X



物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/13(火) 21:24:43.95ID:t6gc//uF
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1514522048/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured

-
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/24(土) 12:03:41.71ID:kY6RvnQ4
>>982
プラットフォームがXbox以外のCS版なら村人上限あるからいらない村人処理しまくる必要はあるけどとにかく大量に繁殖させてればいつかは生まれる
○○があると**が生まれやすいっていうのは多分オカルトで数をこなせば全職来る
2018/03/24(土) 12:18:12.72ID:eFa3+WFB
繁殖の時は結構ムラがある。司書が欲しいのに製図家ばっかりとか、ニートが連続出てたりとか
ひたすら数こなすしかないね
2018/03/24(土) 12:21:01.94ID:fXLllS4R
984だけど
ぷらぐいんとかもどたくさんのサーバ作りたいですけど4じーびーでしょか?
2018/03/24(土) 12:31:46.84ID:Cd1rjz39
>>984
メモリーの容量の話なら8ギガ以上推奨
今後のバージョンアップでどれだけ重くなるのか誰にも検討もつかない


とりあえず1.13のスナップショットで海に勝手に昆布がアイテム化して浮くバグを直してからのリリースにしてほしい
989名無しのスティーブ
垢版 |
2018/03/24(土) 14:28:22.80ID:asvGRPz7
>>953
アイアンタイタン制作は地獄だぞ。
諦めてブランチマイニングか交易しなよ
2018/03/24(土) 14:29:56.44ID:fXLllS4R
>>988
教えてありがとうございます。
2018/03/24(土) 14:30:35.84ID:fXLllS4R
>>988
教えてくれてありがとうございます。
992名無しのスティーブ
垢版 |
2018/03/24(土) 15:41:59.00ID:r0HhXSkv
StorageBoxを使う時に押すキーをLからRに変えたくて
cfgのkeyCodeを19に変えて起動してみたのですがうまくいきません
キーを変えるにはどうすればいいんでしょうか
2018/03/24(土) 19:47:42.48ID:arqOzvBb
>>992

# String: "KEY_L"
S:keyCode=KEY_L
ってなってるのであればそれをKEY_Rにすれば大丈夫だと思う
2018/03/24(土) 21:38:33.01ID:IJUs/zg5
えっちなmodありますか?
2018/03/24(土) 22:12:02.83ID:K0TbR9It
>>994
https://youtu.be/c5xXAy0C1nY
996名無しのスティーブ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:50:41.45ID:r0HhXSkv
#MLProperties: name (type:default) min:max -- information
#MLProp : Posion (int:0)
#MLProp : AddStack (boolean:false)
#MLProp : AutoCollect (boolean:true)
#MLProp : AddName (boolean:false)
#MLProp : itemID (int:28810,>=5000.0,<=32000.0)
#MLProp : keyCode (int:19) -- StorageKey
#MLProp : Color (int:16777215,>=0.0,<=16777215.0)
#MLProp : containerID (int:21)
#
#Tue Jun 09 18:16:35 JST 2015
containerID=21
Posion=0
AddStack=false
AddName=false
AutoCollect=true
Color=16777215
keyCode=19
itemID=28810
ストレージボックスのcfgのkeycodeの所を
マインクラフトのキーコードで書き換えて駄目でした
ストレージボックス1.7.10v3.0.5です
2018/03/24(土) 23:03:15.31ID:K0TbR9It
>>996
その状態でLは効いてるの?
998名無しのスティーブ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:05:06.37ID:r0HhXSkv
>>997効いてます
999名無しのスティーブ
垢版 |
2018/03/24(土) 23:25:45.52ID:r0HhXSkv
configにあるストレージボックスのcfgファイルをすべてRに書き換えたら
Rに設定できました!相談のってくれてありがとうございました。
2018/03/24(土) 23:44:27.45ID:1VmtrQK8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1521681788/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 19分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。