X



ブロン総合 その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/24(火) 17:35:29.16ID:8QC/jiM1
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1524982952/
2018/08/08(水) 03:53:02.63ID:jKiiJwoR
グレフルの何が作用するかっていうと
フラノクマリンって物質が薬の代謝を阻害して、長く薬を血中に留まらせる
だから始めに代謝変換が必要なコデには阻害が逆効果
エフェも多くが腎排泄するから阻害の恩恵は少ない…と普通に考えればこうなる

相互作用が認められる他の薬なら、生グレフルを一個食うだけで十分変化は実感できるよ
むしろ本当にブロンの効果が上がるのだとしたら、多く食いすぎることでオピオイドの呼吸抑制が深刻化して死ぬリスクまで出る
2018/08/08(水) 05:00:00.50ID:tRczyuSW
耐性ついてない時の60とかふわふわ無痛のまま窒息しそうだったな
2018/08/08(水) 09:22:43.60ID:NfrOMjYB
一度に7錠以上飲まないって決めてて
1日最大21錠を守ってる。
もうこれ、断薬したほうがいいのかね。
でもブロン入れないと仕事ができない。
2018/08/08(水) 14:57:31.97ID:ZJCCFFBn
そうなのかー
グレフルで飲んだ時いつもより効いた気がしたんだけど、ただのプラシーボだったのか
2018/08/08(水) 15:26:19.22ID:f6uMjyut
>>269
薬理はあんまりわからんが病院で注意されたぞ
グレープフルーツは効果を増長させてしまうので咳止め使ってる時は食べちゃダメだと。
あと入院時の体調確認などで「グレープフルーツをよく食べているか」という項目もある。
この事を逆手にとって、ということなのでは?
2018/08/08(水) 16:32:19.46ID:jKiiJwoR
>>279
それはコデインの話?
だとしたらコデインの親戚のオキシコドンなどがグレフルの影響を受けるから、同じアヘン剤として包括的に注意してるんだと思う
海外でもそう対応する病院があるそうで、実際コデインがそこまでグレフルの影響受けるのなら禁忌にも入ってるはず
だけど日本も海外も、エフェ、コデ共にグレフルが併用禁忌とする正式な文面は見つからない
2018/08/08(水) 16:40:31.69ID:mZj+UJHA
初めてエスエスブロン買って
10時に10錠 10時半に5錠 12時に5錠 14時に6錠 飲んでみたけど
全く効果無いんだが・・・・ トイレが近くなったからカフェインしか効いてないっぽい
2018/08/08(水) 17:49:13.07ID:OmzjzYMJ
最初はそんなもんよ
気付いたら集中できるようになりいずれはコデ寝ができるようになって詰む
2018/08/08(水) 18:43:08.73ID:le5Y+V3b
俺も最初はこんなもんかーて思ったけどあのふわふわ感思い出すと悪いもんじゃないて思った。早く次飲みたい
2018/08/08(水) 20:02:57.98ID:N+QUxnuF
単純に量の問題。次は20→10→5→5と天井を60くらいにして効くまでいきなはれ
2018/08/08(水) 20:09:30.64ID:11NAn/Wc
1030から時間開けすぎやろ
最初に20良いレベル
2018/08/08(水) 20:19:23.26ID:mZj+UJHA
おk サンクス
効果なくても2、3日 間を空けたほうがいいのかな?
2018/08/08(水) 20:20:17.10ID:wde4FFFh
天井てどんな感じになんの?
