小さな丘だから整地しようと思ったら結構どころか物凄く広くてもう3日以上経ってる
TNTの作り方はともかく爆破の仕方がわからないから怖くて石のツルハシでひたすら掘ってるw
整地ばっかしてて、ダイヤつるはしが…ダイヤ補充しに行くか!
取りに行った先を整地し始める
21名無しのスティーブ@転載は禁止2015/01/06(火) 23:53:46.78ID:iUD+gLIB
TNTの作り方分からなくて昼は手で掘り夜はクリーパーさん誘導して一山整地したのもいい思い出
村人から強奪したダイヤシリーズが無い時期は整地が凄まじくダルい
またスコップがいかれたツルハシも・・・斧も・・・掘るの遅いし・・・みたいなネガティブな感情しか湧かないけど
ダイヤ装備補充環境が揃うとここら一体を全部平らにしてやるぜという欲望がムクムクと湧いてくる
最高効率ttの為に320*320岩盤整地してるけど中々キツい
けど整地の楽しさも少しわかってきた
地図に残る仕事は達成感あるね
マップ一面整地楽しい
Y50までしようと思ったけど岩盤まで整地したくなった
あと整地後の断面見るのが楽しいいい
海などいらねえぇって感じに土で埋めたて
そしてそこが緑に変わっていくのがいい
27名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/09/10(土) 23:32:24.62ID:VSWzI3+8
整地してると口があいてる
28名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/10/07(金) 20:32:38.38ID:exMn1NHW
スコップエンチャントしてからは楽しくて楽しくて
29名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/10/14(金) 18:43:45.20ID:+IZiPWDj
整地の喜びを知りやがって・・・ゆるさんぞ
クリエならTNTで...( ・∇・)アハハハハハハ
31名無しのスティーブ@無断転載は禁止2016/11/29(火) 08:29:31.28ID:SbioS1GU
デッカイ建物つくるぞ!!と意気込んで広範囲整地したら
たいてい、そこで燃え尽きて、真ん中にチョコンと建物作っておしまい
整地するときどうやって掘ってる?
ダイヤツルハシ効率5ビーコン使うとして
一段ずつ掘るのか複数段ずつ掘るのか
>>33
蓮の葉持ってdeep oceanに行く→蓮の葉浮かべてその上に適当なブロック置く→そのブロックに隣接するように落下ブロックおいて海を埋め立て人工島をつくる 36名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/03(月) 08:03:41.10ID:OWF6vjph
整地して
高い塔(やぐら)作って満足してしまった
PS4→PCでALL系modに手を出してしまったもう戻れない…
>>32
7段までは一度に掘れるからな
頭上に5段残る感じで下に空洞を作ってみたいな 42名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/14(金) 01:53:43.03ID:k0pCa+A1
TNTで整地する時のコツを教えてください
すまぬ・・すまぬ・・
あまりにも雑草が生い茂っていたものだからつい・・
45名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/04/21(金) 12:30:45.00ID:ellFYKjA
松明で沸きつぶししてたのに
シーランタンになって光ってたな
>>43
そんな君にツタをあげよう思う存分フサらせてくれ リスポーン地点を中心に少しずつy63で平たくしていく
平たい世界に点々と置かれるLC
大量の丸石と土はそのうち海を埋め立てるために使われる
整地したあとの地面に草ブロック並べてたんだけどエンダーマンの恐怖から抜けたくて他のブロック敷き詰めたいんだけど何か良いのないかな
ってかエンダーマンって真下のブロックも引っこ抜いたりするのかな?
50名無しのスティーブ2017/12/06(水) 20:37:05.65ID:e+aiFdw8
工業mod入れると自然とy=1に整地されてしまう…
まあmod入れてなくても地面を平らにしたくなるけど
52名無しのスティーブ2018/01/13(土) 02:09:56.13ID:6DHRMxoi
マインクラフトなみに稼ぐ方法を構築できる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
2DW96
整地しながら松明設置してってるけど、
景色的にあんまりスッキリしないから早く海底神殿見つけたい。
54名無しのスティーブ2018/05/30(水) 09:59:20.81ID:SfEAF2oV
F05D6
砂漠の整地で砂にスコップ使わないのは当たり前すぎる?
56名無しのスティーブ2018/07/08(日) 07:04:31.82ID:XOCtoZUk
誰でもできる自宅で稼げる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
GEO
大渓谷に探索拠点でベッドとチェスト置いたら、
ついでに色々作った挙句、ついでに渓谷の底を整地しちゃう?
58名無しのスティーブ2018/10/10(水) 21:05:49.43ID:ZLi5zxqy
メ サ の 整 地 た の し い
石ツールでの整地が楽しすぎて拠点だった山が無くなったorz
メサは整地しちゃえばいいと聞いて採掘拠点考えてたけど
500x500も平らげる気力がない
61名無しのスティーブ2018/11/03(土) 04:17:38.54ID:/sX1Ijmf
整地前の画像撮って整地後と比べるのが楽しすぎて起動読み込みがくそ重くなるほど整地してる
63名無しのスティーブ2021/11/08(月) 13:26:55.66ID:qc8mFRJy
熱く語ろうか←クソ寒いんじゃボケ🥶
>>62
わかる
整地する前に地図作ってきっちり表示させてその場所を水面の高さで真っ平にした上、草ブロック&ジャコランタンで真っ平にしてから地図持って更新させていくあの気持ちよさ