X

ブロン総合 その14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/01(日) 10:52:35.36ID:oAxnQcVs
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ
ブロン総合 その11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1557796027/
ブロン総合 その12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1561180317/
ブロン総合 その13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1563611838/

ブロン総合 その10
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1554386247/
2019/09/01(日) 10:54:45.72ID:oAxnQcVs
【ブロン錠 12錠中 主成分】

ジヒドロコデインリン酸塩     30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩    50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩  8mg
無水カフェイン 90mg

【ブロンカリュー 1包(1.0g)中 主成分】
( 現在自主回収の為在庫無し)

ジヒドロコデインリン酸塩     10mg
リゾチーム塩酸塩       10mg
 クロルフェニラミンマレイン酸塩  2.5mg
(他)

【同成分でルビカップカリュー有り】
(他)
入手困難だが稀にどこかで販売しているらしい
私は、個人薬局でもみたことないれす(’・ω・`)
2019/09/01(日) 10:54:53.61ID:oAxnQcVs
【エスタックイブ 9錠中 主成分】
(エースやファインではない)

イブプロフェン       450mg
ジヒドロコデインリン酸塩      24mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩   60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩  7.5mg
無水カフェイン 75mg

【アネトンせき止めZ液100mL  (60mL)中主成分】

コデインリン酸塩水和物   50mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩   75mg
塩化リゾチーム   60mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg
無水カフェイン   60mg
セネガ流エキス   1500mg
2019/09/01(日) 10:55:04.81ID:oAxnQcVs
【龍角散のせき止めカプセル コデポン 6カプセル】12カプセルで 567円

ジヒドロコデインリン酸塩・・・18mg
dL-メチルエフェドリン塩酸塩・・・40mg
ノスカピン・・・60mg
グアイフェネシン・・・300mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・7.5mg
無水カフェイン・・・150mg

大人1日6カプセル
12カプセルで 567円
2019/09/01(日) 10:55:15.96ID:oAxnQcVs
主なベンゾジアゼピン系抗不安薬一覧
左側は一般名で()内は商品名です。処方時には()内の商品名が使用されることが多いです。
また治療薬の半減期は服用量や個人的要因によって変動幅が大きくレンジの範囲を出ることもあり、およその目安です。

■ 短時間型(半減期が3〜6時間程度)
クロチアゼパム (リーゼ)
エチゾラム  (デパス)
フルタゾラム (コレミナール)

■ 中間型(半減期が12〜20時間程度)
ロラゼパム (ワイパックス)
アルプラゾラム (コンスタン、ソラナックス)
ブロマゼパム (レキソタン、セニラン)

■ 長時間型(半減期が20〜100時間程度)
ジアゼパム (セルシン、ホリゾン)
クロキサゾラム (セパゾン)
フルジアゼパム (エリスパン)
クロルジアゼポキシド (コントール、バランス)
オキサゾラム (セレナール)
メダゼパム (レスミット)
メキサゾラム (メレックス)
クロラゼプ酸二カリウム (メンドン)

■ 超長時間型(半減期が100時間以上)
ロフラゼプ酸エチル (メイラックス)
フルトプラゼパム (レスタス)
プラゼパム (セダプラン)
2019/09/01(日) 10:55:21.24ID:oAxnQcVs
主な薬一覧
効果発現時間[最高血中濃度到達時間] と効果持続時間[半減期]

■非ベンゾジアゼピン系睡眠薬[超短時間型]
ゾピクロン (アモバン) 0.8時間/4時間
エスゾピクロン (ルネスタ)1〜1.5時間 /5時間
ゾルピデム (マイスリー) 0.7時間/ 2時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[超短時間型]
トリアゾラム (ハルシオン) 1.2時間 /2〜4時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[短時間型]
ロルメタゼパム (エバミール) 1〜2時間 /10時間
ブロチゾラム (レンドルミン) 1.5時間 /7時間
リルマザホン (リスミー)  3時間/10時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[中間型]
フルニトラゼパム (ロヒプノール)サイレース 1〜2時間/24時間
ニトラゼパム (ベンザリン) 2時間/28時間
エスタゾラム (ユーロジン) 5時間/24時間

■ベンゾジアゼピン作動性睡眠薬[長時間型]
ハロキサゾラム (ソメリン) 1時間/85時間
フルラゼパム (ダルメート) 1〜8時間/65時間
クアゼパム (ドラール) 3.4時間/36時間

■その他
ラメルテオン (ロゼレム) 1~2時間
スボレキサント (ベルソムラ ) 10時間
2019/09/01(日) 10:55:46.35ID:oAxnQcVs
新フステノン
成分 12錠(成人1日量)中

■L-カルボシステイン 750mg
気道からの粘液の組成を修復し、たんを排出しやすくします。

■ジヒドロコデインリン酸塩 30mg
せき中枢に作用してせきの発生を抑えます。

■dl-メチルエフェドリン塩酸塩 75mg
気道をひろげ、息苦し さを除くとともに、せきをしずめます。

■クロルフェニラミンマレイン酸塩 12mg
アレルギー性のせきをしずめます。
2019/09/01(日) 10:56:04.36ID:oAxnQcVs
初心者はここを読むこと

---本スレテンプレ---
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。

するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。
2019/09/01(日) 10:56:19.07ID:oAxnQcVs
つづき

断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)

一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…

一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」

ブロン断薬スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1507184048/
2019/09/01(日) 10:56:36.51ID:oAxnQcVs
■ブロン切れ際のうつ対策に■

以下分類ごとに上位ほどオススメ

・脳内物質充填系
DMAE
アミノ酸系サプリ
コリン

・ドーパミンの原料
フェニルアラニン
チロシン(通常使用の場合だが人によっては不安感焦燥感がでる、離脱なら問題は多分ない)

上記が色々入ってるTrue focusやHIGHR MIND

・オピオイド受容体に弱い親和性
トラマドール
(三環系の作用があり特に足りないノルアドレナリンを増やし、オピオイド受容体にも親和性ありなのでコデインの渇望感を大幅に減らすことが可能でまた、即効性に優れる
・アタラックス
薬物依存治療の現場でも使われている弱いドーパミン再取り込み阻害作用と抗不安作用を持つ第一世代抗アレルギー薬

特にオススメはDMAE+フェニルアラニン+トラマドール
DMAE+フェニルアラニンかチロシンだけでもかなり良くなるがトラマドールも入れると、昨日ブロン入れてたの忘れるレベル
2019/09/01(日) 10:56:56.77ID:oAxnQcVs
■酒とブロンの飲み合わせは良くない?■

733 優しい名無しさん (ワッチョイ e00b-V5wN) 2016/09/27(火) 02:08:57.32 ID:kxqVIFfV0
前も書き込んだけど酒とブロン40tで
三日間意識朦朧としてたから
まじでやめとけ

●ダンについて
だいせんせーのご意見です

過去スレより 一例です
★ダンを半錠に切り、2〜3時間置いて少しずつ入れてみる。
★カフェインなどのアッパー系サプリを代用しる。
(エスモカより、コスパ・容量面では海外のがお勧め。)
★ブロンと酒をセットで飲む。
★漢方の麻黄湯で代用。(麻黄=エフェ原料)
2019/09/01(日) 10:57:11.96ID:oAxnQcVs
おわり
13優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:02:33.79ID:oAxnQcVs
あげ
2019/09/01(日) 11:04:19.80ID:+6Kym9Q2
おつ
2019/09/01(日) 11:04:34.82ID:43mKbUJ1
保守
2019/09/01(日) 11:11:17.33ID:+6Kym9Q2
1おつ
17優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:13:22.25ID:43mKbUJ1
唐揚げ
2019/09/01(日) 11:18:03.91ID:+6Kym9Q2
保守
2019/09/01(日) 11:18:09.33ID:+6Kym9Q2
保守
2019/09/01(日) 11:18:14.63ID:+6Kym9Q2
保守
2019/09/01(日) 11:32:25.60ID:IrPbsnh9
おつおつ
2019/09/01(日) 11:37:55.88ID:+vQklpIq
ブロンで生理遅れますか?
2019/09/01(日) 11:50:52.25ID:PNE3ierR
何年も毎日40〜50tいれてて耐性つきまくりで効き目弱かったから一日空けてみたけど
一日抜くだけで効き目だいぶ違うね〜いまめっちゃ効いてて気持ちいい
2019/09/01(日) 11:55:36.15ID:PNE3ierR
ただ禁ブロンした昨日はお腹ゆるゆるで身体もだるだるで意識も朦朧でほんと生きてる心地しなかった
精神安定剤飲んで酒飲んで寝逃げしてなんとか乗り切った感じ
2019/09/01(日) 11:58:19.50ID:PNE3ierR
あ、新スレか〜1さん乙かれさまです
連投スマセン
2019/09/01(日) 12:07:44.40ID:+6Kym9Q2
>>22
あんま聞いたことない
ブロン飲んでてもちゃんとした食習慣やらあれば大丈夫だと思う
2019/09/01(日) 12:36:52.52ID:xu3JT8A3
排尿障害つらーーい
2019/09/01(日) 12:41:39.36ID:oAxnQcVs
尿出にくいってのはあるけど出ないってのは無いなぁ
出ない人ってどのぐらい入れてる?
2019/09/01(日) 13:07:20.65ID:jpFOnaw0
>>22
くたばれかす
2019/09/01(日) 16:10:54.88ID:p8bIqNEN
ブロンをこぼしてしまったよ 

〇〇〇
    〇
 〇     
〇     〇
  〇 〇 〇〇
2019/09/01(日) 17:51:01.91ID:yB2xCyWQ
いちおつ(´・ω・`)
2019/09/01(日) 17:56:27.34ID:a5gyWBKf
チロシンなんかをやるまえに飲んだらドパミン増えて多幸アップするかな
試した方いらっしゃいますか?
2019/09/01(日) 17:56:58.99ID:/hQ4BUur
>>30
一日分を手にとったのに1錠ない!
どこ?どこ!?!
この11錠も拭かないと…
2019/09/01(日) 18:06:04.61ID:RT40h98w
数ヶ月前から毎日チロシンとDMAEとオルニチンやマルチビタミン等のサプリを飲んだ後にブロン入れてるけどサプリなにも飲んでないときとブロンの効きはたぶんほとんど変わってない
2019/09/01(日) 18:27:00.42ID:a5gyWBKf
>>34
なるほど…ありがとうございます。チロシンは毎日やっていたんですね。量はどのくらいでしたか?
2019/09/01(日) 18:29:50.20ID:RT40h98w
チロシンとかDMAEは日本製だとコスパ悪いからアメリカからバイタルミーのものを個人輸入してるんだけど
一粒一粒の錠剤がやたらでかいし(直径1.5cmくらいある)角が尖ってるから噛み砕かないと飲めない
さらに錠剤を固める機械がクオリティ低いらしく、スカスカのものややたら硬く詰まってるものがあるから一粒一粒で量にかなり差がある
日本製ではまずそんなことあり得ないよね
2019/09/01(日) 18:32:12.81ID:RT40h98w
量はチロシンは一粒500mg(前述の通り一定ではないが)でDMAEは250mg
チロシンは1日3錠、DMAEは2錠
2019/09/01(日) 18:43:51.58ID:a5gyWBKf
ありがとうございます!
2019/09/01(日) 20:12:04.59ID:r9Ii7CO7
チロシンなんかやめとけシミが出来るだけ
2019/09/01(日) 20:21:36.66ID:dGiimz/P
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆輪廻卒業キャンペーン・魂の回覧板☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近年は地球文明の絶頂期を迎え、ここ日本もストレスの多い社会となって参りました。
そこで宇宙の法を理解して、今生を縁に輪廻転生を卒業しませんか? 蓮の花は泥沼から咲く♪

〜世界と人間のシステム〜

◆この世界は仮想現実(VR)のようなものである。
◆現れた世界のすべては全自動の因縁生起プログラムによって動いており、
ほんとうは個人的行為者は存在しない。ほんとうは誰一人この世界の動きに介入できない。
どんなに高次の存在がいたとしても、それも人間同様にプログラムで動いていると思われる。
◆人間は自我の催眠システムによって、ほんとうはプログラムどおりに動いてるのに
自分の意思で心身を動かしてる、と感じる催眠状態にある。
◆しかし仮想世界の中では行為の責任が個人に負わせられるのは、倫理上しかたのないこと。
◆人生は神聖なるジョーク。すべては宇宙意識の戯れであり、人間の意識もその深層の宇宙意識の一部。
ある意味では意識の中に世界と人間(=仮の自己)が現れ、霊魂が「私」という存在感覚を自我に投影する。

◆生きてる間に自我のシステムに何らかの強い力がかかって自我が落ちる(催眠が解ける)
ケースがあり、それがいわゆる悟りを開いた人たちで彼らは今生で輪廻を卒業する。
◆人間が体験する事象は、基本的には自分の深層意識にストックしてある過去の行為のデータ
を使って現象化してると考えられる。(人間関係なら自分と相手、集団ならその構成員たちのデータ)
◆このデータは前世から現在までのもので、現象化されればデータは消えるが、ネガティブ現象においては
それと戦ってしまう自我の防衛システムによって新たなネガティブデータが保存されやすい。
◆このデータが現象化される速度はピンキリであり、人の深層意識の状態と運命によるが、
おそらく平均的には人生の全行為の1/2以上は来世に持ち越される。
2019/09/01(日) 20:21:46.16ID:dGiimz/P
◆この仮想プログラムは自然発生的に起こっていて、厳密な意味での全知全能のプログラマー(創造神)
のようなものは存在しないと思われる(創造の原理は存在する)。
◆高次の視点で見れば、すべての事象の運命は先々まで定まってる可能性が高い。
◆全ての二極性は表裏一体であり、輪廻の中に現れるあらゆる状況は時間の中でバランスをとる。

◆現時点の人類のDNAシステムと自然界のエネルギーバランスでは、生前に自我の催眠が解けて
解脱する(真我に目覚める)のは稀なケースで、今その部分の転換期に差し掛かってるのかもしれない。
◆しかしこれは仮想世界でほんとうは個人は行為者ではないと確信してそのことをよく考え抜き、
自我に根ざした行為を控え、ハートに根ざした道理に適った行為を心がけて深層意識のデータを浄化し、
真我は不生不滅でありそれはこの仮想世界とそれが現れる源泉の両方であることを確信して死ねば、
死後に輪廻を卒業してニルヴァーナに常にある荘厳なる至高の実在に目覚めると思われる。
◆しかし本当はそれは誰にとっても今の瞬間に存在する。眉間の後ろのほう(脳の中心部)とハートの中心に
全てである真我(≒無)への入り口があるが、その入り口の感触はたいてい味気なく感じられよく無視される。
幼い純粋な子供はその入り口の感触をおぼろげながら感じており、自己と世界の関係性が親密である。
その入り口の最深部から、仮想意識とその中に時間と空間の仮想世界がいま現れる。
現時点で多くの人間は我欲を主体とし、宇宙の法に従った生き方をしないために至高の統一生命が無視され、
延々と輪廻(幻想)の海を漂ってる可能性が高い。なお、宇宙の法は人生の境遇が悪ければ悪いほど甘くなる。
2019/09/01(日) 20:21:55.16ID:dGiimz/P
◆そのような世界観を直感的に確信して賢く生きれば、仮に死後に輪廻したとしても、
深い洞察と良縁に恵まれた好ましい流れの運命を享受できる可能性が高い。
◆生前に「来世」という可能性も少し考慮して行為するのは理にかなってるかもしれないが、
死ぬ間際に来世という概念(イメージ)を強く持ってしまうと、それが輪廻の卒業を妨害する可能性がある。
自分で死期が迫ってることがわかるケースでは、最期にはなるべく欲望・執着を捨てて、
あらゆる概念を放棄してハートの中心(自我と真我の連結点)で静かにしているのがよい。

◆人生を例えるなら、それは既に作られたシリーズものの映画を見てるようなもん。
我々はほんとうは真っ白なスクリーン(=至高の実在、ホトケ)でありその中の小さな点(=霊魂)でもある。
その小さな点が、登場人物の視点から映画の中の世界を見てる(衆生本来仏)。
つまり人間はいわば夢に見られてる側であり、ほんとうは誰も生まれず誰も死なない。誰も何もやってない。
自分が世界の中を動き回ってる、という感覚は自我の催眠によるもので、
実際には霊魂の前に仮想意識とその中に仮想世界が現れて、その中の同化してる登場人物が
動き回ってるようなシーンが現象化されてるだけ。
◆生前に自我の催眠が解けて解脱した場合、メインの自己感覚は真我(映画でいうとスクリーン)の側になり、
仮想意識に中に現れた人間としての自己感覚は非常に小さくなり(ほとんど私は人間だとは感じられない)、
自分が行為者(行為の司令塔)であるという感覚もほぼ消失する。この状態には非常に現実的なパワーがある。
あえて肉体のレベルに焦点を合わせれば行為者の感覚が発生するが、それは偽りだという感覚が同時にある。
メンタルシステムの最大の障害物である自我が抜け落ちてるので、心はエナジーと喜びに満ち、
常に現在の瞬間を直感的に的確に捉え、慈悲深く注意深く道理に適った振る舞いを自動的にするようになる。
精神的にはネガティブ感情も起こるが幼子のように速やかに消えていく。
自分のことでは精神的には悩まないが、人々が苦しむのを見て胸を痛める。 肉体的な痛みは、
肉体のレベルにおいては普通の人と同じように感じられるが、同時に真我の位置からの観照が起こる。
2019/09/01(日) 20:24:14.40ID:xu3JT8A3
排尿困難マジでつらいけど、出た時の爽快感もマジやべえ
2019/09/01(日) 21:46:55.60ID:qFPJXlL5
>>43
やろ。生まれてきて良かったと思うやろ
2019/09/02(月) 01:06:27.76ID:+s4WUsVT
一年やってるけど排尿困難なったことない
便秘は常だけど
2019/09/02(月) 02:35:15.34ID:VGOjHSiD
>>39
シミが出来たんですが?
kyrie eleison
2019/09/02(月) 02:42:09.11ID:VGOjHSiD
gaba 神経がドパミン抑えるらしいが、ではベンゾ系なんかでドパミン耐性弱められそうな気がするがどうなんだろうか
2019/09/02(月) 05:55:50.40ID:neHOfrXN
昨夜ブロンの切れ目時、記念wに取っておいた最後のルビカポー(1包)に手を出してしまった

廃盤前は当たり前の様に入れてマヒしてたが、やっぱルビやカリューって偉大だったんだなぁ…
(飲んだ感想)
49優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:26:16.05ID:MGYDOWBE
ルビカップ再販してほしいわね
2019/09/02(月) 07:58:31.12ID:nLC3ZKIq
チロシンでシミって聞いた事ないけどなった人居る?
2019/09/02(月) 08:13:17.34ID:VGOjHSiD
他にDXMとか試した人は流石に居ないか…
皆は快感間に合ってるからそんな耐性消したりとか
無いのかな
2019/09/02(月) 08:23:25.18ID:sPzqXYue
皮膚が黒い部分あってかきむしったらぽろっと剥がれ落ちて骨むき出しになったけどきもぢいいい
2019/09/02(月) 08:49:51.02ID:r4lTYxqm
通販で届いたやつ1箱だけ瓶粉々だったんだけど買ってからかなり経ってるから仕方なく破片取り除いたわ……次そこで買うのやめよう
2019/09/02(月) 08:59:34.66ID:wzQtjh9/
もうすぐしたら5個届く
当分しのげるわ
2019/09/02(月) 09:28:05.17ID:VGOjHSiD
一回吐いた。終わりかな?また吐くかな…吐き気消えたけど
2019/09/02(月) 09:33:57.81ID:TXjQwtWd
>>51
dxmとか余裕でやってるけど
2019/09/02(月) 09:42:41.15ID:VGOjHSiD
吐き気一回で終わった…
耐性どうですか
2019/09/02(月) 09:52:59.51ID:TXjQwtWd
dxmってブロンの耐性消せるの?
多分それ、dmtじゃない?
2019/09/02(月) 10:58:19.85ID:VGOjHSiD
ほとんどネズミの実験とかだけど、オピの耐性弱められるらしい。NMDA拮抗により。
2019/09/02(月) 11:19:33.70ID:TXjQwtWd
へー、そうなのか
効かなくなったこと無いからあんまり実感ないけどdxmのおかげだったのかな
2019/09/02(月) 11:56:08.60ID:rZuvyLe7
dxmで戻せるのは鎮痛効果
多幸は戻らない
2019/09/02(月) 12:01:51.53ID:VGOjHSiD
>>61
鎮痛戻せるんですか!
他の作用は戻らないんでしょうか
2019/09/02(月) 12:45:22.53ID:rZuvyLe7
>>62
この話はコデイン(モルヒネ)がbdnfって蛋白質を増加させて
その蛋白質がdxmで減少するからbdnf=耐性って思われがちだけど
bdnfは多幸とも関係してると読んだことがある
でもbdnfが増えすぎると神経が過剰反応して疼痛が感じやすくもなる
この状態が鎮痛耐性でdxmがbdnfを減少させると鎮痛作用が戻るって原理
勿論大本のμに耐性ついてたらこの話も意味がないと思うけどね
残念ながら他の作用が戻ることはない
2019/09/02(月) 13:08:54.64ID:VGOjHSiD
>>63
BDNF onlyなんですか?グリア NMDARも 耐性に関係していると見ました。 ただ耐性なので、痛み以外もあると思ったんですが
2019/09/02(月) 13:51:28.49ID:rZuvyLe7
>>64
鎮痛耐性と一般的な耐性は別の概念でdxmが関係するのはbdnfのみ
グリアとかnmdaレセプターはbdnfの増加と減少の機序による話で、その集約された話が鎮痛耐性
それ以外の耐性はμ受容体。ドパミンのd1受容体あたりも関係するかもしれない
こっちは組織耐性って言って正式な耐性の話。受容体に耐性がつけばそもそもの効果がなくなる
2019/09/02(月) 14:08:19.75ID:VGOjHSiD
BDNFのみまじですか
NMDA 拮抗剤 DXMとかにより耐性が弱まるは色んなところで見たのですが
2019/09/02(月) 14:15:08.30ID:CxELLND7
>>61
どうすれば多幸戻せるの?
2019/09/02(月) 15:20:00.32ID:rZuvyLe7
>>66
それについて調べたことあるけどdxmにμ受容体を増やすなどの話はなかった
見落としが無いとは言い切れないけど俺もdxmで多幸は戻らなかったよ

>>67
耐性の原因が受容体にあるなら受容体の量が減ってることになる
μ受容体とd1も関係するなら両方の受容体が元の量に戻るまで断薬するしかない
あとは可能性としてモルヒネと逆の作用をする拮抗剤があれば回復が早まるかも。詳しくは不明
2019/09/02(月) 15:31:36.38ID:WF6DvNBA
>>68
やっぱ断薬かー…ありがとうございます。
2019/09/02(月) 19:51:00.85ID:y3jTomgq
断薬3か月くらいで多幸はある程度復活するよん
2019/09/02(月) 23:43:43.38ID:VGOjHSiD
3ヶ月絶つか!頑張ろう!ありがとう!
2019/09/02(月) 23:45:46.65ID:VGOjHSiD
>>68
DXMの間隔量はどのぐらいでしたか?
2019/09/03(火) 02:34:45.03ID:zJzBr9F5
今日もパブ50ではじまるう
病院憂鬱
2019/09/03(火) 11:43:44.61ID:+8C03any
今日は20から始めた
腹が減ってるけどもう少しの我慢
2019/09/03(火) 12:49:13.39ID:j9IgmF4K
エフェとプソイドの代謝物はノルかな?英語wikiにノルエフェノルプソイドに弱いドパミン放出があるってあった。やっぱりエフェがあった方が多幸増すかな。
2019/09/03(火) 14:32:33.88ID:O0N1+eA3
>>72
1回目105mgをブロンの24時間前 2回目300mgをブロンの24時間前
3回目300mgをブロンの48時間前 4回目450mgをブロンの24時間前に飲んでみた
いずれも多幸は変化なし、dxmも普段は飲まないから耐性はついてない
dxmは2d6を阻害するからブロン入れるタイミング次第でコデが死ぬようだね
2019/09/03(火) 14:45:56.49ID:8qgOhMJD
おいAmazonのコンコンすぐ売り切れになるやないか!
2019/09/03(火) 15:13:16.91ID:O0N1+eA3
コンコンはカンゾウ入ってるから飲まないほうがいいよ
カンゾウかグリチルリチン配合されてる薬の過剰摂取は危ない
2019/09/03(火) 15:53:43.12ID:gdI2KOn/
>>76
毎回ブロの前にDXMだと分かりづらくなるな…
あとDXM残ってる時にブロは色々まずいよ
2019/09/03(火) 16:43:05.18ID:O0N1+eA3
>>79
bdnfを減少させるにはたぶん200〜300mg以上のdxmが必要になる
減少のタイミングはdxmが効いてる最中に起こり神経新生が2日ほど鈍るらしい
他の栄養からもbdnfは増えるからbdnfの影響を検証するなら24時間以降48間以内がベストになる

2d6が絡むしdxmとの併用摂取はしてないよ
dxmのピークは6時間前後でオフセットは24時間
48時間たてば血漿中からもほぼ無くなるのでブロンとの相互作用は問題ない
2019/09/03(火) 17:03:41.56ID:8tydQMji
アルコールとの相乗やばいな
ダメージも二倍だろうけど、、、
2019/09/03(火) 21:47:58.46ID:29n4pNuh
排尿困難への対処何かある?
2019/09/04(水) 01:30:35.15ID:wYe6Ah7h
慣れじゃない?毎回なら体質だからアキラメロン
2019/09/04(水) 01:36:50.77ID:Sq1dfslc
>>76
dxmとエフェの相性最悪なのにdxmのテンプレくらい読めよ
2019/09/04(水) 01:50:42.12ID:0rQqk3Rc
>>82
何Tいれてる?
2019/09/04(水) 03:30:28.02ID:pNHLw0Ap
>>84
いや、、あなたがレスちゃんと読んでみて
二つを併用してないし、あれはbdnfについての検証実験だよ
それと自分で言うのもなんだがdxmとエフェコデとカフェインとクロルフェニラミンまで
すべて薬理はわかってる。昔は海外でdxmやサイケもやってたし
飲み合わせも現存する情報ならほとんどわかるから心配無用
ついでにエフェとdxmの相性は体質によるものだね。必ずしもアウトではない
dxmスレは以前見たけど一部デタラメというか過剰なテンプレが混じってた
2019/09/04(水) 03:53:43.54ID:2J0vab1Q
確かに過剰だよなあれ
2019/09/04(水) 09:58:55.10ID:KAiAaL8I
通販で届いたから初めてダン飲む!
ブロン20Tにダン3T
効くかなー
わくわく
ついでに今めっちゃ咳と鼻水出るからそれにも効いてくれると嬉しい
2019/09/04(水) 10:12:30.07ID:2J0vab1Q
症状には確実に効くやろね
いいね!
2019/09/04(水) 11:37:13.14ID:Sq1dfslc
>>86
まじで?
じゃあブロン入れてDXM入れても問題ないってこと?

