5774RR (ワッチョイ bdab-MYuK)2016/06/21(火) 21:14:56.59ID:EbVXazGk0
俺のIRONが一番カッコいい
XL883R
全長(mm)2245
全幅(mm)935
全高(mm)1150
ホイールベース(mm)1520
シート高(mm)760(加重時)
最低地上高(mm)148
総重量(kg)264
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角29.7°
トレール(mm)112
ブレーキ形式(前)ダブルディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)100/90-19 M/C 57H
タイヤサイズ(後)150/80B16 M/C 77H
XL883N
全長(mm)2205
全幅(mm)855
全高(mm)1105
ホイールベース(mm)1515
シート高(mm)735(加重時)
最低地上高(mm)95
総重量(kg)257
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角30.5°
トレール(mm)117
ブレーキ形式(前)ディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)100/90-19 M/C 57H
タイヤサイズ(後)150/80B16 M/C 77H
XL883N(R)
エンジン型式Evolution
エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量883
圧縮比(:1)9
ボア(mm)76.2
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)21.7
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)65/3749
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)12.5
XL1200N(絶版)
全長(mm)2245
全幅(mm)935
全高(mm)1140
ホイールベース(mm)1510
シート高(mm)676
(加重時)最低地上高(mm)130
総重量(kg)260
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角29.6°
トレール(mm)119.4
ブレーキ形式(前)ディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)100/90-19 M/C 57H
タイヤサイズ(後)150/80-16 M/C 77H
エンジン型式Evolution
エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量1202
圧縮比(:1)10
ボア(mm)88.9
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)24.2(ハイウェイ)・17.9(市街地)
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)88/3500
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板
変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)12.5
XL1200X(〜15)
全長(mm)2220
全幅(mm)850
全高(mm)1060
ホイールベース(mm)1530
シート高(mm)710(加重時)
最低地上高(mm)102
総重量(kg)250
サスペンション形式(前)テレスコピック
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角30°
トレール(mm)107
ブレーキ形式(前)ディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)130/90B16 M/C 73H
タイヤサイズ(後)150/80B16 M/C 77H
エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量1201
圧縮比(:1)10
ボア(mm)88.9
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)20.4
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)87/3750
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板
変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)7.9
XL1200CX
全長(mm)2185
全幅(mm)840
全高(mm)1080
ホイールベース(mm)1505
シート高(mm)749(加重時)
最低地上高(mm)150
総重量(kg)259
サスペンション形式(前)
サスペンション形式(後)スイングアーム
キャスター角28.9°
トレール(mm)140
ブレーキ形式(前)ダブルディスク
ブレーキ形式(後)ディスク
タイヤサイズ(前)120/70R19M/C 60V
タイヤサイズ(後)150/70R18 M/C 70V
エンジン種類空冷4ストロークOHV V型2気筒
総排気量1201
圧縮比(:1)10
ボア(mm)88.9
ストローク(mm)96.8
燃料消費率(km/L)20.4
最高出力(kW/rpm)
最大トルク(N・m/rpm)101/4250
始動方式セル
クラッチ形式湿式多板
変速機形式5段リターン
燃料供給方式インジェクション
燃料タンク容量(L)12.5
XL1200V
XL1200Xをチョッパったやつ
XL1200C
デカタンでうれてないやつ
XL883L
最も低い
XL1200R
the sport ster
>>9
パパさんR、売らずに乗ってれば良かった、、 アイアンに合うフルフェイスってある?
シンプソンやBELLはありきたりなのでそれ以外でw
アライとかSHOEIは似合わないかな?
スレ立てワッチョイ導入乙
有意義なスレに育ちますように・・・
ビルトウェルとかでいーんじゃねーの?
被ったことないけど
スレ立て&保守乙。
俺はジェットで悩んでる。
立花 HANDSTITCH 2TWO LINEか
ショウエイ ジェットJ・Oのいずれか。
>>25装飾の500txレプリカ買えば?
規格品はデカ頭でみっともねーから 34774RR (ワッチョイ 3815-2EOw)2016/06/22(水) 16:11:22.12ID:/HBI5Qt/0
>>34
いくらでもあるだろ
ベッキーシールド、スイングベッキーシールドでググりなさい
でもね、ベッキーシールドつけるならちゃんとしたジェットヘル買った方が機能が上なのよ
真っ正面からみるとベッキーシールドってカッコ悪いの 36774RR (ワッチョイ 1825-MYuK)2016/06/22(水) 17:36:47.10ID:cRrM3IFR0
37774RR (ワッチョイ 3815-2EOw)2016/06/22(水) 18:31:59.80ID:/HBI5Qt/0
>>35 >>36
有難う
でも俺が言ってるのはそれじゃなく一般のジェットと同じで両端に穴が
あいてるだけのシールドの話(>>34の画像の通り) クロムワークスのマフラーってどうなん?
音は割と低音よりでいいなぁって思ってるんだけど
スポスタておすすめのマフラーって他にある?
>>38
3インチは音量控え目とか書いてること多いけど十分爆音
甲高い音とか割れるような音はなくしっとり系、ハーレー的にはかなり良い音の部類かと
でも正直爆音嫌いからすると殺意芽生える音量だから気をつけてね
性能は特筆すべき点はない所詮スリップオン 音量控えめで重低音マフラー
どっかに無いかな。
スリップオンで。
>>40
14年以降なら色々と付けたが、パインバレーのシーガル良かったよ。
そこそこの音量、乾いた程々の低温、性能も洋物に比べ大分良かった。
自分はノーマルに戻したから外して車庫で眠ってるけどw
クロムワークスは重低音だけど、音量控えめじゃない。
バンス、パイソン、S&S等は多少の差はあるが破裂音みたいな爆音。
スクリーミンイーグル以外の洋物には程々の音量求めてもムリ。
今はキジマから出てるみたいだけど、音質どうなんだろうね。
重低音では無いと思うがわからん・・・ >>41
11年式の48です。
現在はSEの12oパンチアウト付けてるけど
なんか微妙なんだよね。
>>42
KIJIMAの車検対応は確かに気になる。
あ、11年式じゃ駄目かw >>44
SEのパンチアウト?
SEと書いてある北米マフラーかね?
スラッシュダウンだとダフンダフン音するよ >>44
その年式ならスクリーミンイーグル1択じゃない?
程々の音量のマフラーは探せるけど、
重低音はスクリーミンイーグルしかわからん。
それとマフラー変えなくても燃調濃い目にすれば低音になるし、薄目だと乾いた高音になるよ。
自分は昔サンダーヘッダーポン付けで汚い破裂音にビビったが、
燃調したらちゃんと重低音が出て安心したw 48買おうと思ってるんですが、これでロングツーリング行く人っています?
航続距離の短さはこまめに給油するしかないとして
長距離だとポジション的にかなりキツいとかってありますかね?
バイクは30年くらい乗ってて、ロングツーリングが趣味で
色んな車種に乗りましたが、アメリカンは昔スティードに乗ったくらいです。
でもスティードては自走で北海道ツーリングとかもして
特に辛いとは感じませんでした。ペースは遅かったですけど。
ちなみに2016年式を買うつもりです。
見た目は48が好きなんですが、あまりにロンツー向いてないなら
スポーツスターにしようかなとも考えてます。
ただスポーツスターの長距離快適性もどうなのか知りたいですけど。
アドバイスありましたらお願いします。
あ、すいません、ロードスターと間違えてしまいましたm(_ _)m
48なら2017年モデルの発表を見てからの方がいいんでないかい?
48のポジションきついとかは特にないな
身長は186
むしろミッドコンがきつい
>>48
48乗りです。シートをK&Hに替えているため
純正の乗り心地は分かんないけど
ポジションによるシンドサは無いです。
ミッドのローライダーの方がきつかったですね。
ただ給油先と営業時間を把握しとかないと
大変なことになりますw >>51
2017年でまたモデルチェンジの噂があるのですか?
2016年で大きく変わったので、来年はないと思ってました。
まあ正直乗り換えを焦ってる訳じゃないので
そういう話があるなら待ってみてもいいかもしれません。
>>52
あら、身長近いですね、私は183pです。
ショップで跨がってみたこともあるんですが
個人的には私もキツいとは感じませんでした。
ただネットなどでキツいという評判もあり
また長距離になるとどうかなと少し気になりました。
長距離は一日どのくらい走ったことありますか?
>>53
2016年はシートとサスがかなり改善したと聞いたので期待してます。
質問被るんですが、長距離は一日最高どのくらい走りましたか?
個人的には高速込みで一少なくても500〜600qは走りたいです。
まあ結局は個人の耐性次第なんでしょうが参考までに。 >>48
スポ希望でロングが趣味なら17?モデルじゃないか?
全種メッキメッキしててまぶしいけどw
しかしロードスターにはどんなサイドバッグが似合うんだろう。
いや似合わねーな。タンデムにネットで縛るのがスマートか。 >>54
1日だと最高600キロくらいかな。
高速のパーキングでは
なぜかトラックの運ちゃんに
よく声かけられます。 58774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/23(木) 11:19:26.34ID:Ngpv5Ixe0
>>55
そのニュアンスは俺も解るけど、現実的には(客観的には)恐らく883Nもロー
ドスターも同じに見えると思うよ
ロードスターだから似合わないと思ってるのは極一部のかなりのスポオタだけw >>54
ヨーロッパの排ガス規制がEURO4に変わったんで
全モデルで2017年からその仕様になるとか。
あくまでも噂だけど。
2016年モデルはロードスターだけ。 >>58
スマン。
なんかイメージで言ってしまったw >>55
確かにタンク容量あれば楽なのはわかるんですが
でもやはり48はあのピーナツタンクありきだと思うので…。
>>57
600qくらいは走れると思って大丈夫そうですかね。
ちなみに私の長距離耐性は、ETC上限1000円の頃
東京〜福岡1160q一気走りが最高記録ですが
あれはあくまでメガスポだったんで、果たして48でどのくらい行けるか
自分自身興味ありますw
>>59
ああ、排ガス絡みの変更ですか。
なら乗り心地的には変わらないと思って大丈夫ですかね。
色々参考になりました。
後は買って、自分で判断するしかないようですね。
ありがとうございました。 >>61
乗り心地かわるでしょ
排ガス緩くなるならロードスターと同仕様になると仮定
そうするとプーリーもアレになる
その代わりトルクも馬力もアップ >>61
プーリーが変わるから乗り心地は少し変わるんじゃないかな。
ダイレクト感が増し、少々パワーもアップすると思う。
見た目の好みもあるし、あと乗り心地的にも
それが良いと思うかは分からんがw >>61
17モデルはロードスター同様ダンパーなしプーリーになると思われるので、乗り心地は少しゴツゴツになる
乗り心地重視なら16モデルがオススメ 16年48乗ってます。1日600キロレベルの話は分からないけどポジションや乗り心地は特に問題ないかな。
けど高速の風圧は100キロ超えるとキツい。
15年、48ですが
この間、300km(高速含む)走りましたが、
自分も、乗り心地、ポジションは
平気かな
給油は、行く前に給油
途中で4回、帰って来て給油の
1日6回でしたよ
高速は、私も、80キロから
100キロあたりが快適ですね
67774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/23(木) 19:11:23.25ID:+DoANygkd
>>66
6回?満タンで50キロしか走らないって事ですか? >>67
行きと、帰って来てからも、
給油してるので…
でも、初めての道だったので
早め早めに給油しました
自宅近くで給油して
高速に乗ってすぐのSAで給油、
目的地で給油、また
高速に乗る前に給油、
途中のSAで給油、
で、自宅近くで給油
って感じです 69774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/23(木) 19:25:27.54ID:+DoANygkd
>>68
満タンで何キロ走るんですか?
