!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10・11/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4・5
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【統合版】Minecraft Part80【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1644795438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【統合版】Minecraft Part81【Bedrock Edition】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ff3-VLui)
2022/03/03(木) 23:46:28.28ID:3kDtltCk0612名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-+IIV)
2022/03/16(水) 11:15:41.65ID:3lPFoW8u0613名無しのスティーブ (アウアウクー MM51-kJ0G)
2022/03/16(水) 11:35:31.38ID:NHjv6QsAM バグ技使って鉄ブロック1スタックとかやってるんだけど
このバグあるうちにやっといた方がいい実績ある?
このバグあるうちにやっといた方がいい実績ある?
614名無しのスティーブ (ワッチョイ 1228-hyR6)
2022/03/16(水) 12:27:12.36ID:2Se17Sd50 実績とかよりクオーツブロックとかアメジストとか
建材確保しておいた方がいいと思う
あとダイヤブロックとTNTをスタックしておくと
サバイバルで無茶出来て楽しい
建材確保しておいた方がいいと思う
あとダイヤブロックとTNTをスタックしておくと
サバイバルで無茶出来て楽しい
615名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 12:31:10.64ID:nz/P0BtCd 無限バク要らなくね?
616名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 12:40:33.83ID:XhBpobWM0 まだかまど無限増殖バグあるんだ…
617名無しのスティーブ (ワッチョイ ee68-9pEf)
2022/03/16(水) 13:08:03.16ID:c+QcWbcA0 バグ使わなくてもだいたいの資材は余るんだよなあ
自動かまど作ったんで焼くものを求めて余ってるのにブラマイしてる
自動かまど作ったんで焼くものを求めて余ってるのにブラマイしてる
618名無しのスティーブ (ワッチョイ 69cb-WhCI)
2022/03/16(水) 13:30:10.25ID:eerCBjDu0 ネザライトブロック建築するなら今しかない
619名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 13:35:51.85ID:eYLPlOxca 増殖するならクリエでいいし
クリエでもあんま建築にネザライト使う人居ないでしょ
クリエでもあんま建築にネザライト使う人居ないでしょ
620名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 13:48:41.95ID:XhBpobWM0 アイテム無限増殖かまどより経験値無限増殖かまどに戻って?
アイテムより経験値の方が修繕でめっちゃ使うし
アイテムより経験値の方が修繕でめっちゃ使うし
621名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 13:51:38.78ID:nz/P0BtCd622名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/16(水) 14:15:05.56ID:6W/dxRMq0623名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/16(水) 14:49:48.20ID:3ptjSCeh0 >>591
最近だと拠点や施設の湧き潰しに使う松明の量を減らす地味な作業をしてるw
以前は片っ端から松明を置きまくりすぎて景観的にアレだったので少し気分転換もかねて
以前
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035744715874411274.jpg
今
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035700715874011270.jpg
本当は1.18以降に生成された場所に新しく拠点を造りたいんだが
眺めや雰囲気の気に入った場所が中々見つからずに停滞してる
最近だと拠点や施設の湧き潰しに使う松明の量を減らす地味な作業をしてるw
以前は片っ端から松明を置きまくりすぎて景観的にアレだったので少し気分転換もかねて
以前
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035744715874411274.jpg
今
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000035700715874011270.jpg
本当は1.18以降に生成された場所に新しく拠点を造りたいんだが
眺めや雰囲気の気に入った場所が中々見つからずに停滞してる