やったぜ多幸マックスにできる
2019/09/04(水) 12:40:15.55ID:pNHLw0Ap
>>90
bdnfを減らすと無くなった多幸が戻るかもって話があるから
それを確かめるためにブロンの”24~48時間”前にdxmを飲んでみた
dxmはbdnfを減少させるわけだが4回試しても多幸は戻らなかったって話
>>61-72これが一連の流れ

ブロンとdxm合わせるのはお勧めしない
2019/09/04(水) 12:59:41.34ID:kuWTAohU
よく時間差でいれてたけどたこー復活は無理だったな自分も
変わりにdxm後精神薬の効き目が若干戻る場合があった
2019/09/04(水) 13:23:10.64ID:KAiAaL8I
わーすごい
頭がぐわんぐわんする
ブロンだけのシャキよりすごい
この勢いで片付けと掃除頑張るぞー
鼻水も咳も止まったしすごい
2019/09/04(水) 15:16:08.13ID:l93BK6W+
明日4つ届くからストック8個
これで今月もつかな
2019/09/04(水) 18:33:08.23ID:3z8+c8LL
>>82
色々試したけど薬なら個人輸入になるけどハルナールの後発ユリマックスかな。ただ心臓に負担がかかるから慎重に。あと飲んですぐ出るワケじゃなく一回寝にゃいかん
2019/09/04(水) 18:39:37.50ID:3z8+c8LL
最近パブロンとブロンの比率を2:1にしてたら調子良く出てたけど、昨日ブロンのみにしたら今朝いきなり排尿困難になった。摂取コデインは同量に調節したのになんでやー
2019/09/04(水) 18:43:48.97ID:DV0ODR4Y
ブロンってどうなるの?sexにも効く?
2019/09/04(水) 18:51:40.64ID:hJQCnDER
しれっと聞いてるw
2019/09/04(水) 18:52:53.61ID:hJQCnDER
どさくさにまぎれて
2019/09/04(水) 19:25:56.44ID:qrVyOETQ
>>99
sexに効かないならキメる理由がないからな
2019/09/04(水) 20:35:38.28ID:UdxeoZIA
sexもおなぬーもせぇへんわ
暗い部屋でぼーっと座って足先から痺れるのを楽しむのが気持ちええんや
2019/09/04(水) 20:57:15.68ID:Sq1dfslc
ブロンなんか飲んだら立たんなるわぼわーっとするのがええんや
2019/09/04(水) 21:21:15.37ID:3y5ezhUN
ブロンは触れずに射精できるから重宝してる
2019/09/04(水) 21:47:35.43ID:jDNoiLB6
・眠剤少々
・ブロン1瓶
・ニコチンガム10個

今週は鬼ヶ島で鬼を退治にしに行きます。
2019/09/04(水) 21:48:49.99ID:qrVyOETQ
エロ要素なしかよ
2019/09/04(水) 22:44:16.48ID:9wZlKcUx
デビューしてほぼ毎日入れてを2週間やってたら1瓶全部入れなきゃ効果実感できなくなってしまったのでしばらく開ける
どれくらい開けたらいい?あと一回一瓶は勿体無いから一回40tくらいでやりたい 1週間に1回のペースなら耐性もつきにくいし大丈夫かな?
2019/09/04(水) 23:46:13.85ID:2UGXtJYt
砂風さんって人がなろうにロヒプノールはフリーベースにすれば喫煙可能って書いてるけどやった人いる?
今週末貰うから抽出して水分飛ばし切らずにタバコに浸して吸ってみるつもり
2019/09/05(木) 00:00:18.49ID:BUYq6LPh
>>107
フリーベースって薬を遊離塩基の形に変えることだが
その人のやり方書いてある?
2019/09/05(木) 00:03:50.09ID:q0GyEt0o
>>108
書いてない
へーそんな難しいことだったんだ
てっきり溶媒に溶かして濾過して煮詰めたりして塊にすることだと思ったよ
2019/09/05(木) 00:24:44.17ID:BUYq6LPh
>>109
塩基性の物質にくっついてる酸(塩)を外して元の状態に戻した物がフリーベース
やり方忘れたけど、もう少し化学しないと戻せない
2019/09/05(木) 01:14:17.48ID:YJTAipJV
オープンチャット「CBD同好会」に招待されました。下のリンクから参加できます。
https://line.me/ti/g2/IJ4p7EAKE0nTkR5o6nGC7Q

がいじおおすぎ
2019/09/05(木) 02:42:44.01ID:QqvG1/VN
>>97
耐性ない頃は最高にきく場合がある
本物に近いと思った
だからって性にあまり溺れないように
2019/09/05(木) 02:43:28.88ID:ANdi90fO
飲んだら目が霞むのどうにかならん?
映画見たりゲームしたいから鬱陶しい
2019/09/05(木) 03:11:30.00ID:QqvG1/VN
>>113
ブルーベリーマジオススメ
ブルーベリーの酢とかがいんだけども飲んでたら見違えるようなくらい目よくなるよ
切らすと戻るけど
2019/09/05(木) 03:37:57.98ID:ZLS4DhKk
ロヒは粉末にして電子タバコの頭の部分に入れて吸えば効きそうな気がするんやけどどーよ
2019/09/05(木) 04:12:52.42ID:ANdi90fO
>>114
ありがと
安かったから1Lの買ったわ
2019/09/05(木) 05:05:30.25ID:QqvG1/VN
>>116
もしそれでダメなら美酢(ミチョ)がええよ
出会った酢のなかでも韓国のだけど質がやばいしうまい
ここらでたびたび勧めるけど業者じゃないからね
2019/09/05(木) 16:11:20.76ID:4fLlLDOA
昼に20T投入して今まで爆睡してた
身体中が痒くてたまらない
2019/09/05(木) 17:30:39.68ID:gaSXz/Lq
自分の場合入れるとまったく眠れなくなってしまう
2019/09/05(木) 17:45:08.04ID:unH9GgLa
900円以下でネット通販で買えるところある?
Amazonはなんか時間空けないとだめらしいし
2019/09/05(木) 18:21:28.00ID:M2Ye493I
眠いのに眠れなくなってツラい
2019/09/05(木) 20:16:28.52ID:MBGVkrOM
そのつらさを楽しむのだ
2019/09/05(木) 22:28:42.51ID:K5Ak8Z1E
えブロンてドライオーガズムに使わないの?
2019/09/06(金) 02:48:34.63ID:7DzhNl+T
柑橘類のカラマンシーとブロンやったたら身体の負担減ったかも
相性良さげ
2019/09/06(金) 02:50:40.86ID:IkS11HDP
毎日連投しすぎた。胃痛と吐き気とゲップがやばい
体力ないのもあるけど倦怠感すごいししんどい
でもターボかけないと何もやる気出ない
更に連投してまたしんどい

なんだこれ。生きるのめんどくさ!!!
2019/09/06(金) 02:53:57.94ID:IkS11HDP
ちょっと入れ過ぎて逆流性食道炎っぽい感じだから少し自重しよう
胃に優しいものでも摂取します
胃痛の薬市販で何飲んでる?
2019/09/06(金) 03:24:43.45ID:eRwmz6FL
ヨーグルト
2019/09/06(金) 04:11:06.13ID:biprc8k2
>>125
めんどいよなつくづく思う
栄養ちゃんととって身体メンテしとき
2019/09/06(金) 04:43:06.26ID:IkS11HDP
ありがとう!
ちょっと普通に体調悪いから控えます。連投は駄目だな本当
ヨーグルトとかお粥買って胃労るわありがとね
2019/09/06(金) 10:36:06.21ID:/VHQYR+b
最近キメてから5時間くらいすると頭痛がするんだけどオススメの頭痛薬ありますか
2019/09/06(金) 11:01:05.01ID:7DzhNl+T
>>130
頭痛ならイブプロフェンかなあ
ロキソニンもいいけど胃腸がすこしイブよりやられやすい
血管痛んでるだろうからシトルリンで強化しとくといいと思う
2019/09/06(金) 11:05:56.31ID:7DzhNl+T
バファリンって手もあるけど鎮痛としは弱いかも
アスピリンだから血液さらさら効果がある点ではこの選択肢もある
2019/09/06(金) 11:27:39.58ID:ZQ7m1inC
ちんちんふりふり体操〜
2019/09/06(金) 12:25:28.20ID:/VHQYR+b
>>131
>>132
ありがとうございます
2019/09/06(金) 16:21:58.84ID:n4DsGNWN
便秘の時にお腹壊すと腹痛酷いのに出なくてマジで辛い
2019/09/06(金) 16:54:22.56ID:QSPisH6Z
今日も20Tで爆睡した
食欲はないのにキャラメルコーン一袋一気ぐいした
甘いものが食べたくて我慢できなかった
痩せるためにブロン飲んでるのになぁ
2019/09/06(金) 18:36:07.42ID:XBkSuNgu
あー憂鬱だ糞がブロン投入〜
2019/09/06(金) 18:37:45.60ID:Dh/AZHgC
>>136
運動した方が早いぞ
ブロンは強制的?に食欲を落とすみたいなこと書いてあるけど
もともと食べちゃう人はもっと食べたくなる
ダンはしらないけどな
2019/09/06(金) 21:11:01.27ID:Spsgg/y7
気持ちよくなる薬って大体副作用あるじゃん
あたりまえだけどよくできてるとおもうよ
2019/09/06(金) 22:20:15.67ID:C4sYHVT7
ロヒスニってどう?
明日貰えるかも
2019/09/06(金) 22:44:06.03ID:Jl0iT4E1
>>140
もう青ロヒだから辞めた方が良いよ
白ロヒはもう出回ってないだろう
2019/09/06(金) 23:07:57.07ID:8/1CIPVt
青ナイルと白ナイルみたい

いや、ただそう思っただけ
飛ばして
2019/09/07(土) 00:13:44.37ID:8JUg22k2
ブロン10個購入した
これでしばらく待つな
2019/09/07(土) 00:17:12.26ID:ZwxpxkER
2.3こづつあちめなきゃだからめんどくさいんだよなあ
2019/09/07(土) 02:48:12.59ID:A6vQFfZz
>>140
めっちゃいいけど鼻水真っ青
だから嗅ぎタバコと一緒にスニッてる
フィルム剥がしてライターとテレカですりつぶすだけ簡単調理
2019/09/07(土) 04:28:33.62ID:C+X2o/FM
眠れないから30ぶろりんちょ♪
147優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:01:00.58ID:zg2Trk9y
おはよう

落っこちそうだから引き揚げますよ

ベンザブロック30T
2019/09/07(土) 09:02:42.73ID:Cf7hSmUL
40ブロりんちょ
完全にキマるまであと 3時間くらいか
149優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:47:35.89ID:VVXuZRvv
増税される前に買い占めんとなあ
2019/09/07(土) 11:45:53.94ID:fur9EZXd
食後何時間後がおすすめ?
28t入れる
2019/09/07(土) 11:52:10.95ID:93k+qlwn
ないから買いにいくわ
ゴールデンぱぶぱぶぱぶlove!
2019/09/07(土) 13:05:15.42ID:E9VE3DVy
ブロンと音楽の相性のよさは異常
2019/09/07(土) 13:12:26.24ID:qjwq1yeL
ゴールデン50ーーーーきたあああ
2019/09/07(土) 19:31:04.97ID:v6RD6Zv2
金パブそんなにいいんだ
今度やってみようかな
2019/09/07(土) 19:48:39.84ID:qjwq1yeL
18時間稼働でさすが疲れた
アセトアミノフェンさんにはお気を付けて
2019/09/07(土) 23:31:40.38ID:KqxZCd/l
おつ

一回だけ24時間超勤務したことある。もちろんブロちゃんと一緒。
川向うに夜のスカイツリーがあって青くひかってるのをぼーっと見ながら、
小休止でたばこうめーってなったり、花火バチバチやってる中学生注意したり。
本番の屋外イベントは開始30分でゴリラ豪雨になって現場混乱でスゲーテンション上がった。
これがブロンの思い出で一番。チラ裏自分思い出語り
2019/09/07(土) 23:47:04.57ID:7rzygpho
ゴリラ豪雨はテンション上がるわ
2019/09/08(日) 00:14:23.35ID:93aawQxL
身体の限界知りたく10時間後だけどパブ50追加してみたわ
計100
cwe以外ではない飲み方
なんか調子良すぎんのよ
もち肝臓ケアしつつ
レモンやら果実酢がいいかもしれん
他のサプリも
肝臓死んだら報告するわ
ヒスタミンやら精神薬もカクテルしてる
もうすでに繊維化して正常な肝細胞ないかもなw
2019/09/08(日) 00:59:04.54ID:r3N1PfXw
まあ幻覚かもな、48時間起きて2日間働いたとき睡眠不足で幻覚みたよ
2019/09/08(日) 00:59:35.20ID:SCIVpkon
>>156
クッサ
だまれかす
2019/09/08(日) 01:19:15.54ID:wne+7+8f
ブロン切れてんのか?もっと優しくなろうぜ
2019/09/08(日) 11:32:44.45ID:RjDBwm9/
保守
2019/09/08(日) 13:40:14.38ID:Q+S8RBi6
むちゃくちゃ出たーすっきりしたー
2019/09/08(日) 13:43:13.46ID:13Fc5BFV
うんち?
よかったね
2019/09/08(日) 13:55:39.51ID:NmiDgVlA
排尿困難何回か繰り返してたせいか膀胱炎になったわ
2019/09/08(日) 14:15:56.85ID:mrlj28Cp
掃除できなすぎて部屋がゴミ溜め化してる
エフェいれよ
2019/09/08(日) 14:55:58.16ID:DDxCR5P8
30投入
168優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:33:13.07ID:mrlj28Cp
ブロン売り切れてた
アネトンで代用
2019/09/08(日) 17:28:30.95ID:jlUApE6G
誰だよブロンの空箱棚に入れたバカは!
2019/09/08(日) 18:20:09.43ID:jrN1EWk7
おちんちん気持ち良過ぎる
2019/09/08(日) 22:49:03.25ID:H7sSz7IU
ECAスタックにアスピリンが配合されてるのはエフェの耐性が付くのを防ぐためらしいけど
ブロン入れる時バファリン一緒に入れておけば耐性付きづらくなるんだろうか?
2019/09/09(月) 03:53:32.55ID:kIFvZRxy
直で買うならドラストじゃなくて薬扱ってるスーパーで買った方が楽でいいや
ドラストだと一々薬剤師呼ばれてあーだこーだ面倒だしイライラさせられる
スーパーだと他と一緒に買ってレジの係りの人が他の人に現物持ってくるように頼んで持って来させるからいい!でも値段は高い
2019/09/09(月) 06:07:06.34ID:eqZHpmnZ
ブロン中でもできる仕事誰か教えてくれ
てかみんな何の仕事してるの
2019/09/09(月) 06:11:34.95ID:Jo8Zm01q
>>173
くたばれかす
2019/09/09(月) 06:12:38.73ID:UA7eMI0j
税金を市場に回す仕事してるわ
2019/09/09(月) 06:16:43.55ID:eqZHpmnZ
>>174
おはよう
朝早いね
2019/09/09(月) 06:59:57.12ID:eBU0BfQn
ブロンキメて土木とかいいような気がする
2019/09/09(月) 08:54:30.85ID:eBU0BfQn
時間差パブロン100は流石にきつかったわ
日曜日ずっと寝たきり
やっぱ50までやな
肉体はまだ普通
2019/09/09(月) 10:48:13.85ID:Qai7u3D8
鬱病歴3年
何をするにも億劫ですぐに疲れてしまう
外出するにはすごいエネルギーが必要で電車なんか乗った日には帰宅後半日は寝込む
趣味に取り組んでも楽しくない
昔好きだったはずの音楽を聴いても集めていたものを見ても何も感じなくなってしまった

でもブロンを飲むとそれらが一気に解決する
エネルギーがわいてきて頭の回転が速くなって家事や育児はテキパキこなせるし趣味も楽しめる
世界が再び輝き出す感じがする
でも効かなくなったら困るからどうしてもつらい時に最終手段として飲んでる
本当に人生崖っぷち
2019/09/09(月) 12:20:38.49ID:dh6p5p+7
人生なんて暇つぶしなんだから適当に生きて適当に死のうや
重く考えなくていいんだよ
2019/09/09(月) 12:46:16.45ID:+QCdtAC+
いい事言うね
2019/09/09(月) 12:54:21.91ID:UA7eMI0j
んだよねえ
なんでこんなつれえんだろとはおもうけど何かしらの役目背負ってきたわけで魂の修行と考えたら少し楽になった
自分はもう崖から転落したようなもんで生きてる
ブロンダメなっても他にまだあるはず
10年近くやってたら感情消え失せたわ
しかしブロンほど作業効率あげる合法もねえんだよな
2019/09/09(月) 12:56:31.39ID:Qai7u3D8
適当に生きる…
それが出来なかったから今こんなに行き詰まってるのかな
なんとなく気持ちが楽になった
ありがとう
2019/09/09(月) 15:30:47.48ID:SIuTdfPm
俺も似た感じでちょっと電車でも乗って出かけたりしたら何日か寝込む
鬱でとにかく根気が無くなったが、趣味の内の1つくらいはできるようになった
先生やクスリも相性があっていつ好転するかわかんないよ
辛いけど、何とか乗りきっていこーぜ
2019/09/09(月) 21:17:34.97ID:fPkrYz1v
俺も死んだつもりで生きてるわ
いつか生き返りたい
2019/09/09(月) 22:27:23.00ID:+QCdtAC+
>>185
生き返りたいって表現いいな
2019/09/09(月) 23:46:27.60ID:sdwt9I3d
今日は電車遅延で酷い目にあい、
ブロンが爆発寸前な感じで仕事をしながら寝てた。
2019/09/10(火) 00:28:17.76ID:Wca8dgjc
悲しいなぁ、仕事しないとお金なくなるし。
ブロンすら買えなくなるし、病院にも行けなくなる。
この役立たずと水を建てられ、居場所なんてない。
学生の頃と変わりはないのだ。
2019/09/10(火) 00:30:24.46ID:Wca8dgjc
吐き気を催しても追加して、腎臓を酷使して傷つけても追加して、それで頭をおかしくして、目がやばい感じになっている。
クビになるには充分だけど、俺はまだもう少しやりたいことがある。
2019/09/10(火) 01:10:18.36ID:hk7mlZYr
俺も目やばいわ
そろそろ運転事故るかもしれん
2019/09/10(火) 05:10:16.36ID:cI8fCXgk
わしはもう普通に生きるのを放棄したよ親には悪いが無理だ
気分の波が激しすぎて疲れた
昨日は何かしようかな?って気分なのに今日は一日中寝てるって感じ
仕事してる人は偉いよ
いずれは復帰する予定だけど生きていくために死んでいくってのもな その時はまたブロンにお世話になるかもしれん
2019/09/10(火) 06:59:42.99ID:dONY8rSh
If you're losing your soul and you know it, then you've still got a soul left to lose.
(もしあんたが自分の魂を失いかけていてそれが分かっていたら、あんたにはまだ失うだけの魂があるってことさ)
byチャールズ・ブコウスキー
2019/09/10(火) 08:43:42.02ID:sH26hTM2
パブロンじゃらじゃらしてまた今日がはじまる
もう数えなくなった
2019/09/10(火) 09:19:20.75ID:SUgW4zN9
数えなくなったらおしまいさ(自分もだけど)
2019/09/10(火) 09:28:23.62ID:I5/m3IUH
>>192
なんでブコウスキー?!
好きな作家だわ
2019/09/10(火) 09:34:12.17ID:Ijf45KDb
アマプラ何週間で買えるようになる?
2019/09/10(火) 12:29:34.03ID:zJ6/qV4U
ブロン飲んでやっと並の人間の生活が営める
ごみ捨て、保育園送迎、買い出し、ちゃんとした内容のごはん作り、洗濯、溜まっていた段ボール捨て、部屋の片付け、風呂場掃除、拭き掃除、
この一連の家事を休むことなく黙々と続けられる
ひと段落したあとはコデが効いてきてまったり

鬱で働けなくなって夫や義両親から厳しい目で見られてるから家事育児だけはちゃんとやらないといけない
でもブロン飲まないと体が動けない
生きるためにブロン飲んでる
2019/09/10(火) 12:40:31.26ID:Ga+E5VRq
>>197
働けないだけでそういう目になるのはきついよね
ブロンに頼ろうが家事と言うある意味終わりのない過酷な立派な仕事をしてるからあなたは自信もっていいよ
無理はなさらずにたまには少し逃げてもいいと思うしどこかに甘えてもいいと思う
2019/09/10(火) 12:58:07.19ID:kHkyMrOL
>>197
どうかご自愛ください
200優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:44:58.14ID:2WkiIvIm
レスタミンってどこの売り場においてあるんですか…?
2019/09/10(火) 16:47:57.28ID:qaYL0Ull
>>200
皮膚病の薬のコーナーにひっそりと隠れてます
202優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:50:39.84ID:2WkiIvIm
>>201
ありがとうございます😊
探してみます!
2019/09/10(火) 17:21:22.11ID:wKNxMjGu
レスタミンコーワでいいのかな?
2019/09/10(火) 17:49:12.72ID:ZAsARMGY
>>203
そう、レスタミンコーワ。Uじゃない方がいいらしい
2019/09/10(火) 17:53:30.90ID:wKNxMjGu
>>204
そっか、わかりましたありがとー
2019/09/10(火) 17:53:49.98ID:DvPPxS8f
>>197
ブロン毎日飲んでる?1日、または1回何錠くらい飲んでる?
2019/09/10(火) 23:16:07.23ID:nFO44pXM
また一日が終わった。
私は一体どれだけの人間なのだろう。
ギランギランからのケラケラからのファッファー。
2019/09/10(火) 23:23:59.63ID:WYe/kgDp
週一なら耐性付かない?
2019/09/10(火) 23:40:47.94ID:OcC6MbxP
初ブロンだけど全く効かないわw
2019/09/10(火) 23:51:43.57ID:pkriDris
今日スポーツドリンクで飲んだら膀胱のあたりに刺すような痛みがあって起きた
膀胱炎かな
2019/09/11(水) 00:35:39.34ID:nYXMCRpZ
快楽って金で買えるのか、気持ち悪い
2019/09/11(水) 00:42:26.05ID:/QgQGXMf
何事も対価は伴うもの
金で買えないものが本当に大事なもの
2019/09/11(水) 01:10:53.43ID:/QgQGXMf
>>211
ブロンの快楽は真の快楽ではない
しょせん偽りでありまがい物作り物にすぎなくとても脆い
本当の快楽は心で得るもの
真の心でな
真と心と芯で繋がった者同士の性の営みこそ至高だと思うとる
2019/09/11(水) 03:57:11.68ID:4W+/A1vE
みんな排尿困難に困ってないの?
2019/09/11(水) 04:13:20.63ID:DT3Rhlxk
1日1瓶〜100tくらい入れてるけど排尿困難にはなった事ないな
便秘にはなるけど
2019/09/11(水) 05:32:26.62ID:PVSHOkGl
>>215
それ腸閉塞症とか大丈夫なんか?
2019/09/11(水) 07:15:30.83ID:cuT/IM4g
入れる前に市販の下剤飲めば便秘は解消される
2019/09/11(水) 07:23:13.71ID:CICL1gxF
>>209
最初は効かないことが多い
何回か続けるうちに効くようになるから諦めないで
2019/09/11(水) 08:48:09.88ID:kA7z0Eb7
パブロンじゃらじゃらもぐもぐ
2019/09/11(水) 11:44:39.06ID:QXF4kj2D
鬱ひどくて飲んでたけど治ったし離脱も抜けたから辞められそう
今の状態で飲んだら楽しいんだろうなーとも思うけど今がやめる最後のチャンスな気がする
2019/09/11(水) 14:34:56.81ID:yeD0lz9s
効く時と効かない時の差が激しすぎる
運に任せるしかない
2019/09/11(水) 15:08:04.95ID:P7S7nc4i
今日ドラストに買いに行ったらレジで中年おばさん店員が
「咳が治らないようでしたら早く病院いってくださいねぇ」
と嫌味ったらしく蔑んだ目で言われた

