!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1531507028/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【PC】MODPACK 総合 Part3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1525068287/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.1
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1530418913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 2f5c-CLpe)
2018/08/25(土) 08:38:14.22ID:kCadCOZZ0248名無しのスティーブ (アウアウカー Sa33-nLRq)
2018/09/11(火) 10:59:53.83ID:vtTMf+uca あるね
自分の体内にバケツ20杯分の溶岩を溜め込めるのだ
どう言うことだよ
自分の体内にバケツ20杯分の溶岩を溜め込めるのだ
どう言うことだよ
250名無しのスティーブ (ワッチョイ 568a-FHv6)
2018/09/11(火) 11:48:52.88ID:VDWygjoU0 backpacks!愛用してるわ
ロストしても復元機能あるのとか制作コストも低いし便利で手放せない
ロストしても復元機能あるのとか制作コストも低いし便利で手放せない
251名無しのスティーブ (ワッチョイ 1664-JA+8)
2018/09/11(火) 12:28:01.12ID:t3TUlf2I0 同じくbackpacksのquantum
工具類とか常にバックパックに入れて持ち歩く派だから
Quantumだとロストした時でも
同じ色のを作り直すだけで中身無事だから捗る
工具類とか常にバックパックに入れて持ち歩く派だから
Quantumだとロストした時でも
同じ色のを作り直すだけで中身無事だから捗る
252名無しのスティーブ (ワッチョイ ae38-j4EF)
2018/09/11(火) 13:44:32.14ID:ntkrc/UV0 チャンクローダーいるけどExU2のindexer remoteでぶん投げてる
アイテム呼び出しは遅いが大容量ストレージに投げつけるのにはとても良い
なお整理
アイテム呼び出しは遅いが大容量ストレージに投げつけるのにはとても良い
なお整理
253名無しのスティーブ (アウアウカー Sa33-nLRq)
2018/09/11(火) 14:46:35.70ID:U8tRJOHga 恥ずかしながら昔少しいじって何が何だかわからずにすぐ抜いちゃった奴だquantum
じっくり調べなおして見るかぁ
じっくり調べなおして見るかぁ
254名無しのスティーブ (アウアウウー Sa77-0H19)
2018/09/11(火) 17:03:15.25ID:9rR53ZiPa255名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fd3-O+me)
2018/09/11(火) 21:41:57.82ID:9LvNoPUw0 Tinkers' Construct2でExtra Utilities 2にて追加されるツールのエンチャントについて質問です
Demon Ingotを素材に使った場合のWhispering
Evil Infused Iron Ingotを素材に使った Evil Aura
この2つのエンチャント効果について分かる方はいらっしゃいますか?
Demon Ingotを素材に使った場合のWhispering
Evil Infused Iron Ingotを素材に使った Evil Aura
この2つのエンチャント効果について分かる方はいらっしゃいますか?
256名無しのスティーブ (ワッチョイ 53c6-7/hB)
2018/09/11(火) 22:09:02.15ID:YSr2tv+40257名無しのスティーブ (ワッチョイ bb5c-9iEX)
2018/09/11(火) 22:42:32.11ID:0rfFmzY+0 質問スレで質問したのですが、回答なかったのでこちらで聞かせてもらいます。
1.12.2 MODありでプレイしています。
autoswitchを導入しているのですが、土に対して以下の状況となりました。
・石ショベルは通常通り反応する
・ダイヤショベルに耐久3・効率強化4・幸運3をつけると反応しない
・石ショベルに効率強化1をつけても通常通り反応する
・ダイヤつるはしに耐久3・効率強化4・幸運3をつけると石に対して通常通り反応する
何か考えられる理由等はありますでしょうか?
1.12.2 MODありでプレイしています。
autoswitchを導入しているのですが、土に対して以下の状況となりました。
・石ショベルは通常通り反応する
・ダイヤショベルに耐久3・効率強化4・幸運3をつけると反応しない
・石ショベルに効率強化1をつけても通常通り反応する
・ダイヤつるはしに耐久3・効率強化4・幸運3をつけると石に対して通常通り反応する
何か考えられる理由等はありますでしょうか?