そんなに頻繁に給油したくありません 70774RR (アウアウ Sa77-iiIx)2016/06/23(木) 19:27:44.20ID:S8oCa7PSa
ちょっと、いやかなりうざい。
>>69
燃費は、下道で
18から20キロ
高速で26から27キロ位ですね
15年、48で
マフラーを北米に
変えてるだけです 72774RR (ワッチョイ 179b-RQrB)2016/06/23(木) 19:39:46.47ID:EeJmEBzC0
どんなポジションでも快適さ
自分のバイクなら腰痛肩凝りも楽しもうぜ!
883N欲しいんだが
なかなか踏み出せない。
今、ゼファー750乗ってるが
満足出来るだろうか…
74774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/23(木) 19:47:36.50ID:+DoANygkd
>>71
その燃費ならそんなに給油いります?
>>73
スピードを求めるならオススメはできません >>74
えぇ
少し、早めに給油したとは
思いますが
初めての道だったので
こまめに給油しましたよ
無理して、タイミング逃しても
怖いので… >>73
俺はCB750からアイアンに乗り替えたけど満足してる
峠でストレス溜まるからたまに違うのにも乗りたくなるけどw
一般道でマッタリ走るなら883はすごく楽しい。
金と場所が許すなら2台持ちがいいと思う。
どっちかならスポーツスターをオススメ 必要かどうかじゃなくて、初めての道だから用心の為に早めの給油をしたって言われてんのにやけにしつこい人がいるね。
CAとかに乗ってなよ。
>>73
自分は48なので
参考にならないかもですが
下道や、高速道路も制限速度で
走っても楽しいのが
スポーツスターだと
思いますよ
スピード出したいとか
峠を速く走りたいなら
辞めた方がいいと思います 79774RR (ワッチョイ 1ff5-iiIx)2016/06/23(木) 21:21:09.22ID:LSuGEnNR0
人に聞かなきゃ給油もできねぇ奴はバイク乗んな。チャリ乗れチャリ。
>>73
ならそのZEPHYR750を俺が買うからそれを足しにして1200のどれかにした方がいいよ
または、ロードスターかって車高下げて乗りなされ >>71
滅茶苦茶燃費いいな
下道9km/L、高速25km/L
下道と言っても街乗りで原付みたいな使い方してるので >>73
ゼファーは一時高騰したけど、最近は落ち着いたのかな?。まだ上がりそうなら持っておけば? 85774RR (ワッチョイ 7b97-7o33)2016/06/23(木) 23:56:42.69ID:SSfwDikJ0
テスト
86774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/23(木) 23:59:56.31ID:+DoANygkd
87774RR (スプー Sd8f-RQrB)2016/06/24(金) 07:38:49.24ID:fH0jmODZd
ロードスターなんて恥ずかしくて乗れねえわ。
>>73
zepは手放さない方がいいよ!
二台持ち前提で考えてみようよ。 883N欲しいって人に1200を勧めてる奴はアホなの?
今ゼファー750乗ってんだから883で流すのが基本だろ
うわぁ。。。
道の駅やPASAにいるハレ珍爺まるだしレスだw
>>90
ZEPHYR750から乗り換えて883だと
zpより低トルク、低馬力、半分しかまわらないエンジン
これなら1200を選んでフォンフォン回る空冷4発からバコンバコン爆発的なリッターのV2の方が楽しいと思って勧めただけですよ
高速域が遅くても低速引っ張られる感覚が楽しい!なんだこれ!ってさぁ
883はぶんまわして楽しめる
なら四発もぶんまわして楽しめるのだけら方向性がかわらんでしょ 93774RR (アウアウ Sa77-iiIx)2016/06/24(金) 11:18:33.35ID:iXaKZYlja
ハレ乗りの排気量コンプ恐るべし
94774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 11:31:20.69ID:eMDumVbZd
>>92
そんな言い方をしたら過度な期待を持たせてしまうからダメダメ
所詮スポとなってしまう可能性大 >>92
国産大型持ちなら883も1200もどっちも遅いから、
スタイルの好みで決めるのが正解だと思う。 97774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 14:38:19.92ID:16YH+vJbd
ゼファーからならハーレーじゃなくて
ヤマハ最新のXSR900のが幸せになれる
98774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 17:13:17.69ID:eMDumVbZd
国産750からスポに乗り換えて満足できるヤツなんていないだろ
教習車でおなじみのNC750も国産750だからね
アレの良いとこが1個も思い付かないけど
73です。
みなさんレスありがとう。
今はゼファー750だけど
その前はリッターSSでした。
なぜスポにしようかと言うと
ちょっと疲れてきまして、スピードに。
で、まったり乗るにはなにがいいかな?
と考えたらハーレーかトラに行き着いた。
ハーレーには憧れもあるんで
検討している次第どす。
正直BTには全く興味ないです。
あ、FATBOB?はちょっとだけw
見た感じ、アイアンが1番かっこ良い。
1200でアイアンがあれば…
あと、アイアンをググると
ナンバーをサイドマウントにしてるね。
あれ、車検イケるの?
特に縦プレート。
俺はサイドマウントにはしないなー。
>>104
今年の4月1日から縦はだめ
それまでは縦でも車検ok 106774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 19:48:05.73ID:eMDumVbZd
>>103
本物のBTが買えないんですね?
金銭的に >>106
で、お前は何故このスレにいるの?消えろよ >>106
いや、買えるよ。
社会人長いし。
だけど興味ないものに出すお金はない。
スポスタ=BTが買えない、ってのは
短絡的過ぎないかね?
ハーレー乗りの嫌な部分を見ちゃったな。 109774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 19:56:30.84ID:eMDumVbZd
>>108
ハーレーに憧れてて知らないだろうけど
ハーレーには階層ってのがあるんだよ
勿論…言わなくても分かるよねw >>105
4月1日以前でも地域によってはサイド縦は車検不適合だったろうが
適当なこと言ってんじゃねーぞ >>109
知ってるよー
だからここに書いたんだけどなw 112774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/24(金) 20:23:24.31ID:NI8a6quZ0
>>108
>ハーレー乗りの嫌な部分を見ちゃったな。
↑これも階層の話も違うと思うよ
そういうマヌケな事言うのはハーレーに乗ってないやつでしょ
(頑張ってBTを買った人でそういうのも極一部は居るみたいだけど)
俺もアナタと全く同じだもん
単純にスポの方が構えてなくて格好いいのよ(勿論人それぞれ) >>109
中世ジャップランドのイエローモンキーが白人様の神聖な乗り物に跨がってる時点でお笑いなんだよ。
同じ目糞鼻糞なんだから仲良くしろよ。 114774RR (アウアウ Sa77-iWcA)2016/06/24(金) 20:32:44.77ID:xbDyLHNea
一番カッコ悪いのは大したカスタムもしてないのにほざく>>106みたいなBT乗りw 115774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 20:45:42.65ID:eMDumVbZd
>>114
確かに大してカスタムしてないノーマル乗りはカッコ悪いね スポスタって普段着っぽいから
気になってるんだ。
良い意味で軽い。
BTは頑張っちゃってる感がする。
無理してるような気がして。
中にはカッコいい人もいるけどね。
118774RR (アウアウ Sa77-iWcA)2016/06/24(金) 20:51:46.99ID:xbDyLHNea
>>115
そうそう、馬力が〜トルクが〜最高速が〜って語っておいて、写真UPしてみろと言われると言い訳してすぐ逃げる奴なw 119774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 20:52:09.71ID:eMDumVbZd
>>116
BTでも普段着だよ
なーんも頑張らないよー >>119
中世ジャップランドのイエローモンキーが白人様の神聖な乗り物に跨がってる時点でお笑いなんだよ。
同じ目糞鼻糞なんだから仲良くしろよ。 スプー Sd8f-DvJX
昨日から延々とクソみてーな事しか書いてないな。
ああ、例のアレかw
>>103
買うとき俺も1200でアイアンなら・・・
と、思ってたけど結果883で満足してるよ。
町乗りなら乗ってみると883が丁度良い。
03年以前の1200も家に有るけど、
883ばっかり乗ってるw
うちは田舎だからムリだけど、気になるなら試乗してみるのもいいんじゃない? >>122
それでナイトスター買ってアイアンのホイールに変えようと思ったら社外より高くて躊躇したまま4年経つ俺 >>116
廃盤になったけど、1200ならナイトスターは?ホイールがスポークになるけど。ゼファ750RS欲しかったなぁ、スポークで格好良かった。高騰しちゃったけどね。 126774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 22:30:13.98ID:eMDumVbZd
スポークが嫌で即社外ホイールに変えたけどな
全てコンプリートで100万はしたけど
アイアンはカッコいいからねー。
欲しくなるのは無理もない。
走りで物足りないなら色々
カスタムしていけばいい。
やはりワッチョイは抑止になっていいな
ヤツの戯言が明らかに減ってる
>>126
人様に講釈垂れる前にテメエの無茶苦茶な日本語何とかしろやヒトモドキのボケが
全てコンプリートってアホか?コンプリートの意味調べてからレスしろボケナス 130774RR (アウアウ Sa77-iWcA)2016/06/24(金) 23:02:03.61ID:K1FhadCja
>>129
タンクに書かれたHarley‐Davidsonをローマ字と言ってた馬鹿だから赦してあげてw 131774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/24(金) 23:06:21.72ID:eMDumVbZd
夜勤その1:スプー Sd8f-DvJX
折角のワッチョイやしNGにして流していこうよ。
虚言しか吐かないから相手しても無駄ですよ。
自演で他にも数匹出てくる可能性アリ。
>>131
イッテQの出川イングリッシュもお手上げレベルのお前の言語力と大差ねーだろ
ご自慢のBTと一緒にその容量不足な脳みそもBoAUP(笑)してこいや >>133
やばいなそれ久しぶり
BoAがアップを始めました >>103
それならアイアンがいいと思う
あとは来年モデルを待ってみて仕様変更確認しての方が スポーツをバカにするBTもアホだけどBTを敵視するスポーツもアホ
好きなように乗れ
NG入れたわw
俺にとってアレは存在する意味無しw
納車時のエイプからノーマル形状5pバックのハンドルにしたが、腰が痛いけどすごく運転が楽しすぎワロタw
ラローサのスイングアームバッグ使ってる方、前方のベルトはどこに締めてますか?
ベルトの向きに合ったフレームがないんだけど、無理矢理かな?
