!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part54【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1602833004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part55【統合版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ eb6e-HRKY)
2020/11/16(月) 17:58:38.97ID:JV1otnVB0566名無しのスティーブ (ワッチョイ a230-ti/z)
2020/11/23(月) 12:58:39.01ID:MXd1c9wN0 看板でエンドポータルフレームとか回収できるかね。
それともただ壊れるだけかな。
それともただ壊れるだけかな。
567名無しのスティーブ (ワッチョイ 36ee-X2xk)
2020/11/23(月) 12:59:59.45ID:Ylymid740 幽体離脱というか魂だけ残って肉体だけどっか飛んでいくから...自縛霊?
568名無しのスティーブ (ワッチョイ ef3a-b6az)
2020/11/23(月) 13:00:36.31ID:h7CHvjg40 >>565
届く範囲に低い場所があるとそこに向かって一直線にしか流れない
届く範囲に低い場所があるとそこに向かって一直線にしか流れない
569名無しのスティーブ (ワッチョイ a230-ti/z)
2020/11/23(月) 13:02:56.65ID:MXd1c9wN0 水は広がる範囲が平たんなら満遍なく広がるが
高低差があるとそこだけに流れたりする。
高低差があるとそこだけに流れたりする。
571名無しのスティーブ (アウアウイー Sa1f-wL2m)
2020/11/23(月) 13:12:33.22ID:5lmN0MD/a572名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bf3-QML+)
2020/11/23(月) 13:29:05.79ID:uOgIE1X80 >>556
ミスを指摘するだけなら煽る様な書き方にする必要無いだろ
ミスを指摘するだけなら煽る様な書き方にする必要無いだろ
573名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bf3-QML+)
2020/11/23(月) 13:35:11.70ID:uOgIE1X80 >>222
自走装置にマグマバケツ入り発射装置を付けてマグマ撒き散らせそうだなーって
自走装置にマグマバケツ入り発射装置を付けてマグマ撒き散らせそうだなーって
574名無しのスティーブ (ワントンキン MM92-u7hz)
2020/11/23(月) 14:02:11.64ID:KXg2ztvLM バグが治るまで匠のいない雪原に引きこもってる方が安全な気がしてきた
でも砂が足りない、洞窟アプデまで世界を広げない縛りでやってるから砂が足りない
砂を求めて川底漁りまくる日が来るとは思わなかった
でも砂が足りない、洞窟アプデまで世界を広げない縛りでやってるから砂が足りない
砂を求めて川底漁りまくる日が来るとは思わなかった
575名無しのスティーブ (ワッチョイ 36ee-X2xk)
2020/11/23(月) 14:14:42.04ID:Ylymid740 >>571
誰もいないのに砥石で刃物研ぐ音が聞こえるのを想像したら怖くてワロタ
誰もいないのに砥石で刃物研ぐ音が聞こえるのを想像したら怖くてワロタ
576名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-/waN)
2020/11/23(月) 14:52:30.56ID:JtLO9xMs0577名無しのスティーブ (ワントンキン MM92-u7hz)
2020/11/23(月) 15:22:52.65ID:KXg2ztvLM >>576
その発想はなかった、行商人チェックしてみるありがとう
その発想はなかった、行商人チェックしてみるありがとう
578名無しのスティーブ (ワッチョイ 6258-NOUc)
2020/11/23(月) 15:49:38.76ID:SL3n/p6+0 海岸もないんか
俺のワールドどれも探索範囲の半分くらい水没してるから砂に困るの想像できんわ
俺のワールドどれも探索範囲の半分くらい水没してるから砂に困るの想像できんわ
579名無しのスティーブ (スプッッ Sd22-hdwS)
2020/11/23(月) 16:33:03.56ID:VXxowNSyd 海底に砂大量にあるよ
580名無しのスティーブ (アウアウクー MM1f-CcCy)
2020/11/23(月) 16:33:23.96ID:XG9wzu0VM 砂を何に使うかによるよな
ガラスなら司書から手に入るし
ガラスなら司書から手に入るし
582名無しのスティーブ (ワッチョイ a358-N/60)
2020/11/23(月) 17:51:02.27ID:4pRsXs+H0 平原、山岳、森林これがえんえん続くと次ワールドでやるかってなる
殆ど海洋もやる気失せる
殆ど海洋もやる気失せる
583名無しのスティーブ (ワンミングク MM92-u7hz)
2020/11/23(月) 17:54:47.92ID:cDwrelYGM とりあえず地下倉庫の壁コンクリにしようとしてるだけだからそんなに沢山要るわけじゃないけど、初期地図の7割雪原であとはタイガと小さな森に草原しかなかった
要塞まで遠征してもずっと雪原しかなかったし結構辛い
いっそ白コンクリは雪に置き換えるか
要塞まで遠征してもずっと雪原しかなかったし結構辛い
いっそ白コンクリは雪に置き換えるか
584名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/23(月) 18:50:52.28ID:9Twr4wHga 砂無限回収バグ直したの見てこのAA思い出したわ
