減期]
■非ベンゾジアゼピン系睡眠薬[超短時間型]
ゾピクロン (アモバン) 0.8時間/4時間
エスゾピクロン (ルネスタ)1〜1.5時間 /5時間
ゾルピデム (マイスリー) 0.7時間/ 2時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[超短時間型]
トリアゾラム (ハルシオン) 1.2時間 /2〜4時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[短時間型]
ロルメタゼパム (エバミール) 1〜2時間 /10時間
ブロチゾラム (レンドルミン) 1.5時間 /7時間
リルマザホン (リスミー) 3時間/10時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[中間型]
フルニトラゼパム (ロヒプノール)サイレース 1〜2時間/24時間
ニトラゼパム (ベンザリン) 2時間/28時間
エスタゾラム (ユーロジン) 5時間/24時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[長時間型]
ハロキサゾラム (ソメリン) 1時間/85時間
フルラゼパム (ダルメート) 1〜8時間/65時間
クアゼパム (ドラール) 3.4時間/36時間
■その他
ラメルテオン (ロゼレム) 1~2時間
スボレキサント (ベルソムラ ) 10時間
左側は一般名で()内は商品名です。処方時には()内の商品名が使用されることが多いです。
また治療薬の半減期は服用量や個人的要因によって変動幅が大きくレンジの範囲を出ることもあり、およその目安です。
■ 短時間型(半減期が3〜6時間程度)
クロチアゼパム (リーゼ)
エチゾラム (デパス)
フルタゾラム (コレミナール)
■ 中間型(半減期が12〜20時間程度)
ロラゼパム (ワイパックス)
アルプラゾラム (コンスタン、ソラナックス)
ブロマゼパム (レキソタン、セニラン)
■ 長時間型(半減期が20〜100時間程度)
ジアゼパム (セルシン、ホリゾン)
クロキサゾラム (セパゾン)
フルジアゼパム (エリスパン)
クロルジアゼポキシド (コントール、バランス)
オキサゾラム (セレナール)
メダゼパム (レスミット)
メキサゾラム (メレックス)
クロラゼプ酸二カリウム (メンドン)
■ 超長時間型(半減期が100時間以上)
ロフラゼプ酸エチル (メイラックス)
フルトプラゼパム (レスタス)
プラゼパム (セダプラン
主な薬一覧
効果発現時間[最高血中濃度到達時間] と効果持続時間[半減期]
■非ベンゾジアゼピン系睡眠薬[超短時間型]
ゾピクロン (アモバン) 0.8時間/4時間
エスゾピクロン (ルネスタ)1〜1.5時間 /5時間
ゾルピデム (マイスリー) 0.7時間/ 2時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[超短時間型]
トリアゾラム (ハルシオン) 1.2時間 /2〜4時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[短時間型]
ロルメタゼパム (エバミール) 1〜2時間 /10時間
ブロチゾラム (レンドルミン) 1.5時間 /7時間
リルマザホン (リスミー) 3時間/10時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[中間型]
フルニトラゼパム (ロヒプノール)サイレース 1〜2時間/24時間
ニトラゼパム (ベンザリン) 2時間/28時間
エスタゾラム (ユーロジン) 5時間/24時間
■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[長時間型]
ハロキサゾラム (ソメリン) 1時間/85時間
フルラゼパム (ダルメート) 1〜8時間/65時間
クアゼパム (ドラール) 3.4時間/36時間
■その他
ラメルテオン (ロゼレム) 1~2時間
スボレキサント (ベルソムラ ) 10時間
2018/07/24(火) 17:38:16.75ID:8QC/jiM1
過去スレより
1719(1) 優しい名無しさん [sage]:
>>1718
スニる時は乳鉢で擦ってます?
おれは乳鉢とピルクラッシャー併用してますが
皆さんは何で粉にしてますか?
1721: 優しい名無しさん [sage]
>>1719
もちろん乳鉢。片栗粉なみのサラサラな粉になる。あとスニッファーセットも常備。
アルミのストロー、粉のラインひく刃のついていないカミソリ、小さいアルミスプーン、携帯用の小瓶とか。
1720(3): 優しい名無しさん [sage]
スニさあ、途中から粘膜吸収しなくなってずっと残ってることない?
んで綿棒でのどに落とすか舌下に入れてあげるんだけど自分だけかしら
1723(1): 優しい名無しさん [sage]
>>1720
それはスニりかたに何かしら問題があるな。
ロケットといって耳かきみたいな小さいスプーンで粉すくってスニっても、
鏡にライン引いてスニっても、どんどん粘膜吸収できるよ
「経口摂取とスニッフの効果の違い」過去スレよりID:yYFtP0cp0さんまとめ
経口摂取(普通に薬を飲むやり方)
・効きの速さ…通常(主に消化器官内粘膜からの吸収になるので空腹時でないと効きが遅い)
・効きの強さ…通常(上記と同じ理由で効きが弱い)
・抜けの速さ…通常
スニッフ
・効きの速さ…直接鼻腔内の粘膜から吸収できるので素早く効く
・効きの強さ…血中濃度が急激に上がるので作用も強く現れる
・抜けの速さ…経口摂取よりも薬が抜けるのが速い
経口摂取はほぼカタログデータ通りの作用が期待出来る(個人差はあるが)
スニッフは強く速く効くがその分だけ作用時間が短いし、同じ量でもスニッフの方が耐性が付き易い
(耐性の形成は薬の作用時間より作用の強さが原因であることが多い)
その上スニッフはやり方を間違えるとただ薬を全部無駄にする事だってあるし、鼻腔内粘膜からの吸収なので
100%吸収というのは難しく、どうしてもロスが出る(スニの技術次第ではロスを大分減らせるが)
【薬を無駄にしたくないのであれば、薬を空腹時に多めの水(もしくはぬるま湯)で飲む方がいいかも】
ちなみにブロンの糖衣を除いてきめ細かな粉末にしてスニってみましたが効果はありませんでした
過去の本スレコテスレで試した人の効果ナシのレスを見たことあります。ブロンは内服してナンボの様です
1719(1) 優しい名無しさん [sage]:
>>1718
スニる時は乳鉢で擦ってます?
おれは乳鉢とピルクラッシャー併用してますが
皆さんは何で粉にしてますか?
1721: 優しい名無しさん [sage]
>>1719
もちろん乳鉢。片栗粉なみのサラサラな粉になる。あとスニッファーセットも常備。
アルミのストロー、粉のラインひく刃のついていないカミソリ、小さいアルミスプーン、携帯用の小瓶とか。
1720(3): 優しい名無しさん [sage]
スニさあ、途中から粘膜吸収しなくなってずっと残ってることない?
んで綿棒でのどに落とすか舌下に入れてあげるんだけど自分だけかしら
1723(1): 優しい名無しさん [sage]
>>1720
それはスニりかたに何かしら問題があるな。
ロケットといって耳かきみたいな小さいスプーンで粉すくってスニっても、
鏡にライン引いてスニっても、どんどん粘膜吸収できるよ
「経口摂取とスニッフの効果の違い」過去スレよりID:yYFtP0cp0さんまとめ
経口摂取(普通に薬を飲むやり方)
・効きの速さ…通常(主に消化器官内粘膜からの吸収になるので空腹時でないと効きが遅い)
・効きの強さ…通常(上記と同じ理由で効きが弱い)
・抜けの速さ…通常
スニッフ
・効きの速さ…直接鼻腔内の粘膜から吸収できるので素早く効く
・効きの強さ…血中濃度が急激に上がるので作用も強く現れる
・抜けの速さ…経口摂取よりも薬が抜けるのが速い
経口摂取はほぼカタログデータ通りの作用が期待出来る(個人差はあるが)
スニッフは強く速く効くがその分だけ作用時間が短いし、同じ量でもスニッフの方が耐性が付き易い
(耐性の形成は薬の作用時間より作用の強さが原因であることが多い)
その上スニッフはやり方を間違えるとただ薬を全部無駄にする事だってあるし、鼻腔内粘膜からの吸収なので
100%吸収というのは難しく、どうしてもロスが出る(スニの技術次第ではロスを大分減らせるが)
【薬を無駄にしたくないのであれば、薬を空腹時に多めの水(もしくはぬるま湯)で飲む方がいいかも】
ちなみにブロンの糖衣を除いてきめ細かな粉末にしてスニってみましたが効果はありませんでした
過去の本スレコテスレで試した人の効果ナシのレスを見たことあります。ブロンは内服してナンボの様です
2018/07/24(火) 17:38:56.55ID:8QC/jiM1
ダンについて
だいせんせーのご意見です
過去スレより 一例です
★ダンを半錠に切り、2〜3時間置いて少しずつ入れてみる。
★カフェインなどのアッパー系サプリを代用しる。
(エスモカより、コスパ・容量面では海外のがお勧め。)
★ブロンと酒をセットで飲む。
★漢方の麻黄湯で代用。(麻黄=エフェ原料)
だいせんせーのご意見です
過去スレより 一例です
★ダンを半錠に切り、2〜3時間置いて少しずつ入れてみる。
★カフェインなどのアッパー系サプリを代用しる。
(エスモカより、コスパ・容量面では海外のがお勧め。)
★ブロンと酒をセットで飲む。
★漢方の麻黄湯で代用。(麻黄=エフェ原料)
8優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:40:04.79ID:8QC/jiM1 ★★★★★★★★★★
初心者はここを読むこと
★★★★★★★★★★
---本スレテンプレ---
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。
相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など
鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。
ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。
ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
初心者はここを読むこと
★★★★★★★★★★
---本スレテンプレ---
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。
相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など
鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。
ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。
ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
2018/07/24(火) 17:40:29.80ID:8QC/jiM1
つづき
断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。
カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)
※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)
一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…
一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」
断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。
カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)
※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)
一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…
一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」
10優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:40:57.32ID:8QC/jiM1 つづき
SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)
咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。
1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」
乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。
☆リン酸ジヒドロコデイン☆
スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。
SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)
咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。
1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」
乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。
☆リン酸ジヒドロコデイン☆
スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。
11優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:41:31.95ID:8QC/jiM1 つづき
5: 優しい名無しさん (ワッチョイ c75d-dK8y) [sage] 2017/11/27(月) 10:31:47.09 ID:X196F20a0
8優しい名無しさん (アークセー Sx0b-g+mS)2017/06/22(木) 22:37:01.18ID:fYKtPDjgx
■ブロン切れ際のうつ対策に■
以下分類ごとに上位ほどオススメ
・脳内物質充填系
DMAE
アミノ酸系サプリ
コリン
・ドーパミンの原料
フェニルアラニン
チロシン(通常使用の場合だが人によっては不安感焦燥感がでる、離脱なら問題は多分ない)
上記が色々入ってるTrue focusやHIGHR MIND
・オピオイド受容体に弱い親和性
トラマドール
(三環系の作用があり特に足りないノルアドレナリンを増やし、オピオイド受容体にも親和性ありなのでコデインの渇望感を大幅に減らすことが可能でまた、即効性に優れる
・アタラックス
薬物依存治療の現場でも使われている弱いドーパミン再取り込み阻害作用と抗不安作用を持つ第一世代抗アレルギー薬
特にオススメはDMAE+フェニルアラニン+トラマドール
DMAE+フェニルアラニンかチロシンだけでもかなり良くなるがトラマドールも入れると、昨日ブロン入れてたの忘れるレベル
5: 優しい名無しさん (ワッチョイ c75d-dK8y) [sage] 2017/11/27(月) 10:31:47.09 ID:X196F20a0
8優しい名無しさん (アークセー Sx0b-g+mS)2017/06/22(木) 22:37:01.18ID:fYKtPDjgx
■ブロン切れ際のうつ対策に■
以下分類ごとに上位ほどオススメ
・脳内物質充填系
DMAE
アミノ酸系サプリ
コリン
・ドーパミンの原料
フェニルアラニン
チロシン(通常使用の場合だが人によっては不安感焦燥感がでる、離脱なら問題は多分ない)
上記が色々入ってるTrue focusやHIGHR MIND
・オピオイド受容体に弱い親和性
トラマドール
(三環系の作用があり特に足りないノルアドレナリンを増やし、オピオイド受容体にも親和性ありなのでコデインの渇望感を大幅に減らすことが可能でまた、即効性に優れる
・アタラックス
薬物依存治療の現場でも使われている弱いドーパミン再取り込み阻害作用と抗不安作用を持つ第一世代抗アレルギー薬
特にオススメはDMAE+フェニルアラニン+トラマドール
DMAE+フェニルアラニンかチロシンだけでもかなり良くなるがトラマドールも入れると、昨日ブロン入れてたの忘れるレベル
12優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:42:46.84ID:8QC/jiM1 だめだ飲んでるせいで全く分からん
20まで保守はするわ
20まで保守はするわ
13優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:43:10.22ID:8QC/jiM1 保守
14優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:43:31.20ID:8QC/jiM1 保守
15優しい名無しさん
2018/07/24(火) 17:44:02.60ID:8QC/jiM1 保守
16優しい名無しさん
2018/07/24(火) 18:02:50.90ID:8QC/jiM1 保守
17優しい名無しさん
2018/07/24(火) 18:03:05.56ID:8QC/jiM1 ほしゅ
18優しい名無しさん
2018/07/24(火) 18:03:55.63ID:8QC/jiM1 なんかぬけてたら追加してくださいお願いします
19優しい名無しさん
2018/07/24(火) 18:04:11.86ID:8QC/jiM1 保守
20優しい名無しさん
2018/07/24(火) 18:04:59.68ID:8QC/jiM1 保守ぅ
21優しい名無しさん
2018/07/24(火) 18:05:19.17ID:8QC/jiM1 ついでに21
22優しい名無しさん
2018/07/24(火) 20:26:38.55ID:atUvoWX5 そいで22
24優しい名無しさん
2018/07/24(火) 22:41:03.82ID:T35zEQAA クパァ
25優しい名無しさん
2018/07/24(火) 22:43:27.99ID:JgOFTD5u 離脱と脱水症状やべえええええ
はあ
はあ
27優しい名無しさん
2018/07/24(火) 23:25:03.08ID:atUvoWX5 さげっと
29優しい名無しさん
2018/07/25(水) 02:40:25.41ID:HMAA7g/v 数日間28tまで減らしたらめっちゃ尿の出が良くなり心臓も復活してきた。ので今日は35t この油断が命取りになる
30優しい名無しさん
2018/07/25(水) 02:58:56.54ID:pptIpUl3 週三でブロンやってるけど、しばらくやめても離脱感じたことないわ
離脱ってどんぐらいやってるとなるの?
離脱ってどんぐらいやってるとなるの?
31優しい名無しさん
2018/07/25(水) 06:54:19.70ID:L2s02u2Z32優しい名無しさん
2018/07/25(水) 07:08:18.61ID:32f4pC19 バリピル宇宙 ブロン
33優しい名無しさん
2018/07/25(水) 09:22:09.52ID:32f4pC19 バリピル宇宙生活保護で楽してブロン生活〜
34優しい名無しさん
2018/07/25(水) 16:54:48.76ID:58jtXfHF 1年ぶりにやってみた
軽く20t
ちょい吐き気、、眠気、マターリ
軽く20t
ちょい吐き気、、眠気、マターリ
35優しい名無しさん
2018/07/25(水) 16:56:48.33ID:roAM/oqh ええね。こっちも12t豆乳
36優しい名無しさん
2018/07/25(水) 17:33:43.05ID:/rLVR3RU やった事ないんだけどお前ら的におすすめ?ちゃんと作業が捗るなら使ってみたい
精神病はなし、アルコール、タバコもやってない。眠れない時にレスタミンを1,2T飲む程度
薬は何かと効きやすい体質、多分10Tも飲めば効くんじゃないかと思ってる
禁欲には自信ある、やるなら1ヶ月に1回程度にする
精神病はなし、アルコール、タバコもやってない。眠れない時にレスタミンを1,2T飲む程度
薬は何かと効きやすい体質、多分10Tも飲めば効くんじゃないかと思ってる
禁欲には自信ある、やるなら1ヶ月に1回程度にする
37優しい名無しさん
2018/07/25(水) 17:43:56.44ID:ZGvPkY0V ほしゅ
38優しい名無しさん
2018/07/25(水) 20:16:27.60ID:L2s02u2Z39優しい名無しさん
2018/07/25(水) 20:18:24.86ID:BPq12rs/ >>36
8年選手ですが、極めると12Tです。
初めは20Tで普通に食後にでもどうぞ。
作業ははかどります。向いてるのは掃除や単調になりがちな作業です。
ものすごく頭使う計算や、覚えなければいけない系には向かないです。
冴える感じと眠りに落ちそうな心地いい感じのどっちがくるかは体調や体質、何錠か?などで変わってきます。
まずは、何も用事のない時に部屋でテレビでも観ながらどんな感じか掴んでからのがいいです。30〜45分で効果はでてます。
一度で3〜5時間は効果がでてるはずなので、5回ほど経験したのちに自分なりの使い時を掴んで下さいね。
8年選手ですが、極めると12Tです。
初めは20Tで普通に食後にでもどうぞ。
作業ははかどります。向いてるのは掃除や単調になりがちな作業です。
ものすごく頭使う計算や、覚えなければいけない系には向かないです。
冴える感じと眠りに落ちそうな心地いい感じのどっちがくるかは体調や体質、何錠か?などで変わってきます。
まずは、何も用事のない時に部屋でテレビでも観ながらどんな感じか掴んでからのがいいです。30〜45分で効果はでてます。
一度で3〜5時間は効果がでてるはずなので、5回ほど経験したのちに自分なりの使い時を掴んで下さいね。
41優しい名無しさん
2018/07/25(水) 20:22:30.67ID:jP1dtuQO 明らかに感覚が広がる部屋が明るく感じる
意欲が湧くやる気が出るスイッチが入る
飲んですぐにかわるわけないプラシーボ効果とバカにされがちだけど
飲んでいるヤツらにはわかると思う
こんなに効果があるからこそ高須クリニックの医院長という社会的立場の人や
アメリカのジャスティンなどのアーティストも使ってしまう
意欲が湧くやる気が出るスイッチが入る
飲んですぐにかわるわけないプラシーボ効果とバカにされがちだけど
飲んでいるヤツらにはわかると思う
こんなに効果があるからこそ高須クリニックの医院長という社会的立場の人や
アメリカのジャスティンなどのアーティストも使ってしまう
42優しい名無しさん
2018/07/25(水) 20:37:58.28ID:hfIhv5ld >>39
8年間もよく12tで我慢出来てるなー。もっと気持ち良くなりたいって思わない? 完全に断つより毎日12の方が難しいと思うわ
8年間もよく12tで我慢出来てるなー。もっと気持ち良くなりたいって思わない? 完全に断つより毎日12の方が難しいと思うわ
43優しい名無しさん
2018/07/25(水) 21:34:22.18ID:pptIpUl3 高須ってやっぱ頭おかしいな
医者がやるもんじゃないし、やってるアピールも気持ち悪い
医者がやるもんじゃないし、やってるアピールも気持ち悪い
44優しい名無しさん
2018/07/25(水) 22:00:54.86ID:u/y/0iPn さっそく間違い見つけちゃったよ…
1のURL
3の行き方がわからん
1のURL
3の行き方がわからん
45優しい名無しさん
2018/07/25(水) 22:02:43.46ID:u/y/0iPn46優しい名無しさん
2018/07/25(水) 23:03:30.23ID:NXVzOKzo スレチで申し訳ないが葛根湯ってどうなの?
作業目的ならブロンよりいいみたいなことを以前このスレで聞いたもので
作業目的ならブロンよりいいみたいなことを以前このスレで聞いたもので
47優しい名無しさん
2018/07/25(水) 23:20:02.09ID:lwIYFeae 葛根湯はメーカーによって違うね
普通に風邪薬として飲んだ時、立ち眩みするようなのもあった
普通に風邪薬として飲んだ時、立ち眩みするようなのもあった
48優しい名無しさん
2018/07/25(水) 23:32:05.45ID:VAAAbgRK 葛根湯好きでよく飲むけどシャッキリというよりマッタリする
麻黄入ってるっていっても少量だからね
麻黄入ってるっていっても少量だからね
49優しい名無しさん
2018/07/25(水) 23:38:00.72ID:NXVzOKzo ありがとうございます
いろいろ試してみるのもいいかもしれないですね
いろいろ試してみるのもいいかもしれないですね
50優しい名無しさん
2018/07/26(木) 00:59:54.58ID:7nJvBpvi ブロンで、手足が痺れる
あたまブリタやからさて、でもシャキンとしないのがだが、
入れて2時間は、まだまだな?
あたまブリタやからさて、でもシャキンとしないのがだが、
入れて2時間は、まだまだな?
51優しい名無しさん
2018/07/26(木) 01:02:50.73ID:7nJvBpvi ブロンで、手足が痺れる
あたまブリタやからさて、でもシャキンとしないのがだが、
入れて2時間は、まだまだな?
あたまブリタやからさて、でもシャキンとしないのがだが、
入れて2時間は、まだまだな?
52優しい名無しさん
2018/07/26(木) 01:18:52.33ID:FENcf+xY アナタ、ニホンゴ、ワーカリマセンカ?
53優しい名無しさん
2018/07/26(木) 01:28:18.37ID:h1jHwbbo 【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
54優しい名無しさん
2018/07/26(木) 05:38:10.16ID:ebgSfKNo >>51
最近手が痺れるようになってなんかの病気か?と思ってたらブロンさんのせいやたのね、うむ納得した
最近手が痺れるようになってなんかの病気か?と思ってたらブロンさんのせいやたのね、うむ納得した
55優しい名無しさん
2018/07/26(木) 05:49:33.68ID:ebgSfKNo56優しい名無しさん
2018/07/26(木) 11:22:35.92ID:o7U6eIpr 最初は20→30→42→ぐらいずつ投入してたけど、全く変化なし
6Tずつ追加したら、やっとこさ1瓶で少しキマってきた
体質的に効きにくいとかあんのかね?
暴飲暴食も止めたし、肝臓、腎臓の数値は血液検査で良かったんだが
カフェイン混ぜるとヤベェことになるって聞くから今まではコーヒーにしてたけど、モカ逝ったらとんでもないことになるかな?
6Tずつ追加したら、やっとこさ1瓶で少しキマってきた
体質的に効きにくいとかあんのかね?
暴飲暴食も止めたし、肝臓、腎臓の数値は血液検査で良かったんだが
カフェイン混ぜるとヤベェことになるって聞くから今まではコーヒーにしてたけど、モカ逝ったらとんでもないことになるかな?
57優しい名無しさん
2018/07/26(木) 16:13:31.13ID:Az3rTdEP 20tで十分効くんだけど、量増やせばもっと効くのかな
58優しい名無しさん
2018/07/26(木) 16:17:20.09ID:dQBpU0Ks 20tで効くならむやみに増やさない方がいいと思う
59優しい名無しさん
2018/07/26(木) 17:26:10.77ID:7nJvBpvi 薬めっちゃ絶って久々に14いれたらへとへとになってしんだ
60優しい名無しさん
2018/07/26(木) 19:32:28.85ID:n7bOEuLf 自分も8〜12tのことが多い。たまに効きが甘いときに20tまでなら足す
頻度は週に一回入れ始めたら2、3日間続けるやり方。あとの日は抜いてる
頻度は週に一回入れ始めたら2、3日間続けるやり方。あとの日は抜いてる
61優しい名無しさん
2018/07/26(木) 21:07:28.99ID:D+zndXl9 それが正しい使用方法だと思うわ
62優しい名無しさん
2018/07/26(木) 21:29:48.17ID:yxFgC3CQ 週一購入で2、3日続けて飲む
効果って眠気飛ぶくらいしかもうかんじないんだけど、飲むことに安心感抱いてしまってるわ
血液検査どうなってることやら
効果って眠気飛ぶくらいしかもうかんじないんだけど、飲むことに安心感抱いてしまってるわ
血液検査どうなってることやら
63優しい名無しさん
2018/07/26(木) 22:05:19.58ID:dQBpU0Ks どういうわけかエフェドリンの効果が全く出ずにコデインのマターリと眠気だけ来る
ブロンは安定剤代わり
ブロンは安定剤代わり
64優しい名無しさん
2018/07/26(木) 23:31:32.91ID:0RTGz6Mu 20tなんてプラセボじゃないのか
65優しい名無しさん
2018/07/27(金) 00:05:30.41ID:mN4NROeu 初めてで20t入れて30分経ったんですけど何にも変化ナシです
足すかもう少し待つかどっちがいいですかね
足すかもう少し待つかどっちがいいですかね
66優しい名無しさん
2018/07/27(金) 00:42:33.80ID:lQKP59B4 食い合わせリストを見ても分かるとおり、
カンナビ×オピオイド ↑ lowrisk synergyになってるだろ。
気持ちが良すぎてさらにブロンにのめり込むと予想する。
https://wiki.tripsit.me/images/3/3a/Combo_2.png
カンナビ×オピオイド ↑ lowrisk synergyになってるだろ。
気持ちが良すぎてさらにブロンにのめり込むと予想する。
https://wiki.tripsit.me/images/3/3a/Combo_2.png
67優しい名無しさん
2018/07/27(金) 00:43:24.33ID:lQKP59B4 書く場所を間違ったわ。
すまん。
すまん。
68優しい名無しさん
2018/07/27(金) 08:39:59.28ID:qIV6tX5S ずっと禁煙してたんだけど
アイコスで復活してしまった。
煙草吸うとブロンの量は減るけど
金が余計にかかるw
アイコスで復活してしまった。
煙草吸うとブロンの量は減るけど
金が余計にかかるw
69優しい名無しさん
2018/07/27(金) 13:52:03.20ID:bjCwakfA 金パブ3錠+ブロン8錠が基本スタイル。
シャキーん頭冴え渡りきびきび動ける。
しかし量増やすとシャキーんとなる事は無くまったりして夢と現実の狭間でふわふわ〜
シャキーん頭冴え渡りきびきび動ける。
しかし量増やすとシャキーんとなる事は無くまったりして夢と現実の狭間でふわふわ〜
70優しい名無しさん
2018/07/28(土) 00:08:03.24ID:Zvk0alc2 コスパよさそうで羨ましい
71優しい名無しさん
2018/07/28(土) 10:44:44.77ID:OJPCiL3B >>64
コデインが代謝できない体質だと効かない
コデインが代謝できない体質だと効かない
73優しい名無しさん
2018/07/28(土) 15:20:56.75ID:9IWQtcM8 >>65
効かない時は足しても効かない、副作用だけ足したぶん来る
主に便秘の後に下痢
あくまで市販薬品だから過剰な期待をしない
なんか体が不調のようで不調でないような面白おかしくなるだけ
食事の後だと効きにくい、胃が荒れるの覚悟で空腹時または食前に入れる
30分〜1時間
目がさえる、最低でも無水カフェインの効果で眠れなくなる
エフェドリンの効果? 悩みがあっても根拠も無く何とかなる感が湧いてくる
しばらく効果が消えたと思ったらまたぶり返すの繰り返しになる
コデインが効いてくると全身心地いい疲労感が出始める
あーだるいわぁwww って感じ、寝られそうで寝られない(たぶんカフェインのせい)
同じく効果が終わったと思ったらぶり返しが続く
眠りそうになった瞬間落下する感じがするから
激しくジャーキングを起こしやすくなるので中々眠れない
効かない時は足しても効かない、副作用だけ足したぶん来る
主に便秘の後に下痢
あくまで市販薬品だから過剰な期待をしない
なんか体が不調のようで不調でないような面白おかしくなるだけ
食事の後だと効きにくい、胃が荒れるの覚悟で空腹時または食前に入れる
30分〜1時間
目がさえる、最低でも無水カフェインの効果で眠れなくなる
エフェドリンの効果? 悩みがあっても根拠も無く何とかなる感が湧いてくる
しばらく効果が消えたと思ったらまたぶり返すの繰り返しになる
コデインが効いてくると全身心地いい疲労感が出始める
あーだるいわぁwww って感じ、寝られそうで寝られない(たぶんカフェインのせい)
同じく効果が終わったと思ったらぶり返しが続く
眠りそうになった瞬間落下する感じがするから
激しくジャーキングを起こしやすくなるので中々眠れない
74優しい名無しさん
2018/07/28(土) 17:17:43.86ID:4ibreRAA 私は仕事の準備中に10。仕事入る直前に5。二時間後にまた5入れる時もあるけど、効いてたら入れないかな。基本的には仕事の時だけだから、仕事終わりと切れ目が同時に来て、ぐったり…
これを何年も続けてます。
これを何年も続けてます。
75優しい名無しさん
2018/07/28(土) 17:28:57.79ID:7PQ2yrtJ >>70
コスパええよ〜!たまにしかご飯食べないから基本的に自分じゃわからないけど体は常に空腹状態でそこに入れてるから少量で効くん鴨
コスパええよ〜!たまにしかご飯食べないから基本的に自分じゃわからないけど体は常に空腹状態でそこに入れてるから少量で効くん鴨
76優しい名無しさん
2018/07/28(土) 17:32:50.91ID:7PQ2yrtJ77優しい名無しさん
2018/07/28(土) 17:40:09.67ID:CJmvMZ9Y 金パブ飲む時は息止めるかオブラートに包んでのむ。あの臭いは本当に苦手
79優しい名無しさん
2018/07/28(土) 18:22:04.22ID:gx9YXfFU 金パブ15tブロン5tに抗うつ薬を合わせて催眠オナニーはかどりすぎわろた
80優しい名無しさん
2018/07/28(土) 18:25:06.40ID:vSgM16Li 金パブはアセトアミノフェン抜きしない場合は一回10tまでにしておかないと副作用が出て危ないぞ
81優しい名無しさん
2018/07/28(土) 18:26:08.06ID:jwoP3sLJ 早死にしてもええねん
82優しい名無しさん
2018/07/28(土) 18:50:04.99ID:gx9YXfFU やってるのは週1くらいだけどやっぱ細く長くよりも太く短く摂取した方が負担は大きいのかね?
今の所特になんかなる感じはしないけど
今の所特になんかなる感じはしないけど
83優しい名無しさん
2018/07/28(土) 19:25:29.63ID:EgbJ/yAk アセトアミノフェンは低用量なら解熱鎮痛剤で一番安全な部類だと思ってる
ブロンの離脱対策にブロン飲まない日は金パブ朝3錠昼3錠入れてる
あとSゴールドWはエフェドリンもカフェインも入ってないからブロンに数錠混ぜるとコデ優位になっていい感じ
ブロンの離脱対策にブロン飲まない日は金パブ朝3錠昼3錠入れてる
あとSゴールドWはエフェドリンもカフェインも入ってないからブロンに数錠混ぜるとコデ優位になっていい感じ
84優しい名無しさん
2018/07/28(土) 21:37:56.36ID:9IWQtcM8 金パブは2〜3包程度なら許容範囲内だから水増しで足すことはあるな
ブロンだけだと体温上がっちゃうから解熱効果もあってもいい気がするし
最近見つけた代替薬はベリコデせきどめ顆粒
アセトアミノフェン無し
一包で10mgもコデインはいってる、ブロンと比較すると4錠=1包
漢方ベースだから味の癖は強いが金パブよりは飲みやすい
ブロンだけだと体温上がっちゃうから解熱効果もあってもいい気がするし
最近見つけた代替薬はベリコデせきどめ顆粒
アセトアミノフェン無し
一包で10mgもコデインはいってる、ブロンと比較すると4錠=1包
漢方ベースだから味の癖は強いが金パブよりは飲みやすい
85優しい名無しさん
2018/07/28(土) 22:08:50.56ID:a/PPHNWT 一時期金パブ210錠を3日ぐらいで飲みきってたけどたまに吐き気どめのんだり体痒くなるくらいだった
初めてうっかりアセトアミノフェン中毒のボーダーライン越えた量飲んじゃったときは
めちゃくちゃあせってネットで調べまくったな
初めてうっかりアセトアミノフェン中毒のボーダーライン越えた量飲んじゃったときは
めちゃくちゃあせってネットで調べまくったな
87優しい名無しさん
2018/07/29(日) 00:54:47.66ID:oT3gX+6i ブロンとレスタミン似てない?
ブロンでふわふわ気持ちいい感じになれない
抜ける寸前になってめちゃくちゃ眠くなる
シャキーンともしない…なんでだ
ブロンでふわふわ気持ちいい感じになれない
抜ける寸前になってめちゃくちゃ眠くなる
シャキーンともしない…なんでだ
88優しい名無しさん
2018/07/29(日) 10:32:51.78ID:YfGfB2yq 金パブは砕いて溶かして冷やして濾過して飲んでたけど面倒だし効果いまいちパッとしなかったかた1瓶でやめちゃった
89優しい名無しさん
2018/07/29(日) 22:00:16.13ID:klAKi16L90優しい名無しさん
2018/07/29(日) 22:19:52.04ID:VpA2DU3k 不安なことあるとブロン食べても現実逃避できない
91優しい名無しさん
2018/07/29(日) 22:29:41.70ID:oftCAx10 ワーキングプアには金パブ安いからありがたいよ
2日で1瓶ペースだけどブロンだったら金かかってしかたないもの
2日で1瓶ペースだけどブロンだったら金かかってしかたないもの
92優しい名無しさん
2018/07/29(日) 22:53:26.82ID:kmxKgaaZ ブロンを長期連用した場合、エフェドリンとカフェインのどちらが心臓に与えるダメージが大きいのかね?