624名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 15:59:12.73ID:evJBbeRSa >>622
今見つけたけど、こんな感じ
1枚目は鉄鉱石が点在してるからそれっぽいな止まりだったけど、鉄原石ブロックあったから鉱脈確定
https://i.imgur.com/hGpox0V.jpg
https://i.imgur.com/UzuNcIB.jpg
今見つけたけど、こんな感じ
1枚目は鉄鉱石が点在してるからそれっぽいな止まりだったけど、鉄原石ブロックあったから鉱脈確定
https://i.imgur.com/hGpox0V.jpg
https://i.imgur.com/UzuNcIB.jpg
625名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-+IIV)
2022/03/16(水) 17:13:55.23ID:3lPFoW8u0 地味に鉱脈とそれ以外とでは凝灰岩の塊の形が違うんだよね
ただの凝灰岩塊は境界がはっきりしてて隙間が無い(だいたい楕円体)のに対して、鉱脈の塊は >>624 みたいに細かく点在してる感じになってるからよく見れば原鉄無しでも見分けられる
ただの凝灰岩塊は境界がはっきりしてて隙間が無い(だいたい楕円体)のに対して、鉱脈の塊は >>624 みたいに細かく点在してる感じになってるからよく見れば原鉄無しでも見分けられる
626名無しのスティーブ (ワッチョイ 7df3-KajM)
2022/03/16(水) 17:16:44.49ID:N/qiA3bK0 実際鉄脈探しって鉄集め効率良いんかね
y16あたり掘ってたほうが効率良いように感じる
y16あたり掘ってたほうが効率良いように感じる
627名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 17:40:51.22ID:vHpmYFZsa628名無しのスティーブ (ワッチョイ e91d-BFbs)
2022/03/16(水) 17:40:53.46ID:5klCFUxg0 水中オススメ
629名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/16(水) 18:07:58.22ID:pArEB9BXa 鉄鉱脈って過去に2度しか遭遇したことがないな
巨大洞窟を適当に散策してれば出会えるのかねえ
巨大洞窟を適当に散策してれば出会えるのかねえ
630名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/16(水) 20:20:47.70ID:NzNJHGQ/a 鉄鉱脈見つけたことないわ 銅鉱脈は2回くらい見つけたけど
631名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/16(水) 21:22:22.33ID:XhBpobWM0 エンド行ったらアプリ落ちた
動物消えたかもしれん…
動物消えたかもしれん…
632名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/16(水) 21:29:25.10ID:6W/dxRMq0 >>630逆に銅鉱脈はみたことない
てかみんな銅はどうつかってる?
てかみんな銅はどうつかってる?
633名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-0k7R)
2022/03/16(水) 21:45:16.19ID:VediT42w0 どうだけに…
634名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/16(水) 21:48:15.69ID:xwexeShC0 どうしようかと
635名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 22:01:06.28ID:GeFRYvXPa いちどうに問うわけね
636名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/16(水) 22:05:01.43ID:NzNJHGQ/a 真面目な話もう少し銅の使い道を増やしてくれないことにはどうしようもない、アメジストとかも
去年のファン投票で落選した銅ゴーレムとやらを復活実装してほしいな
去年のファン投票で落選した銅ゴーレムとやらを復活実装してほしいな
637名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 22:11:34.86ID:c6vzPciqd 真面目な話鉱石でコインくらいクラフト出来るようになっても良いのに
金貨、銅貨とか
銅はマジで使い道ないね
金貨、銅貨とか
銅はマジで使い道ないね
638名無しのスティーブ (ワッチョイ 99cc-4EFh)
2022/03/16(水) 22:13:18.10ID:rjIse8Ig0 原石鉄ブロック知らなくて集めてたワールドを訳あって削除してしまった
もっと鉄ザクザクある場所だったのか
もっと鉄ザクザクある場所だったのか
639名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/16(水) 22:13:44.33ID:GeFRYvXPa ガラスとクラフトしてフレーム付き窓とか
640名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:14:17.14ID:wTEewKOG0 銅の今の使い道って何があるっけ?