ユーザーに不利なバグを発見した時の運営
フ゜ッ ∩
℃ゞノ ヽ(運ω営 )
⊂´_____∩
ユーザーに有利なバグを発見した時の運営
,.. --‐'"ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i
'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ
`ー'′ 人、,.-、..ヽ, '
/ ,' { r,( 運ω営)
/' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ',
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ
ユーザーに不利なバグを発見した時の運営
フ゜ッ ∩
℃ゞノ ヽ(運ω営 )
⊂´_____∩
ユーザーに有利なバグを発見した時の運営
,.. --‐'"ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i
'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ
`ー'′ 人、,.-、..ヽ, '
/ ,' { r,( 運ω営)
/' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ',
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ
585名無しのスティーブ (オッペケ Srdf-biNI)
2020/11/23(月) 19:06:22.58ID:Tz7uqZBdr ネザー天井岩盤に溝を掘って
青氷で格子状に通路を作る事業に着手する
なんかワクワクしてきた
青氷で格子状に通路を作る事業に着手する
なんかワクワクしてきた
586名無しのスティーブ (スッップ Sd02-Pizy)
2020/11/23(月) 19:13:27.34ID:qFvROwMbd RTX早く実装してー!
あと1ヶ月で2020年終わるw
あと1ヶ月で2020年終わるw
587名無しのスティーブ (ワッチョイ ab28-ti/z)
2020/11/23(月) 19:22:48.07ID:CAw6sBME0 まあ、かまど経験値のユーザーに有利なバグは直ってないんだがね
588名無しのスティーブ (ワッチョイ c695-rhif)
2020/11/23(月) 19:23:30.95ID:+ddyHQys0 ピストラとかもあるしな
589名無しのスティーブ (オッペケ Srdf-sCC3)
2020/11/23(月) 19:25:45.33ID:8J4G5Z2Kr 「砂無限?砂漠で掘ればええやろwwww」
とずっと思ってたけど、露天掘り用TNTで砂がラージチェスト44個分必要になった時に即無限装置作った
とずっと思ってたけど、露天掘り用TNTで砂がラージチェスト44個分必要になった時に即無限装置作った
590名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/23(月) 19:34:13.98ID:9Twr4wHga591名無しのスティーブ (ワッチョイ c251-A8Qw)
2020/11/23(月) 19:49:31.77ID:WJ642gAH0 アプデしてから全自動農場のホッパートロッコがよく止まる
592名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/23(月) 19:52:26.77ID:9Twr4wHga 止まるだけならまだ良くね?
消えることあるけどこれは前バージョンからだけど
消えることあるけどこれは前バージョンからだけど
593名無しのスティーブ (ワッチョイ e714-3TrP)
2020/11/23(月) 20:04:58.50ID:3tfOWvR+0 どうせチャンク境界
594名無しのスティーブ (ワッチョイ fbb2-cChY)
2020/11/23(月) 20:30:50.66ID:vN+HESql0 村人だけじゃなくホッパートロッコもグラフィック消えるね
加速用の感知レールだけがカチカチしてて超怖い
加速用の感知レールだけがカチカチしてて超怖い
595名無しのスティーブ (ワッチョイ 12da-8+8b)
2020/11/23(月) 21:18:52.17ID:BGuqBZCt0 エンティティ全体が影響受けてるってことか
596名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/23(月) 21:40:52.29ID:9Twr4wHga 無限装置放置してたらいつの間にかゾンビに殺されてた
全ロス食らって萎え
全ロス食らって萎え
597名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-hdwS)
2020/11/23(月) 21:44:32.87ID:Z8K3PJO0a 見えない村人とか敵を感知して存在する位置を示す装置開発する変態さん現れないかな
598名無しのスティーブ (ワッチョイ 36ee-X2xk)
2020/11/23(月) 21:49:11.58ID:Ylymid740599名無しのスティーブ (スッップ Sd02-QKNU)
2020/11/23(月) 21:49:19.60ID:S0NoHPsKd 5分消滅ルールが拡大適用されてるという説があった
600名無しのスティーブ (ワッチョイ c3b9-5wGB)
2020/11/23(月) 22:06:26.30ID:GHX6z3Uc0 ピグリン要塞で透明化したプルートに襲われて死んだわ
リスポーンしてからセーブして終了→再開で見えるようになったけどおいかけっこしてたら消えてた
このバグ割りと笑えないやつじゃね?