2018/08/08(水) 20:44:04.55ID:N+QUxnuF
天井は誰でも130mgちょいやけど、相性と耐性とその日の効き具合によるわな。つーか今日はめっちゃ効きが悪いわ
2018/08/08(水) 21:00:11.30ID:ptX2vbbp
30豆乳
2018/08/08(水) 21:01:23.08ID:9FGLEFYQ
>>277
ブロン飲まなきゃ仕事できないんだから飲むしかないだろ
それと、それだけ厳格に摂取量を守ってるんだから、本当にやめなきゃならない時にはサクッとやめられるさ、きっと
291優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:32:21.90ID:1EFktlDP
SSRI(レクサプロ)飲んでるけどエフェは普通に効くぞ。コデも多分耐性ついただけでSSRIと相性悪い印象が無かった。
あと発達キッズはインチュニブもらえるなら作用機序的に相性よさそうな気がするけど
2018/08/08(水) 22:08:12.49ID:onYU03H+
おっレクサプロ仲間。連投しすぎてレクサプロの効果なくなったと思ってたけどふつうにブロンの離脱っぽいわ。自分から死ぬとこだったわあっぶな
2018/08/08(水) 22:48:01.92ID:jKiiJwoR
>>291
エスシタロプラム(レクサプロ)は弱CYP2D6阻害剤にあたるから
自身の2D6遺伝子が強かったり、肝臓の2D6が多めだと影響は少ないよ
逆に貧弱な2D6の持ち主にはそこそこ影響する
SSRIの中でもパロキセチンなんかは強力な2D6阻害剤だからコデインはほとんど代謝できない
エフェへの影響は俺も聞いたことないんだよね。テンプレ元の勘違いを疑ってる
2018/08/09(木) 00:09:04.83ID:4V5wgIN4
学者さんがいっぱいだぁ
2018/08/09(木) 00:39:10.25ID:cSqj9Yg0
すげえ...もっと話聴きたいわ
2018/08/09(木) 01:34:45.80ID:mQIh3spV
ブロンの効きが悪い日でも、+ロヒ+カフェオレで煙草が死ぬほど美味くなる
297優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:57:15.94ID:EtgrjJCq
>>293
かなり勉強になります… 感謝…!
298優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:25:23.59ID:17Vd0vRb
金パブとブロン久々いれなかったらただただ眠くてだるくて眠剤いれた時みたいな状態で昨日からほぼ一日中寝てて今起きたがまだ眠いしダルダルだ。薬の力スゲーな今から入れて元気だして今日一日頑張るべ。
2018/08/09(木) 09:15:53.40ID:y3rRpPno
頑張ろう15豆乳
2018/08/09(木) 12:16:37.39ID:tuh4J+ba
吐き気感じないと面白くないかもな

最初の頃くっそ吐き気したけど、脊髄反射の不快が今は快で襲ってくる
301優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:48:06.52ID:17Vd0vRb
耐性ついてどんどん薬の量増えてくな。1瓶一気に飲んでも何も変化起きない日もそう遠くないようだ。耐性ついてきた人らはどう対処しとんの
2018/08/09(木) 19:35:58.23ID:0YuYVhip
エフェは間接的だからいいけど
コデは直だから、ダルク レベルだよね
トラマにすっかな、やすいし
2018/08/09(木) 20:34:06.27ID:nx0n+tOy
耐性ついたら3か月くらい抜く
304優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:28:13.78ID:HYweglzi
ブロン って覚醒して夜眠れなくないですか?
305優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:54:12.52ID:5Fzlaj7L
>>303
1日抜くのが限界だ…凄いな
2018/08/09(木) 23:22:12.06ID:rcsvDA+6
SSRIの話に乗り遅れたな…
個人の感想だけどパキシル飲んでた頃はほんとコデが効かなってたな
パキシル断薬後にブロンまた飲んでみたらがっつり効いて依存の泥沼に
そして途中からレクサプロ追加されたけどブロンは未だ飲んでて効果はSSRI飲んでない時とほぼ一緒
2018/08/10(金) 00:33:20.84ID:OmNfMdPb
確かにブロン使い始めよりコデが効くようになってきた。つまりSSRIの効果がなくなってるってことかなあ。SSRIは一回切らしたら効果出るまで時間かかるからブロン依存まっしぐらでした
2018/08/10(金) 00:35:35.22ID:OmNfMdPb
周りに酒とタバコ好きなのに薬だけ真っ向から批判するやついるけどキライ。まじ思考停止人間だと思うわ
2018/08/10(金) 00:39:56.49ID:+9hREwgO
酒とかタバコって毒そのものだな
アルコールは殺菌消毒液だしタバコに至っては煙じゃん
火事の時は屈めってのと真っ向対立
2018/08/10(金) 05:10:12.01ID:sdQxC1Ua
>>308
マジ賛成。
あらゆる集いの席に酒を飲む。結婚式や葬式とか厳粛な集いでも。
ブロでいいやん!