建材、望遠鏡、避雷針以外で
建材、望遠鏡、避雷針以外で
641名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-KWCC)
2022/03/16(水) 22:22:42.99ID:97NNsuKb0 >>636
銅ゴーレムはぶっちゃけMODでやればよくない?と思ってた
銅ゴーレムはぶっちゃけMODでやればよくない?と思ってた
642名無しのスティーブ (ワッチョイ a243-M+Bq)
2022/03/16(水) 22:23:25.24ID:PCAAh6GW0 避雷針に少し使う程度だな
643名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 22:23:52.94ID:c6vzPciqd 銅ゴーレムは普通に弱そう
644名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:30:57.56ID:wTEewKOG0 避雷針も正直拠点に1〜3つくらいあれば十分よな、なんなら地下を掘って拠点作るタイプの人ならいらないし
よっぽど広い町作るとか、ゾンビが入れない入り口作りに使うとかなら別だけど
よっぽど広い町作るとか、ゾンビが入れない入り口作りに使うとかなら別だけど
645名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-OHOK)
2022/03/16(水) 22:33:15.48ID:eBFq98Z5a 質問いい?
例えば目の前の草ブロックをレンガブロックにしたい場合、
草ブロックを壊す
↓
レンガブロックを置く
って手順を踏むんだけど、YouTube見てると『壊す』をすっ飛ばして直でブロックを入れ替えてる人がいるんだけど、これはどうやるの?
それともJava版しか出来ないとか?
例えば目の前の草ブロックをレンガブロックにしたい場合、
草ブロックを壊す
↓
レンガブロックを置く
って手順を踏むんだけど、YouTube見てると『壊す』をすっ飛ばして直でブロックを入れ替えてる人がいるんだけど、これはどうやるの?
それともJava版しか出来ないとか?
646名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/16(水) 22:35:03.97ID:c6vzPciqd647名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:51:50.41ID:wTEewKOG0 もうちょっと銅にも使い道が欲しいよな
648名無しのスティーブ (ワッチョイ a243-M+Bq)
2022/03/16(水) 22:54:41.34ID:PCAAh6GW0 そう言えばエンドロット入手前は出入口に避雷針重宝してた
649名無しのスティーブ (ワッチョイ 02a7-WCXV)
2022/03/16(水) 22:57:54.38ID:A+ktSe2E0 ぶっちゃけ銅ゴーレムは作れたところでアレなら用途無い
スノーゴーレムより地味な存在
スノーゴーレムより地味な存在
650名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-bEWJ)
2022/03/16(水) 22:57:57.64ID:pIVIG4BS0 銅の色も古い10円玉ぐらいの色がよかった
651名無しのスティーブ (ワッチョイ 069c-kOzc)
2022/03/16(水) 22:59:18.91ID:wTEewKOG0 いやでも結構お手軽に手に入る上に使い道に困る銅を護衛に使えると思えば...
652名無しのスティーブ (オッペケ Sr91-y+X4)
2022/03/17(木) 01:12:02.40ID:puRGrKO2r タイムリーに銅の角笛?が作れるようになったぞ
使い道?知らん
使い道?知らん
653名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/17(木) 01:20:05.36ID:+VjaO/Zn0 ほんとだw ベータ版更新されたんだね
銅インゴット3つで銅の角笛をクラフトとは…
モヤンの人はこのスレを見てたんかい、ってほどタイミングいいなw
けど何に使うんだろう
銅インゴット3つで銅の角笛をクラフトとは…
モヤンの人はこのスレを見てたんかい、ってほどタイミングいいなw
けど何に使うんだろう
654名無しのスティーブ (スップ Sda2-w1Rs)
2022/03/17(木) 01:58:15.87ID:ni6ZscXqd それを吹くと、襲撃者が村を襲うぞ!
とかかな?
とかかな?
