X



minecraft板の名無しを決めるスレッド 2

1Creeper
垢版 |
2014/09/27(土) 16:38:31.22ID:lR64zCS+
Minecraft板の名無しを決定するスレッドです。
投票の管理や告知を行っておりますのでご協力をお願いします。
投票や告知に関係のないレスはスルー

候補一覧 : ttp://i.imgur.com/oBCg05U.jpg
前スレ : ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1410962330/
177Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 01:08:35.33ID:j3AlMSnd
>>176
今ここでとか言うのは論外
お話にならない
2014/09/30(火) 01:09:57.94ID:uTYcVRoF
あと時間がかかりすぎると言う人は何故時間がかかると駄目なのかも言った方がいいよ
俺はむしろ多少時間をかけても投票期間を設けることで板の住民が参加できる機会が増えるから良いと思ってる
転載禁止のように早急に決めなければいけないという事もないのだからさっさと決める必要性もといたほうがいい
2014/09/30(火) 01:10:55.11ID:zhhtGV8S
今更ゴネる奴なんなの?
10月1日から一週間で投票するってもう決まって告知もしてるだろ
ゴネる方が余計時間かかるっての
2014/09/30(火) 01:13:51.40ID:cj3Vvx+S
前スレで別案を発見

告知用仮名無しにしてじっくり決める案
===================
とりあえず「名前を建築中」で申請して、名無し議論中であることを周知
その後投票イベントを立ち上げてじっくりねっぷり遊びながら決定

時間かかりすぎって言ってた人もこれなら納得しませんかね
ひとまずCreeperではなくなりますし
2014/09/30(火) 01:19:29.92ID:cfOu0daI
投票案派の「慣例だから」「安価で決めた例は知らない」って馬鹿だよな
だから投票案じゃなきゃだめって理由に全然なってない
2014/09/30(火) 01:20:12.23ID:QV6uaAkG
ゴネるも何も投票と安価という明確な2択で仕切ってる奴が聞いてきたんだからそれに答えただけだろ
それとも何?投票というのは決定してるのに聞いてきたとでも言うの?何の意味があんのそれw

自分の意見と違う意見を悪みたいに言うのやめなよ
2014/09/30(火) 01:21:54.76ID:7chsI5Bk
>何故時間がかかると駄目なのかも言った方がいいよ
後がつかえてる
自治スレではLR制定に向けて議論中
看板も募集して投票で決めることになるだろう
名前だけで1ヶ月、看板でまた1ヶ月、なんていちいち時間かけてたらいつまで経ってもここはカオスな無法地帯のままだ

名前に拘りある奴は自分で名前欄入れるんだから適当に決めちゃっていいんだよ名無しなんて
他にもっと注力しなきゃならないことが山ほどあるのにいつまでグダグダやってんだと
2014/09/30(火) 01:22:52.60ID:cfOu0daI
>>179
自治スレで
ちゃんとした議論で決着がついたとはいえないからこのまま投票案で進めるのは承認できない
みたいな話がでたから
つまりお前はお門違い
2014/09/30(火) 01:23:44.65ID:cj3Vvx+S
>慣例だから
それ前々から気になってましたが
2chにはそんな慣例ありませんよ
2014/09/30(火) 01:25:38.70ID:uTYcVRoF
>>181
投票じゃなきゃ駄目とは言ってないよ、だから議論してるんでしょ?
自分が投票がいいと思ってる理由は>>178
ただ安価案を出してる人もそれである必要がある根拠も一緒に示してない
安価案の弱点としてツールで安価を取る事に対する対策とかも必要だけどそれについて触れてる人もいないしね
2014/09/30(火) 01:26:40.36ID:7chsI5Bk
そうですか
居ませんか
2014/09/30(火) 01:27:29.79ID:cfOu0daI
だよな
それぞれの板でそこの住人が決めた決定方法で決まれば決め方は投票案じゃなきゃいけないことはない
2014/09/30(火) 01:29:33.24ID:EABHmp7u
安価なんて雑談系板のやることだろ
ここはマイクラ板
2014/09/30(火) 01:30:38.63ID:uTYcVRoF
>>183
後がつかえてるとはいうがまだLR議論は終わってないし、もしすぐ決まるなら同時に投票をやってもいい
名無しとは別件なのだから同時別進行でやっても構わないはず
看板についてもまだ候補画像すら一件も出ていない
それらについて投票するのかとかが全て決まっていて後がつかえてると言うなら分かるけど、名無し程度でここまで揉めるのにすぐに決まるとは限らないからね
2014/09/30(火) 01:33:11.55ID:cfOu0daI
>>186
>>178は、さも住人が参加したがってる前提で言ってるけどみんなに聞いたの?
なんでもいいからさっさとCreeper以外にしてくれとか
早く名前の件は終わらせてローカルルールに専念してくれって思ってる人もいるよ
2014/09/30(火) 01:33:44.39ID:/2JnCadP
都合の悪いことは聞こえないとても素敵な耳をお持ちなようで
万事この調子だから突っ返されたんだってことを理解して
真摯に反省&自重していただきたい
193Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 01:33:52.82ID:E9NOhvo5
↓のような話が自治で出てるんだけど
こっちにあわせるという第3の方法もある

