X

物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 12:43:10.08ID:J4rVIEcG0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」や
  「最新版」より「Ver1.19.1」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて5chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.19.1です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ81
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1652604849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/21(月) 21:59:58.89ID:Fsxx0rUOr
>>784
残念ながら再現しなかった
プレイヤーのみボート、後ろに村人、後ろに牛、チェストつきボートで141,99近辺を数十回ウロウロしたが一度も発生せず
141,62,99を岩盤まで掘ってみたが特に気になるところもなし
申し訳ないけど手詰まり
2022/11/22(火) 01:41:34.20ID:wByalJUs0
再現性がないなら環境の違いでは?
スペックが十分でないとか、裏で動いてるなにかで負荷かかってるとか
2022/11/23(水) 00:03:57.42ID:25LrCasq0
>>791
色々と検証して頂き有り難うございました。
原因はよく分かりませんが、何らかのバクなのでしょうね。
スイッチ版なのでスペックが低い事による処理落ちなのかもしれません。
ただ、まだ作ったばかりのワールドで容量も12MB程しかありません。他に500MB超えのワールドが10個以上ありますが、それらでは読み込みに時間が掛かる事はあっても、この様な現象は一度も発生したことが無いので謎です。
このままでは、危なくてボートで旅に出ることも出来ないので、運が悪かったと思って新しくワールドを作り直そうと思います。
2022/11/23(水) 00:14:14.73ID:25LrCasq0
>>791
参考までに、ボート消滅のGIF動画をファイヤーストレージにアップしておきます。

https://firestorage.jp/download/6c4677a87e0cf76e655cc01bc8ff9db7eb9ac221
2022/11/23(水) 01:02:35.84ID:pXPXlXnH0
凄い馬鹿な質問かもしれないけど赤石が無いけどレッドストーントーチだけあるって状況でクロック回路って組めますか?
透過不透過ブロックはあるんですが
2022/11/23(水) 01:57:08.55ID:qAIPGgbL0
コンパレータ作るか感圧版と防具立て組み合わせるとか
2022/11/23(水) 02:45:26.88ID:GCvNItXK0
不透過の側面にトーチ立てたやつを4セットを1周するように並べるとか?
2022/11/23(水) 05:53:31.53ID:iX4eehKkM
質問させてください

Switch版を普段家のテレビで画面分割で子供とやってました。

子供が泊まりで出掛けたので週末は外に持ち歩いて1人でやってました。

今日再びテレビで画面分割でやると突然文字が読めないくらい画質が悪くなりました。これは何が原因なのでしょうか?どうすればもとにもどりますか?

お願いします。
2022/11/23(水) 06:16:23.81ID:Bs6Vgvxy0
なんかの拍子に解像度が変わったんだろ
2022/11/23(水) 16:03:09.46ID:pXPXlXnH0
>>796 >>797
コンパレーター作って一応解決出来ました ありがとうございます
でもトーチだけで出来るならそれも勉強した方良さそうですね…
2022/11/24(木) 11:55:36.86ID:i7OcjYVg0
>>794
村人完全に消滅しとる…
2022/11/24(木) 20:34:02.63ID:ScArumv00
Roughly enough itemsの環境下でjust enough calculationが使えなかったので、REI環境下でも使えるゲーム内で電卓が使えるmodって他にないでしょうか?