俺 無表情でガン無視
2019/09/11(水) 15:12:13.51ID:4W+/A1vE
連日ブロン入れる人って少ないのかな
やっぱり隔日で入れてる人の方が多い?
2019/09/11(水) 15:40:44.86ID:nZoHXh5U
>>223
そんなことないんじゃない?
自分は連日ブロン入れてるよ
2019/09/11(水) 16:40:22.76ID:8PD1am1s
ブロン入れてるとかいうやつは、今何歳でいつから始めてたのかという疑問がある。
20代で3年目の人と40代で20年目の人の言葉が違っているのは当然でしょ?
2019/09/11(水) 16:44:35.87ID:1REoPcvp
>>225
わい、ミッドフォーティーで20年目やで
2019/09/11(水) 16:47:35.41ID:bMyQCvKL
連日が多いのは鬱なんかの疾患持ちじゃない?次に依存
働くために入れるとかの場合も普通の体ならリスクのほうが強い
週1や年に数える程度の人も普通にいるはずだよ
2019/09/11(水) 17:20:20.66ID:yeD0lz9s
>>225
今23才で21のときから始めた
229優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:27:03.92ID:rnoInP71
雨だからブロン飲んでもテンション上がらないつらい
2019/09/11(水) 18:24:11.49ID:12mrYLFG
曇りきついよね自分もさげさげ
2019/09/11(水) 18:28:25.69ID:aGQha4EY
確かに天候ってかなり精神状態に影響するね
悪天候だと自分もブロン何錠いれてもダメ
2019/09/11(水) 21:36:06.47ID:skxvGx0N
連日組だったけどあの時は完全に依存だったけど今は完全に嗜好
20代で7年目に突入するのかそりゃ体ぼろぼろになるわww
2019/09/11(水) 21:42:52.95ID:ccLf5vHc
>>232
>20代で7年目
まだまだひよっこww
2019/09/11(水) 22:01:20.49ID:4KNbcTSd
ここにいる人で一番長い人どれくらいだろ
液が主流だった時代からで30年とかのベテランがいてもおかしくなさそう
2019/09/11(水) 23:43:11.88ID:n6vyUkoV
で、俺は40代で20年目なのよ。
最長で開いた時も一ヶ月くらいだな、ここ数年は必ず3日はあけるようにしてる。
43t飲んで会社行って、昼飯食べずにグデーっとして、適当に会議をこなして数字叩いている日々。

身体は腎臓が傷ついているけど、それほどではないとのこと。まあ体には感謝してる。
目がおかしくなるから同僚たちにはバレていると思う。一応疲れるとそうなりやすいんだと言ってはいるが。

そんな俺も10月からまた役職が上がるようだ、嬉しい反面こんな俺が部長でいいのだろうかと嫌悪したりもするが、とりあえず他人のことを考えている余裕はない。ブロンとデパスとマイスリーの3点セットとともに俺は会社で上り詰めたいのだ。

そして俺専用の部屋を作って堂々とブロンの日々を送るのが俺の野望だ。
2019/09/11(水) 23:43:23.42ID:J7yvcSDG
何年か抜いてたこともあるけど
出会ってから16年くらいだなあ
最近依存しがちでまた増えたわ。
愛してるよブロンちゃん
2019/09/11(水) 23:45:42.13ID:Pz80A8FF
SS製薬は依存症の方々で儲かっております、身体を犠牲にしてまでお布施ありがとう。
2019/09/11(水) 23:46:58.28ID:DT3Rhlxk
>>222
ドラストのババアってなんであんなに揃いも揃って嫌味ったらしいのかね!?
そのババア1人分のパート代くらい買ってやってるのにね
2019/09/12(木) 01:55:45.26ID:UTABG2TH
初ブロン21t入れた、2時間くらいたってもあるのは眠気ぐらい
2019/09/12(木) 03:34:30.16ID:4GcQCAj8
たびたび聞くけど最初は効果でにくいようですね
私も最初よーわからんかった
そのうち覚醒してくるのがわかりあまり寝なくても行動できるくらい元気になりシャキシャキ動けて楽しくて
コデのまったり多幸感も感じてやべーなこれってなった
しかし半年くらい経って気づけば耐性
がつき精神も荒れていった
精神は破綻したけど極限状態の破滅が続けば違う世界もあったわ
頭なんて壊してなんぼだった

じゃぶじゃぶ飲んで神様になりましょう修行するぞ供養するぞ救済するぞ
救済は性交する
2019/09/12(木) 09:36:27.14ID:O6jeVo49
数年ぶりにやろうと思ってるけど勉強仕事集中できる?
昔はロヒも一緒に入れてたけど夜勤中は流石に眠くなりそうだな
2019/09/12(木) 09:41:28.25ID:O6jeVo49
過去レス読んだら思い出してきた
追いブロンしつつ8時間くらい過集中できてたな
勉強しないといけないから買ってくるか
2019/09/12(木) 12:21:44.99ID:tTl5Wuml
>>237
売り上げの3割くらいは依存者だろなw
何度も問題になってるのに規制は未だにザル
闇やろなあ
2019/09/12(木) 14:15:42.40ID:Fx6Njm8U
ある意味合法的な薬の売人w
2019/09/12(木) 14:25:27.76ID:6bGsemMU
30投下
2019/09/12(木) 16:00:25.86ID:6bGsemMU
ブロンとレスタミンって相性いいのかな?
247優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:01:42.66ID:DOqe3Urb
>>246
作用が全く違うからそれぞれ単独で嗜んだ方がよいと思う

ブロンはシャープなアッパー系
レタスはダルなダウナー系

レタスは吐き気を催す人もいるのでブロンと併せると厄介なことになる恐れも
2019/09/12(木) 18:00:59.14ID:CNRw+B1g
>>244
政府は税金が取れる所は有害でも甘くなるよなあ
酒も車もスマホガチャもパチンコ換金も規制や法律がザル
美しい良い国だよな
2019/09/12(木) 18:37:06.48ID:P3fADWnT
軽減税率が適用されるのかな?
一応医薬品だしw
2019/09/12(木) 18:44:08.98ID:l0tbEopP
>>246
ブロンは合法スピードボール*だから他に余計なものを足さない方が可

*覚醒剤とヘロインの併せ技
2019/09/12(木) 18:50:05.79ID:tzX5vyA4
アスペ気味ってこういうお薬とか興味持つかもだけど、過集中って特殊能力最初から持ってんだからもったいないぞ
2019/09/12(木) 18:54:02.81ID:CNRw+B1g
過集中はブロン無くても出来る
頭の中がエキサイトしてる時は気付いたら12時間
まあゲームだけど、創作でもまあまあある
2019/09/12(木) 19:33:14.42ID:XBm+hi+k
坂口安吾がヒロポンの力を借りて創作をおこなっていたのは有名だよね
254優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:05:58.86ID:XBm+hi+k
一般の薬局でヒロポンやモルヒネが買えた戦前って凄い時代だな
2019/09/12(木) 21:51:06.55ID:aLLeuPm2
タイムマシンがあったら、ヒロポンを買いに行きたいと、
割と本気で思ってる。
2019/09/12(木) 22:06:57.93ID:qWjhRCOx
>>232
遅レスだが、今37歳、30際〜始めて7年目
少なくとも青春時代〜20代の頃はクリアな脳で過ごせただけ幸い
2019/09/12(木) 22:17:33.00ID:qWjhRCOx
ここの住人達で「朝まで生テレビ〜ブロンについて徹底討論」したい

初心者から30年歴ツワモノ、10代〜初老、値段や購入形態、空箱・1個縛り・ネットや実店舗、ブロッてどのように過ごすか(現実逃避組と動く目的に別れて討論)、ゴミ処理、家族・同居人・同僚の目について、副作用について…

上げたらきりが無いw想像するだけで頭が暑くなるぜ
2019/09/12(木) 23:47:35.55ID:Fx6Njm8U
ブロン位なら胡散臭い副作用だらけの向精神薬なんかよりよっぽどマシだと個人的には思う
自殺も他殺もしないし
2019/09/13(金) 05:29:04.47ID:0nNbCUtl
ブロン毎回12tぐらいしか入れないけどそれでもコンコンはやめた方がいいの?
お金そんなあるわけじゃないから量を増やすつもりはないし毎日摂取してるわけじゃないからコンコンでも大丈夫かなと思ってるんだけど
2019/09/13(金) 06:39:48.40ID:rCVsI2PA
>>258
しかも成分がシンプルなうえ、処方薬の管理、数分の診察と処方箋出してもらうだけに金払わなくていいしな
好きな時、好きな量を飲むだけ!

朝起きて30t投入
低血圧で朝弱いから助かってる
これから出勤の人・在宅ワークの人・家事育児の主婦・学生さん・自宅警備員&火事手伝いの人・今日もブロンで頑張るべ!

千葉のブロラーが心配だ…飲み水も貴重だろうし、ブロン副作用のトイレ事情にしても流す水が(ry
2019/09/13(金) 07:53:17.13ID:evJ28w7W
そうなんだよな
そうなればどれだけの人が救われるだろうか
日本は遅れてるんよな
わざとだろうが
2019/09/13(金) 08:10:33.65ID:evJ28w7W
ありとあらゆる精神薬飲んできたけど
ましなのはマイスリーや睡眠薬だわ
寝るためよりも動くため
ベンゾもましっちゃましだけど長期的に飲んだら知らない間に心身に影響きたす悪魔やもう慣れたけど
dxmの抗うつ薬開発されてるらしいからそれには期待してる

個人的にはdxmとブロン成分を絶妙な配合にした精神薬があればなと思ってる
時間差で作用させるようインヴェガとコンタックのカプセルのような作りにしたら可能じゃないだろうか
先にdxm効くようにして10時間後くらいにブロンが徐々にって感じ
2019/09/13(金) 08:31:29.17ID:VJDSpzE9
サイレースから眠気とったら最凶なのにww
2019/09/13(金) 08:39:01.86ID:KjaUUojm
DXMはセロトニン増やすからむしろ精神薬に向いている
しかも依存度低いし
2019/09/13(金) 08:47:49.49ID:YkLjgHnx
週一くらいにぶろるの変えたら寝る時に身体がむずむずして眠れないんだけど、これって離脱症状?
2019/09/13(金) 09:47:48.80ID:evJ28w7W
>>265
かもね急性的なかな
電まムズムズしてるとこに当てるといいマッサージか
アキネトンあれば楽なんだけどね
2019/09/13(金) 13:18:44.34ID:YUpHnHub
ブロンではじめて吐いたわ
2019/09/13(金) 16:57:46.04ID:wiqzc9hh
>>267
俺は2回吐いたことある
2019/09/13(金) 21:45:48.09ID:3tqb3bl5
>>267
俺はブロンで射精したことある
270優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:22:54.28ID:CDJkzHSc
>>269
くわしく
2019/09/13(金) 23:04:32.19ID:hqg3tdp4
60錠入の瓶がかわいくて好き
めったに買わないけど
2019/09/14(土) 00:10:53.20ID:+RWlgO/1
DXMは吐き気がすごいらしいって本当?
吐くだけでトリップできないときもあるって聞いたけど
2019/09/14(土) 00:22:11.91ID:c/ylSlCB
>>272
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1566741554/
2019/09/14(土) 01:33:34.49ID:zJAK+Dby
↓これ試した人いる?
https://www.sorashido.com/item/detail?item_prefix=TF&;item_code=003415&item_branch=001
2019/09/14(土) 02:40:55.65ID:fEXlQpUr
ブロン ドライオーガズム
2019/09/14(土) 03:43:04.97ID:npawQOtv
>>274
ブロンが一錠コデ2.5エフェ4.16…だからこれのほうがコデもエフェも多いね
値段は少し高い気はするけどエフェが多いのいいね
試した人のレポ私も知りたい
2019/09/14(土) 04:56:31.74ID:npawQOtv
なんだか最近全然眠れなくてついついブロッちゃう
床についたの1時だけど今日の睡眠も諦めたわ
とりま20インで1時間後に10足すワン
2019/09/14(土) 13:33:15.54ID:cExfNe/+
>>265

離脱のアカシジアだね
それが身体離脱の最終関門だからね
266さんの言うとおりアキネトン処方して貰える環境下にあるのだったら良いけど
それが無理だったら就寝前に3Tか4T入れることだね
シャキやマタリを求めるんじゃなくて「身体離脱を抑えるため」のつもりで
2019/09/14(土) 14:25:03.91ID:YZ9ccx9O
久々にちょっと入れたら腰痛治まってわろた
コデインの鎮痛効果凄いな
2019/09/14(土) 14:31:32.88ID:YDgGNmb9
ブロン10個と5個いつの間にか注文してたのが届いて自分でも驚いた
2019/09/14(土) 16:27:09.19ID:t8rat/ES
>>280
いくらだったの?
2019/09/14(土) 17:06:53.11ID:5nPOBk92
>>274
この間二箱買ってみたー。届くの待ってる。
カフェイン入ってないから不眠出やすい人によさそう。
カフェイン必要な人はブロンと金パブ合わせればいいしそのほうが節約できる。
成分量的にブロン30錠/回の人は20錠/回でいいらしい
283優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:31:30.83ID:DqxaUtJ5
>>257
楽しそう
2019/09/14(土) 22:38:47.49ID:nLvnKk7h
>>257
名前の横に今のんだt数ね
ユーチューバーやってくれ
2019/09/14(土) 23:56:10.41ID:WjhqqJmV
>>257
くっさ
がいじかな
2019/09/15(日) 00:01:31.96ID:kxrs+lea
こんばんはスーパー害児です
パブロンもぐもぐします
2019/09/15(日) 00:23:26.73ID:kxrs+lea
ところで10年近いんだが何のもうが感情なくなったんだけどもう末期で手遅れかな
薬も薬効示さない
無いから楽だけどつまんなくてね
負の感情が微かにあるだけ
ブロンに限らず精神薬やら酒やらタバコやらdxmやらやりすぎたせいだろうけど
引きこもりも原因かと思うけど
イメージでいうと顕在意識のほとんどが潜在意識にいっちゃってもぬけの殻みたいな
2019/09/15(日) 02:14:17.41ID:8d3rD9/d
それはなんかリスパダールを飲んで半分廃人になった時に似てるな
喜怒哀楽がとにかく希薄で食べ物すら美味しくない状態
2019/09/15(日) 03:06:33.12ID:ZZ1PDFH/
つまんないという感情ある定期
2019/09/15(日) 05:07:59.46ID:UCU6Kpts
>>281
送料入れて一万円くらい
2019/09/15(日) 07:58:48.43ID:/ZK+Y9jK
>>287
無理やりにでも動いたら治る自転車でも乗れば?

うちは田舎だから動こうと思えばやることいっぱいあるけど
都会人はどうやって運動するんだろ ジムとか?
2019/09/15(日) 15:14:43.63ID:aONn0qNn
休日は液エースでチルに限る
2019/09/15(日) 18:16:09.32ID:4yQtett/
外人かよ
2019/09/15(日) 19:24:25.53ID:jGMpwkfe
記事にするのやめてよう
また買いづらくなる
2019/09/15(日) 19:34:54.07ID:E6q5y6Il
>>294
これか
せき止め薬乱用、10代で急増
https://this.kiji.is/545878824081491041
2019/09/15(日) 23:27:07.06ID:uXvJFJX7
>>268
何錠飲んだとき?
2019/09/15(日) 23:42:43.95ID:w2hUghIN
せき止めの乱用、10代で急増 厚労省が薬物依存調査

 2018年に薬物依存などで全国の精神科で治療を受けた10代患者の4割以上が、
せき止め薬や風邪薬などの市販薬を乱用していたことが厚生労働省研究班の実態調査で分かった。
14年の調査では1人もおらず、近年急増していることを示した。危険ドラッグの乱用者は1人もいなかった。

 「消えたい」「死にたい」などと考え、生きづらさを抱えた若者が、一時的に意欲を高めるために市販薬を乱用するケースが多いという。
せき止め薬は安価で簡単に入手できる上、中枢神経興奮薬と抑制薬の両方の成分が含まれ、
インターネットで「多幸感が得られる」といった情報が出ていることが背景にあるとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000102-kyodonews-soci
2019/09/15(日) 23:56:47.26ID:h6Qq/Q5Z
ブロンの致死量って何tくらいかな?
2019/09/16(月) 02:15:33.77ID:DsQP1eYT
>>298
1日700錠飲んでる猛者がいるから、さあどれくらいか┐(´ω`;)┌
一万錠くらい?
2019/09/16(月) 08:08:28.79ID:8p/vohSE
3日ぶりのブロン
40T投入
2019/09/16(月) 13:55:48.15ID:mwSR19Rz
コデ寝最強過ぎる
でも最近寝不足も相まってかガチ寝に突入しちゃうんだよな
しかも起きたら何故か汗びっしょりだし
でもやっぱダウナーは素晴らしいよ
2019/09/16(月) 14:04:32.54ID:Y30d9twu
最近コデが効いてくると吐き気がするようになってしまった。
2019/09/16(月) 23:34:09.34ID:eks5/ABD
ありえないと思うけど精神科医にフスコデとかクロフェドリンを処方してもらってる人って居るのかな。
あの社交性向上の作用はすごいと思うから倫理的にヤバい医者がそういうことしてても不思議じゃなさそう。
2019/09/16(月) 23:42:17.52ID:ey5TCeN8
社交性の向上ってエフェドリンじゃなくてコデインの方かな
不安がちで上手く社会に馴染めない人にとっては有用かもしれないけど…
2019/09/17(火) 00:35:49.20ID:ETNSVlv+
初めてキマッたコデインが最初に来てふわ〜とした感覚のあとにエフェドリンが来た感じで鼓動がばくばくになった、そこで一時間寝ちゃって抜けた
2019/09/17(火) 02:55:55.76ID:j2Zjq5sI
アメリカでオピオイド売ってた大手製薬会社が和解金が原因で倒産したらしいけどコデインかな?
2019/09/17(火) 03:42:19.30ID:NXa8KCpz
>>306
鎮痛剤のオキシコドンだよ
コデインの親戚だけど脅威が桁違い
こっちはグレフルで本当に増強できて下手すると逝く
2019/09/17(火) 05:29:26.85ID:FVf0mwxH
起きがけのダン1t+ブロン16t
血圧上げて最低限シャキーンで動ける量
2時間後、ダン半錠+ブロン20追加
正午にブロン20追加

ダンは副作用知るまで最高1day/4t入れてたが、今は平均1day/1t〜1.5t、多くても2tで充分
副作用や離脱依存なく、すんなり減らせた
強いて言えば、ブロンが数錠増えた

ダン減らしたor止めた人、減薬断薬の際、離脱や副作用あった?
2019/09/17(火) 06:03:37.74ID:FVf0mwxH
連投&効いてくると長文スマン
(OTC関係の仕事してる知人からの情報)

>>301
季節問わず就寝時は意外と汗かくうう、エフェで体温上がって汗出る(風邪引いた時の麻黄や葛根湯と同じ)
コデ寝目的で頻繁に入れてる場合、OS.1ストックが理想
起きたらしっかりスポドリ飲んで、冬でも脱水対策が理想

>>302
個人差あるが、服用して清涼感がある胃薬でだいぶ楽になる
気休め程度ならパンシロン、即効性かつ効きが良いのが「イノセア」
俺も新トニン(コデオンリー)入れた後、イノセアに救われてる
2019/09/17(火) 06:22:03.98ID:Ye0SDKNh
ブロン20t
朝から飲むと夜には2瓶空いてたりするから嫌だなぁ
できるだけ飲みたくないけどつらくて飲んじゃうの繰り返しだ
2019/09/17(火) 07:02:27.02ID:7tEFEsLz
副作用でウンコがカッチカチになるのは怖いが
それ以上のメリットあればやるわな
素人は20からみたいだから20で行くわ
2019/09/17(火) 11:40:03.48ID:31/T9BqT
40Tでガン決まり
何しても楽しい
一服がうまい
2019/09/17(火) 13:55:36.79ID:m58fCwbT
耳掃除止まらねえ
2019/09/17(火) 14:31:28.99ID:k+61YLj8
>>313
すごいわかるw
2019/09/17(火) 14:37:38.63ID:nCNjwXgz
初心者だから20T豆乳
とにかく食欲をなくして痩せたい
ズボンが入らなくなったし上着もパツパツ
似合う服がなくなりつつある
2019/09/17(火) 14:43:29.96ID:g63fQeCb
>>315
女性ですか?
2019/09/17(火) 14:47:37.79ID:5NV68f2v
書類かく気力無いから15t豆乳
2019/09/17(火) 15:03:19.45ID:nCNjwXgz
>>316
はい
また食欲が湧いてきたから10T追加しました
2019/09/17(火) 15:42:33.12ID:PcYvrJZG
トニンってオレンジジュースでかなり増強できる?
2019/09/17(火) 16:01:27.18ID:IfUcS1FN
>>315
シトルリンとアルギニンもとれば効果上がるかも
特にシトルリン要3ヶ月〜から脂肪落ちやすくなる体質変わる
ブロンのエフェと相まって滝汗なるけどまじ落ちる
2019/09/17(火) 16:43:59.82ID:nCNjwXgz
>>320
ありがとう
試してみます
常にお腹が空いて空いて堪らないので追加追加で50T豆乳しました
2019/09/17(火) 17:05:38.18ID:IfUcS1FN
ブロンダイエットねえ
逆になる場合もあるからあんま過信しないようにね
依存し過ぎても元もこもないから
応援はする幸運を祈ります
2019/09/17(火) 17:08:00.04ID:EqgBHALY
糖衣は剥がした方がいいね
2019/09/17(火) 17:34:00.53ID:nCNjwXgz
>>322
ありがとう
以前ブロンダイエットで数日で3キロほど落ちたのでまた試してみます
2019/09/17(火) 17:34:48.67ID:nCNjwXgz
>>323
ありがとう
試してみます
2019/09/17(火) 17:37:00.28ID:d+vR9RvN
エフェドリンが入ってればダイエットには有効そうではある
エフェドラというダイエットサプリもあったし
2019/09/17(火) 17:40:35.30ID:iMG9ib70
40投入
2019/09/17(火) 17:51:51.26ID:IfUcS1FN
エフェドラ死者出て問題なって消えたよな
エフェは慣れるまで確かに危険だった
今はうんともすんともいわない
家族がまた身体が求めるとか言って買いにいっちゃった
止めるのはもうやめた
そして付き合いがてらじゃらっといくか今日も
2019/09/17(火) 17:53:38.47ID:0BkMJVJ8
エフェドラ、ecaスタック!
心臓に超悪いということで販売禁止になったダイエットサプリ
今はダン+エスモカ+バイエルアスピリンで代用できる
基礎代謝が3-4%上がるらしい
燃焼系ダイエットだね
2019/09/17(火) 18:36:27.95ID:oq1AWdMo
身体がぼぼぼろになり10年後に絶望するのであった。
331海底人R" ◆Hg5QGSn6Do
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:20.83ID:18LJHDc6
ブロン錠はやらない
禁断症状酷かったし
新トニンはたまにやる
2019/09/17(火) 18:42:41.96ID:V/gaLd+n
絶望したらそこがスタートやで
極限状態にずっといたら無敵になったわ
2019/09/17(火) 18:42:59.22ID:5J+QcqJR
なんだかんだ1ヶ月くらいブロン連用してる
そろそろ一旦止めなきゃなんだけだこれやばいかな?
2019/09/17(火) 18:45:20.27ID:iMG9ib70
>>333
飲むとそんなに調子いいの?
初回何錠ですか?
2019/09/17(火) 18:51:14.48ID:Ye0SDKNh
>>333
そんなに続けて飲んでたら効かなくならない?
336優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:00:11.14ID:5J+QcqJR
>>335
なんとなくふわふわする感じがあるよ
初回は10t位飲めばいいと思う
2019/09/17(火) 19:00:45.54ID:5J+QcqJR
今やめたら離脱やばいかな?誰か教えて
2019/09/17(火) 19:05:33.81ID:RDs+A/gH
>>337
やばいと思う
少しずつ飲む量減らすようにしないと一気にきそうだね
2019/09/17(火) 19:13:12.20ID:iiYaXSqs
集中やる気出るの、ブロンと何あわせてらいいですか?
あとブロンやってると体臭臭くなる?
340優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:13:47.67ID:5J+QcqJR
>>338
1日抜いたりはしてるんだけど頭が回らなくて一日中寝てて、動けないからまた飲んじゃった。
1週間くらい我慢すれば離脱症状から抜けられるかな??
2019/09/17(火) 19:33:02.63ID:IfUcS1FN
>>339
テンプレにあるようなドーパミン系サプリは一定の効果あると思う
納豆とかでもいいけど大豆にあるレシチンなんか頭にいいよ
サプリだと量が多いのかガツンと効く
同時にフィッシュオイル系のサプリもとるといい食べるなら青魚とかね
あとはモンスターエナジー何かがいい
仕上げにシトルリンとれば血管も改善され完璧だ
体臭は嗅覚過敏になれば匂うと思うが変わってないと思う
どうしてもなら香水でごまかしな
自分はタバコ始めたせいで麻痺ってなんも気にならんくなった
2019/09/17(火) 21:21:06.14ID:ED1kmvKk
>>339
嗅覚鋭い人には一発でばれる
香水なんて意味ない なんというかすえた臭い?酸っぱいにおい!
2019/09/17(火) 21:23:47.83ID:ED1kmvKk
>>333
一日何錠かによる
20とか30とかなら余裕でやめてもいい
ただ離脱はどうしても来ると思う下痢とか冷や汗とか
それが嫌なら量を減らす方法をとるしかない

