Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ57
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1521681788/
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/25(水) 22:50:37.50ID:tOF4MZUA
463名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 10:21:56.65ID:0f0nakfK464名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:06:26.35ID:n4iRsgdX465名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:18:58.99ID:bweYdLq6 1.7.10で遊んでいます
どうしても思い出せないのですが
「プレイヤーが近くに居る状態と同じ効果を発揮するブロック」ってどのMODで追加されるかどなたかご存知ですか?
例:スポーンブロックの近くにいなくてもそのブロックを置いておけば起動する
離れててもスポーンブロックで稼げるようにしたいのです
どうしても思い出せないのですが
「プレイヤーが近くに居る状態と同じ効果を発揮するブロック」ってどのMODで追加されるかどなたかご存知ですか?
例:スポーンブロックの近くにいなくてもそのブロックを置いておけば起動する
離れててもスポーンブロックで稼げるようにしたいのです
467名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:22:15.08ID:bweYdLq6468名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:27:39.52ID:ChU3kw6H >>467
スポナーのためにプレイヤー判定を置きたいのならば、
チャンクローダーと
https://minecraft.curseforge.com/projec ... ner-imbuer
を使用してください。
スポナーのためにプレイヤー判定を置きたいのならば、
チャンクローダーと
https://minecraft.curseforge.com/projec ... ner-imbuer
を使用してください。
469名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:28:45.07ID:ChU3kw6H チャンクローダーをちゃんと、TT範囲内で読み込ませないとアイテム貯まらないからね
470名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 11:40:00.32ID:bweYdLq6 >>468,469
教えていただいてありがとうございます!
ですが残念ながらspawner imbuerは1.7.10に対応していないようです・・・
せっかく教えていただいたのに申し訳ないです
他に1.7.10対応で同じような効果を発揮できるものはご存知ですか?
教えていただいてありがとうございます!
ですが残念ながらspawner imbuerは1.7.10に対応していないようです・・・
せっかく教えていただいたのに申し訳ないです
他に1.7.10対応で同じような効果を発揮できるものはご存知ですか?
471名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 13:03:51.18ID:bXCSvEOq 1.12.2でマルチページチェスト使ってるんだけど
機械の向きを変えるレンチ系アイテムで向きを変えたら中身消えたのは仕様?
機械の向きを変えるレンチ系アイテムで向きを変えたら中身消えたのは仕様?
472名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:05:54.47ID:n4iRsgdX473名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:11:56.45ID:n4iRsgdX474名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:17:42.07ID:JpJhplRt 昔1.7.10のscarecrowMOD使ってたけど作者のOneDrive見に行ったら共用フォルダ自体無くて全部消え去ってたわ
475名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 14:33:23.42ID:JpJhplRt 別系統のMODがあった
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=1758&start=720#p274726
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=1758&start=720#p274726
476名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 15:08:41.86ID:5+2EeF/p 一つ教えてください。
現在、1.12.2のagricraftを導入しているのですが、Seed Storageの機能が使えない状態となっています。
agricraftの動画等を見ると、seed storageの機能が紹介されてはいますが、JEIのレシピにも出ず、またcreateive modeでもそれらしきブロックもなく、他所でのっていたseed storageのレシピを試してみましたが、当然うまく行かず・・・。
一応、configのDisable seed storage systemはfalseになっているので、設定も間違っていないと思いますし、これなにか見落としているのでしょうか?
それとも、機能自体がないということでしょうか?
agricraftのバージョンはagricraft-2.12.0-1.12.0-a4.jarを使用しています。
今の所、agricraftの機能は、交配などは普通に確認できています。
なにか見落とし等情報あればください。よろしくおねがいします m(_ _)m
現在、1.12.2のagricraftを導入しているのですが、Seed Storageの機能が使えない状態となっています。
agricraftの動画等を見ると、seed storageの機能が紹介されてはいますが、JEIのレシピにも出ず、またcreateive modeでもそれらしきブロックもなく、他所でのっていたseed storageのレシピを試してみましたが、当然うまく行かず・・・。
一応、configのDisable seed storage systemはfalseになっているので、設定も間違っていないと思いますし、これなにか見落としているのでしょうか?
