Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ38
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1467424412/
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/28(木) 02:14:49.83ID:D6AhMlPO
2016/08/14(日) 15:43:03.14ID:ljLKUEGO
要約:「意地悪するなら教えない!」
2016/08/14(日) 15:47:37.72ID:DNBKwoYd
modスレでの質問は「起動しない」で、JEIを導入したことで解決してる
ここでの質問は「クラッシュする」で、上記とは別だね
だからマルチポストにはならないんじゃないかな
一言あっても良かったと思うけど
>>712
拗ねないで経過報告ください
1.10のmodは情報が少ないからどんな報告でもありがたいので
お願いします
ここでの質問は「クラッシュする」で、上記とは別だね
だからマルチポストにはならないんじゃないかな
一言あっても良かったと思うけど
>>712
拗ねないで経過報告ください
1.10のmodは情報が少ないからどんな報告でもありがたいので
お願いします
2016/08/14(日) 15:59:28.29ID:xUdHoaGt
2016/08/14(日) 16:04:00.49ID:+WiQWgqR
※715
ありがとうございます
バージョンは1.9です
ありがとうございます
バージョンは1.9です
2016/08/14(日) 16:11:30.48ID:DNBKwoYd
>>711
レシピ数が多いから一覧は難しいのでは?
一応Minecraft Production webで画像検索すると材料と加工品の樹状図(?)が出てくるけど、見応えはあるけど、とても見辛いよ
レシピが載ってる本をAmazonなりで購入するのも手かと
レシピ数が多いから一覧は難しいのでは?
一応Minecraft Production webで画像検索すると材料と加工品の樹状図(?)が出てくるけど、見応えはあるけど、とても見辛いよ
レシピが載ってる本をAmazonなりで購入するのも手かと
2016/08/14(日) 16:18:37.43ID:N2nARC5Y
あの〜スマホのアプリでレシピ載ってるのあって...失礼、お邪魔しました
2016/08/14(日) 16:30:29.35ID:oWf39bHJ
大き目のカボチャ農場作ると動物わいちゃったり苗ふまれたりするんだけどおすすめの対策ある?
2016/08/14(日) 16:32:54.55ID:+WiQWgqR
2016/08/14(日) 16:39:48.93ID:xUdHoaGt
スマホのレシピ閲覧アプリという手段もあったか
2016/08/14(日) 16:48:30.53ID:DNBKwoYd
2016/08/14(日) 17:01:35.31ID:F935zBFM
ダイヤのつるはし作って修繕等をつけましたが一定の所から耐久が回復しませんが正常でしょうか?
他に剣と防具一式もダイヤで修繕付けましたがそっちは回復します
付けたエンチャントは効率強化4幸運2
修繕耐久力2で
バージョン1.10.2のforge12.18.1.2011です
よろしくお願いします
他に剣と防具一式もダイヤで修繕付けましたがそっちは回復します
付けたエンチャントは効率強化4幸運2
修繕耐久力2で
バージョン1.10.2のforge12.18.1.2011です
よろしくお願いします
2016/08/14(日) 17:07:19.21ID:DNBKwoYd
2016/08/14(日) 17:13:29.43ID:6H/hwOwU
レシピそんなにあったっけと思い出してみたけど
今までに追加されてる分一気に覚えるのはチョイと大変か
今までに追加されてる分一気に覚えるのはチョイと大変か
726名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 17:18:23.91ID:iQyROvpd マイクラ1.10.2でゴーレムトラップや村人無限増殖を拠点の近くでやっているのですが、
先に作ったゴーレムトラップはぼちぼち沸きますが、後から少し離れた(最低でも150ブロック程度は離れています)所に
作った無限増殖がうまくいかなくて条件を色々見直しています。
拠点にあった木の扉を撤去してフェンスゲートに付け替えたのですが、フェンスゲートやトラップドアは無限増殖に影響しますか?
また、無限増殖の元(扉6枚設置の高台)から、どのぐらいの範囲を扉ナシにしなければいいのでしょうか?