141774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/25(土) 19:57:30.04ID:Pecv5l8pd
ちなみに11年式なので、リザーバータンクがいいところにあります。
143774RR (アウアウ Sa77-iWcA)2016/06/25(土) 20:16:28.84ID:2g5IT0tia
本日のID:Pecv5l8pd
144774RR (アウアウ Sa77-iWcA)2016/06/25(土) 20:17:33.04ID:2g5IT0tia
ワッチョイあると答え合わせ楽だわw
>>140
あまり負荷も掛からないと思ったから、太さ1センチぐらいの黒いホースみたいなやつ
確かにあの辺にフレームないよね >>143
ワッチョイあるんだから今日のIDがどうのとかの前に
名前でNG突っ込めばいいじゃない アマゾンでガスケット買ったけど
あれ1コ売りなんだな。
気づかなかったw
>>148
〜13年ならガスケットつけるとき注意な
マフラーにつけて連結させる→廃気漏れ+ガスケット変形
連結パイプにガスケットつけてマフラーをはめる→排気漏れせず+ガスケット再利用可能 150774RR (スプー Sd8f-DvJX)2016/06/25(土) 23:19:57.15ID:Pecv5l8pd
>>149
多種多様にガスケットあるのに
なんでマフラー限定で話してんだよ?w >>151
年式次第だけどもブレーキスイッチとマフラーガスケットだけはやってもうたになりやすい
久しぶりに乗るかと理由つけに
お台場にハンバーガー食いに行こうと出発したら走りだし10分で雨食らって帰ってきた
カッパかと思ってぶちこんだのがダウンジャケットだったとは…
一ヶ月ぶりに乗って10kmも走らず。 >>150
一個売りってことは複数必要
エンジンパーツ(ヘッドガスケット)ならそんなミスはしないというか熟知してる
そこから予測するに複数必要で手軽に通販ならマフラー連結パイプのガスケット 73です。
今日、ディーラーに出向いてみました。
色んなスポスタがありましたが
アイアンがなくてちとがっかり。
48があったので跨いでみたけど
ポジションに違和感ありまくりw
次回は調べてアイアン跨ぎにいく。
チャンスがあれば試乗してみます。
>>154
48跨がっただけでそれなら
試乗したらもっと驚くだろうなw 159774RR (スプー Sd8f-RQrB)2016/06/26(日) 20:02:00.09ID:hX7g/PW9d
アイアン乗りから一言二言
買うなら2016アイアンを強く薦める
>>162
そこまでふったんだ
良し悪しを語るんだ!さぁ恥ずかしがらずに 白バイに遭遇したけど縦ナンバースルーだった。
今回はたまたまだったのかもしれないが、俺らが不安になってるだけで
そんなに取り締まる気ないんじゃないか?
>>48
48乗りだけど、ガス満タン90キロでランプが点いて
距離140キロ。
150キロは危険だね
サスペンション、シートは交換した方が良い
高速道路のギャップで1人跳び箱状態で危険!
ノーマルじゃ乗り辛い
ディーラーでもなんでも試乗した方が良いよー そりゃそうだ
旧車の連中もそうだけどお巡りだって人間だから面倒臭そうな連中の事はわざわざ相手しないよ
俺がお巡りだったら縦ナンのカスなんて見て見ぬ振りだ
48のサス替えたいけど16年式のプリロード調整機能付きサスと
オーリンズの11インチとどっちがいいんだろうな。
168774RR (スプッ Sd8f-rzkA)2016/06/27(月) 10:45:09.74ID:FuyDJgUxd
>>165
道路のギャップはミッドコンにした方がケツが浮かせれて楽。 169774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/27(月) 10:58:24.36ID:wSdT3g6J0
>>165
それって旧モデルの話なんじゃないの?
>>48は現行買うと言ってるんのよ
もしそれが現行モデルの話なら>>167の答えも出てるw 15年以前のモデルには乗った事ない俺の個人的な感想だが
現行で高速走っても大丈夫だ
>>167
オーリンズの36Eのことを言ってるならあまりオススメできない
性能は15年式以前のものと比べればだいぶ良くなるけど如何せん品質悪く安っぽい
安価でしっかりしたサスならナイトロンいいよ >>167
ごめん、どっちがということなら16年式の純正がいいと思います 173774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/27(月) 12:59:58.19ID:62yQUkyBd
>>171
オーリンズはリザーバータンク付きじゃなきゃ意味がない
ナイトロンとか言う安物とは雲泥の差 883Rとかロードスター以外のスポーツスターにリザーバータンクとか…
センス無い奴は平気でやっちゃう
48でアラショーのフルフェかぶってイエコンのジャケット着ちゃうような奴は平気でやる
タイム縮めたいとかならリザーバー付も分からんでもないけど、スポーツでサス変えたいってのはほとんど乗り心地改善のためでしょうに
177774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/27(月) 15:01:27.67ID:wSdT3g6J0
>>175
そこまで何でもかんでも略すなら、そこはジャケだろw サス変えると、乗り心地って
劇的に変わるもんですか?
15年以前の48は酷い言われようだからだいぶ変わると思うよ
ハーレーじゃないけど、セカンドのPCXに10万オーバーのサス入れたらものすげー変わった
180774RR (ワッチョイ 470b-iWcA)2016/06/27(月) 17:23:33.97ID:L7iFMr4Z0
マフラー変えたぞー!
来月はエアクリだ!!
ロードスターのリアサス移植したいなぁ、いくらだろう?
182774RR (スプー Sd0f-RQrB)2016/06/27(月) 20:21:55.11ID:7umWUPczd
16年アイアンのRサスは誉めたい。
>>181
ロードスターに限らず、16年モデルは同じサスだけど
300mm106000円 340mm120000円だってさ
ロードスターのはも少し長いんだっけ? ロードスターってフレーム強化とかしてんの?
してないのに倒立フォークそのままつけたりしてないよね?
なんか、スイングアームも細いままだしやっつけ仕事くせーよな
185774RR (ガラプー KK27-v0Fj)2016/06/27(月) 21:49:00.54ID:HarbkTfOK
>>178
変わります
プログレッシブの安物にしただけでも劇的によくなりました おお、皆さん情報サンクス。
>>183の感じだと48用は280mmだから10万くらいかな。
当初考えてたオーリンズの36E11インチに3万円プラスで
16年式の純正が買えるんならそっちの方向で考えてみるかな。 >>184
ディーラーの人の話だと
新ロードスターは
本気で攻めるというより
雰囲気を楽しむバイクだそうだ。 188774RR (ワッチョイ 17e0-wRvM)2016/06/27(月) 23:13:21.88ID:CNXd1vtT0
まあ本気で攻める走りしたいなら国産か欧州のSS,ネイキッドの方買うよな
>>185
そもそもハーレー純正サスってプログレッシブ製なんだけど何が変わるん? 190774RR (ガラプー KK17-v0Fj)2016/06/28(火) 06:57:09.70ID:VP8cbCfYK
え、ショーワ製だと思ってたわ
知らんかった
>>179
>>185
ありがとうございます。
乗り心地なんてこんなもんかと
思っていたので、劇的に
変わるなら、変えてた方がいいね。 192774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/28(火) 10:23:13.64ID:lygk2RWV0
乗り心地という意味なら11インチ高級サスは12インチ安物サスに勝てんだろうな
193774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 10:26:43.33ID:lk0AeGtvd
>>192
安物しか買えないだけだろ
何と何を比べて言ってんだよ? 194774RR (ワッチョイ 430b-iWcA)2016/06/28(火) 12:27:12.92ID:Dj2fTtZ20
カスタム済み中古99Sと16Xしか乗ったことないけど乗り心地悪く感じたことないなあ
シートのほうが重要な気がする
195774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/28(火) 12:48:56.83ID:lygk2RWV0
>>193
速攻レスでそういう馬鹿丸出しな事を書くのはいつものキミね
はい巡回ご苦労さん >>195
何と何を比べて言ってるのかも言えない情弱か 197774RR (ワッチョイ 17d7-DvJX)2016/06/28(火) 16:35:34.93ID:2Pd216W80
14IRONだかS36Eの11.6に変えたらかなり変わったよ。
乗り心地に関してはサスもシートも重要だと思う。
国産ネイキッドみたいな乗り心地になるシートないかなあ
198774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 16:54:15.83ID:lk0AeGtvd
>>197
ワンオフすればいいじゃん
既製品に全てを求めても所詮既製品 >>197
純正シートのアンコ削ってゲルマットうめこみ+低反発マット重ね
フィッティングと防水は純正に敵わないのでコレが一番 >>175
俺は、昭栄のフルフェイス
高速道路や、遠乗りのジェットはキツイ
町乗り近場ならジェットヘルだねー 203774RR (スプー Sd8f-RQrB)2016/06/28(火) 19:20:38.03ID:N65gQPRAd
金無くてリード工業のフルフェイスだわ俺
204774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 19:27:55.90ID:lk0AeGtvd
ハーレーに合うフルフェはシンプソンしかないだろ
その他と同じになりたくない金持ちはカーボン
>>200
昭栄のジェット使ってるぞ
たぶん、ジェットってもバイザーなしのマッチ棒スタイルのことなんだろうけど 207774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 20:06:50.97ID:lk0AeGtvd
iPhoneとbb2cの組み合わせはワッチョイがモロ被りになるな
>>206
勿論そうや
スプー Sd0f-DvJXでNG 平和そのもの 210774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 20:20:30.22ID:lk0AeGtvd
ハーレーにアライやショーエイのフルフェはダサいだろ
スポだから似合うのかな
212774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 20:31:13.74ID:lk0AeGtvd
ハーレーじゃないスポだから
アライやショーエイのフルフェが似合うの?
コンビネーションメーターつけてる人いる?
70900100bとcがあるけど、バックライトの発色数以外に違いはある?
214774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 20:39:56.83ID:lk0AeGtvd
>>213
えっ?なんで社外にしないの?
純正のメーターにわざわざ変える意味って何?
スポがハーレーじゃないからか? >>213
Bは今年のカタログに載ってなくて
検索すると適合の欄が14以降ではなく14としか書いてないので
ここ1,2年でマイナーチェンジでもしてBがなくなりCになったんじゃなかろうか 216774RR (ワッチョイ 470b-iWcA)2016/06/28(火) 21:32:25.98ID:2zvngo1Z0
アライのハーレーメットもアウトでしょうか
217774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 21:35:21.86ID:lk0AeGtvd
218774RR (ワッチョイ 470b-iWcA)2016/06/28(火) 21:56:39.61ID:2zvngo1Z0
>>217
まだピチピチの25歳だい!
