X



【HONDA】solo 24台目【ソロ】【カブ系Eg】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/06/25(木) 22:47:12.38ID:zK1btmIV0
soloは、日常の移動手段としてはもとより、ファッションアイテムの一部として
乗る喜び、持つ喜びを満喫できるバイクを目指し開発したNプロジェクトの第4弾モデルである。
外観は、乗る人の個性を引き立てるシンプルなデザインとしている。
エンジンは、低燃費で環境性能に優れた、スーパーカブ系空冷4ストローク50ccエンジン。
初心者の方も操作がしやすい自動遠心クラッチを採用している。
販売期間は2003年3月から2004年9月まで。

solo取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
125cc以下>ソロ
を選択(pdfファイルなので注意)

前スレ
【HONDA】solo 23台目【ソロ】【カブ系Eg】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416660083/

後継機?
GiaToàn solowins
ttp://quangphuong.vn/solowins-110/san-pham-p35.html
0645774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 01:48:49.06ID:Wf1d9TGc
めっちゃロンスイとスプレーアートとかのガチカスタムしたソロの人のブログ、
いつの間にか消えちゃったね
0646774RR
垢版 |
2021/08/04(水) 23:46:22.07ID:VXpmYauv
ヘッドライトめっちゃくらい。。
なんかポン付けできる明るいヘッドライトない?
0647774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 14:38:02.40ID:rpNxmbYi
>>646
バイクパーツセンターの905540なる青いバルブが安いわりに
純白っぽい色味の光で純正ノーマルよりも明るかった。
結局いまは上のレスに書いてあったポン付けのLEDのやつ付けてるけど。
あと、切れてない玉もガラスやフィラメントの劣化で
ちょっとずつ暗くなってくから定期的に交換をするのも対策かな。
ヘッドライト自体の樹脂も経年で曇るから磨いてやらんといかん。
0648646
垢版 |
2021/08/05(木) 16:36:43.89ID:G0NTqBol
>>647
ありがと。久々の夜に乗ったらこんな暗かったかな?ってぐらい暗くてびびった。
LEDよりハロゲンさがしてみる。
たしかに樹脂も白いなぁ。
0649774RR
垢版 |
2021/08/08(日) 23:28:09.67ID:M4Txxz+G
うちのソロ、ヘッドライトのソケット部分が錆びてモゲかけてた。
てか球変えた時にポロっと取れて落ちたわ。
放置してると湿気たまるから20年も経つと徐々に劣化進むっぽいね。
ソケット部のパーツno 33130-GBJ-013
球が脱着しやすくなって、副次的効果で明るくもなった。
錆びてるとそこが抵抗になって、流れる電流も流れんようになるしな。

>>647 でも指摘あるライト自体のクモリ。
前後切り離しづらいわで内側が磨けんからやりづらいわな。
経年車ってことでレンズとベーツのユニット自体を変えとくのもいいかもね。
パーツnoは33120-GBJ-003

いずれもちょいと高いけど、1回変えたら10年は軽く持つから
まあ耐久消費財的として捉えるかだな。
ちなみにカブとかリトルと一緒のナンバー。
カスタムで余ったとかでオクやらメルカリにユニットごとよく出てくるから、
状態の良い中古を買うのもええかもね。
0650774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 13:22:34.57ID:ilWvHvZZ
数年カバーをかけてガレージに入れていたsoloを引っ張り出してきました
キックでエンジンがかからないのですが、まずどこをチェックすべきでしょうか?
メンテ初心者なので、最終的にはバイク屋へ持っていくつもりではありますが、今後のために確認しておきたいです
まずはプラグレンチを買ってプラグのチェックかな、と思っています
0651774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 16:42:48.77ID:1JAob2NF
バッテリーが上がってるんじゃないの?ブレーキしてランプ点く?
0652774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 17:45:52.07ID:ilWvHvZZ
ブレーキランプは点きますが、Nランプはキックしたときにしか点きませんでした
0653774RR
垢版 |
2021/08/10(火) 21:55:35.41ID:lt0RFEVL
定番の見るところは、まずは燃料関係
・プラグが濡れているかを確認する(燃焼室までガスは来ているか)
・キャブを開けてみる(キャブは正常か)
・ガソリンホースを外してみる(キャブまでガソリンは来ているか)

あとは「バイク レストア」とかでググると、いくらでもブログ記事が出てくるのでそれらを参考に
0654774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 11:10:51.04ID:kWUTTfPo
ソロ自体は単純なキャブエンジン車だから、
数年放ったらかしでのエンジン不動は大抵キャブ要因。
653の内容でも大体チェックできるけど、
チョークレバー引いた状態(ソロだとレバーが上の位置)で
スロットルグイグイ引いたり戻しながらでキックして
一瞬でも初爆が来れば電気系・クランクなどの駆動系は正常。
実のところバッテリーはヘタっててもかかるにはかかる。
キャブが詰まってると特定できればキャブをオーバーホール。
キーワードでググれば動画含めいろいろ症例出てくるから参考に。
パークリだけでなく専用のキャブクリーナーの用意を勧める。
パークリじゃろくにキャブの汚れ落ちんのでね。