一日1瓶とかなら冷や汗と下痢と熱と、不快な気分と不快な状態が2週間くらい続く
けどそれを過ぎると結構楽にやめられる それまでは我慢だな
2019/09/17(火) 22:13:52.81ID:iMG9ib70
一回で40t飲むの大変だから三回にわけてる
2019/09/17(火) 22:28:11.47ID:D/gVKUb8
飲んだ次の日
肩こりと腰痛がひどい
2019/09/18(水) 07:52:04.14ID:KRonOw3u
どうも俺はコデインしか効き目を感じないようだ
ダンはいくらのんでも効いてる感じがしなかった
こういう体質もあるのだろうかね?
2019/09/18(水) 09:19:53.93ID:VjNn+LeU
>>341ありがとう。フィッシュオイルは摂ってます。
他にも試してみるよ。参考になりました。
2019/09/18(水) 09:40:09.88ID:Fv+Y9hbw
テンプレのサプリ、DMAEもチロシンもフェニルも離脱にはほぼ何の効果も実感できなかったよ自分は
離脱の身体的精神的苦痛に一番効いたのは睡眠薬代わりにしてたトリプタノールかなぁ
下痢とかはさすがにどうしようもなかったけど身体のだるさや精神的苦痛はかなり軽減された
2019/09/18(水) 09:47:16.65ID:nQxp8SlJ
トリプタノールといえば、一番強いといわれる抗うつ剤じゃないか
2019/09/18(水) 09:51:02.24ID:Fv+Y9hbw
でもトリプタノールは最強クラスの精神安定剤で副作用もハンパないからブロン離脱で本当に耐えられないくらいの状態のときに最後の手段として服用したほうがいいと思う
眠気と喉の渇きがとにかくすごい
2019/09/18(水) 09:57:06.95ID:Fv+Y9hbw
>>349
だね、副作用の眠気を利用してどうしても眠れないとき用の睡眠薬代わりにしてる
2019/09/18(水) 13:09:58.20ID:H/mN9G7f
>>297
あまり否定的なコメントないな
みんな分かってんだな
2019/09/18(水) 13:32:33.27ID:owTVONA1
最強の抗うつ薬ブロン
SSRIもリフレックスもエビリファイも効かず通院すら困難になった自分でもブロン飲めば生きる希望がわいてくる
2019/09/18(水) 14:01:08.35ID:dYhU72kp
最強の抗うつ薬は覚醒剤
でもこれは違法だから、今のところ入手可能なのは覚醒剤(+ヘロイン)のライトバージョン、ブロンだけ
2019/09/18(水) 16:46:07.97ID:I5bFz5Cg
やめなきゃいけないと思うけど
他に逃げ道がないからつい買いだめしてしまう
2019/09/18(水) 16:56:28.59ID:VHauJI+/
今日は810円だった普段は900円
2019/09/18(水) 17:00:56.45ID:NS8Vg/KN
ブロンで吐き気がきた事はないけどパブロンは18tで気持ち悪くなる。これはアセトアミノフェンが原因なんかね?
2019/09/18(水) 17:20:22.56ID:/LCyiVW0
アセトアミノフェンは肝臓に最凶に悪い
体の自衛本能ではないかな
身体が敏感な人ではありえそう
359優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:11:24.36ID:Woi46hH2
>>356
安い
2019/09/18(水) 18:34:30.88ID:VHauJI+/
>>359
でもブロン下さいと言う前に定員がブロンに手をのばしてたw常連だからかw
2019/09/18(水) 18:39:39.02ID:3X8ozlF8
販売数量制限を無視する悪い(良い)登録販売者さん結構いるんだなあ
2019/09/18(水) 19:36:03.95ID:1OIW6GRC
週一くらいしか飲まんけど
飲んだ後腹の調子が悪い
2019/09/18(水) 21:41:35.07ID:psp10Gx4
>>362
便秘じゃなくて?
2019/09/18(水) 22:50:46.29ID:8QvXgndz
最近切れ際の吐き気に悩まされていて、試しにレバミピド一緒に飲んだら吐き気がなくなった。
今まで胃酸多かったのが吐き気の原因だったのかな?
2019/09/18(水) 23:27:17.97ID:NRyFBpjm
ブロニーきもちい?
2019/09/18(水) 23:45:51.06ID:twUlh7IC
尿閉半日続いた
死を覚悟しました
2019/09/18(水) 23:46:35.27ID:TuLOgoTV
>>365
俺の場合飲んで2〜3日は性欲湧かなくなる
2019/09/18(水) 23:55:08.32ID:fE8UDl6o
ブロン入れてるときにちんぽや乳首を触るとシラフより気持ちいいが射精する前にダルくなって辞めてしまう
2019/09/19(木) 02:01:24.56ID:8hzJbj8G
おちんちん気持ちよすぎる
2019/09/19(木) 03:21:44.84ID:bk0yc8cf
エロは他所でやれ
2019/09/19(木) 06:38:27.87ID:thLKwUXo
ブロン・DXMでキメセク・キメオナは絶対無理
2019/09/19(木) 09:07:31.50ID:KAr8pdbE
一日40〜50錠飲んでる
ふわぁ〜っとねむくなるあ
373優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:02:16.04ID:bufFgieM
新聞にもブロン報道されてるじゃねえか
終わったな
2019/09/19(木) 12:14:06.56ID:guvyl7oJ
30年くらい終わり続けてる気がする
2019/09/19(木) 12:15:18.32ID:KAr8pdbE
一昨日の夜から何も食べてない
お腹空きそうになったらブロン飲んでる
とりあえず3キロ減った
目標にはまだまだ足りないけどがんばるんば♫
2019/09/19(木) 12:36:27.29ID:KAr8pdbE
��
2019/09/19(木) 13:36:45.30ID:Q51kG1hk
>>371
バリバリできるで慣れたらdxmのがやばい
2019/09/19(木) 13:59:58.69ID:bk0yc8cf
>>377
それ覚せい剤で眠れますって言ってるようなもんだぞ?
とくにdxmは薬の仕組みからしてエロと程遠い
スレ覗いてれば自分が特殊だってわかると思うが
2019/09/19(木) 14:08:27.43ID:K7saH5Jf
まじで体だるい
380優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:18:43.61ID:9TtnbRHh
ブロンが足りないのじゃ
381優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:20:35.72ID:rmh+vXue
>>343
ありがとう。まだ1瓶は飲まないから大丈夫かな
2019/09/19(木) 15:03:07.64ID:Q51kG1hk
>>378
そう特殊なのはおいて結局自分次第なのよdxmに関しては最初は効果にのまれるが
自分でニュートラルにこう効かせたいと願うこと思うことが大事や
何事もそうなんやけど
そうしてっと神経回路が繋ぎ治されてそういう方向にいきやすくなる
キメセクに関しちゃ相手もちゃんと理解あって同調してこそ成立するもんやな
ブロンで言えることだな
ブロンは今は作業用だわ
伝えたいこと山ほどあるけどエロだし
この辺で
2019/09/19(木) 19:16:06.69ID:yVCV+JmQ
さっきシャンプーとか買いにドラスト寄ったらレジ前の前にいた頭にタオル巻いた兄ちゃんがブロン買ったみたいで
新米っぽいバイトくんが空箱持ってウロウロして棚とか探してたけどどこにもなくて
スタッフルーム行って5分くらい帰ってこなくてレジ並んでたおばちゃんブチ切れてなあにしてんのかしら〜プンスカ
で、薬剤師の格好した人がブロン持って出てきてタオル兄ちゃんに小声でなんか注意してた
自分もそこで何度かブロン買ったことあるけど後ろ棚にあったのに裏の倉庫がどっかに置くようになったっぽい
自分は今日は最初からブロンは買うつもりなかったけどもうあそこでは買わないようにしよう
2019/09/19(木) 19:21:34.06ID:VuLNnF57
ブロンやっと規制の流れか
SSと政府の関係悪くなったんかな
液の伝統的成分受け継いで、それが錠剤になっただけで乱用止めるわけないもんな
今まで見逃されて来たのは闇すぎる
2019/09/19(木) 19:47:07.42ID:sZs3gd+N
規制かあ
あれがなくなると辛い
一応ストックあるけど今のうちに買い占めとくか
2019/09/19(木) 19:49:02.71ID:Qjm/qFYH
どうせ消費税増税前に買い込むつもりだったんだ
ちょうどいいタイミングだぜ
2019/09/19(木) 19:54:54.27ID:MVnDmExs
どんな風に規制されるんだろ困るね
2019/09/19(木) 20:08:24.57ID:yVCV+JmQ
いや規制はまずないって
ドラストとか薬局での取り扱いで購入時に薬剤師を必ず通して注意喚起を徹底するとかくらいだよ
2019/09/19(木) 20:19:47.58ID:KL5TMIIP
購入のみ譲渡はしないでくださいみたいなタッチパネルなら最近増えたように思うけどな
規制はされないだろ 何年続いてるんだよブロン中毒なんて
2019/09/19(木) 20:20:54.25ID:MVnDmExs
それなら安心した
2019/09/19(木) 20:34:20.30ID:Q51kG1hk
https://youtu.be/9w4QbFcwzeA
2019/09/19(木) 20:48:57.96ID:KL5TMIIP
飲んで15分で効くとかどんだけ代謝いいんだよww
とりあえず通報しといた
2019/09/19(木) 20:49:30.90ID:MVnDmExs
>>391
この先が見たいね
2019/09/19(木) 21:04:55.61ID:oy8liznj
乱用が子供の間で増えてるっていうけどなにが惹きつけるんだろうな
格好良くもねえのに
395優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:51:35.52ID:VWD7H/uc
今日は二日酔いがツラくて20T入れた。
いつもみたいな軽躁的な効き方はなかったけど、少しまったり。
2019/09/19(木) 22:00:43.12ID:cMnnAWBq
>>391の子はきっとここ見てんな
2019/09/19(木) 22:29:19.03ID:rF10D/yU
市販は年確必須でいいんちゃう
2019/09/19(木) 22:39:14.85ID:Hco79VVx
>>394
濫用な
2019/09/19(木) 23:39:53.77ID:bk0yc8cf
>>398
細かいこと言うなら薬物は「乱用」のほうがよく使われてる
濫用は権利の濫用とかが多い。どっちも同じ意味
2019/09/20(金) 02:39:22.44ID:qimQJ5sI
>>399
なるほど、今はお役所も薬物乱用って書くんだね。ありがとう。
2019/09/20(金) 08:05:55.28ID:BUyBnOVa
ブロンODしても眠くなるだけで多幸感なし
2019/09/20(金) 09:30:34.66ID:7OUZQ7z3
>>391
なんでこのガキずっと鼻すすってんの?
2019/09/20(金) 14:31:51.58ID:CnfgOGxs
アネトンと酒でリーンもどき作ってプロメタジンも追加したら触ってないのに射精しちゃった❤
404優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:43:54.77ID:Xzrv+5WN
>>403
射精動画うp
2019/09/20(金) 14:48:16.93ID:XXQy6Zuy
少しずつ追加しても全然気持ちよくなれない
少しの量で満足できてた頃に戻りたい
2019/09/20(金) 16:42:15.21ID:7rtDebU0
>>403
そんないい感じになることあるんだ…
2019/09/20(金) 17:58:40.20ID:RdwrLaXu
その人しょっちゅう射精自慢してるやつでしょ
本当のことだとしても機能的にいかれてるだけだ
時期的にもブロンがこんな薬だと思われたら余計イメージ悪くなるぞ
2019/09/20(金) 18:20:37.37ID:AO+w6Wq3
肩こりやばい
2019/09/20(金) 19:14:34.61ID:ENrap4iF
スレタイ次から"エフェコデ"とかにしない?
2019/09/20(金) 19:16:23.43ID:ENrap4iF
商品名控えるために
2019/09/20(金) 19:30:57.09ID:Ref9/+2S
久しぶりにコンコンが届いたZ
2019/09/20(金) 19:31:19.86ID:Ref9/+2S
ゼーット!
2019/09/20(金) 19:49:34.67ID:RdwrLaXu
>>409
品名載せても得はないしそれで良いと思うわ

>>411
コンコンにカンゾウ入ってるの知ってる?
レタスUとかに含有されてるグリチルリチンと同じ成分なんだが
これはODするものじゃないよ
偽アルドステロン症発症成分でこの症状自体数ヶ月後とかに出たりして
予測が難しい。前回平気だったとしてもODしないほうがいいよ
2019/09/20(金) 20:01:46.20ID:/TFE+TKl
今更スレ名変えてもなぁ迷子がでるだけだぞ
dxmスレさえも探せないやつがいるってのに
2019/09/20(金) 20:08:23.94ID:YV11879w
>>414
だよねぇ
2019/09/20(金) 20:52:11.59ID:Zj0lCNnE
メンヘラ抜け出せなくするお薬だよねえ
2019/09/20(金) 20:53:24.80ID:RdwrLaXu
>>414
今後のこと考えればそれでいいんじゃないの?
元々乱用前提のスレで医薬品を紹介してたのがおかしな話だった
ODは広めるもんじゃないし辿りつけるやつだけ迎えればいいと思う
成分表も見れないやつは論外だし未成年の可能性も高いしね
DXMスレもこんな方針だよ
2019/09/20(金) 22:35:42.88ID:omW8lLW/
明日外で遊ぶ時にあったらいいかなと思ってコフジス入手したけどどうなん?半分こでいけるかな?
2019/09/21(土) 04:26:54.91ID:b57pZO1n
気持ちいい
2019/09/21(土) 05:00:07.46ID:CjcjR+qg
>>413
知ってまっせ。排尿困難で20tくらいしか飲めんから大丈夫でっしゃろ
2019/09/21(土) 05:11:51.32ID:CjcjR+qg
>>417
あそこは分離時から居るけどテンプレにプラトーが入った時期からコテの自演が激しくなっておかしくなった。
パブロが持論を語る→パブロ自身が「パブロさん」と指名してそれに答えるの繰り返し。で、プラトーが脳みそつよめるとか言い始める奴が出てくる始末w
2019/09/21(土) 05:22:42.07ID:LhUJqKKb
あれ自演なのかw
2019/09/21(土) 05:36:41.89ID:e7fDbBsz
>>421
おまえ反プラトーの糖質野郎だろw
自演とかありえんわ。物理屋と彼が同一人物?幻覚見すぎだよ。
2019/09/21(土) 06:51:18.68ID:M8Tk5vJl
喧嘩は外でやってよ
2019/09/21(土) 07:17:24.07ID:wOLHgT1H
予備がない時はちびちび貧乏ったらしく入れるのに、予備があるとバンバン入れてしまうよね〜
2019/09/21(土) 09:27:49.10ID:751LBx4b
コンコンて一日量しかodしないとしても飲まない方がいいの?
害になる成分考慮してブロン足したりするし頻繁にやるわけではないです
2019/09/21(土) 10:04:29.78ID:zbgwwrQU
>>417
たどり着けなくていろんなスレでこんなんあったけど知らない?って効くやつが増える

結果どうなるかわかるよな?
2019/09/21(土) 11:19:35.72ID:e7fDbBsz
>>426
コンコン見てきたけど24Tでカンゾウ末1200mg
wikiにグリチルリチン40mg以上でやばいと書いてあるけどこの量は超えてると思う、、後は詳しい人じゃないとわかんないね。
2019/09/21(土) 12:07:18.52ID:miPHiaOQ
コンコン24tなら「短期的な」グリチルリチンの副作用は起きにくいだろうけどコンコンはそもそもコデインの量少なくてブロンの方がコスパ良かったはず
コンコン1瓶コデイン240mg
ブロン1瓶コデイン240mg
エフェカフェはコンコンの方が多いけどアッパー目的ならブロンにダンか鼻炎薬A「クニヒロ」、アネトン鼻炎錠を数錠追加(こちらにも甘草入ってること多いのは注意)するのをオススメする
鼻炎錠に入ってるベラドンナ総アルカロイドはコデインの多幸感を高める可能性があるからね
2019/09/21(土) 12:27:04.70ID:miPHiaOQ
>>429
計算間違ってたブロン1瓶でコデインは210mgだな恥ずかし…
これなら購入するとこ次第か
2019/09/21(土) 12:43:27.47ID:80ZzEkT6
肩と腰が痛くなるのはなんでだ
血流悪くなってんのか
432優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:29:32.28ID:V0KDfn+i
後日の痛みといえば自分は心臓が痛くなるな
チクチクするというか
まあ人それぞれだろうけど
2019/09/21(土) 18:02:58.70ID:9IHfOl7D
見てきたけどプラトー糞面白いwww
2019/09/21(土) 18:21:09.21ID:751LBx4b
コデインの量そういえば少なかったのを言われて思い出したのでやっぱやめときます!色々ありがとうございます〜どれだけ節約できるか試すしかないか
2019/09/21(土) 18:39:55.16ID:o0lr3Ifk
>>423
彼は僕と違う一緒にしちゃいやーん
436優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:19:29.48ID:wiW2bvhn
ここのユーザーがコンタックやべえっていい始めてDXMスレ立ったのなついな
2019/09/21(土) 19:35:22.41ID:gfvaOGbW
Loco Videos 61K
@locovids
Wtf???

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1165935074635894784/pu/vid/220x400/oA5rncnSMB2-Wl8L.mp4
2019/09/21(土) 19:50:03.34ID:gu+5Fz8j
SS教徒『まずこちらのお薬をかってくだっさーい』
2019/09/21(土) 20:01:28.43ID:jt58iy93
>>436
そうそう、ブロンLの話が出てたから俺も買って飲んでみた。コンタック8個分やけど5時間後くらいにフラついてきて一応効果は実感出来た
2019/09/21(土) 23:40:36.06ID:cuilYuIm
ダンが気になってるけど未だ未経験。使ってる人感想を聞かせておくれ。あとブロンとのカクテル具合も
2019/09/21(土) 23:51:09.65ID:1jXcwdhy
初めてで24錠したけど全然効かない。
2019/09/22(日) 00:06:01.74ID:lvl2oq/1
自分も試したけど効かないどころか気持ち悪くなって寝込んでしまった
やり方間違えてるのかな
2019/09/22(日) 00:56:14.11ID:hzGA5tDm
なんか視力がすごい落ちたんだけどブロンのせいなのかな
2019/09/22(日) 01:05:29.38ID:AcfZBfWF
>>443
俺も思った
ブロンって目がおかしくなる気がする
2019/09/22(日) 02:32:38.15ID:pnDgagqi
視力ねぇ…
もともと遺伝性のド近眼だから、多少下がった位だと解らないや…
眼圧の不調なら、ブロン効いてる時だけわかる
(両0.03〜0.01、寝る時以外ずっと眼鏡orコンタクト)

悪くなった人はどのように下がった?(近視、遠視、乱視など)
2019/09/22(日) 02:37:29.02ID:0hKkEE2T
ブルーベリーの黒酢一緒に飲むようにしたら多少マシになったわ
2019/09/22(日) 06:55:04.50ID:JrH6aBoJ
自分は円錐角膜だから東大病院で特殊コンタクト作ってる
裸眼だと両眼とも0.0001以下でもはや東大病院でも測定不能
その特殊コンタクトを装着してやっと0.01くらいになる
ブロンやりだしてから確かにさらに下がった感ある
2019/09/22(日) 07:04:51.64ID:JrH6aBoJ
話はズレるけど夢でたまに何もかもがくっきり見えて夢うつつの中で頭の奥のほうがパキッとして
頭をぶ厚く覆っていた濁りを帯びた膜のようなものが消え去って
生き返ったような清々しさを感じることがたまにある
幼少時代はあれくらいはっきりくっきり見えてたんだよなぁ
2019/09/22(日) 07:15:13.82ID:/p51vwiO
ゲロることが癖ついてしまって多くなってきtq
2019/09/22(日) 09:43:48.68ID:/w39jyhS
自分もド近眼だけど特に度が進んだとかはないなぁ
PS4やったら短期間でかなり悪くなったけど
2019/09/22(日) 18:27:15.38ID:Q0BhhZE7
前日に食い過ぎなくらいよく食べたほうがよく効くね
2019/09/22(日) 19:07:08.64ID:qD380xOI
ブルーベリーはDHCの安いやつ飲んでたが、配合量が少ないせいか、全然効かなかった
米国産のルテインやベリー系は割と効果あった(日本のサプリ業界はクソ)

>>447
コンタクトして俺の裸眼0.01と同じとは…
弱視も長年の付き合いだと、ある程度慣れ(?)て、他の感覚が研ぎ澄まされる
何にしろ、目に良いものは色々と試して、ブロンの副作用(視力低下)お大事に
2019/09/22(日) 19:18:39.10ID:LGU4b8vZ
昨日は久々に全く効かんだが今日はよく効いてる。四年目突入でも効く時と効かん時の理由が全く解らん
2019/09/22(日) 20:48:15.88ID:1jfZBO0c
>>342
やっぱり臭うんだ外出時は使用できないなぁ
2019/09/23(月) 01:43:02.67ID:6yl0YgzJ
ブロンで血便ってでる?
便秘で校門が切れたとかじゃなく
2019/09/23(月) 04:31:36.80ID:gUnTDIPi
血便血尿ともに出た事ないよ
大腸にポリープとか出来てるかも知らんから、続く様なら病院へ!

尿閉塞は、ルイボスティーとビオフェルミン(規定より多め)、クエン酸カリウムで解消
マテ茶だっけ?利尿作用あるお茶をがぶ飲みするのだ!
2019/09/23(月) 06:45:39.49ID:fHk+J+d1
同条件でも効かない時あるね
効かない理由適当に推測すると
・オピオイド耐性
・CYP2D6を阻害する薬を服用するようになった
・栄養不足で肝機能が低下してるorドーパミン不足
・胃腸の調子悪くて消化が遅い
・耐性のばらつきでエフェカフェが強く出てコデインのダウナー感が隠されてる

服用間隔開けて、他の薬が悪影響及ぼしてないか確認して、ちゃんと栄養摂ってプロテインなりチロシンなり摂って
胃腸労わって、ODするのはある程度空腹の時に入れた後白湯とかで消化助けて、ブロン飲まない時はカフェイン、鼻炎錠適当に入れるかコーヒー飲めば解決する…かもしれない

正直耐性以外なら抗ヒスタミン薬混ぜるのが最強だと思う(そっちも耐性は付いていくけど…
レスタミンは嫌いだけどプロメタジンとかいくつかの抗ヒスタミン薬は大好き
煙草も相性いいって聞くけど心臓に悪いし作用実感したことがないんだよなー
2019/09/23(月) 07:18:34.90ID:zacXhKHb
アシッドやった翌日も効かない
2019/09/23(月) 07:25:56.42ID:9fyetkxk
リゼルグ酸ジエチルアミドとコデインの交叉耐性なんて聞いたことねえぞ
2019/09/23(月) 08:21:12.38ID:YpFaT1s6
40T投入
とりあえずイライラからは解消された
2019/09/23(月) 13:56:08.44ID:lJuoSv8l
イライラします
全部殺したいです
2019/09/23(月) 13:58:57.90ID:umjlAs/M
まあ、モチつけ
2019/09/23(月) 14:34:14.40ID:UgHLYHad
最近、牛乳飲むようにしたら下痢になっちゃってブロった次の日はマジでやばい…
ブロってる当日は便意がないからいいんだけど、次の日は必ずお腹ギュルギュルいってプシャーよ
栄養摂らないとと思ってミロを牛乳で飲んでるんだけど牛乳じゃなくてスキムミルクにしたら違うかな?
スキムミルク飲んでる時は下痢してなかったような気がするんだよね
464優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:56:26.47ID:IKgX8joY
>>457
レタスもプロメタジンも(ついでにアレメも)成分一緒だけどなんかちがうの?
あとコデインと抗ヒスタミンのバランスくそ大事だけどどんくらいの比率で何錠入れてる?
2019/09/23(月) 15:57:00.92ID:gWWtA+Si
ブロン入れてゲームするの好き
相性いいゲームジャンルなんだろ?
私はぷよぷよみたいなやつひたすらやってる
マイクラとかかな?
スレチだったらごめん
466皿宇宙人
垢版 |
2019/09/23(月) 17:09:31.21ID:TuTd3vik
ブロン朝28t投下昼28t投下
2019/09/23(月) 20:54:46.23ID:F93Reue6
>>456
DOOMが爽快感あっていいよ
switchとかps4で出てる
2019/09/23(月) 21:29:56.20ID:IcZfHlur
嗅ぎタバコにサイレースまぜまぜしてODしながら吸うの最高

ゲームは最終的にボンバーマンに行きついた
2019/09/23(月) 21:40:35.76ID:Y1v/lynM
口渇って水分よくとる以外に対処法ない?
2019/09/23(月) 21:59:00.68ID:Cei4+MhU
ブロンが急に取り沙汰されてるけと、某SNSでガキがOD自慢してるのも原因なんだろう。

ここ見つける奴もいそうだな。
上の方がエフェコデにスレタイ変える話でてるけど賛成だわ。
2019/09/23(月) 22:41:14.63ID:zacXhKHb
i.imgur.com/Yi2piev.jpg
i.imgur.com/yAaRlmv.jpg
i.imgur.com/RDHG0D1.jpg
i.imgur.com/41yuaC6.jpg

http://adguard.com
2019/09/23(月) 22:49:05.86ID:IcZfHlur
>>469
喉ぬーるスプレーのマツキヨバージョンみたいなのがスースーして気持ちいいよ
あとはガム位だね
2019/09/23(月) 23:06:45.35ID:Y1v/lynM
>>472
よく喉痛めるしマツキヨPBのあるなら買ってみる
ガム逆効果でダメだったんだよなぁ
2019/09/24(火) 10:27:52.97ID:DWRembjU
ボンバーマン面白いよね
俺は戦国BASARAやってる
適当にボタン押すだけで敵をバッサバッサ倒せるのが気持ちいい
2019/09/24(火) 10:38:34.70ID:hSuY7gY6
ボンバーマン遊び方知らないんだけど理解できるかなぁ
アプリあればやってみるかな
2019/09/24(火) 11:21:53.04ID:H0uzupPG
三日連続でブロン40〜50T飲んだらおしっこは出ないしうんこも出なくなってやめてみたけどおしっこがちょろちょろしかでない。下剤飲んだら下痢が止まらなくなった。
これいつまで続くんだ?
2019/09/24(火) 11:24:21.02ID:H0uzupPG
ブロンやるまでは頻尿と下痢に悩まされていた。尿が出ないというのは体に良くないんだろうな。何日くらいで普通に尿が出るようになるの?
2019/09/24(火) 11:53:13.60ID:iCpe+AW1
>>477
普通なら翌日で在る程度戻ると思うが便秘は1~3日続くかも
上のほうでお茶で利尿勧めてるレスがあるけど
完全に尿の出ない尿閉でそれやったら病院沙汰になる
尿意が少なくて1日の尿量が少ないのをぼう尿って言うが
それが悪化すると無尿。尿量の低下がおきてるなら脱水状態か腎臓関係が怪しい
尿意の少ない排尿困難がおこるなら気をつけたほうがいい
2019/09/24(火) 13:18:12.60ID:o804KpY9
イライラします
全部殺したいです
2019/09/24(火) 13:32:28.77ID:q5TSjWqQ
>>479
ブロン飲め
2019/09/24(火) 13:38:05.99ID:lvNBS4CI
さっきどシラフでドラッグストア行ったら「お客様何度も説明されていると思いますが〜」とか嫌味満点で言われた
初めて行ったドラッグストアなんだけどwww
2019/09/24(火) 13:44:05.39ID:qXRPyR1D
自分とこのドラストは薬剤師がレジしてるときもブロン注意とかされたことないな
ブロンに限らず薬買ったときはいつもお大事にどうぞと嫌味もまったくない感じで親切に言ってくれる
2019/09/24(火) 13:54:40.52ID:UsWCahvx
豆ちんこ
2019/09/24(火) 13:58:00.98ID:hSuY7gY6
ブロン飲も!
2019/09/24(火) 14:47:15.66ID:LEXuNqHb
便秘で困ってたけど消費期限間近の牛乳飲んだらうんこスルスル出た
2019/09/24(火) 15:48:57.96ID:UsWCahvx
プラマイゼロのうんこ
2019/09/24(火) 16:42:45.99ID:dpuxuLqJ
ドラストで注意はマツ○ヨくらいだなマ○キヨ
2日連続で買ったらもう売りませんからねって言われたわ
2019/09/24(火) 16:47:53.76ID:lvNBS4CI
>>487
正解!
2019/09/24(火) 16:57:42.22ID:nqtRpYHT
>>487
マツキヨ高いからわざわざマツキヨで買ってやる必要ないじゃん
2019/09/24(火) 19:25:42.88ID:BABQQIcn
>>464
第一世代抗ヒスタミン薬は所謂「Dirty drug」、受容体選択性が低くて色んな部位に作用してしまう薬が多い
ジフェンヒドラミンとプロメタジンは確かに作用機序も作用副作用も似てるけど、力価、受容体部位への結合比率が違ったり、ジフェンヒドラミンは抗うつ薬への派生、プロメタジンは抗精神病薬への派生だったり主観的な違いも出てくる
他にも抗コリン作用がほとんど無いヒドロキシジン、抗セロトニン薬のシプロヘプタジンなんかも第一世代抗ヒスタミン薬のくくりに入ってるくらいで副作用の発現頻度は眠気以外大きく異なる
ということで抗ヒスタミン薬も色々あるので暇なら色んな種類を試してみると面白い