93優しい名無しさん
2018/07/29(日) 22:59:53.80ID:vs6K0wyW 金パブってゴールドってやつ?パブはいつもSαってやつ買ってる
3錠中コデ8mgエフェ20mg
でかいからめちゃ飲みにくい
3錠中コデ8mgエフェ20mg
でかいからめちゃ飲みにくい
94優しい名無しさん
2018/07/29(日) 23:07:26.82ID:klAKi16L 文献を読みあさってたら、乱用を防ぐ目的でカフェインが混ぜてあるって書いてあった。
95優しい名無しさん
2018/07/29(日) 23:11:57.72ID:rmx1tnHJ そんなわけないやん
成分的に眠気が出るからカフェインでバランスとってるんでしょ
成分的に眠気が出るからカフェインでバランスとってるんでしょ
96優しい名無しさん
2018/07/29(日) 23:17:30.72ID:ulFu/5Zg 耐性付いたのかちょろっと入れるだけじゃ全くフワフワできなくなった
全然楽しめないのに不快な離脱症状だけは普通にあるから余計にイライラする
全然楽しめないのに不快な離脱症状だけは普通にあるから余計にイライラする
97優しい名無しさん
2018/07/30(月) 01:04:17.42ID:WSjXAD8d 相乗効果系と一緒の時ってどれくらい量減らせば良いんだろうか
コレばっかしは経験則でしかどうにもならないか?同じ量を合わせたらまずそうだしなぁ
コレばっかしは経験則でしかどうにもならないか?同じ量を合わせたらまずそうだしなぁ
98優しい名無しさん
2018/07/30(月) 08:47:10.93ID:zuJkD3l3 2〜3日続けて20t飲んで1日やすんでるけど耐性ってどのくらいでつくのかな?
99優しい名無しさん
2018/07/30(月) 09:34:49.91ID:yHXuh0Mj101優しい名無しさん
2018/07/30(月) 09:55:44.84ID:i3IYGfQ4 あぁ…今手元に金パブしか無いから10tしか入れてないんだけどベンザリン5mg一緒に入れたらやべーな
これ癖になるわ…
これ癖になるわ…
102優しい名無しさん
2018/07/30(月) 10:07:42.75ID:i3IYGfQ4103優しい名無しさん
2018/07/30(月) 11:43:58.01ID:doEnfy+L カフェインとエフェドリンを抜く方法ってない?
欲しいのはジヒドロコデインのみ
欲しいのはジヒドロコデインのみ
104優しい名無しさん
2018/07/30(月) 12:39:33.14ID:n3Zt43iq 過去スレのどっかに書いてあった気がする
酢酸使って分離する方法
酢酸使って分離する方法
105優しい名無しさん
2018/07/30(月) 13:21:11.05ID:yHXuh0Mj106優しい名無しさん
2018/07/30(月) 13:39:27.82ID:8izrwbrA おっぱいパブ
107優しい名無しさん
2018/07/30(月) 13:52:13.04ID:XRBQYWDr >>104
サンクス
サンクス
109優しい名無しさん
2018/07/30(月) 17:36:59.19ID:ELdn3Bpu 精神的に安定してるとやっぱり精神依存もしずらいけど不安だったり忙しかったりすると頼りたくなるよね
110優しい名無しさん
2018/07/30(月) 18:33:08.84ID:n3Zt43iq >>108
youtubeでcwe cold water extractionって検索
youtubeでcwe cold water extractionって検索
111優しい名無しさん
2018/07/30(月) 18:38:24.52ID:n3Zt43iq 探してきたけど一番簡単だった動画消えてるかも
112優しい名無しさん
2018/07/30(月) 21:24:59.92ID:+W+2logp 夜中地震かと思って目を覚ましたら自分が痙攣してて呼吸もしづらくて焦った
ブロン関係ないかもしれないけど
ブロン関係ないかもしれないけど
113優しい名無しさん
2018/07/30(月) 21:51:38.83ID:MxmIx9Mo 12t豆乳
114優しい名無しさん
2018/07/30(月) 21:57:44.20ID:OUpY24V9 高須もメンヘラっぽいし郡山駅で自殺した女子高生もブロン中毒だったろうし、ブロンから金パブやら、こんなのが簡単に薬局やDS、家電量販店通販で買えるとらチョロい時代だな
通販でなら某DSとかなら複数購入出来るし安いし良い時代だよね
通販でなら某DSとかなら複数購入出来るし安いし良い時代だよね
115優しい名無しさん
2018/07/30(月) 22:11:21.96ID:JOkQ0fvv116優しい名無しさん
2018/07/30(月) 22:41:02.54ID:VZ/BpNpr 昔はもっといいのあったし、海外の咳止めはもっといいコデが入ってる
逆にずいぶんつまらない時代になったと思われてるよ
逆にずいぶんつまらない時代になったと思われてるよ
117優しい名無しさん
2018/07/30(月) 22:45:39.82ID:JOkQ0fvv ブロン錠デビューしてみた。おそるおそる、戦力の逐次投入ぎみに28T。
これってもしかして追加欲求強め?
昔、ドロシー世代で少し遊んだ人間のレポ。
あー、ガン患者が鎮痛に使ってるのは、こういう感覚の薬なんだ〜、
鎮痛剤だから、リビドーは低下するかな?エロには来ないな…、という感想。
0:00 1回目16T カフェインがぴくっと来たけど、こんなもんかという期待外れな印象。
0:30 2回目8T 足の裏から発汗。体温測定37度台。dl-メチルエフェドリンが効き始めた。もう一押しかな?という印象。
1:00 3回目4T カフェインがピークを過ぎてきたのか、ジヒドロコデインのまったり感が出てきた。
物事を思いつくのだけど、すぐに忘れてしまう。
追って追って、28Tで個人的なスイートスポットにたどり着いた。
月に一回、手早く遊ぶなら一瓶84Tは3回分かな、と。モスキート級・ライト級戦士。
ブロン錠のジヒドロコデインは2.5mg。2.5mg×28錠=70mg
Dihydrocodeine
Dose Oral Light:50-100mg Common:100-150mg Heavy:150-200mg+
↑
初回の今日はここ
これってもしかして追加欲求強め?
昔、ドロシー世代で少し遊んだ人間のレポ。
あー、ガン患者が鎮痛に使ってるのは、こういう感覚の薬なんだ〜、
鎮痛剤だから、リビドーは低下するかな?エロには来ないな…、という感想。
0:00 1回目16T カフェインがぴくっと来たけど、こんなもんかという期待外れな印象。
0:30 2回目8T 足の裏から発汗。体温測定37度台。dl-メチルエフェドリンが効き始めた。もう一押しかな?という印象。
1:00 3回目4T カフェインがピークを過ぎてきたのか、ジヒドロコデインのまったり感が出てきた。
物事を思いつくのだけど、すぐに忘れてしまう。
追って追って、28Tで個人的なスイートスポットにたどり着いた。
月に一回、手早く遊ぶなら一瓶84Tは3回分かな、と。モスキート級・ライト級戦士。
ブロン錠のジヒドロコデインは2.5mg。2.5mg×28錠=70mg
Dihydrocodeine
Dose Oral Light:50-100mg Common:100-150mg Heavy:150-200mg+
↑
初回の今日はここ
118優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:08:20.49ID:8izrwbrA 俺も初めてでどれくらい飲めばいいのか分からないから参考になるサンキュー
119優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:18:14.44ID:XbN7hzxf 毎日金パブ52錠飲んでるけど
体に良くない⁇
一日26錠ぐらいにした方がいい⁇
体に良くない⁇
一日26錠ぐらいにした方がいい⁇
120優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:18:33.15ID:js8mA4Xq 2年くらい前に毎日レッドブル(量は忘れた)を飲んでた若い人が心臓発作で死んで、死因がカフェインの過剰摂取と判断されたけど日本じゃ極珍しいらしい
121優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:19:49.29ID:XbN7hzxf 毎日一日金パブ52錠は体に良くないのかな
一日26錠ぐらいにしといた方がいいのかな
一日26錠ぐらいにしといた方がいいのかな
122優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:24:54.19ID:UW4yqVee 金パブってそんないいもんなの?
ブロンのほうが飲みやすいしアセトアミノフェンないから若干気が楽だと思うんだけど
ブロンのほうが飲みやすいしアセトアミノフェンないから若干気が楽だと思うんだけど
123優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:25:24.38ID:UW4yqVee コスパもそんなかわらんくない
125優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:32:14.82ID:XbN7hzxf コデイン、精神科で抗不安薬として処方すればいいのに
デパス、ロラゼパムなんかより
全然、不安が取れる
デパス、ロラゼパムなんかより
全然、不安が取れる
127優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:39:59.49ID:XbN7hzxf マリファナ合法化してくれないかな
金パブやブロンは体に悪い
金パブやブロンは体に悪い
129優しい名無しさん
2018/07/30(月) 23:51:15.58ID:l0XWBDUy マリファナも大概体に悪いんだけどね
タバコみたいに吸って摂取する物だから肺にも悪いし
気持ちよくなる成分だけの錠剤があるからそれを使えば良いんだけど
でも流石にブロンODよりは錠剤タイプなら体への負荷は低いだろう多分
タバコみたいに吸って摂取する物だから肺にも悪いし
気持ちよくなる成分だけの錠剤があるからそれを使えば良いんだけど
でも流石にブロンODよりは錠剤タイプなら体への負荷は低いだろう多分
130優しい名無しさん
2018/07/31(火) 00:00:55.44ID:hCKDHqFV ベポライザーとか使えば身体的な害はほぼないって検証結果が出てるよクサは
だからこれだけ合法化する国や州が次々増えてる
国家で管理して課税かければ国もガッポガポでwin-winだし
だからこれだけ合法化する国や州が次々増えてる
国家で管理して課税かければ国もガッポガポでwin-winだし
131優しい名無しさん
2018/07/31(火) 00:05:56.31ID:hCKDHqFV 日本の政治家や大半の国民は無駄に頭が固いからまず合法化はあり得ないだろうけどね
132優しい名無しさん
2018/07/31(火) 00:10:35.25ID:kOgWgwmo 毎日飲んでるし俺もそのうち心臓発作で死ぬのか
133優しい名無しさん
2018/07/31(火) 00:14:37.07ID:ahNzFoBp もう6年以上毎日24t〜48t飲んでるけど健康そのものよ
134優しい名無しさん
2018/07/31(火) 00:50:06.85ID:fZIHsLqf ホルモン摂取していた時は酒飲めなくなるくらいには内蔵やられていたなぁ
めっちゃ酔いやすくなってたわ
めっちゃ酔いやすくなってたわ
135優しい名無しさん
2018/07/31(火) 01:35:49.15ID:LYlBhQXm お前らが羨ましいわ
ブロンなんて1瓶全部飲んでも身体痒くなるだけで何が良いのかサッパリ
効くんなら違法せずに済むのによ
ブロンなんて1瓶全部飲んでも身体痒くなるだけで何が良いのかサッパリ
効くんなら違法せずに済むのによ
136優しい名無しさん
2018/07/31(火) 02:57:35.84ID:KH9hpteK 日本人の2%はCYP2D6の酵素が少なくてブロン効かないんだっけ
あとパキシル飲んでると全然効かない(経験済み
同じSSRIでもレクサプロなら自分はブロンも楽しめてる
あとパキシル飲んでると全然効かない(経験済み
同じSSRIでもレクサプロなら自分はブロンも楽しめてる
137優しい名無しさん
2018/07/31(火) 03:42:56.07ID:4Oxq1eli 初心者やが2日で28t飲んだらケツが死にかけた
糖衣落とさないでザラザラ飲んでる奴のケツ強靭すぎだろ
糖衣落とさないでザラザラ飲んでる奴のケツ強靭すぎだろ
138優しい名無しさん
2018/07/31(火) 04:07:38.23ID:R6mf/heT 自分は始めに30t入れて後は3時間毎に10t追加が1番だわ
寝たい6時間前には入れ終わらないと眠れなくなって大変
たまーにバイアグラも入れて一日中いじってるのが楽しい
オナニーじゃなくてマジでいじるだけw
寝たい6時間前には入れ終わらないと眠れなくなって大変
たまーにバイアグラも入れて一日中いじってるのが楽しい
オナニーじゃなくてマジでいじるだけw
139優しい名無しさん
2018/07/31(火) 05:49:37.21ID:3mBTEyVP 毎日つらいですブロンで誤魔化していいですか
140優しい名無しさん
2018/07/31(火) 08:17:43.12ID:M6ZyhrcV >>125
せやろ?
せやろ?
141優しい名無しさん
2018/07/31(火) 08:18:30.45ID:M6ZyhrcV >>129
水タバコで解決
水タバコで解決
142優しい名無しさん
2018/07/31(火) 09:51:47.45ID:69jWAPWo >>139
おkです
おkです
143優しい名無しさん
2018/07/31(火) 10:02:45.90ID:L/0zau1H144優しい名無しさん
2018/07/31(火) 10:03:42.50ID:ahNzFoBp そりゃうんちカッチカチになるからでしょ
145優しい名無しさん
2018/07/31(火) 10:07:49.64ID:ahNzFoBp 夜にお酒飲むようになってから次の日のカチカチうんちはなくなった
お酒飲まなかった翌朝は必ずカチカチうんちになる
そのときはウォシュレット浣腸してる
お酒飲まなかった翌朝は必ずカチカチうんちになる
そのときはウォシュレット浣腸してる
146優しい名無しさん
2018/07/31(火) 10:10:47.51ID:L/0zau1H147優しい名無しさん
2018/07/31(火) 10:14:20.88ID:PKvKMgOw >>137
糖衣は関係なくないか?
糖衣は関係なくないか?
148優しい名無しさん
2018/07/31(火) 14:12:58.86ID:fZIHsLqf 慢性的な切れ痔持ちはうんこ1週間以上詰まるとうんこ出すときの辛さとひねり出している最中の踏ん張りが苦しいのに気持ちよくなってきて
149優しい名無しさん
2018/07/31(火) 23:54:06.47ID:M6ZyhrcV 切れて治って切れて治って切れて治って
150優しい名無しさん
2018/08/01(水) 00:36:23.78ID:lVa9dUKt ポカリで入れたらかなり効くね
今まで知らなかったことに後悔してる
今まで知らなかったことに後悔してる
151優しい名無しさん
2018/08/01(水) 00:53:39.21ID:lVa9dUKt ブロン入れて勉強しようと思ってもコデイン効いてきたら不可能だわ
152優しい名無しさん
2018/08/01(水) 01:18:57.66ID:0c2tVGor 便秘は酢飲んどけ
153優しい名無しさん
2018/08/01(水) 03:05:56.57ID:oD1VzIwb タバコうまいから吸いすぎてヤニクラになった
154優しい名無しさん
2018/08/01(水) 11:09:27.84ID:egPMjzDf ポカリでいれるとなにが違うん?
155優しい名無しさん
2018/08/01(水) 12:05:22.05ID:9G9+k0G9 >>142
やったあ!
やったあ!
156優しい名無しさん
2018/08/01(水) 13:21:56.87ID:9G9+k0G9 え、便秘って糖衣のせいじゃないの?
あと、ポカリで効きやすくなるのってほんとなん!?
あと、ポカリで効きやすくなるのってほんとなん!?
157優しい名無しさん
2018/08/01(水) 14:14:19.50ID:G003r6CG >>156
スポドリの水分吸収率が高いから薬の吸収も早いと言う声もあるけど
普段水分不足の人が水分補給するとそう感じるのも人体として普通
俺もスポドリで飲むけど変わらない。真相は詳しい人に任せる
あと便秘って白うんこのこと?なら糖衣は関係ないよ
糖分落としても白いの出るから他の添加物が原因
便秘その物の原因ならコデの副作用。病院だとよく下剤もセットで処方される
スポドリの水分吸収率が高いから薬の吸収も早いと言う声もあるけど
普段水分不足の人が水分補給するとそう感じるのも人体として普通
俺もスポドリで飲むけど変わらない。真相は詳しい人に任せる
あと便秘って白うんこのこと?なら糖衣は関係ないよ
糖分落としても白いの出るから他の添加物が原因
便秘その物の原因ならコデの副作用。病院だとよく下剤もセットで処方される
158優しい名無しさん
2018/08/01(水) 14:52:36.71ID:xbNaIDhw >>157
コデインで胆汁排出低下かもね
コデインで胆汁排出低下かもね
159優しい名無しさん
2018/08/01(水) 15:30:10.39ID:NQuhAzHz160優しい名無しさん
2018/08/01(水) 15:31:26.71ID:NQuhAzHz ブログにブロンのこと書くあほ
161優しい名無しさん
2018/08/01(水) 15:36:54.28ID:oD1VzIwb スポドリとかグレープフルーツジュースは何かの成分が薬物分解を阻害するから、血中濃度が上がって効きが強くなるらしい
あと、内臓がちゃんと働いてないと便が白くなるっていうのは聞いたことある
あと、内臓がちゃんと働いてないと便が白くなるっていうのは聞いたことある
162優しい名無しさん
2018/08/01(水) 17:04:29.37ID:9NR3kqIu 30パイルダーオンっ!
163優しい名無しさん
2018/08/01(水) 19:44:02.64ID:zkTmJVT2 一般的な項目だけの血液検査だったけど健康値だったわ。アル中親父に身体だけは似たらしい
164優しい名無しさん
2018/08/01(水) 21:09:21.92ID:08/pS1w4 離脱 と低気圧でちょー頭痛が痛むのが痛い
165優しい名無しさん
2018/08/01(水) 21:43:51.37ID:9G9+k0G9 精神不安定だからたった一日ブロン日和しただけで切れ際の希死念慮やばくて死ぬとこだったわ。自分の場合、次々と連投するのはメリハリがなくて精神によくない気がする。酒は飲まないけど多分酒でも依存するだろうなあ
166優しい名無しさん
2018/08/01(水) 21:46:18.52ID:9G9+k0G9 >>157
コデインのせいだったんだ知らんかった
コデインのせいだったんだ知らんかった
167優しい名無しさん
2018/08/01(水) 23:45:26.39ID:S9nlI48D 毎日、52錠飲んでるけど依存性治る?
168優しい名無しさん
2018/08/01(水) 23:58:07.37ID:S9nlI48D 別にやめるわけではないが
1週間に一回とか3日に一回ぐらいのペースにしたい
1週間に一回とか3日に一回ぐらいのペースにしたい
170優しい名無しさん
2018/08/02(木) 00:03:26.52ID:gEOt/rhw ブロン飲むとしたら、イベントの時や辛い時に使って
普段は使わないようにしたいね
普段は使わないようにしたいね
171優しい名無しさん
2018/08/02(木) 00:17:35.91ID:Y7pyhXs5 おそらく、金パブよりブロンの方が体に良いだろうから
毎日じゃなくて、週1ペースでブロンに切り替えたい
毎日じゃなくて、週1ペースでブロンに切り替えたい
173優しい名無しさん
2018/08/02(木) 00:30:06.08ID:Ne+mxvB/ >>167
アセトアミノフェンカットしてる?
52Tだと5200mgのアセトアミノフェンを毎日摂ってることになる
冗談ぬきで肝臓が死んでしまうぞ、5000mg以上で何かしらの肝障害のラインだし
常用できるラインは日に1500mgまでだったはず
アセトアミノフェンカットしてる?
52Tだと5200mgのアセトアミノフェンを毎日摂ってることになる
冗談ぬきで肝臓が死んでしまうぞ、5000mg以上で何かしらの肝障害のラインだし
常用できるラインは日に1500mgまでだったはず
175優しい名無しさん
2018/08/02(木) 01:00:47.21ID:Ne+mxvB/176優しい名無しさん
2018/08/02(木) 01:03:48.48ID:Ne+mxvB/ アセトアミノフェン中毒でぐぐってみるといい
178優しい名無しさん
2018/08/02(木) 04:07:56.85ID:SMGRSKvD 昨日血液検査云々言ったものだが自分は安さで金パブ。肝臓健康だし腎臓は規定値より健康な項目もあったから使ってる
だけどアセトアミノフェン中毒はかなり怖いからググって知識つけといたほうがいいとおもう
だけどアセトアミノフェン中毒はかなり怖いからググって知識つけといたほうがいいとおもう
179優しい名無しさん
2018/08/02(木) 08:26:25.39ID:KmE+Ms+M 金毎週曜の夜に40〜50T入れてるけどどっか悪くなったりしない?
180優しい名無しさん
2018/08/02(木) 09:16:42.20ID:oOQJwNlp ブロンも中々だけどお金困った時に金パブをアセトアミノフェンとかなにもせずに80〜飲んでて臭さで毎日吐くし特に歯が本当にボロボロなって5本ダメになって部分入れ歯してる25なのに…
181優しい名無しさん
2018/08/02(木) 11:31:48.71ID:FtVkEvtM 吐いた後は口をすすぐべき
胃酸は強烈だから
胃酸は強烈だから
182優しい名無しさん
2018/08/02(木) 21:11:42.78ID:FtVkEvtM 保守
183優しい名無しさん
2018/08/02(木) 21:37:47.96ID:JOFKLUot エチxブロxチューハイの合わせは天国だったなぁ…
184優しい名無しさん
2018/08/02(木) 21:53:17.82ID:HqYzMCiQ エチ?
185優しい名無しさん
2018/08/02(木) 22:07:32.23ID:g7fpNXFj スレチかもしれないんだけど、コデインシロップ輸入した人っていませんか?
すげー興味あるんだけど。。
すげー興味あるんだけど。。
186優しい名無しさん
2018/08/02(木) 23:12:16.85ID:yfuGiKG/ エチゾラム
187優しい名無しさん
2018/08/02(木) 23:13:28.72ID:yfuGiKG/ 睡眠薬酒で飲むの記憶ぶっ飛んでやばいけどクセになるは
188優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:13:16.48ID:noCxYuDQ ミンザイモード中に女の子をデートに誘ったみたいだけど覚えてない
189優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:22:12.67ID:UtTStBGO コスパ気にしなければパブロンProにすればいい、アセトアミノフェン入ってない
そもそも咳止めで探せば代わりになるのはいくらでもあるよ、エスイブはなんか口の中がピリピリするから避けてる
ドラッグストア回りする時もブロンにこだわらずいろんな風邪薬・咳止めの成分見ながらショッピングですわ
そもそも咳止めで探せば代わりになるのはいくらでもあるよ、エスイブはなんか口の中がピリピリするから避けてる
ドラッグストア回りする時もブロンにこだわらずいろんな風邪薬・咳止めの成分見ながらショッピングですわ
190優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:24:13.70ID:UtTStBGO 成分表みてコデ・エフェの入ってる量即座に計算してこれは使える使えないって品定めできるようになったわ
アセトアミノフェンが見えたら即棚に戻してる。
アセトアミノフェンが見えたら即棚に戻してる。
191優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:28:57.46ID:noCxYuDQ オオー
純粋にアッパーな奴が欲しいんだよなあ
俺もショッピングしよっと
純粋にアッパーな奴が欲しいんだよなあ
俺もショッピングしよっと
192優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:54:40.81ID:CosKYABV フステノンってどうなの?
カフェインは入ってないみたいだけど、ブロンより使ってる人少ないみたいだし体に悪い成分入ってるのかな
カフェインは入ってないみたいだけど、ブロンより使ってる人少ないみたいだし体に悪い成分入ってるのかな
193優しい名無しさん
2018/08/03(金) 09:46:19.56ID:9ZHyVoBX コスパ気にしないなら個人輸入で良いのでは?
194優しい名無しさん
2018/08/03(金) 14:03:01.17ID:zt4somqp フステノンだとカフェインが悪さしないから 眠くなるし 副作用がまだまし
195優しい名無しさん
2018/08/03(金) 18:45:09.46ID:oJXDl7Ec cweパブ汁はブロンと成分大して変わらないどころかエフェコデの量はブロンより多めに飲んでるはずなのに、いくつか違いがあった。↓
・テンションが上がって踊りたくなる。ブロンよりアッパーな印象。
・ブロンより吐き気が少ない。120錠分飲んでも吐かなかった。単に錠じゃなくなったからだと思われ。
・ブロンより抜けが辛い。翌日まで尋常じゃない鬱が続きます。
・テンションが上がって踊りたくなる。ブロンよりアッパーな印象。
・ブロンより吐き気が少ない。120錠分飲んでも吐かなかった。単に錠じゃなくなったからだと思われ。
・ブロンより抜けが辛い。翌日まで尋常じゃない鬱が続きます。
196優しい名無しさん
2018/08/03(金) 21:18:22.40ID:x3dBgK1p みんなの飲み方知りたいなぁ
俺は 6t/口 4口/回 3.5回/日
みたいなかんじ
俺は 6t/口 4口/回 3.5回/日
みたいなかんじ
197優しい名無しさん
2018/08/03(金) 21:27:08.82ID:Q++HPYC0198優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:00:02.71ID:noCxYuDQ 1口:6カプセル
1回:4口(24カプセル)
1日:3.5回(84カプセル)
1回:4口(24カプセル)
1日:3.5回(84カプセル)
199優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:18:37.48ID:rogVYUfq フステノンなぁ
カルボシステインは1500mg超えたくないね
カルボシステインは1500mg超えたくないね
200優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:22:00.62ID:Q++HPYC0 >>198
1日で一瓶いっちゃうんだ。けっこう強者ですな
自分は、まず28T(三分の一瓶)入れて、効いてきたら42T(二分の一瓶)まで4Tくらいずつ追い焚き
これが基本かな
42T超えるときもあるけど、自分の場合42Tが上限らしく、これを超えてもあまり差がないので、42Tで止めておくことがほとんどだな
1日で一瓶いっちゃうんだ。けっこう強者ですな
自分は、まず28T(三分の一瓶)入れて、効いてきたら42T(二分の一瓶)まで4Tくらいずつ追い焚き
これが基本かな
42T超えるときもあるけど、自分の場合42Tが上限らしく、これを超えてもあまり差がないので、42Tで止めておくことがほとんどだな
201優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:43:13.05ID:x3dBgK1p202優しい名無しさん
2018/08/03(金) 23:32:01.77ID:CosKYABV エスエスブロン錠で検索するとODのブログが2番目に出るのどうにかしてほしいわ
203優しい名無しさん
2018/08/03(金) 23:40:04.37ID:CosKYABV204優しい名無しさん
2018/08/03(金) 23:55:56.29ID:Rg6hdMS4 そうそう、カフェインの代わりにカルボシステインが入ってるからやっぱブロンが一番って事になる
206優しい名無しさん
2018/08/04(土) 00:10:35.81ID:JMjcpVYx ブロン飲んだ後3時間くらい関節痛くならない?
207優しい名無しさん
2018/08/04(土) 00:13:11.11ID:JMjcpVYx 途中送信。ブロン飲んで3時間後くらいから関節痛くならない?前はそんなことなかったけどなんでだろ
210優しい名無しさん
2018/08/04(土) 01:11:37.84ID:K7I+EiAH 2〜4日の下痢発汗て離脱症状だったんだな これ
辞めるわ
辞めるわ
211優しい名無しさん
2018/08/04(土) 02:08:24.10ID:uiwR7THt 無難に2〜3日置きが一番きついから週2回とかやるなら連日やって残り5日はやらないで抜くのが良い感じ
212優しい名無しさん
2018/08/04(土) 04:33:03.78ID:ve8WRQ7C ブロンたんへお前のマターリが好きだぞ
薬一ヶ月くらい抜いて、11錠でもマターリ感覚がやばい
そのそも薬とかあまり飲まないからなのか、酒も同時に飲んでるからなのか、溶かしてるからすぐ来る。
断薬して少しずつ入れるのが体にもコスパにもいいと思います、、よっと
薬一ヶ月くらい抜いて、11錠でもマターリ感覚がやばい
そのそも薬とかあまり飲まないからなのか、酒も同時に飲んでるからなのか、溶かしてるからすぐ来る。
断薬して少しずつ入れるのが体にもコスパにもいいと思います、、よっと
213優しい名無しさん
2018/08/04(土) 08:44:33.36ID:CcVTNRQA 酒と一緒とかねぇーわ
214優しい名無しさん
2018/08/04(土) 10:03:47.59ID:i+jXEXEF 8時半から今まで足しながら38飲んだけど初ブロンだけどちょっとイライラしてるときに飲んだけどあんまり効かない。環境のせいで今もイライラしてるから効かないのかな
215優しい名無しさん
2018/08/04(土) 15:55:40.73ID:/Nqd2q80 初ブロンで60飲んじゃったんだけど…
216優しい名無しさん
2018/08/04(土) 16:19:12.37ID:/Nqd2q80 初ブロンで60飲んじゃったんだけど…
217優しい名無しさん
2018/08/04(土) 16:55:09.36ID:4bXtpTFL218優しい名無しさん
2018/08/04(土) 17:11:05.44ID:i6+JnAsu 今日はものすごくお腹が空く
そんなブロンの日もあるのかな珍しい
そんなブロンの日もあるのかな珍しい
219優しい名無しさん
2018/08/04(土) 17:12:15.63ID:JMjcpVYx 友人関係うまくいかなくてイライラしますブロン飲んでいいですか
221優しい名無しさん
2018/08/04(土) 19:41:27.28ID:rZNWwFV6 俺もお初は60tやったけどめっちゃ気持ち良くなれた。同時にめっちゃ痒かったけど
222優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:00:01.53ID:lqLZMn+F 追加で30入れたら気持ち悪い。1時間前にもどりてー
223優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:09:09.66ID:MbIn18Ob カフェイン単独の焦燥感はテアニンで抑えるのがセオリーだと思うんだけど、
ブロン中は何とも言えないな。
カフェイン中毒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%AF%92
250mg/day以上の摂取では、焦燥感、神経過敏、興奮、不眠、顔面紅潮、悪心、頻尿、頻脈などの症状が現れることがあるが、
この量はDSM-IV-TRにおけるカフェイン中毒の診断基準Aであり、これらの症状を5つ以上満たすのが診断基準Bである。
ブロン中は何とも言えないな。
カフェイン中毒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%AF%92
250mg/day以上の摂取では、焦燥感、神経過敏、興奮、不眠、顔面紅潮、悪心、頻尿、頻脈などの症状が現れることがあるが、
この量はDSM-IV-TRにおけるカフェイン中毒の診断基準Aであり、これらの症状を5つ以上満たすのが診断基準Bである。
224優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:40:26.15ID:w+UtRYhc テアニンはサプリで売ってるやつだよね
あれ飲むとめっちゃすっきり寝れる
たくさん飲むとほんとに眠たくなるしサプリとしてはなかなかない感じ
あれ飲むとめっちゃすっきり寝れる
たくさん飲むとほんとに眠たくなるしサプリとしてはなかなかない感じ
225優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:45:55.93ID:ZOR4zo1P 32tセッツ♪
227優しい名無しさん
2018/08/04(土) 21:48:09.58ID:QT7QXkMz 週末なんで12t入れますね
229優しい名無しさん
2018/08/04(土) 22:39:27.95ID:KAO+TNO+ 一番、コスパがいいのってパブロンかな
アセトアミノフェンの1日の限度の総量って4000グラムぐらいだけど
一回量で2500グラムでも大丈夫⁇
アセトアミノフェンの1日の限度の総量って4000グラムぐらいだけど
一回量で2500グラムでも大丈夫⁇
230優しい名無しさん
2018/08/04(土) 23:03:31.07ID:+BF/ae6f 1日抜くだけで半端ない頭痛がするようになってしまった…
231優しい名無しさん
2018/08/04(土) 23:52:49.97ID:B75f1aQo >>229
医療のやつは3回に分けて4000mgね
グラムだと4000000mgになっちゃうぜ
中毒量:150mg/kg これで体重別に計算するんだが
連用する場合は2000mgでもリスクが出る
パブはクロルフェニラミンっていう抗ヒスタミンも入ってるから
これも肝臓に負担をかけるので単純計算が難しい
医療のやつは3回に分けて4000mgね
グラムだと4000000mgになっちゃうぜ
中毒量:150mg/kg これで体重別に計算するんだが
連用する場合は2000mgでもリスクが出る
パブはクロルフェニラミンっていう抗ヒスタミンも入ってるから
これも肝臓に負担をかけるので単純計算が難しい
232優しい名無しさん
2018/08/05(日) 01:03:23.33ID:3TZkzi4Y 金パブ以外でコスパいいのないのかな
234優しい名無しさん
2018/08/05(日) 03:25:23.54ID:G4k23yAR やばい、吐きけがいつもより強い
235優しい名無しさん
2018/08/05(日) 05:39:54.61ID:n9sgsZkQ 離脱で頭痛いのか寝不足で頭痛いのかわからんわ
ブロンのせいで常に寝不足
ブロンのせいで常に寝不足
236優しい名無しさん
2018/08/05(日) 10:33:22.19ID:zEpPPo7+ 寝てください
237優しい名無しさん
2018/08/05(日) 14:25:49.06ID:3TZkzi4Y 離脱症状なのか分からんが
ブロン抜いたら
夜めちゃくちゃ足がムズムズした
ブロン抜いたら
夜めちゃくちゃ足がムズムズした
238優しい名無しさん
2018/08/05(日) 22:06:41.27ID:PvU7phu0 有るよそのアカシジアみたいな離脱症状。寝てる時に全身で感じる事も有る
239優しい名無しさん
2018/08/05(日) 22:13:23.37ID:PvU7phu0 カフェインの急性的なやつは2時間以内に50t以上入れた時にきてた。焦燥感と身体の強ばりや震え。あー 尿の出が悪いよー
240優しい名無しさん
2018/08/05(日) 23:07:54.40ID:iL078u04 カフェイン中毒は紅茶飲みまくった日になったな
241優しい名無しさん
2018/08/05(日) 23:10:45.18ID:fEwXwcy5 一応書いとくけど、 焦燥感、いらつき、不安、筋硬直
これらはエフェのアドレナリン的作用で普通に出るよ
カフェイン耐性の高いアジア人種的には
エフェの副作用の割合のほうが多いんじゃないか?