それとも、機能自体がないということでしょうか?
agricraftのバージョンはagricraft-2.12.0-1.12.0-a4.jarを使用しています。
今の所、agricraftの機能は、交配などは普通に確認できています。
なにか見落とし等情報あればください。よろしくおねがいします m(_ _)m
478名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 18:15:27.32ID:544w0D5P pe版で配布ワールドを入れたいのですが、gamesというファイルがありません。
端末はAndroidスマホです。
自分のワールドもアプリに保存されているようで、ストレージに変更すると自分のワールドも出て来なくなりました(アプリで開くに戻すと出る)
色々と調べてみたのですが解決策には辿り着けませんでした。
原因が分かる方がいたら教えて下さい。
お願いします。
端末はAndroidスマホです。
自分のワールドもアプリに保存されているようで、ストレージに変更すると自分のワールドも出て来なくなりました(アプリで開くに戻すと出る)
色々と調べてみたのですが解決策には辿り着けませんでした。
原因が分かる方がいたら教えて下さい。
お願いします。
479名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 18:17:38.73ID:5+2EeF/p >>477
アルファ版導入しちゃったので、未実装で諦めるところですが、
ただ、youtubeのMOD紹介動画ではあるっぽいし、微妙に種がかさばってきたので、
単にMODのバッティングやら、デフォルトの設定がしてできないことになってないか気になっているだけですね
アルファ版導入しちゃったので、未実装で諦めるところですが、
ただ、youtubeのMOD紹介動画ではあるっぽいし、微妙に種がかさばってきたので、
単にMODのバッティングやら、デフォルトの設定がしてできないことになってないか気になっているだけですね
481名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 18:35:36.37ID:5+2EeF/p483名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 19:03:48.62ID:mTpJNtAh 1.12.2で導入modの更新をチェック・通知などしてくれるmodはありますか?
484名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 22:49:42.99ID:LwuLJbA+ twitchを使って起動すると旧ランチャー(1.6.89)が起動されてjava8関連でゲームが始められない
マイクラのアプリから起動すると新ランチャーでなんの問題もないんだけど、twitchのほうも新ランチャーで起動する方法ありませんか?
1日いじってみたけどランチャーの切り替え方法がわからず、もやもやしています…
マイクラのアプリから起動すると新ランチャーでなんの問題もないんだけど、twitchのほうも新ランチャーで起動する方法ありませんか?
1日いじってみたけどランチャーの切り替え方法がわからず、もやもやしています…
486名無しのスティーブ
2018/05/13(日) 23:33:56.51ID:uRfvknfZ487名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 00:00:24.37ID:7DYYxSp8488名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 01:04:18.17ID:aoGlaeL3 画面の大きさの変更が出来なくなって困ってます……
ゲーム画面の大きさは自由に変更出来てたんですが一度フルスクリーンにしてから戻したら大きさの変更が出来なくなってました
直しかたか原因わかるかたいますか?
ゲーム画面の大きさは自由に変更出来てたんですが一度フルスクリーンにしてから戻したら大きさの変更が出来なくなってました
直しかたか原因わかるかたいますか?
490名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 06:55:32.80ID:5a4VZgSA 質問なんですが ウィザー戦で
ウィザーと同時位に私も死んでしまいました
近くの待機所にリスポーンした時ウィザーのゲージは消えていました
装備を整え現場に戻るとネザースター 経験値 ウィザーが破壊した石は
落ちていましたが 自分の装備品所持アイテムは一切残ってませんでした
なぜなんでしょうか?ウィザーって死ぬとき爆発とかします?
ウィザーと同時位に私も死んでしまいました
近くの待機所にリスポーンした時ウィザーのゲージは消えていました
装備を整え現場に戻るとネザースター 経験値 ウィザーが破壊した石は
落ちていましたが 自分の装備品所持アイテムは一切残ってませんでした
なぜなんでしょうか?ウィザーって死ぬとき爆発とかします?