366 名前:Creeper@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 01:23:13.07 ID:1gK4Xf0u [1/3]
1000をかっこいいのにしたいんだけどそれはどうするの?

367 名前:Creeper@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 01:24:37.59 ID:VJAswiu8 [3/3]
このスレはスティーブが埋め立てました
新しいスレを建設して下さい。。。

みたいな感じか?

380 名前:Creeper@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/28(日) 02:16:31.28 ID:ayP01PIq [3/3]
名前欄がスティーブになったら>>367が綺麗にまとまるな
2014/09/30(火) 01:36:27.91ID:j3AlMSnd
>>193
それ一番難儀な方法じゃね
2014/09/30(火) 01:38:40.47ID:7chsI5Bk
>>178 「時間をかけたくない理由を言え」
>>183 「俺はこういう理由だ」
>>190 「そんな意見は認めない」

はなっから聞く耳持たないんなら聞くなよ・・・・。
2014/09/30(火) 01:40:00.06ID:faDQdYLH
名無し決めてから合わせばいいだろ。CreeperならこのスレはCreeperがリフォームしましたとかで良いんだし。
2014/09/30(火) 01:40:01.00ID:uTYcVRoF
>>191
だからLRと関係ないのに何故さっさと名無しを決めなきゃいけないのか
ローカルルールの議論は既に自治スレでやってる
専念したければそこでいくらでも意見を言ってくればいいだろうし、そちらで仕切って投票日をさっさと決めればいい事
名無しとは何も関係ない
198Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 01:41:13.95ID:zatLAdLt
>>193
1001決まるのはどれくらい先だろうな
2014/09/30(火) 01:42:43.36ID:zhhtGV8S
いちいち文句言わないで一度決まった方法でサクッと進めればそれが一番早く終わるだろアホか
2014/09/30(火) 01:48:55.44ID:cj3Vvx+S
>>197 ID:uTYcVRoFさん
あなたのなかでは結論は「投票以外あり得ない」と結論が出ているようですし、
でしたら議決をとる段階まで黙っていることをお勧めします

あなたの考えが他の人の意見で変わる可能性もなさそうですし、
そんなあなたの主張で他の人の意見が変わるとも思えませんし、
平行線をなぞるだけで議論に何ら貢献しません

また、そのように「投票ありき」で強引に押し進めた結果として
このように一からやり直す事態に陥ったことを今一度ご理解いただければと。
2014/09/30(火) 01:50:33.72ID:uTYcVRoF
アンカがいいって人はちゃんとまとめてルールも決めなおさなきゃいけないかもしれないってことも一応考えておいてね
自治スレからはしっかり議論してくれと言われてる訳だから
誰かがいきなりこのスレの>>1000に決定なって言っても、反論がきた場合またグダグダになる可能性もある訳だし
投票の方は一応ルールも決めてまとめる役の人も出てきてるから、そのままやるなら規定の時間には確実に終わる
>>200すまなかった、もう黙る
2014/09/30(火) 01:54:09.29ID:cfOu0daI
>>197
俺のレスの趣旨はお前の投票案がいいっていう理由は理由にならないよねってことなんだがよく読めよ

俺個人の意見だが早く決めなきゃいけない理由はないと思うよ
投票に参加したいという住民もいればなんでもいいから早く変えてくれという住民もいる
だからどっちじゃなきゃいけない理由なんかない
しかし投票派の進めかたに問題がある