これらはエフェのアドレナリン的作用で普通に出るよ
カフェイン耐性の高いアジア人種的には
エフェの副作用の割合のほうが多いんじゃないか?
242優しい名無しさん
2018/08/06(月) 01:13:44.87ID:oW7GL/eW 出先のdsで1000円切ってたの買ってればよかった
243優しい名無しさん
2018/08/06(月) 02:47:19.05ID:Ub38iGwk 寝てばかりいて生産性なさすぎるからカフェインの飴なめたら目が覚めた!
眠気いらないんだよワイはシャキッとしたいねんて
眠気いらないんだよワイはシャキッとしたいねんて
244優しい名無しさん
2018/08/06(月) 15:40:57.61ID:cEHtw89k >>243
高いけどエスイヴオススメするで
高いけどエスイヴオススメするで
245優しい名無しさん
2018/08/06(月) 17:28:39.86ID:Ub38iGwk >>244
身体大丈夫か?ワイなエスイヴ一時期使ってたんだがイブプロフェンの副作用怖いからやめたんよー
身体大丈夫か?ワイなエスイヴ一時期使ってたんだがイブプロフェンの副作用怖いからやめたんよー
246優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:22:41.76ID:j20KF6aW 鈍器でいい
247優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:24:51.90ID:xw/cnmmZ >>243
いいなあ、眠気覚ましのためにコーヒー淹れるんだけどその前に寝ちゃうからODとか関係なくカフェインの飴ほしいわ
いいなあ、眠気覚ましのためにコーヒー淹れるんだけどその前に寝ちゃうからODとか関係なくカフェインの飴ほしいわ
248優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:30:07.96ID:gEtIiywe モカ錠で我慢して
249優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:36:00.52ID:msWMAYl8 金パブて耐性つきやすい?
250優しい名無しさん
2018/08/06(月) 21:14:13.08ID:j908Def9 目的の成分はどれも同じなのに、耐性のつきやすさが変わるとかあったら都市伝説
252優しい名無しさん
2018/08/06(月) 21:46:55.29ID:j20KF6aW ブロ中(エフェコデ中)の俺にとって
デパスは良いけどエチゾラムは効かないとか言ってる
ゴミみたいな脳みその連中が本当に不快
バカ晒すなや
デパスは良いけどエチゾラムは効かないとか言ってる
ゴミみたいな脳みその連中が本当に不快
バカ晒すなや
253優しい名無しさん
2018/08/06(月) 22:06:46.56ID:LC9DxtUo >>245
胃薬つまむといいよ!
胃薬つまむといいよ!
254優しい名無しさん
2018/08/07(火) 01:01:51.13ID:hwg8duj2 起きたら今日は朝からキメるんだー、楽しみだー
255優しい名無しさん
2018/08/07(火) 01:46:13.52ID:A4PCuxGy いいね
256優しい名無しさん
2018/08/07(火) 02:51:00.08ID:xqhSy+TW 朝から入れるタイプと 夜からタイプ
いるよね〜
いるよね〜
257優しい名無しさん
2018/08/07(火) 03:01:49.32ID:A4PCuxGy もう2回分飲んじゃったよ〜…
二口分とキメてたのに
二口分とキメてたのに
258優しい名無しさん
2018/08/07(火) 13:01:55.07ID:hwg8duj2 すげー寝てたのでさっき入れた
昼からになってしまったが寝起きなので朝からです
昼からになってしまったが寝起きなので朝からです
259優しい名無しさん
2018/08/07(火) 14:14:00.35ID:+lUkbsj+ 驚くくらい眠ってしまうことがある
しかし今日は朝飲んでも目が覚めない
しかし今日は朝飲んでも目が覚めない
260優しい名無しさん
2018/08/07(火) 15:40:26.22ID:JzmRfT6Q 砕いて飲むの最高
261優しい名無しさん
2018/08/07(火) 16:42:09.14ID:h+C9Yi1f ほうほう
262優しい名無しさん
2018/08/07(火) 16:42:38.90ID:xWg3WHiw スニッフてやつ?
263優しい名無しさん
2018/08/07(火) 16:48:40.97ID:+Bp7sM9s264優しい名無しさん
2018/08/07(火) 17:29:19.79ID:xWg3WHiw 耐性ついてきた事への対処には使えないかな
でも痛そう
でも痛そう
265優しい名無しさん
2018/08/07(火) 18:42:53.88ID:JzmRfT6Q 毎日、朝昼夜に24tずつ飲んでたけど耐性ついて全く効果なかったけど砕いて飲んだら久しぶりにシャキーンが来て15tとかでも効き目分かるから減薬にもなったよー
266優しい名無しさん
2018/08/07(火) 18:43:23.25ID:A4PCuxGy 前は砕いてたけど、やっぱ苦味が強烈だから…あと手間もかかるし
これで効果少しでも感じたらまだしも
体感に差が生じない鈍感野郎だからやめた
これで効果少しでも感じたらまだしも
体感に差が生じない鈍感野郎だからやめた
267優しい名無しさん
2018/08/07(火) 20:55:08.51ID:bb0LreeE グレフルってジュースじゃなくて果物のままでも効果あるかな?
一緒によりも前日に入れるのがより効果強まるような気はする
一緒によりも前日に入れるのがより効果強まるような気はする
268優しい名無しさん
2018/08/07(火) 21:03:46.80ID:A4PCuxGy あると思うが
269優しい名無しさん
2018/08/07(火) 22:19:20.75ID:Zq2iICJe 前から誰かが言ってるだけで
ブロンxグレフルで薬効アップできるソースってないよね?
薬理を考えると,酵素阻害は逆に効果が落ちるようにしか思えない
ブロンxグレフルで薬効アップできるソースってないよね?
薬理を考えると,酵素阻害は逆に効果が落ちるようにしか思えない
270優しい名無しさん
2018/08/07(火) 23:14:30.24ID:KiuCoxJG グレフルはジュースだと濃縮されてるからダメて聞いた事ある
271優しい名無しさん
2018/08/07(火) 23:32:12.39ID:G9pTqAkh 鼻のカピカピ対策はどうしてるん?ODはじめてから常に鼻がカピカピしてて薄いカサブタみたいのが気になってとるけどまた薄いカサブタみたいの直ぐできて腹立つ!
272優しい名無しさん
2018/08/08(水) 00:14:57.62ID:R/EcFvsP 脇汗びっしょり
273優しい名無しさん
2018/08/08(水) 00:28:12.91ID:1EFktlDP >>271
わかる。ブロン入ってると煙草も勢いよく吸うから鼻のなか大惨事やわ。感覚過敏もでるからかなり気になる。鼻茸だらけw
わかる。ブロン入ってると煙草も勢いよく吸うから鼻のなか大惨事やわ。感覚過敏もでるからかなり気になる。鼻茸だらけw
274優しい名無しさん
2018/08/08(水) 03:17:11.98ID:I4FV4yO1 グレフル1個とブロン20t飲んだときは違い分からなかったな
グレフルもODしないと効果ないんじゃない?
グレフルもODしないと効果ないんじゃない?
275優しい名無しさん
2018/08/08(水) 03:53:02.63ID:jKiiJwoR グレフルの何が作用するかっていうと
フラノクマリンって物質が薬の代謝を阻害して、長く薬を血中に留まらせる
だから始めに代謝変換が必要なコデには阻害が逆効果
エフェも多くが腎排泄するから阻害の恩恵は少ない…と普通に考えればこうなる
相互作用が認められる他の薬なら、生グレフルを一個食うだけで十分変化は実感できるよ
むしろ本当にブロンの効果が上がるのだとしたら、多く食いすぎることでオピオイドの呼吸抑制が深刻化して死ぬリスクまで出る
フラノクマリンって物質が薬の代謝を阻害して、長く薬を血中に留まらせる
だから始めに代謝変換が必要なコデには阻害が逆効果
エフェも多くが腎排泄するから阻害の恩恵は少ない…と普通に考えればこうなる
相互作用が認められる他の薬なら、生グレフルを一個食うだけで十分変化は実感できるよ
むしろ本当にブロンの効果が上がるのだとしたら、多く食いすぎることでオピオイドの呼吸抑制が深刻化して死ぬリスクまで出る
276優しい名無しさん
2018/08/08(水) 05:00:00.50ID:tRczyuSW 耐性ついてない時の60とかふわふわ無痛のまま窒息しそうだったな
277優しい名無しさん
2018/08/08(水) 09:22:43.60ID:NfrOMjYB 一度に7錠以上飲まないって決めてて
1日最大21錠を守ってる。
もうこれ、断薬したほうがいいのかね。
でもブロン入れないと仕事ができない。
1日最大21錠を守ってる。
もうこれ、断薬したほうがいいのかね。
でもブロン入れないと仕事ができない。
278優しい名無しさん
2018/08/08(水) 14:57:31.97ID:ZJCCFFBn そうなのかー
グレフルで飲んだ時いつもより効いた気がしたんだけど、ただのプラシーボだったのか
グレフルで飲んだ時いつもより効いた気がしたんだけど、ただのプラシーボだったのか
279優しい名無しさん
2018/08/08(水) 15:26:19.22ID:f6uMjyut >>269
薬理はあんまりわからんが病院で注意されたぞ
グレープフルーツは効果を増長させてしまうので咳止め使ってる時は食べちゃダメだと。
あと入院時の体調確認などで「グレープフルーツをよく食べているか」という項目もある。
この事を逆手にとって、ということなのでは?
薬理はあんまりわからんが病院で注意されたぞ
グレープフルーツは効果を増長させてしまうので咳止め使ってる時は食べちゃダメだと。
あと入院時の体調確認などで「グレープフルーツをよく食べているか」という項目もある。
この事を逆手にとって、ということなのでは?
280優しい名無しさん
2018/08/08(水) 16:32:19.46ID:jKiiJwoR >>279
それはコデインの話?
だとしたらコデインの親戚のオキシコドンなどがグレフルの影響を受けるから、同じアヘン剤として包括的に注意してるんだと思う
海外でもそう対応する病院があるそうで、実際コデインがそこまでグレフルの影響受けるのなら禁忌にも入ってるはず
だけど日本も海外も、エフェ、コデ共にグレフルが併用禁忌とする正式な文面は見つからない
それはコデインの話?
だとしたらコデインの親戚のオキシコドンなどがグレフルの影響を受けるから、同じアヘン剤として包括的に注意してるんだと思う
海外でもそう対応する病院があるそうで、実際コデインがそこまでグレフルの影響受けるのなら禁忌にも入ってるはず
だけど日本も海外も、エフェ、コデ共にグレフルが併用禁忌とする正式な文面は見つからない
281優しい名無しさん
2018/08/08(水) 16:40:31.69ID:mZj+UJHA 初めてエスエスブロン買って
10時に10錠 10時半に5錠 12時に5錠 14時に6錠 飲んでみたけど
全く効果無いんだが・・・・ トイレが近くなったからカフェインしか効いてないっぽい
10時に10錠 10時半に5錠 12時に5錠 14時に6錠 飲んでみたけど
全く効果無いんだが・・・・ トイレが近くなったからカフェインしか効いてないっぽい
282優しい名無しさん
2018/08/08(水) 17:49:13.07ID:OmzjzYMJ 最初はそんなもんよ
気付いたら集中できるようになりいずれはコデ寝ができるようになって詰む
気付いたら集中できるようになりいずれはコデ寝ができるようになって詰む
283優しい名無しさん
2018/08/08(水) 18:43:08.73ID:le5Y+V3b 俺も最初はこんなもんかーて思ったけどあのふわふわ感思い出すと悪いもんじゃないて思った。早く次飲みたい
284優しい名無しさん
2018/08/08(水) 20:02:57.98ID:N+QUxnuF 単純に量の問題。次は20→10→5→5と天井を60くらいにして効くまでいきなはれ
285優しい名無しさん
2018/08/08(水) 20:09:30.64ID:11NAn/Wc 1030から時間開けすぎやろ
最初に20良いレベル
最初に20良いレベル
286優しい名無しさん
2018/08/08(水) 20:19:23.26ID:mZj+UJHA おk サンクス
効果なくても2、3日 間を空けたほうがいいのかな?
効果なくても2、3日 間を空けたほうがいいのかな?
287優しい名無しさん
2018/08/08(水) 20:20:17.10ID:wde4FFFh 天井てどんな感じになんの?
288優しい名無しさん
2018/08/08(水) 20:44:04.55ID:N+QUxnuF 天井は誰でも130mgちょいやけど、相性と耐性とその日の効き具合によるわな。つーか今日はめっちゃ効きが悪いわ
289優しい名無しさん
2018/08/08(水) 21:00:11.30ID:ptX2vbbp 30豆乳
290優しい名無しさん
2018/08/08(水) 21:01:23.08ID:9FGLEFYQ291優しい名無しさん
2018/08/08(水) 21:32:21.90ID:1EFktlDP SSRI(レクサプロ)飲んでるけどエフェは普通に効くぞ。コデも多分耐性ついただけでSSRIと相性悪い印象が無かった。
あと発達キッズはインチュニブもらえるなら作用機序的に相性よさそうな気がするけど
あと発達キッズはインチュニブもらえるなら作用機序的に相性よさそうな気がするけど
292優しい名無しさん
2018/08/08(水) 22:08:12.49ID:onYU03H+ おっレクサプロ仲間。連投しすぎてレクサプロの効果なくなったと思ってたけどふつうにブロンの離脱っぽいわ。自分から死ぬとこだったわあっぶな
293優しい名無しさん
2018/08/08(水) 22:48:01.92ID:jKiiJwoR >>291
エスシタロプラム(レクサプロ)は弱CYP2D6阻害剤にあたるから
自身の2D6遺伝子が強かったり、肝臓の2D6が多めだと影響は少ないよ
逆に貧弱な2D6の持ち主にはそこそこ影響する
SSRIの中でもパロキセチンなんかは強力な2D6阻害剤だからコデインはほとんど代謝できない
エフェへの影響は俺も聞いたことないんだよね。テンプレ元の勘違いを疑ってる
エスシタロプラム(レクサプロ)は弱CYP2D6阻害剤にあたるから
自身の2D6遺伝子が強かったり、肝臓の2D6が多めだと影響は少ないよ
逆に貧弱な2D6の持ち主にはそこそこ影響する
SSRIの中でもパロキセチンなんかは強力な2D6阻害剤だからコデインはほとんど代謝できない
エフェへの影響は俺も聞いたことないんだよね。テンプレ元の勘違いを疑ってる
294優しい名無しさん
2018/08/09(木) 00:09:04.83ID:4V5wgIN4 学者さんがいっぱいだぁ
295優しい名無しさん
2018/08/09(木) 00:39:10.25ID:cSqj9Yg0 すげえ...もっと話聴きたいわ
296優しい名無しさん
2018/08/09(木) 01:34:45.80ID:mQIh3spV ブロンの効きが悪い日でも、+ロヒ+カフェオレで煙草が死ぬほど美味くなる
297優しい名無しさん
2018/08/09(木) 01:57:15.94ID:EtgrjJCq >>293
かなり勉強になります… 感謝…!
かなり勉強になります… 感謝…!
298優しい名無しさん
2018/08/09(木) 06:25:23.59ID:17Vd0vRb 金パブとブロン久々いれなかったらただただ眠くてだるくて眠剤いれた時みたいな状態で昨日からほぼ一日中寝てて今起きたがまだ眠いしダルダルだ。薬の力スゲーな今から入れて元気だして今日一日頑張るべ。
299優しい名無しさん
2018/08/09(木) 09:15:53.40ID:y3rRpPno 頑張ろう15豆乳
300優しい名無しさん
2018/08/09(木) 12:16:37.39ID:tuh4J+ba 吐き気感じないと面白くないかもな
最初の頃くっそ吐き気したけど、脊髄反射の不快が今は快で襲ってくる
最初の頃くっそ吐き気したけど、脊髄反射の不快が今は快で襲ってくる
301優しい名無しさん
2018/08/09(木) 18:48:06.52ID:17Vd0vRb 耐性ついてどんどん薬の量増えてくな。1瓶一気に飲んでも何も変化起きない日もそう遠くないようだ。耐性ついてきた人らはどう対処しとんの
302優しい名無しさん
2018/08/09(木) 19:35:58.23ID:0YuYVhip エフェは間接的だからいいけど
コデは直だから、ダルク レベルだよね
トラマにすっかな、やすいし
コデは直だから、ダルク レベルだよね
トラマにすっかな、やすいし
303優しい名無しさん
2018/08/09(木) 20:34:06.27ID:nx0n+tOy 耐性ついたら3か月くらい抜く
304優しい名無しさん
2018/08/09(木) 21:28:13.78ID:HYweglzi ブロン って覚醒して夜眠れなくないですか?
305優しい名無しさん
2018/08/09(木) 21:54:12.52ID:5Fzlaj7L >>303
1日抜くのが限界だ…凄いな
1日抜くのが限界だ…凄いな
306優しい名無しさん
2018/08/09(木) 23:22:12.06ID:rcsvDA+6 SSRIの話に乗り遅れたな…
個人の感想だけどパキシル飲んでた頃はほんとコデが効かなってたな
パキシル断薬後にブロンまた飲んでみたらがっつり効いて依存の泥沼に
そして途中からレクサプロ追加されたけどブロンは未だ飲んでて効果はSSRI飲んでない時とほぼ一緒
個人の感想だけどパキシル飲んでた頃はほんとコデが効かなってたな
パキシル断薬後にブロンまた飲んでみたらがっつり効いて依存の泥沼に
そして途中からレクサプロ追加されたけどブロンは未だ飲んでて効果はSSRI飲んでない時とほぼ一緒
307優しい名無しさん
2018/08/10(金) 00:33:20.84ID:OmNfMdPb 確かにブロン使い始めよりコデが効くようになってきた。つまりSSRIの効果がなくなってるってことかなあ。SSRIは一回切らしたら効果出るまで時間かかるからブロン依存まっしぐらでした
308優しい名無しさん
2018/08/10(金) 00:35:35.22ID:OmNfMdPb 周りに酒とタバコ好きなのに薬だけ真っ向から批判するやついるけどキライ。まじ思考停止人間だと思うわ
309優しい名無しさん
2018/08/10(金) 00:39:56.49ID:+9hREwgO 酒とかタバコって毒そのものだな
アルコールは殺菌消毒液だしタバコに至っては煙じゃん
火事の時は屈めってのと真っ向対立
アルコールは殺菌消毒液だしタバコに至っては煙じゃん
火事の時は屈めってのと真っ向対立
311優しい名無しさん
2018/08/10(金) 05:16:23.63ID:j2/ZLOx6 二日酔いとかもアセトアルデヒドの毒性によるものだしね
肝臓に関してだけならブロンより酒の方がダメージ大きそう
ブロンは心臓と腎臓、虫歯と食を疎かにしての栄養失調が怖い
肝臓に関してだけならブロンより酒の方がダメージ大きそう
ブロンは心臓と腎臓、虫歯と食を疎かにしての栄養失調が怖い
312優しい名無しさん
2018/08/10(金) 05:43:19.04ID:sdQxC1Ua 結婚式や葬式で皆が
「静かなる覚醒」
「程よい多幸感」
「妙な集中力」
笑えるな。寝ちゃう奴もいるだろうから。
「静かなる覚醒」
「程よい多幸感」
「妙な集中力」
笑えるな。寝ちゃう奴もいるだろうから。
313優しい名無しさん
2018/08/10(金) 10:17:23.08ID:Sl1nrpaf トニンでカンパイ!
314優しい名無しさん
2018/08/10(金) 10:30:34.33ID:5o4FeRiV 新トニンがいいなぁ
315優しい名無しさん
2018/08/10(金) 11:47:14.96ID:svhzNyZG 液は何が人気なの?
316優しい名無しさん
2018/08/10(金) 16:00:16.39ID:0e2fXiR5317優しい名無しさん
2018/08/10(金) 17:29:48.12ID:Xn9/FT2b 今まで「どこがだよ!不味いじゃん!」という批判を恐れて言えなかったけど
新トニンをファンタのオレンジで割ると美味しい
最初の方は微妙な味なんだけどそれでもそのまま飲むよりマシだと思うし
味に慣れてくると普通のオレンジジュースと変わらないよなーと思ってる…
新トニンをファンタのオレンジで割ると美味しい
最初の方は微妙な味なんだけどそれでもそのまま飲むよりマシだと思うし
味に慣れてくると普通のオレンジジュースと変わらないよなーと思ってる…
318優しい名無しさん
2018/08/10(金) 17:54:57.76ID:5o4FeRiV 新トニンはコーヒーと合わせてバナナオレにしてる
319優しい名無しさん
2018/08/10(金) 17:58:27.12ID:OmNfMdPb >>316
なにより嫌なのは薬使ってると言っただけで殆どの人間が自分を見下すようになること。人間って理解したくないものは理解しないで批判や偏見ばかりする。仕方のないことではあるけど少しは知ろうとしてほしいよね
なにより嫌なのは薬使ってると言っただけで殆どの人間が自分を見下すようになること。人間って理解したくないものは理解しないで批判や偏見ばかりする。仕方のないことではあるけど少しは知ろうとしてほしいよね
320優しい名無しさん
2018/08/10(金) 18:01:51.93ID:OmNfMdPb 新トニンは飲んだことないなあ、高いし自分へのご褒美のときに飲んでみようかな。
スレチだけどウットも興味ある。どんな感じか気になる
スレチだけどウットも興味ある。どんな感じか気になる
321優しい名無しさん
2018/08/10(金) 18:45:31.27ID:9xKL/X2K ウットは眠くなるだけだよ ブロンのマッタリ感の方が好き(個人的な意見)
322優しい名無しさん
2018/08/10(金) 19:09:44.05ID:5o4FeRiV ウットは健忘起こすから注意
323優しい名無しさん
2018/08/10(金) 19:14:01.07ID:9qxNJ99f 薬使ってる人に偏見があるというか用法用量守らないで濫用してる場合は批判されて当然なんだよなぁ
特にブロンはツイッターとかでODした事をアピールするやつが多くてイメージ最悪だ…
特にブロンはツイッターとかでODした事をアピールするやつが多くてイメージ最悪だ…
324優しい名無しさん
2018/08/10(金) 20:19:54.20ID:OmNfMdPb325優しい名無しさん
2018/08/10(金) 20:36:36.95ID:TI+XyeDi LINEグループ ”メンヘライン”
デパスやマイスリー、ブロンなど服用してる計30人ほどのメンバーが雑談、まったりしてます
興味ある方は下記に一言どうぞ
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
デパスやマイスリー、ブロンなど服用してる計30人ほどのメンバーが雑談、まったりしてます
興味ある方は下記に一言どうぞ
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
326優しい名無しさん
2018/08/10(金) 21:05:47.54ID:K62st+wV 堂々とline使うとかアホ
327優しい名無しさん
2018/08/10(金) 21:42:52.20ID:SLq2U9Gr タバコ吸う人は批判されてるし酒のイッキや飲み過ぎも批判されてるからな
ブロンの飲み過ぎも批判されても仕方ないよなあ!?
ブロンの飲み過ぎも批判されても仕方ないよなあ!?
328優しい名無しさん
2018/08/10(金) 21:49:57.54ID:erxwjhJw 酒を止めブロンに乗り換えて三年くらい経つが、ブロンの方が圧倒的に身体に悪いよ
330優しい名無しさん
2018/08/10(金) 22:05:15.52ID:OmNfMdPb でも酒とタバコやりすぎで薬だけ批判する人はちょっとちがうと思うってことよ。自分でレスしといて何言いたいのかよくわかんないわ
331あ
2018/08/10(金) 22:39:24.12ID:OCgbWY/O ブロンとお酒おいしいれす〜
332優しい名無しさん
2018/08/10(金) 23:50:02.19ID:SLq2U9Gr333優しい名無しさん
2018/08/10(金) 23:55:28.32ID:d1dZ7hWo 趣味なんて自己責任の範囲で好き勝手すりゃいいよ
どれだってやりすぎりゃ人の手に掛かるし、外で醜態晒していたりマナー悪いのが目立つ分タバコ酒のが質悪いと思うけど
どれだってやりすぎりゃ人の手に掛かるし、外で醜態晒していたりマナー悪いのが目立つ分タバコ酒のが質悪いと思うけど
334優しい名無しさん
2018/08/11(土) 02:38:20.30ID:eb8nZ0Q9 【悲報】遊びに使ってたせいで本来の目的で服用したら全く効かない
335優しい名無しさん
2018/08/11(土) 03:04:56.91ID:KWTQFV5Y 仲間がいた
違う薬飲もうかな
おだいじに
違う薬飲もうかな
おだいじに
336優しい名無しさん
2018/08/11(土) 09:33:02.74ID:dJn5jsey アルコールは依存しにくいだけで依存症になったら終わり
アルコールの離脱症状はブロンなんて比じゃないからな
アルコールの離脱症状はブロンなんて比じゃないからな
337優しい名無しさん
2018/08/11(土) 10:35:28.53ID:Fm7bgTAe 酒は 次の日セロトニン減っちゃうのがキッツイ
338優しい名無しさん
2018/08/11(土) 10:45:14.61ID:HlxUU/Ut >>325
普通にえー人やったよ
普通にえー人やったよ
339優しい名無しさん
2018/08/11(土) 11:40:21.99ID:+ETQDzK1 ラインの規約に違反してる。通報されたら終わりやん
340優しい名無しさん
2018/08/11(土) 12:26:09.28ID:GNZhguNY わかる
こっち側の理屈は全て詭弁で切り捨てるみたいなな
酒は飲めない、タバコは禁煙者の話聞くと、依存がどんな成分よりも何気にダントツぽい
なにより先進国の潮流がもうタバコ悪の流れだし健康倫理面双方デメリット多すぎて今更手出したくない
じゃあそういう人は残念でしたって諦めなきゃならんのかって
なんか第三の選択肢必要だろ
こっち側の理屈は全て詭弁で切り捨てるみたいなな
酒は飲めない、タバコは禁煙者の話聞くと、依存がどんな成分よりも何気にダントツぽい
なにより先進国の潮流がもうタバコ悪の流れだし健康倫理面双方デメリット多すぎて今更手出したくない
じゃあそういう人は残念でしたって諦めなきゃならんのかって
なんか第三の選択肢必要だろ
341優しい名無しさん
2018/08/11(土) 12:46:27.08ID:8sV7KCO0 1時間前に20錠
30分前に10錠飲んだけど 全然効かないな
食後だし 夜勤明けで疲れてるからかな
30分前に10錠飲んだけど 全然効かないな
食後だし 夜勤明けで疲れてるからかな
342優しい名無しさん
2018/08/11(土) 13:26:05.31ID:HlxUU/Ut >>339
嫉妬してないで仲間に入ればいいのにw
嫉妬してないで仲間に入ればいいのにw
343優しい名無しさん
2018/08/11(土) 13:35:05.65ID:+ETQDzK1 何か言われると嫉妬ー 事実を書いただけでメンヘラの集まりに興味ないんやで
344優しい名無しさん
2018/08/11(土) 15:24:01.67ID:DADWwiVa 25tとうにゅ
昼にたっぷりドリア作って食べちゃったから効き悪くなるかな
昼にたっぷりドリア作って食べちゃったから効き悪くなるかな
345優しい名無しさん
2018/08/11(土) 17:33:43.00ID:GyDrIWp7 結局ひと瓶のみきっても効果なかった
俺の体質にはブロン合わないみたいだ
虚しい初体験だった
俺の体質にはブロン合わないみたいだ
虚しい初体験だった
346優しい名無しさん
2018/08/11(土) 17:45:23.90ID:KWTQFV5Y 今日は体調不良なので15と5で終わりにする
347優しい名無しさん
2018/08/11(土) 17:48:10.34ID:x5aF3WMK348優しい名無しさん
2018/08/11(土) 18:32:29.86ID:UOvsdAvx どうにもブロンとベンゾの相性については本当によくわからない…
マイスリーとブロンは最悪だったが
本当に落としにしか使えないのかねベンゾ…
マイスリーとブロンは最悪だったが
本当に落としにしか使えないのかねベンゾ…
349優しい名無しさん
2018/08/11(土) 18:48:24.50ID:6wwL+vbs ブロンとウットはいいぞー
351優しい名無しさん
2018/08/11(土) 18:59:02.43ID:h+VacW/U >>343
興味ないならスルーしろって
興味ないならスルーしろって
352優しい名無しさん
2018/08/11(土) 19:29:04.56ID:Oe/udbmV メンヘラ同士セックスするだけだぜ
353優しい名無しさん
2018/08/11(土) 19:45:21.42ID:tGdU4jex355優しい名無しさん
2018/08/11(土) 19:50:27.33ID:8SdyUjdZ 東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」
http://video.fc2.com/content/20180315D3SettrZ
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」
http://video.fc2.com/content/20180315D3SettrZ
356優しい名無しさん
2018/08/11(土) 20:13:08.52ID:IYZ/iES8 酒は空きっ腹とか起きてある程度動いてからとか、俺にとってはセッティングがめんどくさいから絶対依存出来なんだ。好きで長年飲んではきたが
357優しい名無しさん
2018/08/11(土) 20:19:55.83ID:0hAYa1AU 頭痛と鼻づまりがひどくなるから嗜む程度で済んでいるけど無かったら間違いなくアル中なっていただろうな
358優しい名無しさん
2018/08/11(土) 20:40:29.00ID:Di3+OBJA359優しい名無しさん
2018/08/11(土) 20:45:11.65ID:Di3+OBJA ベンゾ以外で落としに使えるのってある?もしくは落とし使わない人いる?
自分はたった7tとかでも切れ際の希死念慮つらすぎてベンゾ使うんだけど、大量に飲んで切れ際なんともない人いるの?精神強すぎない?
自分はたった7tとかでも切れ際の希死念慮つらすぎてベンゾ使うんだけど、大量に飲んで切れ際なんともない人いるの?精神強すぎない?
360優しい名無しさん
2018/08/11(土) 20:48:43.42ID:tGdU4jex >>358
あまり関係ない話でごめん
「批判の声のほうが多くなるのも仕方ない」について、
俺はだから余り批判をしないようにしてるんだけど、
358や他の人はどうなの?仕方ないから自分の批判についてもそのまま?
それとも周りみんな自己中でも自分だけは…って我慢してる?
あまり関係ない話でごめん
「批判の声のほうが多くなるのも仕方ない」について、
俺はだから余り批判をしないようにしてるんだけど、
358や他の人はどうなの?仕方ないから自分の批判についてもそのまま?
それとも周りみんな自己中でも自分だけは…って我慢してる?
361優しい名無しさん
2018/08/11(土) 20:54:00.61ID:tGdU4jex >>359
落としとしては使わない、
エチブロとかだと落ちないようにしてても落ちるし
ブロンの多幸が来てないときは、ブロンの切れ際でなくても常にムカついてるから
切れ際の辛さはあまり感じないよ
外と人前で感じる不快感はブロンやベンゾの禁断症状なんてかわいいくらい
落としとしては使わない、
エチブロとかだと落ちないようにしてても落ちるし
ブロンの多幸が来てないときは、ブロンの切れ際でなくても常にムカついてるから
切れ際の辛さはあまり感じないよ
外と人前で感じる不快感はブロンやベンゾの禁断症状なんてかわいいくらい
362優しい名無しさん
2018/08/11(土) 21:52:10.97ID:AWJX4Lx+ 0時きっかりに入れるお〜
363優しい名無しさん
2018/08/11(土) 21:53:56.86ID:xSrQETWV ブロン42錠飲んだけど そんなにしょっちゅう飲んでる訳でもないのに効きがイマイチなんだよなあ
364優しい名無しさん
2018/08/11(土) 22:13:42.93ID:dJn5jsey 普段は吸わないけどブロンの切れ際のイライラはタバコ1本ゆっくり吸うと楽になる
365優しい名無しさん
2018/08/11(土) 23:44:13.15ID:CwLuBkDs むしろエフェでイライラ加速じゃね?