フロート含めガスケットが潰れて機能してないことあるから、
これを機にまとめて交換しておくのもお勧め(まー消耗品だし)
キャブガスケット セット品番→16010-065-930
カブ用とかのと共用だから余るけど、個別に買うよりは安い。

過走行や放置車にありがち、キャブのフロートのバルブの段付きとかで
キャブがオーバーフローしてたりするとアイドリング安定しないことも。
交換用バルブ→ 16155-883-005
ちっこい割にちょい高いが、掃除ついでに変えとけば当面は安定する。

エアクリーナーも使ってないとボロになってることがあるので、
吸気系を外した時にボソボソになってたら即刻交換を勧める。
パーツナンバー→ 17211-HB2-000

たぶん純正のままなら当分触ることはないと思うけど、
パイロットスクリューの調整ドライバー(ホンダ用D型)もあると心強いかも。
まぁ不安なら、自走できる状態だけして最寄りのバイク屋に駆け込み
修理頼んだ方が短時間で安上がりかもね。
0655774RR
垢版 |
2021/08/11(水) 13:50:41.20ID:jGzkjJNx
ありがとうございます、ちょっと調べてみましたが、たしかに依頼したほうが間違いなさそうですね
できそうなチェックだけとりあえずやってみます
0656774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 19:24:47.86ID:HLxb4nLA
ついさっきソロのFフォークがかの有名な
SHOWAのOEMであるという超どうでもいい
豆知識を知ってしまった
0657774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 20:08:32.16ID:AcUE6mET
SHOWAは元々ホンダのグループ企業「であり100%子会社だった」だろ
現在は日立Astemoでそこにはトキコがあってニッシンも加わったよ
0658774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 11:37:01.02ID:qiYC4rvM
フォークもそうだけど、ソロ含めこの頃の原チャって
これでもかってくらい国産部品がふんだんにつかわれてたよな。
今の原チャは丸っと海外製だわ。逆に国産部品探すのが難しい。
国産部品にこだわって原価が跳ね上がったのもあり、
販促が良くなかったのと採算も良くなかったのもあって
ソロはあっという間にカタログ落ちしたんかなーて思った。
0659774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 16:12:10.01ID:jCb0yRvD
最近購入して、楽しく乗ってるんですが
ローダウンされてる方はリアサスをどうゆうのに換装してるのでしょうか?
0660774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 20:41:20.35ID:14Dwi51/
>>659
グロム用がポン付け
0661774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 22:07:58.51ID:W3gE3VPI
>>659
ウチのもだいぶ前にヘタってきたから、
今は絶版の型番だがキタコのグロム・MSX125用を
プリロード一番落とした状態でポンで付けてる。
現行のキタコ・武川のもそのまま行けるはず。
体重や好みに合わせてプリロードも変えるとより良いかなと。
大抵がフックレンチ1本で調整できる。
勿論ヘッドライトの光軸もずれるから、ついでに調整を忘れずにな。
0662774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 22:36:33.29ID:W3gE3VPI
ホンダのグロムは海外ではMSX125って名前で売られてる。
アリとかタイバオとかイーベイやら海外サイトで互換部品を探すときは
MSX125に加えてsuspensionやらrear shock absorberやら
キーワード試せば互換リアサスはあっさり見つかる。
サスとしての質は微妙だが、安いのでアレやコレや試してみるのもよきかなと。

そのほか、スペーサー噛ませばNS-1用(かなりショート、ケツ下がり)がつき、
ちょっとケツ上がりが良ければCBR150のをつければ3cmくらい長くできる。
ただ極端に高低をいじるとサイドスタンドでの自立が不安定になる。
他車のサイドスタンドに換えたり鉄棒を削ったり溶接したりと
その辺の加工も必要になってくるかなと。

10x12x25のスペーサーを用意して嵌めたれば、川崎Z125Pro用のも付く。
工具持ってたらちょっとカラー部分を弄って川崎KSR110のも付けられる。
ちなみにKSR110とZ125Pのリアサスはグロム用よりも短い。
オフ車だから柔らかめのバネとかオーリンズやらのクッソ高いのとか、
柔軟・短長いろいろ、グロムよりも選択肢は広くあるはず。

昔のボロボロなソロいじりメモから引っ張り出してきた
知識羅列しただけだからどこまで互換性あるかは保証できん。
肝心などの年式が何ミリとかも控え忘れてたもんで。スマヌ…