先に作ったゴーレムトラップはぼちぼち沸きますが、後から少し離れた(最低でも150ブロック程度は離れています)所に
作った無限増殖がうまくいかなくて条件を色々見直しています。
拠点にあった木の扉を撤去してフェンスゲートに付け替えたのですが、フェンスゲートやトラップドアは無限増殖に影響しますか?
また、無限増殖の元(扉6枚設置の高台)から、どのぐらいの範囲を扉ナシにしなければいいのでしょうか?
2016/08/14(日) 17:49:53.64ID:oWf39bHJ
2016/08/14(日) 17:53:38.67ID:z5BYikBh
>>726
村を作るのは木のドアだけなのでフェンスゲートやトラップドアは考えなくていい
増殖用の木のドアを置いたところから半径64m以内に余計な木のドアを置かないこと
ありがちな原因としてはドア前後5ブロックの日照値15のマスが同数になってるとか
高台形式は面倒だと思うから別の形式を紹介しとく
2x2で深さ4の穴を掘ってドアを4つ設置してガラス(とか日照値を下げないブロック)でふさぐ
あとはパン10スタックくらい投げつけとけばどんどん増えていく
穴の中に村人とか入れなくていいから楽ちん
村を作るのは木のドアだけなのでフェンスゲートやトラップドアは考えなくていい
増殖用の木のドアを置いたところから半径64m以内に余計な木のドアを置かないこと
ありがちな原因としてはドア前後5ブロックの日照値15のマスが同数になってるとか
高台形式は面倒だと思うから別の形式を紹介しとく
2x2で深さ4の穴を掘ってドアを4つ設置してガラス(とか日照値を下げないブロック)でふさぐ
あとはパン10スタックくらい投げつけとけばどんどん増えていく
穴の中に村人とか入れなくていいから楽ちん
2016/08/14(日) 18:09:36.94ID:DNBKwoYd
2016/08/14(日) 18:11:03.75ID:DNBKwoYd
731名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 18:21:03.69ID:iQyROvpd >>728
ありがとうございます。
高台形式にしたのは、村人が増えるスペースの下に取引所(一人ずつブースに押し込めるタイプ)のを作ってまして、
増えた村人の中から良い取引を持っている者だけブースに落とし込んでいずれは増殖も撤去して
取引所を完成させたかったからなんです。
なので、取引の個別チェックがしにくい形は都合が悪く、また、下に取引所ブースがすでにあるので掘り下げもしにくいです。
扉前後の日照値を調べてみます。扉上に土ブロックとか置いてあるんですが、
日照値15のマスが同数になっていてはダメ?の意味がよく分かりません・・・
教えて頂けると助かります!
ありがとうございます。
高台形式にしたのは、村人が増えるスペースの下に取引所(一人ずつブースに押し込めるタイプ)のを作ってまして、
増えた村人の中から良い取引を持っている者だけブースに落とし込んでいずれは増殖も撤去して
取引所を完成させたかったからなんです。
なので、取引の個別チェックがしにくい形は都合が悪く、また、下に取引所ブースがすでにあるので掘り下げもしにくいです。
扉前後の日照値を調べてみます。扉上に土ブロックとか置いてあるんですが、
日照値15のマスが同数になっていてはダメ?の意味がよく分かりません・・・
教えて頂けると助かります!
2016/08/14(日) 18:25:25.12ID:6HDKgI4U
AE2のMEストレージセルの最適化の方法はないでしょうか?
4Kストレージに変更したら3000バイトあたりで63Itemの上限に引っかかってしまい容量を使いきれない状態です
MEチェストなんかを利用して数量がかさばるものを4Kストレージに移動に移動するような感じしかないのでしょうか?
4Kストレージに変更したら3000バイトあたりで63Itemの上限に引っかかってしまい容量を使いきれない状態です
MEチェストなんかを利用して数量がかさばるものを4Kストレージに移動に移動するような感じしかないのでしょうか?