2018/08/10(金) 05:16:23.63ID:j2/ZLOx6
二日酔いとかもアセトアルデヒドの毒性によるものだしね
肝臓に関してだけならブロンより酒の方がダメージ大きそう
ブロンは心臓と腎臓、虫歯と食を疎かにしての栄養失調が怖い
2018/08/10(金) 05:43:19.04ID:sdQxC1Ua
結婚式や葬式で皆が
「静かなる覚醒」
「程よい多幸感」
「妙な集中力」
笑えるな。寝ちゃう奴もいるだろうから。
2018/08/10(金) 10:17:23.08ID:Sl1nrpaf
トニンでカンパイ!
2018/08/10(金) 10:30:34.33ID:5o4FeRiV
新トニンがいいなぁ
2018/08/10(金) 11:47:14.96ID:svhzNyZG
液は何が人気なの?
2018/08/10(金) 16:00:16.39ID:0e2fXiR5
>>308
わからない人間ってたくさんいるよな
むしろ世の中の大多数がそっち側の人間
本当に生きづらいわ
2018/08/10(金) 17:29:48.12ID:Xn9/FT2b
今まで「どこがだよ!不味いじゃん!」という批判を恐れて言えなかったけど
新トニンをファンタのオレンジで割ると美味しい
最初の方は微妙な味なんだけどそれでもそのまま飲むよりマシだと思うし
味に慣れてくると普通のオレンジジュースと変わらないよなーと思ってる…
2018/08/10(金) 17:54:57.76ID:5o4FeRiV
新トニンはコーヒーと合わせてバナナオレにしてる
2018/08/10(金) 17:58:27.12ID:OmNfMdPb
>>316
なにより嫌なのは薬使ってると言っただけで殆どの人間が自分を見下すようになること。人間って理解したくないものは理解しないで批判や偏見ばかりする。仕方のないことではあるけど少しは知ろうとしてほしいよね
2018/08/10(金) 18:01:51.93ID:OmNfMdPb
新トニンは飲んだことないなあ、高いし自分へのご褒美のときに飲んでみようかな。
スレチだけどウットも興味ある。どんな感じか気になる
2018/08/10(金) 18:45:31.27ID:9xKL/X2K
ウットは眠くなるだけだよ ブロンのマッタリ感の方が好き(個人的な意見)
2018/08/10(金) 19:09:44.05ID:5o4FeRiV
ウットは健忘起こすから注意
2018/08/10(金) 19:14:01.07ID:9qxNJ99f
薬使ってる人に偏見があるというか用法用量守らないで濫用してる場合は批判されて当然なんだよなぁ
特にブロンはツイッターとかでODした事をアピールするやつが多くてイメージ最悪だ…
2018/08/10(金) 20:19:54.20ID:OmNfMdPb
>>323
ああそれは確かに。
酒飲んだ自慢するやつもいるしイッキとかやってるけど用法用量がちゃんと決まってないから批判できないなーくっそー
325優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:36:36.95ID:TI+XyeDi
LINEグループ ”メンヘライン”
デパスやマイスリー、ブロンなど服用してる計30人ほどのメンバーが雑談、まったりしてます
興味ある方は下記に一言どうぞ
http://line.me/ti/p/kBC35pcuV_
2018/08/10(金) 21:05:47.54ID:K62st+wV
堂々とline使うとかアホ
2018/08/10(金) 21:42:52.20ID:SLq2U9Gr
タバコ吸う人は批判されてるし酒のイッキや飲み過ぎも批判されてるからな
ブロンの飲み過ぎも批判されても仕方ないよなあ!?