原一のリアサスにどれだけの予算使うかは各々の好みだ。
リアが軽過ぎてピョンピョンする割に硬いサスしたソロに
ケツを悩ませている諸兄の参考になれば。
0663774RR
垢版 |
2021/08/16(月) 22:59:07.76ID:jCb0yRvD
お早い返信でびっくりしました
じっくり吟味して試してみます
ありがとうございます
0664774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 10:05:52.00ID:u4ScCOn8
キーシリンダー移設された方いますか?
カブ系ではみかけますが、社外のハンドルが悪いのか
鍵が指しづらくて、回しにくくて。。
0665774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 18:41:36.90ID:/riLx7m2
ソロのノーマルマフラーってヒートガードが樹脂製で
振動やら熱の経年で割れたり落下しやすい傾向あるけど
ネジ2点でとまってるし形状的に他車種のが移植できそうなんだけどなぁ。
スクーターのとか使えそうだが、情報がないもんで。
やっぱみんなマフラーごと替えちゃってるのかな。
0666774RR
垢版 |
2021/08/23(月) 04:13:39.04ID:fHp4oH55
>>664
トップブリッジへのアクセスを妨げるほどの変なバーつけてるんだったら、
それが原因なんだから手を加えたところから対処してくのはどうかなと。
ハンドル替えたくなければ他社製のハンドルポストとか使って
付け根のスペース確保したりとかな。
mini4用の22.2mmポストならだいたい使いまわせるはずだから
モンキー用と銘打ったものだけでも大きさ・長さ・角度やら選択肢はある。
あと鍵屋に形状違いのホンダ原チャ用のブランクキー切ってもらったりとかな。
純正のは樹脂の持ち手あるからずんぐりして取り回し悪いが、
鍵屋のラインナップに細い持ち手のやつとかあったはず。
いまでもあるかはわからんけども。

それでもし納得いかんで移設するなら、トップブリッジはソロ専用品だし、
ハンドルロックは使えんようになるしで利便性はガタ落ち、大手術も不可避。
ミニモトとかでモンキー用のシリンダー移設ステーあるけど、
ソロ用シリンダーとの互換性はわからんなあ。
配線丸出しになるわでパクられやすくなるし。
ネットで調べて出てこん大改造するなら、
mini4が得意な個人経営のバイク屋に持ち込むのがベストだろうね。
0667774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 00:24:36.80ID:MxMCQsEs
以前リアサスでご相談したものです、あれからいいものが見つかりました。ありがとうございました。

その上でなんですが
ガソリンタンクの換装した方いらっしゃいませんか
何が合うのかなかなか分からず、目的は容量アップなんですが…
又、ワイドタイヤの換装をした方いらっしゃいましたらお話伺いたいです。
0668774RR
垢版 |
2021/08/25(水) 00:43:37.81ID:MxMCQsEs
以前リアサスでご相談したものです、あれからいいものが見つかりました。ありがとうございました。

その上でなんですが
ガソリンタンクの換装した方いらっしゃいませんか
何が合うのかなかなか分からず、目的は容量アップなんですが…
又、ワイドタイヤの換装をした方いらっしゃいましたらお話伺いたいです。
0669774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 06:48:53.72
大事な事なので
0670774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 11:06:04.54ID:B9H+XyrY
いいものだったリアサスってなんだろ
0671774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 11:48:49.00ID:254H+9xh
すいません、知らないうちに連投してました…
リアサスはNSR用を買いました
ローダウンを目的に探していたのでNSRに落ち着きました
0672774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 16:03:36.48ID:B9H+XyrY
NSRのかー、感触どうですか?
0673774RR
垢版 |
2021/08/26(木) 23:54:41.91ID:Cht8LwiC
>>668
ソロのタンクはフレームとステーの幅がやたら広いのもあって
他車種からの流用はちょいと手間がかかる。
同ホンダのベンリィCD系のが軽い加工で流用できる。
過去のレスにあった例だど、CD125Tとか。綺麗なタンクは今じゃレアだが。
CD50,90のいつぞやの型式を改造して乗せている人もいたような。
キワモノがマグナやエストレア…ちょいとズングリしすぎな印象するが。
FTR223のもいけるらしいが、純正ままだとシートとの輪郭・ラインの
繋がり感がイマイチかも。FTR系自体がオフ車風の細長シートだし。
シートもカスタムするならええかもだけど。