イライラのあとマッタリコデって感じ
イライラのあとマッタリコデって感じ
366優しい名無しさん
2018/08/11(土) 23:55:52.22ID:vZWnzzG8 飲んで効いてきたと思ったら些細な事でイライラしたのにわけあったんだ
367優しい名無しさん
2018/08/12(日) 00:06:42.08ID:BZFxIaod 30豆乳〜
368優しい名無しさん
2018/08/12(日) 01:16:14.10ID:TQdeo3mr 悪夢のイメージが浮かんできて全然ねれない
なんか怖い
これが焦燥感ってやつなのかな
なんか怖い
これが焦燥感ってやつなのかな
369優しい名無しさん
2018/08/12(日) 01:39:19.56ID:Tmw1DUBz ブロってないけど何か暇だからブロラーなら皆起きてるだろうと見に来た、お邪魔するぜ
371優しい名無しさん
2018/08/12(日) 02:20:31.02ID:IYDqNAmK グループLINEのやつらって障害年金もらっててあたりまえって感じがして抜けた
372優しい名無しさん
2018/08/12(日) 03:05:18.23ID:QTbaqElP そんな連中の集まりに嫉妬するやつおらんわな
odスレにいるからって人種が違いすぎる
odスレにいるからって人種が違いすぎる
373優しい名無しさん
2018/08/12(日) 06:07:58.71ID:GVBwmqbL 俺は酒まったく飲めない。ブロンとたばこ。
アイコスに変えたら本数減らせるかと思ったけど
充電が待てなくて2つ買ってしまい、
超チェーンスモーカーw
アイコスに変えたら本数減らせるかと思ったけど
充電が待てなくて2つ買ってしまい、
超チェーンスモーカーw
374優しい名無しさん
2018/08/12(日) 06:09:07.27ID:GVBwmqbL うんこ出ないやつは、難消化性デキストリン買うといいよ。
俺が1日21錠しか飲まないってのもあるかもしれんが
毎食後デキストリン飲んでるから超快便。
1日3回くらいうんこ出る。
俺が1日21錠しか飲まないってのもあるかもしれんが
毎食後デキストリン飲んでるから超快便。
1日3回くらいうんこ出る。
375優しい名無しさん
2018/08/12(日) 12:33:33.51ID:pNk51IF6 昨日ブロン飲んで効果は全くなかったけど
腹が減らなくなったわ 昨日の朝から何も食べて無い
腹が減らなくなったわ 昨日の朝から何も食べて無い
376優しい名無しさん
2018/08/12(日) 16:41:26.21ID:Jbar3i9I 長年やってるからもう効果ってそんな無くてエフェカフェで徹夜でネトゲ目的。スケジュール的に何もないのに買いに行きたい
カフェは腹下すぐらい飲んでも眠いんだもう徹夜の友じゃない
カフェは腹下すぐらい飲んでも眠いんだもう徹夜の友じゃない
377優しい名無しさん
2018/08/12(日) 17:00:00.82ID:h+OW8JI0 >>360
358です。知り合いに薬のこと言ったけど思った以上の引き具合だったからもう言わないかな。やっぱり薬ってのめり込みそうなイメージあるから批判されても流すようにしてる。
批判しないでくれてありがとう
358です。知り合いに薬のこと言ったけど思った以上の引き具合だったからもう言わないかな。やっぱり薬ってのめり込みそうなイメージあるから批判されても流すようにしてる。
批判しないでくれてありがとう
379優しい名無しさん
2018/08/12(日) 17:53:21.36ID:h+OW8JI0380優しい名無しさん
2018/08/12(日) 21:27:16.86ID:v4qckVB5 切れ際のイライラなんて味わった事無いぞ。排尿困難のイライラは毎日やけど
381優しい名無しさん
2018/08/12(日) 21:58:17.22ID:z/pIUC7/ 切れ際でないけどものすごい仕事の不安がこの前きた
382優しい名無しさん
2018/08/12(日) 22:07:51.63ID:H8dkXqw5 俺もブロンやって1年くらいは、
ここで言うイライラってなんの事か分からなかったな
ここで言うイライラってなんの事か分からなかったな
383優しい名無しさん
2018/08/12(日) 23:06:18.49ID:UkgAwHof 海外に金パブ持ってて、旅行に行きたいんだが
持ち込めるのかな
持ち込めるのかな
384優しい名無しさん
2018/08/12(日) 23:15:11.14ID:H8dkXqw5 個人で使う用なら、大隊大丈夫だけど
怖いなら金パブの成分一個一個調べるしかない
怖いなら金パブの成分一個一個調べるしかない
385優しい名無しさん
2018/08/13(月) 00:31:01.33ID:uf7GYVmU コデだかエフェだか忘れたけど海外が何処かわからんけど日本の総合風邪薬って基本的にその辺が引っかかってアウトじゃなかったか?
386優しい名無しさん
2018/08/13(月) 12:08:30.65ID:L46VGVeF 15とうにゅう
387優しい名無しさん
2018/08/13(月) 12:21:47.80ID:k/tTqiZn 切れ目じゃなくて最中でしょ、アドレナリンどばどばなんだから
切れ目ってかエフェとコデインのタイムラグの時不安だな
切れ目ってかエフェとコデインのタイムラグの時不安だな
388優しい名無しさん
2018/08/13(月) 12:31:21.86ID:GmomdoyO 切れ目のだるさもお盆休みなら余裕
389優しい名無しさん
2018/08/13(月) 13:43:28.49ID:pDhyQOzK 抜ける過程で一時的な離脱が起こるのはこの手の薬によくある事
持ち上がったドーパミンが低下すればイライラや不安が生じる
最中ならエフェが合わないと副作用のイライラや焦燥感を感じる
カフェインも過敏な人には似た副作用が生じる
持ち上がったドーパミンが低下すればイライラや不安が生じる
最中ならエフェが合わないと副作用のイライラや焦燥感を感じる
カフェインも過敏な人には似た副作用が生じる
390優しい名無しさん
2018/08/13(月) 15:17:58.36ID:0O+zyao0 最中がもなかにしか読めなくなった
391優しい名無しさん
2018/08/13(月) 21:20:09.36ID:VSK5XcEP ブロン40t インチュニブ2t レクサプロ2t
一気にぶち込みました。
一気にぶち込みました。
392優しい名無しさん
2018/08/13(月) 21:37:35.07ID:8jM0Fpoc なんでも混ぜれば良いってもんじゃないだろ
393優しい名無しさん
2018/08/13(月) 21:41:55.69ID:dRq5gmww エフェもカフェインも入れすぎるとイライラと不安出るし、切れ際もつらいので調整が難しい
394優しい名無しさん
2018/08/13(月) 22:21:08.18ID:d1pBjZcH コデだけのやついっつも名前忘れる
396優しい名無しさん
2018/08/13(月) 23:26:24.08ID:dRq5gmww やらなきゃいかんことやるためにブロるけどなんか楽しくて優しい気持ちになっちゃって結局ほわっとしながら掃除とかしてる...。
仕事するにはやっぱり自分のやる気しか頼りにならない?なんかいいのないのかなあ
仕事するにはやっぱり自分のやる気しか頼りにならない?なんかいいのないのかなあ
397優しい名無しさん
2018/08/13(月) 23:33:20.06ID:4E5zlHyr うんちが白くなったお
398優しい名無しさん
2018/08/14(火) 01:17:58.78ID:FrQyrt0v いつも飲み込んだ瞬間に後悔する
400優しい名無しさん
2018/08/14(火) 06:42:18.71ID:vwR6cosX 毎週土日はブロン曜日
401優しい名無しさん
2018/08/14(火) 10:56:13.37ID:/HeuYN83 コデって排出めっちゃ時間かからない
ネットには2.3時間とあるけど12時間くらい続くぞ
量の問題?
ネットには2.3時間とあるけど12時間くらい続くぞ
量の問題?
402優しい名無しさん
2018/08/14(火) 11:29:24.68ID:WYCqi/JA 飲むのやめるとお腹下すから毎日飲んでる
403優しい名無しさん
2018/08/14(火) 13:26:49.04ID:KfaQb0oI 身体依存のお手本かよ
404優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:07:00.72ID:9og9cspf 過去ログにリン酸コデインよりジヒコデの方が(モルヒネ変換率は低いのに)多幸感は上って書いてあったけど、理由が全くわかりません。
オピオイドとドーパミンについてはネットで調べてみたけど、うまく掴めません…。
一度、誰か強い人の解説が欲しい。そしてそれをテンプレに入れた方がいいんじゃないかな。
お願いしますm(._.)m
オピオイドとドーパミンについてはネットで調べてみたけど、うまく掴めません…。
一度、誰か強い人の解説が欲しい。そしてそれをテンプレに入れた方がいいんじゃないかな。
お願いしますm(._.)m
405優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:09:30.52ID:KfaQb0oI 調べた内容についてもう少し詳しく
406優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:12:46.77ID:9og9cspf エフェ入ってない新トニンでも「アッパーとして使ってる」「物事が楽しくなる」などの感想も多数の友達から聞く。
アッパー、ダウナーと2つに分けて考えるのは無理なのかもしれない。調べれば調べるほど、複雑なのがわかります…
アッパー、ダウナーと2つに分けて考えるのは無理なのかもしれない。調べれば調べるほど、複雑なのがわかります…
407優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:17:45.86ID:9og9cspf >>405
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/subs-dependence.html#mdma
ひたすらこのサイト中心に多幸感や鎮痛、爽快感の元や、ブロンとSSRIやベンゾ等の相性
http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/subs-dependence.html#mdma
ひたすらこのサイト中心に多幸感や鎮痛、爽快感の元や、ブロンとSSRIやベンゾ等の相性
408優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:19:28.69ID:9og9cspf >>407誤爆。
〜について調べたけれど、やはり素人が短時間でざっと情報を眺めたところで、答えは見つからないようで…。
〜について調べたけれど、やはり素人が短時間でざっと情報を眺めたところで、答えは見つからないようで…。
409優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:19:31.77ID:KfaQb0oI 上り線下り線の区別なんて目的地によって異なるのと同じで
神経を麻痺するアルコールはダウナーであり、
気分を高揚させるアルコールはアッパーだからな
多分だけど
これはこっち、という分類や規定を先立つ物として捉えるのは間違いなんだと思うよ
神経を麻痺するアルコールはダウナーであり、
気分を高揚させるアルコールはアッパーだからな
多分だけど
これはこっち、という分類や規定を先立つ物として捉えるのは間違いなんだと思うよ
410優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:34:27.46ID:9og9cspf ブロンは市販薬の中では最もわかりやすいod向きの成分だけど、それでもプロドラッグだから複雑なんだよね。純粋なヘロインとか覚醒剤に比べると作用や相性、耐性とかの難解さはある。だからこそ、ここまで長い間ユーザーが絶えないのかも。
連投スマソ。
連投スマソ。
411優しい名無しさん
2018/08/14(火) 14:44:18.83ID:aIEbn5mO ブロンって映画楽しめますか?
414カッタ ◆E.57zN0DfI
2018/08/14(火) 15:08:59.95ID:6dUXnGVU ブロンスレがまだあった!
416優しい名無しさん
2018/08/14(火) 15:29:44.97ID:KfaQb0oI まあ、数日間はなるね
417優しい名無しさん
2018/08/14(火) 20:47:17.84ID:scIkXU7C ルビカップは製造中止でっしゃろ
418優しい名無しさん
2018/08/14(火) 23:52:06.87ID:jWW1bTtH 20tでも吐き気がするようになった
今まで余裕だったのに体がいかれてきたのかな
今まで余裕だったのに体がいかれてきたのかな
419優しい名無しさん
2018/08/15(水) 01:28:37.32ID:Wb6DSmEN 連投で徹夜した体、寝不足が続いてる体に投入しても、悪あがきでいつもの効果はないね。量増やしたって体が吸収しない。
やっぱ、ある程度体が健康じゃないとダメ。
都合のいい薬物なんてこの世にないよね。
ブロは元気、やる気の前借りで、どこかで体につじつま合わせの睡眠や食事面で適切な栄養補給してやらないと長く付き合っていけない。それプラス、薬を薬でカバーする負の連鎖で体をいじめない事が絶対。
うまく付き合えば本当、神薬。
やっぱ、ある程度体が健康じゃないとダメ。
都合のいい薬物なんてこの世にないよね。
ブロは元気、やる気の前借りで、どこかで体につじつま合わせの睡眠や食事面で適切な栄養補給してやらないと長く付き合っていけない。それプラス、薬を薬でカバーする負の連鎖で体をいじめない事が絶対。
うまく付き合えば本当、神薬。
420優しい名無しさん
2018/08/15(水) 01:56:02.14ID:lce+T7rl 天井効果があるのはブレーキかかって有難い
倍投与するより1週間減薬断薬で我慢した方が心地いい
倍投与するより1週間減薬断薬で我慢した方が心地いい
421優しい名無しさん
2018/08/15(水) 02:27:24.48ID:Wb6DSmEN その通りですね。
天井効果を痛い目をみて何度か思い知らされた所から、どう生活に活用するかが各人それぞれの自己管理能力で決まる!
天井効果を痛い目をみて何度か思い知らされた所から、どう生活に活用するかが各人それぞれの自己管理能力で決まる!
422優しい名無しさん
2018/08/15(水) 02:52:54.74ID:6xrRn9BQ ブロって美術館とかいいかもしれん
423優しい名無しさん
2018/08/15(水) 02:54:43.61ID:6xrRn9BQ ただの前借りとかいう言葉聞くとつらくなってくるなあ。ずっと幸せで元気なんてありえないもんね...寂しいな
424優しい名無しさん
2018/08/15(水) 03:56:34.93ID:MV30yr0/ たとえば、ホントたとえば 分かりやすい数字で日々を、O月O日は投入でいい感じ+3点、O月O日はしんどいから-2点とかつけて1ヶ月で平均だしたら、ブロとはまったく無縁の頃の1ヶ月の平均点を下回る事のが多そうだが、いい感じの点数はブロ生活のが勝ってる。
そんでもってちょいと下回ってるくらい問題なしとする。このスタイルを完全に受け入れて5年です。
そんでもってちょいと下回ってるくらい問題なしとする。このスタイルを完全に受け入れて5年です。
425優しい名無しさん
2018/08/15(水) 06:43:46.57ID:6xrRn9BQ それいいな、いつもこんなんしていいことないのにって罪悪感残るからつらいけど、そう考えるといいかもね、やってみる。
426優しい名無しさん
2018/08/15(水) 08:25:48.77ID:UOJmDIM4 喉痛咳辛で全然治らんので10年ぶりに久々にODしてみた元廃ブロ厨です
昔はスニッフ上等でたまに84Tいくぐらい腐ってた
30T投入したけど咳は止まったけど全然キマらない
なんでだろうな
昔と違って情弱とか楽観的なヤツが多いみたいだから忠告するけど、ブロンはまじでヤバい薬だからな
体も心も人生も確実にボロボロになる
悪いことは言わんやめとけ
昔はスニッフ上等でたまに84Tいくぐらい腐ってた
30T投入したけど咳は止まったけど全然キマらない
なんでだろうな
昔と違って情弱とか楽観的なヤツが多いみたいだから忠告するけど、ブロンはまじでヤバい薬だからな
体も心も人生も確実にボロボロになる
悪いことは言わんやめとけ
427優しい名無しさん
2018/08/15(水) 08:47:34.20ID:lce+T7rl 止めとけだけ言われても…
自分はどんなペースで取ってて他の処方薬、酒タバコはやってたのかとか書いて
そして体も心も人生も確実にボロボロのになると言い切る根拠
自分はどんなペースで取ってて他の処方薬、酒タバコはやってたのかとか書いて
そして体も心も人生も確実にボロボロのになると言い切る根拠
428優しい名無しさん
2018/08/15(水) 09:27:57.06ID:vMicnDHz ブロン飲むと身辺整理捗る夜から初めてまだまだ眠くないし元気あるから頑張れそう今はアイス休憩中。
ブロン飲まないとただの廃人だけどな。
ブロン飲まないとただの廃人だけどな。
429優しい名無しさん
2018/08/15(水) 11:13:42.70ID:lykW0m4g ブロンだと痒くなるのに金パブだと痒くならない理由わかる方いますか?
430優しい名無しさん
2018/08/15(水) 11:18:57.55ID:Mw+zBp8o >>426
ブロンスニッフって効くのん?
ブロンスニッフって効くのん?
431優しい名無しさん
2018/08/15(水) 13:06:54.10ID:G0f5Hoqk 副腎皮質ホルモンに影響出ることなんてあるかな
病院の血液検査でたまたま言われたんだけど
かと言ってブロン止めようとは今現在全く考えてない
病院の血液検査でたまたま言われたんだけど
かと言ってブロン止めようとは今現在全く考えてない
433優しい名無しさん
2018/08/15(水) 14:32:23.27ID:EVL4DZao 大丈夫?が誤字ってだいじになってた
435優しい名無しさん
2018/08/15(水) 14:34:47.18ID:Mw+zBp8o 金パブはやめろぉ!
436優しい名無しさん
2018/08/15(水) 14:39:17.00ID:EVL4DZao そうなんだ、とりあえず小分けに飲んでみる安いから金パブ飲んでみる
437優しい名無しさん
2018/08/15(水) 15:27:40.19ID:p1Kl7968 パブロンなんかアセトアミノフェンで肝臓がじわじわ死ぬわな
そもブロンはコデ天井考えると(コデ180〜200) 2瓶でコデMAXで2瓶以上は意味ない
だが、エフェの致死量(くそデブはしらんが)1秒と24錠でLD50 50%で死亡
バカなテンプレは快楽のことしか書いてないお花畑
そもブロンはコデ天井考えると(コデ180〜200) 2瓶でコデMAXで2瓶以上は意味ない
だが、エフェの致死量(くそデブはしらんが)1秒と24錠でLD50 50%で死亡
バカなテンプレは快楽のことしか書いてないお花畑
438優しい名無しさん
2018/08/15(水) 17:05:39.20ID:lXgKEvBU 伝える文章を構成する力って大事だな
439優しい名無しさん
2018/08/15(水) 18:41:37.98ID:6xrRn9BQ ???
440優しい名無しさん
2018/08/15(水) 19:11:09.95ID:LmSdESFV 何かいてあるかわからん
いいたいことはなーに
いいたいことはなーに
441優しい名無しさん
2018/08/15(水) 19:27:54.57ID:8xcrvps2 ガンギマリで書き込んだのかな
アセトアミノフェンはcweすればいいけど金パブはエフェが多くてイマイチ
アセトアミノフェンはcweすればいいけど金パブはエフェが多くてイマイチ
442カッタ ◆E.57zN0DfI
2018/08/15(水) 20:48:46.64ID:xnxGrm6+ ガンギマリしても文章はこんなふうになりません
444優しい名無しさん
2018/08/15(水) 22:56:57.10ID:1i7FvuH5 エフェドリンの致死量が一瓶と24錠、つまり108錠だから気をつけろよってことじゃない?
あまりにも無駄な文章だけど
あまりにも無駄な文章だけど
445優しい名無しさん
2018/08/15(水) 23:08:52.07ID:6xrRn9BQ 1秒ってなにかと思ったけど理解
446優しい名無しさん
2018/08/15(水) 23:26:24.69ID:OmJUaVZE 何も知らないやつらはパブロンで肝臓が死んでいく
ブロンはコデの天井考えると2瓶以上の摂取は意味がない上
エフェのLethal Dose(50%致死量)が1瓶と24Tで下手すりゃ死ぬ
テンプレに書いたような馬鹿は快楽しか頭にないお花畑野郎だ
校正すれば概ね同意できる
何回かアセトアミノフェンについて書いてるけど
定期的に金パブを知らずに使う人が出てくるな
ブロンはコデの天井考えると2瓶以上の摂取は意味がない上
エフェのLethal Dose(50%致死量)が1瓶と24Tで下手すりゃ死ぬ
テンプレに書いたような馬鹿は快楽しか頭にないお花畑野郎だ
校正すれば概ね同意できる
何回かアセトアミノフェンについて書いてるけど
定期的に金パブを知らずに使う人が出てくるな
447優しい名無しさん
2018/08/15(水) 23:30:30.36ID:Mw+zBp8o エフェで何回か死んでる気がするわwww
448優しい名無しさん
2018/08/15(水) 23:38:35.25ID:CNk24FcF アセトアミノフェンに関してはスレ落ちした昔の金パブスレに詳しいテンプレがあるので
各自ググってスレのログを見て知識を付けてから使おう
各自ググってスレのログを見て知識を付けてから使おう
449優しい名無しさん
2018/08/15(水) 23:45:07.35ID:EW/c0McI 週1とかペースだし気にしてないな
450優しい名無しさん
2018/08/16(木) 00:05:13.97ID:uKXR96/H ブロンだけだと頭痛おさえるのにイブやバファリンとか頭痛薬のむことになるからブロンと金パブでのんでる
451優しい名無しさん
2018/08/16(木) 00:06:33.37ID:rJS3vMyu452優しい名無しさん
2018/08/16(木) 00:10:57.47ID:2zSWSXMn 最近は感受性を上げて、夜音楽聴きつつマッタリする時だけに使えてるから土日、仕事ない日は要らなくなってきた 他に楽しい事いっぱいあるぜよ
453優しい名無しさん
2018/08/16(木) 00:16:28.44ID:L4Pat/G8 30お盆ぼんぼぼん♪
454優しい名無しさん
2018/08/16(木) 00:31:45.23ID:uKXR96/H ブロン4粒+金パブ3粒
毎日3回投入
各々の容量は守ってるww
毎日3回投入
各々の容量は守ってるww
455優しい名無しさん
2018/08/16(木) 00:36:30.36ID:KpJDeMps 週1だろうとアセトアミノフェンのダメージが蓄積すれば肝硬変の道に近づくだけだよ
重要なのは頻度より一回の量で5000mgから肝障害のリスク
それ以下に抑えても用量以上を常用したり、酒飲んだり、抗ヒスタミン飲んだりで話が変わる
重要なのは頻度より一回の量で5000mgから肝障害のリスク
それ以下に抑えても用量以上を常用したり、酒飲んだり、抗ヒスタミン飲んだりで話が変わる
456優しい名無しさん
2018/08/16(木) 02:15:54.97ID:sH+9kQLo 30t入れても3000mgだからな、それ以上入れるような耐性持ちは知らん
ここで使っているような人はブロント混ぜて20/10tとか30/10tとかみたいだけど1瓶入れないと〜みたいな書き込み見る度にそのレベルなら素直に病院行けよって思う
ここで使っているような人はブロント混ぜて20/10tとか30/10tとかみたいだけど1瓶入れないと〜みたいな書き込み見る度にそのレベルなら素直に病院行けよって思う
457優しい名無しさん
2018/08/16(木) 02:16:26.46ID:Z7FKy7Co 108錠で死ぬわけねえだろと思ってググったら体重1キロの糞ガリ基準だった
459優しい名無しさん
2018/08/16(木) 03:05:17.26ID:KpJDeMps >>458
半減期じゃなくて、一回の用量が肝臓にダメージとして残るかが問題
例えば週1だからと5000mgのアミノフェンを摂って
また1週間後に同様に摂った場合、肝機能は低下する
繰り返せば丈夫な人でも肝障害になるし、ほうっておけば重症化もする
半減期じゃなくて、一回の用量が肝臓にダメージとして残るかが問題
例えば週1だからと5000mgのアミノフェンを摂って
また1週間後に同様に摂った場合、肝機能は低下する
繰り返せば丈夫な人でも肝障害になるし、ほうっておけば重症化もする
460優しい名無しさん
2018/08/16(木) 03:25:40.14ID:Z7FKy7Co ODしない分にはアセトアミノフェンは無茶苦茶優秀な市販薬だけど継続的に飲むなら1回1000mgは超えたくないな
4000mg/日も病院で管理された上での数値で市販薬では3分割の1日上限1000mgが基本
4000mg/日も病院で管理された上での数値で市販薬では3分割の1日上限1000mgが基本
461優しい名無しさん
2018/08/16(木) 03:50:26.01ID:2TtVY731462優しい名無しさん
2018/08/16(木) 08:51:48.82ID:OAkVPFcF スニッフのやりかたって全部粉にすんの?
それとも糖衣剥がして?
それとも糖衣剥がして?
463優しい名無しさん
2018/08/16(木) 10:03:29.05ID:iAp/2MIL 懐かしいなこのスレ来るの
自分も一時期ドハマリしてたけどトラマドール個人輸入して抜いたわ
自分も一時期ドハマリしてたけどトラマドール個人輸入して抜いたわ
464優しい名無しさん
2018/08/16(木) 10:17:05.10ID:LLimfFDh 薬中はバカってよくかるよな
465優しい名無しさん
2018/08/16(木) 12:18:14.21ID:9OX2K4dm まあ世代交代するからなあ
466優しい名無しさん
2018/08/16(木) 13:59:45.47ID:uNzV90v/ >>462
洗うの面倒くさかったらそのままペンチかピルクラッシャーで粉々にして、お菓子作りで使う細かい網ので大分サラサラになるよ!
スニったら最初はシャキーンであとから鼻から口に降りてシロップ飲んでる見たいになる
洗うの面倒くさかったらそのままペンチかピルクラッシャーで粉々にして、お菓子作りで使う細かい網ので大分サラサラになるよ!
スニったら最初はシャキーンであとから鼻から口に降りてシロップ飲んでる見たいになる
467優しい名無しさん
2018/08/16(木) 15:55:07.81ID:r81uWVSi468優しい名無しさん
2018/08/16(木) 17:13:44.82ID:yV8OqTGr 今日は投薬休む
469優しい名無しさん
2018/08/16(木) 18:03:09.50ID:9OX2K4dm 離脱なのかただ腹の調子が悪いのかわからんけど、トイレでゲリラ豪雨だ。列島もだけど
471優しい名無しさん
2018/08/16(木) 19:29:26.80ID:4TwMIeoJ よし届いた月曜ぶりにきたわ
ずっと寝てたけど。おはようみんな
さっそく24いれるよ
こうでないとね
ずっと寝てたけど。おはようみんな
さっそく24いれるよ
こうでないとね
472優しい名無しさん
2018/08/16(木) 19:46:03.99ID:x59LF9Xn 切れかけくらいの焦燥感が混じったふわふわが最高に好き 妄想が勝手に進んでって楽しい
ガッツリ効いてる時は息苦しすぎるんだよな
それもそれで好きだけど
ガッツリ効いてる時は息苦しすぎるんだよな
それもそれで好きだけど
473優しい名無しさん
2018/08/16(木) 22:52:57.65ID:1LX+p0eN474優しい名無しさん
2018/08/17(金) 00:50:20.03ID:CR5D4xYI これいつうんち出るの?
腹の中でガッチガチになってそうで怖い
腹の中でガッチガチになってそうで怖い
475優しい名無しさん
2018/08/17(金) 01:26:12.66ID:2hnYAcgX 溜まっても最大三日くらいだわ
478優しい名無しさん
2018/08/17(金) 03:30:28.51ID:CL2vsWRv >>473
わかる
ワイは頭の中で曲書いてる
すげえ良いメロディが次から次へと浮かんできて神曲でけた印税生活だー!ヒャホー!!ってなるが、翌日目覚めた時にはすっかり忘れとる。
シラフで聴いたら糞曲の可能性あり。
わかる
ワイは頭の中で曲書いてる
すげえ良いメロディが次から次へと浮かんできて神曲でけた印税生活だー!ヒャホー!!ってなるが、翌日目覚めた時にはすっかり忘れとる。
シラフで聴いたら糞曲の可能性あり。
479優しい名無しさん
2018/08/17(金) 03:31:54.27ID:CL2vsWRv >>474
ワイは月に2回くらいしかでんぞ
ワイは月に2回くらいしかでんぞ
480優しい名無しさん
2018/08/17(金) 03:32:18.19ID:Zcw1D3Md まだ32t残ってる。追い焚きしていくか、一気に押すか…
481優しい名無しさん
2018/08/17(金) 05:47:29.11ID:2hnYAcgX 半年くらい気合い入れて抜いてもバージンの入りかたとは全く違うのよねー
482あ
2018/08/17(金) 08:00:57.35ID:GTxrIi3n 健康診断おまえら行ってる?
正常なんか?
正常なんか?
483優しい名無しさん
2018/08/17(金) 12:37:39.85ID:eb/+PNem 薬についてはやっておきながら詳しく知らないから愚問かもだけど
PL顆粒ってどうですか?成分表見たところプロメタジン入ってて普通に個人輸入で買えるよね?
あんまり話題にあがってる印象ないけど他の成分がマズイとか、配合量が微妙とか?
いい感じなら試してみようかなと思うんですがどうですかね…
PL顆粒ってどうですか?成分表見たところプロメタジン入ってて普通に個人輸入で買えるよね?
あんまり話題にあがってる印象ないけど他の成分がマズイとか、配合量が微妙とか?
いい感じなら試してみようかなと思うんですがどうですかね…
484優しい名無しさん
2018/08/17(金) 13:06:23.89ID:Zcw1D3Md いいんじゃね
485優しい名無しさん
2018/08/17(金) 13:24:48.80ID:EIXfNkjC アセトアミノフェン入って…やってみればええやん!!!
486優しい名無しさん
2018/08/17(金) 13:30:49.01ID:CL2vsWRv >>483
重篤な肝障害ひきおこす可能性あるアセトアミノフェン入っててエフェもコデ無やけど良いんか?よく分からんがプロメタジンを欲してるんか?
重篤な肝障害ひきおこす可能性あるアセトアミノフェン入っててエフェもコデ無やけど良いんか?よく分からんがプロメタジンを欲してるんか?
487優しい名無しさん
2018/08/17(金) 15:01:11.76ID:fEKCuvkc PL顆粒は市販で買えるプロメタジン配合薬なのはメリットだと思う
高いけど
高いけど
488優しい名無しさん
2018/08/17(金) 15:45:28.42ID:wR8XJq2y アメリカのメジャーな咳止めシロップがプロメタジンwithコデインって名前だから勘違いしてるんじゃない?
489優しい名無しさん
2018/08/17(金) 15:51:16.91ID:j1ijjG8C >>486
プロメタジンとコデインはかなり相性いいの有名だから試してみたかった
んーでもどうしようかな
ハイにはなりたいけど大事にはなりたくないし…
とりあえず保留かな…
返信くれたみなさんありがとう
プロメタジンとコデインはかなり相性いいの有名だから試してみたかった
んーでもどうしようかな
ハイにはなりたいけど大事にはなりたくないし…
とりあえず保留かな…
返信くれたみなさんありがとう
490優しい名無しさん
2018/08/17(金) 16:07:55.35ID:wR8XJq2y 調べて見たけどプロメタジンがコデインの多幸感増やしてくれるらしいね
でも、レスタミンでも同じ効果らしいしレスタミンで良いのでは
でも、レスタミンでも同じ効果らしいしレスタミンで良いのでは
492優しい名無しさん
2018/08/17(金) 17:18:51.20ID:LrFsB3WB シャキッと気力出す目的で金パブとブロン(鼻炎薬も)常用中だけど、5年は経つのにブロンのコデが上手く調整できん…エフェ目的だから だるさ眠気が強いと辛い(このコデ効果が好きな人は多いだろうけど)
本当は好きなコーヒーがぶ飲みしたいけどパニック発作くるから長年我慢してる代わりに、わざわざ市販薬買ってodしてるのに。
鬱やパニック無い人は薬なくても動けていいな…
体調?セッティング?なにが悪いんだろ。odしても普通に食事採るようになって太ってきた。どうしたらいいんだ凹む…酒は一切飲まないタバコは吸う。長文ごめん
便秘の人にはマグネシウムと浣腸をおすすめするよ
本当は好きなコーヒーがぶ飲みしたいけどパニック発作くるから長年我慢してる代わりに、わざわざ市販薬買ってodしてるのに。
鬱やパニック無い人は薬なくても動けていいな…
体調?セッティング?なにが悪いんだろ。odしても普通に食事採るようになって太ってきた。どうしたらいいんだ凹む…酒は一切飲まないタバコは吸う。長文ごめん
便秘の人にはマグネシウムと浣腸をおすすめするよ
493優しい名無しさん
2018/08/17(金) 18:24:52.24ID:fEKCuvkc 抗ヒスタミン薬は耐性付くの早いから結局いくつかのローテになるけどレスタミンとプロメタジンだとやっぱり違ってくるよ
494優しい名無しさん
2018/08/17(金) 19:00:29.05ID:Ia6GY5o4 ぼけっとしてたらブロンの癖で浅田飴をそのまま飲み込んじゃった
495優しい名無しさん
2018/08/17(金) 19:08:45.29ID:Qf2U50Xz もったいないにゃ
496優しい名無しさん
2018/08/18(土) 01:08:16.82ID:2PLc/oDe 風邪ひいたような感じになるね。本当に風邪ひいたのかもしれんが。
497優しい名無しさん
2018/08/18(土) 03:42:22.57ID:km66KEXY 寝た状態で腸の辺りを触ってみる。フンが溜まってくるとボコボコしてきて気分が悪い
498優しい名無しさん
2018/08/18(土) 05:20:59.62ID:cIpO3zXC >>489
ならPL顆粒でなくプロメタジンだけの薬を個人輸入すれば良いんでないの?
ならPL顆粒でなくプロメタジンだけの薬を個人輸入すれば良いんでないの?
499優しい名無しさん
2018/08/18(土) 07:25:23.35ID:WYznfZ6S >>462
糖衣なんか邪魔なだけだから取っ払った方が良いぞ
ザルで洗えば落ちる
糖衣と薬の境目にオブラートみたいなツルツルが入ってるからそれまで取って100均のごますりで潰せばok
糖衣なんか経口でも要らんわ
糖衣なんか邪魔なだけだから取っ払った方が良いぞ
ザルで洗えば落ちる
糖衣と薬の境目にオブラートみたいなツルツルが入ってるからそれまで取って100均のごますりで潰せばok
糖衣なんか経口でも要らんわ
500優しい名無しさん
2018/08/18(土) 10:52:03.96ID:OtHBMz+A 寝る前に5tぐらい入れたら起きやすい
501優しい名無しさん
2018/08/18(土) 11:30:52.37ID:0ERKaWHK 誰も書かないけど、スニッフじゃコデが肝臓通らないよね
エフェ目当てとしても、わざわざブロンでスニする必要ないのでは?
