X



トップページMMA
244コメント68KB
UWFの技術だけでは総合格闘技では生き残れなかったのか? [無断転載禁止]©2ch.net
0001Anonymous2016/12/06(火) 00:18:38.25ID:vaKNxTI6
みんなあきらめち諦めちゃ UWFの技術だけでそうごう総合格闘技では生き残れなかったのか? たけど。
0066Anonymous2018/10/08(月) 17:32:36.83ID:D4+ZhBR4
UWFの技術→ゴッチのレスリングとハイキックとローキックと一部、初期型骨法。
0067Anonymous2018/10/08(月) 23:42:28.62ID:D4+ZhBR4
高田の八百長破りキック
0068Anonymous2018/11/08(木) 16:37:35.79ID:nBk/Onrk
2エスケープ=1ダウン、5ダウン制のU系ルールでガチをやると、
お互いがロープ際で戦い続けるからどちらかが10回極めないと試合が終わらない過酷なマラソンマッチになる。
ほとんどの試合が30分時間切れポイント判定になるだろう。
0069Anonymous2018/12/01(土) 09:34:45.36ID:ErSkYPHp
じゃあUWFルールからエスケープだけ無しにしたルールで
0070Anonymous2018/12/02(日) 00:17:24.05ID:uTZaz/pR
エスケープ=ギブアップで良いわな
0071Anonymous2018/12/02(日) 14:55:15.87ID:ZFqYaQz3
テイクダウンして関節取ってもダウンの半分のポイントにしかならず、
またスタンドから仕切り直しって理不尽なルールだよな。ロープエスケープ。
0072Anonymous2018/12/09(日) 04:03:45.24ID:A19PUcvu
従来のプロレスの試合と同じ位の試合の長さにしたいから前田が作ったルールなんでしょ

プロレスなら30分位試合してるけどガチのMMAなら数分で終わっちゃう事多いしな
0073Anonymous2018/12/12(水) 07:34:43.45ID:CM1+2HCQ
それをガチに持っていこうと
0074Anonymous2019/01/08(火) 23:52:38.86ID:k41/S4sq
パウンド有りの時点でプロレスの寝技は通用しない。
スーパータイガージムの練習風景をみるかぎり無理だろうね。
0075Anonymous2019/01/18(金) 14:32:54.93ID:zesErsvt
初期ZSTはKOKルールでMMAやってたからU系ガチと言えるんじゃない?
所とか出てる時は結構試合面白かったよ
0076Anonymous2019/02/28(木) 15:24:09.73ID:IctsL1Sf
いやいや前田日明の大車輪キックやリバース・アーム・サルトは
MMAでも余裕で通用したよ
0077Anonymous2019/03/01(金) 01:01:01.24ID:OW//UVQu
通用してないからKOKルールだったんだろ?
0078Anonymous2019/03/21(木) 07:58:07.91ID:s7pSuKxr
KOKルールは寝技の状態での顔面打撃で死人が出たらどうする?という
視点が一番大きな要因だったのよ
今の視点から考えたら理解しにくいかもしれんけど
事故が起きたら即WOWOW放送打ち切りされてただろうし
あの当時なら妥当な線だったと思う。
0079Anonymous2019/03/21(木) 20:44:44.57ID:R9kQD6IQ
>>77
k-1のムエタイ対策ルールとは違うだろ
0080Anonymous2019/04/09(火) 18:13:02.42ID:+zvPULLa
第二回あたりのUFCに桜庭が出てホイスに勝って優勝してたりしたら面白かったのに
0081Anonymous2019/04/10(水) 01:14:28.30ID:cfSAc5A6
そうなってたら
高田もプロレスも最強幻想を守れたな
0082Anonymous2019/05/17(金) 22:36:37.02ID:xDfQF3dw
>>28
ダーウィンの進化論における。始祖鳥や猿人みたいな者?
0083Anonymous2019/05/21(火) 11:55:38.29ID:luWz0k1G
>>46
そう言えば、アマ修斗は今でもパウンドは無いけど、昔のパウンド無しの頃とはやっぱり違っているよね!