てかお前ずるいよな
人にはそうじゃなきゃいけない理由を問うて自分は〇〇だからいいと思ってるって
人にそうじゃなきゃいけない理由を問うならまず自分が投票じゃなきゃいけない理由を言ってみたら
2014/09/30(火) 01:55:56.51ID:G1u3DUPU
単に、安価案に説得力がないだけだと思うが…
2014/09/30(火) 01:59:32.37ID:QV6uaAkG
え、投票案にも全然説得力ないけど
205Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 01:59:47.57ID:zatLAdLt
どっちもどっちだよ
ちゃんと説得力を持った人がいない
2014/09/30(火) 02:00:44.77ID:bD97bSfC
どっちでもいいよ・・・
アンカでも投票でも、投票するから・・・

アンカー案のメリットって、集計楽ってだけじゃないのかな
と思ったけど、有効票と無効票の識別しなきゃいけないから、結局、見直さなきゃダメなのか

投票方法にアンカー投票もOKにしたら、解決になったりはしないのかな
207Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:02:52.55ID:zatLAdLt
>>206
そして君は安価案をなにか誤解している
2014/09/30(火) 02:04:58.44ID:7chsI5Bk
>安価案に説得力がない
俺は単純に「早く決まるから」って理由で安価案に寄ってるだけで
別に安価じゃなきゃ認めない!って程でもないしね
さっきの「一発投票即申請」でも別にいいと思ってるよ

安価はやっぱり事故る可能性もあるから、嫌がる人が居るのもわかる
俺はそういう事故も含めて「2chらしい」と思う人なので全く抵抗ないんだけどね
事故った名前が本当に気に入らなければ自分で名前欄入れればいいだけの話だし
と、そういうスタンス

長くなったが、要約すると「はやく決まるといいなあ」ってことで
209Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:05:36.24ID:E9NOhvo5
>>173
「一発投票、即申請」
が一番現実的な妥協なのかな
いまのところ
2014/09/30(火) 02:12:19.82ID:j3AlMSnd
一発投票するには候補が多すぎるのと票の総数が分からないのでどうなるかがまるで分からない
たとえば候補より票の数が少なくて1票と0票の羅列になる、とかな
だから少しでも候補を絞るために2次投票制が案として挙がってるんだろうけども
2次投票は時間かかると言うけども、候補の絞込み(1次)さえ済んでしまえば2次決定自体はほとんど時間も掛からないと思ってる
2014/09/30(火) 02:20:10.63ID:BZtxQX9Z
>1票と0票の羅列
なんの問題もなくね?
要は一個優勝が決まればいいわけで。
法律や憲法じゃあるまいし、過半数じゃなきゃ駄目って理由もないでしょ
212Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:22:36.19ID:E9NOhvo5
>>210
でも安価より事故の確率は格段に減るよね
だから折衷案として成り立つと思うんだけど
2014/09/30(火) 02:23:25.13ID:Hz4wHYSn
同率一位の場合はどうすんねん
2014/09/30(火) 02:23:39.11ID:j3AlMSnd
2票で決定でいいならそもそも議論の必要すらないわ中間でもなんでもないな
安価どころか1000取った奴で十分じゃねめんどくせぇ
2014/09/30(火) 02:24:35.53ID:bD97bSfC
>>207
おっと・・・すまんご・・・
2014/09/30(火) 02:25:16.36ID:BZtxQX9Z
もう深夜だし、続きは明日にしようや
同じ人ばっかりで話進めてもしょうがない
2014/09/30(火) 02:25:50.88ID:j3AlMSnd
>>213
同率だったら全部突っ込むんじゃね?
218Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:28:51.71ID:E9NOhvo5
同率1位は2回投票だろうが発生するし
いま決まってるルール採用したらいいだけじゃないの
2014/09/30(火) 02:29:36.96ID:QV6uaAkG
>>216
それが明日の朝までに決めなきゃ駄目みたいなのよ
鳥の人が自治スレで明日の朝までに結論出すって言っちゃってる
当然自治スレでも反発があったみたいだが
2014/09/30(火) 02:30:10.50ID:7chsI5Bk
>同率一位
早い者勝ち、とかどうよ

前スレのログ残ってれば候補が出たタイミングどっちが早いかは確認できる
同率一位のを比べるだけならそんなに手間もかからないはず
221Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:31:25.65ID:Ef8uE4OE
まず投票派の人たちは
安価派と意見が割れてるのに解決しないまま話進めたから
問題があるって自治スレに言われて
またこうして話し合う羽目になったのを謝ろう
ちゃんと投票か安価か折衷か解決してから話を進めてれば
この数日が無駄になることもなかった
謝ろう
2014/09/30(火) 02:32:45.02ID:BZtxQX9Z
鶏の人はもう考えなくてよくね
事実上の不信任決議くらって来たようなもん
2014/09/30(火) 02:33:41.45ID:6vCJE95Z
自治スレとしてはこっちでちゃんと議論されていてそれが後から確認できれば問題ないそうだ