491名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 06:56:51.59ID:y0Wp0LHl します
492名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 08:22:52.30ID:rMPO2WjR ウィザー戦後はいつも遺品整理して死を待ってる
493名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 08:51:57.27ID:aNIWmaBN 俺の代わりにゴーレムが死んだ
494名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 15:51:21.71ID:RQOgZVjq Realmsについて質問です
現在私がホスト?で楽しくマルチをやっているのですが、もう1つマルチのワールドを作ることは可能ですか?
現在私がホスト?で楽しくマルチをやっているのですが、もう1つマルチのワールドを作ることは可能ですか?
495名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 16:27:17.65ID:mDySmJz0 1.12.2java環境でプレイしてます
ワールド作ってから順次Modを追加したせいでNBT:0やNBT:2やら余計なタグが付いてスタック出来ないアイテムがあってこまっているのだけど
これってコマンドか何かで外す方法ってありませんでしょうか?
ワールド作ってから順次Modを追加したせいでNBT:0やNBT:2やら余計なタグが付いてスタック出来ないアイテムがあってこまっているのだけど
これってコマンドか何かで外す方法ってありませんでしょうか?
496名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 18:01:30.87ID:5a4VZgSA ありがとうございます
やっぱりウィザーの爆発で装備品ロストするんですね
やっぱりウィザーの爆発で装備品ロストするんですね
497名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 20:21:10.70ID:8B1vf60K 村の家認識の日照差って横窓から取り込んだ光も使えますかね?
部屋をたくさん作ってひとつひとつを家認識させたいんですが天窓じゃないと駄目なんでしょうか
部屋をたくさん作ってひとつひとつを家認識させたいんですが天窓じゃないと駄目なんでしょうか
498名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 20:31:33.24ID:YemwLtGE499名無しのスティーブ
2018/05/14(月) 20:38:07.55ID:l2Z0TpNe503名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 01:22:01.33ID:D6lJzT0Z java版のリソースパックをwin10版に変換できるツールはありませんか?
PCTexture2PEというツールは試したのですが
ピストンアームのフォルダを作ろうとして停止してしまいます
PCTexture2PEというツールは試したのですが
ピストンアームのフォルダを作ろうとして停止してしまいます
504名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 01:53:20.73ID:vY7baOwP primitive mobsのような「バニラの雰囲気に浮かないデザイン」の
「西洋ファンタジー系のモンスターを大量に追加する」modを探しているのですが
なにかオススメ無いでしょうか
「西洋ファンタジー系のモンスターを大量に追加する」modを探しているのですが
なにかオススメ無いでしょうか
505名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 10:57:07.84ID:ZdybhNqY JAVA版初めて二ヶ月くらい経つのですが、はじめに降り立った場所が30秒くらいダッシュすれば縦断できて、オークの木が豊富な孤島で、
地下に廃坑と渓谷×2、島の端から海底神殿が見えて、最近地下の浅いとこにスポーンブロックも発見しました
マイクラ歴の長い知り合いに聞いたところ、かなり運が良く、動画にしたら盛り上がるやつだと言われたのですが、
実際このくらい色々密集してるのは珍しいのでしょうか?
地下に廃坑と渓谷×2、島の端から海底神殿が見えて、最近地下の浅いとこにスポーンブロックも発見しました
マイクラ歴の長い知り合いに聞いたところ、かなり運が良く、動画にしたら盛り上がるやつだと言われたのですが、
実際このくらい色々密集してるのは珍しいのでしょうか?