バージョンは1.18.2です
2022/11/24(木) 20:49:26.29ID:joG2N3Md0
統合版で盾に模様つけられますか?
2022/11/24(木) 21:20:48.01ID:YCVdH3tI0
家族でMinecraftを始めようと思ってお互いのスマホでダウンロードしたのですが、フレンドのワールドに行くことができません。相手の世界にいこうとすると世界に接続できませんでした、と出ます。お互いにフレンド追加済、相手がワールドにいるとフレンドには表示されます。マルチプレイは[ ¦ □]の状態、Minecraftアカウント設定はフレンドのみです。お互いマイクロソフトアカウントは取得していて、tugも表示されています。どうしたらできるようになるか、ご指摘いただけますでしょうか。
805名無しのスティーブ (ワッチョイ 0658-jwaL)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:18.31ID:d8/5+nNA0
>>803
無理です
2022/11/25(金) 00:09:39.88ID:5bOzwjh70
>>801
何度もチャレンジしたので村人どころか、村が消滅仕掛けました…
(;´Д`)
2022/11/25(金) 01:42:19.60ID:eUj82TyD0
>>805
ありがとうございます!
2022/11/25(金) 01:55:09.43ID:zspRsr1H0
>>804
どっちかマイクラのバージョン違うとか
あともし子供のアカウントならXboxのプライバシー設定でマルチプレイができるような設定が一部許可になってないとか?
アドオンのワールドならリソースの受け入れが必要のチェックなど

どれにも当てはまらないならWi-Fi同じか確認など
2022/11/25(金) 01:57:26.87ID:zspRsr1H0
>>806
実は自分もテストしてみたんだが再現できなかった
にしても中々良いシードだね
2022/11/25(金) 08:41:33.31ID:QT5qMoAzd
>>808
情報ありがとうございます。マイクラのバージョンは一緒で最新になっています。AndroidのS22とiPhone9です。マイクロソフトのアカウント取得はしましたが、X-BOXは持っていないのでX-BOXの設定などはしてません。プレイしているのはふたりとも統合版マイクラの1.19.41で、スマホから有料アプリを購入しています。なにか手だてはないものでしょうか。
2022/11/25(金) 09:52:56.43ID:zspRsr1H0
>>810
えっとマイクロソフトのアカウントの右上のユーザーアイコンから、ユーザープロファイルのページに行くと、ページ下部にXBoxプロフィールというのが出るのでとりあえずそこに飛んでみてください
プライバシー設定というのがあるのでマルチプレイに必要な項目が許可されているか確認これはググれ

でもそれでマルチプレイできないときはエラーが違うので上記も必須だけど別の原因もあるかも?
2022/11/25(金) 11:45:41.64ID:sTyYsZ080
.質問させて下さい
TinkersConstrictとProjectEを入れていて環境は1.12.2です
TCの追加アドオンでレッドマターを溶かして加工できるようなのですが燃料の温度1000度(溶岩)に対してレッドマターの融点は1200度?だとかで物体を溶かせる熱量がありません、と出ます
溶岩以外の燃料が存在しているのでしょうか?それとも乾式精錬炉以外の精錬装置が存在しているのでしょうか?
2022/11/25(金) 11:48:00.77ID:sTyYsZ080
失礼しました、MODスレ行きですね
2022/11/25(金) 17:58:46.69ID:QT5qMoAzd
>>811
とても詳しくありがとうございます。早速帰ったら試してみようと思います。できない場合、また相談させてください。よろしくお願いします。
2022/11/26(土) 08:20:41.81ID:UfvDNeK00
switch統合版でニンテンドーアカウントをファミリー4アカ作ってファミリーオンライン契約していますが
全部同じmicrosoftアカウントが紐付いています
この環境でrealms契約した場合、Aアカで作ったワールドをアップしてBアカにダウンロード出来たりするのでしょうか?
コピーしたいだけなのでrealmsワールドで遊び続けることほ考えていません
2022/11/26(土) 13:54:30.17ID:EK31vnwqd
>>802
modスレで聞いてみます
2022/11/26(土) 21:42:22.65ID:ZMSO2cig0
マルチプレイでエンドラ倒すと全員にエンディング流れるんですか?
あと、復活させたエンドラ倒すと再度エンディング見れたりしますか?
2022/11/26(土) 22:25:47.37ID:ZEw95YVm0
エンディング流れるのは本人が初めてエンド本島のゲート通る時だから全員には流れない
2022/11/26(土) 22:38:17.91ID:ZMSO2cig0
>>818
ありがとうございます!
マルチサーバーではじめたんですが、なかなか全員で遊べるタイミングが合わず、エンドラ戦に参加できなかった人がエンディング見れなくなってしまったらまずいなと思って気になってました
じゃあ、エンドラ復活させて残りのメンバーともう一度倒せばクリア体験できそうですね
2022/11/27(日) 08:14:43.50ID:cz6ciocLd
農民が種植えなくなって困った
2022/11/27(日) 09:19:51.01ID:Eh8wxzv60
小麦は手持ちが小麦だけでいっぱいになってしまうと種を持ていない状態になることがある
(ごく稀なタイミング
こういう時は受け渡しできる村人を連れていくとスロットに空きが出来て種を拾えるようになる