加工としては、長ナット・ボルトや小型の油圧ジャッキ使って
タンク内側のステー部を数センチ広める。
ノギスとかコンベックス使って純正タンクの幅を測りつつ少しずつ広げてく。
本体に乗ることが確認できたら、その位置にはめた状態で
シート側の取付ネジ部をフレームのネジ位置と合うように曲げるなり削るなり。
負圧式のコックがついてたら落下式コックに替えるなりしておく。
そして純正のサドルシートとの相性が良くないことにガッカリする→完成!
0674774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 00:07:14.77ID:jk4a2hDA
>>668
極太タイヤは割とよくやられているね。
ソロは前後ともホイールが18インチ1.4リムだったはず。
純正が70/100-18(なんでこの車種だけバイアス比なんだろ…)って点で考えると、
18インチで幅2.5〜2.75インチ相当のタイヤがついている。
この時点での純正フェンダーとの隙間は1cm少々か。
と考えると、幅3.0〜3.25インチくらいのタイヤがギリギリかなと。
特にリアのフェンダーはステー周りのナット飛び出てるとかで
幅3.0インチってだけでもキチキチになる。
前後フェンダーレスにしたりとか何かの流用付けるんであれば、
幅3.5インチくらいまで付けられたはず。
ただしリアブレーキトルクロッドとチェーンが軽く擦るのでシムとかで要調整。
リムの推奨タイヤ幅を超えるやり方になるから、安定感欲しければ
リムも要交換…がこの手のカスタムで替えてる人を見たことないが。
ドラスタ250前タイヤももしかしたらいけるかもね。

ただ18インチで今時そんなタイヤ・リムのラインナップあったかいな?と思うが。
18インチのラインナップが絶望的にないのは、
ドリーム50をはじめとしたレトロ系小型バイク乗りの宿命よね。
0675774RR
垢版 |
2021/08/27(金) 08:28:04.58ID:BAxdTIiA
ST250のタンクがタブ幅ジャストで流用しやすかったよ
欧州の旧車とかハーレーのスプリントなんかのイメージが入る
0676774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 13:21:50.31ID:UkGOE3nO
厳しい言い方するとリアサス程度の流用情報調べられない子がタンク交換は大分難しいよ
0677774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 14:57:16.93ID:+erCVEDT
>>675
はえぇ…色々流用とか細々やってたが、スズキ車は完全に視野になかったわ。
情報サンクス。落下式コックっぽいけど、電装系が収まるかがちょいと不安ね。
むしろ広かったらLEDヘッドライトの電源ユニット入れられるかね。
スプリントの丸っぽいタンクの感じもええよなぁ。横型egの雰囲気と相まって。
0678774RR
垢版 |
2021/08/28(土) 21:11:27.33ID:gAtDLQA7
>>677
そういえばタンク下の電装はハーネスバラしてパズルみたいに場所入れ替えて収めたっけ
空間自体は有るからそれほど難儀では無かったかな
0679774RR
垢版 |
2021/08/29(日) 23:33:01.19ID:MXx32xms
>>678
やっぱりそうなるよね。まぁ中型車のタンクだし隠れる空間はあるか。
ソロのタンクは見た目の割にたった4Lしか入らんと驚かれるのは、
太いフレームと電装系避けるための大きな窪みが何よりの原因だしなぁ…
0680774RR
垢版 |
2021/09/01(水) 19:11:01.85ID:sY0Nrprd
ST250!?カブエンジンに12リットルってどんだけ距離走るの
0681774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 00:14:48.70ID:+ZTO9bav
クロスカブプコブルーを買いに行ったんだけど、soloを見た店長がこっちの方がよっぽど手に入らないバイクだから大切にしろって言われたわ。
売る気はさらさらないけど、プレミアでも付いてるんかいな。
0682774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 16:17:31.80ID:nNQv1Qbd
手に入らないからって価値があるとは限らない
0683774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 17:02:56.37ID:ya2ujN2a
不人気で数が無いし似たバイクも無い
0684774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 19:40:50.30ID:swuFjmVi
つっても低走行・綺麗・未改造なソロなら
モトラとかモトコンポ、ドリ50とかと似た
価格設定になりつつあるがな。
キャブ時代の原チャとはおもえんよ。
まぁボロ車・ゴテゴテ改造車は無料引き取りだが。
発売20年も近いしで、保守のためなのか
メーカー廃番の純正外装部品もえらい高く流通してるしで。
数がない"レア"車だから大事にしろってことやろな。

