X



【まだイケる】YAMAHA ビラーゴ 2【銀のタマゴ】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689774RR垢版2019/03/17(日) 23:07:05.39ID:g28FoAVI
純正キャブといいながらVMキャブの映像をリンクしたり
加速ポンプが!なんて何言ってる?レベル。
0690774RR垢版2019/03/23(土) 09:21:10.08ID:9vciT+1K
ビラーゴ750/1100のアフターファイヤーでお悩みの方、パイロットスクリューのφ5Oリング交換で改善しますぞ。
元々あったのか不明だが俺のはワッシャが無かったので一緒に入れておいた。

あとレギュレーターが弱いのでチェックは必須
0691774RR垢版2019/03/26(火) 09:58:43.11ID:bNQHTI1m
φ5Oリングなんて入らないだろw
あ、オーリングか!
0692774RR垢版2019/04/01(月) 18:49:00.08ID:lIbUU7IB
ビラーゴ250で二人乗りした事ある方にお聞きしたいのですが、二人乗りした時に1番硬いサス設定でも段差等でリアフェンダー内のウィンカー配線に当たって異音が出たことある方いらっしゃいますでしょうか?
ただのサス抜け?
0693774RR垢版2019/04/01(月) 18:55:18.16ID:lIbUU7IB
あ、フルノーマルです
0694774RR垢版2019/04/01(月) 19:40:09.05ID:6D90cYkf
マツコ・デラックスみたいなの乗せるなら別として
普通は大丈夫
0695774RR垢版2019/04/01(月) 21:05:49.15ID:8UwrZ0Tk
>>694
早速ありがとうございます。
前65kgと後48kgです。やっぱりおかしいですよね。
段差事にギャッ!ギャッ!と音がなり、チェーンの干渉かと見て回りましたが分からずタイヤの両端に新しい擦れた跡があり内側見たらウィンカーのゴムカバーにも擦れた後がありました。
取り敢えずサスを交換してみます。
0696774RR垢版2019/04/10(水) 23:28:55.77ID:XAquql5R
250前期に400後期のリアフェンダーって着く?
0697774RR垢版2019/04/20(土) 07:40:32.53ID:ETMfl1C0
ビラーゴ250で飛ばした時にスピードメーターケーブル切れてしもた。
ケーブル届くまで日数かかりそう。
その間、警察に整備不良で止められないよう乗ってきます〜
0698774RR垢版2019/04/24(水) 19:19:20.36ID:ZSixC50T
リアサス変えてもタンデムしたら擦るやんけ!
なんやこれ欠陥バイクかいな
0699774RR垢版2019/04/24(水) 23:47:22.10ID:vY9wppVI
ノーマルで摺らない。
698のはタイヤが変か、リアフェンダー内がおかしいか、
内部へ規格外のボルトが飛び出ているとか、標準車ではないんじゃ?
なによりも、総重量は?! 
0700774RR垢版2019/04/25(木) 00:06:42.11ID:RvmT2o4L
抜け気味のサスでタンデムしても擦らなかったけどなぁ?
タンデム禁止が前提の安物3センチローダウンサスでも擦らないよ?
0701774RR垢版2019/04/26(金) 22:07:19.41ID:3z2/DO9j
3桁級の奴が2ケツしたら・・・・
0702774RR垢版2019/04/26(金) 23:41:35.30ID:65Td3HJp
ごっつぁんです
はー!どすこい!どすこい!
0703686垢版2019/05/11(土) 22:27:05.71ID:8qHHGSiV
自己解決しました。
ビラーゴ250の純正キャブ(ミクニBDS26)の加速ポンプ、リンケージの動きを制限してる
ステーを外しても特に走行中カブったりとかはしませんでした。

純正キャブのO/Hの時、加速ポンプAssyを交換してから燃料をフロート室に入れ、
ロッドを指で押して加速ポンプの動作確認してるブログ記事等は多いですが、
L型(三角形?)のステーでリンケージの動きが制限されていることに触れているところは
少なくとも日本語の記事では全く見当たりませんでした。