リスポーンしてからセーブして終了→再開で見えるようになったけどおいかけっこしてたら消えてた
このバグ割りと笑えないやつじゃね?
601名無しのスティーブ (ワッチョイ efdf-SWFZ)
2020/11/23(月) 22:17:23.97ID:GxmRqOY10 そろそろ二人乗りのトロッコ実装してくんねーかな
602名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-NCKi)
2020/11/23(月) 22:19:06.38ID:gDACC2p90 Switchだけどうさぎがじたばたするくらいで前のバージョンすごい安定してたのに最悪だわ
603名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-5g/Z)
2020/11/23(月) 22:42:17.98ID:lFOplBEha604名無しのスティーブ (ワッチョイ c297-OD6M)
2020/11/23(月) 22:45:21.67ID:0xIIASQc0 まだ修正されないの?
モバイルデータでレルムス入れないやつとか即日修正するやつだろ
金返せハゲ
モバイルデータでレルムス入れないやつとか即日修正するやつだろ
金返せハゲ
605名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-OVuL)
2020/11/23(月) 22:55:19.25ID:yWzKVdb80 武器に束縛の呪い付けるとアイテム切り替えもできなくなるの?
修繕とアイテムボーナス付いた本釣り上げたんだけど束縛も付いてて…
さっきゾンビの大群と戦ってたら意味のわからんタイミングでダメージ喰らって、また透明な敵かと思ったら棘付き装備のゾンビだった
バグのせいにばかりするの良くないな
修繕とアイテムボーナス付いた本釣り上げたんだけど束縛も付いてて…
さっきゾンビの大群と戦ってたら意味のわからんタイミングでダメージ喰らって、また透明な敵かと思ったら棘付き装備のゾンビだった
バグのせいにばかりするの良くないな
606名無しのスティーブ (ワッチョイ c625-b6az)
2020/11/23(月) 23:15:27.63ID:UO/x9E4T0 ネザーいったら見えない猪に殺されそうになった
突然家畜が全員動かなくなったりアプデ後から色々酷い
突然家畜が全員動かなくなったりアプデ後から色々酷い
607名無しのスティーブ (ワッチョイ c3b9-X2xk)
2020/11/23(月) 23:16:22.63ID:6lQ7dxSM0 自動更新が入ってワールドに入ったら動作が重すぎてやばい…
掘っても掘ってもまたブロックが復活してツルハシの耐久だけ減るのやめちくれ…
掘っても掘ってもまたブロックが復活してツルハシの耐久だけ減るのやめちくれ…
608名無しのスティーブ (ワッチョイ cee2-b6az)
2020/11/23(月) 23:22:03.00ID:bMIR4B650 試しにデータコピーして入って見たら糞重いな
トロッコが途中でフリーズは初めてだ
トロッコが途中でフリーズは初めてだ
609名無しのスティーブ (ワッチョイ cee2-b6az)
2020/11/23(月) 23:22:27.10ID:bMIR4B650 プチフリーズか
610名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-A8Qw)
2020/11/24(火) 00:33:49.19ID:/ogOFS/1a >>605
束縛は防具にしか付かないから道具や武器にエンチャすれば大丈夫
束縛は防具にしか付かないから道具や武器にエンチャすれば大丈夫
611名無しのスティーブ (ワッチョイ 62b9-JsqI)
2020/11/24(火) 02:26:18.21ID:M7zFKeUP0 アップデート来たからロケット直ってるかと思ったら健在だった
期待した俺が馬鹿だった
期待した俺が馬鹿だった
612名無しのスティーブ (ワッチョイ a2b9-wL2m)
2020/11/24(火) 02:44:42.81ID:mk886AAq0 >>604の想いが通じたっぽい 1.16.101はモバイルデバイス限定Hotfixらしい
・モバイルデバイスのセルラーデータで再生するときにプレーヤーがレルムに接続できない問題を修正しました(MCPE-55405)
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/360052372592
・モバイルデバイスのセルラーデータで再生するときにプレーヤーがレルムに接続できない問題を修正しました(MCPE-55405)
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/360052372592
613名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-93GU)
2020/11/24(火) 02:47:01.61ID:91CTv2X10 村人バグの修正はなしか