259名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a4f-nEQW)
2018/09/12(水) 05:47:11.26ID:byfkzdZW0 1.7.10で別ディメンションにのみ強力な敵を追加するMODって何かありますか?
261名無しのスティーブ (ワッチョイ ae23-7GfT)
2018/09/12(水) 08:32:13.83ID:oyE/jBCD0262名無しのスティーブ (スップ Sdda-1NuX)
2018/09/12(水) 13:10:25.13ID:jNkrt7W/d 質問です。
Littlemaidmob(または他バージョン移植版)でメイドさんに砂糖以外のアイテムを与えられるようにするmodはありますか?
一応、LittlemaidReengagedに砂糖以外のアイテムを使えるようにするコードのディレクトリはあったんですが記述の参考にしようと思いまして
Littlemaidmob(または他バージョン移植版)でメイドさんに砂糖以外のアイテムを与えられるようにするmodはありますか?
一応、LittlemaidReengagedに砂糖以外のアイテムを使えるようにするコードのディレクトリはあったんですが記述の参考にしようと思いまして
263名無しのスティーブ (スップ Sdda-1NuX)
2018/09/12(水) 13:23:05.39ID:jNkrt7W/d264名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b69-2Z7q)
2018/09/12(水) 13:45:50.73ID:rE7BtfLQ0 >>259
Advanced Spawn Controlで調整するとか
Advanced Spawn Controlで調整するとか
265名無しのスティーブ (スップ Sd7a-xGs/)
2018/09/12(水) 20:52:16.27ID:20hp0aO2d https://minecraft.curseforge.com/projects/dimensional-anchors
このチャンクローダー使ってるんですけど、F9で読み込み範囲とか見ようとすると、描画がバグって灰色の壁みたいに表示される。
グラフィックの設定でどうにかなるものでしょうか。
このチャンクローダー使ってるんですけど、F9で読み込み範囲とか見ようとすると、描画がバグって灰色の壁みたいに表示される。
グラフィックの設定でどうにかなるものでしょうか。
266名無しのスティーブ (ワッチョイ bb5c-j4EF)
2018/09/12(水) 20:52:25.63ID:tGWCdnG50 GoG3 1.12.2正式版でてんじゃーん!と思って導入したけど相変わらずmobの声死んでるんだよね...
サウンドファイルらしきものは入ってるんだけど何故鳴かない
サウンドファイルらしきものは入ってるんだけど何故鳴かない
267名無しのスティーブ (アウーイモ MM77-0H19)
2018/09/12(水) 22:35:52.26ID:ITdShYwCM269名無しのスティーブ (ワッチョイ bb5c-j4EF)
2018/09/12(水) 23:57:27.22ID:tGWCdnG50 でもあれ一応容量バラバラなんだよな...
ブランクファイルだとしてもなんかありそうな気がして
ブランクファイルだとしてもなんかありそうな気がして
270名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f4f-9S99)
2018/09/13(木) 01:29:45.31ID:DuGslcN/0 軽く調べたらGOG2のsoundpackはあるみたいだね
271名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa1-okpm)
2018/09/13(木) 02:59:10.72ID:sjy9vHfE0 invasion modって1.07以降無いんだなあ残念
272名無しのスティーブ (アウーイモ MM1b-DNyL)
2018/09/13(木) 06:59:26.03ID:ogAFwQmLM でもモブごとに音声を決めることはできないんだな
これができたら九尾の声をのじゃお・・・何でもない
これができたら九尾の声をのじゃお・・・何でもない
274名無しのスティーブ (ワッチョイ b719-SjS6)
2018/09/13(木) 13:41:40.55ID:oYufOgJ90 1.7.2とか1.7.10のことでしょ
275名無しのスティーブ (アウアウカー Saeb-ptUh)
2018/09/13(木) 13:59:16.37ID:ENMs++Ena わかってて言ってんだよ
276名無しのスティーブ (ワッチョイ 57a1-okpm)
2018/09/13(木) 14:23:36.95ID:CtL0tIwz0 >>256
気のせいかもしれんけどEvil Auraは近くに敵を湧かす効果もあるかも
気のせいかもしれんけどEvil Auraは近くに敵を湧かす効果もあるかも
277名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fac-DF3W)
2018/09/13(木) 19:13:34.39ID:YC13p2160 ワッチョイ4bはNGしてたから何かと思えばまた誹謗中傷かよ
278名無しのスティーブ (アウアウイー Sa8b-cC+K)
2018/09/13(木) 22:16:04.59ID:3gQVThqea279名無しのスティーブ (ワッチョイ bfbd-U7f+)
2018/09/13(木) 22:28:03.53ID:WZW+QIo90 誹謗中傷とは
280名無しのスティーブ (ワッチョイ b7ab-jo6M)
2018/09/13(木) 23:19:49.30ID:rZ9PoTQS0 1.12.2でクァリー等で岩盤整地するのに楽が出来るMODって
BCとオープンブロックスって所ですかね?
