X



Minecraftチラシの裏 48枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/31(日) 14:03:26.65ID:qfVRRw6H
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 47枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1587162447/
2020/06/22(月) 10:51:37.06ID:NiDaDZD0
>>363
ないじゃなくて現状では難しいって言ってなかったっけ
2020/06/22(月) 14:06:58.76ID:UpN4oiOO
>>373
ハァン…ハァ?
2020/06/22(月) 14:20:39.54ID:WTvOhP2Y
>>375
こちらへどうぞ

村人隔離スレ 2匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1586270121/
2020/06/22(月) 15:33:42.16ID:N/miTZMg
今更だけどネザーレンガだけ壁とフェンスの両方あるんだな 
太さ違うしMODにありそうな鍾乳洞的な装飾に使えそう
2020/06/22(月) 15:38:43.76ID:2Jiqp/1M
https://i.imgur.com/CH6pjzi.jpg
難破船2つが繋がってるの見つけた
ちょっと凄くない?
2020/06/22(月) 16:16:44.17ID:vwdDmDlO
双胴船っぽいのかと思ったらミックス系か
2020/06/22(月) 17:36:35.90ID:peeyWgQ8
>>378
おもしろい
船体の途中でチャンクかバイオームが変わったりするとこうなるの?
2020/06/22(月) 17:46:38.38ID:NixihJOB
>>374
一昨年のマインコンかなんかでまだ技術的に難しいとか言ってたね 去年暮れに公式が出したユーザーの質問に答える動画内では両方とも
同じゲーム内容になるように心掛けてるけど統合はないって言ってたような
2020/06/22(月) 19:39:50.79ID:SWfbRLUX
ピラミッド慎重に降りてたら犬がワープしてきて感圧板踏みやがった
2020/06/22(月) 20:19:29.81ID:n/KAeeJS
>>380
バージョンの壁じゃないかしら
1.7からは今に至るまで基本的な地形生成は殆ど変わってなくて昔みたいにでかい壁はあまり見なくなったから気づきにくいけど
村とか生成物の位置はそのままバージョン上がるたびに形が変わるから生成状況によって家が半分とか井戸が2個とか半分だけ廃墟の村とか
古いワールドを引き継いで使ってるとそういうものはよく見られる
2020/06/22(月) 20:24:14.85ID:ceKTi0/B
>>380
うん、チャンクの境目だった
バイオームは一緒だったけど
2020/06/22(月) 20:28:54.56ID:ceKTi0/B
ID変わってた
>>383
これは1.16のrcで新しく作ったワールドだからそのパターンではないと思うよ
2020/06/22(月) 21:10:58.88ID:6XgHHSoC
最近、リメイク版聖剣伝説3ってのを遊んでたんだけど
いろんな街並みがマイクラの村建設の参考にできそうなつくりをしていて
プレイしてる間ずっとマイクラのこと考えてた
2020/06/22(月) 21:12:23.65ID:n/KAeeJS
>>385
へぇ、新仕様なのかバグなのか分からないけど不思議ね
チャンクの生成順序でエンドポータルの埋まってる穴が違うなんてのは聞いたことあるけど
そういう類のものなのかしら
2020/06/22(月) 21:25:28.60ID:0TF8iUg0
バージョン跨いでないのに雪原の村で松の木の葉が土に置き換わってたことはあったなぁ
2020/06/22(月) 21:57:05.79ID:rvO6QeBF
今までやってきて1番風変わりなイレギュラー生成は2つの村が一ヶ所で生成されたやつだな 家の中に畑があったりとかかなりカオスだった 
あとは砂漠の寺院と村がミックスされてたくらい
2020/06/22(月) 22:08:00.46ID:vBl62rCM
早く16来ないかなぁ
2020/06/22(月) 22:10:01.28ID:gqNutLih
何十年後だろうな
2020/06/22(月) 22:31:39.23ID:rzdfFjdU
ネザーアプデが来たらオレはじめてネザーに行くんだ……
拠点のどこにゲート作ろうかとソワソワしてる
2020/06/22(月) 22:46:01.72ID:LsRLfvTk
ネザーからゾン豚来ることもあるからそこを考えて建てるんだぞ
あとゲートはうるさいので作業スペースよりも離れに作るのがいい
2020/06/22(月) 22:51:32.06ID:rzdfFjdU
>>393
なるほどうるさいのか……
チキンだから目の前に作ろうかとしてた
ちょっと別の場所考えてみるわありがとう
2020/06/22(月) 22:55:53.79ID:N/miTZMg
少し離れに作っておいて顔の高さにフェンスゲートが個人的なゲート位置だな