2016/08/14(日) 18:50:25.94ID:zOkkbv8t
>>732
IOportで手元のストレージの中身をネットワークに流し込める
Cell workbenchだったかでフィルタもできるからその辺を駆使すれば簡単にできるよ
大量にあるものを大きいストレージに詰めてそれ以外は全部1kが精神衛生上いいよ
容量より種類のほうが不足しがちだし
IOportで手元のストレージの中身をネットワークに流し込める
Cell workbenchだったかでフィルタもできるからその辺を駆使すれば簡単にできるよ
大量にあるものを大きいストレージに詰めてそれ以外は全部1kが精神衛生上いいよ
容量より種類のほうが不足しがちだし
2016/08/14(日) 18:54:10.03ID:z5BYikBh
2016/08/14(日) 19:02:30.66ID:z5BYikBh
2016/08/14(日) 19:05:30.21ID:DkeVctzK
2016/08/14(日) 19:14:58.00ID:zOkkbv8t
2016/08/14(日) 19:27:09.26ID:DNBKwoYd
2016/08/14(日) 19:36:03.44ID:z5BYikBh
>>736
動物とかエンティティがロードされてるのは
プレイヤー中心の描画距離依存の範囲
に加えて
プレイヤーがオーバーワールド(地上)に一人以上いる場合には
初期スポーン地点を中心とする13x13チャンクの範囲(スポーンチャンク)
描画距離依存の範囲はよく分からないけどだいたいは描画距離と同じみたい
動物とかエンティティがロードされてるのは
プレイヤー中心の描画距離依存の範囲
に加えて
プレイヤーがオーバーワールド(地上)に一人以上いる場合には
初期スポーン地点を中心とする13x13チャンクの範囲(スポーンチャンク)
描画距離依存の範囲はよく分からないけどだいたいは描画距離と同じみたい
2016/08/14(日) 19:52:28.31ID:7YXwrIPl
もみじMODのもみじちゃんって
カレーに使うスパイス系の栽培はしてくれないんでしょうか?
種を渡すと植えてはくれたんですが回収してくれないです
カレーに使うスパイス系の栽培はしてくれないんでしょうか?
種を渡すと植えてはくれたんですが回収してくれないです
2016/08/14(日) 19:56:26.54ID:ljLKUEGO
MC 1.7.10
appliedenergistics2-rv2-stable-10
上記を使用しAE2のチャンネル設定を無効にしようとconfigからChannels=trueをfalseにしたところ
ME controlorがワールドから削除されMEネットワークが使用不可になりました
また、すべての機器をケーブルでつないでも使用不可でした
チャンネル無効にした場合、AE2の使用方法も変更されるのでしょうか?
appliedenergistics2-rv2-stable-10
上記を使用しAE2のチャンネル設定を無効にしようとconfigからChannels=trueをfalseにしたところ
ME controlorがワールドから削除されMEネットワークが使用不可になりました
また、すべての機器をケーブルでつないでも使用不可でした
チャンネル無効にした場合、AE2の使用方法も変更されるのでしょうか?
742名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 20:05:25.10ID:iQyROvpd2016/08/14(日) 20:28:32.54ID:aA7/hMQg
2016/08/14(日) 20:29:46.01ID:HzquJzkr
>>739
初期スポってコンパスが指すスポーン地点ブロックを含むチャンクの
北西の角を中心とした12x12じゃなかったっけって思ったけど
1.8か1.9でスポブロの範囲が8x8→9x9になったから一緒に変更されたのかな
初期スポってコンパスが指すスポーン地点ブロックを含むチャンクの
北西の角を中心とした12x12じゃなかったっけって思ったけど
1.8か1.9でスポブロの範囲が8x8→9x9になったから一緒に変更されたのかな
2016/08/14(日) 20:47:23.83ID:z5BYikBh
>>744
ああ、13x13ってのはスポーン地点がチャンクど真ん中にあるレアケースだった
通常は12x12だね
スポーンチャンク(ス)っていうのは16x16チャンク(レアケースだと17x17)の範囲で
そのうちエンティティがロードされてるのが12x12チャンクってこと
http://minecraft.gamepedia.com/Spawn_chunk#Finding_spawn_chunks
ああ、13x13ってのはスポーン地点がチャンクど真ん中にあるレアケースだった
通常は12x12だね
スポーンチャンク(ス)っていうのは16x16チャンク(レアケースだと17x17)の範囲で
そのうちエンティティがロードされてるのが12x12チャンクってこと
http://minecraft.gamepedia.com/Spawn_chunk#Finding_spawn_chunks
2016/08/14(日) 22:05:09.04ID:ljLKUEGO
2016/08/14(日) 22:39:34.08ID:KuWlgq6M
使うと決めた場所にワープできるアイテムだけ追加する
modってありますか?