クァーリープラスとかあれば話は早いんですけどね・・・・・
BCとオープンブロックスって所ですかね?
クァーリープラスとかあれば話は早いんですけどね・・・・・
281名無しのスティーブ (ワッチョイ 9758-x0FZ)
2018/09/13(木) 23:21:47.41ID:IZQ6ritX0 rftoolsはよく聞く
283名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fc0-SpKf)
2018/09/14(金) 01:14:45.66ID:0gOMGxtD0 millenaire入れても村が全く作られないんだが
バージョン6.2.10 minecraft1.12.2
バージョン6.2.10 minecraft1.12.2
284名無しのスティーブ (ワッチョイ 77a1-+ow7)
2018/09/14(金) 07:39:08.81ID:G+K6T5Ts0 >>280
Additional Enchanted Minerがある
Additional Enchanted Minerがある
285名無しのスティーブ (スップ Sd3f-p2Er)
2018/09/14(金) 15:37:02.04ID:ClHqXXvwd 久しぶりにBC触ったら、なんじゃこりゃ
金パイプの加速しょぼいし、減速もきついし
何より黒、金オイル絡みが複雑になって訳分からん
鉄エンジンから廃油らしきまで出てくるし
金パイプの加速しょぼいし、減速もきついし
何より黒、金オイル絡みが複雑になって訳分からん
鉄エンジンから廃油らしきまで出てくるし
286名無しのスティーブ (ワッチョイ bfa5-AIfL)
2018/09/14(金) 16:46:38.22ID:xaBx6L4i0 BCまでそんなんなったのか……
287名無しのスティーブ (ワッチョイ b719-SjS6)
2018/09/14(金) 16:52:03.32ID:6cXr80N+0 超高性能なmodが他にいっぱいあるし、便利なやつが欲しければ皆そっち行くでしょー
やりたいことやるかー的な感じなのかね
やりたいことやるかー的な感じなのかね
288名無しのスティーブ (ドコグロ MMbf-+IzX)
2018/09/14(金) 17:10:58.73ID:47FxcVkhM オイルはFactrioライクの処理の仕方が増えてるよな
289名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-ma8d)
2018/09/14(金) 17:31:35.40ID:Bjwrn2oCM 廃油とか産業廃棄物ぽい物の処理もゲームに絡めて来たら面白そう
290名無しのスティーブ (ワッチョイ bfa5-AIfL)
2018/09/14(金) 17:49:19.27ID:xaBx6L4i0 どうせならそのまま数値もガン上げしちゃえばいいのに
RFやめたんだっけか
RFやめたんだっけか
291名無しのスティーブ (JP 0H4f-BPXD)
2018/09/14(金) 18:33:48.17ID:fPl1WARfH ワイヤーとゲートは便利やけど他のmodのパイプの方が優秀だから使わない感
292名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/14(金) 18:45:09.90ID:ialaLCvi0 パイプん中をアイテムが流れるのが見える。これだよ、BCの魅力は。ロマンやで
293名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-meyQ)
2018/09/14(金) 18:56:01.86ID:Pfr7natVa まあ楽なのがいい人はそっち行けばって感じじゃないの 今のBuildCraftの方向性は好きだよ
いつもそうだけど複雑になって文句言う奴の神経が分からん
いつもそうだけど複雑になって文句言う奴の神経が分からん
294名無しのスティーブ (ワッチョイ d7a1-+ow7)
2018/09/14(金) 19:00:41.70ID:8OjpIVk30 そりゃ好きだったゲーム性が失われるような複雑化だったら文句言うだろ
295名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/14(金) 19:02:32.29ID:ialaLCvi0 FlowerChild「しるかぼけ」
296名無しのスティーブ (ワッチョイ 37d3-okpm)