655名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/17(木) 02:11:47.48ID:+VjaO/Zn0 ちょっとベータ版やってみたけど完全に楽器みたいな感じだね
銅の角笛は「空を見上げながら」「スニークしながら」「それ以外」の体勢で使うとそれぞれ違う音色を出せる 1つの銅の角笛につき全部で3種類の音色が出せる
普通の角笛は体勢関係なしに1種類だけの音色
普通の角笛10種類+銅の角笛10種類追加されて合計で40種類の音色があるっぽい
https://i.imgur.com/dE28DkM.jpg
銅の角笛のクラフトレシピ
https://i.imgur.com/7Oul6Dc.jpg
銅の角笛は「空を見上げながら」「スニークしながら」「それ以外」の体勢で使うとそれぞれ違う音色を出せる 1つの銅の角笛につき全部で3種類の音色が出せる
普通の角笛は体勢関係なしに1種類だけの音色
普通の角笛10種類+銅の角笛10種類追加されて合計で40種類の音色があるっぽい
https://i.imgur.com/dE28DkM.jpg
銅の角笛のクラフトレシピ
https://i.imgur.com/7Oul6Dc.jpg
656名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/17(木) 02:54:45.10ID:+VjaO/Zn0 角笛は楽器としての用途以外は特にないらしい、開発者によれば
角笛の音はかなり広範囲まで届くのでマルチプレイとかでフレンドに自分の居場所や存在を知らせるとかのコミュニケーション手段として使用されるのを意図して角笛を作ったよ的な
https://twitter.com/kingbdogz/status/1504138013948977162?s=20&t=EBVjl8PcZ08R-Q78vT5yJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
角笛の音はかなり広範囲まで届くのでマルチプレイとかでフレンドに自分の居場所や存在を知らせるとかのコミュニケーション手段として使用されるのを意図して角笛を作ったよ的な
https://twitter.com/kingbdogz/status/1504138013948977162?s=20&t=EBVjl8PcZ08R-Q78vT5yJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しのスティーブ (ワッチョイ 82ee-qALT)
2022/03/17(木) 03:14:35.32ID:52krRUNa0 銅の角笛いいな
マルチで少し遊んでみたい
マルチで少し遊んでみたい
658名無しのスティーブ (テテンテンテン MMe6-pzHU)
2022/03/17(木) 05:57:23.25ID:uUDdbYCNM 角笛って襲撃のときの「ブボッブボぉ〜ん」のやつ?
メロディまでそのまんまでなるの?
メロディまでそのまんまでなるの?
659名無しのスティーブ (ワッチョイ d225-/r/L)
2022/03/17(木) 07:03:39.12ID:gxSmXAh20 音色の表現うまいな
660名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-bh5y)
2022/03/17(木) 08:03:20.59ID:i5EW/4xXa ちゃんと脳内再生できるなw
661名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/17(木) 11:20:29.37ID:AvmRlw/N0 鉄原石ブロックめっけた
31鉄ブロック分の鉄鉱石と15鉄原石ブロックを掘り当てたけどまだ掘れそう
角笛?
マルチする友だちいないんだけど
31鉄ブロック分の鉄鉱石と15鉄原石ブロックを掘り当てたけどまだ掘れそう
角笛?
マルチする友だちいないんだけど
662名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/17(木) 11:31:05.80ID:CBLmFn6x0 鉱脈ひとつで鉄ブロック10スタック採れたりするから先は長いぞがんばれ
663名無しのスティーブ (ワッチョイ a9b9-kJ0G)
2022/03/17(木) 12:23:33.01ID:f0BOkEJq0664名無しのスティーブ (ワッチョイ 7e4f-W4zD)
2022/03/17(木) 13:12:39.84ID:ZzaGof5r0665名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/17(木) 13:22:22.61ID:AvmRlw/N0 >>664
なんか掘ってるとスライムが後ろで湧いてうっとうしいので壁を作ってその前に溶岩まいて
あとは片っ端から掘ってる
なるべく上から掘ったら楽かも
砂は下にロウソク立てとくと崩れた砂がアイテムになるからそれで楽できる
どうせ鉄が山ほどあるので石でなく鉄のツルハシでほるとか
そんくらいしかわからん
なんか掘ってるとスライムが後ろで湧いてうっとうしいので壁を作ってその前に溶岩まいて
あとは片っ端から掘ってる
なるべく上から掘ったら楽かも
砂は下にロウソク立てとくと崩れた砂がアイテムになるからそれで楽できる
どうせ鉄が山ほどあるので石でなく鉄のツルハシでほるとか
そんくらいしかわからん
666名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp91-PcQ6)
2022/03/17(木) 14:08:54.05ID:+9HuK/ykp いいから露天掘りだ!