ttp://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1557581065855.jpg
キャブを外した時、スロットルを直接ひねって確認すると分かるんですが、
ステーが写真のような向きで付いていると、リンケージは加速ポンプのロッド先端をちょっと
押すところまでしか動かず、フルスロットルにしてもノズルから燃料が噴射するところまでいきません。
英語の記事を探しても「BDS26は負圧が掛かるとリンケージの位置に関係なくロッドが押し込まれて加速ポンプが作動する」
みたいな記述は見当たらなかったので、おそらくこの状態では実際の走行中も加速ポンプはほとんど噴射してないんだと思います。
0704686垢版2019/05/11(土) 22:30:17.77ID:8qHHGSiV
ttp://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1557581103794.jpg
このような形でステーを逆さに組むか、外してしまう事でスロットル開度に連動して加速ポンプを
動作させることが出来るようになります。パーツリストを見るとステーは単体供給されていないようなので、
外すよりも逆さに組んでいつでも元に戻せるようにしておくことをおすすめします。
この際プラスネジを六角キャップに替えておくと、ステーの車上での組み換えがやりやすいですよ。
なお、加速ポンプが常時作動する関係からか、パイロットスクリューの戻し回転数の最適値はノーマルの状態から変わります。
本来の戻し回転数は2 5/8回転なんですが、加速ポンプのステーを外すと、1 1/2回転くらいが一番吹け上がりが良くなります。
燃費は巡航でもリッター24km前後と少し悪目になりますが・・・。

ttps://www.cmsnl.com/products/rod-set_3dm1450401/
ttp://www.nichecycle.com/ncs/categories/carburetor/mikuni-parts-by-category/accelerator-pump/n150-048-cap-a-pump-rod-by-mikuni.html
なお、後で調べて分かったことですが、BDS26の加速ポンプキット(3DM-14504-01)に付属のブーツは、
同じミクニのTM33-8012キャブレターのブーツ(N150.048)と形状が同じっぽいです。
3DM-14504-01が新品供給されているうちはいいんですが、
この先キットが欠品になってきた場合、ブーツを単体で購入する選択肢として覚えておくといいかもしれません。
0705774RR垢版2019/05/14(火) 11:00:19.61ID:QMnEBUXL
>>703
四輪のダウンドラフトキャブでもそうですが、スロットル開度三分の一から二分の一が駆動範囲です。
フルスロットル付近では動作しませんし、させても無駄なリッチ燃比です。何のためのストッパーなのか考える必要があります。
フルストロークさせないと調子が出ない、
濃くするとよく走る。
などと思ってると考え方を変えないといけません。
他の要因、原因はないんですか?とも。

うちのxv250 は半分未満の位置できちんと動作しますし以上もありません。だいたい製造者はその状態で他の燃調を出してます。自分のは32から35の燃費です。
小生、純正キャブ関係のパーツ、メーカー地方代理店に居りました。
0706774RR垢版2019/05/14(火) 11:53:50.49ID:aeGYcLba
91年式のビラーゴ250引き取ってきたぜ。
現状販売だから手入れるとこはいっぱいあるけどエンジンはバリ物っぽかったから思い切って買ってしまった。楽しみ
0707774RR垢版2019/05/14(火) 14:18:28.40ID:8lE08ixw
バッテリーやレギュジェネ大丈夫だといいな
自分は押しがけでもダメになり家まで五キロ位押したことあったわ
0708774RR垢版2019/05/14(火) 17:28:31.59ID:Lb+jv9Db
>>706
現販売でおいくら万円?
0709774RR垢版2019/05/14(火) 18:41:18.41ID:myABJhsw
一日乗って500キロ全然疲れなかった!
良いバイクですね。
ナンバーステーが振動でガタガタ(笑)
0710774RR垢版2019/05/14(火) 18:54:27.75ID:i9pLPP7U
>>707
弱いみたいだしそれが心配だなぁ。自走で100キロ程走って帰らなきゃだから少し不安