比率は数時間前にチロシン1000mg、1時間前にプロメタジン50mg
ブロン24〜36tをクロルフェネシン250mg一緒に入れる
90分以内に吐き気が出る時はナウゼリン10mg、吐き気無ければ気分次第で煙草1本
2019/09/24(火) 21:57:40.86ID:lCbHxB0Z
俺の住んでる所は徒歩15分以内でブロン買えるドラストや薬局が8軒あるんだが
一つの店だけが嫌味ったらしく言う中年おばさんがいる
他の7軒のドラストなんかなーーんもいわんで売ってくれる

話は変わるが長年のブロン愛好のおかげで歯がボロボロで歯医者で
抜歯してもらったんだが麻酔が効きにくくなるって話本当だった

効くのは効くんだが一本目の麻酔していざ抜歯作業に取り掛かったら
しばらくしてもう痛い「先生痛いです」って言ったら「ではもう一本打ちますね」
で効くんだがまた痛くなって合計8本打たれて終了
そんで意識朦朧
あー痛かった
492優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:54:50.00ID:GzLzPrAp
>>490
なるほど自分もレタスとレタスUとピレチア錠とアレメは試したんだがピレチアは音感が狂うくらいガンギまった
ただ結局コスパ考えレタスにしちゃってる

そもそも自分はコデインの天井であるブロン52t?くらい投入してレタス15〜25tつっこんでコデ天井超えのために飲んでるんだけどこの使い方合ってる?
あとあとクロルフェニシンは何目的か知りたいのとチロシンあんま効果感じなくねってことなんだけど
2019/09/25(水) 00:13:38.67ID:AXUoDD0c
レスタミンとブロン飲み合わせるとコデイン強まるの?
どういう作用?
2019/09/25(水) 00:57:17.01ID:prbYRJe/
>>492
レタスは副作用の相性で嫌いな人がいるだけでコデインと相乗効果はある
2019/09/25(水) 00:57:57.64ID:prbYRJe/
>>494
途中で送信ミス
2019/09/25(水) 01:46:52.25ID:prbYRJe/
>>492
レタスの副作用が苦手な人多いだけで
レタスとオピオイドとの組み合わせも相乗効果はある
副作用気にならないならジフェンヒドラミンでいいと思う

使い方に関してはレタス嫌いな自分の指摘は的外れになるかもしれない
一応気になった点を指摘すると
レタスもプロメタジンも主にcyp2d6で代謝されるからブロンと一緒に入れると競合阻害でコデイン→モルヒネへの代謝を阻害する可能性がある(コデインは2d6との親和性が低い)
なのでレタスはブロン入れる2時間前から入れるか
ジヒドロコデインの血中濃度がピークになる90分後、これに影響及ぼさないブロン入れて1時間後がいいのかなと個人的に思った

クロルフェネシンは筋弛緩剤でこれらはアドレナリンの作用を弱めるのでマターリ感が増す…気がする
薬物乱用はデパスから入った口で筋弛緩作用が純粋に好きってのもある
最後の質問チロシンだけどこれはおまじないみたいなものかな
安いから取り敢えず入れてるだけ
サプリ好きなんだよね
2019/09/25(水) 03:57:47.90ID:l3sLUFen
ブロンてまだ売られてるの?カリューはもう無いのかな 何年か前に10回くらい試してみたけどあんまり良さがわからなかったんだよな 
2019/09/25(水) 04:22:21.55ID:PtQjA/5e
コデインは何回か入れないと
499優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:32:16.51ID:YES7vekF
>>496
ブロン投入90分後にレタス、もしくは60分後
あるいはレタス2時間後にブロンか
それは初めて効いたから今試すわ
チロシン、お気持ちだよな
500優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:34:27.16ID:YES7vekF
6:30〜チロシン2000mg,レタス20t
2時間後
8:30〜ブロン36t
さて…
2019/09/25(水) 11:35:29.21ID:YES7vekF
超過集中できたけどお腹減ってきちゃったよ
3時間で打ち止めか
2019/09/25(水) 11:46:14.41ID:YES7vekF
追加で18t入れて天井キメる
503優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:57.77ID:Bh8tfJmy
ブロンで痒くなるの好き
2019/09/25(水) 13:06:43.45ID:UZiiEfkA
連日入れたら脹脛が筋肉痛になるんだけど同じような人いる?
2019/09/25(水) 13:26:19.39ID:FFe+hYrh
>>504
なるなる
ミネラルたっぷりの紙ジュース飲むようにすると収まる気がする
気がするだけかもしれんが
2019/09/25(水) 13:52:40.95ID:grpraO/k
ゾルビデムかザレプロンを併せると軽いエフェクトも楽しめるz
2019/09/25(水) 14:43:16.02ID:PtQjA/5e
>>505

寝ないときっついわ
2019/09/25(水) 14:57:43.35ID:GL9ksHlK
立ちくらみみたくクラクラするんだが飲みすぎなのかな
ちな40T
2019/09/25(水) 16:14:07.26ID:88HKC0+d
症状!
2019/09/25(水) 16:46:15.91ID:GL9ksHlK
そうなのか
ありがとう
2019/09/25(水) 18:16:25.88ID:hozmHGuP
一昨日金◯ブ26T+ブ◯ン12Tやったら初めてゲロ吐いた…。
今度からナウゼリン併用しよ…
2019/09/25(水) 18:48:04.02ID:oAaX4NBb
たった20t飲んだだけなのに吐き気がすごい
この間金パブと一緒に飲んでから体がブロンを拒否してる感じがある
2019/09/25(水) 19:28:57.43ID:mVzilRch
40tだけど胸焼けする
2019/09/25(水) 19:35:57.45ID:mVzilRch
吐き気どめにアネスロンって効く?
515優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:39:01.39ID:QYQbZtDE
みんなブロンに弱いな(けいべつ)
2019/09/25(水) 20:46:35.94ID:oAaX4NBb
離脱症状
2019/09/25(水) 20:47:58.80ID:oAaX4NBb
途中でおくっちゃった離脱症状こわくてどんどん飲んじゃうのやめたい
2019/09/25(水) 20:56:11.87ID:88HKC0+d
4時間 8時間すれば80%くらい分解される
2019/09/25(水) 21:51:31.64ID:osTWsOXD
1ヶ月我慢できてたのに急にブロン飲みたくなってストックから引っ張り出してきた……
飲むヨーグルトも用意して万端だわ
2019/09/25(水) 22:11:03.53ID:hLF4OGeC
我慢が一番身体によくない
2019/09/25(水) 23:18:26.56ID:osTWsOXD
久しぶりだから30Tにしたけどなんかなあ
なんの変化もない……眠いだけ
酒飲むと眠くなるから多分それだけなんだよなあブロンによる変化が微塵も感じられん
522優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:05:49.79ID:F9tarLKI
人生初ブロンしたよ
効き始めまで時間かかったけど不安がゆっくり晴れてちょっと楽になった
癖になるかも
2019/09/26(木) 01:18:20.64ID:oIqevqTf
ブロン28錠ならレスタミン何錠がいい?
比率教えてください
2019/09/26(木) 01:36:32.17ID:8mFWnSNG
>>523
ブロの量に関係なく5〜10Tあたりが無難と思うが
レタスは抗コリンが強い方なので、人によっては10Tでも多い
でも期待はしすぎないように
俺にはどんな機序で増強するのかわからないけど
必ず多幸が増す保障はないが、鎮痛は増強する
呼吸抑制や排尿困難が尿閉に悪化するリスクは覚えておいてほしい
これは他の抗ヒスタミンでも同じ
2019/09/26(木) 01:47:15.19ID:cvUqwpw/
ぶろんって排出されず体内に蓄積されるんだっけ
それは処方箋?わかんないけど
2019/09/26(木) 02:13:01.40ID:/Cci0tVk
増税前のブロン買いだめに疲れて、ブロン豆乳w
何だかなぁ…
2019/09/26(木) 03:34:55.39ID:1tSLFPzc
人生の万能薬を見つけたね
2019/09/26(木) 06:29:00.70ID:oIqevqTf
>>524
ありがとうございます
2019/09/26(木) 09:22:44.38ID:WNWoIbmK
チロシン一日朝昼晩1錠ずつで上限1500mgでまったく実感なかったから一気に6錠3000mgガリガリ食べてみたら
僅かに実感できるレベルで視界がクリアになって心身ともに軽くなったような気がした
チロシンてOD?しても平気なのかは知らないけど気分悪くなったり異常出たりはしなかった
530皿宇宙人
垢版 |
2019/09/26(木) 11:41:18.85ID:tHaBL2xk
仕事中ブロン漬
2019/09/26(木) 12:18:31.32ID:+SGR7nWf
そんなにひどい咳なの
532優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:55:42.06ID:ChMyHL42
元気の前借りのため
依存なんだ
2019/09/26(木) 14:06:59.97ID:Tv81CI+O
>>525
どこ情報を書いてるんだよ…
2019/09/26(木) 14:31:13.83ID:MB/Mgw9W
pl顆粒まっず
2019/09/26(木) 15:35:03.77ID:20plAiin
増税でアマゾン売り切れててワロタ
2019/09/26(木) 15:35:19.14ID:DumanGUz
体内に蓄積されるワロタ
2019/09/26(木) 16:09:35.38ID:QdXhaIEb
アマプラにブロンないからフステノン買って今届いた
これもなかなかキマる

増税ほんと嫌だな…
538皿宇宙人
垢版 |
2019/09/26(木) 16:16:34.44ID:tHaBL2xk
>>531
咳がとまんないんだよおおおおおおお
2019/09/26(木) 16:31:58.96ID:llScy4KF
>>529
視界がクリアになったり心身が軽くなるなんて作用はチロシンにない
2019/09/26(木) 16:38:26.72ID:pzyLT/42
プラセボか
あやうくチロシン買うとこだったわ
2019/09/26(木) 16:42:10.08ID:wYuLUrVJ
意欲や行動力などを起こすに必要な脳内物質が補完されるんだからシャキッとしたように感じることは普通にあり得るよ
2019/09/26(木) 17:26:57.65ID:NC8jLBZb
タウリン!NAC!メラトニン!
マルチビタミンミネラルを除くとこれが個人的サプリ三種の神器
ただし日本では買えない
2019/09/26(木) 18:11:30.84ID:llScy4KF
>>541
そのシャキッとには葉酸と鉄とB3もとらねえと意味ないんだよ
とれたとこでドーパミンにするにはさらに亜鉛とB6が必要だからお前の言ってることはほとんどエビデンスがない
そんな事が簡単に可能なら誰もがやっとるわ
544優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:51:47.15ID:zmUuQEfq
ブロン切れたあともブロンのことばかり考えるようになったおかげで不安やイライラが無くなった
2019/09/26(木) 19:08:12.43ID:Onzvrqcn
いやドーパミンの原料だしなあ
546優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:09:09.17ID:XY9w98GE
>>542
なぜ日本で買えないの?日本製はダメってこと?

>>544
イミフ
2019/09/26(木) 19:18:32.92ID:/isK1byn
ふわふわするのはいいけど、全然眠れなくなるのが困る
丸一日以上起きてて、そこからの数日がしんどい
2019/09/26(木) 19:34:50.52ID:LDrCBsGk
>>546
ずっとブロン飲みたいブロン飲みたいって考えてるから不安になる暇がないw
2019/09/26(木) 19:52:30.67ID:HLIQB/CH
慢性的な原因不明の腹痛があるんだが20錠で痛みは感じなくなる?
2019/09/26(木) 20:18:56.13ID:Tv81CI+O
腹痛の場合はさらに悪化する可能性もある
便秘が原因とかな
下痢の上にコデインで便秘とか地獄見るぞ
2019/09/26(木) 21:47:50.97ID:/gdq5D+m
消化器科的にはコデは最強の下痢止め
最強だからもちろん代償も大きい(逆に便秘がちになったり依存したり)
2019/09/26(木) 22:34:41.76ID:fgmmA9s/
ここ最近4〜50tを2日に1回位のペースでやってたら胃?みぞおち近辺がムカムカしたり痛むんだけど毎日常用してる人は何ともないんだろうか
ガスター飲んでも常に張ってるかんじ
2019/09/26(木) 23:04:30.51ID:Onzvrqcn
自律神経ダメージ
2019/09/27(金) 00:51:28.11ID:x6XjZq5K
>>546
どれも医薬品扱いされてて日本ではサプリとして売れない
だからこそ有効性にある程度信頼できる
2019/09/27(金) 01:16:59.34ID:tqIHxGac
せいぜい12tぐらいしかやってないのに最近薬抜ける時にあるような心臓のバクバクとなんとも言えない気持ち悪さと焦燥感がある、それが嫌でまた入れるって感じなんだけどこれが離脱?
2019/09/27(金) 01:31:45.83ID:Mal5b4GY
コデでふわふわ
気持ちいい
あーくそ人間でごめんなさいね!
2019/09/27(金) 01:38:59.42ID:vsF5wjkg
家が最大のストレス源でまじ無理!
ブロって感情なくさないと居てられない
2019/09/27(金) 01:52:21.96ID:Q2S5lb0C
>>555
パニック障害の前兆じゃないの?
2019/09/27(金) 02:18:23.45ID:tqIHxGac
>>558
パニック障害気味なとこあるけどその前兆が常に続く感じなんだよね
ブロンか金パブ入れると落ち着く
2019/09/27(金) 07:02:53.32ID:LdX704Mu
ブロン飲みたい
2019/09/27(金) 08:13:22.59ID:AzW3NSSL
>>543
それ、食事でふつうに摂れてるものばっかやん
長年ブロンしてる人はアミノ酸やマルチビタミンなどのサプリを摂って健康面でせめてもの罪滅ぼししてる人も少なくないだろうし
てかなんで無駄にイライラしてんのキミ、ブロンでも飲んで落ち着けよ
2019/09/27(金) 09:26:15.99ID:5YMFit1H
はじめてブロン使ってみたんどけどどれくらいで効いてきますか?20錠飲みました
2019/09/27(金) 09:55:48.83ID:WwIY5glq
>>562
もうすぐ
初は効果よくわからない事多し
564優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:56:52.34ID:7cJtyfbL
>>562
人それぞれだけど、
俺の場合、初めては30入れたけど全く効かなかった。
数ヵ月後、20入れたら十分効いた。
初めてなら、テンプレ参照して、それで効かなかったら、いきなりつぎ込むんじゃなく間隔をおいて試すのが...
って推奨したらまずいけど。
2019/09/27(金) 11:35:14.71ID:kRwn+5dP
フステノンをブロンの空き瓶に移し替えてみた
キマる
プラセボ最高
2019/09/27(金) 11:40:55.76ID:ioitiGqz
>>565
フステノンはそれ自体十分に効くよ
ブロンと違ってあまり警戒されてないから買いやすいし
ただ、実店舗で売ってるところが少ないのが難点だな
2019/09/27(金) 11:52:58.85ID:q07aDtTh
ブロン飲んで海釣りしたら楽しすぎワロタ
2019/09/27(金) 12:01:06.65ID:T0UpPUJs
そんなん絶対船酔いして嘔吐しまくるよ自分なら
ブロン入れたら歩いてるだけでも気持ち悪くなるし
2019/09/27(金) 12:19:20.54ID:V1jZLfBD
唯一テンプレに当てはまらないやつらがいるな 睡眠薬ラリしてるやつらや
コデインにガッツリはまる
2019/09/27(金) 14:38:26.93ID:VfdApl3Y
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1090329425298755584/pu/vid/544x416/MpQGclpMIecJ3a0n.mp4
2019/09/27(金) 17:17:06.92ID:bPiohsZR
ニコチン って唾液出ますか?
口の渇き、幻覚、尿閉とかの抗コリン対策としてニコチン使えるかなと思ったのですがどうでしょうか…
2019/09/27(金) 17:45:15.37ID:kZJchrOo
>>567
たのしそう
時間が短く感じたりするの?
2019/09/27(金) 18:24:27.60ID:PVu6nXFN
イライラします
全部殺したいです
2019/09/27(金) 18:49:34.96ID:vDOxstXV
>>568
船釣りじゃないでしょ
575優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:55:55.81ID:TxhG8f+9
磯釣りだとおも
2019/09/27(金) 20:11:52.73ID:bb2Kh1uK
機械的に1時間に10T入れて一瓶使っちゃったりしてたけど様子見ながら追い焚きする方がいいね
節約にもなるし
2019/09/27(金) 20:21:28.12ID:Mal5b4GY
私もそんな感じの飲み方だ。ダラダラ入れちゃう。
あと追い焚きって言葉叩かれがちだから使わないほうが無駄なイライラとかせずに済むと思うよ
578優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:27:34.82ID:4p129oL9
>>577
そうそう、追い焚きって言葉使うと草愛好家が怒り出す
2019/09/27(金) 20:53:01.44ID:V1jZLfBD
>>573
それもう統失の考えだから病院行った方がいいよ
ブロンの飲みすぎでそれに近い事なった人知ってるわ
2019/09/27(金) 21:00:07.16ID:NoTFDcm2
愛好家とかは関係ないかな
焚くはお線香を焚くって普通に使われる言葉だし
錠剤に火をつけるんか?ってなる。元々隠語でもなんでもない
この言葉が市販に広まったのは当事の脱法ハーブユーザーが
意味もわからず使い続けたせいだね
581優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:04:21.33ID:nkIuSbyA
そうなのか
解説サンクス
2019/09/27(金) 21:08:41.93ID:0F/rW2YY
苛々はノルアドレナリン過剰かな
2019/09/27(金) 21:26:52.53ID:tqIHxGac
口渇に唾液腺マッサージ効果あるかな、さっきブロン入れたからやってみるけどどうなんだろう
2019/09/27(金) 21:28:04.42ID:tOHcRS1i
排尿困難への対応を教えてくれ…現在進行形で困っているわけじゃないが
2019/09/27(金) 21:38:35.91ID:wv9AyhwP
飴なめると口の乾き気にならないよ
2019/09/27(金) 21:59:03.48ID:T0UpPUJs
ちょーすっぱい梅干しはめっちゃ唾液出る
2019/09/27(金) 22:02:30.58ID:T0UpPUJs
いま自分でちょーすっぱい梅干し食べてるのを想像しただけでじんわり唾液出てきた
2019/09/27(金) 22:10:18.27ID:tOHcRS1i
すっぱすっぱ
2019/09/27(金) 22:33:46.29ID:/RIj6v9P
コデってほわほわよだれ出るよね?
2019/09/28(土) 00:01:08.70ID:tlhNUAP8
コデ4gでフワフワきた
2019/09/28(土) 01:41:23.65ID:A3U+43V8
気持ちよくなりたいんじゃ
2019/09/28(土) 06:16:44.03ID:8IxJ2o8o
3時間前にトリプタノール飲んでから、今ブロン42Tを投入した。
これだけ時間空ければブロンで飛べる?
2019/09/28(土) 07:54:40.33ID:I25xz3WU
そういやトリプタノールって疼痛や神経痛にも適応されるらしいな
副作用がひどいから飲む気にならんけど
2019/09/28(土) 08:07:59.38ID:WiDguK45
自分もトリプタノールたまに服用してるけど成分が体内に残ってるときはブロンの効きがかなり弱くなる気がしたから
トリプタノール飲んだ後は12時間以上空けてからブロン飲んでる
2019/09/28(土) 08:11:59.41ID:WiDguK45
トリプタノールは12時間経ってもまだ口渇や眠気を感じるからもっと空けたほうがいいかも
15時間くらいすればほぼ抜ける気がする
2019/09/28(土) 08:16:21.12ID:OMSkBsAn
真っ黒なウンチが出たんだが
2019/09/28(土) 08:19:59.61ID:KaiC3w/k
>>573
お願いします
2019/09/28(土) 08:21:57.93ID:KaiC3w/k
消化器系どっかで出血してるかも
古いほど黒くなり近ければ鮮やかだから
2019/09/28(土) 08:35:20.88ID:6AwaLhwz
追加しまくりで一晩60ぐら消費しちゃう
今は脳圧上がってるのか頭痛い
でも入れないとゲームでさえだるくてやる気出ない
あ〜クズ人間だけど病むのもめんどくせぇ
2019/09/28(土) 08:46:27.62ID:KaiC3w/k
もうおれもだめだわ
パブロン足して足して100とかでもだめ
寝ても疲れとれない
2019/09/28(土) 08:47:38.60ID:9V9DSWqV
ほんと追加はキリがなくなるよね
だから自分は夜は酒飲んで誤魔化して寝るようにしてる
2019/09/28(土) 09:12:05.54ID:OMSkBsAn
>>598
なるほど
しばらく様子みてみる
ありがとう
603優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:42:36.68ID:kcYA0ny8
ブロンのんで寝ると下の階の部屋の物音がうるさ過ぎて何度も起こされて寝てられない今日は休みなのに5時30くらいに限界すぎて起きた腹立つからまたブロン豆乳
2019/09/28(土) 10:46:38.26ID:rhTFNbc9
喉と気管支を中心に風邪引いたみたいだから、ブロン飲んだ
(1回の規定量、約5倍×1日3回w)
かっ、風邪の症状がひどいから(以下ry
2019/09/28(土) 11:45:37.45ID:Kc0X+JlC
ぼくも心が風邪を引いてるから飲んだよ…
606優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:13:57.90ID:FppsmfI4
うつは、よく「心の風邪」って云われるけどそんな軽いもんじゃないよな
「心の骨折」だよ
2019/09/28(土) 12:30:57.65ID:G/yHX8WS
おかしい身体ポカポカするだけだ
もう何錠飲んだかもわからない
100はこえたはず
脳死してんのかな
2019/09/28(土) 14:29:30.01ID:urVpgqcJ
コデインには天井効果があるので52t以上入れても意味がない
2019/09/28(土) 14:55:39.19ID:ZYtWfW8u
実家暮らしの方、ブロンどこに隠してますか?
2019/09/28(土) 14:59:40.30ID:9V9DSWqV
一気に入れた場合ね
最初に40tくらい入れて何時間か経過してから追加追加の場合なら当然効く
2019/09/28(土) 15:43:01.93ID:FxPbgMKA
>>609
私は小物サイズの箪笥があるからそこに入れてる、けど液の箱隠し忘れてこの間泊まりで出掛けてる間に部屋片付けられて見つかったっぽい
絶対見つかりたくないなら慎重に隠した方がいいね
612優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:53:42.77ID:xc1W1bzL
>>611
そんなプライバシーのない家族なの?
さ●てい
2019/09/28(土) 16:23:30.78ID:7ZvtXIjI
>>609
中学生?
2019/09/28(土) 16:52:29.32ID:cv3XiEME
>>612
片付けない自分のせいでもあるけど引き出し勝手に漁ったりされたこともある
カバンの中ですら漁られるよ
615優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:09:55.24ID:qPfd1p7S
>>614
引き出しやカバンのなか「漁られる」ってちょっとひどすき
独立したら?
616優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:14:24.79ID:ersw9rH5
糖衣ってぬるま湯に漬けると取れるんですか?
2019/09/28(土) 17:26:49.94ID:+zoA+JyA
>>616

漬けるというか米研ぐみたいにザルとかに入れてお湯流しながら揉み込む
と糖衣が溶け始めてくる。
そんでお湯の色が透明になったら剥がし終了
2019/09/28(土) 18:07:35.37ID:wlL91QH4
>>614
中学生かなんかか?
619優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:18:59.58ID:gnqFcM/2
あ、中学生か…
2019/09/28(土) 18:46:23.77ID:7DJy9nKa
昨日金◯ブやったら今日茶褐色のシッコが出た。ついに肝臓壊れたか?
2019/09/28(土) 19:04:59.87ID:+wESkQ08
疲れてるだけだろ
2019/09/28(土) 20:05:16.84ID:0wxLO56P
治験の検診でみんなの尿が置いてある所に一つだけ茶褐色の尿が有ってビックリしたわw
623優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:37:25.39ID:jadJPzCN
>>622
治験やってんの?
統失の新薬とか?
624優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 20:41:54.52ID:ersw9rH5
>>617
ありがとうございます!
2019/09/28(土) 20:47:39.45ID:rhTFNbc9
>>604です
みんな心も風邪ひいてんだなぁ…かく言う自分も、動kいや風邪引いたからブロってる