0084Anonymous2019/05/21(火) 11:58:48.32ID:luWz0k1G
>>78
でも、今の方がコンプライアンスにうるさい世の中なのに、パウンド有りの総合が地上波ゴールデンで放送しているのは逆に不思議。
0085Anonymous2019/05/21(火) 12:00:59.17ID:luWz0k1G
>>76
>>77
いや、それらの技はKOKでも通用しないのでは?
0086Anonymous2019/05/21(火) 12:06:33.63ID:luWz0k1G
>>78
柔術の下から攻める技は、極めきれなかったら、パウンドでボコボコにされるリスクがあるわけですが、その視点で考えると柔術系の選手の中にも本音ではKOKの方が良いと思っている人もいるのでは?
0087Anonymous2019/05/22(水) 09:11:16.10ID:zWkFXn6q
>>85
渡辺健吾がドスカラスの息子だかに腕極めスープレックスくらって関節いわされてたが、ああ言うのは実力差がないと出ないわな
ツイスター(グランドコブラ)みたいなもん
>>84
喰らう側も練習してるからね
地上波で生じゃなければまず大丈夫

そういえば初期UFCでよく見た鉄槌連打は最近出ないね。ルール整備されたのか技術的に対策が出来て悪手になったのか、どっち?
0088Anonymous2019/05/28(火) 20:37:17.72ID:7nTt6kH+
レスリングとボクシングと柔術のテクニックが中途半端すぎて、同好会レベルだった。
しかも、総合技術もなく、あくまでプロレスの延長線上だったといえる。
タイガーステップ!
0089Anonymous2019/05/28(火) 20:57:25.74ID:7nTt6kH+
レスリングとボクシングと柔術のテクニックが中途半端すぎて、同好会レベルだった。
しかも、総合技術もなく、あくまでプロレスの延長線上だったといえる。
タイガーステップ!
0090Anonymous2019/05/29(水) 00:26:30.77ID:S4SQ02eg
>>28
と日本のプヲタは思っていたけど、実際は柔術の一択だったんだよな
0091Anonymous2019/05/29(水) 22:04:22.59ID:gfjy3A77
>>90
いやでも、もしもUWFが存在しない状況でグレイシーが出てきても相手がいないから、結局普及しなかったのでは?
0092Anonymous2019/05/30(木) 01:26:13.39ID:MKvfHTxx
そう思う
PRIDEもなかっただろうし
MMAが日本で普及することもなかった
0093Anonymous2019/05/31(金) 17:54:57.48ID:zQs+WR2p
その場合はUFCの流れで別の普及をしてたんじゃない?
ヤクザの食い物みたいな悲惨な末路のプロレス興行の延長で終わった今のMMAよりそっちの方が良かったわな、結果的に
0094Anonymous2019/05/31(金) 20:05:34.94ID:IbK91fIi
>>93
ヒクソンが高田を商品として殺す流れがなければ今のBJJの隆盛もパイの大きさから変わってくんぞ?
時計が「ホイスUFC1で大活躍」まで戻るとして、そこからどう転がってたか

まあなんだかんだで長男がセレブに売り込み成功してる気もするけどw
0095Anonymous2019/06/01(土) 15:14:00.60ID:IVCNsXnh
>>93
そのUFCもシャムロックやダンスバーンやゴルドーが参加してなかったら、どうなっていたかな?
0096Anonymous2019/06/01(土) 15:19:32.88ID:IVCNsXnh
>>93
ヤクザの食い物うんねんの話で逆に疑問があるのですが?
今のプロレスや格闘技はちっとも儲からないマイナージャンルに成り下がってますが、
そんなのと関わっているヤクザ側には、なんか得する事あるのですかね?
ヤクザだって生活があるのだから、儲からないマイナージャンルには関わりたくないと思うのですが?