modってありますか?
2016/08/14(日) 22:43:54.75ID:DNBKwoYd
>>747
warp book
warp book
2016/08/14(日) 22:47:04.44ID:KuWlgq6M
>>748
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2016/08/14(日) 22:47:15.44ID:oWf39bHJ
2016/08/14(日) 22:48:57.03ID:Jor12Th6
pc版1.8.9以降のバージョンのマルチで火薬を作れるようになるMODはありませんか?
2016/08/14(日) 23:45:54.07ID:oeVdSOpv
2016/08/14(日) 23:49:55.86ID:ai/fYT6/
そこまでするんなら普通に覚えた方がいい
とりあえずエンドラ討伐くらいまでやれば自然とレシピ覚えるし
ただケーキのレシピだけは覚えたら負けだと思ってる
とりあえずエンドラ討伐くらいまでやれば自然とレシピ覚えるし
ただケーキのレシピだけは覚えたら負けだと思ってる
2016/08/15(月) 00:15:03.00ID:tkSCQMdL
小麦粉の土台に卵と砂糖、上に生クリーム(牛乳)
ケーキのレシピなんて簡単だろ
ケーキのレシピなんて簡単だろ
2016/08/15(月) 00:31:46.26ID:duVDcS4C
トリップワイヤーフックなんか何度作っても忘れる
2016/08/15(月) 01:40:22.64ID:WN1hR0NT
757名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 01:54:11.19ID:v1vPedfH2016/08/15(月) 08:45:10.63ID:kge01Izf
win10版実績の「発端」がどうやっても解除できません。
上にもあるようなバグなのかやり方が間違ってるのかもわからず。
実績説明文の「引く」ってのは粘着ピストンかな?とピストンと粘着ピストンでやったものの解除にならず。ピストンだけでは「引く」はできないしと混乱しております。(一応ピストンだけでもチャレンジはしました。)
どなたかよければ教えていただけないでしょうか。
上にもあるようなバグなのかやり方が間違ってるのかもわからず。
実績説明文の「引く」ってのは粘着ピストンかな?とピストンと粘着ピストンでやったものの解除にならず。ピストンだけでは「引く」はできないしと混乱しております。(一応ピストンだけでもチャレンジはしました。)
どなたかよければ教えていただけないでしょうか。
2016/08/15(月) 09:37:55.04ID:fJbrUXdj
ttp://pastebin.com/J5hdeia4
今までプレイしていた環境にSextiarySector2-2.4.8.f-1.7.10を導入するとクラッシュしたので
MOD入れ直しで確認するとBuffedTools-1.1.1710.7と競合してたので抜いて起動確認
SS2は導入できるか試しただけなのですぐに元に戻しましたが起動しなくなりました
念のためバニラ(forge導入直後)の状態にBuffedToolsだけいれて起動確認したら起動不可でした
SS2導入前のバックアップは取っていたので問題は無いのですが
BuffedToolsだけでもクラッシュしたのが気になり質問させてもらいました
今までプレイしていた環境にSextiarySector2-2.4.8.f-1.7.10を導入するとクラッシュしたので
MOD入れ直しで確認するとBuffedTools-1.1.1710.7と競合してたので抜いて起動確認
SS2は導入できるか試しただけなのですぐに元に戻しましたが起動しなくなりました
念のためバニラ(forge導入直後)の状態にBuffedToolsだけいれて起動確認したら起動不可でした
SS2導入前のバックアップは取っていたので問題は無いのですが
BuffedToolsだけでもクラッシュしたのが気になり質問させてもらいました
2016/08/15(月) 10:15:14.92ID:u9EaZpe5
>>759
前提のDummyCoreが入ってないからかな?