しかし何だ、弱ってる胃腸にブロン40t+トニン一本流し込んだら、吐き気が治まらん
胃薬も効かなああぁぁぁ……
2019/09/28(土) 21:02:01.24ID:sLCQL5c9
金パブは尿はかなり濃くはなるなオレンジ色に近い位
あと臭いもきつくなる
2019/09/28(土) 21:17:04.23ID:cv3XiEME
>>618
中学生の時から今までずっと似たようなことされてるからそろそろ独立するためになんとかするわ
2019/09/28(土) 21:47:18.99ID:rhTFNbc9
実家住み未成年@毒親は大変だよね
自分も昔、何から何まで片付けという名の覗きチェックされてたから、薬じゃなくてもストレス半端ない

いくつかに分けて隠してる
これは女の特権だが、トイレのポーチとか、100均の小さいジプロック
キャラ物の柄で、中が見えにくい袋に決まった量入れてる
それを更にトイレポーチ、化粧ポーチ、バッグの内側に付いてるポケットの中…etc.
(抵抗無ければ)トイレや洗面所で飲める

買ったら大きいジプロックに詰め替え、クローゼットに隠してる
DHCのサプリ袋お薦め
629優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:01:33.70ID:wI+urKpG
おれは30でまだ実家だが台所のサプリメントが並んでるラックにブロンも置いてるな
何も言われん
630優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:57.76ID:BJ1OzFcC
きれてくるとダルさが酷くて動けない
ダルさを取りシャキッとする為にブロン
きれてくるとダルさが酷くて動けない

.....エンドレス
2019/09/28(土) 22:53:14.93ID:0QcJt8Z+
SS『お客様、毎度ありがとうございます、あ、でも用法用量は守ってくださいねニッコリ』
2019/09/28(土) 22:57:40.39ID:sLCQL5c9
守ってたら売り上げ激減になるくせに
2019/09/28(土) 23:02:47.69ID:RNtMiQk0
video.twimg.com/ext_tw_video/931426222826962944/pu/vid/720x1280/Sr5koCq5N9roMiUP.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/931427000002035712/pu/vid/720x1280/pkVLBilgHqVoPIUJ.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/952798367444221952/pu/vid/720x1280/aJKL5cCAaFZON52R.mp4
2019/09/28(土) 23:08:12.49ID:rhTFNbc9
ブロると、つい長文になる(失礼
自分も29まで実家住みだった
今は、薬売りwの同居人と2人

親が漁る実家住みなら「このサプリor薬は自分しか需要ないだろ〜」と、隠してダメなら堂々と出して置く!
例えば、
ブロラー20代男、両親と妹がいると仮定した場合、プロテイン・アミノ酸・皮脂分泌抑える系の薬orサプリ袋(瓶)に入れる

念には念を入れてな
2019/09/28(土) 23:40:14.24ID:FxPbgMKA
あえてそのまんまにされたから隠さずに生きようかなもう
2019/09/29(日) 01:00:47.29ID:k9gmgW4w
>>623
もう引退したけどな。ブロンに手出してから三年後くらいに検診だけ受けたけど血圧は少し下がってた。けど心拍数は何回計っても90〜105と基準値以上。確実に心臓に負担がかかっとる
2019/09/29(日) 01:27:39.48ID:P8yLDy+X
>>630
3日開けるのも難しいわ
2019/09/29(日) 03:49:11.05ID:DTuhwyXm
ふわふわ感は導眠剤マイスリー飲んで眠気を我慢した後の様な気持ちよさなのかな?
それなら試してみたいんだけどね
639優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 04:05:52.95ID:G8VOiwpS
>>638
自分はマイスリー全くだったわ
10回いろんなシチュエーションで試したが効かんかった
2019/09/29(日) 04:27:39.25ID:cjlDp2Kl
コデインは運動して疲れた後ベッドでごろごろしてる時の心地よさって感じ
ベンゾはデパスとハルシオンしか経験無いけど二度寝する時の心地よさって感じかなぁ
マイスリーやロヒスニは他のベンゾと違う多幸感得られる人いるらしいね
俺はそういうの無いから羨ましい
2019/09/29(日) 08:10:57.54ID:P8yLDy+X
マイスリーは意識が切れるように眠るから記憶も当然ないけど(マイラリでやらかすのはここ)
コデは意識もあり記憶もちゃんとある
まさに二度寝の気持ち良さがしっくりくる

マイスリーを馬鹿にしてるわけじゃないよ
あくまで私の体感です
2019/09/29(日) 09:00:27.66ID:sQ+sUN+G
俺も実家暮らしだけどクローゼットの中だけは開けさせないようにしてる
段ボールや瓶が山ほどある
ちまちま処分しよう
2019/09/29(日) 11:21:45.62ID:l+TCOfBr
子供部屋おじさん多すぎんよ〜
644優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:08:38.44ID:ZBryBw5O
豆乳して元気でたから増税前最後のDS巡りしてくる
645優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:20:23.71ID:FIwz462n
風邪ひいたと思ったら、ブロン飲んで完全に治った
ブロンの離脱症状だったわ
ワロタ
646優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:26:12.35ID:D7o6Fxvi
付近のドラックストア行き尽くしてつらみ
2019/09/29(日) 14:31:45.00ID:p+ZQTGrp
変装
2019/09/29(日) 15:57:04.90ID:yPHfl16X
こどおじ こどおば多すきワロタ。
毒親で私物チェックまでされるのは辛いな。
女は早く男見つけて結婚しなはれ。
649優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:06:10.32ID:mMpWOiJs
ブロンの離脱症状は風邪っぽくなるんだな
ヘロインの離脱症状もひどい風邪みたいだという
コデインが入ってるだけに離脱もヘロインぽくなるのかな
2019/09/29(日) 17:22:42.40ID:lz3ctYyY
LSDみたいな幻覚剤も最初インフルエンザみたいな悪寒がするんだぞ
651優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:08.73ID:WNnlS1aO
>>650
そうなんだ!
LSDは精神依存だけだと思ってたわ
2019/09/29(日) 18:30:46.89ID:P8yLDy+X
デパスとかベンゾ系の離脱も風邪っぽくなる
ずっとインフルエンザみたいな
653優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:38:22.66ID:B9y6QVU2
>>652
なるほどー
勉強になるな

良スレの悪寒(((;゚Д゚)))
2019/09/29(日) 19:26:46.87ID:l+TCOfBr
激しい喉の痛みと声が枯れて出なくなったのは離脱と関係あるんか?
2019/09/29(日) 20:45:24.95ID:mYr31kRa
>>634
きっしょ
汚物の擬人化みたいなやつやな
2019/09/29(日) 21:31:44.05ID:fjAOayzM
俺もマイスリーは全く効かんだ。デパスとハルシオンは眠くなるだけかな。ロヒっつーか後発のフルニトだけはマッタリ感が増す&タバコが美味しくなる
657優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:38:48.34ID:H7OlD5bF
>>656
フルニトラゼパムでタバコが美味くなるというのはよく聞くね
2019/09/29(日) 22:01:30.71ID:krsSdy7R
>>652
かなり個人差があると思う
自分は7年ぐらいの間、毎日ベンゾ系飲み続けてきたが
いきなり止めても自覚できるような離脱症状何にもなかったよ。
もっともその間もブロンは飲み続けてたから、ブロンが打ち消してくれたのかもしれんが
2019/09/29(日) 22:02:07.66ID:Gwc/71p3
マイスリーは30mgくらいで効くな俺は
横になって目をつぶってると寝ちゃうけど不思議なんだけど逆に起きとけば全然眠くならないしすげー楽しくていろいろ動ける
ただ短時間作用型の眠剤だから2時間くらいしか効果が持続しない難点
2019/09/29(日) 22:06:33.89ID:Gwc/71p3
マイスリーはホント動けるよハイテンションで楽しくなる
ブロンコデのぼんやりとした多幸感とはちょっと感覚が違う
耐性付きやすいのも難点かな
ODしても内臓痛めないのはいいね
661優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:08:33.16ID:H7OlD5bF
マイスリー効く人うらやましすぎる
2019/09/29(日) 22:27:59.19ID:/q0VqgYy
マイラリはしゃきっと楽しいよな
でもブロンと違ってマイスリーは1日10mgまでの処方薬だからメンタルクリニックハシゴとかしない限りODするの厳しいんだよな
2週間分140mgが2日でなくなるわw
たまに記憶がなくなる、翌朝起きたら部屋が超整然ときれいに片付けられててびびったことが何回かあるw
2019/09/30(月) 01:27:45.02ID:AmrpdwZl
多弁になるのってエフェドリンの中枢興奮作用のせい(=メタンフェタミンと同じ機序)かな
2019/09/30(月) 02:28:51.11ID:puJa/3nw
マイスリーって前飲んでたとか言えば簡単に処方される?
2019/09/30(月) 02:37:10.31ID:ILrO46Oa
>>664
それか寝つきが悪くてーとかいいつつ寝付きにはマイスリーがいいと知り合いに聞いたのでとか
か、短期作用型のがいんですよねとか
医者があなたをどう見てるかとか関係性で決めるといい
2019/09/30(月) 02:46:15.91ID:GWBHwtey
マイスリーやデパスは離脱しんど過ぎてあんまり乱用して使いたくないな
自律神経へのダメージが凄まじい
2019/09/30(月) 02:53:25.66ID:Mc5EWk1g
ブロン入れると喉がとても痛くなる
これ副作用の無顆粒球症なんかな?
2019/09/30(月) 05:29:08.74ID:gZnTVgk/
みんな攻めるなぁ
2019/09/30(月) 05:29:38.39ID:2cpbaVrz
3時間かけてブロン30tレタス10tまで入れたけど結果眠くなるだけ
多幸感ってなんだろう
2019/09/30(月) 07:24:01.73ID:bbXC4/qd
マイスリーは幸せな気分にはなるけど普通に眠くなってしまう シャキンとする人うらやま
2019/09/30(月) 07:40:15.40ID:gZnTVgk/
マイは気持ちよくなる為に飲む眠剤
例えば役所とか病院とかやる事がある朝に飲むと行くのが苦痛じゃなくなる
むしろ行って人と話したくなる
ハルシオンは普通に寝る用の眠剤
なぜかハルシだと気持ちよくならないんだよなぁ
これ逆の人もいるどころか効果ないって人もいるから奥が深い話
2019/09/30(月) 09:45:34.23ID:YV6FBAiP
マイとエスタロンモカ入れたらスピードボール?
2019/09/30(月) 09:50:30.70ID:eSwalWIb
>>657
そこからの寝落ちで毎年火事のニュースが
2019/09/30(月) 09:51:59.20ID:eSwalWIb
>>669
出ない人は本当に出ない
それこそ違法なエクスタシーなんかでも効き目が弱かったり
そういう体だから諦メロン
675優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:13:16.81ID:RN/vubdO
>>672
スピードボールってのは元々覚せい剤(アンフェタミン)とヘロインのカクテルのことだから合法スピードボールとも呼べないと思う(´・ω・`)
2019/09/30(月) 11:30:58.37ID:jygsC76P
眠剤とカフェインでなんでスピードボールになるの?
2019/09/30(月) 12:18:46.15ID:eGB0DZDv
デパスみんな効くの…?
678優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:05:57.38ID:aBKBnMel
>>676
ダウナー(眠剤)とアッパー(カフェイン)だからそう思ったのかも
2019/09/30(月) 15:03:23.18ID:Tum8kngz
>>669
最初はわかんないからしゃーない
多幸感が最初からわかるやつはジャンキーくらいか?あとアル中もわかるかもな
2019/09/30(月) 15:56:55.96ID:wZC5bA0F
多幸感最初からあったけどなんだろう思い込みかな
2019/09/30(月) 16:55:51.12ID:D0Wn+05w
前回はじめてのブロンで30tやったけどまったり感が強くて、、、
今回はシャキーンとしたくてブロン30tとこのスレを参考に銀のベンザ6t投入
効いてくれるといいな、、、
2019/09/30(月) 16:59:24.49ID:oD7QzfmM
>>664
精神科医に寝付きが悪いって言え
2019/09/30(月) 18:40:27.49ID:GWBHwtey
ブロン飲んだ翌日って汗大量にかいてその汗が臭さいんだけど普通よな?
デブではないけど不摂生はしてる
2019/09/30(月) 18:43:26.55ID:hR37dxay
汗すごい臭い
運動部とかの汗臭さとはまた異なった匂いしませんか?なんかツーンとする薬品のようなにおい
2019/09/30(月) 18:45:01.34ID:SdjY43vm
さらに風呂入らなければくっさくさ
2019/09/30(月) 19:22:14.75ID:y72wfRNi
俺は翌日汗なんかかかないけどな
うつにはなるけど
2019/09/30(月) 19:31:21.20ID:aCfXE0hv
ちんちんしゃぶってやるから誰かブロン奢れや
2019/09/30(月) 19:40:42.92ID:GWBHwtey
>>684
そうそう薬品臭い!翌日は風呂入って着替えてもまた汗かいたら臭い
自分でこれだけ匂い分かるなら買い物行った時とかかなり臭ってるんじゃ?と勘ぐってる
2019/09/30(月) 20:11:17.83ID:uWo/o0N9
>>687
い、いいんすか...?
2019/09/30(月) 21:03:14.95ID:Tum8kngz
ものっそ薬品臭いというか独特な匂いがする

あと新トニンテイクアウトで
2019/09/30(月) 21:54:22.44ID:b5HhtmhS
喉の奥に初めて口内炎ができた
まとめて飲むときに傷ついたのかもしれん
2019/09/30(月) 22:30:10.82ID:uqsSucKY
ブロンって薬局で普通に陳列してる?
店員に言わないとだしてもらえない?
2019/09/30(月) 22:52:36.37ID:y72wfRNi
普通に陳列されてるよ
空箱の所も多いけどな
2019/10/01(火) 00:19:25.32ID:vYv693o2
始めた頃は嗅覚過敏なったりして匂いは気にしてたけど数年つうか五年くらい経ったらどうでもよくなったよ
互いに始めた奴もふつーというかいい匂いケミカルくささなんか感じなくった(元からふつー)
結局慣れかな
最低限小綺麗にしときゃいいし
食いもんも意識にすりゃ浄化できるはず
抗酸化作用あるもんとりゃいいかも
未経験な他人からしたらきついんやろなとか思うけど気にしてもしゃあない
喫煙とかも似ててやらんとわからん次元だと思う
属性みたいなもんよ
自分は酒の匂いだけはダメだ
パブロンは一生慣れないね
パブロン人工甘味料版よろです
2019/10/01(火) 00:36:25.05ID:rw9gpw9Y
>>689
早くちんぽだせや!

ただでさえ口が渇いて唾液も少なくなるから口臭ケアの為にリステリンをちょくちょくしてるけど、減りか早いこと早いこと…
歯磨きを1日に10回とかしてたら歯削れたり歯茎減るからリステリンにしてるけど水分保つ方法なんかないんかね
ガムは噛んでるとオエッてなるから苦手なんだよなー
2019/10/01(火) 00:47:54.20ID:dA4fqkCP
       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
2019/10/01(火) 00:48:37.17ID:dA4fqkCP
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
2019/10/01(火) 06:57:55.39ID:HNwEZvUB
https://media.tenor.com/images/41955e1ddfbb95e57ba08e4b7b13fea5/tenor.gif
2019/10/01(火) 12:33:50.94ID:TKHtkNzk
朝からブロン12Tいれた
新品の部屋着来て掃除したばかりの居心地のいい部屋でお茶飲みながらリラックスしてる
2019/10/01(火) 13:22:51.18ID:xCxuFhcb
ブロン24t入れた後に酒飲んでたら全身に寒気が走ってこれはマジでヤバい…と思って急いでトイレに駆け込んだ所で膝に力が入らなくなって10分位立てなくなった事があった 完全に自業自得なんだけどやっぱり酒と合わせるのは危険だ…ってのを少し前に痛感した
2019/10/01(火) 13:48:30.17ID:vYv693o2
俺も酒といれちゃって二日酔いがずーっと抜けず参ってたわ。
うまくいくとブーストなっていんだがなあ
2019/10/01(火) 13:53:11.88ID:vYv693o2
>>695
フルニトラゼパムなら唾液上昇効果あったかなあ
抜けてきた頃に入れて緩和できるかもだけど
同時だと打ち消しそうだしな
やっぱリステリンいいよな
ガムきついならキシリトール系の飴くらいかなあ
2019/10/01(火) 14:20:57.96ID:AQPO2VWZ
初めてエスエスブロン12錠飲んだけどなんともない
20錠ぐらい飲まないとダメかな?
2019/10/01(火) 14:42:44.62ID:J5fGpZP8
過去レスくらい読めよゆとりガイジ
705皿宇宙人
垢版 |
2019/10/01(火) 16:33:37.44ID:50vOZvYZ
>>703
セッティングの問題かとオモワレ
2019/10/01(火) 16:41:36.50ID:ksgMiDbP
テンプレくらい読めよガイジ
2019/10/01(火) 17:09:32.14ID:rw9gpw9Y
>>706
何そんなに荒ぶってんだ?荒ぶるのはちんぽだけにしとけよ
荒ぶったちんぽ鎮めてやるからだせよ、ほらっ!
2019/10/01(火) 17:14:13.62ID:8tek16tJ
       .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
2019/10/01(火) 17:14:39.41ID:8tek16tJ
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
2019/10/01(火) 17:35:10.30ID:48GRvvN9
初めてで15飲んでたら次に寝られるのは何時間後ですかね?
2019/10/01(火) 17:40:17.95ID:KOokBAeL
>>710
いつもどうりに寝られる
2019/10/01(火) 17:55:00.92ID:1HpEAjpR
ズーーーンって気持ちが鎮まって落ち着く感じ?で本人的にはめちゃくちゃ気持ちいいんだけど、傍から見るとすごくしんどそうに見えるらしい
勝手にブロンを悪者扱いして辞めろって言われるの悲しい。こんなに幸せなのに
2019/10/01(火) 18:23:54.37ID:LzFpm2Bs
自分の感じて見えてる世界と他人が見てるのって結構実は差違があるんよね
だからそういう弊害も致し方ないんだ
2019/10/01(火) 20:08:00.32ID:y0+mTenS
飽きた
2019/10/01(火) 20:16:40.81ID:rw9gpw9Y
2019/10/01(火) 20:44:06.27ID:KOokBAeL
>>712
ブロンで、幸せ感じたことないんだけどどのタイミングで飲むとそうなるの?
717優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:57.41ID:gcFWiS78
昨日ブロン飲みまくったら今日丸一日寝てた
2019/10/01(火) 22:02:49.80ID:nZ7GQkku
鬱な時に飲むと幸せになれるよ!
2019/10/02(水) 00:58:21.35ID:LwDInaMo
尿意があるのなおしっこ出ない
ブロンのせいかな
2019/10/02(水) 00:59:52.07ID:LwDInaMo
ごめんsage忘れた
2019/10/02(水) 01:44:40.30ID:YhY1mHaz
ぼーっとすることが幸せっていうアホスタンダードな脳だと
722優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:13:23.07ID:sPM3IvoQ
>>703
12+6+6ってやっていく
セッティングちゃんとしてれば、ストーンするよ
723優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:15:25.21ID:sPM3IvoQ
>>712
分かる
もう布団と一体化するほどずーんと眠くて
よだれ垂らしながら多幸感で

でも、家族の物音にイライラするし
今週末はえらい寝込んでるなーとか言われる
2019/10/02(水) 02:48:46.29ID:EBYnJVF8
>>722
セッティングやストーンとか草と間違えてないかい?
少なくともアヘン系でストーンドは聞き覚えないが
725優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:58:17.09ID:sPM3IvoQ
>>724
耽溺して動けなくなる
溶けるような多幸感があって、脳は働いているのに鎮静されてる

ベンゾジアゼピンなんかとは全く違う
トリップと言わずして何という?
2019/10/02(水) 03:09:54.72ID:TY14JnA0
>>724>>725
ブロン入れる入れない、セッティングありなし、効く効かない、要は気の持ちようさね!

あまり深く考え過ぎてもいかん
錠を多く入れすぎてもダメ
2019/10/02(水) 03:13:26.63ID:TY14JnA0
話題からズレてしまた>>725スマン

切れた時の思考回路が…
728優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:13:56.63ID:sPM3IvoQ
>>726
その通り

沢山飲めばっていうものでもない
週末ブロンしたら平日は抜く
メリハリで耐性を付けないようにやっていく
2019/10/02(水) 03:26:30.79ID:f8XT8Xie
心臓苦しかったりするのって離脱だよね
12tしか飲んでないけど減らして一旦止めた方がいいんかな
2019/10/02(水) 04:57:19.15ID:EBYnJVF8
>>725
英語でググってみたがオピウムでストーンドは使われてないか
一般的じゃないんじゃないかな、まともなヒットがない
一応ストーンはもっと深い意味を持った体験
トリップもLSDとかの幻覚体験のことでオピには当て嵌まらない
なんか否定ばっかで済まないが…
2019/10/02(水) 05:34:53.57ID:lY1Wegsr
初だから緊張してきた
最初は12錠、様子見て30分後に8錠追加、様子見て30分後に4錠追加でいこう
732優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:00:39.26ID:sPM3IvoQ
>>730
語源的にはクスリ決まってて石のように固まってることじゃなかった?
俗語だし、ドラッグ決まってる状態をストーンって言うんだと思うけど
まあ、いいや
2019/10/02(水) 07:21:35.84ID:sZA7rQVP
>>730
>>732
Stoned:ヘロインやコデインといったダウナー系(オピエート系)、眠剤で酩酊してる状態
trip:LSDやマジックマッシュルーム、DMTといった幻覚剤でラリってる状態
high:シャブやコカインといったアッパー系でガンギマリになる状態
2019/10/02(水) 07:24:45.89ID:sPM3IvoQ
>>733
ふむふむ
2019/10/02(水) 07:40:17.05ID:lY1Wegsr
0620分に20いったけど何も感じない…
元々精神の薬は効きにくい体質とかも関係あるのかね?
がっかり
736優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:38:11.11ID:F2SaA1hi
>>735
過去レス読めや
面倒くさいガキだな
2019/10/02(水) 08:56:59.72ID:p2Z2ed+F
テレビとかで取り上げてるからニワカが増えてるんかな
2019/10/02(水) 09:13:20.70ID:tK7s4rzm
>>737
ここ数年で何でガキの乱用が急に増えたの?
2019/10/02(水) 09:35:08.33ID:9xE1Qh2L
なんでだろう
ここ数年うつ病の子供が増えてるらしいしその関係かも
またはリーンとかyoutubeで時々見るし日本でも同じようなの探してるんじゃ

あとテンプレ、過去スレ読まずに効かないとか言ってる人は帰ってください
2019/10/02(水) 11:28:49.53ID:5Gu1L7rg
国策のせいか最近思考停止した人ばかりなんだよな
調べりゃほぼ出てくる時代なのにね
帰れとは思わんが違和感ある
ググるほうがはええしただ喋りたいだけなのかも
孤独な時代だから少しでも繋がって安心したいみたいな深層心理が見える
どうでもいいけど
来年滅亡するし
はよちんぽだせこら
2019/10/02(水) 11:49:18.21ID:PMCCvRT3
自己紹介おつかれ
2019/10/02(水) 12:17:08.41ID:Xvfkenf2
帰属意識でODしてるグズも居るんじゃね
2019/10/02(水) 12:32:50.26ID:4lWyvqeb
昨日の夕方21錠飲んで二日酔い
残り42錠消化したらもう卒業する
2019/10/02(水) 12:37:27.84ID:LwDInaMo
メンヘラ板なのに荒れてるねぇ
2019/10/02(水) 12:41:22.93ID:TY14JnA0
初ブロン&初心者で効かない人
>>726にも書いたし、あくまで持論だが…

初コデや体質は別として
ブロンデビューする際、情報の過多で頭でっかちになったり、緊張・身構えし過ぎて、逆に効きにくくなるかも
少量15〜20tを、あまり深く考えず入れた方がいいかも(効かなくても初期は量増やさず)
〜以外、参考になれば〜

【歴7年、初ブロンの時】
★女・157cm/38kg(ガリ体質・20年位ベンソ&SSRI服用・エフェ&コデの作用知らなかった
★当時ガッツリOD怖く、たまのプチOD
★鬱で現実逃避したく、何となく常備薬のブロン15t位&デパス少々入れ横になる(これが初ブロン)
★寝逃げで横になるも、一時間後に無気力や鬱が消え、むしろ外に出たくなる
★夢うつつだが無敵感、3時間?位、散歩し、コンビニやスーパーで買い物(ほぼ不要なもの)w

上記をきっかけに、ブロンスレ見たり、鬱でも適度なマッタリで動けると知り、量増えたがブロラーになった
2019/10/02(水) 14:09:34.92ID:OTXW38KF
お酒とどっちが好き?
747優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:14:27.08ID:kNsCzaXE
>>746
俺は圧倒的にブロン

酒はとことん弱くて飲んでも気持ち悪くなるだけ
ビールは異様に小便が近くなる
2019/10/02(水) 14:17:27.65ID:OTXW38KF
>>747
ブロンの効いてる感じがあんまり持てないんだけど最初いくつ入れて追加でいくつ入れればシャギーん、まったり、味わえますか?長文すみません
2019/10/02(水) 14:24:42.06ID:tK7s4rzm
>>748
薬剤代謝良すぎたら、いくら飲んでも効かない
体質による