高速乗るときいつも被ってるんだけどあかんか >>195
凄い
NGいれてたせいか逆に気づかないわ 222774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 23:47:26.95ID:lk0AeGtvd
>>220
今はECMのセンサーから取るからノーマルと変わらない
そんな常識も知らなかったのか?? 223774RR (ワッチョイ fb97-IdsJ)2016/06/28(火) 23:56:20.36ID:mPcKvVcI0
224774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 23:58:07.04ID:lk0AeGtvd
>>223
情弱共に事実を教えてやってんだ
ありがたく思え 225774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/28(火) 23:59:05.06ID:lk0AeGtvd
>>220
社外に変えても
オドメーターはそのまま引き継がれる
それが今のセンサーだ 相手したら悦ぶだけよ
ワッチョイ導入で少なくとも
自演擁護と第三者気取りがなくなった
不快なレスもオールスルーで快適快適
レス飛んでて見えないけど
何を書いてるのか少々気になるなw
>>230
くだらないことだよ
お前らは馬鹿だ、金がない、センスがないのいつもの内容に沿うような感じ 233774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/29(水) 13:25:07.84ID:BRi3T4gE0
これなんかまだマシな方で
半年ほど前だったか48をこんな風にしてて、さらに驚いたのが賛同する人もいたという記憶がある
>>235
意味がわかって使っているのか?わからずか
人間性を疑うぜ 237774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/29(水) 14:25:32.83ID:BRi3T4gE0
>>234
あったね、強烈なカスタムw
>>236
いやまたいつもの馬鹿野郎だと思って無視してるのよ
やつは何よりも無視される事を恐れているから 238774RR (ワッチョイ 17d7-DvJX)2016/06/29(水) 14:35:06.26ID:8pdhPF2C0
カスタムなんて人それぞれなんだから本人は気に入ってんだろうしどうでもいいだろとは思うが
ここまで酷いと口を出さずにはいられないな。
他人を笑わせたいのか、他人に笑われたいのか。
>>239
これってメッキじゃない72じゃん
こうするならなぜ72にしなかったのよと聞きたい
72は48の21インチ+メッキなだけで他はタンクからなにから同じなのに 241774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 16:05:41.05ID:yGLpD3Gnd
>>240
48の短足使用のズングリムックリに飽きたんだよ >>240
いや、前後でリムの色が違って物凄くカッコ悪いと思う >>242
本当だわ
さらによくみたらS36Eいれて車高あげてるせいかバランスもおかしい 244774RR (スプッ Sd8f-rzkA)2016/06/29(水) 17:09:32.07ID:PxaNsr7ed
>>243
スポに21インチはナローフォークに限るよな。
正面からの画像も見てみたい。ものすごいバランス悪いハズ。 >>236
へー
ブログの人を貶してその物言いかw ハーレーなんてダセーんだから、ダセーものどおし仲良くしろや
248774RR (スプー Sd8f-iWcA)2016/06/29(水) 17:40:33.46ID:K5Iw2KKad
>>233
ワイグラだからいいんじゃね。
元のハンドルの方がいいって奴の方がセンスないと思うよ。 249774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 18:07:48.00ID:yGLpD3Gnd
>>247
お前はスポーツスター乗りではないのか? 251774RR (ワッチョイ 4bcd-DvJX)2016/06/29(水) 18:20:41.36ID:mcxxzzMg0
>>248
お前みたいなセンスのやつがいないと笑えないからな、そのセンス大事にしろよ。
もっと俺たちを笑わせてくれ。 >>239
これ嫌いじゃないけどな。色変えたら良くなりそう。
チャリっぽくていいな。 254774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 18:42:18.07ID:yGLpD3Gnd
非力な39mmフォークがダサいな
>>253
そりゃリヤのリムとか、48ならではの黒っぽいとこをメッキにしたら72みたいなバイクになるからね
この状態の完成度で判断してよw 256774RR (ワッチョイ 979a-wAer)2016/06/29(水) 19:08:26.00ID:BRi3T4gE0
>>255
この時点で言うなら、
48なのに48より格好悪く、更には72よりも格好悪いという中途半端な最悪な状況でしょうw
この後さらに手が加えられ今は格好良くなっていることを願います 257774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 19:16:02.29ID:yGLpD3Gnd
スポでカッコいいのはロードスターだけだろ
他のはどれもダサい
258774RR (ワッチョイ 179b-RQrB)2016/06/29(水) 20:34:39.45ID:2lFMpOnO0
人のカスタムにケチつける人って好きだな
>>233
グリップエンドに幼児の三輪車みたいなヒラヒラ付いてたらもう完璧に俺好みだよ〜ん 人のバイクにケチ付けてる人は
まず自分のバイクを貼ってくれれば
説得力増すんだがなw
261774RR (ワッチョイ 2785-iWcA)2016/06/29(水) 22:12:16.66ID:PpWkJ2c60
自分のバイクの振りして他人のバイクをドヤ顔して貼り付ける出禁さんに喧嘩売ってるんですかっ!
>>260
ここにはスポ持ってないのに
常駐してる人がいるんですよ。
バイク自体持ってるか怪しいのに
貼れるわけないじゃないですかっ! 263774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 22:45:27.99ID:yGLpD3Gnd
スポなんか持ってても
なんの自慢にもならないのに
264774RR (ワッチョイ fb97-IdsJ)2016/06/29(水) 23:05:51.11ID:NLBf7w9u0
>>260
人のバイクの粗探しは簡単なのよ
自分のは冷静に判断出来ないの
貼ったらきっとボロカス言われるかもな
ぜってー貼らないw 265774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 23:10:17.91ID:yGLpD3Gnd
ノーマルホイール足廻りの時点で貼る必要無しだろ
ダサいもん
266774RR (ワッチョイ 470b-iWcA)2016/06/29(水) 23:21:45.27ID:ECi79Vsc0
新48のホイールはありだろ
267774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 23:36:19.64ID:yGLpD3Gnd
268774RR (ワッチョイ 2785-iWcA)2016/06/29(水) 23:39:03.51ID:PpWkJ2c60
散々カスタム自慢をしてるけど実はノーマルな夜勤さんを馬鹿にしてるんですかっ!
774RR (スプー Sd0f-DvJX)
これ、例のアレ?
270774RR (スプー Sd0f-DvJX)2016/06/29(水) 23:40:36.72ID:yGLpD3Gnd
271774RR (ワッチョイ 2785-iWcA)2016/06/29(水) 23:58:35.82ID:PpWkJ2c60
272774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 00:03:30.30ID:qwbqcCEMd
>>271
夜勤はノーマルだろうけど
俺は違うからなー
勿フルカスタム 273774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/06/30(木) 00:09:24.43ID:5Ky0Uf7X0
>>272
夜勤さんの話をしてるのに、何故違う筈のアナタが?
www ワッチョイ更新
スプー Sdc8-joZW をNG推奨
276774RR (スプー Sdc8-tISB)2016/06/30(木) 05:46:40.45ID:ZCPHLsv6d
人のカスタムや乗ってる車種に対しチマチマネチネチと全く情けない奴等だな。。。
センスがどうのとか、人格に関わることは何一つ言ってない
ただカッコ悪いバイクだと言うだけでこの言われよう
278774RR (ワッチョイ 40d7-joZW)2016/06/30(木) 10:25:49.26ID:tm1cDXsC0
ノーマルの形からかけ離れたカスタムをするとほぼダサくなるな。
ノーマルの形を生かしつつカスタムすると万人受けする。
スポでバンザイしたいなら72買え。
>>278
カッコ悪いものはカッコ悪い
でも、ナイトスターでベビーエイプのような軽いアップは許してくれ
当時のオプションカタログの推奨カスタムがそれだったのよ そもそもゴムスポでカッコよくしてる人あんまりいないからなー
1200Rやロードスターはいいと思う
>>280
ゴムスポだとスポーツスターではなくてナローチョッパーみたいなのばかりなんだもの
スポーツスター禅としてるのは883R位しかみたことない
スーパートラップ二本出しとかで 鈍重なフロント16インチには食傷気味。
ロードスターやRみたいにパリっと、スポーツらしい方が好きだな。
中世ジャップランドのイエローモンキーが白人様の神聖な乗り物に跨がってる時点でお笑いなんだよ。
同じ目糞鼻糞なんだから仲良くしろよ。
>>283
お前はジャップランドじゃないのか?
半島の方ですかと? こういうのはセンスどうこうの前に
モラルの問題やぞ
287774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/06/30(木) 13:55:10.50ID:FP+hn6p90
画像を公の場に出す時点で評論の対象になる覚悟は必要な時代だよね
店だって勝手には乗せないし
繁盛店アピールで勝手に乗せる低レベルな店も有ったりして?
いいね!
しかないからであって
ダメね!
があればリアルなんだがな。つべみたいに
289774RR (ワッチョイ 40d7-joZW)2016/06/30(木) 16:33:22.15ID:tm1cDXsC0
確かにダメね!ボタンがあればわかりやすくていいね。
同期してると一日中スマホがポロポロ鳴って
「こんにちは、みんからです。○○さんからダメね!が着きました。これで○さんのダメねは100です」
これ。
で、自分のバイク(カスタム)を見つめ直す
プラスで考えるとわりかし良さそうだけどね
何が格好良いかなんて、個々人で違うだろ。
絶対的な基準なんて無いし作れもしない。
>>233よりオリジナルの方が"俺は"格好良いと思う。それだけ。 発売以降話題にされることが減ったような気がするけど、ロードスター納車された人は少ないのかな?
>>293
そうだよな。
俺の偏見を食べ物で表すと
本格派ステーキ屋にいったのに今まではサイコロにカットされて箸がでて来た(規制やナンバー)
それをナイフとフォークで食べようと自分で持ち込む(サイドナンバー・チューナー等)
これをアホかと言う人も多い
それどころか店の味に胡椒だけでなく醤油、マヨネーズ、はたまたケチャップ等(ハンドルやらなんやら)つける人もいるし
ライスを茶碗によそるやつまで(上にある48の72仕様?)
ステーキ膳を頼めば最初から茶碗なのに(72)
近年は規制がかわって
ナイフとフォークでステーキがでてくる
意味がわからねーと思うが長文ですまなかった。
1つ言いたいのはうちのスポーツスターはかっこいい
ただし、近年のアイアン・ロドスタ・48には負ける 296774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 19:56:26.34ID:qwbqcCEMd
>>295
センスねー御託並べてわけワカメ
なんか良い物食った事ねーんだなって丸分かり
それとスポ乗ってる時点でカッコいいわけがない
ダサいんだよ 297774RR (アウアウ Sa61-joZW)2016/06/30(木) 20:05:09.44ID:m28HVcGTa
299774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:12:51.24ID:qwbqcCEMd
なんでスポ海苔ってこんなに貧乏人ばかりなの?
BT買えない貧乏人が買うスポwww
300774RR (スプー Sdb8-txjP)2016/06/30(木) 20:14:01.27ID:2kA4pLkRd
ゴムを選んでる時点でセンスが無いのは自明だからね。
301774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:14:49.85ID:qwbqcCEMd
>>297
BTでお前の横に着けて
「よっ貧乏人」って言ってやろうかw 302774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:18:50.34ID:qwbqcCEMd
>>298
茶碗によそる
って普通に言うだろ
そんな事も理解出来ないチョンなの? 303774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/06/30(木) 20:26:20.12ID:OYVy/YYma
よそるでも間違いでは無いが、よそう かな。
304774RR (ワッチョイ 3af5-txjP)2016/06/30(木) 20:28:42.14ID:i45v/9H70
人のバイクをさも自分のであるかのようにアップするような恥ずかしい奴が人様のカスタムに難癖つけるんだから面白い。
305774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/06/30(木) 20:31:01.36ID:OYVy/YYma
>>302
ってNG推奨の夜勤さんじゃないですかヤダー。
昨日は簡単に釣られてて馬鹿丸出しでしたねw 306774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:33:20.11ID:qwbqcCEMd
>>305
夜勤って奴はノーマルなんだろ?