667名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/17(木) 14:21:42.43ID:cWvarQ1da 鉄鉱脈は凝灰岩となかよしだから、それを追っていく感じ
>>625氏の鉄鉱脈がある凝灰岩判別を参考にしたらいいと思う
>>625氏の鉄鉱脈がある凝灰岩判別を参考にしたらいいと思う
668名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-eTBZ)
2022/03/17(木) 15:41:54.30ID:VN41rmnW0669名無しのスティーブ (ワッチョイ 8d92-fTsV)
2022/03/17(木) 15:45:46.22ID:00zCpAnJ0 マタメガネっていう特殊アイテムなんだよ!
670名無しのスティーブ (ワッチョイ 227b-lD51)
2022/03/17(木) 16:16:20.86ID:sx+joyyX0 バージョンアップ毎に新規ワールドでやってるけど、自分は楽しみ方が下手だなと感じてる。
毎回、やること同じ。
初期は、さっさとエンダードラゴン倒して、シュルカー集め。
中期は、洞窟探索。
後期は、村を探して地図もらって海底神殿と洋館周り。
クリエイティブな事してないな。
毎回、やること同じ。
初期は、さっさとエンダードラゴン倒して、シュルカー集め。
中期は、洞窟探索。
後期は、村を探して地図もらって海底神殿と洋館周り。
クリエイティブな事してないな。
671名無しのスティーブ (ブーイモ MM8d-b5/V)
2022/03/17(木) 16:26:19.27ID:dlOnz9NbM レンズが2つだから双眼鏡ということにしてやれ
672名無しのスティーブ (ワッチョイ d211-sIoR)
2022/03/17(木) 16:34:50.41ID:rECwu4on0 立体でアニメの建物作れる人すごいなぁ
ドット絵なら作れるけど建物はどう作ればいいのやら
ドット絵なら作れるけど建物はどう作ればいいのやら
673名無しのスティーブ (スフッ Sda2-690X)
2022/03/17(木) 17:02:39.85ID:XCsIF0bBd 統合版買うとjavaもプレイできるようになるならいよいよ翻訳のパリティが必要だろ
674名無しのスティーブ (ワッチョイ 02b2-pPbi)
2022/03/17(木) 18:11:47.01ID:uQGF56bX0 新規ワールドの何が嫌ってまた海底神殿やらないといけないところ
675名無しのスティーブ (ワッチョイ 5125-LaEk)
2022/03/17(木) 18:14:54.86ID:iBT8wDPP0 ローカライズはネイティブ使って欲しいよな
まさか日本語話者じゃないよな
まさか日本語話者じゃないよな
677名無しのスティーブ (ワッチョイ 12da-WCXV)
2022/03/17(木) 20:11:22.51ID:Z/nWVk5Q0 新規ワールドにしても毎回似たような設作ってる気がするわ
必要建築は良い。作る理由があるのが良い
必要建築は良い。作る理由があるのが良い
679名無しのスティーブ (スプッッ Sd02-QJdR)
2022/03/17(木) 21:17:50.50ID:WmR2CCyUd 角笛とか襲撃者トラップでマイナスにしかならんのよ
最近のモヤン余計なことするの増えたわ
最近のモヤン余計なことするの増えたわ
680名無しのスティーブ (スッップ Sda2-w1Rs)
2022/03/17(木) 21:19:42.99ID:bdTTfHNJd 確認してみたけどようは遠くまで届くレコードみたいなものか銅の角笛
高いメロディライン低いメロディラインベースラインと別れてるから3人で合奏できる要素は誰向けだろうか
高いメロディライン低いメロディラインベースラインと別れてるから3人で合奏できる要素は誰向けだろうか
681名無しのスティーブ (ワッチョイ 0258-pPbi)
2022/03/17(木) 21:22:44.34ID:jm6MExJR0682名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-GJwg)
2022/03/17(木) 22:28:05.82ID:V8tzrXV9a トラップしか建設してないわwトラップ以外建設したのは1.17の時の初マイクラの時だけだ