506名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 11:00:07.76ID:kBqhDTg5 別に
507名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 11:25:42.75ID:MJE6M3QM508名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 11:33:52.87ID:x58UVJrE ごめん正直やってみたいシードなのでバージョン添えて値ください(乞食)
509名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 11:46:19.63ID:ZdybhNqY510名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 11:56:01.70ID:kBqhDTg5 シード値スレあるよ
511名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 12:06:37.37ID:D6lJzT0Z512名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 12:13:56.12ID:hhGB/lyZ >>509
ワールド生成後にスペクターモードで周囲を探索したり、AmidstやMineAtlasなんかの外部ツールを活用したり
吟味をするかしないかは個人の好みだけど
確認は/seedとコマンド打つとチャット欄に現在のシード値が出るよ(Java版なら)
ワールド生成後にスペクターモードで周囲を探索したり、AmidstやMineAtlasなんかの外部ツールを活用したり
吟味をするかしないかは個人の好みだけど
確認は/seedとコマンド打つとチャット欄に現在のシード値が出るよ(Java版なら)
513名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 12:17:16.74ID:myNG2paJ514名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 12:20:43.62ID:rmHpRrM0 /gamemode3
515名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 12:24:12.56ID:hhGB/lyZ >>513
ごめん、「スペクテイター」モードだった
クリエイティブと違って、ワールドを見て回るモード
ブロックの設置や破壊ができないけど、ブロックを無視して通過することができ、地下を透過することもできる
ごめん、「スペクテイター」モードだった
クリエイティブと違って、ワールドを見て回るモード
ブロックの設置や破壊ができないけど、ブロックを無視して通過することができ、地下を透過することもできる
518名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 13:06:08.78ID:ZC/m5nKF /gamemode spでいいじゃん
519名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 13:09:12.66ID:RXaxfI4T java版で友人と遊ぶためにサーバーを建てているのですが、セキュリティで特に気にした方が良い点等あれば教えてください、お願いします。
520名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 16:21:27.24ID:P04+FE0i ジャックオランタンは、顔の描いてある向きとそれ以外で明るさが異なりますか?
523名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 17:00:13.52ID:oC5Q5H28 lifeboatサーバーで知り合いと遊んだりしてるんですが、ゾンビと戦いながら夜を越すやつとかは同じ看板から入れば同じ世界で遊べますが、サバイバルモードとかはどうすれば同じ世界に入れますか?
偶然入れても落ちてやり直すとまた違う世界になってしまうし…
そもそも前と同じ世界に入れないとやる気でないような…
ちなみにwin10です
偶然入れても落ちてやり直すとまた違う世界になってしまうし…
そもそも前と同じ世界に入れないとやる気でないような…
ちなみにwin10です
524名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 17:16:10.92ID:ls7RxP/i525名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 18:54:07.92ID:w4Ak/2bm >>524
わかりづらくてすいません。
殺し合いゲーム(時間制限あるやつ)は同じ看板から同じゲームに入れるんですが、斧のマークのサバイバルモードの世界に放り出されるやつで友達と遊びたいのです。
たくさん人いる世界でやりたいってことなのでレルムスとかではなくです。
わかりづらくてすいません。
殺し合いゲーム(時間制限あるやつ)は同じ看板から同じゲームに入れるんですが、斧のマークのサバイバルモードの世界に放り出されるやつで友達と遊びたいのです。
たくさん人いる世界でやりたいってことなのでレルムスとかではなくです。
526名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 19:23:14.28ID:ls7RxP/i >>525
自分の言葉でなくlifeboatのGEMETYPE名で教えて欲しい。
・サバイバルモード
どこに飛ばされるのかわからない、友人と一緒に遊ぶのは運ゲー
・サバイバルゲーム
ロビーがある、そこで集まってからだから友人と一緒に遊べる
これぐらいしか分からん。
自分の言葉でなくlifeboatのGEMETYPE名で教えて欲しい。
・サバイバルモード
どこに飛ばされるのかわからない、友人と一緒に遊ぶのは運ゲー
・サバイバルゲーム
ロビーがある、そこで集まってからだから友人と一緒に遊べる
これぐらいしか分からん。
528名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 21:24:21.83ID:oRUW771p pc(java) 版での質問です。
連れ帰ったネコがお座りしません。
pcごと再起動しても変わりません。
ただ、ぶん殴った後ならお座りするみたいです。
@ これって、何らかの不具合でしょうか?