2018/08/10(金) 21:49:57.54ID:erxwjhJw
酒を止めブロンに乗り換えて三年くらい経つが、ブロンの方が圧倒的に身体に悪いよ
2018/08/10(金) 22:01:10.46ID:OmNfMdPb
>>327
ほんとだよく考えてなかった
2018/08/10(金) 22:05:15.52ID:OmNfMdPb
でも酒とタバコやりすぎで薬だけ批判する人はちょっとちがうと思うってことよ。自分でレスしといて何言いたいのかよくわかんないわ
331
垢版 |
2018/08/10(金) 22:39:24.12ID:OCgbWY/O
ブロンとお酒おいしいれす〜
2018/08/10(金) 23:50:02.19ID:SLq2U9Gr
>>330
酒はやるけどタバコはやらない人はタバコを批判する
その逆も然り
自分は3つ共やってるけど人間なんてタバコ酒薬に関わらずそんなものだと思ってるよ
2018/08/10(金) 23:55:28.32ID:d1dZ7hWo
趣味なんて自己責任の範囲で好き勝手すりゃいいよ
どれだってやりすぎりゃ人の手に掛かるし、外で醜態晒していたりマナー悪いのが目立つ分タバコ酒のが質悪いと思うけど
2018/08/11(土) 02:38:20.30ID:eb8nZ0Q9
【悲報】遊びに使ってたせいで本来の目的で服用したら全く効かない
2018/08/11(土) 03:04:56.91ID:KWTQFV5Y
仲間がいた
違う薬飲もうかな
おだいじに
2018/08/11(土) 09:33:02.74ID:dJn5jsey
アルコールは依存しにくいだけで依存症になったら終わり
アルコールの離脱症状はブロンなんて比じゃないからな
2018/08/11(土) 10:35:28.53ID:Fm7bgTAe
酒は 次の日セロトニン減っちゃうのがキッツイ
338優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:45:14.61ID:HlxUU/Ut
>>325
普通にえー人やったよ
2018/08/11(土) 11:40:21.99ID:+ETQDzK1
ラインの規約に違反してる。通報されたら終わりやん
2018/08/11(土) 12:26:09.28ID:GNZhguNY
わかる
こっち側の理屈は全て詭弁で切り捨てるみたいなな
酒は飲めない、タバコは禁煙者の話聞くと、依存がどんな成分よりも何気にダントツぽい
なにより先進国の潮流がもうタバコ悪の流れだし健康倫理面双方デメリット多すぎて今更手出したくない
じゃあそういう人は残念でしたって諦めなきゃならんのかって
なんか第三の選択肢必要だろ
2018/08/11(土) 12:46:27.08ID:8sV7KCO0
1時間前に20錠
30分前に10錠飲んだけど 全然効かないな
食後だし 夜勤明けで疲れてるからかな
342優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:26:05.31ID:HlxUU/Ut
>>339
嫉妬してないで仲間に入ればいいのにw
2018/08/11(土) 13:35:05.65ID:+ETQDzK1
何か言われると嫉妬ー 事実を書いただけでメンヘラの集まりに興味ないんやで
2018/08/11(土) 15:24:01.67ID:DADWwiVa
25tとうにゅ
昼にたっぷりドリア作って食べちゃったから効き悪くなるかな
2018/08/11(土) 17:33:43.00ID:GyDrIWp7
結局ひと瓶のみきっても効果なかった
俺の体質にはブロン合わないみたいだ
虚しい初体験だった
2018/08/11(土) 17:45:23.90ID:KWTQFV5Y
今日は体調不良なので15と5で終わりにする
2018/08/11(土) 17:48:10.34ID:x5aF3WMK
>>345
回を重ねるごとに効いてくるってこともあるんだよ、このブロンって薬は
だから、諦めるのはまだ早いかも知れないよ
ブロンがダメでも、他に代替品はあるしね
348優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:32:29.86ID:UOvsdAvx
どうにもブロンとベンゾの相性については本当によくわからない…
マイスリーとブロンは最悪だったが
本当に落としにしか使えないのかねベンゾ…
2018/08/11(土) 18:48:24.50ID:6wwL+vbs
ブロンとウットはいいぞー
2018/08/11(土) 18:49:19.12ID:W+RwB9U9
>>347
それはある(5年選手です)
351優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:59:02.43ID:h+VacW/U
>>343
興味ないならスルーしろって
2018/08/11(土) 19:29:04.56ID:Oe/udbmV
メンヘラ同士セックスするだけだぜ
2018/08/11(土) 19:45:21.42ID:tGdU4jex
>>348
ベンゾや酒の多幸って個人差が激しいからね

隙みっけ
酒ベンゾの依存になる俺からみたら
他人は皆酔っ払いに見えるくらいだから
俺は何か足りないんだろうな
2018/08/11(土) 19:49:50.23ID:+ETQDzK1
>>351
それなら宣伝するなよw 検索したらいろんなスレで叩かれてるやん
2018/08/11(土) 19:50:27.33ID:8SdyUjdZ
東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」


http://video.fc2.com/content/20180315D3SettrZ
2018/08/11(土) 20:13:08.52ID:IYZ/iES8
酒は空きっ腹とか起きてある程度動いてからとか、俺にとってはセッティングがめんどくさいから絶対依存出来なんだ。好きで長年飲んではきたが
2018/08/11(土) 20:19:55.83ID:0hAYa1AU
頭痛と鼻づまりがひどくなるから嗜む程度で済んでいるけど無かったら間違いなくアル中なっていただろうな
2018/08/11(土) 20:40:29.00ID:Di3+OBJA
>>332
>>333そうだねえ。薬は世間の認識が浅いから批判の声のほうが多くなるのも仕方ないね。
酒で暴れるのはあるけどブロンで暴れる人は知らないけどどうなんだろ
2018/08/11(土) 20:45:11.65ID:Di3+OBJA
ベンゾ以外で落としに使えるのってある?もしくは落とし使わない人いる?