フェンスゲート床に置くとトロッコ移送の時邪魔になる
2020/06/22(月) 23:00:34.25ID:rzdfFjdU
>>395
トロッコのこと考えてなかった!
なるほどなぁありがとう
2020/06/22(月) 23:10:47.40ID:UI8vief7
赤石使ってネザーゲートにオンオフ機構を付ける方法もあるよ 使わない時はオフっておけば近くに設置してもうるさくないしゾン豚も入って来れない
2020/06/22(月) 23:31:05.39ID:+QKrlAP1
Minecraft Java Edition 1.16 アップデート内容まとめ
6月23日(火)にリリース予定のバージョン 1.16のアップデート内容を可能な範囲でまとめました。
https://twitter.com/RavenTofu/status/1275058495713193984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/23(火) 23:34:42.59ID:YgR+dQgP
>>378
4つのもあった
https://i.imgur.com/33EJwkN.jpg
2020/06/23(火) 23:48:56.07ID:ShbBju8O
しっかり保護されてるw
2020/06/24(水) 00:12:54.01ID:Cab5+Xi/
発掘調査の展示か
2020/06/24(水) 14:25:44.35ID:5yzkWles
今回のネザーアプデの公式トレーラーはダンジョンズのそれっぽい 
2020/06/24(水) 14:51:28.40ID:fXqzxxHQ
コミカルでいいけどあんなに敵モブ出てきたら泣いちゃうんだが……
2020/06/24(水) 15:48:56.89ID:6fgW87wk
たぶん村アプデ蜂アプデのやつと制作者違うっぽいね てか米国だと急上昇ランキング2位に入ってる さすがマイクラ
2020/06/24(水) 16:36:34.59ID:+3pfP5JM
防火来てても回復間に合わないくらいボコボコにされるからダイヤ装備も溶ける
だいたいマグマキューブとガストのせい
2020/06/24(水) 16:50:57.44ID:F1zBJfYM
なかなか歯応えあるな今回

ブラックストーンはかっこいいな
和風建築が捗りそう
2020/06/24(水) 19:06:13.28ID:Iub2Mc/s
Android v1.16.0

ついにピストンチェスト無限増殖が修正された・・・
まあズルせず時間かけて集めればいいだけなんだけどね

かまど経験値はまだ使えます
2020/06/24(水) 19:50:10.75ID:RHPhve6p
新ワールドのリセマラが終わらない
2020/06/24(水) 19:52:29.32ID:DkZt2W0K
>>408
おまおれ
2020/06/25(木) 03:46:02.30ID:uzd4fH1v
先日新ワールドつくってネザーには鉄道しか敷いてなかったから全リセしたわ
要塞探すのめんどくさいけどまぁいいや
2020/06/25(木) 08:28:37.87ID:cnO/YfsG
ゲームルール一箇所だけ変更しました
2020/06/25(木) 08:39:43.92ID:uYMRC70+
行商人のスポーンとみた
2020/06/25(木) 10:29:07.85ID:SEd+gAKn
ネザーもリセットするとマップ変わるの?
2020/06/25(木) 12:27:27.43ID:gHWvaa/j
ブラックストーン建材としてかなり優秀でかつ大量入手できるから良いなこれ
2020/06/25(木) 13:11:15.41ID:JOXMk4oV
あああああオートでアプデされてるうう!
ならばついに初ネザーに行かねば!
金ヘルメットとクワと丸石とがあればいいんだっけ?
怖いけど楽しみぃいいい
2020/06/25(木) 14:04:15.66ID:DhDl7lSv
ちゃんとした防具で固めとかないと、ブタに嬲り殺しにされるゾ
2020/06/25(木) 14:10:23.02ID:sgWJ0wyR
鎖を水平に張りたい
2020/06/25(木) 14:11:57.39ID:isa+nimZ
昔、水晶掘ってただけなのにブタが殺しに来たことがあった
それ以降、ブタは嫌い
2020/06/25(木) 14:22:05.02ID:PJRUkykY
豚ってどの豚のこと?自分のこと?
2020/06/25(木) 14:40:34.47ID:isa+nimZ
レスの流れからピッグマンだと思ったんだけど間違ってる?
2020/06/25(木) 14:54:15.67ID:PJRUkykY
合ってると思うよ
2020/06/25(木) 14:56:06.05ID:JOXMk4oV
ヒェッ
ブタそんなに厄介なのか怖e
 