前提のDummyCoreが入ってないからかな?
2016/08/15(月) 10:23:13.45ID:fJbrUXdj
2016/08/15(月) 12:27:19.81ID:Dp7/y+Bc
>>758
「ピストン」を粘着ピストンを使って押して引くらしい
「ピストン」を粘着ピストンを使って押して引くらしい
2016/08/15(月) 14:02:49.18ID:XNXzGFbo
Greg6を始めたのですが出力表記がよく分かりません
EUは分かるのですがRU、HU、KU等は何を用いれば出力可能ですか?
EUは分かるのですがRU、HU、KU等は何を用いれば出力可能ですか?
2016/08/15(月) 14:07:44.55ID:kge01Izf
2016/08/15(月) 14:40:33.89ID:djZkmMxC
>>763
greg6の情報はchangelogを当たるのが手っ取り早いかと
6.00.54より
A Lathe or a Macerator would need Rotation Energy (RU) from a Motor, a Furnace would need Heat Energy (HU) from a Heater or a Burning Box. Only very few things would accept Electricity (EU) directly, such as the Electrolyzer.
6.00.52より
Electric Engines to convert EU into GT-KU. (the stuff the auto-hammer uses)
まだ開発中のmodで仕様変更も多く、情報もまとまってないから、分からんの多いならgreg5の方が楽しめるよ
少なくとも自分はgreg6を諦めてgreg5をやってるので
greg6の情報はchangelogを当たるのが手っ取り早いかと
6.00.54より
A Lathe or a Macerator would need Rotation Energy (RU) from a Motor, a Furnace would need Heat Energy (HU) from a Heater or a Burning Box. Only very few things would accept Electricity (EU) directly, such as the Electrolyzer.
6.00.52より
Electric Engines to convert EU into GT-KU. (the stuff the auto-hammer uses)
まだ開発中のmodで仕様変更も多く、情報もまとまってないから、分からんの多いならgreg5の方が楽しめるよ
少なくとも自分はgreg6を諦めてgreg5をやってるので
2016/08/15(月) 14:46:37.31ID:uhSXnSOp
>>758
調べてもPEのしか出てこないけどwin10版にもあるの?
調べてもPEのしか出てこないけどwin10版にもあるの?
2016/08/15(月) 14:49:49.00ID:djZkmMxC
2016/08/15(月) 16:34:37.74ID:kge01Izf
>>766
はい。win10版にもあります。
win10版の情報はほとんどないので、元になったpe版の情報を調べたりするのですが、実績解除についてはwin10特有の不具合みたいなのがあるようなんですよね…
はい。win10版にもあります。
win10版の情報はほとんどないので、元になったpe版の情報を調べたりするのですが、実績解除についてはwin10特有の不具合みたいなのがあるようなんですよね…
2016/08/15(月) 19:35:23.41ID:XNXzGFbo
2016/08/15(月) 20:33:09.35ID:lI3LYrov
Win10版のピストン実績はまだ解除してないけど
防具の染色とかオオカミ調教の実績が
条件クリアしてから数日後に解除されてたことがあったので
しばらくほっといたらしれっと解除されてるかも
防具の染色とかオオカミ調教の実績が
条件クリアしてから数日後に解除されてたことがあったので
しばらくほっといたらしれっと解除されてるかも
2016/08/16(火) 01:17:21.72ID:3OqhS22s
海を越えて馬を運ぶ方法ってリードでつなぐしかないかな?ボートには乗らない?