フルカスタムだから違うな
ノーマルホイール足廻りとかダサ過ぎ
社外の足廻りにしてナンボだろ 307774RR (ワッチョイ 3af5-txjP)2016/06/30(木) 20:47:48.04ID:i45v/9H70
「夜勤って奴は〜」いただきましたw
308774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:54:34.62ID:qwbqcCEMd
>>307
夜勤て奴は小出しで画像出してたんだよな
そこに他の他人が違うハーレー画像をうぷ
バカ共が他人のをうぷしてると言い放ち
夜勤て奴本人はそれに乗っかってる←今ここ?
こうすれば夜勤は身バレせずに安泰
こんな所だろw
夜勤の方が一枚も二枚も上手だなwww 309774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:56:50.99ID:qwbqcCEMd
>>307
全てはバカ共が夜勤て奴の掌の上で踊らされてるんだよな
面白い 310774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 20:59:36.16ID:qwbqcCEMd
まっ夜勤は免許すら持ってるのか怪しいからな
勿論ハーレーなんか持ってはいないだろw
何でもかんでも夜勤夜勤連呼する奴はやはりバカなんだな
311774RR (ワッチョイ 3af5-txjP)2016/06/30(木) 21:01:49.55ID:i45v/9H70
夜勤涙目連投ww
313774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 21:05:15.98ID:qwbqcCEMd
>>311
夜勤な踊らされてる事実を知って涙目www
いつまでも他人のハーレーをさも自分のハーレーみたいに
ってバカレスし続ければいいよw
頭悪っwww 314774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 21:06:36.44ID:qwbqcCEMd
>>311
お前がネガキャンガセネタし続けて喜ぶのは夜勤本人だけだぜw
夜勤本人は有難いと思ってるだろうよwww 315774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/06/30(木) 21:07:04.04ID:OYVy/YYma
夜勤さんの話をしてるのに、何故か「ノーマルでここまで言えるかよ」と自分が言われてるかのように絡んでくる馬鹿w
316774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 21:08:07.63ID:qwbqcCEMd
>>315
そもそも夜勤じゃないからなw
そのぐらいも察せないぐらいバカなの?
夜勤連呼=バカはホントだな 317774RR (ワッチョイ 3af5-txjP)2016/06/30(木) 21:10:44.77ID:i45v/9H70
ごめんね、人のバイク云々よっぽど効いたんだね。
夜勤って奴wのためにそこまで擁護してあげるなんて、キミって優しい奴だね。
いい加減スレ汚しだしそろそろ失礼します。
318774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 21:12:56.31ID:qwbqcCEMd
>>317
事実を知って逃走w
バカ丸出しw
お前がアホレス繰り返すから夜勤特定は不可能になったんだよ 319774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/06/30(木) 21:29:57.35ID:OYVy/YYma
夜勤ネタになると毎回同じ事を必死に繰り返す。
非常にわかりやすいw
320774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 21:31:59.16ID:qwbqcCEMd
>>319
それだけ夜勤て奴に弄ばれてるって事だろ
夜勤に怯え過ぎてる証拠だなwww 321774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/06/30(木) 21:53:00.76ID:OYVy/YYma
>>320
一つアドバイスすると、夜勤と馬鹿にされても偶にはグッと我慢してスルーする事だ。
スグ必死になって連投するなんてもってのほか。自分が夜勤ですとアピールしてるようなものだ。
ま、それが出来ない馬鹿だから夜勤って言われてるんだろうけどw 322774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 22:00:14.79ID:qwbqcCEMd
>>321
夜勤はハーレーどころか免許すら持ってねーよ
明日フルカスタムローライダーS乗ろっとwww またすげースレが飛んでる。
しかし驚いたことに他のカキコミを見ると
まだ相手してる奴がいることに驚くw
ワッチョイ更新の1発目から特定してるんだから、
哀れなヤツはMGにして流さないとあかんよ
MGじゃないNGw
マスターグレードにするとこだった
328774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 22:14:58.60ID:qwbqcCEMd
では自慢のダイナースをアップしてくれ
そしたら誰も夜勤とは呼ばなくなるぞ
経営者と呼んでくれるよ
黒茄子10年…40代後半の歳にもなってこれ??
330774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 22:55:26.78ID:qwbqcCEMd
>>329
20代で黒茄子と雨白
どちらも年会費10万
>>327
年会費が5万そこそこそれが貧乏臭いんだよw 331774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/06/30(木) 23:06:49.89ID:5Ky0Uf7X0
だからID付きで出してみろってのw
332774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:12:04.91ID:qwbqcCEMd
333774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:13:08.10ID:qwbqcCEMd
334774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:15:16.23ID:qwbqcCEMd
>>330
雨白も黒茄子も会費14万でしょ?
違うカード?id付きで頼む
バイクと違ってクレカは持ち歩くめんなぁ 338774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:18:59.86ID:qwbqcCEMd
>>335
>>333見ろや
ID付きで出したぞw
年会費上がってたの忘れてたわ
貧乏人と違ってあんま気にしねーからなw 339774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:20:31.31ID:qwbqcCEMd
>>336
出したらそれかw
だから画像うぷなんか意味ねーんだよ
所詮僻みレスばっかにしかならねーからなwww パパのカードはどうでもいい!
フルカスタムFXDLSが見たい!
341774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:22:22.84ID:qwbqcCEMd
>>340
楽天かファミマクレカしか持てない貧乏人のテメーに見せるわけねーだろバーカ >>339
夜勤みたいなことすんなっての
ちな階級はかみさんがディズニー好きだからもってんの 343774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:24:11.47ID:qwbqcCEMd
>>342
ディズニー用ってクレカに詳しければ誰でも分かるわ
夜勤みたい?ハッ??
何でもかんでも夜勤扱いしてんじゃねーよw 345774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/06/30(木) 23:25:34.67ID:5Ky0Uf7X0
じゃあ次はフルカスタムローライダーSいってみようか!
346774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:26:34.72ID:qwbqcCEMd
何遍かに一回はこのオラついた夜勤がでてくるんだよなぁ
あんまり飛ばしてると次の木曜までそのキャラだから辛そう
348774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/06/30(木) 23:28:12.12ID:5Ky0Uf7X0
別に車体全部あげなくてもローライダーSとわかる一部だけあげりゃいいんだよw
349774RR (ワッチョイ d597-x1lW)2016/06/30(木) 23:29:08.83ID:0HXcHWFt0
>>334
この流れで土下座を要求・・・
これで判った!
フェラーリオーナーにびびって逃亡した情けない野郎のキミじゃん! 夜勤と区別してこのキャラを
ダイナースと認定してあげなくもない
351774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/06/30(木) 23:32:23.04ID:qwbqcCEMd
>>349
誰だ?それw
夜勤夜勤言ってる奴等に土下座要求したまでだ
しっかりID付きで属性が高くないと絶対に手に出来ないダイナースプレミアムをうぷしたからな おうダイナースさん
グダグダ言ってねえでダイナもはれや
353774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/06/30(木) 23:35:33.83ID:5Ky0Uf7X0
何故かバイクの写真は拒むのなw
エンジン部分だけでもID付きであげりゃいいのに。
もう終わりか?夜勤の時間かな?
Cityロゴといい、
期限切れのカードをオクかなんかで買って
見栄の為だけに財布に忍ばせてそうやな
357774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/01(金) 00:09:22.06ID:otozNcGwd
>>356
期限切れて次のカードから新ロゴが来るけどな
まだ期限内だわ 358774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/07/01(金) 00:10:59.01ID:yybKHgWJ0
で、バイクの画像は?
359774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/07/01(金) 00:39:04.58ID:77oNcuW0a
結局親のだか拾った期限切れのカードだかの画像のみでフルカスタムローライダーSの画像は無し?
360774RR (ワッチョイ 40d7-joZW)2016/07/01(金) 10:12:06.88ID:llvmNJTq0
バイク画像はよ
361774RR (ワッチョイ 9f0b-txjP)2016/07/01(金) 11:40:24.16ID:lhS1jV7h0
もうちょっと燃料入るタンクに変えたいけどタンク変えたら48の意味が無い気がするジレンマ
携帯缶2本位用意しとけば大分余裕が生まれるぞ
フレーム括り付けタイプ1本とバックに1本とか
364774RR (ワッチョイ 59d7-mp9h)2016/07/01(金) 12:26:33.27ID:kvj/cJrn0
携行缶のガソリンってどうしてる?定期的に入れ替えた方がいいのかな?
365774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/01(金) 12:48:34.82ID:Sp3SL1+O0
>>361
タンクがデタッチャブル式なら長距離用に一つ大きいのを買うのにねw
まぁ見た目命のバイクだからお互い我慢しましょう!
しかし本国の田舎道を長距離走るとなると、大型携帯缶をリアに括り付けて行くのかしら? 366774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/01(金) 13:08:21.37ID:ZJMdQIknd
>>365
タンクなんか5分もあったら交換できるだろ >>364
携行にいれてもいいガススタなら携行からタンクに入れてあらたに入れ直ししてる ガレージ整理してたが、マフラーやらハンドルやらすごく邪魔
綺麗でも二束三文なら売りたくないし・・・
取り外したパーツってみんな持ってるの?
替えタンクに燃ポンもセットしてあればすぐだけど
予備の燃ポン持ってる人そうそう居ないような
372774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/01(金) 15:31:19.68ID:ZJMdQIknd
タンク変えるの簡単だけど長距離用に大きいタンクに変える気にはならんな。タンクデカいとカッコ悪いし。
>>369
マフラーは2年に1回使うけど他のノーマルパーツはジャマだよね
オクに出すのも億劫
ダービーカバーなんかネジの皿に使ってるけど こまめに給油するにしても
セルフじゃないところだと気を使う。
こういうこともガス欠の遠因になるんだろうな。
>>373
自分は逆でノーマルに戻したから、
社外のハンドルとかマフラーがガレージに眠ってるんだよね。
オクは売れるけどホントに面倒。
そもそも縦ナンバー禁止になったし、
サイドナンバーのキットとかオクで売れるのかなぁ・・・
我慢して数年間眠ってもらおうw 376774RR (ワッチョイ d5c3-mp9h)2016/07/01(金) 17:53:05.77ID:Ol+HFAXa0
20年ぐらい前乗ってたけどスポーツスターって真上から見たら
ステップが右と左前後でずれてたな はっきりわかるぐらいw
ちなみに真後ろから見ると更に右と左で中心からの距離が違っていたw
コーナーで違和感あった原因がわかったわw
これが純正ダートラベース仕様なのかとかよくわからんかったわw
へんなバイクだったなw そこが面白かったがw
>>369
ガレージにぶちこんである
純正サスとノーマルライトとメーター回りのパーツだけは押し入れ 378774RR (ワッチョイ 32cd-s3GQ)2016/07/01(金) 20:28:41.93ID:AKEPEQsI0
379774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/01(金) 20:57:32.39ID:iSQupc/nd
380774RR (ワッチョイ 59cd-joZW)2016/07/01(金) 21:39:30.08ID:kEjNvzNG0
幾何学の問題と見せかけて実は関数の問題
ポンプ付きでスペアタンクがある
シート外してマイナス外してホースカチッと外して
のせかえてつないで…
>>379
これ以前にデカタンクだと干渉してシートによってはつかない 382774RR (ワッチョイ d597-x1lW)2016/07/01(金) 23:08:56.99ID:dGvFYD9a0
フューエルポンプ取るのに、知恵の輪だったよー
簡単には、取れんよー
取った後は、こんな事なのかー?