ネザー前に村とゴーレムトラップの様子見に行ったらいの一番に行商人がかかってた
こいついつもトラップ一番乗りしてるわ……
2020/06/25(木) 15:01:47.86ID:isa+nimZ
何が原因だったのか分からないんだよな
ゲートからちょっと歩いて、
お、クォーツみっけ掘り掘り〜
プギー!プギー!
!?
2020/06/25(木) 15:34:18.93ID:bji577Ut
総合版ってJava版のことじゃないの?
2020/06/25(木) 15:49:26.85ID:TjF8tNjL
統合版=BE版=PS4,XBOX,スマホ,Switch,Win10版
JE版=Java版=PC版
2020/06/25(木) 15:59:44.70ID:cnO/YfsG
>>423
落下ダメージ受けた豚の近くにいたとか?
あいつらダメージ受けた時近くにいると八つ当たりしてくるでしょ
2020/06/25(木) 16:02:32.17ID:isa+nimZ
>>426
そうかもしれない
後ろから突然襲われたから、状況わからないんで
2020/06/25(木) 16:08:23.17ID:aoScPfWc
>>423
クオーツじゃなくてネザー金鉱石掘ってたんでわ?あいつら金装備してても近くで金鉱石掘ると敵対したような気がする
2020/06/25(木) 16:11:23.71ID:isa+nimZ
>>428
クォーツ……だと思ったんだけど金もあるのか
2020/06/25(木) 16:12:10.62ID:zPed+YM9
> ネザー金鉱石
Modの話か?
2020/06/25(木) 16:13:29.95ID:isa+nimZ
バグかと思ってたけど、意外と怒りっぽいんだな
2020/06/25(木) 17:01:44.35ID:bji577Ut
>>425
dクス
動画漁って検証してみてるんだけどJava版と統合版じゃ仕様が違いすぎてトラップできないわ
ドラウンドは亀の卵に無関心だし、ゾンビスポナーからはゾンビからはトライデント採れないし
2020/06/25(木) 17:16:19.10ID:JOXMk4oV
初ネザーは崖の上の薄い陸地に出たわ
生成に時間かかっててハラハラしたけど飛び出さなくて良かった……
左右に赤と青のバイオームあったけどビビりだから踏み込めず
ホグリン怖い
ピグリンも怖い
ストライダーが癒し
結局掘らずに一旦帰還したった
2020/06/25(木) 17:21:17.53ID:aoScPfWc
>>430
1.16で追加されてる
ネザークオーツと並んでると明らかに違うけど単体で埋まってるとこ遠くから見たらどっちか一瞬迷う程度には似てる
2020/06/25(木) 17:28:30.98ID:vnqP9vTV
初めてハードコアやってみたけどスリルあって面白いな
本命のネザー行く前に死んじゃったが
2020/06/25(木) 17:50:16.73ID:gHWvaa/j
シルクタッチで金鉱石掘ったらどうなるんだろ
2020/06/25(木) 17:53:57.44ID:bk3gK1oH
同じシード値でもピグリンじゃない方の要塞の位置も変わってるなぁ アプデ前はスポーン地点でゲート開くと近くに要塞二つあったのに 
2020/06/25(木) 21:26:35.49ID:P6oaUnH1
どなたかAndroid1.16でも使える無限増殖教えてくだしあ><;
2020/06/25(木) 21:28:32.86ID:Mt/zRvOV
まずクリエイティブモードにします
2020/06/25(木) 21:41:01.78ID:V59cbpE+
1週間ほどスライムボール集めてろ
2020/06/25(木) 22:09:48.91ID:JOXMk4oV
光源バグ来たわぁ
しばらくピースで行くしかないな怖い
2020/06/25(木) 23:06:36.96ID:tUV7NvKp
ピースでもピグリン城にピグリン湧くんだね
2020/06/26(金) 01:58:18.31ID:aNstrPeE
釣りってブロック位置によってええのが釣れるところと糞なところあるわ
ええのが釣れるところは、最初からええのが釣れるし、時間も短いような気がする
2020/06/26(金) 02:06:08.24ID:8HKTZZGH
実際水ブロックの量とか空に面しているかどうかで判定変わる
いいのが釣れるかどうかは運だったと思うけど
2020/06/26(金) 02:10:05.77ID:s17siwxt
そういや釣り堀の修正しなきゃな
5×5×5にしとくか
2020/06/26(金) 03:07:10.12ID:aNstrPeE
なんで16.1のアプデ着た途端、15.2がクラッシュするねん
さっきまで遊んでたのにどゆことや
2020/06/26(金) 07:19:21.87ID:hlz+vJOJ
新モブ追加は予想外 開発者がネザーアプデはまだ完成形ではない的なこと言ってるからまだシークレット要素あるのか てか一括で実装出来なかったのかな
2020/06/26(金) 07:53:58.84ID:BI+K0jOw
バージョンアップがあったとしても、そいつで旧バージョンワールド動かそうとかしないかぎ
………