他の食べ物は受け渡し式の自動栽培のはずなのでそれは起きないはず
2022/11/27(日) 16:57:56.77ID:zmEyxqUW0
Java版のクリエイティブモードで空中浮遊している時に移動後余韻で横滑りする状態をぴたっと止まれるようにする策は何かありますか?
MOD使用でもかまいませんので何かありましたらご教示ください
2022/11/27(日) 17:51:27.70ID:ARhX5WPq0
JAVA版のスポナーのスポーン範囲について質問です。
wikiではスポナーを中心とした9×3×9の範囲内でのMobのスポーンと書いてあります。
縦横9×9に拡張した落下式トラップでスポナーの真上から観察しているとスポナーを中心に7×7でしかわいていません。
スポナーに近いほどスポーンしやすいらしいので30分ほど観察しましたがスポナーから4ブロック横にスポーンする事はありませんでした。
スポナーから横方向に4ブロック目もしくは3.5ブロック目でもわき判定が行われているのでしょうか?
3.5ブロック目でわき判定があった場合は3ブロック目にスポーンし、判定消失を防ぐためにスポーン部屋を拡張したほうがよいとか?
824名無しのスティーブ (ワッチョイ d793-rzij)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:01:31.04ID:38fRSaTl0
今のバージョンってゾンビの村襲撃イベントあります?
825名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-tKkP)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:51:18.02ID:Kyv5edsq0
>>824
プログラム上はある
Javaのみ
826名無しのスティーブ (スップ Sd3f-/UuM)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:11:39.47ID:nT5CmKADd
質問失礼します。
バージョン1.19.2でjava版、友人のサーバーで遊んでいるものです。
ログインしたら地面がなく永遠に落ちていき、そのままログアウトさせられました。
何度繰り返してもこの状況です。
とりあえず、サーバーの再起動は試してみましたが意味がありませんでした。
対処法をどなたか知りませんか?
827名無しのスティーブ (ワッチョイ d793-rzij)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:51:27.46ID:38fRSaTl0
>>825
以前のようには発生しない、ということですか?
ありがとうございますv^_^v
2022/11/28(月) 02:40:45.60ID:i41CxE7H0
>>822
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/better-controls

↑のDisable Flight Inertiaでどうかな
2022/11/28(月) 07:02:53.27ID:2P5tBISd0
統合版の話です
村人固定の取引施設を作ってゾンビ治療したら腐肉2個でエメラルドの村人ができました
ほっといたらレートが3だか4個になってたので、施設の下3~4マス程に縦2マスの同じくらいの暗闇空間を作って村人ゾンビスポーンさせました
スポーンした村人ゾンビを倒してからレート確認したら5個に変化してました…
村人ゾンビの自然スポーンだと村人ゾンビスポーン割引発生しないんでしょうか?
2022/11/28(月) 10:06:58.08ID:aT7TgUAk0
>>829
ゾンビ治療したのは一人だけじゃなく、周りに村人が何人かいて順番に治療したりしてる?
2022/11/28(月) 10:09:47.47ID:wIO94xx10
>>826
自分のプレイヤーデータ削除してもらって新規プレイヤーとして入れば?
2022/11/28(月) 17:51:01.97ID:5ed/khfA0
>>826
ログアウト地点周辺に大量に動物がいて、pcのスペックが低くて処理しきれなくなって落ちるとかはない?
2022/11/28(月) 18:14:57.14ID:bSi4Y6Fz0
>>828
早速導入してみました
空中でぴたっと止まれるようになりました!
ありがとうございました
2022/11/28(月) 19:35:25.81ID:2P5tBISd0
>>830
はい、施設に収容した村人を順番に治療してました
その内聖職者が2人いて、片方が途中ミスで死んだので一時中断して補充してから治療再開しました
片方は腐肉レート1個で固定されて、もう片方はレート2個になりました
しばらくして3-4個に戻ってしまったので、村人ゾンビが近くでスポーンすると割引される話を見かけたので地下に空間作って村人ゾンビのスポーンを確認したんですが、割引されませんでした
2022/11/28(月) 19:48:42.18ID:mdE/2RXb0
治療による永続的な割引は25が上限でそれ以上の割引はある程度時間置くと消滅する

