>>48
新しいマイクラ、日本で売って欲しいよな! 50名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/23(木) 19:29:24.78ID:YjdCxB7r
ずっと遊んでると段々飽きてくるけど、しばらくしたらまたやりたくなるのがMinecraftだよね。(^ω^)
modの無いマインクラフトは誰が何と言おうとゴミ
異論は認めない
52名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/02/27(月) 22:39:46.03ID:e6G3+tSs
作ってる途中はいいけど
作り終わったら背景にしかならない
Akiた
魚の種類とか食べ物の種類増やして欲しい
アップグレードの内容に惹かれなくて更新する気になれない
でもオウムはいいなー
55名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/09/02(土) 16:05:38.55ID:cw2E68z4
建築センスがないとすぐ飽きる
整地と木こりぐらいしかできないから尚更しんどい
きこって集めた資材どこに使うんやって
56名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:46:22.64ID:VYprZ4Vy
クリエで練習するんやで
57名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/09/04(月) 01:46:49.52ID:VYprZ4Vy
そらぶっつけ本番は無理ある
建築センスなんて小さいことの積み重ね
豆腐に三角の屋根をつける、建材を変えて見た目の印象を変える
こんなレベルの積み重ねが大事
59名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/09/04(月) 20:20:20.31ID:FTbT9Ia+
マイクラほど記憶を消して遊びたいゲームはないよ
もう今は新しくワールド作っても必要最低限の施設作って飽きちゃうし
大型建築はたまにクリエイティブでやるけど
サバイバルだと資材集めるのめんどくさすぎるしね
60名無しのスティーブ@無断転載は禁止2017/09/04(月) 23:29:16.17ID:t3umEFWF
modいれても使いこなせい
62名無しのスティーブ2017/10/08(日) 16:47:33.26ID:WnvRY+WO
普通のマイクラに飽きて、ハードコアモードとかやっている人いるのかな?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:29:50.30ID:lv2nSigj
高所からマグマ溢れる火山にバケツとツルハシもって乗り込み
マイクラでマインスイーパーやってる
けっこう痺れる
65名無しのスティーブ2017/12/02(土) 00:53:46.17ID:m2G+elaM
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
67名無しのスティーブ2017/12/24(日) 14:26:30.33ID:tXjwK/qg
マイクラ自体は飽きたけど、modは飽きない。
今はサイト作ってそこでひたすら非公式フォーラムのmodの情報を整理していくのにハマった
68名無しのスティーブ2018/01/08(月) 12:23:59.27ID:LjBPlHeN
テラリア楽しいよ
69名無しのスティーブ2018/01/08(月) 14:10:30.91ID:bfbj36fl
70名無しのスティーブ2018/01/13(土) 02:00:42.46ID:6DHRMxoi
マインクラフトなみに稼ぐ方法を構築できる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
OUL88
71名無しのスティーブ2018/05/30(水) 10:01:10.69ID:SfEAF2oV
84H5O
山を造り始め、頂上に溶岩を溜めて、クモの巣でモクモクにして
眺める
74名無しのスティーブ2018/07/08(日) 06:50:15.49ID:XOCtoZUk
誰でもできる自宅で稼げる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
6CR
75マイクラ建設株式会社2018/07/23(月) 15:36:28.92ID:iibDiqu6
78名無しのスティーブ2020/09/16(水) 08:52:37.84ID:w5iFxLTq
マイクラはしばらくやってないけど、水飲んだり飯食ったりが面倒。
今は、クラフトピアをやってるけど、これがまた、直ぐに腹が減って突然死するから面倒。
80名無しのスティーブ2020/09/19(土) 17:03:28.57ID:ugOYZ58V
マイクラに飽きて、地上から岩盤まで掘り続けてる。
地上はガラス張り。
海も干拓して岩盤まで掘った。
もう、エヴァのジオフロントを作るしかねーよな。
アイテム落としたら一瞬でエンドと地上世界行き来するコマンドしか作ってない
83kimura_family2021/09/02(木) 20:35:04.02ID:+xhJvOUk
最近はデータパックというものがありましてねぇ
安全だからMODよりは入れやすいZOY
84kimura_family2021/09/02(木) 20:39:33.87ID:+xhJvOUk
ついででいえばマイクラはかなり遊び方に左右されるからねえ
初めはやる側でいろんな遊び方を探すし
今度は作る側に回ってMODやデータパック RPGなどの作成を始める
そっから飽きて別ゲーやって再現マップ作ろうと戻ってきたり
無駄にでかいことをやってみたり
結局はマイクラからどうつなげていくかが重要なんだよなあ
コマンド開発が面白いでー
コマンド開発が面白いでー 87名無しのスティーブ2021/09/03(金) 14:32:10.29ID:Y52FhY8D
っぱマルチ鯖よ
シングルプレイは飽きた
こないだ、久々にやったけど、
木を切って、石掘ったらもうやる気なくなた。
90名無しのスティーブ2021/09/07(火) 12:28:14.66ID:arBTJZEw
まだまだバニラで楽しめてる俺ガイル
ゴレトラもTTも作り終えて
もう村人厳選と探索と穴掘りと砂堀りと水抜きと道路整備しかやる事が残ってねえ
終わったら飽きるかも
95名無しのスティーブ2023/03/14(火) 10:36:35.41ID:k65Qtraf
96名無しのスティーブ2023/03/14(火) 10:40:24.32ID:k65Qtraf
>>62
>>91
今こそBTWをやる時だ
BTWはマイクラのワールド始めたてのワクワク感を長時間味わえて楽しい
EarthMCが話題になってから10年ぶりにやったけどくそ楽しい 98名無しのスティーブ2023/04/04(火) 14:20:33.76ID:BKayukgM
マイクラ酔ってしまって仕方がない
描画がガクガクしたり、慣れない垂直方向の視線移動を繰り返すと酔うんよね
自分も開始10分で酔いまくってたが、画面揺れオプションをオフにして、modで軽量化してヌルヌル描画にしたら全く酔わなくなった
ただ上を見上げながら、幹を掘ったりするとたまにクラっと来る