ところでプコブルーって調べたらレトロ感あっていいなこの色。
うちのボロいソロをレストアする機会もしあったら
ぜひともこの色にリペイントしてやりたいわ。
0686774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 23:25:42.52ID:OhFobjOb
所さんくさいのは置いといて、ソロはやっぱり淡色の方が似合うよね。
世田谷B色一色だとアレだが、カブ110とかクロスカブのプコブルーみたいに
何か黒とか白やベージュみたいな差し色あると締まって見える。
原色っぽい純正色もポップで悪くはないが、人を極端に選ぶなぁ。
0687774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 00:45:27.16ID:/JFWlrCo
俺は零戦と同じ色に塗装したけどミリタリーバイクみたいで可愛いよ
0688774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 05:16:17.06
真っ黒に塗ってタンクに白の子持ちライン入れるとR25のニセモノが完成
ジャーマン脳のおっさんにバカウケ間違い無し
0689774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 18:01:17.77ID:KTsvKRdl
この前エンジンマウントがヒビ入り・配線剥き出しでサビサビ、
ホイールをスプレー染めしたジャンクソロを初心者にオススメだとか
ベストコンディションとか銘打ってオクに出してた
世田谷の日本語おかしなオッさん、今度は銀色のほう出してるな。
一段と妙な日本語に磨きがかかって、案の定質問欄大荒れでワロてしもたわ。
0690774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 18:10:05.92ID:9n413tv+
だからURL貼れっての
0691774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 00:54:53.00ID:LZar5aR2
リムの錆ってどうやってとったもんでしょうか?どなたか優しい方、教えて頂けませんか。
0692774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 04:47:01.61
軽いサビならホルツのラストリムーバー(チューブタイプ)
もう塗装前提の酷いサビなら台所用のゴム手してウエスに染み込ませたサンポールでフキフキ
点サビポツポツくらいだったら真鍮ブラシで「軽く」擦れば綺麗になりますょ
0693774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 08:16:24.01ID:ZURBolwV
>>691
軽いサビでなければチューブのコンディション確認を兼ねてタイヤ外したほうが良いね
ニップル部から水が回ってリム内側が大変なことになってる可能性が高い
見えるとこだけ取り繕えば良い訳じゃないよ
0694774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 14:28:55.69ID:ipl54OUI
古いバイクのメッキ部とかに出る表面的な錆びを取るならボンスターが最高ぜよ。
番手は細かめのをチョイス。根が深くなければ数擦り程度で取れる。
ワックスとか塗っとくとしばらくは綺麗に輝くはず。
オイルでもいいけど時間経つとギトギトになるからあんまおすすめはできん。
長年湿気に置きっぱでメッキ下まで食い込んでる錆びは流石に無理だから
ホルツとかクレのラストリムーバーで安定錆に変換するしかない。
財布に余裕有ればタイヤ外してリム裏も処理したり
いっそホイール解体してメッキ屋さんに再メッキしてもらうのもいいかもな。
耐久性は割と容易に伸ばせるが、美観にどこまで手間をかけるかは持ち主次第。
0695774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 15:23:39.55ID:2ZXcMbbF
691です。

ありがとうございます。
錆はまだ出始めって感じです。少し前に殆ど新車の個体を買えたので、早め早めに手を打って状態維持して行きたいなと考えてた所でした。
ご回答参考にさせて頂きます。
0696774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 10:45:33.18ID:RHo5NPbG
ttps://m.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000cf6mn.html

オーナーさん。。なむなむ
0697774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:31:35.47ID:wNK4Mijp
この事故ソロオーナーだったんか…
南無阿弥陀仏
0698774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 13:46:30.63ID:SB7xLcs0
695といい発売から15年も経つ今でも綺麗なソロがいるのがビックリだ。
ついこの間も新車レベルに綺麗な銀色のソロを見かけた。
横浜の東横線沿いでは結構ソロ見かけるな。
696も元の車体が綺麗なだけに残念な事件だなぁ。
やはり皆ガレージの奥とかに入れて大事にしてるんだなぁ。
ソロはあちこち塗膜が弱いから扱いがそのまま見た目に出てしまう。
ウチは車もバイクも野晒し環境な家だから、
どーやっても手の届かんとこがサビサビになっちまうわ。
数的に少ないし、せめて生きてる間は出来るだけ綺麗にしてやりたいもんだ。
0699774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 10:26:51.59ID:Uw+S5BQK
原付の事故なのに原動機付自転車やミニバイクとかでなく
普通にバイクと報道されるのは珍しいな
それだけボディがデカいってことか
0700774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 12:17:51.28ID:5E/f8IEX
solo欲しくて探してるけどなかなかピンとくるのがないですね…
0701774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 15:36:49.88ID:zGyHDpPv
ノーマル買って自分でいじればよろし
0702774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:39:12.54ID:o+LY2LlA
できるだけノーマルを探してるんですけど大体ボアアップされてるか何らかのカスタムされてるんですよねぇ…
0703774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 11:36:47.27ID:J8ghMkqC
ガス欠近くになったら、クリープ現象になるのは普通かな?
あと朝イチ乗る時、エンジンかけるとニュートラルのままだと、
回転数が異常にあがって、しばらくまたないと通常回転に戻らないのも。
そんな時はエンジンかけてすぐに1速にいれてあげると落ち着くけど。
0704774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 22:46:04.28ID:hcoI0AQT
>>700 >>702
もうそれだけ出回るところに出回り、球数が減ってるってことだ。総生産1万台もない。
短期間しか販売されていないのだから、今は誰かが手放すのを待つしかないんよ。
さらにコスト都合で妥協されている分、原付ドノーマルは年季に比例して
サビや消耗部品の劣化も激しい。ノーメンテで走れるのは奇跡だという意気込みで。
贔屓にできるバイク屋(特にモンキーやカブ系が得意なとこ)や車屋に聞き回って、
業販向け中古車情報ネットワークを探してもらうのも一手。
中古バイク屋の間じゃ原チャのくせに不便・不人気車両って扱いだから、
店頭やネットに出してないだけで、バックヤードで眠っている個体も必ずどこかにあるはず。
下手に変な店や個人売買でボロ買って後悔するくらいなら、時間かけてじっくり探しなさい。
0705774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 23:18:59.39ID:hcoI0AQT
>>703
書いてる内容的に、キャブかスロットルワイヤの異常と思う。