614名無しのスティーブ (ワッチョイ b6da-MSs6)
2020/11/24(火) 03:27:30.40ID:VParWaAc0 透明な敵に攻撃されてクッソビビったんだけどレス漁ったら遠くの敵が攻撃してたのね
深夜に暗いところでやってたから怖くなっちゃった
深夜に暗いところでやってたから怖くなっちゃった
615名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-NCKi)
2020/11/24(火) 03:39:39.81ID:UUvb4bH/0 Switchでの自分が経験した1.16.100の変な現象
・ブロック採掘がラグる
・羊か牛っぽいものが透明で草食ってる
・船が消える
・洞窟の敵性モブが全然出なかったり、出たら集中して湧く
・ブロック採掘がラグる
・羊か牛っぽいものが透明で草食ってる
・船が消える
・洞窟の敵性モブが全然出なかったり、出たら集中して湧く
616名無しのスティーブ (ワッチョイ a2b9-wL2m)
2020/11/24(火) 04:04:36.99ID:mk886AAq0 今のところ1.16.100の不具合で大きめなのはこの二つか
MCPE-101202
Villagers Fly Out of Beds if Bumped by Any Mob.
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-101202
MCPE-105892
Block Lag and Sound Lag
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-105892
村人ロケット、透明敵モブ、村人や動物の幽体離脱とかたぶん根っこは一緒の不具合くさい
あとゾン村治療ディスカウントで1エメリしか割引されないのも不具合として報告されてる Java版はもうちょい安くなるので
MCPE-101202
Villagers Fly Out of Beds if Bumped by Any Mob.
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-101202
MCPE-105892
Block Lag and Sound Lag
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-105892
村人ロケット、透明敵モブ、村人や動物の幽体離脱とかたぶん根っこは一緒の不具合くさい
あとゾン村治療ディスカウントで1エメリしか割引されないのも不具合として報告されてる Java版はもうちょい安くなるので
617名無しのスティーブ (ワッチョイ ef58-ZWQP)
2020/11/24(火) 05:37:46.79ID:MNejvYGk0 割引のも不具合だったのか
割引率が変わるとしか聞いてなかったから普通にそういうものなのかと思ってたわ
割引率が変わるとしか聞いてなかったから普通にそういうものなのかと思ってたわ
618名無しのスティーブ (アウアウカー Sac7-8+8b)
2020/11/24(火) 06:15:54.30ID:WWodMqf8a チェスト、看板、トロッコもおかしいからエンティティ自体だろうな
619名無しのスティーブ (ワントンキン MM92-u7hz)
2020/11/24(火) 07:44:24.17ID:7VHrSiUPM 一週間潜り続けてた巨大洞窟で廃坑の先端見つけて探索続行してるけど確かに敵全く居ないわ
あと建築する時は頻繁にブロック置けなくなることがある
少し待てば戻るけど
あと建築する時は頻繁にブロック置けなくなることがある
少し待てば戻るけど
620名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f07-X3pK)
2020/11/24(火) 07:46:51.66ID:r9D91gKt0 なんか草ブロックと土の境界がテカって浮いてるように見える
621名無しのスティーブ (ワッチョイ a2b9-wL2m)
2020/11/24(火) 08:14:36.91ID:mk886AAq0 ネザーアプデでBE版のモブの湧き&消滅ルールがJava版寄りに大きく変わったけど
今回の1.16.100アプデでもシミュ距離が6以上だと敵モブの湧き範囲が垂直方向にかなり拡大してるので、
もしかしたらだけどシミュ距離6以上だと垂直方向にアプデ以前より湧きが分散して洞窟内とかでは遭遇しにくくなった可能性
今回の1.16.100アプデでもシミュ距離が6以上だと敵モブの湧き範囲が垂直方向にかなり拡大してるので、
もしかしたらだけどシミュ距離6以上だと垂直方向にアプデ以前より湧きが分散して洞窟内とかでは遭遇しにくくなった可能性
622名無しのスティーブ (ワッチョイ a2b9-wL2m)
2020/11/24(火) 08:25:15.40ID:mk886AAq0 水平方向にも湧き範囲が拡がってるからBEの地下判定8体制限ルールだと相対的に少なくなったように感じるかも