2018/09/14(金) 19:07:02.42ID:B2NJigpP0 アイテム見えるの俺も好きだけどmekanismのパイプがね…
ロジパイプ更新来たら即手のひら大回転してBCのパイプ使うんだが
ロジパイプ更新来たら即手のひら大回転してBCのパイプ使うんだが
297名無しのスティーブ (ワッチョイ ff38-bQmR)
2018/09/14(金) 19:22:22.13ID:Ph8ssHCr0 まあ便利すぎるとそれ頼りになっちゃう時あるし
ある程度制限あった方が工夫するのかも知れんと久々にバニラ環境やってて思った
建築はやっぱりmod入りの方が楽だし楽しいけどな
ある程度制限あった方が工夫するのかも知れんと久々にバニラ環境やってて思った
建築はやっぱりmod入りの方が楽だし楽しいけどな
298名無しのスティーブ (ワッチョイ b719-SjS6)
2018/09/14(金) 19:23:39.03ID:6cXr80N+0 一度惚れたmodだ
どんなに変わっても俺は最後まで添い遂げる
どんなに変わっても俺は最後まで添い遂げる
299名無しのスティーブ (ワッチョイ b715-axl/)
2018/09/14(金) 19:24:34.17ID:Kdyqw5IR0 EIO「ロマンなら負けない」
300名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-ma8d)
2018/09/14(金) 19:27:14.02ID:Bjwrn2oCM EIOはロマンどころか実用性の塊だろ
ちょっと前まで機械の性能低かったけど
ちょっと前まで機械の性能低かったけど
301名無しのスティーブ (ワッチョイ b715-axl/)
2018/09/14(金) 19:30:29.57ID:Kdyqw5IR0 パワースポナーとかいうTTぶっ壊す装置
302名無しのスティーブ (ワッチョイ 7766-Z9Pe)
2018/09/14(金) 20:02:50.04ID:A/YejfyV0 BCはストライプパイプやロボが可能性の塊だったからそれらが残ってくれれば嬉しい
303名無しのスティーブ (ワッチョイ bfa5-AIfL)
2018/09/14(金) 20:03:44.79ID:xaBx6L4i0 複雑なのはいいが
発電数値増やしたりちょっとレシピ追加したりで済むんだしmodpackでも活躍できるくらい強い要素が欲しい
発電数値増やしたりちょっとレシピ追加したりで済むんだしmodpackでも活躍できるくらい強い要素が欲しい
304名無しのスティーブ (ワッチョイ 5719-+IzX)
2018/09/14(金) 20:40:58.85ID:Kv4obQDK0 そういえばBCのロボは普通に使えるレベルになったのか?
306名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-meyQ)
2018/09/14(金) 21:07:47.65ID:Pfr7natVa >>294
で、どうBuildCraftのゲーム性が変わったんだ?黒オイルか?どうせ他のMODからエネルギー変換するんだから関係ないだろ
パイプもエンジンも爆発しなくなって、それでいてパイプの性能はほとんど変わってない、これでゲーム性変わったっていうならクレーマーレベルだから死んだ方がいいよ
で、どうBuildCraftのゲーム性が変わったんだ?黒オイルか?どうせ他のMODからエネルギー変換するんだから関係ないだろ
パイプもエンジンも爆発しなくなって、それでいてパイプの性能はほとんど変わってない、これでゲーム性変わったっていうならクレーマーレベルだから死んだ方がいいよ
307名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/14(金) 21:12:06.08ID:ialaLCvi0 ゲーム性(というかコンセプト)は全く変わってないよね
単に、それぞれのマシン等の性能、値が変わったってだけで。
単に、それぞれのマシン等の性能、値が変わったってだけで。
308名無しのスティーブ (ワッチョイ 57d3-IcF2)
2018/09/14(金) 21:19:50.70ID:3YW4eQLE0 >>306
流石にそれはエアプでは?
BCはエネルギーの互換性なくなったよ
個人的にはあの精製した燃料がエンジン以外に使えないのが微妙かなーって思う
大規模な施設作って大量にできるから使い道無くて余る余る
流石にそれはエアプでは?