良くわかるよー
384774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/01(金) 23:46:31.03ID:gJFi5GKAd
>>381
そもそも5分っていうのはポンプ付きタンクが前提の話しで、ポンプのコネクター外す位でいちいちマイナス迄外さないだろ。
タンク干渉の件もシート変えるか、付くタンク選べばいいだけのこと。
話しの流れを読んだらこれくらいのことは解りそうなことだが、国語苦手なのかな? 385774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/01(金) 23:50:00.62ID:gJFi5GKAd
>>382
車載工具で5分で出来るんだから気軽だと思うが?まあ全部店任せの人には難しいことかもしれんが。 >>384
意地でもタンク外すのは簡単だと言いたいようだが、一般的にはメンドイの意見が多数。
国語の問題の前に空気読めよ。 タンクにキズつけたくないから神経使ってメンドイという気持ち分からんのかね。
388774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/02(土) 00:02:00.26ID:GLRsFHJyd
>>386
お前の意見を一般的多数に勝手にすんなよ。
リサーチでもしたの? 大人とは思えないほどものすごくくだらねー事でやり合うなよ
391774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/02(土) 00:10:26.00ID:GLRsFHJyd
>>387
ポンプ付きのタンクの交換位シート交換に毛が生えたくらい簡単だっていうオレの気持ちも分かれよ。 392774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/02(土) 00:17:04.59ID:gz3F/52Jd
>>391
工賃ケチって自分で何でもやりたがる貧乏人なだけだろwww 車載工具でもやろうと思えば出来るけど、まさか本当に車載工具でやらないでしょ?
タンクの交換って事は出先じゃないからちゃんとした工具使うんだと思うけど。
車載工具は緊急時以外では使いたくないぁ。
394774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/02(土) 00:31:08.16ID:gz3F/52Jd
スナップオン買えない貧乏人しか車載工具なんか使わない
車載工具しか持ってない貧乏人
395774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/02(土) 00:32:13.04ID:GLRsFHJyd
>>392
自分で何でもやる=貧乏人の考え方の人は自分じゃ何もできないんだろうな。
その考え方だと所ジョージも貧乏人になるが。 396774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/02(土) 00:34:36.30ID:gz3F/52Jd
>>395
所ジョージはサンダンスで作ってもらってるわ
バーカ 397774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/02(土) 00:35:17.20ID:gz3F/52Jd
398774RR (ワッチョイ d597-x1lW)2016/07/02(土) 00:37:56.11ID:NibKGJIp0
おやおや、異常者(ID:GLRsFHJyd)と基地害夜勤(ID:gz3F/52Jd)の
バトルが勃発ですか・・・
399774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/02(土) 00:39:31.70ID:GLRsFHJyd
>>393
特殊な工具は必要ないでよって意味で、実際はに車載工具は使わんよ。 400774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/02(土) 00:41:39.77ID:GLRsFHJyd
>>396
フェンダーカットは自分でやってたろーがバーカ クソみたいなやり取りのせいでハエがたかってきた
嗚呼迷惑だ
>>350
FXDLS(ダイナ)とダイナースでダイナすさんで良いではないか? 403774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/07/02(土) 10:13:49.88ID:7708Yzh1a
ダイナースとか夜勤と出禁とか土下座とか色々呼び名があって大変だなw
>>403
スポーツスタースレだし
アイアンや48やロードスターやらと仕様によって名前が違うのと同じ 今週はこのオラついた成金キャラの夜勤しか出てこないやろなw
別端末別ブラウザで仕掛けてくるかなw
他のお客さんのバイクの写真を自分のバイクとしてアップしたのがバレて成田店出禁になった夜勤がどうしたって?
アイアンのフロントサスのラバーブーツの
変色で悩んでたんだが
ラバースプレーのつや消しなるもの塗ってみた。
ダメ元だし同じ悩みのやつ居るかも
しれんから人柱になてみるわ。
>>407
俺も茶色に変色してる。
クレポリ、アーマオール、シリコンスプレー、タイヤワックスなどチョイチョイやってみたけど全然ダメでしたね。 >>407
一瞬だけバーナーで炙ってもだめかい?
表面の劣化部が溶けて真っ黒にならない?
営業車の未塗装ミラーとかそうやってるんだけど 染めQで染めた方がいいんじゃない?
シリコンコーティングしてるなら脱脂しないと駄目だけど
ほどほどきれいになったけどラバースプレーで拭いたほうがましかなと。
バンパーとかとちがい均一に炙るの大変
茶色になったタイヤに
シュアラスターのタイヤワックス
使ったら、黒が甦った。
>>414
タイヤワックスはひび割れとちゃばみの原因だぞ
その時はきれいなんだけど時間後たつと猛烈に劣化する
車なんかでタイヤが茶色になってるのはワックス塗った弊害 416774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/03(日) 20:22:30.26ID:cQgAO2Z/d
つーかくだらねーレス暴食してねーで
フォークオイル交換時に新しいのに替えればよくね
その金すらねーのか?wあっwww
417774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/07/03(日) 21:12:23.37ID:L7q0ijlZa
418774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/03(日) 21:36:43.09ID:cQgAO2Z/d
ダイナースプレミアムまで持ってて金持ち確定だからなwww
419774RR (ワッチョイ 59cd-joZW)2016/07/03(日) 21:41:55.77ID:8Rvtjz5C0
フォークブーツをノータッチで綺麗にしてる人のブログ見たことあるな
420774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/03(日) 21:43:32.00ID:cQgAO2Z/d
421774RR (ワッチョイ 59cd-joZW)2016/07/03(日) 22:14:55.04ID:8Rvtjz5C0
シンプソンのメット欲しかったけど被ってるヤツ見て買わなくて良かったって気が付いた
なんだよあのクソでけえメットwセンス無さ過ぎだろw
>>422
フルフェイス大きさはなぁ…
肩肘脊椎パッドはいってガチっとしてる上体で被るとサイズ感ぴったりなんだけどね
あとは昭栄みたいに顎の方に伸びてるデザインだと真横からみたときにしっくり来る(M30もそんな感じ) マジで スプー Sdc8-joZW 気持ち悪い
異常者ってほんとにいるんだな・・・
昨日今日初登場じゃないんだから
何故NGにしてないのか逆に聞きたいわ
430774RR (ワッチョイ f11a-s3GQ)2016/07/04(月) 12:27:39.46ID:ibHiAJtv0
>>422
身長も含めて身体が貧弱だとカッコ悪いね
俺は低身長で痩せ型だからマジでカッコ悪い
安全第一だと分かってはいるのだが乗車姿を鏡で見ると嫌になる 431774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/04(月) 12:46:52.16ID:IH9FlmEf0
>>430
自分でそう思ってる人は実は案外そうでもなくて、俺カッケーみたいな
人の方がヤバい状態というのが世の常ではあるけどねw 432774RR (ワッチョイ 1ee4-iS6A)2016/07/04(月) 15:29:44.77ID:md5p++tg0
新型ロードスターの話題がパタリと止んだが、やっぱりサス長いのは売れんのか?
433774RR (ワッチョイ 40d7-joZW)2016/07/04(月) 15:38:02.19ID:vt4qNTqo0
昔からのスポ好きにはロードスターたまらないんだろうが
今の時代だとハーレーなのに半端にスポーティーなんて受け入れる人は少ない。
ロードスターはマニアックな部類のバイクだからしゃーない。
どうやっても48やIRONには販売台数は勝てないだろうね。
434774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/04(月) 16:28:11.41ID:IH9FlmEf0
>>433
そう、何かハーレーで「走りが〜」とかやぼったい
というかオタクっぽい
ついでに、そういう人は着る服なんかもビシっと決めて逆にダサそう
そっちが正統なのかもしれないけど、ミーハーニワカ48オーナー(今はこっち
が大勢を占めるのでは?)の俺からしたらそんな感じなんだよなぁ
という事で、俺も48やIronの相手には全くならない程度の販売台数だと思う 435774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/04(月) 16:31:19.70ID:IH9FlmEf0
あっ新しい物好きの人も多く、今現在はまぁまぁ売れてると思うよ
だから>>434は1年後とかの販売状況ね 436774RR (スプー Sdc8-tISB)2016/07/04(月) 16:56:27.81ID:tDhXFo/ad
サービスエリアで俺のアイアンと他人のロードスターが並んだんだけど、知らないおじさんに俺のアイアンをカッコいいねと声をかけられた。
ロードスターは見向きもしなかった。
嬉しかった!
>>436
良い足回りや深いバンク角やらパワー
なんぞは興味ない人にはわからない。
しかしそんな人でも48やNは格好よく見えるんじゃない? ロードスターは日本じゃ売れなくとも欧州で売れるモデルなんじゃないのかな。
>>438
良いとこ取りだわな
スポーツスター買おうと思って安い方からみて
883L106万、883N119万
13万であれだけ違う。選択の余地ないでしょ。12Lタンクであれだけカスタムされていて…
883Lか88.3万ならそれが売れるんだろうけど
ただし、タンデム登録するならタンデムステップが必要で+10万なんだけどね >>439
883N、1200X、1200CX、(1200V)が同時に出てたらかなり売れたんではないかなと
うぉぉかっこいいと思ってもすでに883Nなり1200Xなり乗ってる人が多いでしょ 883Nがモデルチェンジでマフラー、プーリーまで世界仕様になったら最強だな
>>442
ついでにメーターも。
そしたら本当に最強だな
しいて文句いうならシート シートは新車注文時の選択制とかならいいのにな。
純正シングルが4万ちかく、ダブルが60000円近く
445774RR (ワッチョイ dd0b-txjP)2016/07/04(月) 19:48:22.29ID:+cUC6bJk0
447774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/04(月) 20:09:02.84ID:aAsc+bnAd
>>445
シートも変だが
48ってホントダセーなー どこで写真とってるの?自宅?