素材が今回全く揃わないから苦労したけど今回ドラウンドトラップ作ったわ当面は何とかなるけど。ガーディアンの方が効率いいような気がした。今回鉄が全く出なくて鉄装備抜かして直接ダイヤ装備だった
素材が今回全く揃わないから苦労したけど今回ドラウンドトラップ作ったわ当面は何とかなるけど。ガーディアンの方が効率いいような気がした。今回鉄が全く出なくて鉄装備抜かして直接ダイヤ装備だった
683名無しのスティーブ (ワッチョイ 99cc-4EFh)
2022/03/17(木) 22:45:23.49ID:CdHNYZ9+0 卵貯めすぎて孵化させまくってた鶏肉を律儀に全部焼いてたら3500個以上溜まってしまった
そんなにまだ遠出しないから減らないわ
そんなにまだ遠出しないから減らないわ
684名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/18(金) 00:18:27.60ID:21YRLl+Ka 双眼鏡と石臼は統合版の完全な誤訳だから修正してほしいよね
ネテライト(ネザライト)とか架空のやつはまあいいけど
ネテライト(ネザライト)とか架空のやつはまあいいけど
685名無しのスティーブ (ワッチョイ fe1d-PcQ6)
2022/03/18(金) 00:26:23.98ID:0HIv2xzV0 いうてもnetheをネテーとは読まんやろ
686名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/18(金) 00:35:24.57ID:21YRLl+Ka 不自然だし読まないけど架空のアイテムだからギリ許せる
石臼とか双眼鏡はアイテムの見た目/描画と完全に不一致の誤訳だからアウト
石臼とか双眼鏡はアイテムの見た目/描画と完全に不一致の誤訳だからアウト
687名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-KWCC)
2022/03/18(金) 00:35:48.09ID:SVAXy6En0 オランダのスペルとは違うんだっけ?
688名無しのスティーブ (アウアウイー Sa51-+wGV)
2022/03/18(金) 00:37:00.94ID:21YRLl+Ka 統合版はネザーラックじゃなくネザー「レ」ックだったりするのと同じ ネテライト
689名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-f4Kh)
2022/03/18(金) 02:42:47.21ID:jgvfVKOr0 Java版の翻訳は初期のまだ開発陣がユーザーと直に意見交換してた頃に有志で改善し続けた結晶が、そのまま地続きで使われてるもんだからね
PEからの統合版はもうMicrosoft時代だったし翻訳は天から降ってくるようなもんだったから改善のしようがないよね
PEからの統合版はもうMicrosoft時代だったし翻訳は天から降ってくるようなもんだったから改善のしようがないよね
690名無しのスティーブ (ワッチョイ 69b0-JxOY)
2022/03/18(金) 03:11:58.53ID:hdYE69TV0 細かい仕様が違うのは開発ベースが違うから仕方ないけど
なんで翻訳までわざわざ違うものにしたがるんだろね
しかもクォーツと水晶みたいに好みがわかれるレベルならまだしも
明らかにその国の言語に詳しくない翻訳だし
二度手間かけて劣化させる意味がわからん
なんで翻訳までわざわざ違うものにしたがるんだろね
しかもクォーツと水晶みたいに好みがわかれるレベルならまだしも
明らかにその国の言語に詳しくない翻訳だし
二度手間かけて劣化させる意味がわからん
691名無しのスティーブ (ワッチョイ 8558-k55F)
2022/03/18(金) 03:56:32.12ID:fYnMtfl70 中国人に翻訳丸投げ
中国人は日本向けの仕事適当
双って中国語でまんまの意味である文字
中国人は日本向けの仕事適当
双って中国語でまんまの意味である文字
692名無しのスティーブ (スフッ Sda2-690X)
2022/03/18(金) 07:58:36.45ID:wKXMmz2Nd それがホントなら母国語の翻訳も任せられない日本人が無能ってことでは?
