X



【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 1364-jWCF)
垢版 |
2017/09/21(木) 15:45:58.26ID:t2HNRqHg0
2017年5月12日発売。ダウンロード版3,888円。(パッケージ版は価格、発売日共未定)

Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
Nintendo Switch版マインクラフトの世界の広さは3072×3072。
Super Mario Mash Upというスーパーマリオの世界観でマインクラフトを楽しめるマップパックも同梱されています。

この『Minecraft: Nintendo Switch Edition』は、TV画面を使用するTVモードの他、Nintendo Switchだけでゲームを遊ぶことが出来るテーブルモード、携帯モードに対応しています。
TVモード、テーブルモードでの画面分割プレイ人数は1-4人、携帯モードでは1人プレイに対応しています。
Nintendo Switch本体を持ち寄ってのローカル通信プレイは2-8人プレイ、インターネットを介しての通信プレイも2-8人プレイとなっています。

■任天堂公式サイト
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000412

■PC版公式Wiki
http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■PC版公式Wiki日本語訳版
http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki

■非公式Wiki
https://www26.atwiki.jp/minecraft/sp

※次スレは>>950が宣言してから建てること。
スレ立て時、↓を1行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1504783013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0231名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sdaa-SSWz)
垢版 |
2017/09/26(火) 16:58:05.59ID:ybrIgw3+d
家でおすわりさせてたオオカミ消えたわ
洞窟の底、溶岩だまり側にいきなり現れてクリーパーに吹っ飛ばされたりゾンビ親子に囲まれたりしてもステーキで回復してやって
迷いながらやっと一緒に地上に出たあの冒険が思い出されるわ
このバグ直るまでもう絶対動物飼わねぇ
0233名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8aad-t9ZB)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:26:27.25ID:dFJZ+Zhq0
>>230
ゴーレムトラップって村と認識されない100程度話した位置でしょ?
それなら使った人数分最大繁殖数が減る
300くらいの範囲内の村人の人数が35人くらいしか繁殖しないから

村人大量にしたいなら300くらい離れた場所で繁殖して連れてくるのが簡単
0236名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8aad-t9ZB)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:16:55.87ID:dFJZ+Zhq0
>>235
逆にいらない村人をネザーとか300先の遠くに移動するか殺せば繁殖始まる。選別するだけならこっちが楽かな

ただ、村の半径300くらいにゴーレムトラップ10 自動農場5 選別20とか村人増えてくと高床式とかでも近くで繁殖できなくなるから村人大量を目指すなら遠めに繁殖場を最初から作っておくと楽かもね
0237名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a749-L0Kb)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:33:44.78ID:0KZ7dn900
>>229
ホストが来ないとってとこ見落としてた
じゃあもうTTの欠陥じゃなくわきが分散してるのが濃厚かな
あと取れる対策は他のプレイヤーにはネザーやエンドに行ってもらうか地上・地下ほぼ完全にわき潰すくらいしかない気がする
0239名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06b1-PvnN)
垢版 |
2017/09/26(火) 19:30:52.15ID:LyM6QQqr0
>>229>>237
回答ありがとうございます
同じのをPCjavaソロで作ってまして、そちらでは問題なく動いています
スイッチソロはやってないんですが、マルチをやりながら
「スイッチは敵が全然沸かないなぁ」とは結構最初から思ってたんです
湧きの優先順位が
スポーンブロック>ホスト>>>>>>その他プレイヤー
とかになってそうです
0241名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c8-Dc1X)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:05:49.10ID:rcQ0ean70
砂漠の村土地だけは余ってるから家作りまくってたんだけど繁殖モードになってるのに村人増えなくなった
ニート5人くらいいるんだけど間引くべきかな
あと牧師も1人か2人いれば十分だよね
教会ないのに牧師5人くらいいる
肉屋いるから牧場作りたいけど砂漠だから家畜が見つからない・・・
0242名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06b1-PvnN)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:10:12.14ID:LyM6QQqr0
週一でプレイしてるので今は試せないのです
ホストプレイヤーの場所を完全に把握してスポーンTTを使っているわけではないので
スポーンのほうは確かに自分の勘違いかもしれません