エフェ目当てとしても、わざわざブロンでスニする必要ないのでは?
502優しい名無しさん
2018/08/18(土) 12:29:50.07ID:GzchsHGY ブロン→ベンゾ→ ブロン→ベンゾ→、、、
正直飽きた
正直飽きた
504優しい名無しさん
2018/08/18(土) 13:30:29.02ID:cIpO3zXC505優しい名無しさん
2018/08/18(土) 15:30:16.29ID:I3R03LeK そう言や自分も月2〜3回しか出ないな
昔からだし体調悪くもないから特に気にしない
普通は毎日出るもんだと知った時は衝撃だったわ
昔からだし体調悪くもないから特に気にしない
普通は毎日出るもんだと知った時は衝撃だったわ
506優しい名無しさん
2018/08/18(土) 15:54:52.87ID:iZxR4CA3 コデ効いてて眠くてウトウトしてるのは気持ちいのに
離脱の時の我慢できない眠気はなんなんだ・・・
寝ても寝ても眠い
離脱の時の我慢できない眠気はなんなんだ・・・
寝ても寝ても眠い
507優しい名無しさん
2018/08/18(土) 15:57:39.47ID:EDLdKSng はじめのうちは便秘に悩んだが
ブロン毎日飲むようになったら体が慣れて毎日ちゃんと便通あるようになった
ブロン毎日飲むようになったら体が慣れて毎日ちゃんと便通あるようになった
510優しい名無しさん
2018/08/18(土) 16:23:20.72ID:2iI96HN3 なんか世界にも飽きそうで怖い
まあさすがに3瓶だとつーーーーーんってくるけどさ
まあさすがに3瓶だとつーーーーーんってくるけどさ
511優しい名無しさん
2018/08/18(土) 16:35:05.46ID:4EYipthX 世界征服やめたー♪
ttps://www.youtube.com/watch?v=K1oH4EVqZMk
ttps://www.youtube.com/watch?v=K1oH4EVqZMk
512優しい名無しさん
2018/08/18(土) 17:49:27.46ID:5neJLrDo クロルフェニラミンマレイン酸塩も多幸感を高めてくれる
やっぱブロンって神配合だわ
やっぱブロンって神配合だわ
513優しい名無しさん
2018/08/18(土) 18:20:08.00ID:itfh2VQ7 海外旅行にブロンって持ってける⁇
514優しい名無しさん
2018/08/18(土) 18:20:52.04ID:itfh2VQ7 なんかハテナマークが文字化けしたから
もう一度書くが
ブロンって海外に持ってけるのかな
もう一度書くが
ブロンって海外に持ってけるのかな
515優しい名無しさん
2018/08/18(土) 18:22:10.82ID:pyMAbT/N やってみるしかないじゃない
516優しい名無しさん
2018/08/18(土) 18:26:01.33ID:0ERKaWHK517優しい名無しさん
2018/08/18(土) 18:27:24.83ID:itfh2VQ7 エフェドリンって覚醒剤原料だから
海外旅行には持ってけないのかな
コデインもだが
海外旅行には持ってけないのかな
コデインもだが
518優しい名無しさん
2018/08/18(土) 21:28:03.16ID:0ERKaWHK >>517
国によって規制が異なる
原料になりやすいエフェドリン、プソイドエフェドリンはひっかかる国おおそうだけど
dlメチルエフェドリン程度なら平気じゃないかな。ジヒドロコデインの扱いはわからないけど
国によって規制が異なる
原料になりやすいエフェドリン、プソイドエフェドリンはひっかかる国おおそうだけど
dlメチルエフェドリン程度なら平気じゃないかな。ジヒドロコデインの扱いはわからないけど
519優しい名無しさん
2018/08/18(土) 21:46:21.00ID:km66KEXY 離脱と言うか昼間の異常な眠たさは解るわ。頑張って目を開けてると目が回ってくる
520優しい名無しさん
2018/08/18(土) 22:03:33.01ID:VKMVZ735 離脱の時はアカシジアとイライラがひどくて逆に全然眠れなくなるや
眠りたくても頭の中がめちゃくちゃで落ち着けないし意識落ちてもすぐ起きちゃう
眠りたくても頭の中がめちゃくちゃで落ち着けないし意識落ちてもすぐ起きちゃう
521優しい名無しさん
2018/08/19(日) 00:12:37.87ID:M9zxWF2t 30豆乳〜
うんこはキメテカラ3日出ないから出たら次またキメるってサイクルやわ
うんこはキメテカラ3日出ないから出たら次またキメるってサイクルやわ
522優しい名無しさん
2018/08/19(日) 01:08:48.32ID:R7dhrbgO 30も入れたら朝起きれないな
523優しい名無しさん
2018/08/19(日) 04:18:52.09ID:OvchHdkt ブロンは感受性アップして大体なんでも感動するけど、自分の場合は傷付きやすくなるから人と話すのは向かないみたい。それと情緒不安定になるし
524優しい名無しさん
2018/08/19(日) 04:20:39.13ID:OvchHdkt そこにあるの飲んじゃうってのがもういかんよね...。自分に不満がありすぎるから埋めたいんだろうけど反動くるのに
525優しい名無しさん
2018/08/19(日) 05:43:59.14ID:M9zxWF2t 俺は逆に感情なくなる感じになるからブロンにハマってる
酒飲んだ時のほうが情緒不安定になってヤバイ
酒飲んだ時のほうが情緒不安定になってヤバイ
526優しい名無しさん
2018/08/19(日) 05:45:53.33ID:aZqqiDts 自分に不満がある、ホントは私もっとすごいんだぞ!
今でも凄いって?いやこの程度凄くないよ
これで凄いって自分どんだけごみなの
いやーいかんよね、自分の悪いところを自覚できる私凄くない?
今でも凄いって?いやこの程度凄くないよ
これで凄いって自分どんだけごみなの
いやーいかんよね、自分の悪いところを自覚できる私凄くない?
527優しい名無しさん
2018/08/19(日) 07:06:12.70ID:lTmQQyyt 自分はマシンガントークになるな
シラフだと人の顔色やら目線が気になって大変だけど効いてる時は感情にフィルターが掛かって細かいことが気にならなくなる
シラフだと人の顔色やら目線が気になって大変だけど効いてる時は感情にフィルターが掛かって細かいことが気にならなくなる
529優しい名無しさん
2018/08/19(日) 07:44:00.11ID:lTmQQyyt530あ
2018/08/19(日) 09:09:53.68ID:iY2OkdyZ 健康診断行ったけど胃が荒れてる以外正常だった
ブロンて特に胃に悪くないよね?
酒かなぁ
ブロンて特に胃に悪くないよね?
酒かなぁ
531優しい名無しさん
2018/08/19(日) 09:34:36.38ID:aZqqiDts 胃に悪いよ 当然だけど
コデインと言うか、オピオイドは全体的に苦くて胃に悪い
コデインと言うか、オピオイドは全体的に苦くて胃に悪い
532優しい名無しさん
2018/08/19(日) 09:40:13.35ID:yF6OgqyT 自分はただマッタリして眠くなる多好感はよくわからんけど
533あ
2018/08/19(日) 09:57:08.90ID:iY2OkdyZ 胃に悪いのかー
胃薬と一緒に飲むかなぁ
やめるのは無理っす
胃薬と一緒に飲むかなぁ
やめるのは無理っす
534優しい名無しさん
2018/08/19(日) 16:32:37.75ID:M9zxWF2t ブロン追加して10ヶ月ぶりに髪切ってきた
ブロン飲んでない時はしどろもどろだけど、今回はまったり乗り切れた!
ブロン飲んでない時はしどろもどろだけど、今回はまったり乗り切れた!
535優しい名無しさん
2018/08/19(日) 16:43:26.83ID:aZqqiDts そういう人はブロンよりベンゾでしょ
ブロンなんて悪化するよ
ブロンなんて悪化するよ
536優しい名無しさん
2018/08/19(日) 16:47:16.22ID:lylHjOHS 14時頃から12+6+6 効いてこない
もう追加しても無駄かな はぁ
もう追加しても無駄かな はぁ
537カッタ ◆E.57zN0DfI
2018/08/19(日) 17:41:05.57ID:+MAwAKpE538優しい名無しさん
2018/08/19(日) 18:04:01.17ID:buYwsZyf コデは10時間くらい残るなあ
539優しい名無しさん
2018/08/20(月) 03:11:50.62ID:H+7gk2ne 寝不足か煙草吸い過ぎか寒さのせいかわからんが喉が痛い
扁桃炎になってしまった
ロキソニンとか金パブ飲んでもいいだろうか・・・
扁桃炎になってしまった
ロキソニンとか金パブ飲んでもいいだろうか・・・
540優しい名無しさん
2018/08/20(月) 04:03:03.27ID:A6Plwya7 そういう時の為の薬だから好きなだけ飲んでいいぞ!
541優しい名無しさん
2018/08/20(月) 06:38:53.20ID:Tp1W9jnH ブロンからカフェイン取り除くのって簡単?
カフェイン大量に入れると気分悪くなるんだよな
カフェイン大量に入れると気分悪くなるんだよな
542優しい名無しさん
2018/08/20(月) 06:48:41.63ID:ka06U3Yp カフェイン抜けの頭痛が一番ツレぇ
543優しい名無しさん
2018/08/20(月) 07:55:25.63ID:amRU12Ef カフェイン抜ける時の頭痛なのか常にイブとか飲んでるや
544優しい名無しさん
2018/08/20(月) 10:05:49.30ID:A6Plwya7 難しいからカフェインレスエフェ増のフステノンと組み合わせたりテアニンってサプリ使ったり毎朝エスモカ入れて耐性付けよう
545優しい名無しさん
2018/08/20(月) 10:33:31.05ID:7RXRnvk+ フステノンだけどブロンのつもりでこのスレ通ってるわよ
546優しい名無しさん
2018/08/20(月) 11:05:43.54ID:6LIqxbIs いいわよ
548優しい名無しさん
2018/08/20(月) 11:49:07.94ID:1Eau0NRs 今日も12Tからスタート
549優しい名無しさん
2018/08/20(月) 12:01:29.19ID:HsfRopNJ テアニン最初に飲んだ時はびっくりしたなぁ
あんなにすっきり眠れたことなんて一度もなかったのに
あんなにすっきり眠れたことなんて一度もなかったのに
550優しい名無しさん
2018/08/20(月) 12:03:32.70ID:1Eau0NRs 昨日効かなかったから12追加する
551優しい名無しさん
2018/08/20(月) 15:37:57.37ID:99uFtyoV テアニンって店舗で見たことないんだけどどこにあるんだ
552優しい名無しさん
2018/08/20(月) 16:13:08.15ID:HsfRopNJ 快眠コーナーによくおいてあるよテアニン
553優しい名無しさん
2018/08/20(月) 18:33:45.20ID:ZDhBfW7A ブロンやめる時って買わなければいいだけだから簡単に断薬できるわ、って思ってたけど簡単じゃないね
554優しい名無しさん
2018/08/20(月) 18:53:08.14ID:A6Plwya7 ベンゾ系と同じで減薬はしても断薬する気はもうほとんどないな
まったりを求めなければ1日10錠くらい飲んどけば辛い離脱は回避できる
まったりを求めなければ1日10錠くらい飲んどけば辛い離脱は回避できる
555優しい名無しさん
2018/08/20(月) 19:24:56.37ID:HsfRopNJ556優しい名無しさん
2018/08/20(月) 20:28:56.29ID:99uFtyoV557優しい名無しさん
2018/08/20(月) 22:44:06.91ID:tQ/ldB45 ブロンは有るけどロヒがあと0.1ミリくらいで辛い。あと13時間の我慢
558優しい名無しさん
2018/08/21(火) 00:04:21.63ID:RjyTJee+ ブロンやりたいのに無くてヤバイ
酒飲んでごまかそ
酒飲んでごまかそ
559優しい名無しさん
2018/08/21(火) 00:22:22.63ID:wygPwY7c もう早く寝てしまおう
睡眠は死ぬのと同じ
お手軽自殺
睡眠は死ぬのと同じ
お手軽自殺
560優しい名無しさん
2018/08/21(火) 02:15:25.70ID:YwdiQL7C 暇さえあれば買い溜めて既に100瓶ある
しかしそんなに減らない
しかしそんなに減らない
561優しい名無しさん
2018/08/21(火) 03:25:52.87ID:wygPwY7c それ別の依存じゃねぇの
562優しい名無しさん
2018/08/21(火) 09:12:36.57ID:5HJdZvYJ やっぱロヒ切れで眠れなんだ。あと3時間朝ブロンで暇潰すしかない
563優しい名無しさん
2018/08/21(火) 17:16:53.08ID:/bLsDKSo バリピ〇宇宙、生活保護者のくせに呑気にブログ書いて何十年もブロン生活だってよ…働くの馬鹿らしくなってくる
564優しい名無しさん
2018/08/21(火) 17:32:12.74ID:/bLsDKSo >>563
お前も生保貰えばいいだけの話じゃん
お前も生保貰えばいいだけの話じゃん
565優しい名無しさん
2018/08/21(火) 17:35:45.48ID:/bLsDKSo 自爆\(^o^)/
566優しい名無しさん
2018/08/21(火) 19:26:28.00ID:v8hqOVOv 草
何やってんだ
何やってんだ
567優しい名無しさん
2018/08/21(火) 19:29:53.08ID:1GbkbAtY ここまで露骨な自演失敗久々に見た
568優しい名無しさん
2018/08/21(火) 21:55:06.28ID:5HJdZvYJ 定期的に小刻みに心臓が震える様になってきた。こわ
569優しい名無しさん
2018/08/21(火) 22:00:17.24ID:iuJiMVlO 離脱や心臓が過敏になったのかも
インデラルで落ち着くようになる
あと勿体ないけどベンゾ
インデラルで落ち着くようになる
あと勿体ないけどベンゾ
570優しい名無しさん
2018/08/21(火) 22:38:15.59ID:hbMAuCkL 働くのバカらしいってのはほんとにそうだよ。オアシスの何の曲だったかわすれたけど「仕事が見つからなくて困ってるだと?働く意味なんてないのに」みたいなノリでいいよこのスレに居るような人は。
真面目に生きるのはワイらには無理。っていっても生保貰えるかどうかは運しだいだし貰って呑気に生活できるなら当然そうしたいんだけどなあ…
真面目に生きるのはワイらには無理。っていっても生保貰えるかどうかは運しだいだし貰って呑気に生活できるなら当然そうしたいんだけどなあ…
571優しい名無しさん
2018/08/21(火) 22:49:20.62ID:/bLsDKSo572優しい名無しさん
2018/08/21(火) 23:34:45.24ID:OWcqht7U ここにも普通に働いてるやつはたくさんいる
そういうやつらの税金を毟って生きたいって言うのか?
クズ以下の空気にだけはしないでくれよ
そういうやつらの税金を毟って生きたいって言うのか?
クズ以下の空気にだけはしないでくれよ
573優しい名無しさん
2018/08/22(水) 00:07:24.73ID:KQMrmXQ6 30豆乳
575優しい名無しさん
2018/08/22(水) 00:35:02.71ID:vGuUQxfl576優しい名無しさん
2018/08/22(水) 03:18:33.06ID:jpKoQf5G 眠る前に珍しく5投入
577優しい名無しさん
2018/08/22(水) 06:23:37.05ID:odDJVtQ5 ブロン2tしか残ってなかったわ後1ビンあると思ってたのに。仕方ないから金パブいれたらシャキーんとして寝られん。
578優しい名無しさん
2018/08/22(水) 10:47:36.97ID:D5K5ycPK まあ確かにワイとか言ってんの気持ち悪いな
なんJのノリここで出されてもな...
なんJのノリここで出されてもな...
579優しい名無しさん
2018/08/22(水) 11:30:23.00ID:6KeqKbb4 なまぽでも負い目引け目感じて生きてるから俺は呑気とか無理やわ
働けない精神だけど一歩踏み出そうかな。国民に申し訳なくて恥ずかしくてきつい
ブロン6年目で大分壊れた心が
働けない精神だけど一歩踏み出そうかな。国民に申し訳なくて恥ずかしくてきつい
ブロン6年目で大分壊れた心が
580優しい名無しさん
2018/08/22(水) 11:39:25.93ID:0QrAUOnE お前のようなガイジが働いても社会負担増えるだけだろ
583優しい名無しさん
2018/08/22(水) 14:20:14.91ID:OCywjKP3 JのノリはJの中だけでやってくれ
ガイジとかそういう貧相な煽りワードもJ内だけで使ってくれ
ガイジとかそういう貧相な煽りワードもJ内だけで使ってくれ
584優しい名無しさん
2018/08/22(水) 15:51:30.96ID:6KcVD8Dy 生活保護叩きって自演で反感煽るようなやつがやってるんだなぁと勉強になったわ
底辺労働者だけど生活保護叩いてどうすんだとしか思わない。自らセーフティーネット切り崩してアホかと
底辺労働者だけど生活保護叩いてどうすんだとしか思わない。自らセーフティーネット切り崩してアホかと
585優しい名無しさん
2018/08/22(水) 17:15:40.36ID:32Vno3/Q ブロン飲んだらスマホの画面とか集中して見るようになって目の疲れか色んな物が動いて見えてビクッとなるから家族に不振がられてる…
586優しい名無しさん
2018/08/22(水) 18:06:10.58ID:32Vno3/Q >>584
多分生活保護叩きに見せかけたバリピ宇宙?とか言う人叩きたいだけな馬鹿だとおもうよ
多分生活保護叩きに見せかけたバリピ宇宙?とか言う人叩きたいだけな馬鹿だとおもうよ
587優しい名無しさん
2018/08/22(水) 19:16:01.05ID:H33Xz7cN 久しぶりに36時間抜いただけでだいぶ心臓が落ち着いた。今日からmax28tまでとする!
588優しい名無しさん
2018/08/22(水) 21:24:01.05ID:H33Xz7cN と思ったら21tで早くも心臓に違和感。ブロン4t=カフェイン30ミリ、イヴ2t=カフェイン80ミリなんで本当にカフェインが原因かどうか確かめる為にイヴ2tを飲んでみた。結果変わらず。
どうやら心臓へのダメージはカフェインよりエフェドリンの方がデカそう
どうやら心臓へのダメージはカフェインよりエフェドリンの方がデカそう
589優しい名無しさん
2018/08/22(水) 22:47:02.08ID:+8jm4GQm エフェだけだと離脱も平気だな
カフェインは頭と心に来るから無理
カフェインは頭と心に来るから無理
590優しい名無しさん
2018/08/23(木) 03:34:19.93ID:Ewfvezdh いつもブロン+エスイヴなんだけどブロンエースがずっと気になってる。
ブロンよりエフェが多いからエフェが欲しい自分には魅力的にうつるさ。
でもカボスみたいな名前の成分がいっぱい入ってて気になるからまだ試せてない。
ブロンよりエフェが多いからエフェが欲しい自分には魅力的にうつるさ。
でもカボスみたいな名前の成分がいっぱい入ってて気になるからまだ試せてない。
591優しい名無しさん
2018/08/23(木) 06:03:58.86ID:Xa9aKRE9 カボスはカフェインの代替用だから効果もカフェインとあんま変わらんと思う
592優しい名無しさん
2018/08/23(木) 14:58:52.45ID:AQtpX7yS Lカルボシステインのことでしょ?
カフェインとはまったく違う
グアイフェネシンとかの痰や喉に対する成分に該当する
カフェインとはまったく違う
グアイフェネシンとかの痰や喉に対する成分に該当する
593優しい名無しさん
2018/08/23(木) 16:17:35.78ID:AvPle81z ブロン切れた
離脱キッツ
迎えブロンしたいけどしばらく抜かなきゃ
離脱キッツ
迎えブロンしたいけどしばらく抜かなきゃ
594優しい名無しさん
2018/08/23(木) 19:12:27.14ID:P8U3UO9u コデインとエフェドリンて何時間くらい、効くのかな
595優しい名無しさん
2018/08/23(木) 21:14:42.67ID:k9/TlYDf カフェインとメチルエフェドリンって同量で比べられるものじゃないでしょ
12錠中ブロンはカフェイン90メチルエフェドリン50、フステノンはカフェイン0メチルエフェドリン75
俺はカフェイン90mgよりエフェ25mgの方がましに感じるからカフェイン許容量の30錠まではブロンでそれ以上足すときはフステノンにしてる
12錠中ブロンはカフェイン90メチルエフェドリン50、フステノンはカフェイン0メチルエフェドリン75
俺はカフェイン90mgよりエフェ25mgの方がましに感じるからカフェイン許容量の30錠まではブロンでそれ以上足すときはフステノンにしてる
596優しい名無しさん
2018/08/23(木) 22:48:31.18ID:N7HaDpHV もうブロン残ってないよ...離脱で死にた過ぎるでも今実家にいるから買えないよ。ご利用は計画的に。ほんとになんにでも言えることだね
597優しい名無しさん
2018/08/23(木) 22:58:16.32ID:rvqxWXuf 離脱中は無理にでもご飯たくさん食べてたくさん水分摂ってお風呂入ってひたすら寝逃げするしかない
3日もすればだいぶマシになるよ
3日もすればだいぶマシになるよ
598優しい名無しさん
2018/08/23(木) 23:15:31.79ID:LDcUxrno 新フステノンと新エスエスブロン錠エースこの2品、製薬会社も同じだし成分も成分量もざっと見た感じ同じに見えたんだが何が違うんだ?
599優しい名無しさん
2018/08/23(木) 23:27:34.39ID:AQtpX7yS601優しい名無しさん
2018/08/24(金) 10:26:57.86ID:mrB1D0+m 誰もぶっ続けで3日間寝るなんて書いてないやん
学生なのか社会人なのかフリーターのか引きニートなのか知らないけど三食きちんと食べてたくさん水分摂って
お風呂に浸かってできるだけたくさん寝れば3日くらいでラクになってくるってこと
まあ言葉足らずだったかな
学生なのか社会人なのかフリーターのか引きニートなのか知らないけど三食きちんと食べてたくさん水分摂って
お風呂に浸かってできるだけたくさん寝れば3日くらいでラクになってくるってこと
まあ言葉足らずだったかな
602優しい名無しさん
2018/08/24(金) 11:58:39.42ID:maJ3ac4D >>601本当だよなw
勝手にニート扱いとかしんど
勝手にニート扱いとかしんど
603優しい名無しさん
2018/08/24(金) 12:02:16.30ID:maJ3ac4D >>598
過去ログに沢山あるから漁ってくるか自分で試したらわかるさ
過去ログに沢山あるから漁ってくるか自分で試したらわかるさ
604優しい名無しさん
2018/08/24(金) 13:17:04.18ID:HWdHkzxb 明日は24時間テレビ観ながら24時間ブロンするかな
605優しい名無しさん
2018/08/24(金) 14:40:14.98ID:w3CZskNW 急に宅急便来てサインぷるぷるしちゃう
焦点も定まらんし基地外ですわ
焦点も定まらんし基地外ですわ
607優しい名無しさん
2018/08/24(金) 16:07:38.17ID:9DVkIlDX ブロンないとなにも楽しくなくてみんな死にたくならないの?そんな大量に使ってるわけじゃないのに連投したあと切れると死にたくて仕方がない
609優しい名無しさん
2018/08/24(金) 18:42:41.26ID:ln9jpPJg ブロンとかdxm飲むようになってから酒に強くなった気がするけど関係あるのかな
610優しい名無しさん
2018/08/24(金) 23:45:35.09ID:3a0oryTh 5t/30分で分けて飲んだがいいみたいなのが当たり前になってるようだけど
普通に一瓶イッキした方がちゃんと効くじゃんw
普通に一瓶イッキした方がちゃんと効くじゃんw
611優しい名無しさん
2018/08/24(金) 23:48:00.19ID:3a0oryTh 物凄くハイなんだが。レクリエーション的な目的なら60くらいは一気に飲んだ方がいいでしょ。(※耐性ついてる人の話です)
612優しい名無しさん
2018/08/25(土) 00:03:17.90ID:kKnZep7R 耐性ついてるジャンキーだけど50〜60tが上手く入るの本当に運だと思ってる個人的にだけど。本当に体質にもよるんだろうけど40t超えると吐くか頭痛やばくなるなぁ…5tぐらいを小分け飲みは自分も反対w
613優しい名無しさん
2018/08/25(土) 01:04:04.52ID:J+YEuu9+ 毎日二十程度
でも健康診断で変な数値出たからいつか辞めないとな
でも健康診断で変な数値出たからいつか辞めないとな
614優しい名無しさん
2018/08/25(土) 03:06:23.51ID:+a9p5XyR いくらシゴいても射精でしない
616優しい名無しさん
2018/08/25(土) 06:00:02.13ID:voJYf6UN 乱用は確かに気持ちよくなれるけどそれは自分の脳ミソを食べるに等しい行為なんだ
617優しい名無しさん
2018/08/25(土) 06:01:37.62ID:fg4WJQTg618優しい名無しさん
2018/08/25(土) 08:19:13.21ID:uq6FzC0h なんかさ、みんなイライラしがちだから、頼むから切れ際のときにスレに逃げるのだけはやめるルール作ろう…
書き込むときは入れたあとかドシラフのときの方が絶対いい
書き込むときは入れたあとかドシラフのときの方が絶対いい
619優しい名無しさん
2018/08/25(土) 10:18:19.73ID:YZWFebry はっはっは
ダン6tきめたぜ
ダン6tきめたぜ
620優しい名無しさん
2018/08/25(土) 10:22:07.62ID:6Ac3wk7y もうネチネチどーでもいーよ
621優しい名無しさん
2018/08/25(土) 10:30:45.19ID:63MtGvac わけて飲んでるけど金パブ全然吐き気来ない、32tだけど量足らないのかしら
622優しい名無しさん
2018/08/25(土) 10:35:37.45ID:9vMu4B/+ ブロン朝7+昼7+夜9入れて
ビール350mll飲んで神輿担いだら
最後の最後でフラフラっときて失神してしまったよ。
町内会の人たちには酔っ払っちゃって、なんつってごまかしたけど
酒とブロンと運動のミックスはやっぱ怖いな。
ビール350mll飲んで神輿担いだら
最後の最後でフラフラっときて失神してしまったよ。
町内会の人たちには酔っ払っちゃって、なんつってごまかしたけど
酒とブロンと運動のミックスはやっぱ怖いな。
623優しい名無しさん
2018/08/25(土) 11:18:01.74ID:wega9Tjq ブロン30T投入した後リタリン1錠乳鉢で粉末にしてスニッフ。
ブロンとリタリンカクテル最高です
ブロンとリタリンカクテル最高です
624優しい名無しさん
2018/08/25(土) 12:54:41.01ID:h8mb7NSh リタいいなぁうらやま
自分とこの医師はどう言ってもリタ処方してくれないよ
乱用が問題になってからどこの医師も処方したがらないみたい
自分とこの医師はどう言ってもリタ処方してくれないよ
乱用が問題になってからどこの医師も処方したがらないみたい
625優しい名無しさん
2018/08/25(土) 13:13:28.49ID:TTqmexSD リタリンってまだ手に入るんだ
628優しい名無しさん
2018/08/25(土) 15:42:36.82ID:W2vz8TK7 丸々一月連投してたから、三日前から抜いてるけど汗がすげえ
明日買いに行こう
明日買いに行こう
629優しい名無しさん
2018/08/25(土) 16:38:28.44ID:UWDZidcN 初めてで40飲んだけど全然効いてない
少しぼーっとするかな?程度
あーつまんない
少しぼーっとするかな?程度
あーつまんない
630優しい名無しさん
2018/08/25(土) 17:20:56.93ID:uq6FzC0h 全く離脱とかないけど孤独だから辛い。毎日友達に囲まれてたらこういう遊びなんて一週間に一回で十分なのに。
一人の時間が辛い。
一人の時間が辛い。
631優しい名無しさん
2018/08/25(土) 17:50:35.89ID:p1laB5GG つまらない、楽しくない、寂しい、わかります
632優しい名無しさん
2018/08/25(土) 18:47:56.05ID:EMpOexh+ 耐性ついちゃったら何か対策とかありますか?
633優しい名無しさん
2018/08/25(土) 19:57:17.10ID:/jb43t9C >>629
あと20くらい足せば良かったのに。俺のお初は50くらいから効いてきて60で身体全体が気持ちよくなったよ
あと20くらい足せば良かったのに。俺のお初は50くらいから効いてきて60で身体全体が気持ちよくなったよ
634優しい名無しさん
2018/08/25(土) 19:59:48.47ID:/jb43t9C 俺は三年毎日55t〜35t続けても効くわ。おかげで心臓がヤヴァイ
635優しい名無しさん
2018/08/25(土) 20:03:59.78ID:9ElUwuVm ブロンしながら並行して色々やると寂しさ紛れるんだよね
ただ平日5日つらすぎる
まあ私はフステノンだけど
ただ平日5日つらすぎる
まあ私はフステノンだけど
636優しい名無しさん
2018/08/25(土) 20:48:45.38ID:XlB10y9Y スリップしながらも25年以上の付き合いだよ。
今は半年間やめられてるけど、飲みたい衝動にかられるね。
最盛期には70リットルのゴミ袋が2つ空き瓶でパンパンになったりもした。
奥歯は6本インプラントだし、離脱症状のせいで会社もいくつも辞めて、離婚までした駄目人生だった。
今は半年間やめられてるけど、飲みたい衝動にかられるね。
最盛期には70リットルのゴミ袋が2つ空き瓶でパンパンになったりもした。
奥歯は6本インプラントだし、離脱症状のせいで会社もいくつも辞めて、離婚までした駄目人生だった。
637優しい名無しさん
2018/08/25(土) 22:40:14.53ID:0mixbInc フステノンが高すぎる
カフェイン入ってなくて最高だから
値下げのために皆フステノンにシフトしてくれ
カフェイン入ってなくて最高だから
値下げのために皆フステノンにシフトしてくれ
638優しい名無しさん
2018/08/25(土) 23:06:38.89ID:voJYf6UN ui,
639優しい名無しさん
2018/08/25(土) 23:11:23.70ID:jf3oLd2m ブロント比べたらちょっと高いんだな
640優しい名無しさん
2018/08/25(土) 23:56:13.45ID:rY/U2g/G ようやく明日の夜にまったり入れられる時間ができるからあと一日の辛抱
切れ目の鬱々した気分がしんどい
切れ目の鬱々した気分がしんどい
641優しい名無しさん
2018/08/26(日) 00:00:25.45ID:iSXCQTer 30パイルダーオン!
642優しい名無しさん
2018/08/26(日) 00:48:29.67ID:dfDBD3Xh ブロンが子どもに流行ってるって聞いたけど、本当なの?
子どもってバカだからすぐ広めようとするし、やめてもらいたいわ
子どもってバカだからすぐ広めようとするし、やめてもらいたいわ
643優しい名無しさん
2018/08/26(日) 01:02:28.88ID:Dp6m0LnV 音楽経由で今中高生の間でもコデイン流行りまくってる
ただ、海外のシロップ
処方用コデインをメインに色々混ぜてオリジナルシロップ作るのがメインで
ブロンをはじめ国内の市販薬はバカにされがちな傾向
ただ、海外のシロップ
処方用コデインをメインに色々混ぜてオリジナルシロップ作るのがメインで
ブロンをはじめ国内の市販薬はバカにされがちな傾向
644優しい名無しさん
2018/08/26(日) 01:04:46.68ID:6quiUprx 知恵遅れおじさん「はぁ……ガキの間でブロン流行ってるってマジ?やめてくれよな……」
645優しい名無しさん
2018/08/26(日) 01:15:06.17ID:Dp6m0LnV 結局同じようなもんじゃね?と思うと同時に、今の市販
特にブロン錠は薄くて粗悪って意見には同意
半年単位で耐性抜いても明らかに昔よりも効きが薄いし天井低め
カリューが販売中止なった辺りからブロンはじめ乱用されやすい銘柄にはコデを吸収しにくくする添加物を多目に入れたり
何かしらの乱用防止の小細工されてると思う
特にブロン錠は薄くて粗悪って意見には同意
半年単位で耐性抜いても明らかに昔よりも効きが薄いし天井低め
カリューが販売中止なった辺りからブロンはじめ乱用されやすい銘柄にはコデを吸収しにくくする添加物を多目に入れたり
何かしらの乱用防止の小細工されてると思う
647優しい名無しさん
2018/08/26(日) 01:25:15.11ID:HsZcgtJS649優しい名無しさん
2018/08/26(日) 02:56:43.40ID:MHhG0WEF ブロンシロップ一気飲みはある程度世代引き継いでそういう人達の間ではやってる感じはある
650優しい名無しさん
2018/08/26(日) 03:46:44.16ID:/gfhhbiY 今の高校生メンヘラだいぶ壊してるよなえすえす製薬さん
1個上はカリュー ルビカップ世代 30~
40~リリ ゴメ
狭間にハーブで死んだ勇者たち
1個上はカリュー ルビカップ世代 30~
40~リリ ゴメ
狭間にハーブで死んだ勇者たち
651優しい名無しさん
2018/08/26(日) 04:33:37.28ID:6m4f6ozz 何回か貼られてた海外の紫色した毒々しいコデインドリンクが凄く美味しそうに見えたのだが。ブロン液をファンタグレープで割ったらあんな感じになるのだろうか
652優しい名無しさん
2018/08/26(日) 04:38:31.78ID:6m4f6ozz ブロンとフステノン、コデインを同量分・・・ 90ミリくらい入れた時の体感って違う?