統合版って自動でバージョン上がる?
2020/06/26(金) 10:07:52.47ID:pM0dq+aC
>>447
本当は全て一緒にアプデしたかったらしいけどピグリン・ブルートは間に合わなかった もうこれ以上の追加要素ない、だってさ

https://twitter.com/kingbdogz/status/1276233105846738945?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/26(金) 13:17:04.79ID:aNstrPeE
>>448
んなーこと、してないよ
ちゃんとversions指定しているGamedate内フォルダの15.2
結局バックアップから古いフォルダデータで上書きしてやっと起動
何かが壊れたんだろうな
遊んでたワールドのデータでも無事起動できたからよかった
2020/06/26(金) 23:27:16.69ID:MGFOoe42
統合版、やっぱりswitchが足を引っ張ってるんだろーな
デスポ範囲が狭くて厳しいわ
2020/06/27(土) 00:25:38.47ID:sZzhXRBt
1.16.1不安定だわ
同じSeed値なのに形成が変わったりしてる
2020/06/27(土) 14:34:28.60ID:jQ+rB5vl
ピグリンって豚肉を拾うんだねw ホグリンを弓矢で倒して近付いたら皮しか落ちてないこと多々あって不思議に思ってたけど
wiki見たら独自のインベントリ持ちで交易も出来るからネザー版村人的な感じか
2020/06/27(土) 15:10:45.62ID:DaADPZxH
ピグリン集落みたいな構造物も生成されればよかったのに ドア開け閉めできる習性が無駄に感じる ドア開閉能力はピグリン村の実装計画あったけどポシャったとかかな
2020/06/27(土) 15:24:32.74ID:P2ydTjl1
たまに家の自動ドアにクリーパーが挟まってるんだけど
最上級の罠だよな
2020/06/27(土) 18:02:45.58ID:AO7obNsp
やっとネザーアップデート
やたらとmob沸くから難易度上がってるなー
2020/06/27(土) 19:12:51.76ID:8s+dBubg
mobは資源
2020/06/27(土) 19:28:02.44ID:VtW1q/pv
mob mob 樫の木mob
459名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/27(土) 20:14:59.23ID:QXfgWjM6
そろそろjava版でもカスタムエンティティを使えるようにしてもいいよな
2020/06/27(土) 21:17:30.44ID:T2tMdpLr
マルチ鯖で3時間くらいAFKしっぱなしなんだがさすがに一旦落ちたほうがいいよな
2020/06/27(土) 21:20:56.39ID:T2tMdpLr
今落ちようと思って見たらタイムアウトなってたわ
2020/06/27(土) 22:05:57.36ID:87z/5dzm
//youtu.be/vsVQxH-AON8
463sage
垢版 |
2020/06/27(土) 22:18:55.77ID:sDSE7Nav
Win10でアップデートが出来ない!そんな時にこれを見たら一発でできますた
https://youtu.be/93x9iUxUnr0
2020/06/28(日) 09:01:30.58ID:JMSkMFLB
食ったら腹壊しそうだな…

https://i.imgur.com/d20ThK7.jpg
2020/06/28(日) 09:05:09.30ID:BBwqMSKr
クリーパー印のシュークリーム
食べようとすると爆発してクリーム塗れに・・・
466名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/28(日) 10:40:27.32ID:dIF8vesW
ブラックストーン超イイネ! 寺とかの和風建築の瓦代わりに使えて素晴らしい
もう黒岩先生無しでは生きていけない…
2020/06/28(日) 14:07:05.68ID:/Z2U3QY2
わたパチみたいにパチパチしそう
468名無しのスティーブ
垢版 |
2020/06/28(日) 17:24:54.25ID:3vvkYHaD
>>464
シナモン味のシリアルと緑マシュマロが入っているらしい、普通にうまそう
アメリカ限定販売なのが残念だが
2020/06/28(日) 18:57:11.11ID:ANqKqfJk
ゾンビーフ味も出せばいいのに
2020/06/28(日) 21:30:48.64ID:BBwqMSKr
くさそう
2020/06/28(日) 22:01:41.67ID:1WUwejKj
今更気がついたんだけどさ
司書の本1に出てくるのと本3で出てくるのじゃ同じエンチャント(レベル)でもエメラルド数違うんだな…
2020/06/28(日) 23:27:06.59ID:6FWNEoCM
ps4版でワールドを整えてからついに統合版にアプデした

確かにクソ呼ばわりするのも分かる
慣れの問題かもしれんが慣れるまでにやる気が失せるかもしれんと思った
2020/06/29(月) 02:44:14.82ID:OTlOrGdh
やっとゴーレムトラップ直して稼働するようになった
ついでにポピーを焼却するようにしてスッキリ
後は……ネザーの長距離半ブロック氷ボートをどう直すかだな……
青の氷大量に作るの面倒くさいしなぁ
ゴーレム湧きやすくなったから素直にトロッコにする……でも遅いしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況