>>708
約7万
0711774RR垢版2019/05/15(水) 20:01:27.91ID:9J/6rtWU
引き取ってきた。初アメリカンだけどめちゃくちゃ乗りやすくて楽しい。新しい扉が開いた
0712774RR垢版2019/05/16(木) 00:27:24.42ID:mh/P7Z/w
非力すぎて高速は乗れたものじゃないけどトコトコツーリングには取り回ししやすいから苦にならないのがいいね
0713774RR垢版2019/05/16(木) 06:34:30.48ID:p5u2Ty8A
二人乗りで高速の左車線使う分なら問題なかったから、一人で乗れば楽だと思ったんだけどそうでもないのかな?
100キロ維持は難しくても90キロ維持なら快適だと思う
0714774RR垢版2019/05/16(木) 07:51:33.88ID:/dY56Opb
非力なのは気にならないけど振動が不快で飛ばす気にならないな。まったり走るのが楽しい
0715774RR垢版2019/05/16(木) 19:35:06.67ID:bAU9zjyX
個体差あると思いますが振動少なくする工夫やオススメのバーウエイトありますか?
0717774RR垢版2019/05/17(金) 07:34:04.73ID:r7zBMoQq
なんでヤマハはコイツのE/Gマウントリジットにしたんだろうな…
SRVやルネッサはゴムマウントなのに
0718774RR垢版2019/05/17(金) 19:23:41.58ID:AggEIpFU
原価やすくなるから
0719774RR垢版2019/05/18(土) 00:22:03.88ID:t1Pt4tgv
超楽しいね。5速50〜60ぐらいが気持ちいい。
90ぐらい出してみたけどシグナスより辛い。たぶん高速は乗らないだろう
0720774RR垢版2019/05/18(土) 10:18:59.23ID:rcDVtmZE
アメリカンだからだろうな
0721686垢版2019/05/21(火) 22:32:46.81ID:q5PAIqrS
>>705
燃費が妙に悪い理由は、たぶん負圧式の燃料ポンプじゃないかな・・・とは思っています。

686の段階で整備してたビラーゴはとりあえず不動から完全に起こしてナンバーとって、オーナーさんに返しました。
プラグの焼けはリアバンクが少し燻り気味ですが、フロントバンクは特に問題ないので、
余り燃費が気になるようなら元に戻すよ、という事で加速ポンプのステーはひっくり返したまま、
しばらく乗りながら様子を見てもらうことにしました。

で、現在別のビラーゴ250(実動車)を、コックをRESにすると燃料ダダ漏れという事で預かって整備中なんですが、
オーナーさんに聞くと普段は燃費が16-18km前後しか出てないそうです。加速ポンプのステーは有効のままにも関わらず、です。
燃料が外部に漏れてくる個所はまだ特定できてないんですが(フロート弁に微細なゴミが噛んでオーバーフローした疑いが強い)、
負圧式燃料ポンプのダイヤフラムにピンホールが開いているらしく、負圧側のホースに燃料が徐々にリークしてくる状況は確認しています。
最初に負圧コックから負圧ホース外した時に普通は出てこないはずの燃料がどばっと出てきたんで、何か変だとは思ったんですが、
インマニに負圧取り出し口があるリアバンク側のプラグだけやたら真っ黒だったんで、これでは燃費激悪になってもおかしくはないだろうとは思いましたね。
最初に整備したビラーゴも程度の差はあれど、リアバンクだけ焼けが変だったので恐らく同じことが起きてるんじゃないかとは思ってます。

ちなみにこの車両のBDS26キャブで改めて確認しましたが、加速ポンプのステーが有効のままだとスロットル1/4どころか、
立ち上がりのほんの一瞬、たぶん1/8くらいの範囲でしか加速ポンプが燃料吹きませんでした。
686の車両ではポンプロッドを新調した後燃料入れて確認しましたが、ステー有効だと加速ポンプはどの開度でも全然吹かなかったです。
なんか、キャブごとに個体差のようなものでもあるのかもしれない・・・。
0722686垢版2019/05/21(火) 22:33:34.32ID:q5PAIqrS
>>705さん宛ての続きです
ミクニ製の純正燃料ポンプの負圧側リークの問題は、いろいろ調べてSRVやルネッサでも同じような事が起こるらしい事は確認したんですが、
どの車種も燃料ポンプがAssyでしか供給されてなくて、よく純正負圧コックのリペア等でお世話になる海外通販でも
ヤマハの250Vツインの燃料ポンプに関してはリペアキットのようなものは特に出てないようなので、どうしたものかと思案中です。

ttps://mefast.com/LIFAN/MOTORCYCLE/LF250/LF250PARTS/TankSeat/TankSeat.html
ttps://www.aliexpress.com/store/product/Fuel-Pump-for-Motorcycle-Virago-XV125-XV250-V-Star-250-Route-66-KEEWAY-Supershadow-Cruiser-Dorado/436449_1731256176.html
定番らしい燃料ポンプキャンセルを実行するか、中国のLifanがパクリで作ってるらしいLF250用のポンプ(AHLという会社のもの)を流用するか、
あるいは今ある燃料ポンプばらしてNBRの布入りシートを切ってダイヤフラムだけを再生するか・・・という感じなんですが、
何か良い案があれば教えていただければ幸いです。キャブの代理店なら本来Assy供給のものでもインナーパーツだけ個別に買えたりするんでしょうか?
0723774RR垢版2019/05/24(金) 01:38:06.37ID:Z+vxW/cD
はじめまして、諸兄にお伺いしたく書き込みます。