BCはエネルギーの互換性なくなったよ
個人的にはあの精製した燃料がエンジン以外に使えないのが微妙かなーって思う
大規模な施設作って大量にできるから使い道無くて余る余る
309名無しのスティーブ (ワッチョイ 5719-+IzX)
2018/09/14(金) 21:29:38.40ID:Kv4obQDK0 オイル関係あるなら
プラスチック製品増やせばいいのにね
プラスチック製品増やせばいいのにね
310名無しのスティーブ (ワッチョイ 7766-Z9Pe)
2018/09/14(金) 21:45:14.57ID:A/YejfyV0 2年前の1.7.10BCでもビルダーでロボ用プラットフォームを現地に組み立てて大量のロボによる砂漠整地とか出来た
今はもっと進化してるんだろうなあ・・・
今はもっと進化してるんだろうなあ・・・
311名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-ma8d)
2018/09/15(土) 01:55:57.46ID:n1lUoRhdM 移植分すらまだ完全ではないんじゃなかった?
1.12でしばらく開発するのかな
1.12でしばらく開発するのかな
312名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f80-okpm)
2018/09/15(土) 02:11:45.48ID:qOj5Y/xs0 シは未だに1.7.10じゃ!
クァーリー動かすにも初級のパイプ配置で掘ってるんじゃあ
バージョン上げてもついていけなさそうだからしばらくこのままじゃ
まあバニラの戦闘仕様が嫌だから1.7.10なんだけどな
クァーリー動かすにも初級のパイプ配置で掘ってるんじゃあ
バージョン上げてもついていけなさそうだからしばらくこのままじゃ
まあバニラの戦闘仕様が嫌だから1.7.10なんだけどな
313名無しのスティーブ (ワッチョイ 7737-p2Er)
2018/09/15(土) 03:59:41.23ID:epXi7v2M0 >>285だけど、クレームっぽく見えたか、すまんね
単に変わりっぷりに驚いただけだったんだ
リービッヒ冷却器みたいな加熱機器とパイプがうまく繋がったり繋がらなかったりで
パイプ弄り回して楽しんでるわ
パイプにアイテムが流れるのを見てるの昔から好きだったからBC入れ続けるぜ
メイン流路は負荷的な意味でAEになるけどもw
単に変わりっぷりに驚いただけだったんだ
リービッヒ冷却器みたいな加熱機器とパイプがうまく繋がったり繋がらなかったりで
パイプ弄り回して楽しんでるわ
パイプにアイテムが流れるのを見てるの昔から好きだったからBC入れ続けるぜ
メイン流路は負荷的な意味でAEになるけどもw
314名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/15(土) 04:04:25.32ID:htKYlDiF0 いや、あんたじゃなく>>294の発言にツッコミが入ってるだけだから
316名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fd3-NCQU)
2018/09/15(土) 06:10:05.69ID:nlWFfESj0 1.12.2版のAncient Warfareなんですが、労働者とかに外部スキンを一括で適用できる機能って無くなったのでしょうか?
B:load_default_skin_pack=falseにして「ゲームフォルダ\config\ancientwarfare\npc\skins」のフォルダにsphax_skin_pack.zipを置いても適用されません。
>>283
MODを70個くらい入れてますがウチでは動いてます。
Millenaireのバージョンは同じく6.2.10です。
B:load_default_skin_pack=falseにして「ゲームフォルダ\config\ancientwarfare\npc\skins」のフォルダにsphax_skin_pack.zipを置いても適用されません。
>>283
MODを70個くらい入れてますがウチでは動いてます。
Millenaireのバージョンは同じく6.2.10です。
317名無しのスティーブ (ワッチョイ 7764-Xr9/)
2018/09/15(土) 08:43:58.40ID:ITBHZx3v0 なんでMinecraftってバージョン毎にMODの互換性が取れないんだろう
完全互換は無理なのは分かるけど、なかアプデ毎に工業化MODが壊滅して、その度に製作者が頑張って移植してる気がする
あんまりプログラミングとか詳しくないけど、そんなにシステムの根幹的な仕様がコロコロ変わる物なの?