653優しい名無しさん
2018/08/26(日) 06:29:57.51ID:MENGzIEH 昨日飲んだ、風邪引いたか酒飲んだかみたいなって効かなかった上、胃液吐いて何も食べられないし胃が痛い
もう辞めとこ
もう辞めとこ
654優しい名無しさん
2018/08/26(日) 08:30:38.33ID:6YobAfo6 アメリカとかのラッパーが飲んでるコデインって日本のとは全然違うんかね
655優しい名無しさん
2018/08/26(日) 09:06:52.87ID:KsX1Ff13 バイコディンとかだろ
全然違うだろ
全然違うだろ
656優しい名無しさん
2018/08/26(日) 09:26:24.13ID:zS8HOugi いつもは一週間置くんだけど我慢できなくて二日後に飲んだらうんちがカチコチ
657優しい名無しさん
2018/08/26(日) 09:34:27.21ID:JYLxL02k 脱法ハーブは規制規制の網をくぐり抜けるため変に足いじったりして最後のほうはほんとヤバイ代物になってたよね
最初のころの合成カンナビノイドはまあまあ楽しかった
最初のころの合成カンナビノイドはまあまあ楽しかった
658優しい名無しさん
2018/08/26(日) 10:25:55.17ID:Lo13nHS4 今日効かないな眠くて仕方ない
659優しい名無しさん
2018/08/26(日) 10:51:40.86ID:dfDBD3Xh カリュー、ルビカップが規制されて他が規制されないのはなんでなの?
カフェインとかエフェドリンが入ってるから?
カフェインとかエフェドリンが入ってるから?
660優しい名無しさん
2018/08/26(日) 12:24:09.75ID:4mpHQXar バイコデイン調べたらほぼモルヒネと同じかより強いくらいの効果あんのね… 肩の痛みとかでも処方されるらしいしめちゃ羨ましい
661優しい名無しさん
2018/08/26(日) 14:45:42.84ID:uf6Ac02m タバコが美味いわー
663優しい名無しさん
2018/08/26(日) 16:26:15.34ID:HsZcgtJS うんこ対策におすすめの下剤ありますか?
665優しい名無しさん
2018/08/26(日) 17:06:01.15ID:87rLf2RT 食後に大さじ一杯酢飲んどけ
666優しい名無しさん
2018/08/26(日) 17:12:30.75ID:CIN2HzW7 ブロン飲んだら逆に下痢する
667優しい名無しさん
2018/08/26(日) 17:35:53.56ID:yhGg50Z8 このスレで優しく接してやるからいつまでもいつまでもブロンODを続けろよ
668優しい名無しさん
2018/08/26(日) 18:46:47.78ID:GzfFhrrU コデはモルヒネで間接じゃなくて直接だからな
対極の直接作用は覚醒剤だけど こっちだけ違法なんだよな
対極の直接作用は覚醒剤だけど こっちだけ違法なんだよな
669優しい名無しさん
2018/08/26(日) 23:14:13.70ID:9/PqPpnW ブロン暫くやめてたがタバコ吸い始めてからコデとタバコの相性いいって話思い出して
ブロン入れてタバコ吸ったらうまかったわ
でも久々なのにブロン入れすぎて気持ち悪くなってしまった
ブロン入れてタバコ吸ったらうまかったわ
でも久々なのにブロン入れすぎて気持ち悪くなってしまった
670優しい名無しさん
2018/08/27(月) 08:21:47.15ID:/I8Xq61i 切れ際の希死念慮が凄いんじゃあ
671優しい名無しさん
2018/08/27(月) 08:30:57.39ID:50Zza/1C 実はタバコだけじゃなくマリファナとも愛称が良い
マリファナには全身気持ちいい、ただただ笑ける、という良いトリップ以外にも、
なんかしら(友達が心のなかでは俺のこと嫌いなんじゃないか、とか、今俺がマリファナやってんのばれてんじゃないか、とか対象は何にでもなる)を無性に不安に感じる、パラノイと呼ばれるバッドトリップがある
これがブロン、ゴデインを入れると全然バッドに持っていかれなくなる
それがアメリカでバイコディンなどのヒドロコドンが流行る理由の一つだったりする
CBD成分がバッドトリップを避けるので、CBD含有率の高いマリファナや、別でCBDオイルを摂取するなどしればゴデインなんか必要ないのだが、
もともと民衆の意識がコカイン等ドラッグに対して酒タバコくらいの感覚しかないアメリカでは、お手軽でそれ単体でも飛べるコデインが選ばれやすいのである
またこれがマリファナはゲートドラッグと呼ばれる一因ともなる
やべブロン入ると文長くなるわ
マリファナには全身気持ちいい、ただただ笑ける、という良いトリップ以外にも、
なんかしら(友達が心のなかでは俺のこと嫌いなんじゃないか、とか、今俺がマリファナやってんのばれてんじゃないか、とか対象は何にでもなる)を無性に不安に感じる、パラノイと呼ばれるバッドトリップがある
これがブロン、ゴデインを入れると全然バッドに持っていかれなくなる
それがアメリカでバイコディンなどのヒドロコドンが流行る理由の一つだったりする
CBD成分がバッドトリップを避けるので、CBD含有率の高いマリファナや、別でCBDオイルを摂取するなどしればゴデインなんか必要ないのだが、
もともと民衆の意識がコカイン等ドラッグに対して酒タバコくらいの感覚しかないアメリカでは、お手軽でそれ単体でも飛べるコデインが選ばれやすいのである
またこれがマリファナはゲートドラッグと呼ばれる一因ともなる
やべブロン入ると文長くなるわ
672優しい名無しさん
2018/08/27(月) 09:16:36.55ID:YjmVRcD4 ブロンとクサは確かに相性いいね
何でも出来そうな無敵感というか、クサ単体だとだらけ気味になるけどそこをエフェドリンがうまくカバーしてくれる感じ
クサが加わることでブロンのマッタリ感の質も格段に上がるね
何でも出来そうな無敵感というか、クサ単体だとだらけ気味になるけどそこをエフェドリンがうまくカバーしてくれる感じ
クサが加わることでブロンのマッタリ感の質も格段に上がるね
673優しい名無しさん
2018/08/27(月) 10:23:17.29ID:0r4gFXVW675優しい名無しさん
2018/08/27(月) 10:55:07.01ID:bQGiyGOm 18tとうにゅ
起床時の空腹でぶち込んでそれから朝食作り始めて食べるけどそれなりに効く
美味しいと完食できるけど失敗して不味いと途中でえげつない吐き気して食べきれないww
起床時の空腹でぶち込んでそれから朝食作り始めて食べるけどそれなりに効く
美味しいと完食できるけど失敗して不味いと途中でえげつない吐き気して食べきれないww
676優しい名無しさん
2018/08/27(月) 12:25:01.50ID:D+hxNIZB680優しい名無しさん
2018/08/27(月) 15:24:28.30ID:D+hxNIZB >>679
法的な規制はされてないと思うよ
おそらく当事の脱ドラ事故の煽りもあって
単剤に近いカリューなどは製造自粛をお上から通達されてるんだと思う
ジヒコデ自体規制すればブロンもパブロンも消えるから、自主規制だろうね
法的な規制はされてないと思うよ
おそらく当事の脱ドラ事故の煽りもあって
単剤に近いカリューなどは製造自粛をお上から通達されてるんだと思う
ジヒコデ自体規制すればブロンもパブロンも消えるから、自主規制だろうね
681優しい名無しさん
2018/08/27(月) 15:29:27.21ID:0r4gFXVW682優しい名無しさん
2018/08/27(月) 15:53:13.23ID:lBi9YZMJ683優しい名無しさん
2018/08/27(月) 18:10:04.93ID:LBW0nLEz 今ブロンとMAOIの併用を試してるんだけど
ブロン+モクロ×××を試したことある人いますか?
アミノ酸のサプリメントも一緒に飲んでるので下手すると逝っちゃったりしないかな
ブロン+モクロ×××を試したことある人いますか?
アミノ酸のサプリメントも一緒に飲んでるので下手すると逝っちゃったりしないかな
684優しい名無しさん
2018/08/27(月) 18:44:31.78ID:D+hxNIZB >>683
SSRIやセロトニン系サプリの併用は言うまでもなく危険だけど
ブロンとその薬なら死にはしないが、リスクはあるので勧めもしない
モクロはmaoA阻害剤なのでモノアミンの内
ドパミンの上昇よりもアドレナリンが上昇するはず
ブロン的にはドパミン上昇のほうが良さそうだから、結果は相性次第かな
ちなみにmaoBは食べ物一つが死につながるのでこっちはやめときましょう
SSRIやセロトニン系サプリの併用は言うまでもなく危険だけど
ブロンとその薬なら死にはしないが、リスクはあるので勧めもしない
モクロはmaoA阻害剤なのでモノアミンの内
ドパミンの上昇よりもアドレナリンが上昇するはず
ブロン的にはドパミン上昇のほうが良さそうだから、結果は相性次第かな
ちなみにmaoBは食べ物一つが死につながるのでこっちはやめときましょう
685優しい名無しさん
2018/08/27(月) 19:05:30.82ID:LBW0nLEz686優しい名無しさん
2018/08/27(月) 19:39:37.51ID:YEkH4fa3 フステノンとチロシンとトリプトファンとビタミン ガブ飲みだけまだいろんな意味でイったことはない
687優しい名無しさん
2018/08/27(月) 20:56:18.66ID:D+hxNIZB 684、改めて読んだら誤解受けそうな文面だな
最初の部分は、SSRIやセロトニン系サプリを服用してる人が
maoiを摂ると危険って意味です
ブロンとSSRIだとコデの効果を落とす程度なので上記を補足したい
最初の部分は、SSRIやセロトニン系サプリを服用してる人が
maoiを摂ると危険って意味です
ブロンとSSRIだとコデの効果を落とす程度なので上記を補足したい
688優しい名無しさん
2018/08/28(火) 00:24:06.30ID:2zs824u3 酒飲んだ方がよい。
689優しい名無しさん
2018/08/28(火) 06:17:59.11ID:7QOk07/w 最近ブロン飲んでも腹減るようになったのは耐性がついてしまったって事なのだろうか?
690優しい名無しさん
2018/08/28(火) 07:02:11.48ID:3SE0u9bW もともとブロン飲んでもお腹空く
これは体質なのかね
これは体質なのかね
691優しい名無しさん
2018/08/28(火) 11:24:37.74ID:kcavR7Wm 歯溶けんの怖くてブロンと一緒にカルシウムとかマグネシウムのサプリも飲んでるんだけど意味あるんだろうか
692優しい名無しさん
2018/08/28(火) 11:42:34.11ID:qAwSnpaz やたら食欲湧く日と食べ物見たくもない日と日によって差が激しい
693優しい名無しさん
2018/08/28(火) 13:56:43.36ID:J1+pqa5J 自分は全くお腹空かなくなってどんどん痩せる
694優しい名無しさん
2018/08/28(火) 15:51:33.26ID:8FZ0bNCo これ本当の麻薬と比べてどうなの?
695優しい名無しさん
2018/08/28(火) 18:14:44.09ID:1Fy1s3iP シャキーンの方はそこまで及ばないけど
まったりは麻薬と並ぶ
まったりは麻薬と並ぶ
696優しい名無しさん
2018/08/28(火) 18:15:47.00ID:hVp4ixLh いや次元が違うから
やったこともないのに知ったかぶらないようにね
やったこともないのに知ったかぶらないようにね
697優しい名無しさん
2018/08/28(火) 18:55:35.68ID:zIn9ubiC はい!
698優しい名無しさん
2018/08/28(火) 18:56:43.39ID:21tYq9GH >>694
コデインは狭義の意味で麻薬です
オピオイド系鎮痛薬(麻薬性鎮痛薬)ですからね
https://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/images/article/13524_02.jpg
コデインは狭義の意味で麻薬です
オピオイド系鎮痛薬(麻薬性鎮痛薬)ですからね
https://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/images/article/13524_02.jpg
699優しい名無しさん
2018/08/28(火) 19:13:35.36ID:++zCKxFP 初めてコデの快感を感じられた時とプロメタジン合わせた時はすげえ快感だったなぁ
これでもモルヒネとかヘロインの静注に比べたら全然大したことないんだと思うと
これでもモルヒネとかヘロインの静注に比べたら全然大したことないんだと思うと
700優しい名無しさん
2018/08/28(火) 21:14:54.07ID:4L0CMMZN ジフェンヒドラミンと相性が最悪の俺でもプロメタジンとは良かったりするのか?
701優しい名無しさん
2018/08/28(火) 22:25:11.70ID:syUqCR00 ブロン飲んだ後しばらくすると身体がめっちゃ熱い
702優しい名無しさん
2018/08/29(水) 00:42:19.10ID:+5EL41dB 効かなかったら追加っていうのは何分毎ですか?
30?1時間?
30?1時間?
703優しい名無しさん
2018/08/29(水) 00:47:36.12ID:RRXXHqwj 基本一時間じゃない?
704優しい名無しさん
2018/08/29(水) 04:31:03.86ID:GhaiDjij 左手にペットボトル持ってたら
ブロンを右手に出す要領で右手にコーラぶっかけた
ブロンを右手に出す要領で右手にコーラぶっかけた
705優しい名無しさん
2018/08/29(水) 05:22:23.84ID:rH6u/rrE 一時間かなぁ
今日は2日抜いて20T、一時間効くの待ってたらそれから寝落ちしちゃって二時間ほどで起きて、効いてないからあちゃー逃した!と思ってプラス20T
30分くらいで、夕飯しっかりめに食べてたからか、気持ち悪くなって吐き気、読み物、音、気晴らししたくて色々しても全部裏目
ご飯ちゃんと食べた状態で投入したことをめちゃめちゃ後悔しながら30分横になって耐えてたら、だんだん効いてきた
今こんな効くの久々ってくらいキマって最高だ
ちゃんとご飯食べて栄養取って、吐き気もある方が効くのかな?でもさっきは二度とこんなはけ気嫌だと思うほどだったからな、ブロンやめようか考えちゃうな
今日は2日抜いて20T、一時間効くの待ってたらそれから寝落ちしちゃって二時間ほどで起きて、効いてないからあちゃー逃した!と思ってプラス20T
30分くらいで、夕飯しっかりめに食べてたからか、気持ち悪くなって吐き気、読み物、音、気晴らししたくて色々しても全部裏目
ご飯ちゃんと食べた状態で投入したことをめちゃめちゃ後悔しながら30分横になって耐えてたら、だんだん効いてきた
今こんな効くの久々ってくらいキマって最高だ
ちゃんとご飯食べて栄養取って、吐き気もある方が効くのかな?でもさっきは二度とこんなはけ気嫌だと思うほどだったからな、ブロンやめようか考えちゃうな
706優しい名無しさん
2018/08/29(水) 05:58:50.31ID:P3oohFtb 30豆乳
707優しい名無しさん
2018/08/29(水) 07:27:34.91ID:M+/YDnvZ みんなタバコは吸うの?
効き目弱くなるみたいだけど
効き目弱くなるみたいだけど
708優しい名無しさん
2018/08/29(水) 07:35:17.20ID:henpcidI 吐き気がなくなりつつ、まだ効果ある時が最高潮だね
吐き気もマッタリもなくなったら しばらく抜き時
吐き気もマッタリもなくなったら しばらく抜き時
709優しい名無しさん
2018/08/29(水) 09:47:04.06ID:gDa0O363 >>704
かわえ、え
かわえ、え
711優しい名無しさん
2018/08/29(水) 12:00:40.84ID:2ua4urVo >>707
効き目は変わんないと思う、タバコが最高にうめくなる
効き目は変わんないと思う、タバコが最高にうめくなる
712優しい名無しさん
2018/08/29(水) 19:39:15.16ID:25OmmaVR 酒と一緒に飲んだら
効果弱まらない⁇
効果弱まらない⁇
713優しい名無しさん
2018/08/29(水) 19:39:34.92ID:25OmmaVR 酒と一緒に飲んだら効果弱まるような気がする
716優しい名無しさん
2018/08/29(水) 20:50:54.66ID:3Sg1s/qk 煙草無しやとブロンの楽しさ3割減
717優しい名無しさん
2018/08/29(水) 21:24:09.25ID:+5EL41dB ブロンデビューで35tまで飲んでみたんだけど眠気とそれに伴う落ち着いた感覚がくるだけだった
気持ちいいってまさかこの感覚のことじゃないよね・・・?
気持ちいいってまさかこの感覚のことじゃないよね・・・?
718優しい名無しさん
2018/08/29(水) 21:26:55.54ID:g6fzZHZR >>704
らきすたのつかさ的萌え
らきすたのつかさ的萌え
720優しい名無しさん
2018/08/29(水) 21:38:31.04ID:g6fzZHZR ブロンって基本いろんなのと相性いいね。ベンゾともdxmとも。
コンタックと併用したときの多幸は久しぶりにぶっ飛んだなあ…
コンタックと併用したときの多幸は久しぶりにぶっ飛んだなあ…
721優しい名無しさん
2018/08/29(水) 22:05:53.49ID:go52SmFw DXMは上手く効くと世界に包まれてるような安心感に浸れるんだけど耐性付いたから飲まなくなったな
ブロンも耐性付いてたまにしかまったり出来なくなったのにこっちは止められない
特に離脱が酷くてとかでもないから精神依存だと思うんだけど不思議
ブロンも耐性付いてたまにしかまったり出来なくなったのにこっちは止められない
特に離脱が酷くてとかでもないから精神依存だと思うんだけど不思議
722優しい名無しさん
2018/08/29(水) 22:32:08.60ID:h8nLK+yu723優しい名無しさん
2018/08/29(水) 22:38:06.75ID:9UhWxe0I724優しい名無しさん
2018/08/29(水) 22:55:18.49ID:K805xF11 シャキーンのときにやる気出るだけじゃなくて自分は大丈夫だぞ安心しろーみたいな自分肯定系の気持ちになるのなんなんだろ。良すぎて離脱ひどくてもやめられない
725優しい名無しさん
2018/08/29(水) 22:58:22.26ID:iwQEWyIR >>720
ブロンとdxmは基本的に相性悪いよ
エフェは意味ないしコデは代謝の都合と呼吸抑制リスク
オピオイド増強によるプラス効果は一部の割合でしか成功しない
あとベンゾもロヒとか特定の物意外gaba抑制で落ちるだけだぞ
ブロンとdxmは基本的に相性悪いよ
エフェは意味ないしコデは代謝の都合と呼吸抑制リスク
オピオイド増強によるプラス効果は一部の割合でしか成功しない
あとベンゾもロヒとか特定の物意外gaba抑制で落ちるだけだぞ
726優しい名無しさん
2018/08/29(水) 23:49:58.14ID:25OmmaVR ブロンて飲む数が多ければ多いほど
効果時間て長くなるのかなあ
効果時間て長くなるのかなあ
727優しい名無しさん
2018/08/29(水) 23:58:51.10ID:gDa0O363 いつもブロンだけどなんとなくエース仕入れてみた
728優しい名無しさん
2018/08/30(木) 00:13:18.43ID:Q/f3KuyM あれ?ブロン液はじめて買ってみたんだけどエフェもコデも入っとらんやん今気づきましたわ失敗したー
729優しい名無しさん
2018/08/30(木) 01:50:31.61ID:vD3PMvOK コデインの多幸感はなかなか侮れないよ
マレインもコデインの多幸を底上げしてくれるから意外と重要。
一部のせき止めが警戒されてめったに見なくなったのもコデインの効果を底上げする抗ヒスタミンが入ってるから。
エフェドリンはコデインの効果を底上げしないし
効果の強さと副作用の強さが割に合ってない
長く続けたいならエフェはアセトの次に避けたほうが良い。
マレインもコデインの多幸を底上げしてくれるから意外と重要。
一部のせき止めが警戒されてめったに見なくなったのもコデインの効果を底上げする抗ヒスタミンが入ってるから。
エフェドリンはコデインの効果を底上げしないし
効果の強さと副作用の強さが割に合ってない
長く続けたいならエフェはアセトの次に避けたほうが良い。
730優しい名無しさん
2018/08/30(木) 02:00:45.43ID:vD3PMvOK でも耐性ついたら余程の金持ちでもない限り金銭面でコスパの良い錠に移行せざるを得なくなるよね。
カリューを取り下げて、錠を残して
液に比べて値段安いままにしてあるのも
早いうち痛い目見てやめざるを得ないように持っていく製薬会社なりの策なのかもね。
カリューを取り下げて、錠を残して
液に比べて値段安いままにしてあるのも
早いうち痛い目見てやめざるを得ないように持っていく製薬会社なりの策なのかもね。
731優しい名無しさん
2018/08/30(木) 07:33:28.68ID:j+ofmEM2 大昔もらったプロチアデンがいっぱい残ってるんだけどブロンと一緒に上手く使えないかな?
離脱対策とかどうだろう
離脱対策とかどうだろう
732優しい名無しさん
2018/08/30(木) 09:24:45.27ID:Ft/Oe2Jt 金パブ16粒投入
733優しい名無しさん
2018/08/30(木) 09:30:41.29ID:Q/f3KuyM 最近はベンザブロックLがお気に入りブロンと混ぜて投入
736優しい名無しさん
2018/08/30(木) 15:22:01.35ID:Naqn/jlA >>700
結構違うから市販のPL顆粒とかで試してみたらいい
自分の場合ブロンと併用した場合
ジフェンヒドラミン…適量でまったり感増、過量だとアカシジア動悸吐き気酷い尿閉
プロメタジン…適量でジフェンヒドラミンよりまったり感増+制吐作用、過量で呼吸抑制と酷い尿閉(吐き気やアカシジア無し
第一世代抗ヒスタミン薬ってくくりはかなり大雑把だから好みの個人差大きいと思う
ヒドロキシジンなんかも制吐作用は強くて結構な抗不安作用もあるからか焦燥感消えて便利
結構違うから市販のPL顆粒とかで試してみたらいい
自分の場合ブロンと併用した場合
ジフェンヒドラミン…適量でまったり感増、過量だとアカシジア動悸吐き気酷い尿閉
プロメタジン…適量でジフェンヒドラミンよりまったり感増+制吐作用、過量で呼吸抑制と酷い尿閉(吐き気やアカシジア無し
第一世代抗ヒスタミン薬ってくくりはかなり大雑把だから好みの個人差大きいと思う
ヒドロキシジンなんかも制吐作用は強くて結構な抗不安作用もあるからか焦燥感消えて便利
737優しい名無しさん
2018/08/30(木) 15:26:16.93ID:Naqn/jlA 最初はプロメタジン25mgとか50mgで充分実感出来るからPL顆粒でいいけど継続的に使うつもりなら経済的にも肝臓的にも個人輸入を進める
738優しい名無しさん
2018/08/30(木) 17:09:30.77ID:xldSq8di >>729
マジレスするがマレインは塩にするための部分だよ
クロルフェニラミンが抗ヒスタミンだけど
こいつはSNRIを持ってるってだけで
相当量摂ると半減期の長さが肝臓に響くだけ
レタスのような増強作用とは違う
マジレスするがマレインは塩にするための部分だよ
クロルフェニラミンが抗ヒスタミンだけど
こいつはSNRIを持ってるってだけで
相当量摂ると半減期の長さが肝臓に響くだけ
レタスのような増強作用とは違う
739優しい名無しさん
2018/08/30(木) 21:41:32.86ID:AyqOdqUo 今日もまた歯が折れた…8月入ってすでに5本抜歯してる…歯医者行くのにブロン必須だし一生治らんわ。みんな歯磨きだけは絶対しろよ…
740優しい名無しさん
2018/08/30(木) 22:15:08.06ID:Naqn/jlA ジェルタイプの歯磨き粉枕元に置いといて口渇感じた時に塗るといいよ
フッ素過剰摂取が心配な人はティッシュかトイレットペーパーにでも吐き出せばおk
フッ素過剰摂取が心配な人はティッシュかトイレットペーパーにでも吐き出せばおk
741優しい名無しさん
2018/08/30(木) 22:29:44.87ID:xldSq8di 歯磨きは大事だが、歯の表面がざらついてるときは脱灰してる状態
このとき普通の歯磨きをすると残ったエナメルまで削って象牙質が出る
こうなると歯が著しく脆くなるのでエナメルをなくさないのが重要
寝るまでにざらついたままなら極細のやわらかいブラシをなでる様に使う
このとき歯磨き粉は厳禁。仕上げにフッ素ジェルは俺もお勧め
ざらつきが消えない人はすでにエナメルを失った状態なので歯医者に相談する
ちなみにこれらの原因はブロンで脱灰する場合と
嘔吐したときの胃液で溶ける場合があり
口渇は症状を悪化促進するので、うがいや水分を摂るのも大事
このとき普通の歯磨きをすると残ったエナメルまで削って象牙質が出る
こうなると歯が著しく脆くなるのでエナメルをなくさないのが重要
寝るまでにざらついたままなら極細のやわらかいブラシをなでる様に使う
このとき歯磨き粉は厳禁。仕上げにフッ素ジェルは俺もお勧め
ざらつきが消えない人はすでにエナメルを失った状態なので歯医者に相談する
ちなみにこれらの原因はブロンで脱灰する場合と
嘔吐したときの胃液で溶ける場合があり
口渇は症状を悪化促進するので、うがいや水分を摂るのも大事
742優しい名無しさん
2018/08/30(木) 23:06:22.68ID:AyqOdqUo >>741
実践して見ます!ありがとうございます
実践して見ます!ありがとうございます
743優しい名無しさん
2018/08/30(木) 23:17:41.10ID:moh/LY5C 缶ピうめぇ
745優しい名無しさん
2018/08/31(金) 01:10:25.81ID:Q1MMobcR 鼻水鼻づまりひどすぎるから久しぶりにキメようかな
746優しい名無しさん
2018/08/31(金) 01:26:16.38ID:HoADMaR8 ブロン40tくらい入れたけど
虎500のほうがいいわ
虎のジェネリックが売ってないのがきつい
虎500のほうがいいわ
虎のジェネリックが売ってないのがきつい
747優しい名無しさん
2018/08/31(金) 02:18:12.71ID:xUtHxO0T 海外に1瓶持っていけるかな
もしくは2瓶
もしくは2瓶
748優しい名無しさん
2018/08/31(金) 09:44:00.34ID:d7HaDfDA749優しい名無しさん
2018/08/31(金) 10:26:19.52ID:M9Jj6h5G プロメタジンってレスタミンじゃダメなの?
750優しい名無しさん
2018/08/31(金) 11:23:20.69ID:7VKZjmu9 入れて数時間はシャキッとして色々思考がクリアーになって動けるのにその後は死人のように寝てしまう。
数十時間はザラで放っておくとまる一日以上とか普通、寝過ぎ問題あるから入れれる日が限られてしまう何とかならないのかな
数十時間はザラで放っておくとまる一日以上とか普通、寝過ぎ問題あるから入れれる日が限られてしまう何とかならないのかな
752優しい名無しさん
2018/08/31(金) 12:53:37.51ID:VJvpX8UJ ベンゾ系でもロヒとレキソタンで全然違うように同じ抗ヒスタミン薬でもレスタミンとプロメタジンで全然違う
753優しい名無しさん
2018/08/31(金) 13:34:11.92ID:oB+Wp98A754優しい名無しさん
2018/08/31(金) 13:51:40.67ID:Ki9ISFex 歯のケアにはシュミテクトのプロエナメルっていうの使ってる ちょっと高いけど
後、歯磨きできない時はキシリトールガム噛んでる
ブロ歴は4年だけど歯医者で特に何も言われないから効果あるのかな
後、歯磨きできない時はキシリトールガム噛んでる
ブロ歴は4年だけど歯医者で特に何も言われないから効果あるのかな
755優しい名無しさん
2018/08/31(金) 15:16:35.02ID:VJvpX8UJ 食品に入ってるリン酸の量を考えると歯が脆くなる主要因はリン酸じゃないと思う
肉とかには食品100gあたりリン酸500mg以上とか入ってるしブロンのリン酸なんて少ない
リン酸が原因なら歯だけじゃなくて骨もかなりヤバいことになるはず
おそらく口渇と歯ぎしりが歯に良くない
肉とかには食品100gあたりリン酸500mg以上とか入ってるしブロンのリン酸なんて少ない
リン酸が原因なら歯だけじゃなくて骨もかなりヤバいことになるはず
おそらく口渇と歯ぎしりが歯に良くない
756優しい名無しさん
2018/08/31(金) 15:34:08.37ID:NQPYMfCp 昼から豆乳
757優しい名無しさん
2018/08/31(金) 16:30:47.25ID:oB+Wp98A >>755
歯が脆くなる主要因はリン酸だと思うよ
加えて普段の食生活に問題があったり生まれ持った体質
蛋白質含有リンは有機リンで、添加物のリン酸塩より吸収率が圧倒的に低い
詳しく書くと長くなるので割愛するけど
自然の肉類などから摂ったリンは体を回って不要分は尿で排泄される
リン酸塩はコデと分離して一気に吸収される
その後唾液腺か何かを通じて口中のphを一時的に上昇させ
歯のエナメルを溶かす為にざらつきが生じるのだと思う
ブロンに含まれる成分を見ても、このざらつき(溶ける)原因は
リンの影響以外消去法で見つからない
以前のブロンスレでもそういう話がでてたと思う
歯が脆くなる主要因はリン酸だと思うよ
加えて普段の食生活に問題があったり生まれ持った体質
蛋白質含有リンは有機リンで、添加物のリン酸塩より吸収率が圧倒的に低い
詳しく書くと長くなるので割愛するけど
自然の肉類などから摂ったリンは体を回って不要分は尿で排泄される
リン酸塩はコデと分離して一気に吸収される
その後唾液腺か何かを通じて口中のphを一時的に上昇させ
歯のエナメルを溶かす為にざらつきが生じるのだと思う
ブロンに含まれる成分を見ても、このざらつき(溶ける)原因は
リンの影響以外消去法で見つからない
以前のブロンスレでもそういう話がでてたと思う
758757
2018/08/31(金) 16:36:16.64ID:oB+Wp98A 間違えた。phの部分は酸度
phの場合上昇じゃなくて下がる
phの場合上昇じゃなくて下がる
759優しい名無しさん
2018/08/31(金) 16:42:08.00ID:VJvpX8UJ >>757
歯が欠けるって有名な薬物が覚せい剤だからエフェドリンが入ってるブロンで歯が欠ける理由も同じかと思ってたら違うんだ勉強になった
歯が欠けるって有名な薬物が覚せい剤だからエフェドリンが入ってるブロンで歯が欠ける理由も同じかと思ってたら違うんだ勉強になった
760優しい名無しさん
2018/08/31(金) 17:22:39.05ID:oB+Wp98A エナメルごと脆くなるといずれ砂糖細工のようにポロっといく
このタイプはリン酸塩吸収→脱灰からのダメージか嘔吐によるダメージの蓄積
普通に虫歯が進行するのは口渇による菌の増殖
全部が重なると最悪
リン酸塩の影響は嘔吐もせずブロン中に歯がざらつきだす人で個人差がある
ブロンの添加物には炭酸Caが入っていてこれがリンを吸着するんだが
吸着前に口内に強く影響が出る人出ない人がいるのか
食生活や体質の問題に左右されるかまではわからない
なんにしても歯垢とは異なる歯のざらつきを感じたときは
絶対に普通の歯磨きはしないこと。『歯が削れる』と憶えておくのが良い
このタイプはリン酸塩吸収→脱灰からのダメージか嘔吐によるダメージの蓄積
普通に虫歯が進行するのは口渇による菌の増殖
全部が重なると最悪
リン酸塩の影響は嘔吐もせずブロン中に歯がざらつきだす人で個人差がある
ブロンの添加物には炭酸Caが入っていてこれがリンを吸着するんだが
吸着前に口内に強く影響が出る人出ない人がいるのか
食生活や体質の問題に左右されるかまではわからない
なんにしても歯垢とは異なる歯のざらつきを感じたときは
絶対に普通の歯磨きはしないこと。『歯が削れる』と憶えておくのが良い
761優しい名無しさん
2018/08/31(金) 18:25:41.50ID:NQPYMfCp 歯は大事だねー
762優しい名無しさん
2018/08/31(金) 19:08:20.80ID:xcdpYQAv 常にうがいしたり何か飲んだりphを中性に維持する何かをしたら良いってこと?
763優しい名無しさん
2018/08/31(金) 20:03:01.73ID:F0ohdFaF ブロン少しずつ減薬するよー。と決意しつつふう開けて30tイン
764優しい名無しさん
2018/08/31(金) 20:21:20.61ID:NQPYMfCp 30もいれて気分悪くならないですか?