623名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/24(火) 08:27:00.72ID:ZQi/t8/Ya 看板でなんでもブロック破壊できるのはさすがにやばすぎる
624名無しのスティーブ (ワッチョイ a2b9-wL2m)
2020/11/24(火) 08:32:46.20ID:mk886AAq0 シミュ距離6以上で敵モブとの遭遇率が少なくなったって感じる人はシミュ距離4で試しにやってみては
625名無しのスティーブ (スプッッ Sd22-hdwS)
2020/11/24(火) 08:36:17.25ID:Bd8AV/r1d 岩盤破壊が出来るとしても一線超えちゃう感じで躊躇うな
626名無しのスティーブ (ワッチョイ b61d-9G4c)
2020/11/24(火) 08:39:43.78ID:J4V2Rlb30 壊した岩盤て拾えるの?岩盤整地とネザーの天井裏は気になる
627名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/24(火) 08:44:03.90ID:ZQi/t8/Ya 破壊とは言ってるが看板はブロック情報を塗り潰してるだけだから消滅する
628217 (スップ Sd22-v+R7)
2020/11/24(火) 09:39:41.31ID:H1Jmv+psd >>615
> ・洞窟の敵性モブが全然出なかったり、出たら集中して湧く
これ1.16.100からだったのか!
ちょうど今初めての地上クリーパートラップ作っていて、何度も場所変えて作り直しても全然湧かなくて・・・
(たまーに、と言うか一回だけ2体湧いた)
意を決して地底まで掘っていたら、めっちゃデカイ洞窟と廃坑(松明10スタック消費してもまだ終わらない)がくっついたのにぶち当たって涙目中だったのに
> ・洞窟の敵性モブが全然出なかったり、出たら集中して湧く
これ1.16.100からだったのか!
ちょうど今初めての地上クリーパートラップ作っていて、何度も場所変えて作り直しても全然湧かなくて・・・
(たまーに、と言うか一回だけ2体湧いた)
意を決して地底まで掘っていたら、めっちゃデカイ洞窟と廃坑(松明10スタック消費してもまだ終わらない)がくっついたのにぶち当たって涙目中だったのに
629名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-bAqf)
2020/11/24(火) 10:26:19.53ID:R7nkT7BKa 見えないところから弓矢撃たれて変だなと思ったらネザーゲート経由で飛ばしてこれるのな
こっちの弓矢は届かないのに
こっちの弓矢は届かないのに

作り込んだ拠点をVRで歩くと村人がデカくてビビる
632217 (スップ Sd22-v+R7)
2020/11/24(火) 12:49:17.69ID:H1Jmv+psd >>629
ネザーから打ってくるのかw
自分は本土だけど、さっき初めて透明Bobに遭遇したよ
スケルトンだったから矢の方向で本来要るべき所がわかったけど、これクリーパーや蜘だとキツいねえ
(洞窟、廃坑、さらに渓谷がくっついてた・・・ もう松明が30スタック消費なのに終わりがまだ見えない・・・)
ネザーから打ってくるのかw
自分は本土だけど、さっき初めて透明Bobに遭遇したよ
スケルトンだったから矢の方向で本来要るべき所がわかったけど、これクリーパーや蜘だとキツいねえ
(洞窟、廃坑、さらに渓谷がくっついてた・・・ もう松明が30スタック消費なのに終わりがまだ見えない・・・)
633名無しのスティーブ (ワッチョイ 06db-SCXm)
2020/11/24(火) 12:57:56.56ID:xYlu0GAa0 ボブなら優しそう
634名無しのスティーブ (ワントンキン MM92-u7hz)
2020/11/24(火) 12:58:49.36ID:7VHrSiUPM 廃坑2個くっついてカオスな内部に渓谷に大洞窟に要塞まであるのもザラ、というかいつもそう、地下に洞窟も渓谷も廃坑もない方が珍しいくらい世界は穴だらけ
いっつもそう
いっつもそう
635名無しのスティーブ (アウアウイー Sa1f-wL2m)
2020/11/24(火) 13:01:37.81ID:VbIZtWq/a 来年の洞窟アプデでもっとカオスになりそう

VRで地下潜る勇気が出ない
637名無しのスティーブ (ワッチョイ b61d-9G4c)
2020/11/24(火) 13:02:55.15ID:J4V2Rlb30 ボブは透明でもすぐわかる雰囲気出してそう
638名無しのスティーブ (アウアウクー MM1f-CcCy)
2020/11/24(火) 13:20:22.65ID:ejQErlBuM (デスポーンなし)円柱→円→(デスポーンあり)更に小さい円→擬似円柱
デスポーンありの半径65円くらいがスポーン上限考えたら一番ちょうどいいのにな
洞窟アプデで浅いとこで敵湧いたらもう新モブ湧かなくなるとかで湧き範囲深くしたんだろうけど