結果的には向こうの議論時間を短縮する手助けになってるわけで
後は投票でって決まれば早いと思う
一次投票はやっていいってお墨付きだし二次は向こうで取り上げるようなこと書かれてたし
224Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:36:46.97ID:Ef8uE4OE
鳥の人だけじゃない
投票派みんなが悪いんだ
謝ろう

なにも荒らしたくて言ってんじゃないぞ
どのみちこのまま平行線より
折衷案妥協案を詰めていく方向になるんだから
いがみ合ったままやるより
凝りを取り除いたほうがいいという考えで言ってるんだぞ
2014/09/30(火) 02:43:02.47ID:bD97bSfC
1位が過半数取らなきゃダメルールなかったっけ
取ったら即終了なだけだっけ
2014/09/30(火) 02:46:27.58ID:9NJAPGZO
>>223
じゃあ安価派、投票否定派を説得してくれよ
それができなかった(それをしなかった)からこうやって揉めてんだろ
227Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 02:46:29.11ID:E9NOhvo5
予選3日、本選3日
これを短くするっていうのは?
2014/09/30(火) 02:50:57.96ID:6bVpgAbs
>>224
現状投票派だけど、前スレで安価が無視されてた時どっちでもいいやって話に参加しなかったなあ…
何も言わないでごめんね<安価派
2014/09/30(火) 02:53:16.66ID:G1u3DUPU
安価の場合、いつ安価をやるか各スレに告知するの?
2014/09/30(火) 03:10:53.16ID:6vCJE95Z
>>226
揉めてるように見えるのは議論を拒否して駄々だけを書いてる人が居るから

今の話をするなら彼らの言うスピード論は前から有効性に疑問が出ているし
尚且つ荒らされる可能性を指摘されている
問題点をこれからも長々延々議論していくより無難な投票制選んだ方がスムーズに話が進むんだが
231Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 03:30:50.89ID:E9NOhvo5
投票派が議論を拒否して荒らし認定してきたからこんなことになってるのでは?
このまま投票でいくにしても、「この部分で妥協するからあとは我慢してくれ」ってなれば
大抵の人は渋々納得するんじゃないかと思うけど
譲れる部分は一切ないの?全否定するだけで終わるつもり?
2014/09/30(火) 03:36:25.75ID:dFUzHgxg
>>230
仮にまったく逆のパターン(安価案で話が進んで告知をしていた)場合
>揉めてるように見えるのは議論を拒否して駄々だけを書いてる人が居るから
これと同じセリフを君は言えるかな
君が投票派だからそう思ってるだけじゃないのか
安価派の人から見れば
投票派が議論を拒否してゴリ押しした
という意見もある

投票か安価の良し悪し優劣は置いといて
自治スレの言うちゃんとした議論がなされていなかったからこうなってるんだから
君がどうしても投票案にしたいならちゃんとした議論を経て反対派を説得しなさいってこと、大人になりなさいってこと