2016/08/16(火) 01:19:57.65ID:G3ezVxEL
2016/08/16(火) 01:22:37.92ID:3OqhS22s
2016/08/16(火) 01:33:28.59ID:uNjRnbX3
2016/08/16(火) 02:07:23.53ID:wmm0xWYN
>>773
馬は乗らないのは仕様
試しにコマンド使って乗せてみたけど、乗っちゃうとボート壊せなかった
ボート壊そうとすると馬殴っちゃう
トロッコはパワードレールで加速させたら普通に乗ったけど、こっちも馬殴っちゃってトロッコ壊せなかった
なんやかんやしてるうちにバグで乗ってしまったりするともうどうにもならなくなるから諦めた方がいいね
馬は乗らないのは仕様
試しにコマンド使って乗せてみたけど、乗っちゃうとボート壊せなかった
ボート壊そうとすると馬殴っちゃう
トロッコはパワードレールで加速させたら普通に乗ったけど、こっちも馬殴っちゃってトロッコ壊せなかった
なんやかんやしてるうちにバグで乗ってしまったりするともうどうにもならなくなるから諦めた方がいいね
2016/08/16(火) 02:14:31.96ID:Bi+zRZfv
昔っからボートまわりは鬼門なんかねw
2016/08/16(火) 02:40:51.46ID:Aen2m3Lt
乗った馬は下からボートなりトロッコなりを矢で2発ほど撃てば救出できる
日本語wikiにも小ネタとしてあったはず
日本語wikiにも小ネタとしてあったはず
2016/08/16(火) 02:54:47.20ID:9rR7dzBf
1.10.2のModについて質問なんだけど
MekanismのケーブルやパイプをTConのツールで叩こうとするとクラッシュするんだけど誰か解決策知らない?
TConは2.3.3aで9.1.1.290を使ってる
もともとはMekanismをもう少し前のバージョンで使っていていて更新したら解決するかと思ってたけどダメだった
Forgeは12.18.12409
フォーラムでNEIが安定起動してるって聞いて入れたバージョンだからできればForgeを更新しない方向で教えて下さい
MekanismのケーブルやパイプをTConのツールで叩こうとするとクラッシュするんだけど誰か解決策知らない?
TConは2.3.3aで9.1.1.290を使ってる
もともとはMekanismをもう少し前のバージョンで使っていていて更新したら解決するかと思ってたけどダメだった
Forgeは12.18.12409
フォーラムでNEIが安定起動してるって聞いて入れたバージョンだからできればForgeを更新しない方向で教えて下さい
2016/08/16(火) 06:39:57.76ID:wMkom+IF
チェストがないネザー要塞とかもあるんですか?
2016/08/16(火) 07:32:40.07ID:MMuOgBYn
>>778
とりあえず俺環では問題なし
Forge 12.18.1.2056
TCon 1.10-2.3.3a
Mekanism 9.1.1
というかあれ適正ツール無くて素手でも速度同じだし一括破壊もしないし意味なくない?
俺はPsiでワンクリックで破壊できるようにしてる
とりあえず俺環では問題なし
Forge 12.18.1.2056
TCon 1.10-2.3.3a
Mekanism 9.1.1
というかあれ適正ツール無くて素手でも速度同じだし一括破壊もしないし意味なくない?
俺はPsiでワンクリックで破壊できるようにしてる
2016/08/16(火) 07:35:45.83ID:MMuOgBYn
おっとMekanismのファイル見ると末尾289だな
2016/08/16(火) 10:05:37.10ID:SlWOWObp
2016/08/16(火) 10:59:32.18ID:l59Wn29q
>>779
基本ランダム生成だからそういうのはよくある
基本ランダム生成だからそういうのはよくある
784名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 12:01:21.05ID:4M2jif1J >>778
EIOのイェタレンチが適正ツールじゃ駄目か?
EIOのイェタレンチが適正ツールじゃ駄目か?
2016/08/16(火) 12:04:04.19ID:l59Wn29q
レンチ系だな
適正ツールではないけど撤去機能がある
適正ツールではないけど撤去機能がある
2016/08/16(火) 12:51:14.29ID:Pwv88o43
マイクラでマルチのアンテナ表示ってどれだけあてになるんでしょう?