2008年にビラーゴ(写真参考におそらくVX250)の海外版「Vstar250」に縁あって乗ってます。
おそらくはこれです
ttps://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/library/detail.php?id=55360

愛着がありますがタイヤとディスクブレーキなどの交換が重なったため乗り換え時かと思うのですが、Vstar250の中古価格がありませんので参考が無く戸惑っております。
カスタムに興味なくノーマルのままで乗ってました。
市場的にはVX250と同等と思えば良いのでしょうかそれともこれは別物なのでしょうか?
0724774RR垢版2019/05/24(金) 12:47:48.00ID:JYSrRHam
なんで乗り換え時なの?
タイヤとディスクブレーキ交換すればいいだけじゃん
0725774RR垢版2019/05/24(金) 12:48:55.99ID:8fkXi4TY
>>723
自分もVstar250を中古で買ったけどだいたいXV250の中古価格と変わらなかったよ
0726774RR垢版2019/05/24(金) 22:40:38.36ID:leQIKyW6
>>722
705ですが、地方のキャブパーツ代理店というだけで4輪主体です。
バイクパーツはさっぱり有りませんでした。
で、件の負圧コックとか負圧ポンプとかはキャブ屋の範疇ではありませんねー。
中古にゅうしゅという選択肢も考えてみては如何でしょうか。
バキュームをコックやポンプ動力にする例は(同時に)珍しいのですが、
在るようで頻度は少ない破れ故障だと思います。
落下式でも問題は出ないと思いますのでポンプはカット!
ダイヤフラムコックの方はパンク修理のつもりで、シューズドクター黒で
穴ふさぐか。。。ゴムパッキンで自作か!という感じでしょうか。
0727774RR垢版2019/05/25(土) 09:56:18.64ID:7fpMHS5k
教えていただきたいのですが
フロントフォークの下側ヘキサゴンボルトは8ミリですよね?
固くて回らないから舐めたのか
8ミリのレンチだとガタがあるようで
9ミリとかじゃないですよね?
0728774RR垢版2019/05/25(土) 16:13:16.54ID:5lWah2qs
ビラーゴ純正の車載工具持ってる?その中に太いほうの六角レンチ入ってたらそのサイズだ
0729774RR垢版2019/05/25(土) 16:42:52.21ID:+SycjsdK
>724
>725

723です
お返事ありがとうございます
後出しはご法度ですが他にも多々諸々修理メンテ箇所がありましたので悩んでました。
それでも愛着優先で修理にしてもうしばらく付き合おうと思います
ありがとうございました
0730774RR垢版2019/05/25(土) 19:45:36.86ID:Ytk+SxyZ
マフラー交換したらブローバイホースが干渉して溶けそうなんだけど社外品つけてる人はなにか対策してるのかな?
0731774RR垢版2019/05/25(土) 20:58:09.46ID:0vCamiXq
>>730

