>>540
こういう倍化系レシピってどうやって登録してる?
AE2の仕様なのか原料と完成品に同じ物が含まれてると不定形クラフトだとクラフト開始できないんだよね
一応とりあえずの解決策として作物の倍化とかだと
作物は常にPhytogenic Isolatorに常にBarrelで搬入、BarrelはStorage Busで同期
クラフトはRich Pyto-Gro→サトウキビ6個の不定形クラフトっていう記述にして対処してる
ただ緑のやつ使うクラフトだと原料のソウルサンド以外に何も要らないからこの手法は使えないし、作物と器械が一対一になるからあまりやりたくない、最後にはやるんだが

覚え書き
MFR2のダウングレード(効果範囲が1*1になるやつ)ってなんのために有るのかと思ってたけど骨粉使った茶キノコ栽培に使うと動作むちゃくちゃ早くなってめっちゃ便利だね
逆にアップグレードで範囲が広くなっても1ブロックずつ走査していくから上位の物は思ったよりも速度で無かったりするし

OpenblockのXP Drainが速度ほぼ無制限に経験値オーブを回収できるからTTの床に敷き詰めればどんなに経験値出ても処理が追いつくようになりました(ドラコのTier3スポナー5台、スケ、ガーディアン、マグマキューブ、クモ、ガストを沸かせても回収が間に合うようになった)