クリープっぽくなるというのは中途半端な出力で回り続けるという感じか。
細かいことは省くが、キャブはアイドリングを司るスロージェットと
加速とか走行に使うメインジェットと2種の燃料噴射口があって、
構造的にメインジェットの吸い出し口がチャンバ内部の底まで突き出てる。
ガス欠手前でタンクからのガス供給が止まって(振動とかで不安定になって)
チャンバ内の液面が下がってくると、スロージェットは先に供給止まり
メインジェットがチャンバ内が空になるまで最後まで粘る形になる。
そんでアクセル開いてもガス量が中途半端なまんま回転が落ちていき、
停車の瞬間にスロー側の供給はないからエンストするわけで。
ここまででピンとこなければ、キャブ辺りが何か故障抱えてる可能性あり。

あと暖気前でフル回転ってのは純正状態で普通はあり得ん。
キャブのアイドリングのアジャスターが中途半端な回転位置になってて、
1速入れた時は無理やり押さえ込まれてる感じとも思うが。
(暴走しないってことは年季的にクラッチ滑りかけてる的な?)
ほか考えられるのはキャブのスロットルバルブの貼りつき。
スロットルバルブがガソリンの不純物やタンクの錆粉とか噛んで固着しかけてて、
エンジンの熱でキャブ筐体が暖まってくると動くようになることもある。
アクセルワイヤ周りも劣化が進んで伸びてるか切れかかってるか、
雨水や湿気での錆により少しの温度変化で動いたり動かなかったりってのもある。

知り合いのカブが過去、走行中にまさにこのキャブ貼りつき起こして、
全開状態のまま戻らなくなって暴走したことがある。
その時は咄嗟にキー切って事なきを得たが。
直前にも回転数が中途半端になる現象があったと言う。