ずいぶんと汚いところだけど。
451774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/04(月) 20:31:28.42ID:IH9FlmEf0
>>446
載せたらこの流れになるんだから載せ損だよねw
もっとも447はいつもの基地害だから完全無視でいいんだけど
しかしそのシート、全く悪くはないけど変わった感があまり無いね 452774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/04(月) 20:32:01.86ID:IH9FlmEf0
454774RR (ワッチョイ d756-apjd)2016/07/04(月) 21:07:00.50ID:kTs42GP10
455774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/04(月) 21:08:39.71ID:aAsc+bnAd
>>455
お前は発言する権利ないんだから黙ってろよw 457774RR (ワッチョイ e05c-00fp)2016/07/04(月) 22:10:56.99ID:bO/mhJ2E0
458774RR (ワッチョイ 59cd-joZW)2016/07/04(月) 22:50:12.57ID:h/8GPplO0
>>445
ダサくはないけど、良くもない。
可もなく不可もなくって感じじゃないか? >>450
一瞬、スクリーミンイーグルのスラッシュダウンに見えるけど16年式ってことは
PVのなんちゃってでは? >>445
そこまで真っ黒いとロッカーカバーも
黒くしたくならんのだろうか? 462774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/04(月) 23:24:03.99ID:aAsc+bnAd
463774RR (ワッチョイ dd0b-txjP)2016/07/04(月) 23:53:14.05ID:+cUC6bJk0
純正の部分ダサいって言われても困るわぁ
>>451
確かにあんまり変わった感はないかも
>>459
その通り 464774RR (ワッチョイ dd0b-txjP)2016/07/04(月) 23:54:07.19ID:+cUC6bJk0
>>461
ロッカーカバーはそのうち黒に変えるつもり 466774RR (ワッチョイ 32cd-s3GQ)2016/07/05(火) 06:59:38.83ID:5rWSi1EO0
>>465
ジャメリカンのダミープッシュロッドカバーに通じるものがあるね! 468774RR (アウアウ Sa61-s3GQ)2016/07/05(火) 09:06:16.79ID:6EcpI05ua
>>465
これって何かしら機能を持たせてくれればいいと思うんだけどなぁ 469774RR (スプー Sdb8-apjd)2016/07/05(火) 09:24:49.42ID:yZOrIp8pd
>>465
せっかくハーレー乗ってるのにわざわざこんななんちゃってパーツを付けて紛い物にする意味が分からない
ショベル欲しいならショベル買えよと 470774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/05(火) 10:09:37.30ID:9ZH2A6rp0
>>469
古臭く見せるアイテムとしてアリだと思うけどな俺は
ショベル買え!は全く次元の違う話
まともに乗れない(手間隙掛かる)バイクなんて乗りたくないし 471774RR (スプー Sdb8-apjd)2016/07/05(火) 10:19:23.50ID:yZOrIp8pd
全然アリじゃねーし次元も違わねーよ
深田恭子と深田涼子くらい違うわ
472774RR (ワッチョイ e09a-NpNI)2016/07/05(火) 10:21:08.99ID:9ZH2A6rp0
473774RR (スプー Sdc8-apjd)2016/07/05(火) 10:32:51.76ID:3cnbJMX9d
違うわボケ
煽り耐性ゼロのクズ野郎はパチモン装着してドレスダウン(誤用)してろ
475774RR (ワッチョイ 40d7-joZW)2016/07/05(火) 11:57:46.68ID:zqrFIb0S0
なんだ今日もいるのか
477774RR (ワッチョイ 9f0b-txjP)2016/07/05(火) 12:49:38.26ID:IF6iv5KY0
478774RR (スプッ Sdb8-00fp)2016/07/05(火) 12:56:38.85ID:zYpKjkW8d
あれ俺のワッチョイが変わってる。
ハイフン以降のR7o+は変わりないけど。
まあどうでもいいかw
>>476
それら以外にも結構面白そうなパーツあるねー。 >>481
一緒
04〜から現行スポはXRもCXも基本的には全部一緒 484774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/05(火) 18:25:30.06ID:f99w/62wd
485774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/05(火) 18:27:18.70ID:f99w/62wd
>>483
XRも一緒なのか。
それだとけっこうな互換性でてくるね 489774RR (ワッチョイ 32cd-s3GQ)2016/07/06(水) 07:25:28.83ID:WNQLjv8u0
>>486
>>487
そりゃいいな!買うか!
ってならないよーw
カムカバーもせめてノーマルと交換するスタイルならまだマシだけどなぁ 490774RR (ワッチョイ 405f-4mqN)2016/07/06(水) 11:19:03.69ID:BzM7Cf/R0
>>490
Ricky Mouseの動画でさんざん既出 プーリーやメーターのカバーあたりは
2000年近辺のFXDLっぽいな。
495774RR (スプー Sdb8-rWG8)2016/07/06(水) 12:35:36.97ID:2TnGQrSXd
どう見ても現行老ライダーだろが
よくまぁあのハンドルで攻めるなと
左右ズリズリでけつが流れて修正して
スゲーわ
497774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/06(水) 19:16:00.41ID:1JnLexbvd
499774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/06(水) 20:21:15.18ID:1JnLexbvd
>>490
お前はまず車種を覚える事から始めたほうがいいよ 500774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/06(水) 20:34:04.58ID:1JnLexbvd
>>490
お前はダイナをスポだと思う情弱のバカタレなんだよwww 501774RR (スプー Sdc8-joZW)2016/07/06(水) 20:49:46.26ID:1JnLexbvd
502774RR (ワッチョイ b485-txjP)2016/07/06(水) 21:18:40.83ID:5yVAYPPP0
構って欲しくて必死w
>>499
お前はまずなんでもいいからバイクと名の付くものに乗ることから始めたほうがいいよ。
いやもっと言えば、歩いてでもいいから表に出ろw 505774RR (アウアウ Sa61-txjP)2016/07/06(水) 22:58:33.54ID:ZOjsWBiPa
だって表に出ると「あいつ盗撮して土下座させられたやつだぜ?」って言われちゃうから無理なんです。
>>498
普通のデニムなのに膝出しすぎ出しすぎ
ずるっといったら膝えくれるぞ 508774RR (ワッチョイ 83c3-9SBW)2016/07/07(木) 05:10:40.81ID:XkRt5Sku0
20年ぐらい前乗ってたけどスポーツスターって真上から見たら
ステップが右と左前後でずれてたな はっきりわかるぐらいw
ちなみに真後ろから見ると更に右と左で中心からの距離が違っていたw
コーナーで違和感あった原因がわかったわw
これが純正ダートラベース仕様なのかとかよくわからんかったわw
へんなバイクだったなw そこが面白かったがw
510774RR (ワッチョイ 23c3-9SBW)2016/07/07(木) 11:34:35.15ID:P1lbcFFg0
おおおおおお
俺のスポスタもステップがずれているぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
512774RR (スプー Sdbf-k0Td)2016/07/07(木) 12:25:14.54ID:3zr40qF1d
ローライダーって言うほどローじゃないよな
死ねばいいのに
513774RR (ワッチョイ 47d7-qtxg)2016/07/07(木) 12:36:53.56ID:/369D6UJ0
とりあえず俺のironがカッコいい。
見た目ほぼノーマルみたいだけど。
514774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/07(木) 13:26:48.44ID:xyxJUzlSd
>>513
ほぼノーマルだからいいんじゃん
そこからはバランスとりでいじってバランスとっていじってバランスとって…
アイアンではない別のかっこいいバイクになる 517774RR (スプッ Sdbf-tKJC)2016/07/07(木) 15:16:58.43ID:eAES/NtLd
>>514
あれ下りだから車種より乗り手の問題だろ? 518774RR (ワッチョイ 03dd-ogR2)2016/07/07(木) 18:12:15.57ID:DNbuSn+K0
今週は「スプー Sdbf-qtxg」
520774RR (ワッチョイ 27fd-Bfmi)2016/07/08(金) 07:54:44.33ID:jAc3PmxT0
ナイトスターや48のLEDのテールランプ内蔵ウインカーって、07あたりの古いヤツに流用する場合は、抵抗とか噛ませないとハイフラになっちゃいますか?
522774RR (スプー Sdbf-k0Td)2016/07/08(金) 17:21:39.22ID:HyoqIwaed
ならない
急いで引きちぎれ!
523774RR (ワッチョイ 830b-zDc6)2016/07/08(金) 21:40:46.76ID:uJwGTTNi0
このやりとり毎回わらう
525774RR (ワッチョイ 2397-E6QH)2016/07/09(土) 07:36:24.88ID:YxFaHcpT0
ネタ投下w
http://imepic.jp/20160709/266850
特定されない丁度良い画像があるので俺の48をうpしてみた
シート&タンクはペイント候補作成のため着色、それ以外は現状のまま
(既にペイントはしてあるけど飽きたから次の候補を考えてた)
なので色に関しての突っ込みは無しという事で
あとノーマルエアクリカバーが付いてるけど中はステルス&インジェクションチューン済み
カスタムの一番の拘りは一目で48と判ること(オリジナルスタイルを崩さないこと)
一応カスタムはこれで終了のつもりだけど突っ込みどころ有る? 526774RR (ワッチョイ d3cd-qtxg)2016/07/09(土) 07:49:14.60ID:85a04AMO0
>>525
なんかよくわからんけど、いいんじゃない? >>525
好みだろうけどリアの車高あげてるスタイルだとフロントにフェンダーほしい
タンク下げた方が好きかも 528774RR (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/09(土) 08:23:04.64ID:68zA/z7B0
ハレ珍はこれだから
>>528
買えないド貧乏ド底辺( ´,_ゝ`)プッ 530774RR (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/09(土) 08:33:23.97ID:68zA/z7B0
>>529 ゴムスポがよく言うよwww
買えないんじゃない ゴムスポなんか
買うに値しない 笑 夜勤ちゃんの炙り出しに成功
NGで無視籠にポイーw
533774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/09(土) 10:30:50.09ID:DCmv77qAd
534774RR (ワッチョイ 83b5-5751)2016/07/09(土) 10:54:13.15ID:mva0qx7Z0
いいじゃん
俺もタンクアップしようかな
フレームに沿わせるようにアップするならわかるけどお手軽キットでタンクアップはカッコ悪い
>>533
だからいいってのもわかるけど
靴や時計なんかと一緒
リーマン二人いてもかたや吊しの19800円スーツ
かたやオーダーメイド 537774RR (スプッ Sdbf-tKJC)2016/07/09(土) 12:54:36.14ID:jo+jqePRd
>>537
ノーマル48が吊しのスーツ
画像の48がイージーオーダーで本切羽にして重ねの五連ぼたん、さらにシルエットを美しく細身でセンターベントにしてフロントはカッターウェイ…
知らん人からしたらどちらもスーツ 539774RR (ワッチョイ c75c-tKJC)2016/07/09(土) 20:03:46.04ID:RrxKHx/U0
>>538
それはちょっと言い過ぎだろ?
肩幅合わせた位ジャネ? >>539
画像みるとサス替えてタンクあげて
塗り替えて、タイヤかえて?、フェンダー取って
だと思って 230 : 774RR (スプー Sdbf-oo3f)2016/07/09(土) 00:18:06.34 ID:rEmhAQDsd
ライダースなら確かにそうなんだけどスカーフの人とかはハイブランドの薄茶とか白のレザージャケットをバイク用にしてるんじゃないのかな。
だとしたら柔道やるのにオーダーメイドのスーツ着てくるようなもんてな気もするわw
231 : 774RR (ワッチョイ 5f32-Lka5)2016/07/09(土) 00:29:31.13 ID:3uL6j+OC0
ああ、180万とか300万の世界の革じゃんか。
俺のハイブランドは48万程度のマルジェラなんで恥ずかしい。
スタイルと顔がいいから小学生の時から女には不自由したことないけど。
232 : 774RR (ワッチョイ 5f32-Lka5)2016/07/09(土) 00:30:38.59 ID:3uL6j+OC0
そんな自分でも禿げたら終わりと思ってる。
つかハゲの人って鏡見ないのか?