693名無しのスティーブ (ワッチョイ b9aa-f4Kh)
2022/03/18(金) 08:05:54.59ID:jgvfVKOr0 プラットフォームのせいでもある
基本公式に意見出すのはwin10(PC)やJavaユーザーで
それ以外のスマホやコンシューマ勢はライトゲーマーだから意見の送り方知らんって話もあるし
基本公式に意見出すのはwin10(PC)やJavaユーザーで
それ以外のスマホやコンシューマ勢はライトゲーマーだから意見の送り方知らんって話もあるし
694名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-OQh3)
2022/03/18(金) 11:59:28.54ID:HviCotEEM 日本だと子供の数だけSwitchある家も珍しく無いからコンシューマの比率高くなるのも仕方がないと思うけど
コンシューマゲーム機の普及率って海外だとどんな物なんだろうね
コンシューマゲーム機の普及率って海外だとどんな物なんだろうね
695名無しのスティーブ (アウアウエー Sa8a-1U1X)
2022/03/18(金) 12:06:20.18ID:TtukJ8DSa スマホでバーチャルパッド使えるのってどうやるんだっけ
696名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/18(金) 12:20:12.81ID:nlhbl5DRa 海洋バイオーム下に延々と広がる大空洞いいな
ネザーをオーバーワールド素材でじわじわ侵食していくのが好きな身としては異質素材で領土拡大プレイしたくてうずうずしてくる
ネザーをオーバーワールド素材でじわじわ侵食していくのが好きな身としては異質素材で領土拡大プレイしたくてうずうずしてくる
697名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/18(金) 12:48:29.69ID:Hoqz78MK0 見よう見まねで骨粉工場作ったんだけど
近くに居ないと機能しないとかある?
とても時間のかかる作りだから近くにいるのはキツいんだ
ttps://i.imgur.com/lvj6zHJ.jpg
ttps://i.imgur.com/hWBHJsp.png
近くに居ないと機能しないとかある?
とても時間のかかる作りだから近くにいるのはキツいんだ
ttps://i.imgur.com/lvj6zHJ.jpg
ttps://i.imgur.com/hWBHJsp.png
698名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/18(金) 13:15:57.89ID:nlhbl5DRa マイクラの基本仕様としてシミュレーション距離の外は時間が止まるんだけどそれとは関係なく動かない感じ?
700名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp91-QYT7)
2022/03/18(金) 14:15:08.55ID:8v7RCswGp 統合版はスポーンチャンクがないからなあ
コマンドが使えるなら動かし続けることもできるけど
コマンドが使えるなら動かし続けることもできるけど
701名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/18(金) 14:29:18.90ID:Hoqz78MK0 デフォルトの4チャンクになってるから
64マス以内って事か
しかしこれいじるのスマホじゃ怖いな
64マス以内って事か
しかしこれいじるのスマホじゃ怖いな
702名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/18(金) 14:38:30.53ID:rOgJNTa60 別に自分の周囲何チャンクが動くかどうかの設定なんで全然怖くないっしょ
それで重くなったりしたら下げるなり戻せばいいだけで
それで重くなったりしたら下げるなり戻せばいいだけで
703名無しのスティーブ (アウアウウー Sac5-UN/Y)
2022/03/18(金) 14:40:52.78ID:9znCqLx3a 描写距離とかもだけど端末スペックに合わせた上限設定されてるしね
704名無しのスティーブ (ワッチョイ 820a-hMcI)
2022/03/18(金) 14:57:15.30ID:rOgJNTa60 そう。それでも怖いんだったらワールドコピーしてそっちで試してみればいいし
705名無しのスティーブ (ワッチョイ a1aa-Fafd)