0097Anonymous2019/06/01(土) 17:54:12.33ID:GFvNBbZ+
柔術なんてとっくの昔に乗り越えられてるな
今のUFCは打撃+レスリングの強さが重要で、Uとは別の流れだけど
言うなれば洗練され実戦的になったUスタイル
0098Anonymous2019/06/02(日) 03:10:19.35ID:XkjJewT0
>>95
日本から注目されずよってPRIDEも興らず、RINGSからFIXEDで声掛けられて断ったり誰も知らんとこでシラットやらタイ式の道場持ちとタイマンして割と鳴らしました、で終わる歴史か。見えるな。
何だかんだ俺らの世界線は良い方に転がったんだな。
0099Anonymous2019/06/04(火) 05:28:02.97ID:7Y8dRxjL
>>95
それ騒いでたの日本のオタクだけだし
>>96
その答えは簡単だ、稼げる時は群がってくる
0100Anonymous2019/06/05(水) 02:33:39.40ID:QqtbiY2d
>>1
まず日本語の勉強をしよう
0101Anonymous2019/06/05(水) 23:41:38.47ID:PoTJr+zy
今さらかよ!
0102名無し2019/06/18(火) 19:55:49.27ID:iXjBbh7I
格闘技風プロレスが存在しなかった世界中でMMA は立派に成立している。現在の日本でMMA が下火なのはプロレスが醜悪な手段でMMA に関与した為。日本のMMA もプロレス等と関わらなければ時間は掛かっただろうが今頃は文化として定着していた。
0103Anonymous2019/06/19(水) 02:36:44.44ID:dnrJc29c
どっちにしろ日本のイベント事にはヤクザがいるから同じ
0104名無し2019/06/21(金) 14:37:37.80ID:DPNpgsUe
桜庭は柔術のトレーニングを受けていたらしいな。
0105Anonymous2019/07/16(火) 01:30:34.48ID:hnFLFjET
日本で1番通用したUインターがキャッチ、レスリング、ムエタイ、柔術だった。
今のUFCとかのセオリーが大抵レスリング、ボクシング、柔術だろ。
だからほぼ合致してた。
0106Anonymous2019/08/24(土) 07:46:21.77ID:nrIKviqh
山田英司がリングスはヤオガチのブレンド式で、外国人同士のカードはガチだったって言ってたな
0107Anonymous2019/08/28(水) 13:13:40.83ID:AYwpnm/A
>>104
らしいなじゃなくて95年あたりからエンセンと練習してた
山田学なんかもそこで一緒に練習したこともあったみたいで
当時のUインター、修斗、パンという団体同士の仲の悪さはともかく
中の人間はそうやって裏で交流してたってのは面白い

>>106
SAWも外国人とガチでやらされたりしたみたいだけど正道なんかはどうだったんだろうね
0108Anonymous2019/08/31(土) 16:57:39.04ID:RDZsy3Hc
>>103
アメリカだってマフィアがいるのでは?