1人につき治療4回したのか上限の5回やったのか知らないけど治療の際についでに下がった分の時限付き割引が消えた分と
村人ゾンビがスポーンして下がった分の割引両方反映した結果腐肉5個で1エメになってるんだと思う
2022/11/28(月) 19:58:05.84ID:2P5tBISd0
>>835
え、割引上限なんてあるんですか、知らなかった…
村人ゾンビのスポーン割引はあるんですね、ありがとうございます!
無駄に敵の声聞こえるのやだから地下空間に松明置いちゃったけど松明撤去してきます、助かりました
2022/11/28(月) 20:11:04.31ID:h5qSYovmM
地図を拡大すると真っ白になるのですがなぜですか?
4倍になるから3/4が真っ白ならわかるのですが全部白くなります。
2022/11/28(月) 20:12:54.40ID:I6MHTnt10
>>837
そういうものです
マッピングを始める前に目的の縮尺に拡大してしまいましょう
2022/11/29(火) 07:48:27.20ID:6zCAL8vH0
すいません、村人ゾンビのスポーンでコストが腐肉レート7まで増えてしまいました…
他の野菜レート1固定だった村人達もレート3とかに増えててだめそうです
2022/11/29(火) 13:19:12.44ID:/MsDUZlc0
自然スポーンの村人ゾンビでは割引発生しないんじゃないかなと思ってる

村の地下に洞窟があって村人ゾンビがスポーンしたら・・・
スポーンするたびに割引される村になって始めて訪れた村なのに割引村人たくさんみたいなの見たことないし

スポナーがあるなら別だけどさ
詳しい人いるといいね
2022/11/29(火) 19:24:22.87ID:ykmqu3Af0
質問です。
Java版1.19.2バニラでプレイしています。
看板の文字色を変えたいのですが、変える事が出来ません。

「§1」等の文字色変更コマンドの後に文字を入力すると完了ボタンをクリックするまでの間は看板の文字色も変わっているのですが、
完了ボタンをクリックして看板の設置が完了すると「文字色が黒」の看板になってしまいます。
もし同じ症状で解決した方がいたら教えて頂きたいです。
2022/11/29(火) 20:27:01.74ID:zYiJGsIyH
染料使うとかそういうことじゃなくて?
2022/11/29(火) 21:22:01.46ID:6zCAL8vH0
本棚最大配置済のエンチャントテーブルを使ったところ、クロスボウにおまけのエンチャが付きませんでした
7回やって一度もおまけが付かなかったんですがクロスボウだけ特殊だったりしますか?
他の物をエンチャした時はおまけが必ず付いてくるレベルだったので困惑してます
2022/11/29(火) 21:28:13.32ID:6zCAL8vH0
>>843
すいません、8回目でチャージ2、おまけのマルチショット付きました、ごめんなさい
こんなに渋い事あるんですね…
2022/11/29(火) 22:24:47.47ID:ykmqu3Af0
>>842
回答有難う御座います。