2022/03/18(金) 14:58:56.84ID:7sjkcHku0 別にたいして問題ないぞ
スペック的に無茶しても発熱するかプレイ中にアプリが落ちるだけだからな
スペック的に無茶しても発熱するかプレイ中にアプリが落ちるだけだからな
706名無しのスティーブ (ワッチョイ 3db9-+wGV)
2022/03/18(金) 15:26:01.28ID:8VAvANPY0 Java版で斧持った敵(ヴィンディケーターとかピグリンブルート)の攻撃を盾でガードすると盾が5秒間くらいクールダウンで使えなくなる仕様あるけど近い将来のアプデで統合版にも同じ仕様がくるとのこと
実は直近の統合版ベータではもうその仕様に変わってるけど開発者がベータ版のチェンジログにそのことを記載するのをうっかり忘れてたらしい
ちなみに今回なぜ仕様を変えたかというと元々Javaと統合版の戦闘システムを近付ける予定はあったけど、
1.19実装予定のウォーデンの攻撃が盾を同じように無効化するのでJava盾のクールダウン仕様に統合版を合わせるのに今がちょうどベストなタイミングだってのもあったみたいだね
https://twitter.com/MCPE4theBeacon/status/1504506399186833430?s=20&t=rFZIhNwbfyDWqVEiXHMcOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実は直近の統合版ベータではもうその仕様に変わってるけど開発者がベータ版のチェンジログにそのことを記載するのをうっかり忘れてたらしい
ちなみに今回なぜ仕様を変えたかというと元々Javaと統合版の戦闘システムを近付ける予定はあったけど、
1.19実装予定のウォーデンの攻撃が盾を同じように無効化するのでJava盾のクールダウン仕様に統合版を合わせるのに今がちょうどベストなタイミングだってのもあったみたいだね
https://twitter.com/MCPE4theBeacon/status/1504506399186833430?s=20&t=rFZIhNwbfyDWqVEiXHMcOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp91-QYT7)
2022/03/18(金) 15:52:50.15ID:8v7RCswGp 一応言っとくけど、コマンドが使えれば〜ってのはシミュレーション距離のことじゃないからね
Tickingareaコマンドっていう任意のチャンク(10エリアまで)を常時読み込ませることができるようになるコマンドのこと
これがあるからコマンドが使える環境ならJavaのスポーンチャンクより強い
Tickingareaコマンドっていう任意のチャンク(10エリアまで)を常時読み込ませることができるようになるコマンドのこと
これがあるからコマンドが使える環境ならJavaのスポーンチャンクより強い
708名無しのスティーブ (スッップ Sda2-b1wu)
2022/03/18(金) 15:54:43.49ID:2STWbGmmd 買い物行ってる間とかに放置しておけば良いだけやん
709名無しのスティーブ (ワッチョイ 696b-bEWJ)
2022/03/18(金) 15:59:27.77ID:bACaQ2zf0 発熱してもやり続けると電池ば膨張して携帯を破壊する
710名無しのスティーブ (ワッチョイ 0650-98F6)
2022/03/18(金) 16:33:57.30ID:Hoqz78MK0 色々ありがとう
でも最大で6チャンクまでだったから心配無かった
でも最大で6チャンクまでだったから心配無かった
711名無しのスティーブ (スップ Sda2-u6XR)
2022/03/18(金) 17:17:06.71ID:NxocD2nLd iphone12だとシミュレーション距離8チャンクまでだけど
他の端末や機種の人は上限いくつまで設定できる?
他の端末や機種の人は上限いくつまで設定できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様★2 [279254606]
- 【🟩】ずんだもん、結構なデカさでゲーセンの景品に登場 [312375913]
- 福岡、地下鉄は首都圏並みの混雑率135%、マンションは高騰しまくり10億物件大増加… [667744927]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- コメ流通専門家「価格高騰のコメの増産はいきなりは無理。労働力、種もみ・苗、時間が足りない」高騰継続激アツ演出 [402859164]