http://i.imgur.com/4kWeqyu.png
ようこそ Minecraft便所の壁 スレへ
このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『VIPでやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。
どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
最低限のマナーを守る必要もなし。
sage進行ではないし荒らしはスルーしなくて構いません
次スレは立てたい人が立てて
スレを立てる時はsageteoffしなくてもいい、宣言せずに立てておk。
関連スレ
Minecraftチラシの裏 15枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1475062271/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured ttps://imgur.com/a/1S14g5K
使ったことないからよう判らんがこれでええんか?
夢の中でみたあのmodが欲しい
あんな感じの建築材であの家を建てて拠点にしたい
猫の名前なんにしよう?
崖っぷちに居た子なんだけど…
>>109
ありがとう。初めて懐かせた猫なので、名付けに困ってた
にゃーにゃー鳴き声がとても可愛い
ttps://i.imgur.com/us5SbBA.png デモ版だけど(/seed = -343522682)
沈没してない難破船(?)みつけた。
x=-528, z=444
>>111 と同じくデモ版で
4段に成長したサトウキビ見つけた。データ的にはこういう状態にもなり得るのね。
x=1944, z=-3548 >>113
デモ版、1.16.2になっても時間制限バグってる? >>114
ゲームを終了してタイトルに戻ると、制限時間がリセットされるバグの事?
これは治ってる。
ついでに、マイクラ自体を終了してウィンドウを閉じると、経験値やインベントリの
アイテムを失って初期リスポーン地点に戻されるバグも治ってる。
さっき気づいたんだけど、制限時間を超えてもアイテムを破壊できたりした。
もうゲーム閉じちゃったから、そこからどこまでプレイできる状態なのかは分かんないけど。 >>115
おお、直ってるんだ
終了時のアイテムの移し替えが面倒でJava版買っちゃったわ 117名無しのスティーブ2020/09/14(月) 17:36:01.910
新規鯖民募集
鯖の概要
java版 1.16.1
*メインがまったりバニラのサバイバル鯖(不定期でミニゲームあり
*6年前から稼働しているらしい。毎日inのピークは6人ほど 多くて10人
*ルールは厳格 監視プラグインもあるので一度やらかすと即BAN
*その特性からか社会人がほとんど(常連の中では学生2人)
*サーバーログイン時に試験があり、そこで落ちるともう遊べない
*中学生未満お断り McBans未登録者のみok(gbanなし)
https://toraden.com/ 鯖の紹介wiki
過去に過去ログに入っちゃったやつ(ぎゃぐ) あーもーまたクルクルパーとかいう緑が
俺のスケスポナーを爆破したんだが?
次に会ったら弓で嬲ったろ
自鯖で必要になる小物modの制作に取り掛かりたいが先に小物のテクスチャ作らないとな
スポーンチャンクにパニック式のアイアンゴーレムトラップ作ってたのに
暫く振りに戻って、たっぷりと詰まってるであろう鉄を想像してチェスト開けたら、全く貯まってないでやんのorz
同じ作り方同じバージョン同じmodどちらもスポーンチャンク内だし目の前で湧くのも確認してるんだけどな
なのになんで、向こうのワールドでは動いているけどこっちのワールドだと動いていないのか…
やー、もー、めっちゃ悩んだ。いや、悩んだというより不思議に思ったって感じだったけどw
原因わかったし、次回からはやっと作業に集中出来る!頑張るぞー!
防具鍛冶ィ…
頼むからチェーン装備四種を一人で売ってくれェ……
三種までは揃うんだけど…いい加減にもうガチャするの疲れたヨ…
123名無しのスティーブ2021/03/10(水) 09:22:26.07a
ハァン
(ダメだ。チェーン装備が四種揃わないし、白赤黄の染料も並ばないな…)
おっと、うっかり躓いて溶岩入りのバケツが村人にっ!!
125名無しのスティーブ2021/03/12(金) 13:31:49.810
>>124
津波さえ来れば村人も溶岩で死ぬことはなかっただろうに来年は津波が来るように祈っておくよ >>125
じゃあ、そんな事が起こった時の為に、
即席の堤防作る用にマグマ入のバケツを大量に用意しておこう
その後、大量の丸石と黒曜石を掘る為のダイヤツルハシ…は、道具鍛冶、かな?
道具鍛冶の村人を育てて、今のうちからしっかり備えておくね! デモ版マイクラにも1.17のスナップショットが来た
それまで作っていた建物は全部消えたが
村人はそこに残ってた
やっぱり人って大事だなと思った
128名無しのスティーブ2021/05/02(日) 15:10:30.680
うんちぶり
さっき初めて、洞窟内で振り返ったら匠がいて爆破で後ろに飛ばされて溶岩にドボンして全ロス、というものを経験した
いやぁ完全に油断してたからすっげービビったw怖い怖いっ!
厳選ガチャ、妥協ガチャにランク下げ、それでもまだまだ、足りぬ資源…
あああああやっちまったぁぁぁ…orz
おぷち設定のサーバー負荷の分散をオフにさせるの忘れてて、スポーンチャンク製鉄所が全く稼働して無かった…
約100日分の鉄があああ……
ダイヤの87.5%のやつ凄いな!試しに真下掘ったらマジであった
調子に乗って、うっかり1マス直下掘りでマグマダイブ!なんて事にならんよう気を付けんとなw
Java版1.17
seed = 8558751479122707798
x y z = -100, 6, ゼロ付近
ダイヤ12個GETだぜ!
っていうか7個と5個が隣接して生成された感じかこれ
はぁぁぁ、統合版の魚の大きさが違うやつ、あれ良いなぁ…
ただいま。やっぱりマイクラに帰ってきちゃったよ。たった3日しか他のゲーム出来なかった。
>>136
ありがとう。
やっぱりログボや時間制イベントが無いマイクラがのんびり出来るから落ち着くや Java版1.18.1
シード値 -8172840895523529318
座標 x,z = 0,0 にネザーゲート作ったら
いきなり要塞で草
鉄鉱脈初めて掘ってみたけ、ど掘っても掘っても終わらない
嬉しより怖くなってきたw
今回は14ブロックのダイヤ鉱石の塊
普段は1つ2つだけってのが多いけど、稀に見つかる10個以上の塊がめちゃくちゃ嬉しいなぁ
アプデ当初はきついだけで不満だらけのマイナス座標地下も、そのきつさに慣れてきて楽しくなってきた
ウーパールーパーって地上でも湧くのか…
茂みの洞窟バイオームで、粘土と水源のある地下だと思ってた
エリトラのマークがあるから行ったのに、シップが無かった…
キツネの夜に鳴く…遠吠えっていうの?
テレビで怖い話の番組見てたら、いきなりその声が聞こえてきてめっちゃビビったw
サウンドの字幕をオンにしてたら、一瞬
「ホグリンが笑ってゐる」
とかいう字幕が見えた気がして、妙に不気味でびびった
工業や魔術などのModをやってみたいが長続きしなさそうで手が出せん…
簡単そうなのから挑戦しようかなぁとか思うけど、どれが初心者にも手が出しやすいのかそれすら分からん
スライムチャンクのはずだから深層岩を均してみたが、湧かない
30ブロックくらい離れて3分くらい待ってみるが、湧かない
また待ってみるが、やっぱり湧かない
あ、ちょっとコーヒーおかわり(15秒だけ離席)
スライム「べちょっ(笑)べちょっ(笑)]
湧くのかよ・・