風邪薬とかで眠くなるような人間なら
12〜24錠で十分に夢の世界へ行けるよ
2019/10/02(水) 14:42:58.52ID:OTXW38KF
>>749
ありがとう24で行ってきます!
2019/10/02(水) 14:45:56.81ID:HEiJyVD4
漢ならガツンと84や
2019/10/02(水) 14:49:26.94ID:OTXW38KF
>>749
24入れました追加で入れるには一時間後に6〜10でいいですか?
2019/10/02(水) 15:26:05.75ID:tK7s4rzm
>>752
少しずつ足していけばよい
2019/10/02(水) 15:36:21.82ID:9SeT/rKS
>>751
いやいや金パ240tいかんと話にならんだろ雑魚
アセトアミノフェン?むしろ身体にいいだろ
やーいやーい
2019/10/02(水) 15:42:35.42ID:LTV9cw4o
>>747
そりゃ君酒飲めない体質で酒の良さがわかるはずない
2019/10/02(水) 16:45:10.29ID:9SeT/rKS
>>754
で、でたーガイジ乙
どうせあとで泣きを見る
つうか盛りすぎあほくさ
2019/10/02(水) 16:57:20.30ID:NaEDUEw7
酒とブロンどっちも飲めばいいじゃん
2019/10/02(水) 18:15:14.12ID:YxnHqgrj
酒かぶせると酒の酔いが上回るからやだねおれは
2019/10/02(水) 19:54:14.83ID:sZA7rQVP
https://i.imgur.com/srV90H1.jpg
2019/10/02(水) 20:04:12.46ID:sPM3IvoQ
ブロンでバッドに入っちゃう報告ってある?
2019/10/02(水) 20:20:17.72ID:a4OYFzgi
アセトアミノフェンはカフェインとかと混ざると肝臓にくるらしいね
2019/10/02(水) 20:31:21.67ID:MuYNd+ef
>>760
幻覚剤じゃないから無いんじゃね
2019/10/02(水) 21:05:46.91ID:TLA8BMBJ
頭痛いしイライラするしお腹痛いし便秘だし肌荒れるしもう絶対ブロンやらない!
今残ってるの飲み終わったら絶対二度と買わない!
2019/10/02(水) 21:06:26.50ID:OTXW38KF
>>763
と言ってみたかっただけな
2019/10/02(水) 21:17:37.94ID:HEiJyVD4
はよちんぽ
2019/10/02(水) 21:19:50.82ID:sPM3IvoQ
>>762
でも、ブログやSNSではバッド報告あるよね
2019/10/02(水) 21:24:25.43ID:YxnHqgrj
うおおおお
ブロりてーーー!!!
昨日ブロッ宝今日は我慢だ!!
2019/10/02(水) 21:27:53.29ID:r09/9wHn
>>179
世界が再び輝く感じ
いいねぇ、、、分かるは
2019/10/02(水) 21:41:03.17ID:p8fFfE0x
>>179
>>634
きっしょ
汚物の擬人化みたいなやつやな
2019/10/02(水) 22:23:18.08ID:vmsih7/j
後頭部と首の感覚が鈍くなるんだけどこれ何?みんななる?
2019/10/03(木) 00:00:45.91ID:05ogNJv/
>>766
762じゃないが、バッドはバッドトリップの略で
幻覚剤と草意外では起こらない
噛み砕いて言うと、バッドは薬剤性の精神病
オピオイドの不安なんかは入れすぎや体調による副作用と言う違い
ついでにストーンだけど、これは大麻で最も使われる
本当にオピや眠剤でストーンドが使われるのだとしたら
草のストーンドとは印象が大分違うかな
2019/10/03(木) 00:56:35.23ID:jNNY5Xvd
30ぶろりんちょ♪
2019/10/03(木) 07:17:47.85ID:1ezW8+9G
外出するから20T
774皿宇宙人
垢版 |
2019/10/03(木) 09:52:14.99ID:3Dgj1FgD
>>179
めっちゃわかる
2019/10/03(木) 10:03:47.20ID:jk9OQiVB
いつものように家族のために朝ごはん作ったら不機嫌な顔で一瞬でかき込まれた上にイライラされたのが未だにずっと引きずってる
その時に言い返したり誰かに愚痴を言えたらいいんだけど
残念ながら口喧嘩や愚痴を言うのが苦手&地元を離れたせいで友人もいない

こういう行き場の無い感情や小さいストレスが自分の中で積もり積もった結果鬱になってしまって一向に治らない
頼れる人もおらず酒もタバコも飲めないからブロンODすることでしか自分の気持ちを誤魔化せない
こういう生き方だと短命かもしれないけどもうそれでいいと思ってる、長生きしたくない
2019/10/03(木) 11:21:38.07ID:FAsjw+h1
みんなきつそうだね
何かしてあげたいけど祈ることくらいしか
その家族のイライラ態度もしかしたら錯覚の可能性もあるしさせられてるかしれん
うちもよくあるから
何かしらの変な力が最近日本において働いてると見てるけどね
昨日のTwitter障害のときも感じて
なんかやべえなとつくづく
自分もやりきれなくて気力持たんからパブロンじゃらるしかないんよ
777優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:43:50.92ID:XdSCwMzL
なんか頭は冴えてるし気持ち的には動きまくりたい(普段エフェ効いてる時の感じ)のに、身体は動けなくて横になってる。エフェコデってWで来る時あるの?
2019/10/03(木) 11:53:15.98ID:6/L0tI3Z
ブロンって多けりゃいいってもんじゃないよな
適量みつけたわ
2019/10/03(木) 13:39:19.39ID:jk9OQiVB
いつもより多めの20T飲んだのに効いてこない
吐き気だけはひどい
6T追加した
2019/10/03(木) 14:18:21.74ID:iZ/dy0c6
吐き気ひどいのによく追加する気になるな
2019/10/03(木) 14:22:56.17ID:5ZCNOIk2
オランザピン(ジプレキサ)飲んでるせいか?
ブロンの効きがイマイチなんだが
2019/10/03(木) 14:25:02.04ID:euRMOP+y
ブロンを効かせようと思ったら、余計な薬飲んでたらあかんわな
精神科の薬飲んでる人はあきらメロン
2019/10/03(木) 15:10:13.98ID:6gbl2iHG
>>782
そうなの?薬とコンボしてるよいつも
2019/10/03(木) 15:45:59.27ID:DBk4TeDa
らんらん25錠10錠だよ(´・ω・`)
2019/10/03(木) 15:46:44.17ID:DBk4TeDa
>>783
何とコンボさせてるの?
2019/10/03(木) 15:48:22.76ID:6gbl2iHG
>>785
インヴェガ
レボトミン
ピペリデンだよ
2019/10/03(木) 16:01:15.14ID:DBk4TeDa
>>786
精神作用が少ない薬だね
これなら大丈夫なのか
2019/10/03(木) 16:03:01.13ID:6gbl2iHG
>>787
うーん強いのか弱いのか気にして飲んでなかったからどうなんだろ
一応一時間ずらして飲んだけどブロンの効き目がわからなくって悩んでます
2019/10/03(木) 18:21:54.17ID:Czi0ksrG
>>786
ビペリデン、あがるけどめっちゃ口の中かわく
790優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:38:09.80ID:woeilmIU
>>786
インヴェガ
ヒルナミン(先発品名)
アキネトン(先発品名)

全然精神作用弱くねえじゃねぇか
むしろ古典的な強い薬だろ
2019/10/03(木) 18:39:33.50ID:6gbl2iHG
>>790
インヴェガ1日3錠飲んでる、強い薬なのですね
2019/10/03(木) 18:42:48.40ID:woeilmIU
>>791
インヴェガは統合失調症の第一選択薬リスパダールの改良版
2019/10/03(木) 18:44:51.90ID:6gbl2iHG
>>792
そうなんだ、じゃあちゃんと飲まなくちゃダメなんですね、統合失調症治ったのかなって思ったりもするけどやっぱり薬のおかげなんですね
2019/10/03(木) 21:34:15.34ID:waFyPSof
尿閉は抗アセチルコリンでかな?DMAEはアセチルコリン作用感じなかったから、吐きけくるほど強いガランタミンでいけるかな
2019/10/03(木) 21:38:28.37ID:fgPRqs4w
プロメタジンの2D6誘導は都市伝説レベルかな…?英語wikiのリーンで誘導されると書いてあったけど…
2019/10/03(木) 21:56:29.83ID:4S84VGj1
あと多幸増強のためにフェニルアラニンとかチラミンチロシンldopaとかブロの前に試した方居ますか?
2019/10/03(木) 22:41:07.36ID:5ZCNOIk2
ブロンコデのマッタリ感増強にはレスタミンが良いと分かりましたが
シャキーン増強には何がいいの?
2019/10/03(木) 22:49:12.30ID:waFyPSof
>>797
ダン使えば
799優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:13:21.33ID:WlqW2kRK
朝だ!ブロンだ!人生終了だ!
800優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:27:55.25ID:SLzjR9TD
まぁもちつけw
2019/10/04(金) 07:58:37.13ID:0Ozmu67Q
>>775
自分が何かしてあげたから相手は少しでも気分よく思ってもらえるって概念を無くしていくことから始めようか
見返り求めすぎるとそうなってくから
見返り求めてる時点でそれ一種の自己満足にもなっちゃうそれはエゴを生む
期待しすぎるのをやめてこ
相手は内心感謝してるとおもうよ
食事作ってもらうことが当たり前の行為化したことで感情が麻痺してるんだとおもうのと今更表現するの恥ずかしいとかあるとおもうし
もしかしたら深い闇でも抱えてるかもしれない
執着や固定概念捨てていく過程はちょっと苦しいけれどそのうちホントに大事なことに気づくから
究極でもないけど自己犠牲無償の愛の精神こそだいじで
本当に相手が大事なら奴隷のようでも何も思わないはず
真の心で相手と向き合う機会があればいんだけどね
そのためにはかなり衝突しなければならない
ごまかし続けれるならそれでいいけどもね
あなたがすこしずつでも変わっていけばいいんよ
自分と向き合うのってきついから
薬なりにげつづけてもいいし
やりたくないこと投げ出したっていいとおもうよ
2019/10/04(金) 08:43:38.34ID:yMJDtOil
デパスコンスタン禁止されてて発狂しそう
2019/10/04(金) 11:16:32.09ID:G4qvYD86
ベンゾジアゼピン系とブロン、やめるならどっち?
804優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:00:05.21ID:0IPErohg
>>803
ブロンかな
ブロンは安価だし際限なく摂取量が増えていく
これに対してベンゾは処方薬だから上限が決まっている
2019/10/04(金) 12:21:43.41ID:dmr3rXRT
>>803
極論どっちもやめるに越したことない
まともな人でいたけりゃ

けど抜け出せる気力があるならの話。
が、身体にベンゾがそこまで根づいていない場合ベンゾさっさと抜いた方が利益あると思う泥沼になりやすい

だからってブロンだけだと精神荒れていく一方
それの緩和にベンゾ頼っていいかと
特性といえばブロンのがどっちかといえば抜きやすい

それとベンゾの長期慢性含めた離脱もそのうち言われてるほどやばくなくなってきて個人差あれど慣れる、自分の場合は七年くらいかかった

何が言いたいかと言えば個人的に無理にやめなくていいと思う
どっちかやめて精神バランス崩れたら本末転倒だから
どちらも飲み、それで自分を保てたらそれでいいような
自分の生活スタイルに合わせて付き合えばいいよ
どっちがって感じじゃないと個人的に思う

自分の経過としてどっちもやりつづけたら感情とか消え失せ変な領域にいるが生きやすくなった8年目
色々苦しいヤバい時期があっても時間や年が解決するんだなとつくづく思う
長くてごめん
2019/10/04(金) 13:30:46.03ID:ZSsNFzXv
ブロンかなぁ
量が増えて精神に異常をきたすのはブロンの方 
ベンゾは処方で上限あるのわかりみ というか処方されてる量を守ってりゃそんな困ることには…なるの?
処方されてから5年くらいたつけどよくわかんねーわ
反跳性不眠は一時期絶ってた頃あったけど…

なんでも依存になるから困るんだよなー
2019/10/04(金) 13:55:13.03ID:0LRMdFjK
ベンゾ3年ぐらい使ってるけど別にやめなくていいと思う
てか病院いかなけりゃ強制的にやめれるし
俺も一時期病院いくのめんどくてやめてた
2019/10/04(金) 13:55:17.67ID:DByOtu5G
処方薬だからといって規定量漫然と飲み続けていると常用量依存や常用量離脱が起こる
2019/10/04(金) 13:57:05.85ID:DByOtu5G
ていうか3年とか5年飲んでたら効かなくならないか?ベンゾって
810優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:59:06.07ID:pqUlzGkH
>>809
うん、確かに効きは悪くなるね
2019/10/04(金) 17:48:52.06ID:fFoh/Et4
すっげぇイライラしてワロタ
これが離脱か
2019/10/04(金) 20:33:11.29ID:Uk5zjpw+
ブロンとか金パブ他の容器に入れてて品質って問題ない?
毎日ジャラジャラ飲むわけじゃないから消費にそこそこ時間かかるからちょっと気がかり
2019/10/04(金) 20:43:10.30ID:ZUsc88BT
俺は毎日ジャラジャラ飲むwww
2019/10/04(金) 20:58:10.02ID:ZSsNFzXv
糖衣が溶ける湿度と温度じゃない限り大丈夫そうじゃない?
2019/10/04(金) 21:01:25.88ID:Uk5zjpw+
>>814
ある程度清潔な物だったら大丈夫か
カモフラさせるならのど飴とかラムネの入れ物が1番自然よね
2019/10/04(金) 21:33:33.92ID:WKkjqJHG
身体が臭いです…
対策してるのですが吐き気と疲れと疲労感が抜けない
みなさん対策どうしてますか?
多分胃の調子が悪いのでしょうがヨーグルトとかって取って逆に大丈夫ですかね?
睡眠もクエン酸も取ってるのに何故だ
2019/10/04(金) 22:25:56.79ID:k1yffkHE
>>816
薔薇のサプリ飲め
2019/10/04(金) 23:33:10.90ID:ZSsNFzXv
>>815
空けられる心配がないんだったらパッケージ系のお菓子おすすめ
20Tずつとかわけやすいし カモフラ完璧
忍者飯とか 果汁グミとかの中身見えないやつねww>>816

>>816
体臭は…無理だよ…気になるよね…
冬になると汗かかないと思うけど思うだけで結構汗かいちゃうわわたし
疲労感にはわりとまじで漢方系オヌヌメ
すっぽんとか、一番はジビエなんだけど…冷え性とかにも効くからこれからの時期にぴったり
他ユンケルスターとか高いけどほんとに効くよ
効かなかったらごめん 体質の違いだわ
2019/10/04(金) 23:35:27.26ID:Uk5zjpw+
パッケージ系のお菓子はカバンに入れておけば恐らく大丈夫と思う
切るの泣きながら禁止されたからブロンだけは全力で隠す
2019/10/05(土) 05:56:05.51ID:WTNTXANN
リーン作ろうと思ってコフジスシロップとか見てたけど1本でコデイン30mlはコスパ悪いな...
ブロンってドリンクに溶かしても効くかな?
2019/10/05(土) 08:11:33.99ID:BVXviaZ2
>>819
リスカってどういう気持ちになるん?
俺ブロン以外まったく自傷癖ないから分からん
2019/10/05(土) 09:16:46.19ID:BeTI6tX3
>>795
酵素誘導の仕組みは調べても結局素人にはよー分からんね
普通の薬は阻害剤としての作用のみが語られて長期服用で酵素誘導が引き起こされるのはステロイド、抗てんかん薬や古い催眠薬&#183;アルコール、あと薬では無いけど煙草くらいだとされる
ただカフェインも毎日400mgとか取ってる人は酵素誘導が起きるっての見たことあるし処方量を超えた服用なら誘導剤に成り得る薬はあるのかもしれない
で、本題のプロメタジンの酵素誘導作用があるのかだけど個人的には眉唾物だと思ってる
プロメタジンの関連薬にフェノチアジン系のクロルプロマジンという高用量(1日1000mg以上)を長期間使用されてきた超有名な抗精神病薬があるんだけどその薬に酵素誘導作用は殆ど無いから
プロメタジンとクロルプロマジンではD2親和性や抗ヒスタミン作用に10倍程度の差はあるから使い分けられてるけど本質的に持ってる作用や力価は大差無く、酵素誘導作用も似通ってると思われる
2019/10/05(土) 09:33:27.48ID:BeTI6tX3
>>803
まだ身体依存に至ってないならベンゾは止めた方がいい
ベンゾとコデイン両方身体依存付いてるけどブロンの離脱は我慢出来てもベンゾの離脱は自分は耐えられない
でもベンゾの身体依存は個人差大きく処方上限の量を何十年飲んでようがスパッと断薬しても離脱の自覚症状無く止められる人から数ヶ月で依存に至る人、離脱症状で死ぬ人まで様々
一方コデインは死に至る離脱症状はまず出ないが依存性の個人差が小さいと感じる
阿片やモルヒネも経口摂取なら深刻な依存まで至らないというのが一世紀以上の歴史が証明している
誰でも依存状態になるが弱オピオイドのコデイン・ジヒドロコデインまでなら離脱症状はベンゾや他の対症療法で何とかなると思う
ベンゾ依存者の主観的な話なんでベンゾに対する恨みがこもってるけどこんな認識
2019/10/05(土) 10:05:50.48ID:lY1v/cJZ
ベンゾは離脱がかなりキツかったから二度と使いたくない
2019/10/05(土) 11:13:11.53ID:dzMqdk5D
俺は連日服用しないし入れても1日42tだしブロンで離脱を感じたことないな。せいぜい翌日ちょっと鬱が悪化するくらいかな。
ベンゾは焦燥感不安感で離脱キツイね
2019/10/05(土) 11:29:21.50ID:g9gsyz+e
>>823
ベンゾの離脱で死にはしないだろ
離脱が余りにもつらくて自殺した人は知ってるけど
2019/10/05(土) 13:52:29.18ID:HLFLd+VI
初めて飲んだけど、食欲かなり無くならない?
もう食欲なさすぎて2日食べてない
2019/10/05(土) 14:04:52.03ID:dqr9t3lX
食欲なくなるって人多いけど自分は変わらない

ベンゾの離脱はまじでやばい
自分は呼吸困難起こして倒れた
死ぬ人もいるかもね
2019/10/05(土) 14:53:45.60ID:DXVUdMa+
咳がぜんぜんとまらなくてまいるわー日常的に愛用してると風邪ひいたら効かなくて困るな
830優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:55:54.65ID:DXVUdMa+
連投すまん

しかも咳する度に下の階のやつにドンドンされんだけど
2019/10/05(土) 14:56:42.03ID:BeTI6tX3
>>826
滅多に無いけど振戦譫妄ってやつがある
けど自分はパニック発作までしか経験無いし常用量依存で死ぬ事はまず無いね
ベンゾは酒に合うから酒デパスにハマってた頃に酷い離脱経験して止めれんくなったからベンゾは怖い
2019/10/05(土) 16:10:10.79ID:g9gsyz+e
デパス依存の人多いよな〜
俺はマイスリーの方がよっぽどいいと思うんだけどな、処方薬なら
833優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:34:28.02ID:qepH0qXi
>>832
マイスリーで多幸感ってどんな感じなの?
自分は残念ながらマイスリーにピクリとも反応しないタイプ
2019/10/05(土) 17:14:58.26ID:tRCkZPIt
>>818
参考になります。
感冒ですか…
一応前々からずっと飲んでる薬の中にツムラの39番があるんですけど、飲み合わせとか大丈夫ですかね…?

体臭対策は、やっぱり難しいんですね…!
気休めかもですが、
デオコとクエン酸風呂とミョウバンデオドラントでどうにか頑張ります…

ありがとございました!
2019/10/05(土) 17:15:13.25ID:erVo8zmO
俺もマイスリーには全く反応せん
2019/10/05(土) 17:39:59.26ID:wX4gi6sd
>>821
トラウマとかができた時に怖くて頭おかしくなりそうになると切って痛みと血で誤魔化してた感じかな
私の場合はブロンで誤魔化しきれなかった時にやる
2019/10/05(土) 19:39:46.84ID:S1YB2v6v
ブロを朝から40くらい入れてるんだけど、イブクイックを今から追加するなら何錠入れたらいいかな?
2019/10/05(土) 19:55:35.70ID:8/zxGHYo
>>834
漢方ダメならジビエマジおすすめするわちょっと場所によってはお値段するけど
鹿とか猪とか今からの時期だと猪かなぁ
冷え性とか一週間200gとかで治る
なんであんなにおいしいのに気持ち悪いとか言って食わない人多いのかな
潰す人によって味に差が出過ぎるからかなー


デパスとマイスリーは無反応だったわかなc
酒デパスの場合デパスは何mg?

ブロンいれてーけど親帰ってきたから飲めねー手の震えがやべぇww
839優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:00:08.49ID:nTAdSBRG
水で洗って糖衣とるのめんどくさいから、飲むときに口の中でベロンベロンしてから飲んでるけどやっぱり効き早くなるな

アホっぽいけどおすすめ
2019/10/06(日) 01:35:30.37ID:fLDC+i0L
>>839
甘ったるくて吐きそう
2019/10/06(日) 02:21:52.11ID:2jp9FW7/
ベンゾ離脱僕は死にかけたよ…力入らなくなって息が出来なくなりかけてた。幻覚とか、熱いんだか冷たいんだかよくわからない感覚もあった。だんだん酷くなるから直ぐに飲んで回避してるからまだ死まで行った事無いけど
842優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:31:38.08ID:iJzzIYHH
ブロると誰かと話しまくりたくて仕方なくなるし片っ端から優しくしたりとにかく人と話したい!って思うんだよな
でも話すと一瞬でつまらなく感じて終わってしまう
2019/10/06(日) 03:56:02.46ID:68eQC4F4
毎日3ミリ飲んでたデパスの離脱は殆ど無かったけどロヒは激しかったわ。80時間眠れず途中から閉眼幻覚と幻聴が激しくなってきて分裂病の陽性状態そのものになった
2019/10/06(日) 03:59:35.40ID:68eQC4F4
dxmの閉眼幻覚が荘厳なのに対し、ロヒ離脱の方は大量の細かいキャラが超高速で動き回ってた
2019/10/06(日) 04:07:18.18ID:68eQC4F4
それよりも幻聴にはビックリした。鳥の鳴き声が女の喘ぎ声に聴こえるし、換気扇からBOOWYのラストギグスが流れ始めるし。でも貴重な体験が出来たわ
2019/10/06(日) 05:13:40.55ID:PHKrpkee
>>843-845
君dxmスレ荒らしまくってる糖質やろ?、、おかしくなって当たり前じゃん
普通っぽい文章書けるくせにやっぱわざとく書いてんのなこういうの→私の脳みそ腐らせて楽しかろ
2019/10/06(日) 06:31:20.18ID:bTnvC6uJ
早起きしたからとりあえず20T投入
今日が日曜日でよかった
2019/10/06(日) 07:29:35.51ID:E7XIZG10
>>846
落ち着こw
パブロンつ60t

もっとヤバい糖質はここだよーん
偉いから荒らしてないけど最近
彼はどうしたんだろーね
2019/10/06(日) 08:39:13.66ID:+XpL2l2Y
>>822
やっぱりそうかな…ありがとう
ところでその酵素で代謝される薬とかやりまくってたら誘導というか活性化とかしないかな
薬の耐性の一つとしてどこかにそんな事が書かれていた
2019/10/06(日) 10:52:31.28ID:EL0W2MIX
ブロンきらしてイブ入れてたけど今ブロン買ってきて20インした!
2019/10/06(日) 11:25:09.80ID:fLDC+i0L
イブはやめとけ
クソみたいな成分しか入ってない
2019/10/06(日) 11:51:28.10ID:EL0W2MIX
うん、イブは歯が鈍くなった感覚なだけだった
ブロン入れたらまったりモード♪
2019/10/06(日) 11:54:05.51ID:EL0W2MIX
そういや、ブロンて眠気来てもあくび出なくない?
2019/10/06(日) 12:09:16.51ID:y6FaoCt5
シャキーンもあるからな
俺もあくびは出ない
855優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:38:11.75ID:BRAtVwxd
まじ?あくびでて涙目なるんだけど何でだろ
2019/10/06(日) 12:38:56.00ID:BRAtVwxd
さげるの忘れたすまんな
2019/10/06(日) 14:18:39.15ID:PHKrpkee
>>848
本物の糖質だろうと言葉通じるなら何も文句言うことはないが
彼の奇行のおおよそは演技なんだろうな、、行動原理だけは謎だけど
>パブ60
わかってると思うけどアセトアミノフェンに気をつけてな
858優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:06:49.54ID:IwBl/MK3
酒と飲むのやっぱりだめだ
吐き気がすごい
2019/10/06(日) 20:11:57.77ID:fiz7EAnk
そーいや俺も涙眼酷いわ。あんま生活に影響無いから忘れてた
2019/10/06(日) 21:58:50.32ID:y6FaoCt5
ジプレキサ(オランザピン)って来る日飲んでるんだけどこれってブロンの効果弱めますか?なんかドパミンが関係してるみたいなんですけどこの薬
2019/10/06(日) 22:36:16.39ID:QVFWfqjq
効果は弱めないけどその薬で20kgくらい太ったわww
弱めないと思うかな正しくは