完全互換は無理なのは分かるけど、なかアプデ毎に工業化MODが壊滅して、その度に製作者が頑張って移植してる気がする
あんまりプログラミングとか詳しくないけど、そんなにシステムの根幹的な仕様がコロコロ変わる物なの?
318名無しのスティーブ (ワッチョイ 9758-x0FZ)
2018/09/15(土) 09:06:35.73ID:xJcBvd3X0 そうだよ
もはや嫌がらせの領域だね
もはや嫌がらせの領域だね
319名無しのスティーブ (ワッチョイ b72a-9S99)
2018/09/15(土) 09:16:16.16ID:lFv2nWO/0 システムの根幹部分が変わってるからだよ
忘れがちだけど正式版のリリースは2011年
多くの追加・変更があり、マイナーアップグレードで済ませてるのが嘘みたいに思える
忘れがちだけど正式版のリリースは2011年
多くの追加・変更があり、マイナーアップグレードで済ませてるのが嘘みたいに思える
320名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb1-okpm)
2018/09/15(土) 09:21:36.15ID:2Zi87RCa0 modapiってどこいったんだろうな
321名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/15(土) 09:24:21.09ID:htKYlDiF0 コード記述が一行付け足されるだけで行数がズレてうんたらかんたら…ってカンジなんでしょう、詳しくないけど
322名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f56-ptUh)
2018/09/15(土) 10:15:10.15ID:MkLjwqjo0323名無しのスティーブ (ワッチョイ bfa1-gKtn)
2018/09/15(土) 10:38:05.12ID:ntVWk+JR0 もう公式アプデはMODの後追いでしかないからシステムの安定化と動作の軽量化だけやってほしい
そのうえでMODAPI実装してMODの開発をサポートしていく形になればいい
そのうえでMODAPI実装してMODの開発をサポートしていく形になればいい
324名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb1-okpm)
2018/09/15(土) 10:47:29.77ID:2Zi87RCa0 そういう人は1.2.5とか1.7.10とかに永住してるんじゃね
325名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f56-ptUh)
2018/09/15(土) 11:10:38.74ID:MkLjwqjo0326名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/15(土) 11:29:47.05ID:htKYlDiF0 >>322
あとはMOD内の記述に前バージョンの数字が記載されてるだけのせいで互換性が無くなるとか
あとはMOD内の記述に前バージョンの数字が記載されてるだけのせいで互換性が無くなるとか
327名無しのスティーブ (ワッチョイ 175c-bQmR)
2018/09/15(土) 14:49:32.46ID:uCfHgB6R0 1.12.2は永住に足るのだろうか
あるいは仮の宿なのか
あるいは仮の宿なのか
328名無しのスティーブ (ワッチョイ bffe-okpm)
2018/09/15(土) 14:57:54.53ID:FUs34TKQ0 >>327
1.7.10の再現が必須だけどBCがやらかした感じだからわかんねえな
1.7.10の再現が必須だけどBCがやらかした感じだからわかんねえな
329名無しのスティーブ (ワントンキン MM7f-ma8d)
2018/09/15(土) 14:58:12.25ID:KyWS9BErM 本体の開発が止まらない限り安住は出来ない
330名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f37-Ai3y)
2018/09/15(土) 16:16:07.75ID:PGWi6A2m0 前に有名所含めてModderが集まって
もう俺たちでマイクラクローン作っちゃってそれ用にMOD移植すれば良くね?
ってプロジェクトがあったが、その後情報を聞かないな
もう俺たちでマイクラクローン作っちゃってそれ用にMOD移植すれば良くね?