デスポーンありの半径65円くらいがスポーン上限考えたら一番ちょうどいいのにな
洞窟アプデで浅いとこで敵湧いたらもう新モブ湧かなくなるとかで湧き範囲深くしたんだろうけど
639名無しのスティーブ (スプッッ Sd22-hdwS)
2020/11/24(火) 13:59:48.17ID:Bd8AV/r1d 要塞と廃坑がセットの確率はかなり高いよね
地上に村がある確率も体感で3割以上
地上に村がある確率も体感で3割以上
640名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/24(火) 14:01:22.57ID:ZQi/t8/Ya いまだに村下以外で要塞見たことない民なんだが本当に村以外に生成されてるのか要塞
641名無しのスティーブ (スププ Sd02-JsqI)
2020/11/24(火) 14:07:10.18ID:L8jz5tT6d JAVA版やってた時は海の底に要塞があるの見たことあるけど統合版はどうなのかな
642名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-ffBs)
2020/11/24(火) 14:11:00.69ID:ZQi/t8/Ya643名無しのスティーブ (ワッチョイ a2aa-emDP)
2020/11/24(火) 14:27:22.52ID:pY1Lb+dM0644名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-X2xk)
2020/11/24(火) 14:31:38.29ID:uFPnf5bV0 初期スポーンあたりからエンダーアイで示される奴で村下じゃなかった事無いなあ
チャンクベースで村下以外探しに行ったら海底も村下じゃないのも本当にあってびっくりしたポータル部屋もあった
チャンクベースで村下以外探しに行ったら海底も村下じゃないのも本当にあってびっくりしたポータル部屋もあった
645名無しのスティーブ (ワッチョイ ef6b-adZX)
2020/11/24(火) 14:37:58.68ID:/ZnCUXQf0 昔みたいに村の井戸を掘ったら要塞があるの方かいい
646名無しのスティーブ (ワッチョイ a230-ti/z)
2020/11/24(火) 15:29:29.30ID:+o3nLYnw0 要塞探してたら雪原の村について「おおっ!」てなったが、
喜んで地下に潜って見ると一番底で途切れてるポータル無しのハズレの要塞だった。
少し離れたエリアの水中の中に別の要塞があってこっちは当たりの要塞だった。
喜んで地下に潜って見ると一番底で途切れてるポータル無しのハズレの要塞だった。
少し離れたエリアの水中の中に別の要塞があってこっちは当たりの要塞だった。
647名無しのスティーブ (ワッチョイ a2aa-emDP)
2020/11/24(火) 16:02:40.99ID:pY1Lb+dM0 初期リスから一番近い要塞が村下固定ってだけかな
バイオームによっては他二つの場所に村生成出来るとは限らないし
バイオームによっては他二つの場所に村生成出来るとは限らないし
648名無しのスティーブ (アウアウイー Sa1f-wL2m)
2020/11/24(火) 16:23:46.34ID:L56w5U2na 統合版で海底要塞いくつか見つけたことある あと自分は逆に村地下要塞は見つけたこと少ない
なんも変哲もない普通の平原バイオーム地下とかが今まで多い
なんも変哲もない普通の平原バイオーム地下とかが今まで多い
649名無しのスティーブ (ワッチョイ 62cb-1EtV)
2020/11/24(火) 16:32:26.41ID:ib9g4okD0 一月前ほどに作ったワールドは村下にはなかった
海底にポータル部屋あって見つけやすくてよかった
海底にポータル部屋あって見つけやすくてよかった
650名無しのスティーブ (アウアウイー Sa1f-wL2m)
2020/11/24(火) 16:49:33.10ID:Hdhrcjjsa 自炊じゃなく以前動画で紹介されてたやつだけど要塞の一部が地表に露出してゾンビ村と一体化してる変わり種シード
初期スポーンがメサの目の前 そこから南東へ目と鼻の先にこのゾンビ村がある
12023120
https://i.imgur.com/BstpFn0.jpg
初期スポーンがメサの目の前 そこから南東へ目と鼻の先にこのゾンビ村がある
12023120
https://i.imgur.com/BstpFn0.jpg
653名無しのスティーブ (アウアウイー Sa1f-wL2m)
2020/11/24(火) 16:58:14.27ID:Hdhrcjjsa ちなみに手前の露出してる要塞の内部は図書館だったはず
654名無しのスティーブ (ワッチョイ cf81-q0cp)
2020/11/24(火) 17:47:15.35ID:XJg9TTxL0 いまだに要塞に出会ったことがないオレ
655名無しのスティーブ (ワッチョイ e7da-8st8)
2020/11/24(火) 17:59:44.40ID:EExUZPhZ0 探す気無いだけやんけ!