実物見れんからなんとも断定できんが、些細な異常は大事故の元。
自分でわからんかったら、事故る前にいますぐバイク屋に持っていきなされ。
0706774RR
垢版 |
2021/10/31(日) 10:14:56.47ID:N7Q774vC
>>704
アドバイスありがとうございます。
地道に探してみます。
0708774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 17:32:38.37ID:SihhEst5
バッタみたい
0709774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 19:20:34.83ID:LD/s6PCe
モトクロスっぽさ目指したんだろうけどスイングアームがなぁ。
ソロをオフ車系っぽくカスタムする人たまにいるが、
やっぱ純正スイングアームはあまりに細すぎるもので
上半身だけ鍛えすぎたマッチョ感にしかならんよね。
0710774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 09:26:26.06ID:9EwyPp1D
普通に走ってるだけでフレームも足回りも盛大によじれそうだな
まぁ盆栽なんだろうけど
0711774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 20:18:34.00ID:EYvJem4r
まぁ腐っても鉄パイプフレームだし人1人程度が
ドノーマルで乗って歪むってこたねぇだろうけどもね。
ごく稀にみるシートレールやらサス切ってチョッパーな
リジッドにしたものとかは盛大に傷みそうだけど。
まぁ盆栽ならしゃーない笑
0712646
垢版 |
2021/11/12(金) 16:23:57.19ID:l8NJbJvT
チョークって上下どっちにしたら普通でしたっけ?
0713774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 22:15:54.42ID:jR6eoEpB
>>712
下が普通。「上に引き上げて締める」で覚えてます。
0714774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 20:57:00.28ID:SvE5Rc0N
チョークだとかの話題、スレのトップ >>2−3にあったな。
正確にはチョーク弁は”閉じた“状態(レバーアップ)でチョークがON、
レバー下にしてチョーク弁オープンなってチョークOFFが正しいけども。
吸気周りを点検ついでとかにバラすと見えるが、
チョークレバー上げるとキャブの吸気部に板状のシャッターが塞がる。
吸う酸素の量を極端に減らして一時的にガソリンを濃くするわけだ。
すると冷えた・火の付きが悪い状況なエンジンでも掛かりやすくなる。
んで通常通りブン回すにはガス濃すぎてパワーも出ず燃焼はススだらけ、
ゆえに始動後はOFFにして通常回転に理想的な空気&ガソリン比率に戻す、
って感じで構造(動作とか音)と原理で理解してると忘れづらくなるね。
0715774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 00:27:04.77ID:3vhx4zdn
ひょんなことからリトルの4速ギアと変速周り一式を入手したけど
ふと頭の悪魔が囁いてきた…これそのままポンでソロにつくよなと…
(ソロegOH中)
変速レバーとNスイッチのプレートの移植だけ気をつければいい感じかね。
なんかベヤリングとギアの間にシム挟むような記憶も薄らあったが、
どんなふうにやるか忘れてしまった。
0716774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 11:04:30.47ID:kFSiSC6s
三速カブ系エンジンにリトル四速ミッションは
シムなしでポンじゃなかったっけ
パーツリストにもそれらしいの見えんし
0717774RR
垢版 |
2021/12/21(火) 19:22:24.82ID:XMpqzF9+
>>710
2ヶ月強で5,000km走ってるようですよ(ご本人談)
0718774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 00:15:30.71ID:XVyTuuLY
大した自慢話にも満たん話題ならsageろ
どノーマルでオンロード走って捩れる原チャがあるならむしろ教えてくれ
オフ車っぽい見た目重視の盆栽カスタムだから
オフロード走らせりゃ捩れるって話だろ
0719774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 00:39:51.60ID:gWdCO4zM
郵政カブとか新聞屋カブも、一生のうちの殆どをオンロードで過ごすが
廃車になるときはほとんどスイングアームが歪んでるそうな。
チェーンラインが何しても真っ直ぐ出ないとよ。
但し10万キロとかメータ何周と回しての話。
ストップアンドゴーが多いのとスクーターや自転車感覚で加減速して
足回りに負担かけまくってそうなるわけで。
ホンダがそんな1万キロ未満で捩れる原チャリ
今時作るかいとは思うが
実際ソロはどんなもんなのかね。
カスタムしたのを林道走らせたらあっという間やろけど。
ウチのドノーマルソロ推定13万km現在、
スイングアーム歪む気配は全く無し。
0720774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 12:27:54.98ID:aX/HFtPN
捩れそうなバッタみたいな言われてるやつ見てみたけど
うんすごいね、まあかっこいいね、で終わり。
乗りたいとも見てみたいとも思わんけど、持ち主が満足してるならええやん?
見るからに股間めっちゃ痛くなりそうだけど。
0721774RR
垢版 |
2021/12/23(木) 21:51:06.22ID:Baej+3De
>717
どうして本人以外が匿名で
自分のものでもないバイクの
事情書けるんすかねぇ…
もしかしてご本人( ̄▽ ̄)?
0722774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 06:44:56.01ID:sgXT6EtJ
>>721 自分はフォロワー
ご本人がツイートしていましたよ
0723774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 13:13:50.13ID:Jaz4Bmpu
くだらねぇ 勝手にツイートさせとけ布教すんなや
つーかつまんねえ話題でいちいちageるな
0724774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 16:58:43.16ID:+0W9h6gh
話の流れで答えてるだけなのに
キレてるガイジがいる
0725774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 19:13:08.19ID:e+3S0i/M
下らない話題でいちいちageる阿呆おれば、
バッタにキレる馬鹿もおるもので、
まぁ原付乗りの程度が知れる。
0726774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 23:57:11.85ID:Dskz+rM+
なんか荒れてるけどバッタのお話はおしまいにして、本当つまらんから。

ウチのソロちゃん、トップブリッジがまた錆びてきたわ。
塗るの2回めだが、今回板金屋にやってもらったのに
数ヶ月でもうサビサビだ。(それとも手抜きされたか?)
やっぱキーが擦れること考えたら2液ウレタンとかのほうがいいんかね?
先人たちがどう対処しているのかが気になる…
0727774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 07:11:08.92ID:ZVQzy7ah
塗装屋出してウレタンじゃない塗料使わせたの…?