765優しい名無しさん
2018/08/31(金) 20:34:56.27ID:eOgL1fu5 パブロンは20くらいで気持ち悪くなるけど、ブロンは何錠飲んでも気持ち悪くならんな
766優しい名無しさん
2018/08/31(金) 20:40:22.39ID:NQPYMfCp 人によるんですね
767優しい名無しさん
2018/08/31(金) 21:32:52.94ID:oM1wc6g9 空腹に酒ブロンエナジードリンクで効果上がったりするかな?帰宅したらやろうと思ってるんだが
769優しい名無しさん
2018/08/31(金) 21:43:06.78ID:KI35v9Qn ゴミクズだなあ、こんな生活
今日もSSのゴミ誤飲してる
今日もSSのゴミ誤飲してる
770優しい名無しさん
2018/08/31(金) 22:11:08.20ID:xcdpYQAv771優しい名無しさん
2018/08/31(金) 22:37:20.87ID:oB+Wp98A773優しい名無しさん
2018/08/31(金) 22:41:02.85ID:NQPYMfCp 入れちゃダメって言われたことある?
774優しい名無しさん
2018/08/31(金) 23:03:17.05ID:DxvxvNsY 今日は効きが悪い
こういう日は追加しても無駄かな
こういう日は追加しても無駄かな
775優しい名無しさん
2018/09/01(土) 00:12:45.08ID:+ePhP6Mi みんな起きてるかイ
776優しい名無しさん
2018/09/01(土) 06:55:09.40ID:0pcWKmby 金パブやるようになって幻聴が消えた
精神薬より効くかも
精神薬より効くかも
777カッタ ◆E.57zN0DfI
2018/09/01(土) 10:20:40.52ID:ooUT5e7g ブロン25t投下
素晴らしい
素晴らしい
778優しい名無しさん
2018/09/01(土) 13:24:37.57ID:pZHE4ZXi みんな尿道結石に気をつけて。
リン酸でカルシウム溶け出すからなるみたい。
俺マジで痛くて死ぬかと思った。
まあ座りっぱなしの仕事だっていうのもあるんだけどさ。
それから怖くてカルシウムをサプリで飲んでるわ。
牛乳も欠かさない。
リン酸でカルシウム溶け出すからなるみたい。
俺マジで痛くて死ぬかと思った。
まあ座りっぱなしの仕事だっていうのもあるんだけどさ。
それから怖くてカルシウムをサプリで飲んでるわ。
牛乳も欠かさない。
779優しい名無しさん
2018/09/01(土) 14:08:38.93ID:LHEy3h52 カルシウムがシュウ酸の結石を予防するっていうのは腸で吸収される前に強力に結合してそのまま便として出て行くから予防するなら同時に取らないといけない
カルシウムの過剰摂取は逆に結石リスクを増やすから結石予防ならカルシウムより水分摂取の方が重要
カルシウムの過剰摂取は逆に結石リスクを増やすから結石予防ならカルシウムより水分摂取の方が重要
781優しい名無しさん
2018/09/01(土) 16:22:18.83ID:+ePhP6Mi カルシウムからリンのこと調べたら面白かった
牛乳ってカルシウムを多く含むけどリンも多いのね
カルシウムとマグネシウム、ビタミンD取ろう
牛乳ってカルシウムを多く含むけどリンも多いのね
カルシウムとマグネシウム、ビタミンD取ろう
782優しい名無しさん
2018/09/01(土) 16:42:53.72ID:QEqfQ6xT 一眠りして0時ジャストに入れようか
783優しい名無しさん
2018/09/01(土) 18:35:46.67ID:04tAs63o ブロンだけにしたら金パブが恋しい
金パブの不味さというか匂い癖になる
金パブの不味さというか匂い癖になる
784優しい名無しさん
2018/09/01(土) 18:36:07.68ID:DHJ2sKfd 僕とこの先の海へ朝日を見に行こうか
785優しい名無しさん
2018/09/01(土) 18:39:32.72ID:hk+iFZ2I 金パブの匂い想像しただけで吐き気
786優しい名無しさん
2018/09/01(土) 19:43:20.64ID:G4r1FnTX 自分も金パブの臭いだけで吐ける自信ある
何年も前にブロン買う金無くてなんの予備知識もなく金パブ50t一気に入れて地獄を見たよ
何年も前にブロン買う金無くてなんの予備知識もなく金パブ50t一気に入れて地獄を見たよ
787優しい名無しさん
2018/09/01(土) 20:19:39.75ID:04tAs63o ブロンは糖衣だからパンチないというか物足りない。金パブはパンチあるから癖になる。金パブやめて1週間、物足りなくて限界。明日雨やんでる時に買いに行く。
788優しい名無しさん
2018/09/01(土) 20:38:07.14ID:+ePhP6Mi 金パブってアセトアミノフェン抜くの面倒じゃないの?CWEで作りおき?
791優しい名無しさん
2018/09/01(土) 23:44:06.81ID:zFDziPkC 40入れてしあわせ〜
カルシウムいっぱいとるわ
カルシウムいっぱいとるわ
792優しい名無しさん
2018/09/02(日) 01:20:40.62ID:h1dWacMD 味で金パブ選ぶ人おるんか……
というかパンチがあるってエフェドリンの効果じゃなかろうか
ブロンより金パブのほうがエフェ割合多いよね
というかパンチがあるってエフェドリンの効果じゃなかろうか
ブロンより金パブのほうがエフェ割合多いよね
793優しい名無しさん
2018/09/02(日) 01:33:23.87ID:n/XUZtI4 最近は糖衣が生理的に受け付けなくなってきた
あの香りだけでもうだめ
最初は甘くて美味しかったのにな
長く使っててあの味と香り平気な人いるの?
あの香りだけでもうだめ
最初は甘くて美味しかったのにな
長く使っててあの味と香り平気な人いるの?
794優しい名無しさん
2018/09/02(日) 01:55:34.90ID:RpokVeHW 金パブの方がまったりすると思ってたけどエフェ多いのか
795優しい名無しさん
2018/09/02(日) 03:01:49.76ID:/0O+efYo >>789
糖衣を洗っても金パブ独特の味、香りの強烈なパンチはでないんだよ。
糖衣を洗っても金パブ独特の味、香りの強烈なパンチはでないんだよ。
796優しい名無しさん
2018/09/02(日) 03:25:05.36ID:u38apob2 ブロンでもきつくて洗ってる
797優しい名無しさん
2018/09/02(日) 08:26:35.68ID:H/4YjSUM 処方された眠剤とウット飲んでも眠れなかったから久々ブロン飲んだらなんとも幸せな気分
でも金パブも追加しちゃったからそろそろ具合悪くなってこないか不安
でも金パブも追加しちゃったからそろそろ具合悪くなってこないか不安
798優しい名無しさん
2018/09/02(日) 10:38:17.54ID:/RAmkLhU 30ブロンブロン♪
799優しい名無しさん
2018/09/02(日) 13:01:37.28ID:63I7/dRP ブロロン♪
800優しい名無しさん
2018/09/02(日) 14:32:10.56ID:HgBA/JVw 処方薬や市販薬をODをしてしまう人、もしくはそれに理解のある方、グルチャに入りませんか?
これから死ぬ、とかリストカット画像は禁止です。
雑談もしましょう。
ROM専は募集していません。
・病名
・現在の状態
を簡単に教えてください。
よろしくお願いします。
https://line.me/ti/p/YsJFCNp7B3
これから死ぬ、とかリストカット画像は禁止です。
雑談もしましょう。
ROM専は募集していません。
・病名
・現在の状態
を簡単に教えてください。
よろしくお願いします。
https://line.me/ti/p/YsJFCNp7B3
801優しい名無しさん
2018/09/02(日) 16:56:18.67ID:6Bd1DDMp ブロンでキメセクできる?
803優しい名無しさん
2018/09/02(日) 17:45:39.51ID:paGd/I/w 台風来てるから多めに買っとかないとだ…
804優しい名無しさん
2018/09/02(日) 17:58:44.33ID:6Bd1DDMp >>802
まじか、わかった。ありがとう
まじか、わかった。ありがとう
805優しい名無しさん
2018/09/02(日) 18:42:30.95ID:dDHroHQh >>801
特殊かもだけど俺らはよくやってた
耐性ついたらマンネリしたけどね
他に精力つくもんいれまくってブーストするとなおよし。初期は飲み過ぎて違法もんとかわらんくらい飛んだ,最高だったねー忘れられね
ただ死にかけもした
今はdxmのがキメセクに向いとる
起たなければED薬入れりゃいいし
特殊かもだけど俺らはよくやってた
耐性ついたらマンネリしたけどね
他に精力つくもんいれまくってブーストするとなおよし。初期は飲み過ぎて違法もんとかわらんくらい飛んだ,最高だったねー忘れられね
ただ死にかけもした
今はdxmのがキメセクに向いとる
起たなければED薬入れりゃいいし
806優しい名無しさん
2018/09/02(日) 18:45:42.35ID:txlwEjYR 歯磨きしてたら右奥歯の一部がポロッとかけた。もー歯が痛すぎて辛い。
807優しい名無しさん
2018/09/02(日) 18:53:12.66ID:Jip1WseX いつか自分も歯が欠けそうで怖いにゃ
808優しい名無しさん
2018/09/02(日) 19:17:47.44ID:paGd/I/w 馬鹿YouTuberがベンザブロック大量に買ってなんかやってるね…
809優しい名無しさん
2018/09/02(日) 19:19:06.26ID:lhNy4GW0810優しい名無しさん
2018/09/02(日) 19:38:27.32ID:IJT5kHXk dxmは合う合わないが激しいからな
一旦たつと戻らなくなったりするからwww
一旦たつと戻らなくなったりするからwww
811優しい名無しさん
2018/09/02(日) 19:39:46.54ID:gl+xpgtK 12T豆乳 効けー
812優しい名無しさん
2018/09/02(日) 20:18:23.63ID:7qwHpeur dxmでキメセクってどうやって腰振るの?
合うも糞も入れたらまず物理的に動けないじゃん?勃つ以前に立ち上がれないじゃん?
そもそもsexできる程度に動ける量のdxmって入れても意味無くね?
合うも糞も入れたらまず物理的に動けないじゃん?勃つ以前に立ち上がれないじゃん?
そもそもsexできる程度に動ける量のdxmって入れても意味無くね?
813優しい名無しさん
2018/09/02(日) 20:25:57.18ID:6Bd1DDMp >>805
そうなんだ、わいの場合相手飲まない人だからわいが飲んでラリってるところやるみたいな流れだし。今マイスリーでやってるけどなくなった時困ると思ってやろうか迷い中だった。わいがラリればそれで良かった
そうなんだ、わいの場合相手飲まない人だからわいが飲んでラリってるところやるみたいな流れだし。今マイスリーでやってるけどなくなった時困ると思ってやろうか迷い中だった。わいがラリればそれで良かった
814優しい名無しさん
2018/09/02(日) 20:27:51.14ID:paGd/I/w 男はしらんけど女はブロンでもdxmでも皮膚が敏感になるから気持ちいい時あるよ
815優しい名無しさん
2018/09/02(日) 21:15:37.91ID:lhNy4GW0 少なくともdxmは男も女も作用は同じだぞ
よくあるdxmによる尿閉は前立腺関係ないし
皮膚感覚は麻酔作用で鈍磨するのが一般の効き方
ブロンはエフェで男女とも敏感になる場合あるけど
dxmは特に性欲から離れ、尿道縮むから射精もできない
よくあるdxmによる尿閉は前立腺関係ないし
皮膚感覚は麻酔作用で鈍磨するのが一般の効き方
ブロンはエフェで男女とも敏感になる場合あるけど
dxmは特に性欲から離れ、尿道縮むから射精もできない
816優しい名無しさん
2018/09/02(日) 21:18:58.82ID:ndrtKjcW ブロン入れた後に飯食ったら気持ち悪くなったんだがみんなもそういう経験ある?
817優しい名無しさん
2018/09/02(日) 21:47:22.14ID:7qwHpeur ブロンにしてもdxmにしてもイキすぎて止まんないとか言ってる人は効く量入れてないんじゃない
少量入れてよっしゃ気持ちよくなれるぜええ!って思い込んでる所謂プラセボじゃないの
ブロンは性欲湧きこそすれ男も女もいけなくなるしdxmは論外
少量入れてよっしゃ気持ちよくなれるぜええ!って思い込んでる所謂プラセボじゃないの
ブロンは性欲湧きこそすれ男も女もいけなくなるしdxmは論外
818優しい名無しさん
2018/09/02(日) 22:33:17.79ID:alUi1sqR dxmで性欲が湧く奴は異常
819優しい名無しさん
2018/09/02(日) 22:33:58.40ID:RpokVeHW 無理無理 なんもしたくならん
820優しい名無しさん
2018/09/02(日) 23:04:22.63ID:nRsbA326 前も書いたが
ブロンを処方薬にすればいいのにね
どちらにしたって、デパスやロラゼパムなどの抗不安薬にも依存性はあるのに
ブロンを処方薬にすればいいのにね
どちらにしたって、デパスやロラゼパムなどの抗不安薬にも依存性はあるのに
821優しい名無しさん
2018/09/02(日) 23:04:46.18ID:nRsbA326 ブロンと言うか
コデインだね
コデインだね
822優しい名無しさん
2018/09/02(日) 23:09:58.70ID:fU3ID5Xw DXMでたまに得られる快感は前立腺オナニーのメスイキに近いから自慰には使える
SEXなら皮膚の感覚が変わるレスタミンの方が向いてそう
どちらにしても入れすぎると性欲無くなるし動けないから適量で
SEXなら皮膚の感覚が変わるレスタミンの方が向いてそう
どちらにしても入れすぎると性欲無くなるし動けないから適量で
823優しい名無しさん
2018/09/02(日) 23:21:48.61ID:u38apob2824優しい名無しさん
2018/09/02(日) 23:57:45.57ID:fU3ID5Xw ブロンの離脱症状なんてベンゾ系に比べたらカスみたいなもんだしこれ以上規制は止めてくれよ…
825優しい名無しさん
2018/09/03(月) 00:13:04.06ID:HuDGzYJG 酒よりもブロンが好き
酒って調子悪い時に飲むと頭痛くなったりするがブロンて調子悪い時でも気持ち良くしてくれる
酒って調子悪い時に飲むと頭痛くなったりするがブロンて調子悪い時でも気持ち良くしてくれる
826優しい名無しさん
2018/09/03(月) 00:38:52.10ID:G7yYuja1 コンサータ処方されている方いますか?
827優しい名無しさん
2018/09/03(月) 02:19:04.61ID:HuDGzYJG タバコうまいわ
828優しい名無しさん
2018/09/03(月) 08:23:28.59ID:zxJs0NzK 60歲とか70歲の高齢ユーザーってやっぱ居んのかな
中島らもも生きてたら約70歳だし、このスレにも還暦ブロラーとか居てもおかしくないよね?
やっぱ長生きできないか、ある程度の年齢で皆辞めるのかな
中島らもも生きてたら約70歳だし、このスレにも還暦ブロラーとか居てもおかしくないよね?
やっぱ長生きできないか、ある程度の年齢で皆辞めるのかな
830優しい名無しさん
2018/09/03(月) 09:20:44.02ID:KYjOMqxE 食費を抑えてそのお金で金パブ買う。食欲減退してるしそれで動けるならいいかなって思ってしまう
831優しい名無しさん
2018/09/03(月) 13:01:25.83ID:ZjVRHApX 普段まったく食欲ないのに投入して偽元気湧いてくると食欲でてもりもり食べてしまう。投入するとデブるのが悩み。
832優しい名無しさん
2018/09/03(月) 13:58:46.77ID:/VxAWfG7 >>812
おれも最初はそんなん
耐性ついたら動くのは余裕
むしろ覚醒する場合あり
連投に連投重ね脳を破壊するまでやってたらリミッタ外れて
分泌系も狂ったんだろう
射精せんでも気持ちいいんだわ
素直になれるしね嫌いでも受け入れられる自分の匂いも相手のも気にならない
要は環境とかセッティングも大きいようで
うちは買い物病院以外引きこもりで24時間嫁が隣にほぼいるからゲームかヤルことしかなかったんよな
まあ死と快楽は隣あわせやね
永遠なんてないし無常だ
でもまさにdxmでシンクロsexは出来た
再現めざしたいけど恐らく無理
おれも最初はそんなん
耐性ついたら動くのは余裕
むしろ覚醒する場合あり
連投に連投重ね脳を破壊するまでやってたらリミッタ外れて
分泌系も狂ったんだろう
射精せんでも気持ちいいんだわ
素直になれるしね嫌いでも受け入れられる自分の匂いも相手のも気にならない
要は環境とかセッティングも大きいようで
うちは買い物病院以外引きこもりで24時間嫁が隣にほぼいるからゲームかヤルことしかなかったんよな
まあ死と快楽は隣あわせやね
永遠なんてないし無常だ
でもまさにdxmでシンクロsexは出来た
再現めざしたいけど恐らく無理
833優しい名無しさん
2018/09/03(月) 14:08:41.77ID:/VxAWfG7 ブロンも一部直腸か腟いれもベスト
液体にして穴に注入もいい感じ
ブロンやらで快楽の追求してがんばる同胞も増えますように
液体にして穴に注入もいい感じ
ブロンやらで快楽の追求してがんばる同胞も増えますように
835優しい名無しさん
2018/09/03(月) 21:13:57.92ID:AHPrjK9b 離脱で吐き気がする
頭低くすれば楽になるしそんなひどくはないけどブロンで吐き気とか初めてでちょっと戸惑う
頭低くすれば楽になるしそんなひどくはないけどブロンで吐き気とか初めてでちょっと戸惑う
836優しい名無しさん
2018/09/03(月) 21:42:39.49ID:uaiuk7RW 金パブ100そのまま投下
早く肝臓腎臓しね
早く肝臓腎臓しね
837優しい名無しさん
2018/09/03(月) 21:55:36.62ID:acZHus/D 前立腺やべなこれ
839優しい名無しさん
2018/09/03(月) 22:18:20.21ID:uaiuk7RW840優しい名無しさん
2018/09/03(月) 23:00:59.83ID:tIkivavm >>828
それは俺も興味有るわ。らもについてはうろ覚えやけど、ブロンにハマってた期間はあまり長くなかったんじゃなかったっけ? アルコールに相当やられたイメージが有る
それは俺も興味有るわ。らもについてはうろ覚えやけど、ブロンにハマってた期間はあまり長くなかったんじゃなかったっけ? アルコールに相当やられたイメージが有る
842優しい名無しさん
2018/09/03(月) 23:14:36.04ID:Wb17MKkF 無反応になるとかのヤバさじゃなくて?ブロンで性欲出る人ってかなりの変態さんだと思う
843優しい名無しさん
2018/09/03(月) 23:55:57.19ID:acZHus/D だって受容体に溢れかえるんだぜ?そりゃもう...
性はアドレナリン、ドパミンとセロトニン両方向バスーーンだしな
>>841
ありきたりですまんが、脳の受容体の凹に突っ込んでる カ・ン・ジ
すまんdxmとの比較はしらん
性はアドレナリン、ドパミンとセロトニン両方向バスーーンだしな
>>841
ありきたりですまんが、脳の受容体の凹に突っ込んでる カ・ン・ジ
すまんdxmとの比較はしらん
844優しい名無しさん
2018/09/03(月) 23:57:15.92ID:acZHus/D 量は180くらい
新規だと吐き気で2日寝込む
新規だと吐き気で2日寝込む
845優しい名無しさん
2018/09/04(火) 00:04:57.57ID:4Kl2kn9Z 180tってこと?
40t以上はいくら飲んでも効きめは変わらなくない?
個人差あるけど30tくらいが一般的に天井っていわれてるよね
40t以上はいくら飲んでも効きめは変わらなくない?
個人差あるけど30tくらいが一般的に天井っていわれてるよね
846優しい名無しさん
2018/09/04(火) 01:28:16.03ID:FNWuGgBp 歯が痛い。歯医者の先生入院して1ヶ月なにも出来ない…ブロン20t豆乳
847優しい名無しさん
2018/09/04(火) 01:49:19.38ID:k+zrwMZE >>840
ごめん、らもは例えで出しただけ
1970年後半からブロン乱用が広まったらしいから爺婆ブロラーは確実に居るはずだけどどうなんだろう、ブロンスレに年寄りが居るようには見えないし
自分自身も10年選手だし、ブロンが販売され続ける限りは辞めないと思う
近い将来精神崩壊して廃人になるか体壊して野垂れ死ぬのかなあ
ごめん、らもは例えで出しただけ
1970年後半からブロン乱用が広まったらしいから爺婆ブロラーは確実に居るはずだけどどうなんだろう、ブロンスレに年寄りが居るようには見えないし
自分自身も10年選手だし、ブロンが販売され続ける限りは辞めないと思う
近い将来精神崩壊して廃人になるか体壊して野垂れ死ぬのかなあ
848優しい名無しさん
2018/09/04(火) 02:36:22.46ID:5PZGKMa5 >>854
違う歯医行きなよ、痛かったのでって言えば行きつけの先生も嫌な気持ちしないでしょう
覚醒剤とアヘンのスピボの劣化版だからねぇ、効果はそれらの雀の涙も無いけど
体には悪い
毎日ってのはやめた方が良い
週一、月一と減らしていかないとまずいよ
そんな私は便通が来たら入れるというジャンキーですが
違う歯医行きなよ、痛かったのでって言えば行きつけの先生も嫌な気持ちしないでしょう
覚醒剤とアヘンのスピボの劣化版だからねぇ、効果はそれらの雀の涙も無いけど
体には悪い
毎日ってのはやめた方が良い
週一、月一と減らしていかないとまずいよ
そんな私は便通が来たら入れるというジャンキーですが
849優しい名無しさん
2018/09/04(火) 07:10:55.03ID:pV2ftxu0 らもオタだけど、らもは10年間毎日ブロン液飲んでたらしいよ
その間も酒は当たり前のように飲んでて肝臓壊したらしい
その間も酒は当たり前のように飲んでて肝臓壊したらしい
850優しい名無しさん
2018/09/04(火) 07:49:53.39ID:CqhACHXn ブロン液エフェコデ無やけど何の効果求めて入れんの?
851優しい名無しさん
2018/09/04(火) 08:18:27.38ID:cZoGzPyG 投入後効いてきたらユースキンのハンドクリーム塗る最高はぁ〜クセになる匂い永遠に嗅いでたい
852優しい名無しさん
2018/09/04(火) 08:31:21.90ID:y5wFYYdx >>847
俺48歳。
中2からブロン始めて、高校受験で手放せなくなり
高校でいったんやめるも大学受験でまたハマり今に至る。
1年くらいやめてる期間もちょくちょくあるけどまた戻る。
ブロンないと勉強も仕事もできないからねえ。
飛び目的じゃなくて仕事目的だから大量には飲まない。
7錠×3回くらいが定番。
1日マックス30錠って決めてる。
俺48歳。
中2からブロン始めて、高校受験で手放せなくなり
高校でいったんやめるも大学受験でまたハマり今に至る。
1年くらいやめてる期間もちょくちょくあるけどまた戻る。
ブロンないと勉強も仕事もできないからねえ。
飛び目的じゃなくて仕事目的だから大量には飲まない。
7錠×3回くらいが定番。
1日マックス30錠って決めてる。
853優しい名無しさん
2018/09/04(火) 09:20:13.17ID:csqGYKT4 処方薬や市販薬をODをしてしまう人、もしくはそれに理解のある方、LINEグルチャに入りませんか?
これから死ぬ、とかリストカット画像は禁止です。雑談もしましょう。
ROM専は募集していません。
・病名
・現在の状態
を簡単に教えてください。
よろしくお願いします。
torihikkiaka*gmail.com
*を@にしてメールください。
これから死ぬ、とかリストカット画像は禁止です。雑談もしましょう。
ROM専は募集していません。
・病名
・現在の状態
を簡単に教えてください。
よろしくお願いします。
torihikkiaka*gmail.com
*を@にしてメールください。
855優しい名無しさん
2018/09/04(火) 17:56:13.73ID:FNWuGgBp 台風で何時も買ってるところと連絡途絶えた…
856優しい名無しさん
2018/09/04(火) 18:37:29.40ID:CqhACHXn らも氏
857優しい名無しさん
2018/09/04(火) 18:48:07.92ID:CqhACHXn らも氏の事調べてみたけど10年間ブロン液のみ続けてその後ブロン断ちしたみたい。そんなに長期的に入れてて断つのって相当キツいよな。
858優しい名無しさん
2018/09/04(火) 20:12:52.08ID:wtlNgfCE 離脱くっそつらい
859優しい名無しさん
2018/09/04(火) 20:31:06.70ID:LvaHqCme 液も一時的にエフェ+コデの商品が出てたのか。らもが飲み続けた液は今の液エースと同じ様な成分?
860優しい名無しさん
2018/09/04(火) 22:38:43.60ID:dbbzvafF 吐き気しか感じないよ
いつからこの体質になったんだ
いつからこの体質になったんだ
861優しい名無しさん
2018/09/04(火) 23:03:40.04ID:Q7kc08h4 30ブロンブロン♪
863優しい名無しさん
2018/09/05(水) 02:38:23.00ID:GaXN6fqt 排尿困難が酷くて三日連続24tしか飲んでない。おかけで心臓がだいぶ楽になってきた
864優しい名無しさん
2018/09/05(水) 05:11:44.07ID:MqfoOSuz Twitterみるとファッション感覚でブロン飲むメンヘラが急増してて、きっと身体への影響も知らずにのんでるんだろうなと思うと規制される日も近いかもしれないと思った
865優しい名無しさん
2018/09/05(水) 05:16:56.59ID:1utSsiQG ブロンならまだいいけど平気で金パブを一度に何十錠も飲んだってツイートがあってビビる
866優しい名無しさん
2018/09/05(水) 06:35:10.53ID:nTwyYoBY ブロンってコデイン単価も安いしエフェドリンカフェインも少な目だから規制されるといよいよコデ派は死ぬな
867優しい名無しさん
2018/09/05(水) 14:17:26.15ID:FUBCVpsM ブロン規制されたらアメリカに住もうかな
マリファナ吸い放題だし、金無くなったら死ぬしかないけど
マリファナ吸い放題だし、金無くなったら死ぬしかないけど
868優しい名無しさん
2018/09/05(水) 15:10:08.80ID:q63Gs5C6 コデを早く抜く方法ってないの?
869優しい名無しさん
2018/09/05(水) 15:39:08.95ID:jFDCxRBI 規制っても、店で買えなくなるのを想像してるんだろうけど
そういう処置はまだこないと思うよ
米国がコデの全面禁止したらすぐに追従するかもしれんが
将来的にはマイナンバーで購入個数管理とかされそう
で飲みにくい調合の感冒薬が残って、詳しいやつが分離抽出でこっそり嗜む
そういう処置はまだこないと思うよ
米国がコデの全面禁止したらすぐに追従するかもしれんが
将来的にはマイナンバーで購入個数管理とかされそう
で飲みにくい調合の感冒薬が残って、詳しいやつが分離抽出でこっそり嗜む
870優しい名無しさん
2018/09/05(水) 17:17:42.39ID:kCwkoyhZ ある成分を飲んだ後早く抜くって人間にはできない気がするんだが
まぁいろんな薬品使って代謝を早くするとかはできると思うけど
まぁいろんな薬品使って代謝を早くするとかはできると思うけど
871優しい名無しさん
2018/09/05(水) 18:09:26.84ID:BZQ6YLlP 動けるようにするためにエフェが欲しいんだけどエフェの割合が多いやつってエスイブ以外に何あるかな?
872優しい名無しさん
2018/09/05(水) 18:27:48.00ID:gZABHlh6 >>871
ベンザブロック多いきがする
ベンザブロック多いきがする
873優しい名無しさん
2018/09/05(水) 18:45:27.45ID:s9Wbn0vr エフェは腎コデは肝でむしろモルヒネ作るしな
カフェインでおしっこだそうが所詮代謝されたちょびっとプラスただの水出し
カフェインでおしっこだそうが所詮代謝されたちょびっとプラスただの水出し
874優しい名無しさん
2018/09/05(水) 22:21:30.72ID:gUrdTQSC 今日も尿の出が悪く24t。心臓と言うか身体にとってはプラスやからまーいいか
875優しい名無しさん
2018/09/05(水) 22:42:17.34ID:MqfoOSuz しばらく抜いてみることをおすすめする
2-3日抜くだけでもキマり方も変わってくるし
2-3日抜くだけでもキマり方も変わってくるし
876優しい名無しさん
2018/09/05(水) 22:43:05.55ID:MqfoOSuz とか言いつつ私は今日は抜く予定だったけど便通が来たので買いにいってきます
877優しい名無しさん
2018/09/05(水) 23:32:21.16ID:YVUVoHmW はぁ嫁がブロン買いにっちまった
薬ないと維持できない夫婦関係なんて破綻してるよな
もはやただのヤク友
抜くつもりやったんけどなー憂鬱
薬ないと維持できない夫婦関係なんて破綻してるよな
もはやただのヤク友
抜くつもりやったんけどなー憂鬱
878優しい名無しさん
2018/09/06(木) 00:46:30.61ID:/euw6iPZ 早く抜くなら瀉血でもしたらw
882優しい名無しさん
2018/09/06(木) 01:34:14.62ID:F7kLQIoH884優しい名無しさん
2018/09/06(木) 07:56:10.12ID:T9djWJA8 音ビンビン
ちょっとした音にビクッてなっちゃう
ちょっとした音にビクッてなっちゃう
885優しい名無しさん
2018/09/06(木) 07:59:34.36ID:aCv10Bm9886優しい名無しさん
2018/09/06(木) 08:26:51.59ID:4ztluw91 一日が始まる...動きたくない...コデ寝したい...
887優しい名無しさん
2018/09/06(木) 10:15:54.14ID:/euw6iPZ ブロンの行動力にはコデも寄与しているというのに
エフェなんて大して動けるようにならん
エフェなんて大して動けるようにならん
888優しい名無しさん
2018/09/06(木) 17:08:27.36ID:N0/qbGdn >>885
一応書いておくが、飲むのは漉した後の液体のほうね
大体100mlくらいの水にブロンなら糖衣落として砕いて溶く
適度にかき混ぜつつ、2分くらい煮ればコデが失活してエフェが溶け込む
後は漉して氷で冷やすとかしてジュースで2倍に薄める
もしコデがいるなら必要な量だけ錠のまま足せばエフェ>コデ
一応書いておくが、飲むのは漉した後の液体のほうね
大体100mlくらいの水にブロンなら糖衣落として砕いて溶く
適度にかき混ぜつつ、2分くらい煮ればコデが失活してエフェが溶け込む
後は漉して氷で冷やすとかしてジュースで2倍に薄める
もしコデがいるなら必要な量だけ錠のまま足せばエフェ>コデ
889優しい名無しさん
2018/09/06(木) 17:11:50.69ID:T9djWJA8 俺にめっちゃ依存してる彼女が援交しに行った。性欲満たしつつ金もらえるからやってくるってさ。ちゃんと報告しますだそうです。
20T追加。別れてぇ。
20T追加。別れてぇ。
890優しい名無しさん
2018/09/06(木) 17:16:23.62ID:S1+8mL2E ブロン飲むと幻覚まで見るのか
891優しい名無しさん
2018/09/06(木) 17:21:07.85ID:gV3oxFOb そんなはずれ彼女とよく付き合えるな
依存されまくってなんぼやぞ
依存されまくってなんぼやぞ
892優しい名無しさん
2018/09/06(木) 17:50:54.71ID:T9djWJA8 依存されまくってるよ
俺に30分でも自由な時間があると奪おうとしてくる
別れると言うと車で信号無視上等の爆走しだすから言えん
ヒモになろうかな
俺に30分でも自由な時間があると奪おうとしてくる
別れると言うと車で信号無視上等の爆走しだすから言えん
ヒモになろうかな
893優しい名無しさん
2018/09/06(木) 19:16:03.93ID:S1+8mL2E 支離滅裂な内容
894優しい名無しさん
2018/09/06(木) 20:51:15.24ID:t8xQqpD7 カリューが有った頃ってやっぱカリュー派の方が多かったんか?
895優しい名無しさん
2018/09/06(木) 22:12:38.99ID:4ztluw91 痛いヤツ居るな、おもしろい
896優しい名無しさん
2018/09/06(木) 23:00:46.56ID:eqrfRYqR 俺も最近吐き気感じるようになったわ
今までは全然大丈夫だったのに、体が壊れてきて拒絶するようになったのかな?
今までは全然大丈夫だったのに、体が壊れてきて拒絶するようになったのかな?