普通に制御する方法があれば教えて下さい。
A 殴ったダメージは自動回復するのでしょうか?
しないなら、回復方法を教えて下さい。(魚与えて回復しますか?)
連れ帰ったネコがお座りしません。
pcごと再起動しても変わりません。
ただ、ぶん殴った後ならお座りするみたいです。
@ これって、何らかの不具合でしょうか?
普通に制御する方法があれば教えて下さい。
A 殴ったダメージは自動回復するのでしょうか?
しないなら、回復方法を教えて下さい。(魚与えて回復しますか?)
530名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 21:59:30.14ID:wPzUVdnx この度switch版でマイクラデビューしました、チュートリアル中の者です。
ピースフルでのんびり進めたいのですが、取り返しのつかないデメリットってありますか。
海底神殿のボスが消えるのはわかりますが、それによって困るのはボスドロップが入手不可という事ですか?
「手ごわい敵と戦う経験が出来ない」というだけなら気にしないのですが、入手不可アイテムが出るのは少し嫌です。
ピースフルでのんびり進めたいのですが、取り返しのつかないデメリットってありますか。
海底神殿のボスが消えるのはわかりますが、それによって困るのはボスドロップが入手不可という事ですか?
「手ごわい敵と戦う経験が出来ない」というだけなら気にしないのですが、入手不可アイテムが出るのは少し嫌です。
531名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 22:11:44.98ID:9t0B29sC >>530
ダンジョンのトレジャーに色々入ってるから完全に入手不可になるものは少なそうな気がするけど、建材に使えるアイテムも含まれるから不都合はありうる
とりあえずメインで遊ぶことは想定されてないとだけ
ダンジョンのトレジャーに色々入ってるから完全に入手不可になるものは少なそうな気がするけど、建材に使えるアイテムも含まれるから不都合はありうる
とりあえずメインで遊ぶことは想定されてないとだけ
532名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 22:20:16.72ID:wPzUVdnx534名無しのスティーブ
2018/05/15(火) 22:35:36.75ID:oRUW771p >>529
バニラです
叩かないと言うことを聞かないので、
実はなついてない、みたいな感じなのでしょうか?
二匹いて、どちらもこんな状態です。
因みに、犬、オウムは従順です。
魚で回復なら、死なす心配がなくなって、一安心です。
ありがとうございました
バニラです
叩かないと言うことを聞かないので、
実はなついてない、みたいな感じなのでしょうか?
二匹いて、どちらもこんな状態です。
因みに、犬、オウムは従順です。
魚で回復なら、死なす心配がなくなって、一安心です。
ありがとうございました
538名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 00:40:31.96ID:Me2+yaSF539名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 00:47:59.85ID:xQ19fSCt マルチについての質問です
現在ios版とXbox360版のマイクラがあるのですがこれでwifiでマルチ出来ますか?
ios版でワールドを作ってマルチの欄を見ると、フレンドのところに
360版のアカウントが見えていて、招待もチェックをつけて送れるみたいなんですが、
その後Xboxの方を見ても何も変化はないです
やはり無理なんでしょうか
現在ios版とXbox360版のマイクラがあるのですがこれでwifiでマルチ出来ますか?
ios版でワールドを作ってマルチの欄を見ると、フレンドのところに
360版のアカウントが見えていて、招待もチェックをつけて送れるみたいなんですが、
その後Xboxの方を見ても何も変化はないです
やはり無理なんでしょうか
540名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 01:33:36.23ID:CFE2a+zI >>532
前にも同じような質問があったけど
「拠点から離れた所にトラップタワーを作り、アイテムが欲しい時だけそこへ行ってイージーにする」という回答があって、なるほどな〜と思ったよ
それなら敵ドロップも入手できて、普段はピースフルでまったり遊べるよ!
もしよかったら試してみるといいよ!
前にも同じような質問があったけど
「拠点から離れた所にトラップタワーを作り、アイテムが欲しい時だけそこへ行ってイージーにする」という回答があって、なるほどな〜と思ったよ
それなら敵ドロップも入手できて、普段はピースフルでまったり遊べるよ!