タイラップで固定してる
0732774RR垢版2019/05/26(日) 02:34:14.60ID:PY4hzHFW
ノーマルのエキパイ下にある点検用ボルト抜いたらちょっと排気音変わる
0733774RR垢版2019/05/26(日) 11:04:43.60ID:MkwZ3O7M
サイレンサー部裏に穴開けたら音変わる
0734774RR垢版2019/05/27(月) 06:44:08.30ID:bGQG1b2N
ビラーゴ=ナダルみたいになってそう
0735774RR垢版2019/05/28(火) 18:44:33.58ID:A+pzk2CR
エンジンの真下にあるオイルストレーナーとスプリング及びプラグドレーン等って外す時フレームにあたりそうでキツそうなんですが普通に脱着出来ますか?
0736774RR垢版2019/05/30(木) 00:43:15.00ID:dgGYd+B2
当たるでしょ。なんでまた外そうと?
オーバーホールの時点でないと、ばらす必要もない箇所だが。
0737774RR垢版2019/05/30(木) 02:01:48.15ID:FurSE3JQ
エンジン真下を見たら極僅かにオイルが滲み出る状況な為ドレン外して、パッキン交換か液体ガスケットかシール材塗り込むかしてみようと思いました。
またオイルの汚れが妙に早いのもありついでにストレーナも清掃しようと思いました。これ以上は下手に触らずまし締め程度でやめときます。
0738774RR垢版2019/05/30(木) 08:08:42.90ID:7IP0RWtU
オイルフィルター交換時は1.6でいいんだよね?あきらかにアッパー超えてるから心配なんだが
0739774RR垢版2019/05/30(木) 09:56:53.77ID:uU79NqCK
オイル抜く時に全部抜けてなかったんじゃないか?
サイドスタンド立てた状態のまま抜いたとか?
0740774RR垢版2019/05/30(木) 10:56:29.99ID:ga50Kimq
それか。ドレンが左側だから全く気にしてなかった。ありがとう
0741774RR垢版2019/06/02(日) 22:59:16.03ID:zHK7tBwB
この前知人譲ってもらって引き取ってきたんですけど、リアブレーキが全く効きません。
正確にはペダルを踏んでもリアブレーキが効くところまでワイヤーが引ききれてないから、シューがないのかなと思って交換しようと思ったら新品よりちょっと減ってるぐらいでした。
ワイヤーの調整ネジを限界まで回してみたんですけどそれでもダメでした。これはワイヤーが使い物にならなくなるまで伸びてしまっているのが原因と思っていいでしょうか?
0742774RR垢版2019/06/03(月) 00:27:59.86ID:m7Dtp7kt
リアブレーキまったく効かないとかあっぶねーな、そんなにボロボロな状態なの?
ビラーゴの右側にしゃがんでみてお手てでブレキペダル踏んだ状態にしてドラムのところにブレーキ作動しているかどうか判別するゲージあるからやってみてよ?
調整して全然動いてなかったらワイヤーかもしくはドラムの中身がおかしいのかも
0743774RR垢版2019/06/03(月) 00:41:19.06ID:m7Dtp7kt
あとこれから自分であれこれいじって治して長くビラーゴに乗るつもりだったら是非ともパーツカタログ買っといたほうがいいよ、数百円から千円位で買えるはず、
もう持ってたらすまそん
0744774RR垢版2019/06/03(月) 00:48:40.95ID:5WQ9VQMD
ビラーゴに限らないんだろうけど、カーブ曲がるときってどういうことを意識すればいいの?
カーブにビビって速度を落としすぎる、曲がる角度が大きすぎてインに入りすぎてブレーキ、いい感じで行けたかもと思ったらステップをこするのどれかでどう練習していいかわからない
毎回ラインがジグザグになってる気がする。別車種だけど、マスツーでコツを覚えようと前の動きを真似するのを意識したらバランス崩してコケたし
0745774RR垢版2019/06/03(月) 00:58:07.01ID:9RFrgTwo
>>742
ありがとうございます。
ゲージはちゃんと動いてます。ペダルの踏み代だけだと足りないって感じですね。手で更に引っ張るとちゃんとブレーキかかります。
元々シャフトとレバーを合わせるための丸いマークがズレて装着されていたので位置を元に戻したらその状態になりました。あれはわざとズラして無理矢理効くようにしていたのかもしれませんね。
わかりました。さっそく購入します。
0746774RR垢版2019/06/03(月) 06:08:58.45ID:11P12c+5
中古のビラーゴ250買おうか悩んでるんですけど、乗り出し価格15万円ってどう思いますか
0747774RR垢版2019/06/03(月) 10:51:05.18ID:R5awh5HG
>>746
大体そんなもんかなと思う、とりあえず見ためサビとか変形ないやつが良い、距離短いは大ウソ3〜5マソ`デモミジカイカモだからもうニコイチサンコイチヨンコイチアタリマエダカラア
0748774RR垢版2019/06/03(月) 18:20:50.34ID:5dkxkAa6
>>744
所持されている免許は何をお餅でしょうか?
お乗りになられている二輪車はなんでしょうか?一般道路走行時は制限速度を厳守してますか?カーブで十分減速することは安全運転するうえで必要なことです、曲がる時角度が大き過ぎてインに入りすぎるのならば危険ですので角度を小さくしてみてはいかがでしょう?
緩やかなカーブでは車線変更する時のような角度で曲がるのもいいかもしれません。
常に無理をしてはいけません!無理をしてコケてしまってばかりいては体も車も餅ません!速度を出しすぎず安全運転を心掛け慣れてくれば自然と曲がれるようになるでしょう
0749774RR垢版2019/06/04(火) 18:44:39.23ID:vi18WHok
250のリアブレーキワイヤーは前年式共通の長さですか?
0750774RR垢版2019/06/04(火) 19:45:15.64ID:XkgSmtmL
後期ビラゴのケーブルブレーキ品番
3DM-26351-00
前期のは知らない前期のひとカモン!
品番プリーズ!
0751774RR垢版2019/06/04(火) 20:45:52.17ID:PeV1jHLb
刻印2UJ-26351-00-00
前期〜後期まで一緒
0752774RR垢版2019/06/04(火) 21:46:30.75ID:P9/vuLC4
>>751
謝謝
0753774RR垢版2019/06/05(水) 06:29:46.26ID:eXjWMBKU
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
チェーンメンテどうしてますか?