ってプロジェクトがあったが、その後情報を聞かないな
331名無しのスティーブ (ワッチョイ 5719-+IzX)
2018/09/15(土) 16:52:42.16ID:XduUq7cs0 確かレッドパワーの作者の人は自分でゲームを作るとか言ってたよな
あの後どうなったのか知らんが
あの後どうなったのか知らんが
332名無しのスティーブ (ワッチョイ bfa5-AIfL)
2018/09/15(土) 17:15:04.92ID:wZS+cIpR0 わりと着々と進行してるよ
333名無しのスティーブ (ワッチョイ 175c-bQmR)
2018/09/15(土) 17:22:44.51ID:uCfHgB6R0 海アプデあたりはBoPとMo’creatureで事足りる感があるから劇重1.3以降に移る認識はまだ動機にならなさそう
334名無しのスティーブ (ワッチョイ 7766-Z9Pe)
2018/09/15(土) 17:23:42.04ID:FAhCYODj0 Gregさんも6終わったらボクセルゲーム作るとか言ってるよね
335名無しのスティーブ (ワッチョイ ffed-rn1P)
2018/09/15(土) 17:43:35.28ID:Ew8+vIfb0 gregは見切りつけて1.7.10永住決めて正解だったな
一番内容を拡充できたのは明らかにgregだし
1.8以降に頑張って対応した他工業は1.13でまた作り直しだから地獄だな
一番内容を拡充できたのは明らかにgregだし
1.8以降に頑張って対応した他工業は1.13でまた作り直しだから地獄だな
336名無しのスティーブ (ワッチョイ bfa5-AIfL)
2018/09/15(土) 18:19:53.69ID:wZS+cIpR0 そこまでやれる勢は書き直しも楽しんでそうだ
337名無しのスティーブ (ワッチョイ 175c-vWE6)
2018/09/15(土) 20:14:07.96ID:QcbOShBV0 銃剣のあるMODってmmersive EngineeringやショットガンMODくらいしかないのか?
もっと数あってもいいはずだが
もっと数あってもいいはずだが
338名無しのスティーブ (オッペケ Sr8b-Xr9/)
2018/09/15(土) 21:00:12.11ID:UDfEpfYTr340名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fc0-SpKf)
2018/09/15(土) 21:45:12.05ID:Clv7+v060341名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f98-okpm)
2018/09/15(土) 22:18:39.99ID:h+T+gNNr0 1.7.10には俺も永住したいけど水車風車楽しみたくてもBetterwithmodsないし
陶芸楽しみたくてもCharcoalPitないしで1.7.10も意外と不便なんだよな
陶芸楽しみたくてもCharcoalPitないしで1.7.10も意外と不便なんだよな
342名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb7-yo6a)
2018/09/15(土) 22:50:50.61ID:AaEOb+1X0 水車風車なんていくらでもあるだろ 工業でもはりぼてでもAW2でもSS2でも好きなのを使え
陶芸は…Insanityくらいしか知らんな
陶芸は…Insanityくらいしか知らんな
343名無しのスティーブ (ワッチョイ 175c-bQmR)
2018/09/16(日) 00:50:13.17ID:q59yfnN80 というか黄昏とかミレネアみたいに1.12.2に移行したmodの多くが
「最新版は12.2で!過去版はサポートするけど更新はしないよ!」
ってケースが多すぎるから時間が経つほど7.10もしんどくなってきそうなんだよな
「最新版は12.2で!過去版はサポートするけど更新はしないよ!」
ってケースが多すぎるから時間が経つほど7.10もしんどくなってきそうなんだよな
344名無しのスティーブ (ワッチョイ 9758-x0FZ)
2018/09/16(日) 00:57:13.45ID:U+6K2dgb0 人口がちがうしね
しょうがないよね
しょうがないよね
345名無しのスティーブ (ワッチョイ 1f56-ptUh)
2018/09/16(日) 01:03:16.55ID:Ixj7dUCF0346名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd3-BpMu)
2018/09/16(日) 01:16:08.92ID:Yhek479j0 電気屋に例えてみればいい
今時XPの中古パソコンのサポートとか白黒テレビの修理とか受け持ってたら、死ぬわ
今時XPの中古パソコンのサポートとか白黒テレビの修理とか受け持ってたら、死ぬわ
347名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f4f-+ow7)
2018/09/16(日) 01:21:43.06ID:sF7sgKMH0 それ普通に重宝されそう
よその製品を修理する町の電気屋と
常に商品ラインナップ入れ替えるメーカーとじゃ違う気が
よその製品を修理する町の電気屋と
常に商品ラインナップ入れ替えるメーカーとじゃ違う気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 女さんビッパーきてくれ
- 【朗報】大阪万博で「はーん」の魅力を紹介。吉村はん、ここにいたんだね・・・ 🥹 [616817505]
- 【動画】こんなバンジーは嫌だ