656名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-qjTi)
2020/11/24(火) 18:04:21.92ID:834mqqE70 要塞って今だに村の地下にあるっけ?
エンダーアイ1個あれば投げて方角示した方に行って村あったらそこの地下、とアイ集め苦労しなかったんだが
エンダーアイ1個あれば投げて方角示した方に行って村あったらそこの地下、とアイ集め苦労しなかったんだが
657名無しのスティーブ (ワンミングク MM92-u7hz)
2020/11/24(火) 18:42:31.80ID:BvbymiRfM 連休中ネザーの高さ52の所に通路掘ってたら見慣れないブロック出てきて、壊せないし邪魔だよこれとか思ってたらさっきそれが古代のがれきだと知った
高さ22〜8に生成されるんじゃなかったの?そこが多いってだけだったのか
高さ22〜8に生成されるんじゃなかったの?そこが多いってだけだったのか
658名無しのスティーブ (スププ Sd02-X3pK)
2020/11/24(火) 18:58:28.75ID:SdQFm3Xtd 65でも見たよ
14〜17が多いらしい
14〜17が多いらしい
659名無しのスティーブ (ワッチョイ 57b9-lnK9)
2020/11/24(火) 19:01:40.52ID:mPJdC6lC0 >>657
レアだけど生成されるっちゃされる、探すなら22以下一択ってレベルで差がある感じ
レアだけど生成されるっちゃされる、探すなら22以下一択ってレベルで差がある感じ
660名無しのスティーブ (ワンミングク MM92-u7hz)
2020/11/24(火) 19:22:24.66ID:BvbymiRfM なるほどそういうことか、ありがとう!
環境整ってきた所だしいい機会なんでネザー爆破してくる
環境整ってきた所だしいい機会なんでネザー爆破してくる
661名無しのスティーブ (アウアウウー Sa3b-hdwS)
2020/11/24(火) 19:38:35.07ID:w8M+E3Vna 露天掘りしてて分かったけど廃坑の途切れた部分って結構多いんだな
てかデカすぎチェスト付きが既にトロッコ11個見つかってる
てかデカすぎチェスト付きが既にトロッコ11個見つかってる
662名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fee-g77t)
2020/11/25(水) 00:29:16.71ID:4byOQfVq0 廃坑探索は全部探索するの無理だからスイカの種手に入れたら撤退するに限る
663名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-p4Ze)
2020/11/25(水) 00:40:11.39ID:5awVhJaba アプデしたら自動養蜂場がからハチが出てこなくなりました
何をどうしたら良いですか?
何をどうしたら良いですか?
664名無しのスティーブ (ラクッペペ MM8f-ffSE)
2020/11/25(水) 01:24:56.03ID:eseqX2XbM 次のアプデが来るまで待とう!
665名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-p4Ze)
2020/11/25(水) 01:37:03.00ID:5awVhJaba コンパレーターで感知して下向きの発射装置でビンとハサミで採取するタイプなんですが同じ症状の方居ます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 日本人が英語の勉強とかアホらしいし虚しいわな [998357762]
- 【悲報】海原雄山が大阪万博の飯食ったら言いそうなこと🤔 [616817505]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- ネトウヨ「現代戦に徴兵制は不要」軍事専門家「必要」 どっちが正しいの? [177316839]
- 【映画】敵に「好きな映画はなに?」と聞かれたときの模範解答を教えてくれ😣 [562983582]
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]