0109Anonymous2019/09/02(月) 17:44:40.55ID:SBEpMIGx
ガチじゃなかったの前田だけでしょ
0110名無し2019/09/02(月) 22:10:21.33ID:G555ICC5
UWFを持ち上げている人達がチラホラ居る様だけど、もしグレイシーがUFCを立ち上げていなかったらUWFの人間達は今でも格闘技風プロレスで世間を騙していた。UWF持ち上げている暇が有ったらグレイシー賛美の本でも読んでろよ。
0111Anonymous2019/09/02(月) 22:22:15.08ID:E/1TS5q0
パンクラスの旗揚げの方が第一回UFCより早かったし
0112名無し2019/09/02(月) 22:29:43.77ID:G555ICC5
当時のパンクラスはプロレスが混じっていたし。現在の全面ガチパンクラスが有るのもUFCの影響だし。
0113Anonymous2019/09/03(火) 12:20:57.77ID:KFWS2tPn
当時のパンクラスのどれがプロレスだったのか指摘してみ
0114Anonymous2019/09/03(火) 12:21:35.75ID:KFWS2tPn
旗揚げ戦のどれがプロレスだったのか
0115名無し2019/09/03(火) 12:46:29.75ID:lnfcytrx
旗揚げ戦は全部ガチだったとしても、その後は八百長もやってたろ。現パンクラスがガチ団体になれたのもUFC のお陰。もしUFCが存在していなかったとしたらパンクラスは今もインチキ格闘技やっていただろうよ。別名「張り手合戦劇」な。
0116名無し2019/09/03(火) 12:53:16.73ID:lnfcytrx
猪木の異種格闘技戦よりもUWFよりもブラジルのVTの方が歴史が古い。更に言うとイワン・ゴメスが猪木に真剣勝負の闘い方を教えたという説も有る。
0117Anonymous2019/09/04(水) 12:44:08.55ID:R9BeaC4D
パンクラスがインチキ格闘技ならボクシングやアマレスもインチキ格闘技ですか
0118Anonymous2019/09/04(水) 12:45:07.74ID:R9BeaC4D
猪木にガチの戦いなんてないだろ
あえていうならアリ戦くらいだろうが
0119名無し2019/09/04(水) 13:10:43.13ID:vAapuZaZ
>>117
反論が支離滅裂
0120名無し2019/09/04(水) 13:43:25.20ID:vAapuZaZ
>>117
どんな歴史修正主義者でもパンクラスのインチキ時期は誤魔化せないぞ。
0121Anonymous2019/09/05(木) 12:31:07.24ID:RvhG2u3S
当時詳しく見てなかったんだがグラウンドの打撃を最初に解禁したのはどこ?Uインター?
オブライトがグラウンドで後頭部を殴ってる映像を見た気もするがはっきり覚えてない
0122Anonymous2019/09/05(木) 13:18:05.55ID:xFNnnLXF
実際初期パンのヤオガチブレンド比率は興味ある

>>115
ヤオ糾弾ではないけどUFCと比べたグラウンドでの掌底の少なさに
同じ道場で練習してる者同士の真剣勝負の難しさを指摘する声なんか当時からあったな
0123Anonymous2019/09/05(木) 15:52:05.87ID:cRbvqnls
UWFはプロレスと総合の橋渡しをしたなんて評する向きも一部にあるけど
それも過大評価じゃないか
それに関係なく普通に総合が世界的競技になってるわけだし
0124Anonymous2019/09/05(木) 17:43:39.72ID:a9PeFB0/
>>122
英語判らんから大元には当たってないが当時フランクやメッツァー辺りが普通にコメントしてたのは覚えてる。
レスリングオブザーバー読者とかおる?
0125Anonymous2019/09/05(木) 21:51:16.98ID:AORxfayY
三島ど根性がパンクラスアマチュアに出たときに修斗と揉めて当時のパンクラス社長が八百長認めてる
0126Anonymous2019/09/06(金) 01:07:58.12ID:j2bet+gf
>>125
マジか
どこで確認できるの?
0127Anonymous2019/09/06(金) 11:36:26.23ID:7MN18BSY
嘘でした
0128Anonymous2019/09/06(金) 11:50:19.21ID:Ai5zHkB5
その時代に八百長認めるなんてやってたらネットでもっと叩かれてるんじゃね?
0129Anonymous2019/09/06(金) 21:27:31.69ID:nFkm4pgl
書き込みが八百長
0130Anonymous2019/09/06(金) 22:13:55.11ID:eMOV4J2d
こうやってデマを広げていくんだよな
0131Anonymous2019/09/11(水) 15:07:08.02ID:JGsZPSDn
そう?