おっと俺は安価でもいい派だが駄々だの荒らしだの言わないでくれよ
2014/09/30(火) 03:42:45.67ID:G1u3DUPU
安価派は安価がいい理由を教えてくれよ。
2014/09/30(火) 03:46:01.05ID:Hz4wHYSn
レス見てみたけど今日安価がいいって主張してる側はこういうやり方で安価を取るんだって投票側を説得したりだとか
妥協案がいくつか出てるものへの意見はないのか?
そういう意見がないと駄々こねてるって言われても仕方が無いと思うが
235Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 03:49:16.97ID:sGhf+oGu
投票強行派の人はもう考えなくていいよ
議論に加えても譲歩や妥協の見込めない人と延々同じ会話をくりかえすより、
ちゃんと相談できる人同士で建設的な話をする方が早い
236Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 03:53:28.34ID:sGhf+oGu
自分の主張を繰り返し、相手の意見をけなす
それは議論とは言わないよ
そんなだから自治スレに門前払い喰らったんだろうに。
237Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 03:56:05.78ID:Ef8uE4OE
>>234
えっ、このスレにも前スレにもあるじゃん
そうか投票派の人には安価派の意見が見えないのか
そういう意見を拾わないとごり押してるって言われても仕方が無いと思うが
2014/09/30(火) 03:56:58.87ID:QV6uaAkG
いや安価派は妥協案に乗ってる奴もいるだろ
俺もそうだし
投票派こそ安価派が理由を説明しても理由の理由を聞いてくるだけで意見が無いし、妥協案にも耳を貸さずに投票でいいじゃんの一点張りじゃないの
2014/09/30(火) 03:59:13.10ID:Hz4wHYSn
>>237
このスレしか見てなかったわ
前スレみてくる
240Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 04:05:17.82ID:sGhf+oGu
というか、もう考えが「投票希望」で固まってる人は黙っててくれ
あんたの主張は何度も聞いたし、その考え以外全否定なのも何度も見たし
もう「話し合う」余地がどこにもないんだからあんたとはこれ以上議論する意味がない
しても結果は変わらない
議決とるときにもう一度「投票希望」とだけ言ってくれればそれでいいよ
それ以外は時間の無駄だわ
2014/09/30(火) 04:13:48.72ID:j3AlMSnd
それってもう話し合いとかいうフェーズ必要ないじゃん
議決とかいうのとって決めれば一発で決まる話だろ
2014/09/30(火) 04:15:18.14ID:Hz4wHYSn
>857 :Creeper:2014/09/26(金) 20:33:33.01 ID:GUXtVPof
>安価で決めて申請する案
>===============
>>900の安価先の候補をもって最終案とし、そのまま申請を行う
>(900がアンカでない場合orアンカ先が名前候補でない場合はその前のレス)


>告知用仮名無しにしてじっくり決める案
>===================
>とりあえず「名前を建築中」で申請して、名無し議論中であることを周知
>その後投票イベントを立ち上げてじっくりねっぷり遊びながら決定


>現実的にはこんなもんだと思うけどどうよ

前スレとこのスレを安価とアンカで検索して案を探してきたけど
めぼしいのはこれくらいしか見つけられなかった
この場合他のスレに宣伝とかして安価をとるってことでいいのか?
2014/09/30(火) 04:24:07.31ID:EABHmp7u
仮に安価で決めることになったとして
・何日で決められるのか?
・誰が安価するのか?
・変な名前になったらどうするのか?
を聞きたい
244Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 05:00:11.10ID:Ef8uE4OE
安価派の具体的意見が少ないのは事実だから書いてみよう
あくまで俺個人の意見で安価派全体の意見ではないし
安価派の中でも考えの違いがあるかもしれないことを承知してくれ

安価安価と言っても前スレが埋まってしまっていることと
およそ全体の流れを見るに候補リストを使わざるを得ないことを前提で。
例えば何日の何時に名前決め用スレを立てると告知
そのスレの100番を踏んだ人が選んだ候補に決定
100が関係ないレスなら101、102とずらしていく
荒らし対策として仮に関係ないレスで200まで埋まったら100の投稿日時の末尾二桁に決定
末尾二桁が75(現時点での候補数)以上なら
101の末尾二桁、102の末尾二桁とずらしていく
いわば椅子が1つしかない椅子取りゲームみたいなもんだ

メリットは数分から数十分のうちに終わること
集計作業も必要ない
故に集計ミスの心配もいらない
節穴や海外、携帯かなど気にしなくていい
想定外の事態が少ない
故に具体的なルール決めが簡潔で話し合いも早い
あと俺は運要素があって楽しいと思う

変な名前と言ってもリストから決めるからminecraftに関係ない名前にはならないし
ちゃんとした議論によって安価案に決まったのなら
自分が好きじゃない名前でもしかたない
2014/09/30(火) 05:00:28.68ID:6vCJE95Z
>>232
言える
意見のごり押しで言えば前スレ見ればわかる通りどっちもどっちお互い様だ
と言うか個人的には荒し認定だのはしていないんだけどなぁ
語弊のある書き方をしてたならすまん 謝るよ
ただ、今は方法についての議論なんだから良し悪しを置いといちゃダメだろ
ていうか安価の方法が投票よりメリット大きいなら俺だって安価選ぶさ
でも今のところ早さ以外にメリットが無いなら無難な方法をとるべきだと思っている
一週間二週間程度ならマイクラのアプデよりよほど待てるしcreeperの表記が嫌って訳でもないしな