染料で看板内の全文字をごっそりと変更ではなく、
一つの看板内の文字を部分部分で色を指定したいので
文字色変更コマンドを使用するしかない状態…という感じでした…。
846名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f8f-U8VR)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:03:33.89ID:hsWUnGHf0
>>840
調べたら16マス以内でスポーンしたらとあったので、初めて行った村で割り引かれてるはかなりレアケースになると思います
これを利用した格安交易所の動画も見たことあるんで、出来たのは間違いないけど、今のバージョンでどうか?とか
元々仕様なのかバグなのか判断できないです

wikiとかだと記述ないし
847名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f8f-U8VR)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:05:50.58ID:hsWUnGHf0
連投すみません
治療無し格安交易所はゾンビスポナーでやってるし、自然スポーンでの扱いわからないですね
848名無しのスティーブ (スッププ Sdbf-Zu4G)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:46:02.98ID:A9qr/ggjd
>>804
自分と同じなら…
お互いスマホで、ここ1年ほど、上手く互いのワールドに入れなくなっています
唯一なんとか入れている方法があるので、念の為に書きます

「ワールド主側」…入りたい側がOKと言うまで、ワールド選択画面(複数ワールドを持っていたら、それが一覧になっている画面)で待ちます
『ワールドに入りたい側』…アプリを起動して、フレンドタブを開いたら、OKと伝えます

「ワールド主側」…OKと言われたら、共に遊びたい当該ワールドへ接続します
『ワールドに入りたい側』…フレンドに主が表示された瞬間に主を選択します

最後の入りたい側のタイミングが肝ですが、バッチリ合えば入れます
何故なのかは不明です
失敗したらやり直してみてください
849名無しのスティーブ (スッププ Sdbf-Zu4G)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:48:14.01ID:A9qr/ggjd
(補足)
あくまで同じトラブルなら、ですが…
フレンド表示されたら【速攻】【秒】で主を選択しないと失敗になります
2022/12/01(木) 15:49:34.13ID:3+tftIcR0
1.18.2なのですが、解像度が自動で固定されてしまい、設定が効きません
起動構成から保存しても起動すると勝手に自動に変わってしまっていて、保存を押してランチャーを落としても
自動に戻ってしまっています
2022/12/01(木) 17:14:14.57ID:Ho2YUYlX0
自分は使ってないけど他レス見る限り公式ランチャーの問題じゃないの?
2022/12/01(木) 17:29:21.57ID:3+tftIcR0
ありがとうございます。メモリ割り当てやディレクトリはちゃんと反映されることから
ランチャー側の挙動がおかしい可能性が高そうです。
どうにもならないので直るまでは起動後にウィンドウサイズを変えることにしました
2022/12/01(木) 23:39:01.51ID:RlN61lkZ0
https://www.youtube.com/watch?v=dznS1bDK4Jw
この動画のseedで出来たワールドを試したいのですが、
1.19.2はもちろん1.19.0でこのseedを入力しても、
最初の (163.142.611 )が生成されません。
何が原因として考えられるでしょうか?
2022/12/01(木) 23:39:29.73ID:RlN61lkZ0
>>853
最初の村
です。
2022/12/02(金) 00:06:54.00ID:H3rMVIHt0
>>853
動画開始1秒でわかったけど、これ統合版だわ
だからJava版とは仕様が違う
2022/12/02(金) 00:45:17.90ID:wmyO3ibZ0
>>855
のわー!そういうことですか!
ありがとうございます
2022/12/02(金) 04:21:57.89ID:BZ2Lo8Fi0
Vtuberでこのゲーム知ったけど
なぜこんな誰も彼もやってるゲームなのかがわからない
自由度が高くて他のゲームみたいに終わりが見えないから時間稼ぎとしてもやりやすいって感じだろうな、たぶん