897優しい名無しさん
2018/09/06(木) 23:09:23.94ID:+TW959ws ODするようなってから眠剤効きにくくなった
898優しい名無しさん
2018/09/07(金) 02:51:27.07ID:xrk6rTRM 毎晩夢が映画仕立てで本当に寝るのが楽しい
899優しい名無しさん
2018/09/07(金) 03:46:30.06ID:Ujnd4aY6 5日続けて24t。全盛期の半分以下やけど+ロヒと煙草で満足出来る
901優しい名無しさん
2018/09/07(金) 12:22:04.82ID:WPC4+HzO 俺、酒が一滴も飲めない体質。
煙草もアレルギーで吸えない。
だからブロンに依存しちゃうのかな。
煙草もアレルギーで吸えない。
だからブロンに依存しちゃうのかな。
902優しい名無しさん
2018/09/07(金) 12:44:21.29ID:cGn3SVzt903優しい名無しさん
2018/09/07(金) 13:08:15.21ID:GZ38y8Zj 自分はいつもブロンの効き目切れかけくらいで酒入れる
毎晩ビール2本に焼酎500mlくらいかな
毎晩ビール2本に焼酎500mlくらいかな
904優しい名無しさん
2018/09/07(金) 13:09:26.40ID:oypJ5mqD 肝臓腎臓健康だけど膵炎の可能性もあるんだよな
905優しい名無しさん
2018/09/07(金) 13:13:27.64ID:GZ38y8Zj ブロンにしてもお酒にしてもちゃんと食事とってればダメージかなり軽減できるよね
健康診断でも特に異常な数値出てない
健康診断でも特に異常な数値出てない
906優しい名無しさん
2018/09/07(金) 13:37:52.40ID:GlqpldNo 今じゃ晩酌の代わりにブロンだわ
907優しい名無しさん
2018/09/07(金) 14:02:37.12ID:Nh/fVpMh 食事は体の基本だが、肝臓の負担は話が違ってくる
例えば酒は関連する代謝酵素の状態がDNAで大きく異なるので
一口で酔うような人は他よりも大きな負荷が発生する
例えば酒は関連する代謝酵素の状態がDNAで大きく異なるので
一口で酔うような人は他よりも大きな負荷が発生する
908優しい名無しさん
2018/09/07(金) 14:38:22.05ID:YCy5gJkQ 歯が欠けるとか自律神経狂ったとか抑鬱状態の報告はよくあるけどブロンで肝臓壊したって話あまり聞かないね
ブロンの成分の一つ一つはそこまで肝臓にダメージ与えるの無いからか
ブロンの成分の一つ一つはそこまで肝臓にダメージ与えるの無いからか
909優しい名無しさん
2018/09/07(金) 15:23:14.97ID:TTUP2Ku/ 薬局でついでにマグネシウムカルシウム買ってきた
910優しい名無しさん
2018/09/07(金) 15:41:20.47ID:oypJ5mqD 膵炎て書いたのは昨日かなりひさひざに多量にのんでしまって吐いてね、ネット見てたら慢性膵炎は治らないってあってきになっただけ
肝臓はあるていど再生機能あっていい臓器だ
肝臓はあるていど再生機能あっていい臓器だ
911優しい名無しさん
2018/09/07(金) 16:14:20.09ID:FieRXoQR パブロンはじめてCWEしてみたけど色すごいね
そして味がきっつい
そして味がきっつい
912優しい名無しさん
2018/09/07(金) 17:25:38.04ID:gPbQCXrC >>894
多数派とか少数派の話ではないかな
エフェ+カフェのアッパーが不要な人は純粋なダウナーを求めて顆粒を欲してた
エフェ+カフェのアッパーのシャッキリと
コデの脱抑圧特性
(普段緊張してこんな事言えないやとかこんな事できないやといった抑圧している気分のタガが外れる)
の総合的行動力を上げるための前借りで錠剤をODしていた者とがいたので
使用目的が少し違うんだよね
アルコールも脱抑圧の特性あるけど肝臓への負担と呼気(息が酒くさいというやつ)の影響や
酩酊による作業の鈍化及び脱抑圧が過剰になりすぎる部分があるのでみんな仕事が終わってから摂取する
しかしブロン錠剤は仕事中にキメてても呼気が臭うわけでもないし
脱抑圧特性の過剰をエフェ+カフェが上手いこと相互補完しあいながら
キリキリと作業し、コミュニケーションが不得意だったものも過度な饒舌ぶりに陥ることなく
穏やかな切り返しをできるということで重宝されているのだ
そんで圧倒的顆粒派は基本、外に出て作業などしない圧倒的ダウナーメンだった
なので顆粒規制がきて圧倒的ショックを受けた
しかしダウナードリンコ(トニン等)はコスパの点で圧倒的に不利であったため
いっそ圧倒的イリーガル方面も脳裏によぎったがコスパと法のリスクが圧倒的だったので
「しかたない!エフェ+カフェやむなし!」と涙を飲んで錠剤に甘んじた結果がこれである
そんな感じです
多数派とか少数派の話ではないかな
エフェ+カフェのアッパーが不要な人は純粋なダウナーを求めて顆粒を欲してた
エフェ+カフェのアッパーのシャッキリと
コデの脱抑圧特性
(普段緊張してこんな事言えないやとかこんな事できないやといった抑圧している気分のタガが外れる)
の総合的行動力を上げるための前借りで錠剤をODしていた者とがいたので
使用目的が少し違うんだよね
アルコールも脱抑圧の特性あるけど肝臓への負担と呼気(息が酒くさいというやつ)の影響や
酩酊による作業の鈍化及び脱抑圧が過剰になりすぎる部分があるのでみんな仕事が終わってから摂取する
しかしブロン錠剤は仕事中にキメてても呼気が臭うわけでもないし
脱抑圧特性の過剰をエフェ+カフェが上手いこと相互補完しあいながら
キリキリと作業し、コミュニケーションが不得意だったものも過度な饒舌ぶりに陥ることなく
穏やかな切り返しをできるということで重宝されているのだ
そんで圧倒的顆粒派は基本、外に出て作業などしない圧倒的ダウナーメンだった
なので顆粒規制がきて圧倒的ショックを受けた
しかしダウナードリンコ(トニン等)はコスパの点で圧倒的に不利であったため
いっそ圧倒的イリーガル方面も脳裏によぎったがコスパと法のリスクが圧倒的だったので
「しかたない!エフェ+カフェやむなし!」と涙を飲んで錠剤に甘んじた結果がこれである
そんな感じです
913優しい名無しさん
2018/09/07(金) 17:34:52.10ID:Kn4b/47q いくつもの〜♪
914優しい名無しさん
2018/09/07(金) 18:19:34.59ID:3RXfPzrJ なんかさ、ブロンって別にそれだけで気持ちいい〜!みたいになるようなものでもないし、ドラッグとしてはカスみたいなものかもしれんけど、単純に趣味が楽しくなるんだよね。曲作ったり絵描いたり。
それだけで有能だとは思う。
離脱症状も下痢くらいしかないしやめなきゃいけない状況なら余裕でやめれるけど、色んなことが楽しめないんだよなあ。身が入らないというか。
それだけで有能だとは思う。
離脱症状も下痢くらいしかないしやめなきゃいけない状況なら余裕でやめれるけど、色んなことが楽しめないんだよなあ。身が入らないというか。
915優しい名無しさん
2018/09/07(金) 18:22:02.50ID:3RXfPzrJ それに個人的にはブロンとベンゾ合わせてうまく瞑想すれば物凄い幸せな静寂…みたいな体験もできたし上手く使えばドラッグとしても有能だと思う
916優しい名無しさん
2018/09/07(金) 18:22:58.39ID:3RXfPzrJ 一言で言うと毎日ブロン飲みてえ
917優しい名無しさん
2018/09/07(金) 20:05:36.97ID:TgxCcO16 >>912
なるほどよく解った。実際にどっち派が多かったかはよく分かってないの? まー 当時の売上が分かれば答は出るんだろうけど、イメージとしてはカリュー派が圧倒していた感じが有るかな
なるほどよく解った。実際にどっち派が多かったかはよく分かってないの? まー 当時の売上が分かれば答は出るんだろうけど、イメージとしてはカリュー派が圧倒していた感じが有るかな
918優しい名無しさん
2018/09/07(金) 20:23:43.15ID:Zdre4RRi 注文した虎が昨日発送だったからブロン飲んでるよ
少し落ち着いてきてる
早く虎が欲しい
少し落ち着いてきてる
早く虎が欲しい
919優しい名無しさん
2018/09/07(金) 20:32:34.36ID:cGn3SVzt920優しい名無しさん
2018/09/07(金) 20:50:15.65ID:YCy5gJkQ コデインってヘロインより弱いモルヒネより弱い阿片よりしょぼい薬物だからへーきへーき
コデインの耐性って割とすぐ抜けるし漸減法で計画的に減薬していけば抜け出せる
コデインの耐性って割とすぐ抜けるし漸減法で計画的に減薬していけば抜け出せる
921優しい名無しさん
2018/09/07(金) 21:21:47.76ID:3RXfPzrJ >>919
俺は何回か1ヶ月くらい断ってるけど余裕だったなあ。下痢が2週間続いたのと、あとはまあ…
当たり前だけど煙草とかアニメとか何するにしてもブロン飲んだ状態のが楽しめるっていうのがね、これはどれだけ断薬しても変わらない、しゃーないな。
俺は何回か1ヶ月くらい断ってるけど余裕だったなあ。下痢が2週間続いたのと、あとはまあ…
当たり前だけど煙草とかアニメとか何するにしてもブロン飲んだ状態のが楽しめるっていうのがね、これはどれだけ断薬しても変わらない、しゃーないな。
922優しい名無しさん
2018/09/07(金) 22:03:44.34ID:mGPyPTAP923優しい名無しさん
2018/09/07(金) 22:20:33.87ID:Nh/fVpMh >>920
それは舐めすぎ
結局コデのオピオイド効果はモルヒネなんだし
2D6の資質と個々人の身体依存性で大きく症状は異なる
よくベンゾよりはましと言う声もあるけど
それも人による物でブロンの離脱のほうが地獄と言う人もいる
大した症状を知らないからそんな楽観視できるだけだよ
それは舐めすぎ
結局コデのオピオイド効果はモルヒネなんだし
2D6の資質と個々人の身体依存性で大きく症状は異なる
よくベンゾよりはましと言う声もあるけど
それも人による物でブロンの離脱のほうが地獄と言う人もいる
大した症状を知らないからそんな楽観視できるだけだよ
924優しい名無しさん
2018/09/07(金) 22:57:33.47ID:YCy5gJkQ >>923
2D6の活性が強い日本人って2%だぞ
まあそういう人が止められないのは分からんでもない
コデインは天井効果があるからどこかで歯止めがかかる
天井が150mgとしてモルヒネになるのはたった15mgとかで医療で使うモルヒネよりずっと少ない
それにモルヒネやヘロインが静注すると経口摂取より何倍も効く、プロドラッグのコデインでは無理
ブロン飲んでるやつは身体依存の症状が出てるのに耐えてる人多いけどベンゾODからの断薬は命に関わるレベルでいきなり断薬なんて到底無理
ブロンなんて離脱症状が出ても耐えられるレベルなのは数年以上飲んでる人なら分かる
2D6の活性が強い日本人って2%だぞ
まあそういう人が止められないのは分からんでもない
コデインは天井効果があるからどこかで歯止めがかかる
天井が150mgとしてモルヒネになるのはたった15mgとかで医療で使うモルヒネよりずっと少ない
それにモルヒネやヘロインが静注すると経口摂取より何倍も効く、プロドラッグのコデインでは無理
ブロン飲んでるやつは身体依存の症状が出てるのに耐えてる人多いけどベンゾODからの断薬は命に関わるレベルでいきなり断薬なんて到底無理
ブロンなんて離脱症状が出ても耐えられるレベルなのは数年以上飲んでる人なら分かる
925優しい名無しさん
2018/09/07(金) 23:13:27.27ID:+k+4m51R 体内でモルヒネになってっけどな
926優しい名無しさん
2018/09/07(金) 23:14:28.15ID:mGPyPTAP なにこの無限ループ
927優しい名無しさん
2018/09/07(金) 23:28:42.69ID:YCy5gJkQ アルコール依存症は死ぬほどの苦痛を味わうからってビール1缶を恐れるやついるか?
928優しい名無しさん
2018/09/07(金) 23:51:24.45ID:Nh/fVpMh >>924
何倍効くとかは俺の話した意図とずれるな
2D6の資質ってのは、正常にモルヒネ変換できる酵素を持っているか否かで
日本人はほぼEMとIMに分かれる
なので半分近くの人間がIM型のせいで本来のコデの効果を享受できない
その上で必ずしも薬の強さや歴=離脱の強さとは限らないと言っておく
簡単な例だと数十年ヘビースモーキングから脱タバコしても
離脱の軽い人と重い人がいるように
その人の受容体や遺伝的な特性で影響が変わる
EMの遺伝子を持ち、体内で正常な代謝が行われていれば
その人が例え多幸も何も感じずとも体質如何で身体依存は形成される
つまり何が言いたいかと言うと、世の中には普通の使い方でも
1週間程度でベンゾの地獄のような離脱を経験する人がいるということ
数年以上飲んでるならわかるってのは、あなたと近い体質の場合であって
あなたの想像を超えた離脱症候群を経験してるブロンユーザーも大勢いるってことだよ
何倍効くとかは俺の話した意図とずれるな
2D6の資質ってのは、正常にモルヒネ変換できる酵素を持っているか否かで
日本人はほぼEMとIMに分かれる
なので半分近くの人間がIM型のせいで本来のコデの効果を享受できない
その上で必ずしも薬の強さや歴=離脱の強さとは限らないと言っておく
簡単な例だと数十年ヘビースモーキングから脱タバコしても
離脱の軽い人と重い人がいるように
その人の受容体や遺伝的な特性で影響が変わる
EMの遺伝子を持ち、体内で正常な代謝が行われていれば
その人が例え多幸も何も感じずとも体質如何で身体依存は形成される
つまり何が言いたいかと言うと、世の中には普通の使い方でも
1週間程度でベンゾの地獄のような離脱を経験する人がいるということ
数年以上飲んでるならわかるってのは、あなたと近い体質の場合であって
あなたの想像を超えた離脱症候群を経験してるブロンユーザーも大勢いるってことだよ
929優しい名無しさん
2018/09/07(金) 23:58:28.46ID:Nh/fVpMh ああ、ついでに書くと
俺が最初から言ってるのは止められるかどうかじゃなくて
ブロンもそんな軽い離脱症状ばっかじゃないよってだけ
俺が最初から言ってるのは止められるかどうかじゃなくて
ブロンもそんな軽い離脱症状ばっかじゃないよってだけ
930優しい名無しさん
2018/09/08(土) 03:42:10.85ID:mnPXWdMQ まぁ言ってることは正しいんだろうけどそれ言われて「薬怖い!やめよ!」ってなる人は初めからこんなとこ来ないよな
931優しい名無しさん
2018/09/08(土) 05:31:45.34ID:hzvVih80 自分がEM型かIM型か知りたくなる話ですね
932優しい名無しさん
2018/09/08(土) 07:07:35.36ID:1zbsht/S まぁまぁ、難しい話はそのぐらいにしておいてブロン飲みましょうか(ジャラジャラ
933優しい名無しさん
2018/09/08(土) 07:18:40.33ID:xelWaPbe マスター、20錠を頼む
934優しい名無しさん
2018/09/08(土) 07:18:58.13ID:fW4ElfG6 あんま効かなくなってきたけどたまーーにがっつりキまる日がある 何が影響してんのかなあ
935優しい名無しさん
2018/09/08(土) 10:23:40.67ID:58CdC+lE 金パブ16投入
自分は仕事終わった後はなんか緊張とかで効かなそうだから休みの日に飲んでる
自分は仕事終わった後はなんか緊張とかで効かなそうだから休みの日に飲んでる
936優しい名無しさん
2018/09/08(土) 10:35:40.38ID:mnPXWdMQ それわかるわ
前後多少空いてるときにガッツリ時間使うのが良い
前後多少空いてるときにガッツリ時間使うのが良い
937優しい名無しさん
2018/09/08(土) 11:30:41.35ID:kRvThZnR >>894
俺の近所では売ってた時代からカリューはマークされてて取り扱ってるところ滅多になくて
通販で買うなんて発想が出る前にブロン含め第二類が買えなくなったから
安く取り扱ってるとこでいつも買ってたけど
頻繁に買いに行くと裏からボスキャラ的なババアが出てきてすげえ説教された
散々体に悪いだの顔色やばいだのテンプレ的な説教されて
最後にやめなくていいけど、うちでは週3個以上は売らない。
1ヶ月間は売らないけど
また1ヶ月後まだやめられなかったら買いにおいで。って言われたのがすごい印象に残ってる
俺の近所では売ってた時代からカリューはマークされてて取り扱ってるところ滅多になくて
通販で買うなんて発想が出る前にブロン含め第二類が買えなくなったから
安く取り扱ってるとこでいつも買ってたけど
頻繁に買いに行くと裏からボスキャラ的なババアが出てきてすげえ説教された
散々体に悪いだの顔色やばいだのテンプレ的な説教されて
最後にやめなくていいけど、うちでは週3個以上は売らない。
1ヶ月間は売らないけど
また1ヶ月後まだやめられなかったら買いにおいで。って言われたのがすごい印象に残ってる
938優しい名無しさん
2018/09/08(土) 11:36:01.70ID:kRvThZnR 600円とかで売ってて更に整腸剤までつけてくれてたから
客の大半がジャンキー。っていういいんだか悪いんだか訳のわからない薬局だった
ババアの忠告破ったのか何かしでかしたジャンキーが見せしめのようにレジ越しにもう買いに来るなって言われてるの見て以来
ババアに申し訳なくなってきて週3どころかもう買いにいかなくなって
そんなこんなで月日が経って気づいたら販売中止になってた。
客の大半がジャンキー。っていういいんだか悪いんだか訳のわからない薬局だった
ババアの忠告破ったのか何かしでかしたジャンキーが見せしめのようにレジ越しにもう買いに来るなって言われてるの見て以来
ババアに申し訳なくなってきて週3どころかもう買いにいかなくなって
そんなこんなで月日が経って気づいたら販売中止になってた。
939優しい名無しさん
2018/09/08(土) 11:45:31.23ID:kRvThZnR 当時はそんなもの存在しないんじゃないかと勘ぐるレベルで自分の近所ではどこにも置いてなかった
ユアシロップっていうのがスレで伝説化されてた。
カリュー売ってるとこを書くのもタブーだったけど
ユアシロップ売ってるとこ買いたやつはもうスレが埋まる勢いでフルボッコにされてた
ユアシロップっていうのがスレで伝説化されてた。
カリュー売ってるとこを書くのもタブーだったけど
ユアシロップ売ってるとこ買いたやつはもうスレが埋まる勢いでフルボッコにされてた
940優しい名無しさん
2018/09/08(土) 14:45:49.34ID:CFMpEmeN ちゃんと理解もして説教してくれるなら、良いばババ様やね
941優しい名無しさん
2018/09/08(土) 15:06:09.52ID:Lmo8aCew 30ブロンブロン♪
942優しい名無しさん
2018/09/08(土) 16:30:54.30ID:6Gajy4xw 毎日ブロン+パブロン2tとかでもアセトアミノフェンやばいかな?
943優しい名無しさん
2018/09/08(土) 18:07:20.97ID:hzvVih80 説教する薬局とかうざすぎ
なにも言わずスッと出せよ
一言でも飲み過ぎるなとか言われると二度と行かない
なにも言わずスッと出せよ
一言でも飲み過ぎるなとか言われると二度と行かない
944優しい名無しさん
2018/09/08(土) 19:30:07.10ID:CFMpEmeN それでいいんだよ。そう思ったらいかなきゃいいだけ
ただし指導するのは薬局として正しい姿だから
最近の機械的で意味のない質問義務づけるより好感持てるわ
ブロンに依存してないから、よりそう思えるんだろうな
ただし指導するのは薬局として正しい姿だから
最近の機械的で意味のない質問義務づけるより好感持てるわ
ブロンに依存してないから、よりそう思えるんだろうな
945優しい名無しさん
2018/09/08(土) 20:38:13.16ID:6egDCbDu >>937
カリューを置いてる店自体が少なかったのか。今の錠みたいに簡単に手に入ってたのかと思ってた。なかなか興味深い話ありがトーワキチ
カリューを置いてる店自体が少なかったのか。今の錠みたいに簡単に手に入ってたのかと思ってた。なかなか興味深い話ありがトーワキチ
946優しい名無しさん
2018/09/08(土) 20:41:24.89ID:xelWaPbe ブロン歴の浅いにわかな俺としてはとても興味深い話だ
947優しい名無しさん
2018/09/08(土) 21:38:40.09ID:6Gajy4xw ブロンすると人に優しく接しようと思えるのは悩みがなくなって自分に余裕ができるからなのかな。ぶちギレそうになるのも抑えられる。仕組みはわからないけどすごい
948優しい名無しさん
2018/09/08(土) 22:36:51.39ID:cZCfhxQq 自分はどちらかというと人に対してイラっとする事があるような気がする
ブロン投入した後に顕著に感じる
ブロン投入した後に顕著に感じる
949優しい名無しさん
2018/09/08(土) 22:44:00.59ID:CFMpEmeN イラっとなるのはエフェのアドレナリン作用が悪さしてる
俺はちょうどエフェコデが混ざって、体表にバリアでも張ったかのような無敵な感覚が抜けるまで続く
だからコデ寝とかまったりも経験がない
俺はちょうどエフェコデが混ざって、体表にバリアでも張ったかのような無敵な感覚が抜けるまで続く
だからコデ寝とかまったりも経験がない
950優しい名無しさん
2018/09/08(土) 23:18:14.04ID:LEFfmzzh 週1か2位に12T前後やってた時は何年も軽い離脱しか体験した事なかったけど
仕事が忙しくてストレスたまってる時に20〜40を一週間位続けた後一日休薬した時が凄かった
不整脈は激しくて死ぬかと思ったし吐き気は常時あるし脂汗は止まらないし眠れないし
もう二度と続けてやらないと決めたんだけど今また仕事のストレスで四日ほど続けてる
少しずつ減らしていけば大丈夫かな…もうあれは味わいたくないめっちゃ不安
仕事が忙しくてストレスたまってる時に20〜40を一週間位続けた後一日休薬した時が凄かった
不整脈は激しくて死ぬかと思ったし吐き気は常時あるし脂汗は止まらないし眠れないし
もう二度と続けてやらないと決めたんだけど今また仕事のストレスで四日ほど続けてる
少しずつ減らしていけば大丈夫かな…もうあれは味わいたくないめっちゃ不安
951優しい名無しさん
2018/09/08(土) 23:50:18.33ID:hzvVih80 動かなければ平気なことない?
ブロン入れると2日くらいそうなるんだけど
動くと脂汗、動悸、吐き気、がすごくなる
安静にしてると大丈夫なのでブロン入れて集中力ブーストかけてPCで仕事→爆睡が日課になってる
ブロン入れると2日くらいそうなるんだけど
動くと脂汗、動悸、吐き気、がすごくなる
安静にしてると大丈夫なのでブロン入れて集中力ブーストかけてPCで仕事→爆睡が日課になってる
952優しい名無しさん
2018/09/08(土) 23:51:12.38ID:ZZ6TpE18 よしよし(i_i)\(^_^)
953優しい名無しさん
2018/09/09(日) 01:10:33.22ID:EPyRq2la コフクリアがエフェカフェ入ってなくて好き
シロップはコスパ悪いけどたまに自分への褒美で買ってしまう
シロップはコスパ悪いけどたまに自分への褒美で買ってしまう
954優しい名無しさん
2018/09/09(日) 01:14:01.72ID:Hxf4bbVD なんでブロン飲むと滝のように汗かくんだろ?
ジョギング前に軽く入れるといい感じで走れるけど
汗がとにかく困る
ジョギング前に軽く入れるといい感じで走れるけど
汗がとにかく困る
955優しい名無しさん
2018/09/09(日) 02:06:01.31ID:jGUivFtQ 横になってテクノを大音量で聴くの気持ちええ
956優しい名無しさん
2018/09/09(日) 02:09:14.02ID:tTH2PAq6 エフェドリンとカフェイン採って運動はちょっとこわいなぁ
でも代謝良くなって一気に気持ちよくなれそうな気もする
でも代謝良くなって一気に気持ちよくなれそうな気もする
957優しい名無しさん
2018/09/09(日) 03:01:02.74ID:2EgteZlj もともと汗かきなのに更に汗かき
早く冬にならないかな
早く冬にならないかな
958優しい名無しさん
2018/09/09(日) 04:43:18.43ID:Q54HQwRi 更に尿の出が悪くなって今日は18t。それでもロヒ+煙草で満足。身体にプラスなのは良いが2、30分便座上で尿と格闘するのは辛い
959優しい名無しさん
2018/09/09(日) 05:47:03.37ID:ag7paUOg そんなにでないのかぁ
カリウムと大量の水をのんでみるとかどう?
膀胱が逝ってたら逆効果になるのかもしれないけど
カリウムと大量の水をのんでみるとかどう?
膀胱が逝ってたら逆効果になるのかもしれないけど
960優しい名無しさん
2018/09/09(日) 05:47:39.03ID:ag7paUOg あともちろんカルシウムもね!
ブロラーはカルシウムとマグネシウムとりましょー!
ブロラーはカルシウムとマグネシウムとりましょー!
963優しい名無しさん
2018/09/09(日) 12:25:45.84ID:u3P9f535 自分はブロン入れて運動するとぶっ倒れるな、確かにキビキビ動けるけどすぐスタミナ切れる
964優しい名無しさん
2018/09/09(日) 12:34:04.81ID:v3bO9vDq 自分もブロン飲んで運動なんか絶対無理だわ
歩いてるだけでも気持ち悪くなるし
歩いてるだけでも気持ち悪くなるし
965優しい名無しさん
2018/09/09(日) 13:15:40.39ID:DwVf6xcF コデインが来るあたりから体調が悪くなる
966優しい名無しさん
2018/09/09(日) 14:45:28.53ID:1U6b9Gw5 ブロン少なめにして運動すると気持ち悪くないし
いつまでも運動できる気がする
いつまでも運動できる気がする
967優しい名無しさん
2018/09/09(日) 17:10:19.56ID:RGP0Jpyv >>949
いいなあ。連投してるときにタイミングが合ってエフェとコデがいい感じに混ざるときはあるけど大体はコデでイライラする。いつもそんな感じって羨ましい
いいなあ。連投してるときにタイミングが合ってエフェとコデがいい感じに混ざるときはあるけど大体はコデでイライラする。いつもそんな感じって羨ましい
968優しい名無しさん
2018/09/09(日) 20:53:49.12ID:iUF88ory969優しい名無しさん
2018/09/09(日) 22:20:07.32ID:u3P9f535 前はコデ優勢の効き方することが多かったのに、ここ数年は作業する為の気付けとしてしか使えない
昔のブロンスレはシャキーンだのマターリだのフワフワだのって表現が飛び交ってたけど最近は全くだし
ちょくちょく話題に登るけどまじで配合が微妙に変わったんじゃないのかと思える
昔のブロンスレはシャキーンだのマターリだのフワフワだのって表現が飛び交ってたけど最近は全くだし
ちょくちょく話題に登るけどまじで配合が微妙に変わったんじゃないのかと思える
970優しい名無しさん
2018/09/09(日) 22:36:44.97ID:RGP0Jpyv まじでコデいらない...。確かに寝ると多幸感あって思わずニコニコしちゃうんだけど、何故か不安も伴うんだよねー。落ち込むことを恐れる予期不安かなあ。
ssriのレクサプロも服用中で、効果も消しちゃうらしいのでssri離脱の可能性もあるよね。併用するなってテンプレにもあるのに飲んじゃうからアホ
ssriのレクサプロも服用中で、効果も消しちゃうらしいのでssri離脱の可能性もあるよね。併用するなってテンプレにもあるのに飲んじゃうからアホ
971優しい名無しさん
2018/09/09(日) 22:41:56.94ID:RGP0Jpyv みんな離脱つらくないの?一日連投し続けただけで希死念慮がやばい。気を抜くと飛び降りるレベル。ブロってるときは最高だけど切れ際になると飲んだのいつも後悔する。
972優しい名無しさん
2018/09/09(日) 23:43:45.93ID:dLr9ATbm 下痢じゃなくて便秘来るんだけどこれは水分とってればマシになるのかな?
973優しい名無しさん
2018/09/10(月) 00:34:39.93ID:bt3d3nvG ああ...誰かスレ立てお願いします
975優しい名無しさん
2018/09/10(月) 07:52:31.26ID:g9uuoSoi シャキーン( ・`ω・´)
976優しい名無しさん
2018/09/10(月) 08:22:29.51ID:tboSQ2t1 切れ際は別の薬物で誤魔化すか素直に寝るのが吉
ベンゾ系でもいいしタバコも薬物なんだなと実感できるくらい落ち着く
切れ際でしかタバコ吸わないなら月1箱以下だから経済的だよー
ベンゾ系でもいいしタバコも薬物なんだなと実感できるくらい落ち着く
切れ際でしかタバコ吸わないなら月1箱以下だから経済的だよー
977優しい名無しさん
2018/09/10(月) 09:24:29.20ID:tk03TaOE 皆コデが発現するまでどんくらいかかる?
978優しい名無しさん
2018/09/10(月) 10:16:04.39ID:tboSQ2t1 錠なら90分
液なら30分(ピークになるのは60分後
液なら30分(ピークになるのは60分後
979優しい名無しさん
2018/09/10(月) 10:37:39.88ID:ST6c5hlH みんな1回でどれくらい飲んでるの?
自分は7錠。これ以上飲むと仕事がはかどらないこともあるから。
1日3回くらいを限度としてる。
自分は7錠。これ以上飲むと仕事がはかどらないこともあるから。
1日3回くらいを限度としてる。
981優しい名無しさん
2018/09/10(月) 11:39:55.54ID:Qa5/mZY/ 今痛風でロキソニン飲んでるんだがブロン飲んでも平気?
982優しい名無しさん
2018/09/10(月) 12:22:29.53ID:tboSQ2t1 イブとコデインエフェドリン配合の市販薬結構あるしロキソニンも大丈夫じゃないかなぁ
983優しい名無しさん
2018/09/10(月) 13:17:07.75ID:n+kzxFt+ 胃痛がくるかもな
984優しい名無しさん
2018/09/10(月) 13:18:12.34ID:n+kzxFt+ することねーしスレ立てしてくるわ
985優しい名無しさん
2018/09/10(月) 13:25:21.77ID:fwpVG1do ブロンにも鎮痛作用あるからロキソニンやめるか少し減らしてみるとか
痛風ってかなり痛みきつそうだしロキソニン錠剤だろうから面倒臭そうだけど
結構胃に負担かかりそうだからもし我慢できるならの話で
痛風ってかなり痛みきつそうだしロキソニン錠剤だろうから面倒臭そうだけど
結構胃に負担かかりそうだからもし我慢できるならの話で
986優しい名無しさん
2018/09/10(月) 13:28:31.33ID:n+kzxFt+987優しい名無しさん
2018/09/10(月) 13:32:29.37ID:n+kzxFt+ 下げてくれって書いといて下げてないというこの為体
988優しい名無しさん
2018/09/10(月) 15:41:40.82ID:hnneMKmL 次スレあざす
989優しい名無しさん
2018/09/10(月) 19:10:09.27ID:Qa5/mZY/ 教えてくれた人達あざす
20t飲んだけど足痛過ぎてあんま楽しめんかったw
20t飲んだけど足痛過ぎてあんま楽しめんかったw
990優しい名無しさん
2018/09/10(月) 20:55:47.96ID:g9uuoSoi ケツ穴崩壊タイム
991優しい名無しさん
2018/09/10(月) 22:10:48.22ID:vxtFPblS ブロン2日後くらいに頭痛起きるのって離脱?
992優しい名無しさん
2018/09/11(火) 02:20:37.74ID:QuEU04+g タバコ吸いすぎちゃって気持ち悪いよお
993優しい名無しさん
2018/09/11(火) 05:21:00.30ID:6qkLSzND タバコ吸えないんだよなぁ
寝る前だけど10投入して寝よう
寝る前だけど10投入して寝よう
994優しい名無しさん
2018/09/11(火) 07:58:46.53ID:0dUCcWaj 吐き気するし胃も変だから胃薬のんだら胃薬の味のせいで吐いた。のみやすい胃薬ってあるのかな?ちなみに家にあったスクラートって胃薬のんだ。
995優しい名無しさん
2018/09/11(火) 10:13:31.91ID:3YcQXutA996優しい名無しさん
2018/09/11(火) 10:47:30.81ID:EkehNGU+997優しい名無しさん
2018/09/11(火) 11:36:41.11ID:kpimI6Ft >>994
私はブロン飲む時一緒に太田胃散飲んでるよ
私はブロン飲む時一緒に太田胃散飲んでるよ
998優しい名無しさん
2018/09/11(火) 12:54:00.86ID:deacKs8s タバコ吸い過ぎちゃう人は電子タバコおすすめ
VPジャパンのカフェイン入りのクレイジーメンソールのリキッドは結構ガッツリくる
カフェイン入りだからブロンのシャキーンが少しブーストされる感じするし
タバコ一日2箱くらい吸ってたけどこれ買ってからは約半分に抑えられてる
VPジャパンのカフェイン入りのクレイジーメンソールのリキッドは結構ガッツリくる
カフェイン入りだからブロンのシャキーンが少しブーストされる感じするし
タバコ一日2箱くらい吸ってたけどこれ買ってからは約半分に抑えられてる
999優しい名無しさん
2018/09/11(火) 13:06:45.45ID:NBXEWfnK 埋め
1000優しい名無しさん
2018/09/11(火) 13:07:46.84ID:NBXEWfnK 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 19時間 32分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 19時間 32分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- ▶ホロライブスレ
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- フランス政府「イルカショーは虐待だし禁止、閉鎖しろ」日本「じゃあイルカ貰うよ」フランス政府「動物保護遅れてるし捕鯨あるから駄目、安楽死検討する」 [714964504]