今までのバイクにはセンタースタンド付いてたので…
メンテナンススタンドが一番手っ取り早いてますか。
0754774RR垢版2019/06/05(水) 07:51:20.65ID:2DPzrXur
ジャッキ使って上げてたけど真っ直ぐ上がらないし危ないから結局スタンド買っちゃった。安いやつだけど
0755774RR垢版2019/06/05(水) 18:18:15.79ID:Eqa0mQAK
リアブレーキのホイール側の交換目安ってあるんですか?調べてもシューの交換目安しか出て来なくて今のホイール側が交換時期なのかどうかの判断がつきません
0756774RR垢版2019/06/07(金) 22:53:58.24ID:9sRYt4cU
ホイール側ってハブ全部交換するしかなくね?
段差ついたらサンドペーパーで磨いてあげたらいいんじゃない
0757774RR垢版2019/06/09(日) 09:54:57.74ID:o21pu9Ar
250のリアアクスルシャフトの締め付けトルクって105Nmであってる?
0758774RR垢版2019/06/09(日) 19:29:47.44ID:mwhIy9Ic
XV750EやTR-1はこのスレの括り?
0759774RR垢版2019/06/09(日) 20:11:17.53ID:M6yjOgN7
正解かどうか判らんが概ねそんなもんだったと思う
0760774RR垢版2019/06/09(日) 22:44:12.98ID:ab6gjJdL
是非ともサービスマニュアルを!
0761774RR垢版2019/06/10(月) 00:26:42.74ID:LAbQDHRe
たぶん ネット検索の情報からここで聞きなおしてるんだろうけど。
5chの方が信じられるの?
その105Nの数値はどこからもってきた?
XVSでも同じ。
あのシャフト径ならそんなもんだわ。
0762774RR垢版2019/06/16(日) 17:16:17.98ID:uL9Sea1I
エアクリ替えようとボックス外したら下のボルト穴からオイルドバドバ漏れてきてワロタ
オイル交換いつしたっけな
0763774RR垢版2019/06/16(日) 22:17:47.12ID:QTQljSTB
俺はオイルフィルターカバー外したら水が出てきたよ
0764774RR垢版2019/06/17(月) 23:52:19.85ID:6NDzCxen
前期型って本当に電装系キツいな。昨日はイグニッションコイル逝った
エンジン止めた瞬間にタンク下の隙間からプシューって煙出たわ
もうね、笑うしかないね
0765774RR垢版2019/06/18(火) 20:37:43.27ID:NyGaWORD
同じく初期型乗ってますー。
中古で買って即レギュレーター交換して1万キロくらいだが、
ノートラブルできてる。
1回でも電装系のトラブルが起きたら、配線引き直した方がいいかも?
0766774RR垢版2019/06/21(金) 16:21:47.51ID:D/kCLeCH
初心者です。
フロントスプロケットって基本カタカタ動くぐらい余裕ある感じで止められてるのでしょうか?
譲ってもらったバイクでどこまで整備されてるかわからない状態です。すみませんがご教示下さい。
0767774RR垢版2019/06/21(金) 21:34:06.67ID:c0elX+W8
ガッツリ締められるタイプと、カブのように抜け出なければスプラインで回転方向だけ
伝達するスタイルとある。
ビラーゴ250の事だったら、カブ式と同じ。
ロックプレートは抜け出し防止のためにあるだけ。シャフトとスプロケはフラフラ状態で正常。
0768774RR垢版2019/06/22(土) 10:44:54.08ID:F1/Rid/Y
>>767
ありがとうございます!助かりました
0769774RR垢版2019/06/22(土) 15:42:48.55ID:IEd6xXHl
イリジウムプラグに交換で振動が減る!ってレポ(>>401)あったから付けてみた
確かにそこそこ振動減るね、どういう原理なんだろ?
0770774RR垢版2019/06/25(火) 01:00:29.55ID:ur0jGpaN
なんでウィンカーのボルトサイズm12やねん
太すぎるやろ
0771774RR垢版2019/06/30(日) 17:42:03.56ID:PYX39g8A
皆さんスポークのサビはどう対策されてますか?