うちのもサビてるけどもうあきらめた
0728726
垢版 |
2021/12/25(土) 10:03:15.67ID:qdf4hQCN
他の部分の板金修理も兼ねて「ついでにやっときました^^」
だったから、やったね!のはずが早くも赤錆ちゃん。
質感的に棄て吹き塗料1回ぶんだけで塗られた予感。
同じフロアに銀の軽トラ入庫してたから使いまわされたか。
余計に汚くなってゲンナリ。
整備マニュアルは持ってるからDIYでさて何塗りましょうかねと。
剥離剤・錆取りにドブ漬けして、いっそペンキ塗ったろか。
0729774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 19:13:49.17ID:fbqDsbwh
裏側にキーシリンダー取り付けブラケットを溶接してある関係かとにかく錆びやすいから
ブラスト吹いて塗装も錆も全部落として塗り直ししないと錆は再発すんね。
自分はそこまで全部やってくれる塗装屋に投げて粉体塗装でガチガチにしたよ。
0730774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 14:29:23.13ID:mm0GdSTE
やっぱソロって目に見えない溶接周りの塗膜弱いよな。
塗装というよりかは下地が良くないというか。
リアフェンダーステーの裏とかも盛大に真っ赤になるし。
もう少しで20年選手だして乗り続けるには
本格的にカスタムか再塗装してやらなダメやね。
すっかり旧車の嗜みだわ。
0731774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 19:57:34.51ID:vX//m5vv
紙鑢で徹底的に錆取・足付けして
エッチングプライマー吹いてから
チッピングスプレーするとどうかなと思ったけど、
やっぱり似たようなもんかな。
0732774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 23:17:06.00ID:bI1NVpBF
フロントフェンダーはシルバーは比較的大丈夫っぽいけど、
白はリベット止めしてある部材の隙間から錆汁が水に濡れると出てくるな。
0733774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 13:24:09.49ID:1wxd6fgU
トップブリッジくらいの面積、焼結塗装の依頼したら
お幾らくらいかかるんでしょかね。
0734774RR
垢版 |
2022/01/11(火) 20:10:25.06ID:CP/hS8Za
ツイッターで流れてきたけどシーシーバーついてるソロ初めて見たわ
0735774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 16:06:31.81ID:17zv2D+M
マグナ50じゃないんだから
0736774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 14:27:26.18ID:n6oU2/Zk
俺はCD50乗りだけど近所にソロ乗りさんがいらっしゃる
カッコカワイイよねソロって
最近値上がりしてるし…
0737774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 14:27:26.58ID:n6oU2/Zk
俺はCD50乗りだけど近所にソロ乗りさんがいらっしゃる
カッコカワイイよねソロって
最近値上がりしてるし…
0738774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 18:34:54.00ID:+SvrOPoV
キャプトンマフラーにしたいんだけどおすすめ教えて
0739774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 02:41:18.70ID:hHStaJ2C
キャプトンやなくてキャブトンな。
細かい由来はググって。日本の二輪メーカーだ。

ソロのキャブトンマフラーは、変にDIYしない・流用するなら、
新品で手に入るのだとキタコのキャブ車リトルカブ用のやつ。
ステーさえ何とかすりゃ付く。ネジ余るけど気にしない。
あとは最近廃盤になったとか噂を聞いたスネークK-16の純正品。
コレもステー1つでなんとか付く。
ただし個体数がソロより少ないから中古じゃ滅多に見られんけど。
今は保守用の部品供給も尽きたのかな?
キジマがトライアンフタイプという名のソロ専用品も出してたが、
ショート管だからなんかソロの図体にはアンバランス。
カブのとCD50と銘打ってるのは、フットブレーキの軸がぶつかるから
そのままじゃ使用できん。

まーソロ用なんざもう今後出ることもなかろうし、
汎用品の小さめなスリップオンタイプのマフラー買って、
バイク屋やらチューニングショップでエキマニとステー作って貰えば
大抵のモノは装着はできる。
くれぐれも騒音値には気をつけよな。
0740774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 09:53:25.41ID:7wTBCh7b
738だけど、武川のP-SHOOTER買ってバイク屋持ってったらエンジンがステップかに干渉して付かないって言われたwなんとか付ける方法ないですか(土下座
0741774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 00:01:50.68ID:9EQX2nT+
>>740
過去スレどこ見ても武川のが合うなんて書かれたことねーし
そもそも武川ソロの専用部品なんて作ってねーよな?
他車用の無加工のままポンでつくとかおもってんの?
簡単にできるんなら他のソロ乗りも同じことしとるわ。
もしスリップオン式なら、739でも書かれてるように
腕のいいとこにエキマニ作って貰えば?
面倒なら売れ。ここでその程度のこと聞くレベルの時点で向いてない。
0742774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 09:12:36.50ID:j5yxF2v6
すまん。。
勉強するよ
0743774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 10:25:03.52ID:GYwf7SOa
またsageないカスタム音痴の阿呆が来てんのか
soloのステップの形はカブらと違うからな
ステーとマニ全部合うよう工面せんと
ただのメッキした鉄の筒、無用の長物
0744774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 19:52:06.94ID:MVDNh0fK
厳しい事を言うようだけど他車種流用パーツは店持ってってもまずやってくれないよ
何かあった時に責任取れないからさ(そういうのを逆手に取って持ち込みOKを売り出してる店を見つけるのも手だけど)
現物見てないから分からんけど何が問題で取り付けできないのか、どうしたら付きそうなのか、それはどうしたら加工出来るのか、だよ

どうせだから加工とか覚えればパーツは株用で選り取り見取り伊藤みどりだからオススメ
簡単ではない事の方が多いけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況