もしよかったら試してみるといいよ!
541名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 02:51:38.57ID:x6yVACYz Switch版でゾンビスポナーみつけたもんだからトラップタワー作ってみたのだけど
スポナーから全くゾンビが湧かない
ググってみたらSwitch版だとよくあるバグだからあきらめろってことみたいなんだけど詳しく書いてなくて本当に諦めるしかないのか確認したい
敵含むMOBの数が多すぎる〜とか言われたから、トラップタワーのかなりの範囲明るくして動物も見つけ次第倒しまくってたんだけど一向に湧かないのよね…
やっぱ諦めるしかない?
スポナーから全くゾンビが湧かない
ググってみたらSwitch版だとよくあるバグだからあきらめろってことみたいなんだけど詳しく書いてなくて本当に諦めるしかないのか確認したい
敵含むMOBの数が多すぎる〜とか言われたから、トラップタワーのかなりの範囲明るくして動物も見つけ次第倒しまくってたんだけど一向に湧かないのよね…
やっぱ諦めるしかない?
542530
2018/05/16(水) 04:08:29.78ID:10RbBwPr 洋館の不死のトーテムもですか、、よゐこの動画で見ました。死亡を一回防ぐやつですよね。貴重だなあ、、。
/gamerule keepInventory trueのようなコマンドはswitch版でも使えるのでしょうか?
(今すぐには試せない状況なので、これは後日試してみます、ありがとうございます)
そういえばワールド作成・ロード時に「アイテムロストしない」等のオプションがありましたが
それをONにすると実績が以後登録されません、と説明にあってやめておきました。
これが前述のコマンドと同等なのですかね。
そもそも実績とは、PSのトロフィーみたいな自己満足フラグの認識で良いのでしょうか。
と、質問し過ぎなのでもう少しチュートリアルとWebながめてみます。
ググったりwikiは見ているのですが、そもそも単語に中々追いつけなくて、、。
/gamerule keepInventory trueのようなコマンドはswitch版でも使えるのでしょうか?
(今すぐには試せない状況なので、これは後日試してみます、ありがとうございます)
そういえばワールド作成・ロード時に「アイテムロストしない」等のオプションがありましたが
それをONにすると実績が以後登録されません、と説明にあってやめておきました。
これが前述のコマンドと同等なのですかね。
そもそも実績とは、PSのトロフィーみたいな自己満足フラグの認識で良いのでしょうか。
と、質問し過ぎなのでもう少しチュートリアルとWebながめてみます。
ググったりwikiは見ているのですが、そもそも単語に中々追いつけなくて、、。
543名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 04:16:55.13ID:10RbBwPr 、、と、色々レス頂いていました、皆さんありがとうございます。
>>540
トラップタワーも、名前や話の流れで大体イメージは浮かぶものの、具体方法はわかっていないようなレベルです。
(これはググれば分かるので後で確認します、ありがとうございます)
でも多分、自然沸きの敵には大分有効そうですがピースフル状態で神殿みつけてしまうと、ボスはもうダメですよねきっと。
>>540
トラップタワーも、名前や話の流れで大体イメージは浮かぶものの、具体方法はわかっていないようなレベルです。
(これはググれば分かるので後で確認します、ありがとうございます)
でも多分、自然沸きの敵には大分有効そうですがピースフル状態で神殿みつけてしまうと、ボスはもうダメですよねきっと。
544名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 05:02:54.62ID:FgevBM5Y545名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 05:23:11.45ID:xuWyLKQD546名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 07:14:53.01ID:Vvk70WxY >>530
命がけのサバイバルがあるからこそまったりした日常が楽しく感じるというか、そこのせめぎあいもこのゲームの醍醐味だと思います
実際よゐクラの有野さんは初日から松明作れなかったり迷ったりして何度も死んだ結果、素人状態から溶岩タワーを始めとした独創的建築を産み出す想像神に至ったわけですしね
命がけのサバイバルがあるからこそまったりした日常が楽しく感じるというか、そこのせめぎあいもこのゲームの醍醐味だと思います
実際よゐクラの有野さんは初日から松明作れなかったり迷ったりして何度も死んだ結果、素人状態から溶岩タワーを始めとした独創的建築を産み出す想像神に至ったわけですしね
547名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 07:43:01.51ID:2zxN0Fi+ 出来るか知らないけどセーブデータのコピーをこまめに取っておいて全ロスしたらそれをロードするってのもいいんじゃないかな
549名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 09:45:19.79ID:22NJvrDI JAVA版以外はサバイバルのうちに入らないだろとか言ってみる
550名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 11:21:32.15ID:Lp3o4w2D switch版です。
エンドラを倒してエンドシティに行き、一旦帰還。再度エンドシティに行こうとポータルにエンダーパールを投げ込んでも、同じ場所に移動するだけでシティにいけません。
リセットするしかないのでしょうか?