妥協するなら投票期間の短縮なんだろうけど俺が日程提案したとき投票日一日だったんだが、参加できない人が居るとか3日以内に1000レス埋まるだろうとかで今の日程になった
個人的にはそんなに掛かるもんだろうかとか思っちゃってるけど

長々とゴメンなもう眠くて頭回ってる気がしない
2014/09/30(火) 05:19:38.59ID:dFUzHgxg
>>245
俺も横レスだし上から目線みたいになってたらごめんな

余計なお世話ついでに
この先議論がどの方向に進もうと酉の人はスレの為板の為を思って頑張ってくれたんだから
そういうことに対しては今度酉の人が現れた時に投票派も安価派も礼なり詫びなりがあっていいと思う
2014/09/30(火) 06:18:15.67ID:dktWvPJY
creeper嫌です
witchよりはマシですが
早く変えたいです
2014/09/30(火) 07:14:02.31ID:zhhtGV8S
はっきり言って、決め方が投票だろうが安価だろうがどっちでもいいんだよ
うぜぇのはgdgdと決定方針に文句並べて引き延ばす奴
万人が納得する方法なんて無いんだから一度決まった物には大人しく従っておけよガキじゃないんだから

これはトリップの人にも言いたい
いちいち匿名のクズ共にお伺い立てなくていいから決めたことを押し通せ
名前変える方法が投票だろうが安価だろうがどっちでもいいからさっさと変えろと思ってるのが大半なんだから
2014/09/30(火) 07:19:17.29ID:ANLzrkhu
>>170
もうあきたぞ
2014/09/30(火) 07:21:15.75ID:ANLzrkhu
ID:Ef8uE4OE
彼はどうしても投票が嫌みたいなんだけどどうしたの?
251 ◆v6hsVKs5/c @転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 07:58:06.47ID:qjUUIWGI
わざわざ起こしてまで議論させて申し訳ない

押し通すと自治の風当たりが悪いから、許可とるために議論をしてもらったんだ
ここでどちらかに意見が多ければそっちでやることになるってそれだけ

ルールは
>>103 投票はこれ
>>244 安価はこれ
でいいのか?
投票のほうは期間を短くしたい意見が多そうだから短期でまとめるつもりでやる
ただし、二次投票もやる場合は自治が取り持ってくれるかもしれない

もちろん、投票で進めなくても自治で許可さえ取れれば決まるからどっちでもいいな
投票は議論が前スレで四方八方だもんで、まとめるために突貫でルールをまとめたからこうなっちまった
安価になったとしてもルールは組む

意見が離散したからどっちがいいかだけで残しておいてくれ
そしたらそのまま提出してくる

>>180
はどうだろう…?Jimの仕事を増やすっていうのは…?自治に聞いてみるか?
252 ◆v6hsVKs5/c @転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 08:00:28.43ID:qjUUIWGI
ここまでの議論をかんがみて、
自分の意見でいいから投票でやるか、安価でやるかを残しておいてくれ

仕事ある分もうそろそろ連絡とれなくなるが、
ルール自体はまとまってるからスムーズだしな
253Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 08:02:06.80ID:4icjwFr2
投票希望
254Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 08:04:35.77ID:7chsI5Bk
>決まった物には大人しく従っておけよ
決めないまま暴走してたからこんな事になったんだろうに

人の話聞けよお前
2014/09/30(火) 08:12:30.65ID:7chsI5Bk
自治スレより
484 名前:Creeper@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/29(月) 22:41:10.28
待て待て待て待て
おい
>>480
深夜議論で朝決定って、それほとんど誰も参加できねえだろうがよ
強引にも程があるぞおまえ

486 名前:Creeper@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/29(月) 22:50:25.35
もういいよ
一回この話は流そう
(中略)
もうこの人ダメだわ


で、朝採決を強行
もう、わざとやってるとしか思えないな
256Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 08:15:09.19ID:4icjwFr2
>>255
都合のいいところだけ抜粋して、しかもどうしてIDを削除してるんですかね?
2014/09/30(火) 08:17:40.39ID:G1u3DUPU
投票希望
258Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 08:25:19.57ID:C870W7OT
投票で
2014/09/30(火) 08:25:20.45ID:NC4Q5IS0
混ぜっ返しがひとりいて、何か決まりかけるたびに妨害するンだ