自分はたった7tとかでも切れ際の希死念慮つらすぎてベンゾ使うんだけど、大量に飲んで切れ際なんともない人いるの?精神強すぎない?
2018/08/11(土) 20:48:43.42ID:tGdU4jex
>>358
あまり関係ない話でごめん
「批判の声のほうが多くなるのも仕方ない」について、
俺はだから余り批判をしないようにしてるんだけど、
358や他の人はどうなの?仕方ないから自分の批判についてもそのまま?
それとも周りみんな自己中でも自分だけは…って我慢してる?
2018/08/11(土) 20:54:00.61ID:tGdU4jex
>>359
落としとしては使わない、
エチブロとかだと落ちないようにしてても落ちるし

ブロンの多幸が来てないときは、ブロンの切れ際でなくても常にムカついてるから
切れ際の辛さはあまり感じないよ
外と人前で感じる不快感はブロンやベンゾの禁断症状なんてかわいいくらい
2018/08/11(土) 21:52:10.97ID:AWJX4Lx+
0時きっかりに入れるお〜
2018/08/11(土) 21:53:56.86ID:xSrQETWV
ブロン42錠飲んだけど そんなにしょっちゅう飲んでる訳でもないのに効きがイマイチなんだよなあ
2018/08/11(土) 22:13:42.93ID:dJn5jsey
普段は吸わないけどブロンの切れ際のイライラはタバコ1本ゆっくり吸うと楽になる
2018/08/11(土) 23:44:13.15ID:CwLuBkDs
むしろエフェでイライラ加速じゃね?
イライラのあとマッタリコデって感じ
2018/08/11(土) 23:55:52.22ID:vZWnzzG8
飲んで効いてきたと思ったら些細な事でイライラしたのにわけあったんだ
2018/08/12(日) 00:06:42.08ID:BZFxIaod
30豆乳〜
2018/08/12(日) 01:16:14.10ID:TQdeo3mr
悪夢のイメージが浮かんできて全然ねれない
なんか怖い
これが焦燥感ってやつなのかな
2018/08/12(日) 01:39:19.56ID:Tmw1DUBz
ブロってないけど何か暇だからブロラーなら皆起きてるだろうと見に来た、お邪魔するぜ
2018/08/12(日) 01:40:17.03ID:Tmw1DUBz
>>368 軽くでも良いから食事取った?
2018/08/12(日) 02:20:31.02ID:IYDqNAmK
グループLINEのやつらって障害年金もらっててあたりまえって感じがして抜けた
2018/08/12(日) 03:05:18.23ID:QTbaqElP
そんな連中の集まりに嫉妬するやつおらんわな
odスレにいるからって人種が違いすぎる
2018/08/12(日) 06:07:58.71ID:GVBwmqbL
俺は酒まったく飲めない。ブロンとたばこ。
アイコスに変えたら本数減らせるかと思ったけど
充電が待てなくて2つ買ってしまい、
超チェーンスモーカーw
2018/08/12(日) 06:09:07.27ID:GVBwmqbL
うんこ出ないやつは、難消化性デキストリン買うといいよ。
俺が1日21錠しか飲まないってのもあるかもしれんが
毎食後デキストリン飲んでるから超快便。
1日3回くらいうんこ出る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況