自分+A,B,Cの4人でプレイして、接続状態は全員アンテナ5本で緑表示
しかしCのプレイヤーだけプレイができないほどにラグいとのことです
自分+A,B,Cの4人でプレイして、接続状態は全員アンテナ5本で緑表示
しかしCのプレイヤーだけプレイができないほどにラグいとのことです
2016/08/16(火) 13:04:10.71ID:9rR7dzBf
2016/08/16(火) 13:04:37.51ID:8S7g649X
PC性能の可能性は?
2016/08/16(火) 13:07:56.72ID:9rR7dzBf
Psiってなにかと思って調べたらMahoukaに影響受けたスペルプログラミングMODってあるけど
このMahoukaってまさか劣等生?
このMahoukaってまさか劣等生?
2016/08/16(火) 13:16:45.35ID:Pwv88o43
791名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 13:19:56.96ID:KL6B/xaS アルスマギカのtarma rootってどうやったら増やせるんですか?
792名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 13:23:20.14ID:2hsF9aU1 Forge 12.17.0.1987でMekanism-1.9.4-9.1.0.282.jarを入れるとクラッシュしてしまいます
どうすればいいでしょう
どうすればいいでしょう
2016/08/16(火) 13:25:29.27ID:l59Wn29q
>>791
極端に手に入りにくいバグがあります
fix addonで修正、骨粉で増やせるようにできるので導入推奨
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/2392504-ars-magica-2-plant-fix
極端に手に入りにくいバグがあります
fix addonで修正、骨粉で増やせるようにできるので導入推奨
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/2392504-ars-magica-2-plant-fix
794名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 13:29:21.65ID:KL6B/xaS >>793
これを導入して、暗くして焼き石で囲んだ草ブロックに骨粉を使う感じですかね?
これを導入して、暗くして焼き石で囲んだ草ブロックに骨粉を使う感じですかね?
2016/08/16(火) 13:41:02.40ID:MtTGashR
2016/08/16(火) 13:48:29.67ID:8VVNI9FB
http://annakacraft.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
このブログを見ながら全自動焼き鳥製造機を作ったんですが、
鳥が溶岩で燃えながらジャンプするせいか、焼き鳥肉が燃えて無くなってしまいます。
どうすれば消えなくなるでしょうか
1.10.2です
このブログを見ながら全自動焼き鳥製造機を作ったんですが、
鳥が溶岩で燃えながらジャンプするせいか、焼き鳥肉が燃えて無くなってしまいます。
どうすれば消えなくなるでしょうか
1.10.2です
2016/08/16(火) 14:04:48.97ID:l59Wn29q
>>794
詳しいことは忘れたがそんな感じだったと思う
詳しいことは忘れたがそんな感じだったと思う
2016/08/16(火) 14:10:08.15ID:AJHdP2V+
1.9以降で使えるテクスチャーパックで、松明のテクスチャがこう…
床に置いても違和感がないようなランプっぽいものってどこかありませんかね?
イメージとしては1.5ぐらいまで仕えたSteelfeathers_Enchantedのようなものだと嬉しいんですが
http://i43.tinypic.com/2qt9utv.png
https://img.atwikiimg.com/www26.atwiki.jp/minecraft/attach/467/3802/32x23.jpg
床に置いても違和感がないようなランプっぽいものってどこかありませんかね?