天空TTで1日持っても1匹も湧かない
ホストが上ってくると敵が落ち始める
降りるとまた止まる

という現象が起きたのは間違いないです
0244名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Sra3-ZMJA)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:20:05.59ID:Kk1VfOzOr
>>242
自分もフレンドのところにTT作ったけど全員集まって無いときは起動せず集まればちゃんと動いたから全員集めるかTT以外の場所にいる人の回りを完全に湧き潰しするしかないと思う
完全に湧き潰ししてあればTTにホストいなくてもちゃんとわくよ
俺のワールドでフレンドが1人でTT使ってたから間違いない
0250名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f0a-0/Qr)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:43:46.88ID:tmvOUSbx0
はい
0252名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 46ab-X2TZ)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:37:32.70ID:0VpmQV6I0
>>231>>234>>246
プロコンや追加ジョイコン持っている人なら、もうひとつアカウント作って画面分割2人プレイにして、2P側で懐かせてお座りさせておく
検証した訳じゃないので正確確実な話ではないけど、2Pが連れて来て繁殖させたオオカミとネコが、今のところ村でお座りしたままだよ
もちろん冒険中について来たり、いきなり飛んで来たりしたことも一度もない
1P側で移動させたりお座り解除したりは出来なくなるので気まぐれに連れ歩きたい人には不向きだけど、ロストしたくないだけの人には試してみる価値あると思う
0254名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8aad-t9ZB)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:09:48.67ID:dFJZ+Zhq0
>>252
2Pとかゲストとかで懐かせたらオーナーID(親)はホスト(1P)じゃなくなるからついてこないのは仕様かな
ただそれだとホスト(1P)からみたら置物とほぼ同じだからね
ついてこさせたい時とか繁殖とか不便な気がするから人選ぶかもね
0260名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdaa-CjhH)
垢版 |
2017/09/27(水) 10:50:20.54ID:uE5v93fud
新幹線でマイクラやってたら隣の隣に座ったサラリーマンがプロコン使いながらマイクラやりはじめた
プロコン持ち歩くの大変じゃないのかな…
少し話したけどよいこの動画見て始めたらしいがレール使いこなしてすごいことになってた…
0277名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1e64-z8ZY)
垢版 |
2017/09/27(水) 18:57:08.32ID:A/VF/I5R0
繋いでたはずのラマの縄が消失してどっか行ったり、馬小屋の近くにある羊小屋から羊小屋がワープしてきたりよくわからんバグが多いなほんと
0281名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3c8-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:27:13.29ID:tW6DNYRI0
>>272
生き埋めはやってみたら穴に落とすのが大変だったから火刑にした
ただ砂漠の村で草の地面がほとんどないから生き埋めとは別の意味で難しかった
地面が砂だと火が付けられないから草の上に来るの待ってないといけないし

>>277
リードの消失はバグじゃないみたい
MOBが繋いだ場所から10ブロック離れるとリードが外れるんだって
で外れたら五分でロストの対象になるから消えるらしい
自分はそれで2個もリードなくした
防ぐには柵で囲って10ブロック移動出来ないようにするしかない(リードで繋ぐ意味なくなるけど)
0286名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dea1-HwdX)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:47:24.90ID:dLv5a0yH0
>>281
溶岩バケツでいいじゃん(いいじゃん)
溶岩が周囲に流れ始める前に処理できるからそんなに危険じゃないYO!
0289名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa6b-t6+x)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:34:15.05ID:UXTK+zzha
今さら気付いたのだがホッパーの上にブロック置いてその上にアイテムをばらまいても吸いとらないけど土ブロックを掘った道や耕した状態にすれば吸い込むんだな…あとソウルサンドも
ブロックの高さが1未満になればハーフブロックじゃなくてもホッパーでブロックの上のアイテム吸えるみたいだ

>>287
耐久力が減ってきたら経験値トラップで回復してる
0297名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sd43-0UoX)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:45:28.43ID:Qj2FUf7qd
拠点近くに5×5ぐらいの畑に小麦にんじんじゃがいも植えてたんだけど大きな畑を作ろうか自動収穫機にしようか悩み中…
村人さんの畑で収穫したもので生き延びられてるから大きな畑はいらないかな…と思いつつも風景的に畑あった方が良いのかな?
0302名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad1-m1GM)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:01:46.61ID:8t7hGFfma
>>301
草ブロックの下でホッパー付きトロッコを走らせて卵回収して自動焼き鳥機に送り
できた焼き鳥をアイテムエレベーターでチェストまで送ってる

自動焼き鳥機とアイテムエレベーターは検索すれば作り方出てくるからそれを組み合わせるだけでいい
0315名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM2b-xJw/)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:23:36.60ID:mSUDWd54M
落下式ガーディアントラップようやく完成して喜びに浸ってたんだけど
気づいたらトラップの先50ブロックくらいのところに何故かガーディアン沸いてる
水抜きしてる時は確実に沸いてなかった
海底神殿全部解体したら海底神殿範囲の位置判定ずれたりする?
トラップはちゃんと稼働してるけどなんだこれ…
0317名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 55c8-Txnz)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:41:46.94ID:6bf7kwlN0
>>316
チェスト作ってなくしたくないものを入れる
その隣に目印になる柱を立てる
最低限それだけやっておけばなんとかなる
出来れば柵で囲った中にベッド置いてそこで寝ておけば柵の中で復活出来るから安全
勿論柵の中や周りにはたいまつ立ててモンスターが湧かないようにしておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況