粛々と投票進めようず
2014/09/30(火) 08:36:17.96ID:6vCJE95Z
朝採決と言うけど自治に持ってくの夜の8時らしい
意見がある人はどんどん書き込むべき

とりあえず俺は安定性と公平性重視で投票希望
2014/09/30(火) 09:55:02.00ID:BIINSQFR
自分は安価より投票がいいな
安価だと具体案として>>244があるが
必ずしも多数が望む名前とはならない可能性が投票と比べ高い
勿論それがいいという意見もあるだろうが
自分のようにそれは嫌だという意見もある

投票派の強行といった話も反対票の是非の話のあとに安価で決めないかという意見に対し
不平不満はどうするのか?投票のほうが不平不満があっても公平性から受け入れられやすくないか?という意見が出されている
800辺りで出た安価案は上記の意見を踏まえたものではなく
かつ安価反対の意見に対する改善案等を出すこともなかったようだし
むしろ安価派の強行といった印象を受けるな
2014/09/30(火) 10:24:16.81ID:6bVpgAbs
投票
理由は>>167でも書いたけど、
多人数が気軽に参加できそうな事、
PE民の人にも来て欲しい事
かな
せっかくの新板だし、採決に参加した、という認識をいろんな人に持って欲しい
263Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 10:49:45.43ID:GEipuDVD
投票がいい投票がいいって話はもう既出
問題はどう簡略化と期間短縮を図るかだ
アンケートじゃないんだから同じ意見を何度も書いても進まないよ
2014/09/30(火) 11:02:30.90ID:GEipuDVD
とりあえず
双方同意できそうなギリギリのラインとして>>173が示されてるので、
これについて妥結できるかどうか。
できないなら、代案の提示を。
2014/09/30(火) 11:09:14.08ID:6bVpgAbs
>>264
いけるなら>>173がスマートで良いと思う
2014/09/30(火) 11:39:24.64ID:GEipuDVD
どうしよう
今自治スレ見てきたら、
鳥の人が今日の8時までってリミット切っちゃってた
夜に人が増えてきたら何かいい代案が出るかもと思って様子見する気でいたんだけど、
これもう夜に173案で採決とらないと間に合わない気が
2014/09/30(火) 12:06:22.52ID:/7nm+BR2
>>264
妥協しないなら代案を、ではなく投票・安価・>>173の折衷案・その他のどれがいいか?といった感じで書いていくべきでは?
>>251が多かったものを自治に再度持っていくようだし今たくさん代案出させても混乱して予定の時間に間に合わなくなりそう
2014/09/30(火) 12:07:18.41ID:phEjcyX3
いつの間にか@転載禁止がつくようになったんだ
どうせなら「Creeper@転載は爆破」のほうがいいな
2014/09/30(火) 12:12:44.36ID:l05bOvOj
アホか
転載禁止の文字を入れることに意味があるんだよ
2014/09/30(火) 12:23:27.35ID:QV6uaAkG
本当は安価でさっさと決めるべきだと思うが反対意見も多いので>>173を推す
2014/09/30(火) 12:35:31.37ID:GEipuDVD
いや、ほんとにどうしようコレ
このまま採決を強行してもまた議論不十分で突っ返されるのが見え見えなんだが。
2014/09/30(火) 12:35:47.13ID:e5ua512d
こんなどうでもいいスレまだ盛り上がってたのか
2014/09/30(火) 12:58:25.75ID:tgmlskIK
議論に決着を付けさせたくない奴が時々ごねるだけで半永久的に進行を妨害できる
適当な期間みつくろってアホみたいに反対繰り返す荒らしを無視して進めないと何も決められないよ
274Creeper@転載は禁止
垢版 |
2014/09/30(火) 13:18:47.08ID:ZzJ0ZR3z
荒らし無視して投票決行しろ
2014/09/30(火) 13:24:35.98ID:iMtCniI/
とりあえず、ほんとにどうしようとか言ってる奴が今日の荒らしだな
こいつ特徴的だからすぐに分かるわ
自治スレとこっちの両方でごねてダブスタしてるカス
2014/09/30(火) 13:35:52.53ID:FZdgcIqt
確かにそうだけど、
もう投票派の人は投票ありきでかたまっちゃってて聞く耳持たず、
これを排除しちゃうとすなわちアンカ案でほぼ決定んなるわけでしょ
それじゃたぶん納得しないでしょこの人たち。
そのための折衷案なのに、なんでこんな強行手段でぶち壊すかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況