0132Anonymous2019/09/11(水) 16:07:29.09ID:R6y+WNr2
昔のプロレスラーがやる格闘技がないとつまんねえな
フリーターのなんとか選手権て感じ
0134Anonymous2019/09/17(火) 09:41:51.63ID:rgXMyA1u
>>8
一時期アマレス期があって
柔術とスタンドレスリング覚えたストライカー期があったんじゃなかったっけ
順番逆かも
0135Anonymous2019/09/17(火) 19:58:32.05ID:yd67ZtNn
イズマイウに勝った高橋、PRIDEのエースになった桜庭
いずれもレスリング経験者だったな
0136Anonymous2019/09/18(水) 03:10:20.68ID:Ja1R7Mqi
>>31
興行だからな、あの当時何処の馬の骨ともわからん奴が膠着試合なんてやってたらすぐ潰れるわw
0137Anonymous2019/09/18(水) 03:11:39.77ID:Ja1R7Mqi
>>45
先輩が押さえ込んでから始まる形式じゃ無いのか?
0138Anonymous2019/09/18(水) 03:13:57.06ID:HNiXNYWj
>>42
前田以外の若手がやらしれてたガチリングスルールみたいな奴じゃね?
0139Anonymous2019/09/18(水) 03:15:52.17ID:HNiXNYWj
>>51
エスケープのルールがあると判定決着ばかりになりそうだが、安全策ばかりじゃ無く失敗のリスク抱えた攻めもできて面白くなる可能性もなきにしもあらず
0140Anonymous2019/09/18(水) 03:20:49.00ID:HNiXNYWj
>>122
選手抱え込んでると怪我でもされて欠場なんてされたら会社としてたまったもんじゃ無いからな、シュートとかみたいに各ジムから集めて試合やらせるのが一番いいわな、興行会社自体が選手抱え込むのはリスク高すぎる
0141Anonymous2019/09/18(水) 16:47:58.23ID:lSrhkcSn
プロレス団体からの移行だから仕方ないんだろうけど
せめてSWSみたいな部屋別が理想だったか

後に東京道場横浜道場とかイズム対グラバカにはなったけど
0142Anonymous2019/09/25(水) 05:29:47.81ID:lVoyEBE5
>>140
それでスカスカになってるのが昨今の業界だからな
やっぱりジムに任せたら駄目
部屋別ぐらいでスカウトして保障しないと来ないよ
0143Anonymous2019/09/26(木) 15:36:55.88ID:eHzCCSwj
入団したものの上の連中がアレだったので、だったら自分が理想のU系プロフェッショナルレスラーになろうと決意したというストーリーが田村にあれば…
0144Anonymous2020/01/11(土) 03:01:43.66ID:5MfCCb2L
藤原組に行ってたら失敗だろうな
0145Anonymous2020/01/14(火) 22:35:01.99ID:pQFPzkJg
UWFといえばあの足音。
0146Anonymous2020/01/18(土) 20:59:57.12ID:VVKqkGAo
>>126
当時のカクツーみてみ
なんかここ糞モグリしかいないな
0147Anonymous2020/01/25(土) 12:45:06.72ID:MSZenWHW
U系のMMAの限界は田村、桜庭、近藤、エンセン辺りが限界で力が拮抗していないか?
0148Anonymous2020/02/07(金) 17:55:26.57ID:NJekqhob
>>146
ゴン格派で格通は読んでなかったからわからん
国会図書館で確認してくるから教えてほしいんだが具体的に何号?
0150Anonymous2020/06/21(日) 07:53:52.92ID:LQOrgX7w
何それ?
0151Anonymous2020/06/22(月) 14:40:32.35ID:Iz5h8Qk2
藤原は言っていたよね。「俺がその気になれば相手の関節を一瞬で極めて見せる」とか
「アメリカのレスラーは関節技を知らない。簡単に極められる」とか
藤原だけじゃないがキックボクサーを「寝かせてしまえば子供のようなもの」とか。
もう、グラウンドで殴られる事なんか想像すらできなかったんだね。
一撃必殺を標榜していた空手家と同じく、自分の本当の実力を知らずにいたのがこの頃の藤原。
川口とロムルダーの試合見たら分かっただろ。

Vale Tudo Japan 1994 川口VSロムルダー
https://www.youtube.com/watch?v=1xBmImQbW0s
0152Anonymous2020/06/26(金) 12:10:12.30ID:e4mt0Igo
田村、桜庭、近藤あたりは活躍したじゃん
0153Anonymous2020/06/27(土) 03:39:14.57ID:iJdkkc6C
MMAはポジショニング、パウンドの概念が必須。それをわかってたヒクソン
それを禁止してたUWFは勝てるわけがない
唯一レスリングの経験がありポジショニングがわかってた桜庭、アレクサンダー大塚が勝つのは当たり前
ただ桜庭はパウンドを理解してなかった。
日本人最強はエンセン井上かアレクサンダー大塚。
0154Anonymous2020/07/07(火) 20:53:27.23ID:tjkL5VpB
>>151
こんな凄い試合あったんだな
知らなかったわ
0155Anonymous2020/07/21(火) 09:17:12.15ID:U/j83BnI
>>3
パンクラスもミックスじゃなかったっけ?