ココ最近の湿気でさびさびになってしまいました
0772774RR垢版2019/07/02(火) 01:16:35.79ID:NEbUTAOX
金属ブラシとサンドペーパーで納得いくまでみがいて錆止めにハンネリワックスか適当に余ってるオイルでもつけて拭きあげ、それか思いきって錆びていないホイールに交換
自分もスポーク超サビててラットスタイルを取り入れてるということにしてあきらめてるわ
純正ホイール新品売ってないかなぁ
0773774RR垢版2019/07/05(金) 08:07:58.88ID:jx+Kh+y2
初心者には古すぎて金ばかりかかるからDS250 にしとけ
0774774RR垢版2019/08/07(水) 21:08:38.73ID:A7gw16zO
>>769
古いプラグが劣化してたから
0775774RR垢版2019/08/28(水) 18:30:12.00ID:8rO3rqDu
キャブヒーターが逝くのってよくあるの?真夏でもキャブヒーターが動いてないとアイシングするのも驚いたけど
0776774RR垢版2019/08/28(水) 19:35:37.24ID:68ZDSSHq
気化熱なめんなよ
0777774RR垢版2019/08/31(土) 21:54:56.44ID:8caqJbOs
XV250の純正のメインヒューズって管ヒューズの20Aで合ってますか?
最初に付いてたのは20Aの管ヒューズだったんですが、交換したやつとサイズが違い、新しいヤツは元のヒューズケースに入りませんでした。
何か特殊なサイズなんですかね?
自分のは色々いじってたヤツなんで元々のが知りたいです。
0778774RR垢版2019/09/01(日) 08:44:12.40ID:250oFsF2
>>775
確か気温5度以下で作動とか書いてなかったっけ
左の銀玉の中にセンサーがある
0779774RR垢版2019/09/02(月) 08:47:23.16ID:dV1fMGmg
>>778
知らなかったサンクス。
0780774RR垢版2019/09/03(火) 19:16:47.79ID:XZLr72Kr
うちのビラーゴ、フロントブレーキの効きが極端に悪いんだけどパッド変えたら改善するかな?
0781774RR垢版2019/09/03(火) 19:42:48.92ID:dJHzIp3J
キキッ
0782774RR垢版2019/09/04(水) 13:39:52.98ID:MXqEJ+Dd
たぶん250の話だよね
後期の2ポッドでもイマイチなのに、前期中期の1ポッドて大丈夫なのかね
0783774RR垢版2019/09/04(水) 20:21:36.89ID:27rNmgiA
780ですけど。デイトナのハイパー注文しました。250後期型だから付くはず。これで改善しなかったら諦めます。
0784774RR垢版2019/09/04(水) 22:37:23.97ID:MWWqnmYh
ついでにブレーキ液交換を推奨
0785774RR垢版2019/09/08(日) 12:05:54.59ID:D9Ncudlz
780その後。パッド届いたけど今ついてるパッドが9割くらい残ってるからさすがに交換はもったいないといわれて納得。追突の危機があるほど効かなくないし静観します。
0786774RR垢版2019/09/16(月) 02:07:07.35ID:Pv6GvMuS
握りゴケしにくい利点
0787774RR垢版2019/09/29(日) 22:08:42.02ID:ztDPdCLt
765です。
充電トラブル発生した。
原因はジェネレーターとレギュレーターを繋ぐ配線とカプラーが熱でやられたみたい。
対策として、太い配線で引き直し、アース強化、配線を纏めるテープを剥がして熱対策
をやって様子見ってとこ。
0788774RR垢版2019/10/17(木) 11:43:37.56ID:Fs1dId0M
あそこは古い車両だとだいたいやられるんだよな
0789774RR垢版2019/10/17(木) 17:04:16.88ID:Le/9dVX6
中古で買ったら不具合多くて乗ってる時間より修理に出してる時間が長い…
チョークの使い方悪いとかぶるし。
自分でプラグくらい清掃できないと維持難しいかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況