ゲームを第三者として見ていて楽しい感じがしない唯一のゲーム
858名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5b-f0pT)
垢版 |
2022/12/02(金) 04:37:35.75ID:KqXPYw8ea
ここは質問スレですよ
そんなこともわからないのですか?
2022/12/02(金) 05:01:02.21ID:OZd5TVbs0
自分が面白くないと思ってるゲームの配信見て面白いと思えるほうが異常だよ
そしてマイクラを面白くないと思うことは何もおかしいことではない
2022/12/02(金) 06:00:16.62ID:x8qNkS3B0
これまでの売上世界一だったテトリスをたった10年で抜き去ったマイクラだが、面白く感じないやつも当然いるだろう
2022/12/02(金) 06:12:24.63ID:7hPL4iK70
異端かっけぇ…
2022/12/02(金) 06:21:33.92ID:ofrSZcnp0
不思議のダンジョンみたいな感じでセオリー覚えたら新規ワールドでも楽しめる
マルチプレイもしやすいから勝手がいいのかもしれない
2022/12/02(金) 06:30:56.38ID:TZyPaZf20
雑談は他所で
2022/12/02(金) 08:11:15.75ID:prjkDwSdd
>>855
ちなみにどこを見れば判別できますか?
2022/12/02(金) 09:26:54.54ID:H3rMVIHt0
>>864
Preview版であれば画面上部のバージョン表記
左上の座標表示
チャットを開く操作の手順の表示
経験値レベルの数字の影
インベントリの表示

自分が統合版か判断するための情報はこれくらいかな
2022/12/02(金) 11:15:40.15ID:lwwtaSBzd
fps的には問題ないように見える(垂直同期をオフにしたら150は超える)のに、マウス操作がカックカクするのはマイクラ以外に原因があったりしますか?

cpu的にはマイクラぐらいしか負荷かかってなくてだいたい20%くらい

ssdのハードディスクで遊んでます
2022/12/02(金) 12:27:45.19ID:JoANXiK+d
>>848
情報ありがとうございます。帰ったら試してます。
868名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:32:04.24ID:3FKDGcCNd
>>867
駄目だったら、更に自分と全く同じ設定でも試してみてください
XBoxアカウントを2人ともが作る方法
無料アプリです
869名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:33:36.11ID:3FKDGcCNd
>>867
XBoxを自分たちは導入しました
2022/12/03(土) 19:24:32.48ID:td03z3mI0
MOD環境を動かそうとしたらクラッシュログを吐く前に落ちるんだけど何が原因かログから推測してくれる人は居る?
https://pastebin.com/Ja5ZD8bm

[19:12:17] [main/INFO]: [java.lang.ThreadGroup:uncaughtException:1052]: org.spongepowered.asm.launch.MixinInitialisationError: Required mixin config mixins.phosphor.json requires mixin subsystem version 0.7.10
って出てるのが何か引っかかるから調べたけど解決策が出てきそうにない
2022/12/03(土) 20:15:50.82ID:DU3giblSH
前提mod足りてないとかそういうのじゃなくて?
mixins.phosphor.jsonが無いって言ってる感じがする
2022/12/03(土) 23:29:13.57ID:td03z3mI0
>>871
Phosphorだったらちゃんと1.12.2用の最新版が入ってるんだがな…
バージョン違い云々ってのが引っかかる
2022/12/04(日) 01:18:43.16ID:u0kLQZVz0
>>870
そのMODが何かは知らないけれどpastebinの386行目に
mixin subsystem version 0.7.10を要求されているが
見つかったのは0.7.5って書いてあるから
設定と実際にインストールしているバージョンの不一致でないかな
10行目にも0.7.5って出力されてるし
2022/12/05(月) 08:54:23.30ID:RNTug564r
MixinはModじゃなくてライブラリだな
本来Phosphorは前提不要なんで元々同梱してるんだろうが、他のModで古いMixinがロードされてるからそれと競合してるんだろう
Liteloaderがそれっぽいんで抜くかこれ使うか
https://github.com/HowardZHY/Liteloader-legacymixin-fix/releases
ただオレも使ったことないんで動くか知らん
2022/12/05(月) 12:46:41.99ID:IPc8TpWu0
探索の途中で動物を繋ぐ為に柵を使ってるんですが、壊しやすいおすすめの柵なんてありますか?
2022/12/05(月) 12:50:30.49ID:/VEPAftb0
オノならどれも変わらんだろうけど
求めてるのはそういう話じゃないんだろうなぁ
2022/12/05(月) 13:07:39.39ID:IPc8TpWu0
>>876
素手ですぐ破壊できるようなのは無くて、道具で壊すのがベストな感じですか?
つるはしは携帯してるので石系の柵でも…と思ったら石は壁しかなかった…これにはリード繋げられないのか
斧携帯します、ありがとうございます
2022/12/05(月) 13:15:40.15ID:yl6E5aez0
2ブロックの深さの穴掘って落としておけば斧も柵もいらない
2022/12/05(月) 13:15:54.55ID:3I1Oc6nj0
ネザーのやつツルハシが適正ツールじゃなかったっけ
2022/12/05(月) 13:27:21.97ID:hdsDJYFf0
きのこ木ならクワ
2022/12/05(月) 16:30:34.32ID:V8TR6kF+0
ネザーレンガのフェンスはツルハシだな
ネザーきのこ木の葉っぱにあたるネザーウォートブロックはクワが適正だけど原木部分はふつうに斧だしそれで作るフェンスももちろん斧
882名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:45:03.07ID:nhv3+Xx8d
海底神殿が全く上手く攻略出来ない、
そんな下手くそでもコマンドとか使わないで、
「これなら下手でもちょっと楽に進めるよ」
みたいな方法教えて欲しい