0156Anonymous2020/07/21(火) 22:02:49.93ID:h9x0S+Df
>>154
ちなみにこの試合の前、川口はVTをジムでやってみて「ともかく足への関節が極まらない、そんな事してる間に
殴られる、蹴られる」なんて言ってたのだが、いざ実戦となると頭で分かってはいても、佐山大先生に
叩きこまれた体の芯まで染み込んでいる技術で闘おうとする。殴られ蹴られ踏みつけられても、
それにすがろうとする。
全て佐山の責任。
0157Anonymous2020/07/21(火) 23:46:54.68ID:TEAJU2kc
まあ当時ならそんなものでしょ
一度身についた癖はそうそう抜けるものではないよ
田村vsパトスミだって、たまたま勝ったから良いけど普通に足取りにいくし、今見るとレベル低い
0158Anonymous2020/07/22(水) 21:02:43.77ID:TKJeqZ67
>>153
グレイシー柔術よりも、川口VSロムルダーの方が衝撃だった。
ロムルダーがやってる事は、キックボクシングの技術を駆使してるわけでも、他の何の
格闘技術を駆使しているわけでもないのだ。
プロレス道場で行われていた、シュートレスリングの強さの証明がこれね。
0159Anonymous2020/07/24(金) 21:59:54.45ID:PyWZkhmD
ケーフェイ読むと、旧UWFの時、ハンセン、ブロディと闘ってみろと言う声があったそうだが、
やってたら>151の試合のようになっていたと思う。
ハンセン、ブロディがヒクソンとやった場合は想像したくないからしないが、佐山、藤原に関しては>151の
ような目にあっていただろう。
0160Anonymous2020/07/24(金) 23:10:22.39ID:ip/7Uug2
藤原がその言葉を言った時代はそれで通用したんじゃないの?
いつ言ったのか知らんけど
94年のVTもってきて爺になった藤原にそれ言うのは酷じゃないか
戦い方の時代が違うでしょ
想定なんて出来るわけない
0161Anonymous2020/07/24(金) 23:11:40.23ID:qn1pyX+a
うん、わかる
ガチンコでもハンセン・ブロディの方が強いだろうね
修斗の話だと、ルミナが「高田に勝てる」と豪語してたけど、普通に高田の方が強いだろって思ってた
0162Anonymous2020/07/24(金) 23:30:01.93ID:PyWZkhmD
>>160
言ってたのは旧UWFの頃だよ。
UWF信者はそう思っていたんだよ。
とんでもない勘違いだったね。
0163Anonymous2020/07/24(金) 23:32:41.85ID:PyWZkhmD
>>161
ルミナの話と、藤原の話はまるで違うと思うんだが。
0164Anonymous2020/07/24(金) 23:48:21.86ID:qDh4TIT7
>>162
その時代なら勘違いでもなくそれが事実だったと思うけどなぁ
旧UWF時代にキックボクサーがVTの戦い方を想定して関節対策をしてたとでも言うの?
0165Anonymous2020/07/25(土) 00:29:19.05ID:RDNT8jjH
ロムルダーは、「VTの戦い方を想定して関節対策」なんかしてないさ。
>151の映像見れば分かるだろ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況