エンドラを倒してエンドシティに行き、一旦帰還。再度エンドシティに行こうとポータルにエンダーパールを投げ込んでも、同じ場所に移動するだけでシティにいけません。
リセットするしかないのでしょうか?
552名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 12:59:02.12ID:Mg8a89Wi JAVA版1.12です。
JAVA8からpermanentがなくなってmetaspaceに変わったそうですが、
工業modなどで遊ぶときは今まで通り最大サイズの指定をしたほうがいいですか?
metaspaceはnativeに含まれて、最大サイズはデフォルトだと無制限に近い値だそうで、あえて指定が必要なのか迷っています
もし沢山の工業modで遊んでる人でおすすめのパラメーターセットがあるのであれば、それも教えてほしいところです
JAVA8からpermanentがなくなってmetaspaceに変わったそうですが、
工業modなどで遊ぶときは今まで通り最大サイズの指定をしたほうがいいですか?
metaspaceはnativeに含まれて、最大サイズはデフォルトだと無制限に近い値だそうで、あえて指定が必要なのか迷っています
もし沢山の工業modで遊んでる人でおすすめのパラメーターセットがあるのであれば、それも教えてほしいところです
553名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 13:14:00.79ID:Lp3o4w2D554名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 13:24:58.26ID:cSjFd35/556名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 15:02:32.67ID:1kgUus9y >>552
不測の事態(modのバグとか)が起こった場合に
メモリを食い潰されることを防ぐ意味で設定を推奨
設定は環境によりけりだけど大抵の場合
ヒープとmetaspaceのサイズを設定しておけば問題ないと思う
不測の事態(modのバグとか)が起こった場合に
メモリを食い潰されることを防ぐ意味で設定を推奨
設定は環境によりけりだけど大抵の場合
ヒープとmetaspaceのサイズを設定しておけば問題ないと思う
558名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 15:46:31.26ID:FgevBM5Y >>542
アイテムロストがイヤって言うことだから意味ないかもしれないけど実績は別のワールド作ってそっちで達成することも可能らしいよ
だから実績達成したくなったときに別ワールド作ってそっちで達成すればいいんじゃない?
アイテムロストがイヤって言うことだから意味ないかもしれないけど実績は別のワールド作ってそっちで達成することも可能らしいよ
だから実績達成したくなったときに別ワールド作ってそっちで達成すればいいんじゃない?
559名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 19:20:14.15ID:pBlZnI0W560名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 19:50:01.76ID:0eCQb6Nn561名無しのスティーブ
2018/05/16(水) 22:40:39.29ID:UxpzUHuN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap113
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1711
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1710
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap112
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- とらせん
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 住みたくない物件ランキング 3位:心理的瑕疵物件 2位:ユニットバス 1位:周囲に騒音源(線路、幹線道路、学校)がある物件 [377482965]
- 石破「現代においてはどの国であれ、自国のみの力で国を守り抜く事は不可能」兵器展示会を視察し西側諸国との軍備連携を訴える講演 [377482965]
- なぜ日本人の大学生は収入ゼロなのに無謀な奨学金ローンを組んでしまうのか [249548894]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]