水中呼吸ヘルメットだけ
ダイヤモンド無エンチャントくらいは準備できてる
ドアとガラスで呼吸口を…作ろうとして攻撃されて、アチコチめちゃくちゃドア空気口まるけ…
爆破しようとしてはこの繰り返しorz
883名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/05(月) 22:46:27.97ID:nhv3+Xx8d
無駄と分かりつつ、遠目から砂水抜きし出したけど、
近付いて「ゴーン(呪い)」されて砂水抜きも徒労に終わるんだろうなぁ…が、今
2022/12/05(月) 22:57:15.01ID:eVe4zWjl0
牛乳しこたま用意して暗視と水中呼吸呼吸ポーション
ワンパン破壊出来るスライムブロックとかハチミツブロックで射線切る
ドア呼吸
とか?
あとはエルダー倒さなくていいならピースフル
885名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:00:58.58ID:nhv3+Xx8d
>>884
ドア呼吸は、書いたように置きまくっては追われまくってぐちゃぐちゃ…
ピースフルとか、コマンドとかは無し方向で…
牛乳は牛まで連れ込んでるけど、飲んでも1秒で「ゴーン(呪い)」
2022/12/05(月) 23:05:43.96ID:NEq1jZvV0
ウーパールーパー連れて行け
2022/12/05(月) 23:11:00.26ID:eVe4zWjl0
>>885
TNTの上に砂置いて着火で一番上の部屋に進入路作ってそこのエルダー討伐
2022/12/05(月) 23:30:14.77ID:mCCNHhT+H
散々言われてるけど水中呼吸と暗視のポーションは欲しい
あとは>>887の城壁爆破(俺はやったことないけど)
889名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:46:27.72ID:nhv3+Xx8d
>>886
もうウーパールーパー作戦はしたんだけど…4匹では足りなかったかな…繁殖か…とは昨日思ってた

>>887
一番上はそれで討伐済みで、次の「左右」で手詰まり中

おふたりとも、説明が欠けてて、すまなかった
890名無しのスティーブ (スッップ Sd70-uYvS)
垢版 |
2022/12/05(月) 23:48:34.08ID:nhv3+Xx8d
爆弾すら置きに行けずに、ビームとドラウンドの総攻撃を受けて、
ヘルメット分の呼吸で一時撤退を繰り返してて…

飯だけ消費して…
ドアとガラスまるけの水中状態…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況