ブロンの食欲減退とオランザピンの食欲増加でいいかんじにな・・・らなかった結果がこれだよ!
862優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:44:49.04ID:xjwMzuiv
デブレキサは一般的に使われている薬のなかで一番体重増加作用が強い
2019/10/06(日) 22:47:18.32ID:y6FaoCt5
>>861
そうなんですか
過剰なドパミンの働きを抑える働きがあるとかいう説明を精神科医にされたんですが、、、
2019/10/06(日) 23:06:23.63ID:fLDC+i0L
ドーパミンは関係ない
効果を弱めるのは抗うつ剤みたいな代謝酵素に作用するもんだよ
2019/10/06(日) 23:12:08.25ID:PHKrpkee
>>863
ドーパミン、アドレナリンに拮抗するからブロンと逆効果なのは確か
半減期が33時間あるらしいけどブロにどれだけ影響するかはタイミングによるかもね
数時間さの服用なら間違いなく弱まると思う
2019/10/06(日) 23:16:03.49ID:PHKrpkee
>>864
ドーパミンも関係あるよ。コデの作用はモルヒネのミュー結合、その先でおきてるのがドーパミンの放出
867860
垢版 |
2019/10/07(月) 00:52:19.43ID:xEVwUd56
うわ、ホントだ。調べてみたらジプレキサドはパミンとアドレナリンの受容体に拮抗作用があるみたいだ。よく分からんけどw
どうりでジプレキサが処方されて飲み始めた時期からブロンのシャキーンと多幸感がイマイチになったと思った
断薬するか、ジプレキサをw
半減期長いな〜この薬
868860
垢版 |
2019/10/07(月) 00:54:10.28ID:xEVwUd56
色々ジプレキサのことを調べてたら煙草吸うとこの薬の効果が弱まるらしいからタバコ吸いまくりながらブロるかなw
869優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:14:46.25ID:dLJCgEut
初めてで30錠くらい飲んだ
プラシーボかも知れんが気分がとても良いぞ
ただこれが覚醒作用なのだとしたら期待外れだな
俺は狂いたい
廃人になってもいい
狂いたい
870優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:15:37.87ID:dLJCgEut
次は残り54錠全て飲む
薬のでも飲まなきゃやっていられん
2019/10/07(月) 03:44:47.19ID:KDIdI+4D
>>870
コデインの脳みそジュワジュワ感はきたか?
2019/10/07(月) 03:47:20.04ID:KDIdI+4D
>>869
ブロンじゃ狂わんよ。気持ちよくなりながらもしっかり現実と対峙出来る。手軽に狂いたいのならコンタック24個
873優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 03:47:31.78ID:dLJCgEut
>>871
ジュワジュワ感解る
このなんかよくわからん感覚
2019/10/07(月) 06:52:09.76ID:sHIw84F+
>>869
コンタのがいいが最初はパブロン40tー60くらいぬるま湯かジュースとか果実酢やレモンに溶かしてイッキすればええぞ
毎日エナジードリンクがぶ飲みでもいい
ブラックコーヒーもいい
かるく溶かして何錠か直腸の奥にぶちこむ
慣れてきたら日本酒ウィスキーとイッキする
徐々にだぞちゃんと肝臓のサプリは飲めよ解毒のアセチルシステインでもいいがcweもいいが少し勿体ない
けどcweも一度やってみるといい
それと日々、口から飲み続けたら立派な廃人狂人になれるぞ

発狂してきたら
仕上げにコンタッ◯やメジ◯ンな
そしたら完璧。人体と脳が持てばな
シトルリンサプリもとれば無敵だ
君は怖いものナシになる
2019/10/07(月) 06:56:11.95ID:sHIw84F+
過程で5度くらいしにかけたが
忘れてたベンゾもってたらそれもがぶ飲みだ落とすのに使うといい
依存相まってより廃人になれる
全部俺の記録だけど
ナウぜりんもあればいい
ドグマちーるもいいが
2019/10/07(月) 07:16:23.53ID:e+rA2Gqp
ほぼ同じエフェとコデイン量でも商品銘柄によって効きが明らかに違うのはなんでだろ?
2019/10/07(月) 17:27:13.75ID:Ih9v0xbW
発狂したいならコンタックだなww36Tとか高用量 おすすめは絶対にしない
あの悟りきってしまって何も悟れてない馬鹿な感じ最高
あほの極致といった感じか

>>876
市販じゃなくても処方でもおんなじ現象あるやん?
サイレースとロヒプノールみたいな 添加物の違いかなぁってこの話ちょっと前にもした気がするわww
2019/10/07(月) 18:04:40.34ID:sHIw84F+
>>877
繰り返してると決して馬鹿な悟りと言えなくなってくるよ
879優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:03:30.59ID:VLos0EuC
エビオスとか飲んだら吸収良くなるだろうか
2019/10/07(月) 19:12:53.92ID:AmeXlhZ0
馬鹿な悟りじゃなかったならなんで未だにこんなとこいるん?
本気で悟ったらこんなとこいないだろww
宇宙とはなにかプラトーについて語ってみろよ
2019/10/07(月) 19:33:31.15ID:FnfdBAUp
プラトーってなに
2019/10/07(月) 19:50:36.77ID:u7+f//kM
シャキーンしたくてダン探したけどどこにも売ってないのな
ほぼ同成分のクニヒロっての勝ってみたけどシャキーンできるだろうか

てかエフェだけ求めるとダンでも今日買ったクニヒロでも、ヨウ化イソプロパミドやベラドンナ総アルカロイドなど抗コリン作用する成分入っててるから、集中力落ちるんじゃないかこれ
2019/10/07(月) 19:51:36.61ID:u7+f//kM
とりあえず明日飲んでみる
884優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:55:20.31ID:dLJCgEut
仕事行く前に飲みたいんだが
だいたいどれくらいで作用してくるんだ?
心を麻痺させたい
ブロン初心者に教えてくれ
2019/10/07(月) 20:00:41.15ID:Ih9v0xbW
>>884
完全にマヒさせるならコンタック12カプセルお勧めするけど仕事にならねーだろうな
ブロンなら40Tくらいじゃない?初回じゃ20Tでも効かない人いるし
まー効果がわからないだけだろうけどね
錠数でいけば20錠から30錠
時間でいけば2,3時間
2019/10/07(月) 21:10:05.91ID:sHIw84F+
>>880
まだまだ知識が必要でしてね
自己の見聞を広げるためです
ここは私にとって根源の地
人々の深層心理や考えを汲み取る必要があるのです
ここはそれらを感じ取れる絶好の場所
苦しみ悲しみ快楽の喜びが溢れている
様々な感情を知らねばならんのです
悟りの基準など人それぞれでしょう
私はまだ半端な状態がゆえにまだ知る必要はある

そのうち世界救います救済します
暗黒の時代は近い
だから人の苦しみを解き放たねばならないのです
世の流れをみてるのです
2019/10/07(月) 21:10:55.72ID:4HeEq9Ay
>>880
ここでもプラトーやてる様だね
2019/10/07(月) 21:12:00.91ID:4HeEq9Ay
>>880
プラトーではぐき痛くしてるけど
2019/10/07(月) 21:12:39.77ID:sHIw84F+
>>880
宇宙については様々な解釈がある
大体は掴めてるが
キーワードは愛とだけいっときます
これ以上はすれ違いなので控えます
2019/10/07(月) 21:12:45.38ID:4HeEq9Ay
>>881
エリア51で解剖されるよプラトーで
2019/10/07(月) 21:30:14.42ID:Ih9v0xbW
>>889
じゃあ愛について語ってみろよ
キーワードにすれ違いもくそもないだろ?

>>881
ブリトーみたいなもんだよ おいしい
2019/10/07(月) 21:44:18.34ID:8W8wx6m9
おいしいリーンの作り方をクックパッドにのせたいよぉ〜w
https://pbs.twimg.com/media/DaUbNIYVQAEtfSp.jpg
893優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:48:24.81ID:4BvuA6fe
なんか荒れてるね
2019/10/07(月) 22:41:54.17ID:sHIw84F+
>>891
時がくれば語りたいとこですが
きっとまたあなたと廻り遭うことでしょう
今は仕事中なので手が放せませんがゆえ御容赦を。ただ全ては宇宙の摂理に基づいて動いてるということだけ置いておきます
とっくにお知りでしょうが
あなたのその探求心は目を見張るものがありますが
少々人を疑り深い所は治したほうがいいかもしれません、そのほうが楽ですから

続きます
2019/10/07(月) 22:43:29.75ID:WQQtErJJ
>>891
ですがせっかくなので愛ですか…
愛とは無限の可能性を秘めた力を秘めていて
真の偽りなき見返りも求めない無償で自然な調和と慈愛の心や現象の表れではないかと。人々や動植物、虫、微生物、人が作った人工物も含め芯と心が繋がったとても温かく幸福な優しさにあり自然と周りにも波及する現象と説きます。
2019/10/07(月) 22:44:48.85ID:sHIw84F+
>>891
だから宇宙は広がり続けているのでしょう
ですがいずれ広がりすぎて一本の線になりすべてが繋がった状態になると考えます例えとしては皆が線上に手を繋いだ状態
きっとその時が終焉であり新たな始まりかもしれませんね
この天の河銀河の存在する宇宙もレイヤーを重ねるように他の宇宙があるとも聞きます
やはり語り尽くせませんね
では戻ります

星の導きがまたあらんことを
2019/10/07(月) 23:18:22.59ID:HOBT5uyb
ブロンは精神で薬飲んでても効きますか?
898優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:14.96ID:dLJCgEut
ブロンってかなり遅効性だな
ほかの薬でodしたことないからわからんけど
3時間くらいして効いてくる
2019/10/08(火) 01:24:59.34ID:wa5PF3KM
30ぶろりんちょ♪
音楽聴きながら片付けしちゃわなきゃ
2019/10/08(火) 06:06:45.08ID:iTtDwfZS
個人差あるんだね
俺は1時間で効いて3〜4時間で切れる
901優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:12:07.95ID:k54+Fp/F
>>897
文章がいみふ…
902優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:34:13.55ID:wBdFf/+U
この薬キメたら憂鬱だった工場派遣が楽になったお
この調子なら契約期間終了まで稼働できるわ
od様々だぜ
2019/10/08(火) 08:29:54.15ID:eBb45fVO
やっぱり次の日は怠みが強い
2019/10/08(火) 08:31:18.97ID:e6Xci3mw
30T投入
あと3時間くらいでマックスいけるな
2019/10/08(火) 09:55:56.63ID:bkSzZuuj
>>897
精神薬のことなら効くっていやー効くし効かないときはマジで効かない
三環系とか飲んでると精神薬の方が勝ってブロンのアッパーなんて消し飛ぶ
906860
垢版 |
2019/10/08(火) 10:43:38.76ID:/+FFiGRS
>>897
何飲んでるかよる
2019/10/08(火) 10:44:44.17ID:KRsMtCzT
>>902
毎日やってると耐性つくよ
908優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:08:17.27ID:6Ci5eLd0
>>897
過去レスで精神科処方薬との相性は何度か話題になっているからそちらをまず参照してみて下さい
2019/10/08(火) 12:04:15.60ID:SrmA0sRF
ヨドバシって何日おきがわかります?
2019/10/08(火) 13:34:16.90ID:yAyLUrSM
ブロン飲んでエフェでシャキーンとしたい時に補助で追加するのは銀のベンザブロックLがいいよね?エフェ成分多めだし。
金パブとかダンよりいいよね?
値段高いけどさ銀のベンザ
911優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:06:44.22ID:wBdFf/+U
>>907
量増やしていけば問題ナッシング
2019/10/08(火) 16:25:57.45ID:HcJYZvzD
その考えはまずいよ
いずれいくら入れてもろくに効かなくなる
その頃には離脱も酷いことになって
やめたくてもやめられないシ○ブで終わるパターンと同じ
2019/10/08(火) 17:25:42.56ID:Gf9Eebyz
もっともだ
914優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:52.28ID:ZPo6/bIZ
>>910
銀のベンザ、俺には猛烈に効く

ただし他のヤツに同じくらい効くかは保証しない
915優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:35:52.67ID:luEuNqJk
自分も銀ベンザ効く
ブロンに追加する時はこれ
エフェ量が凄く多くてコデが少量なのが良いのかな
916優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:34:42.47ID:mztOa2YW
ブロン40錠近くのんだのに効いてくれない
昨日は良かったのに……
20錠増やすか
917優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:42:28.77ID:mztOa2YW
一昨日から飲み始めたのにもう耐性ついたのか?
30、54、で今日は追加購入して40
まったくきかん
一昨日は三十でもきいたのに
918優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:43:17.35ID:mztOa2YW
喉も乾かないからもしかしてラムネか?
919優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:50:25.78ID:3XVfcxi1
無水カフェイン邪魔
2019/10/09(水) 07:24:44.93ID:Kdf42i18
おちんちん気持ち良すぎる
921優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:59:29.54ID:BoOZkNhY
ブロンキメれば怖いもの無しになるお
良い薬だな
2019/10/09(水) 08:45:33.84ID:98K+rbMy
>>920
また出たなおちんちん厨
2019/10/09(水) 09:14:05.26ID:h4Ay0p7H
>>920
童貞のくせに生意気^^
2019/10/09(水) 12:08:42.56ID:RCia88CN
30t投入して30分、のどが渇いてきた
効いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/10/09(水) 12:19:50.76ID:K8U2Ep1t
このところ無気力と抑鬱がひどくて2日〜3日に1回、12T〜24Tほど飲んでしまってる
これだけハイペースで飲んでると効かなくなるのも時間の問題だと思うんだけど相変わらず強めの吐き気は続いてるんだよね
吐き気があるってことはまだ耐性形成されてないってことかな
2019/10/09(水) 12:39:11.75ID:K8U2Ep1t
ブロン飲んでやっと普通の人の精神状態で日常生活が送れる
平常時は青空を見てもただ陰鬱な気持ちに覆われて死にたくなるんだけど
ブロン飲むとよく晴れてるな〜きれいな青空だな〜と平和な気持ちでぼんやり眺められる
例えて言うなら常に暗雲立ち込めている心にひと時だけ晴れ間が差し込む感じ
所詮その程度だけどその晴れの時間が何より有難い
ブロンなかったら多分死を選んでたと思う
2019/10/09(水) 13:58:56.28ID:d/8oNF3n
色々精神薬とか抗うつ剤とか試してきたけどこれが一番効くってどないやねん
2019/10/09(水) 14:10:45.68ID:fIQ3QDjV
本当に
SSRI、リフレックス、エビリファイ、果てはクエチアピンや漢方、カウンセリングまで
数年間足掻いてみたけど全部だめだった
通院費と薬代が嵩むばかり
何もかも信じられなくなって絶望して成れの果てがブロン中毒
2019/10/09(水) 14:16:35.27ID:lAwgEjuC
レキサルティいいよレキサルティ
あとデパケンで希死念慮は消し飛ばせる
2019/10/09(水) 14:35:51.66ID:d/8oNF3n
俺に関してはやる気が絶望的になかったからブロンで助かってる。コンサータとかリタリンとかメタフェタが一番効くんだろうけど中毒になるのも困るしな..まあ同じようなもんかな...
2019/10/09(水) 16:15:16.03ID:lAr8KVNB
メンクリでセルシン効かないって言ったらリボトリール追加してもらえた。やったぜ
2019/10/09(水) 16:15:42.27ID:RCia88CN
>>925
週に2回くらいなら耐性付かないんじゃないの?しかも12tとかなんでしょ?
2019/10/09(水) 16:17:06.91ID:lAr8KVNB
>>928
レメロン効かないとか重症だね
2019/10/09(水) 16:29:45.98ID:CKKO2NN8
そりゃそうよ
抗うつ剤がしっかり効くんならブロンなんかに頼らん
2019/10/09(水) 16:32:33.78ID:MkzA+fMA
以前うつで6年間SSRI飲んでたんだけど最近辛くて何も手につかない
チロシンやDIME飲んでみたけどダメでブロン見つけたんだけど効く?
2019/10/09(水) 16:47:13.34ID:CKKO2NN8
>>935
効くよ
ライトシャブだからな
三環系、四環系、SSRI、NaSSA、SNRI、メジャートランキライザー
色々試してみたけどな、難治性うつでどれもあまり効果がなくてね
2019/10/09(水) 19:00:07.74ID:sJVYFb5u
実際ブロン効いている間は楽しいからな 不安とか心の辛さとか無い
……ただ、長期的に見た場合、ブロンを飲むと悪化するとか治りにくくなるとか、そういうことは分からん
938優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:38.31ID:w0obuuue
ブロン飲んで精神が荒廃するのか、精神が荒廃してるからブロンを飲むのか、どっちかわからなくなってきた
2019/10/09(水) 20:01:37.13ID:fyppfx1t
コデイン4g投入した
2019/10/09(水) 20:23:18.70ID:SxpoagFf
きかないから増やすって最高に悪手だと思う
その日の体調によって全然効き方違うし
自分もそのくちだったけど適量みつけたよ
2019/10/09(水) 20:46:22.08ID:k3pz4X/D
ちなみに適量はどのくらいですか?
2019/10/09(水) 21:28:49.14ID:RJWXKfAT
効くっちゃ効くけど鬱が改善するんじゃなくて薬で一時的に躁状態になる感じだから本当にヤバい時以外飲まない方がいい
2019/10/09(水) 21:35:49.24ID:/4uIt7yp
>>926
クッサ
はよ氏ね
944優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:46:32.63ID:BoOZkNhY
ブロンキメたら筋肉痛になる
関節が痛い
2019/10/09(水) 22:05:08.77ID:ivKEiFpU
>>936
ありがとう
ドラッグストア行ってきた
もう少し我慢できなくなったら飲んでみるよ
2019/10/09(水) 22:12:35.81ID:jmR4GAqj
>>943

お 前 が 死 ね
2019/10/09(水) 22:17:44.81ID:V+3B5Sv5
SSRIは人を殺しそうになったことがあったから碌なもんじゃないわ
あんなの処方した医者も信用ならん

俺にはこっちのが苛々も治まるしよっぽど効果ある
2019/10/09(水) 22:39:08.21ID:MkzA+fMA
>>947
だよね
当時医者に話したらそんなことはないって言われたけどカッとなって攻撃衝動が止まらなくて大変だった
スレチでごめん
2019/10/09(水) 22:56:21.45ID:vd0DxwrO
口渇すごい時にガムとか飴で対処しようとしても甘さがなんかエグく感じてすぐ吐き出してしまう
ブロンのせいなのか口渇のせいなのかよくわかんないんだけど似たような人いる?
2019/10/09(水) 23:17:08.36ID:k3pz4X/D
>>947>>948
パキシルだろ?
2019/10/10(木) 00:02:12.53ID:tUSRKfx4
俺はサインバルタで自傷衝動が出たことあるな
そんな副作用ないって言われたけど
2019/10/10(木) 00:02:38.94ID:lW9XLxLN
>>950
そうパキシル
2019/10/10(木) 01:38:43.58ID:NG2MaglP
朝ブロン24T+6T飲んだ日の晩
外食してたら急に吐き気がこみ上げてきてゲロが口の中まで来た
噴出寸前のところで押し留めたけど焦ったわ
飲食店で飲んでもないのにゲロるとか本当に洒落にならん
ゲロ飲み込んだ後しばらくクソ気持ち悪かった
2019/10/10(木) 03:51:34.50ID:w8e/iD3t
ゴミだもん吐き気あるのが正常
喜んでゴミ食ってる依存症はもうゴミになっちゃったんだ
2019/10/10(木) 10:34:55.07ID:ob5XCZJ7
>>944
わかる。脹脛がやられる。
2019/10/10(木) 10:44:46.58ID:tReVVJHJ
俺はタケプロンとパリエットって胃薬と一緒にブロン飲んでるはw
2019/10/10(木) 11:07:18.19ID:tReVVJHJ
心療内科で処方してもらってるw
吐き気しなくなるぞ
2019/10/10(木) 11:19:48.11ID:rDXQr9GD
スーパーで1瓶、OSで1瓶買ってきた4
24ぶろりんちょ♪
2019/10/10(木) 12:00:04.81ID:2r1yd1wH
>>958
OSでいくらだった?
2019/10/10(木) 12:32:26.43ID:rDXQr9GD
>>959
942円だった4( ^ω^ )
1000円切る安さだから最近よく買いに行ってるけど、店員さんこそこそ何か言い始めてるけれど売ってくれるからオヌヌメだわんw
2019/10/10(木) 13:10:09.94ID:2r1yd1wH
>>960
店頭で942円は安いね!
ネットだともっと安く買えるけどさ
2019/10/10(木) 13:21:41.52ID:Eve9+OFn
>>961
近所のドラストは917円で8のつく日は800円だから8のつく日に買ってる
2019/10/10(木) 13:31:39.93ID:2r1yd1wH
>>962
安すぎワロタw
800円より安いのは某家電量販店のオンラインショップしか知らんわ
964優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:52:05.67ID:cMvPbSPd
死ぬ迄コデ漬けだと思うとゾッとする
その不安を消すために流し込む
965優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:01:20.52ID:NJG2Hx0/
○Sで久しぶりにベンザブロックL(銀のベンザ)を買った
45T入りで1340円だった
やっぱり○Sは安いぜ
2019/10/10(木) 16:55:10.17ID:aiH4ypuC
夜勤明け+酒+ブロン20錠ぐらい今やったけどちょっとふわふわしててよだれ垂らして寝かける以外まじなんともないな。みんなの言う多幸感的なところはあまり感じないけど、体質的に効きにくいのかな
2019/10/10(木) 17:07:06.28ID:1ebOO2Ol
シャキシャキしたいから
銀のベンザブロックL今度買ってみる
2019/10/10(木) 17:46:31.98ID:7aBNGI+V
>>966
そんなもんだよw
ここにレスしてる奴のほとんどが多好感がどんなもんかもわかってないでしょ
969優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:06:45.92ID:HOsuq2wE
50錠は飲めよ
20錠じゃただの風邪薬だぞ
2019/10/10(木) 18:27:47.96ID:aiH4ypuC
以前ハマってた時から1年以上間隔空いてるから怖くなって減らしたんだよねw
50錠かー。20錠で微かな吐き気と倦怠感に襲われてるから先は長そう……
2019/10/10(木) 18:36:10.75ID:YGz5ePmI
>>968
草愛好家キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!!!!!
2019/10/10(木) 19:15:56.11ID:+utMkgXM
そろそろ次スレを立てておくんなさいまし
2019/10/10(木) 21:29:12.00ID:VndScvBF
ブロンを飲めば幸せになれるの?
気持ちが重くて仕方ないです。
2019/10/10(木) 21:56:08.06ID:JVnUNS+a
>>973
なれないからやめとけw
2019/10/10(木) 22:09:03.37ID:Eve9+OFn
>>973
まぁあれだな倒れるなよ
2019/10/10(木) 22:14:13.25ID:VndScvBF
ありがとうございます。とりあえず連休で試してみます。
お酒と一緒にのんでもいいの?
2019/10/10(木) 23:03:52.73ID:3EGdzA8F
一緒じゃないほうがいいよ

ああ適量でまったりしたいわ
最近副作用きつくtr吐いてばっかりだ
2019/10/10(木) 23:09:50.00ID:+utMkgXM
trってなんだい?
979優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:16:49.22ID:nF08esnV
>>978
何でも隠語・暗号に見えてしまう市販薬OD者www
2019/10/11(金) 00:51:25.84ID:ftll6GBl
ゴミ食ってアヘン顔、そうです僕です
981優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:10.83ID:bRTx0THF
同じ数いれてるのに今日は眠くなっただけでヤル気起きない
ブロンの不思議
2019/10/11(金) 13:36:45.47ID:Mo/fkfU6
耐性だよ。追加しな。
2019/10/11(金) 14:50:00.69ID:3hP1WsaN
trってイブプロフェン入ってるやつ?
2019/10/11(金) 15:02:54.94ID:EmoSHx8D
ブロン12錠、コデ4g、パブロン5錠で脳みそフワフワタイムになってる
2019/10/11(金) 15:23:08.53ID:+NFPuy0K
ブロン飲んで30分経ってからくらいに食べるご飯がめちゃくちゃおいしい
カップラーメンだけどいつもよりとても美味しいしすごく満たされる気持ち

でもこれってどうしてなんだろうね
五感が鋭くなっているのであれば不快感とかも発生してしまうと思うんだけど
何故かふわーっといい気分になったり億劫だったこともシャッキリ処理出来るようになる不思議
気管支が悪くてよくリンコデ処方されて飲んでるけどブロンの方が穏やかで心地よい幸せ
2019/10/11(金) 16:15:19.00ID:tybLwUBi
どう考えてもtrは「て」の打ち間違いだろww
2019/10/11(金) 16:23:36.66ID:BuGJkpJe
>>986
その通りです!
打ち間違えました。ごめんねー
2019/10/11(金) 16:56:50.55ID:0kjAvX47
やめないとと思いつつ3個買ってしまった
決断力弱い自分が嫌になる
2019/10/11(金) 17:13:54.48ID:lA7exiTr
自分は吐き気とかの副作用一切出たことない
3時間くらいはシャキシャキしてそのあと何もしたくないけど頭がとろけるような感覚になる...
我ながら相性良くて良かった
2019/10/11(金) 17:14:43.36ID:P5tbX1k+
>>989
一回何錠いってるの?
2019/10/11(金) 17:27:01.43ID:k7UpQIdT
自分にあう錠数みつけるのなかなか難しいよね?その日の体調とかメンタルにも関係するし試行錯誤繰り返してる。
2019/10/11(金) 18:28:29.88ID:A8Sf+b16
俺はいつも必ず30t投入
物足らなくなってくるから時間が経つと元足りなくなってくる、そこで12t、銀のベンザは6t投入
2019/10/11(金) 18:30:25.14ID:A8Sf+b16
次スレ
ブロン総合 その15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1570783232/
2019/10/11(金) 18:56:24.64ID:lA7exiTr
>>990
最初は大体15tくらい
そこから1時間ごとに5から10tくらい気分で追加してるよー
2019/10/11(金) 19:26:11.88ID:bq45jq9Q
スレタイ、エフェコデにするって決まったやろばか
2019/10/11(金) 20:29:06.32ID:ZUex2c7g
落ちてたわ
2019/10/11(金) 20:36:09.21ID:bq45jq9Q
うんちぶりぶりー
2019/10/11(金) 20:36:15.42ID:bq45jq9Q
おちんぽをなめたい
2019/10/11(金) 20:36:19.82ID:bq45jq9Q
あなる
2019/10/11(金) 20:36:25.68ID:bq45jq9Q
オナニー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 9時間 43分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況