イメージとしては1.5ぐらいまで仕えたSteelfeathers_Enchantedのようなものだと嬉しいんですが
http://i43.tinypic.com/2qt9utv.png
https://img.atwikiimg.com/www26.atwiki.jp/minecraft/attach/467/3802/32x23.jpg
2016/08/16(火) 14:16:49.72ID:uNjRnbX3
>>796
その手のは構造的にロスを0にするのは無理かと
日照センサーとパルサー回路、ディスペンサーで
処理する時だけ溶岩を出す機構を組み込めば
溶岩によるロスは少ないけど作るのが面倒臭い
簡単に溶岩を水にすれば生肉だけどロスは減るよ
その手のは構造的にロスを0にするのは無理かと
日照センサーとパルサー回路、ディスペンサーで
処理する時だけ溶岩を出す機構を組み込めば
溶岩によるロスは少ないけど作るのが面倒臭い
簡単に溶岩を水にすれば生肉だけどロスは減るよ
2016/08/16(火) 14:34:22.52ID:7l4T8NdA
2016/08/16(火) 15:59:59.36ID:8VVNI9FB
>>799
わかりました、ありがとうございます
わかりました、ありがとうございます
2016/08/16(火) 16:32:08.93ID:23hAGg72
>>796
半ブロをケーキに換えてみるか、素直に溶岩をパルスで出す日本の全自動焼き鳥製造機にする
半ブロをケーキに換えてみるか、素直に溶岩をパルスで出す日本の全自動焼き鳥製造機にする
2016/08/16(火) 16:38:34.20ID:RmUrsfiW
1.2.5時代から久しぶりに工業しようと思って1.7.10でMOD環境構築中なのですが
Block IDとかItem IDの競合回避とかは必要無くなったんでしょうか?
色々MOD入れてる途中そういえばID競合全然しないなと思って気になって調べてみたら
1.7.2?辺りでID廃止(内部的には存在しているが変更不可?)になったみたいなのですが
その場合ID競合自体は完全に無くなったと考えて良いのでしょうか?
Block IDとかItem IDの競合回避とかは必要無くなったんでしょうか?
色々MOD入れてる途中そういえばID競合全然しないなと思って気になって調べてみたら
1.7.2?辺りでID廃止(内部的には存在しているが変更不可?)になったみたいなのですが
その場合ID競合自体は完全に無くなったと考えて良いのでしょうか?
2016/08/16(火) 16:52:51.78ID:OHV1TGyD
2016/08/16(火) 17:04:37.12ID:l59Wn29q
>>803
Forgeが自動で並べ替えてくれる
Forgeが自動で並べ替えてくれる
2016/08/16(火) 17:06:17.16ID:l59Wn29q
あ、そうそう昔と違ってIDの数も気にしなくていいよ
数千あっても平気になってます
数千あっても平気になってます
2016/08/16(火) 17:09:03.69ID:RmUrsfiW
2016/08/16(火) 18:04:25.53ID:voWy4kkT
バイオームは競合するよ
オーバーワールドに豆腐ワールドのバイオーム生成されたりする
オーバーワールドに豆腐ワールドのバイオーム生成されたりする
2016/08/16(火) 20:56:47.40ID:sKhkuXJz
ブロックとアイテム以外は普通に競合するね、ポーションは競合は本来しないんだけど枠が少なすぎて競合する
対策Mod入れれば解決
対策Mod入れれば解決
810名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 21:37:32.01ID:MAY2pLfz GT5.8の鉱石処理の副生成物まで含めた産出物の表作ってみたいと思うけど需要あるかな?
mek使うと変則的ながら一部の副生成物も増えるからそれも含めて
mek使うと変則的ながら一部の副生成物も増えるからそれも含めて
811名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 21:38:13.63ID:MAY2pLfz すまん誤爆ったmodスレと間違えた
812780@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 22:04:40.73ID:MMuOgBYn Mekanismを290に変えてみたがTConハンマーもバニラツルハシも問題ないな
>>784-785
EIOのレンチもRFToolsのレンチもシフト右クリックとかただの右クリックとか効かないんだが何か他の方法がある?
左クリックは素手と同じ破壊になる
>>784-785
EIOのレンチもRFToolsのレンチもシフト右クリックとかただの右クリックとか効かないんだが何か他の方法がある?
左クリックは素手と同じ破壊になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- 井口裕香、脱ぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]
- 日本人「ワンタンメンとギョーザとライス!」これ中国人ドン引きするらしいな [377482965]