233 : 774RR (ワッチョイ 5f32-Lka5)2016/07/09(土) 00:30:56.72 ID:3uL6j+OC0
なーんちゃって
544774RR (ワッチョイ c75c-tKJC)2016/07/09(土) 22:14:13.14ID:RrxKHx/U0
>>541
とりあえず簡単なカスタムばっかりだよね。 48なんて細部をつめるだけでいいんだよ。
十分かっこいいんだから。
行きつけのディーラーでタンクアップについて話したら
48だけは絶対止めといた方がいいと言われたな。
人の好みだろうに「とにかくカッコ悪い」とかえらい言われようだったw
>>552
72ならokだけど48だから無し
(チョッパー系ならありだけど)
こんな理由なのでは?個人の自由だけどねぇ
気になるのは有効容量いくつになるのか >>553
まったくそう。
72ならありって言ってたw そのディーラーの言いたいことは
なんとなく分かるわw
556774RR (ワッチョイ 2397-E6QH)2016/07/10(日) 00:52:24.94ID:X0Ge7WHS0
>>525っす
どうもタンクアップが一番評判悪いねw
しかしこれはタンク下の配線をスッキリ収めようとすると必須なんだよね
アップしないで無理やりやってる人も居るけど基本的には無理
(そもそも配線スッキリが格好良いと思わない人も居るだろうけど)
あと以前も話題になってたけどタンクアップするとどうしてもセムシに
見えちゃう(俺のはドラッグバーだから余計セムシ感が強く出ちゃう)
でも画像で分かる通り、ほとんどセムシな感じはないでしょ?
ハンドルとヘッドライトの位置を少し上にしてるのがミソ まあ自己満の世界やから
究極的には好きにすりゃいいと思う。
第三者視点のアドバイスだけ。
図のようなハイマウントは現行スポは
マウント位置の加工無しやとセムシと自分で言ってるように不自然になるし、
ソラマメシート?がそれを際立たせちゃう。
ちなみにコイル移動含めてタンク下配線整理は
タンク上げようがそのままだろうが大きな差はない。
先にコイル移設等してからハイマウント検討が良いと思う。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c75c-tKJC)2016/07/10(日) 07:59:19.71ID:JZMm4hRq0
>>556
配線処理はタンクをローマウント加工すれば簡単に処理できるしタンクアップよりも数倍カッコいい。金はかかるが。 559名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/10(日) 09:13:35.28ID:FJfb0v6u0
>>540
>>548
ゴムスポがよく言うよw
ねーねーヴィンテージ車両持ってないの?
あっゴムスポしか買えないから
お金ないよね ごめん ごめんw 560名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d3cd-qtxg)2016/07/10(日) 09:21:12.50ID:KSie5u2s0
キチガイ演じてまでも
レスをもらいたくてしょうがない模様。
>>559
イエロージャップが何言ってるの?
文句があるなら嘉手納においでw 566名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/10(日) 13:25:23.61ID:FJfb0v6u0
湧いてる湧いてるゴムが湧いてるww
567名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb56-Zqq2)2016/07/10(日) 17:21:04.82ID:ao9LkuUo0
ロードスター試乗してきた感想
よし
買うわ
>>567
ポジション問題なかった?
なんか一輪車(ネコ車)押してる姿勢と同じだったから見送った 569名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb56-Zqq2)2016/07/10(日) 18:20:17.33ID:ao9LkuUo0
ポジションはみんな言ってるがすげえ変
まあでも慣れるっしょ
>>567
現在乗ってる車重は何ですか?
結構良かったが、ポジションが違和感有りまくり
コーナー攻められるのは良さげだが… ロードスターはアイアンのハンドルを付けるとシックリくるよ。
ケーブル交換無しで着くから手軽で良いよ。
>>570
07XL1200Rだよ
正直ロードスター売ってロードスター買うのは微妙な心境だよ ロードスターかトライアンフのスラクストン。どっち買うか迷ってる
>>573
そうですか、同じハーレーでも違和感アリですか
当方SSだからかなと思ったけど、アイアンはいい感じだったからハンドルが変なのかな?
音はノーマルのなかでは良い音してたね。 >>569
ニーグリップできないバイクは無理。
まあハーレーはだいたいそうかw 577774RR (ワッチョイ 83c3-9SBW)2016/07/10(日) 21:58:08.32ID:CKlFICrP0
今日真上からステップ見てみたら前後にずれてたw
ちなみに真後ろからみると左右の出が違うw
お前らどうよ?
ウェルバランスって知ってるか?ズレてるように見えて“そこ”で釣り合うように出来てるんだぜ
バイクなんてそもそも駆動機構は片っぽにしかないし、
多くはマフラーだって片っぽしかない。
582774RR (スプー Sdbf-tx3h)2016/07/11(月) 07:45:22.27ID:qHQjSqzjd
ノーマルのステップは確かに右左で出方が違うよね
俺は右側の張りだしショートカラーに替えてもらったよ!
583774RR (ワッチョイ fb32-+UxN)2016/07/11(月) 12:13:20.20ID:EIunwMr20
>>568
ネコか、それだ。あのポジション例えようなくてモヤってたけど、
しっくりくる表現見つかってスッキリ。 584774RR (スプー Sdbf-Cg5L)2016/07/11(月) 13:17:54.48ID:VSYoNRuId
にゃんと!
585774RR (スプー Sdbf-t4Sg)2016/07/11(月) 22:56:52.44ID:e5jcGEP8d
FP3付けてる人いる?
オートチューンにするとブスブス言って全然走らないしエンジン止まる時もあるんだけど故障かな?
今更ながら自分で調整したくなってきた
店でやっからいじるほど調子悪くなるんだけどな
587774RR (ワッチョイ 5b0b-zDc6)2016/07/12(火) 07:57:33.37ID:yM3N1Yy50
>>543
オートチューンって環境整ってないと難しくない?
日曜のロンツーとか低速から高速まで距離走らないとまともなデータ出ないでしょ
基本的な設定値は公開されてるんだろうけど 15年アイアン、エアクリ&マフラー両RSDって環境だけどオートチューン1回で特に違和感無いよ
自分で変更したのはアイドル下げたのとアフター気味だったから減速リーン化をいじったくらい
そういやFP3有り無しで乗り比べてないんだけど、実際違うんかな?
591774RR (ワッチョイ c75c-tKJC)2016/07/12(火) 21:30:54.45ID:EowJFLwC0
そもそもFP3のオートチューンはクローズドループの範囲が狭いからオマケ程度だよね。
592774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 21:32:26.84ID:nEmnNrtcd
>>590
低回転の歪みが酷いRSDマフラーでそれが分からないなら
チューン出来てねーよ
無駄無駄w 593774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 21:59:18.10ID:nEmnNrtcd
>>593
ここまでカスタムして、おいくらまんえん
かかるんだろうね。 595774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 22:13:45.15ID:nEmnNrtcd
>>594
足廻りノーマルだし大した事ないだろ
高いのは塗装ぐらい
ここの塗装はデザイン料込みで100万はくだらないからな >>595
塗装でひゃくまんって、世界が違うのねん。
48の価格以上のカスタム代がかかるんだ。
凄い世界だね。 ボッタくってても込み100万いかない位でしょ・・・
599774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 22:23:53.20ID:nEmnNrtcd
>>598
店に直接聞いてみろよ
想像を絶する値段が高いだからな
知識あって有意義な情報上げてやるよ夜勤なんだなw まあどのみち100万出すなら内燃に回すわ
お前もそう思うだろ?
601774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 22:39:04.14ID:nEmnNrtcd
>>600
スポでやっても大して速くはならないからな
Buellがその証拠
Buellはコーナーが速いけどスポじゃね
Buellでも最高速は遅いからな いや、俺のスポお前のダイナよりは全然速いっすけどwww
夢見すぎじゃない?www
セレクテッドってバランス悪いジャメみたいなカスタムする店だなーって思ってたけど、相変わらずなんだな
604774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 22:46:16.31ID:nEmnNrtcd
>>602
スポが速い?
底馬力底トルクのスポが?
寝言は寝て言えw アホはお前ぞ夜勤www
俺のスポ、ビューエルエンジン換装の
フルチューン90cuで140馬力の230kgぞ
300kgのドン亀ダイナ君が100馬力超えてても
絶対無理、スペックでも走ってでも勝ち目ないわwww
607774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 23:02:34.23ID:nEmnNrtcd
>>606
90cuってなんだよ?
90ciの間違いかwww?
この時点で妄想垂れ流しだなw
たったの90ciで出ねーよバーカ
無知にも程がある 608774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 23:04:14.76ID:nEmnNrtcd
>>606
Buellエンジンの底スペック知らねーの?
出ても90馬力程度だぞw
トルクも12キロで底スペックだけどwww 609774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 23:06:29.02ID:nEmnNrtcd
610774RR (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/12(火) 23:06:43.30ID:rHI1uu420
直線番長の夜勤にはわからない話だなww
サーキットなら勝ち目なしw
でたでたいつものショップのリンク貼り付けwww
ビューエルエンジン無改造で92馬力だよ?
あとパワーウェイトレシオわかる?
あ、乗った事ないからわからないか~~~~wwww
612774RR (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/12(火) 23:15:31.30ID:rHI1uu420
夜勤ってコンピュータの数値信じる素人なんだwwwまじウケた 数値が全てのお馬鹿丸出し人間だ
そもそも夜勤さんはハーレーに憧れてるドラッグスター乗りですからw
614774RR (ワッチョイ 5b5c-AR23)2016/07/12(火) 23:23:43.95ID:rHI1uu420
峠なら直線番長の夜勤にならNSR50で勝てるわ
カーブは姿勢良くハンドル切って曲がるんだろうなーwww
615774RR (ワッチョイ 3785-zDc6)2016/07/12(火) 23:26:01.06ID:EHlrV0Qn0
>>611
その辺とか空気抵抗とかは無視します。
情弱なのでw 616774RR (ワッチョイ 2397-E6QH)2016/07/12(火) 23:34:20.55ID:2xIzCFpU0
皆さんちょっと待っててね。
夜勤は今一生懸命ネットで色々と調べ中だから。
617774RR (ワッチョイ 3785-zDc6)2016/07/12(火) 23:37:01.64ID:EHlrV0Qn0
カウル無しで240km/hで巡航しちゃうよ?w
残念だけどそろそろ出勤の時間かなw
お仕事()頑張ってねw
619774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 23:41:16.04ID:nEmnNrtcd
>>609
見てもっとエンジンの勉強しろよ
適当な排気量と馬力垂れても
即嘘と分かっちゃうからwww いや、こっちのセリフやろ
4カムよ?
お前こそヨソの店とその客のバイク貼ってなにがしたいの?自分のバイクはれや愚図
何が適当な排気量と馬力だよ(笑)
ツインカムしか知らないだけやろw
唯一得意なネットサーフィンでよく調べろや(笑)
624774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/12(火) 23:52:40.40ID:nEmnNrtcd
625774RR (ワッチョイ 3785-zDc6)2016/07/12(火) 23:58:38.87ID:EHlrV0Qn0
>>621
夜勤さんは基本的に他人のバイクをさも自分のバイクのように自慢する人なので、そんな事を言ってはイケマセンw 626774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/13(水) 00:02:25.37ID:u0oxB+3zd
>>622
お前が無知なのは>>624を見れば一目瞭然
ハイコンプのフルカスタムでやっとの事92馬力程度なのがBuellの限界だよw
そのエンジンを重いスポでやっても余計に非力になるだけだからな
これが4カムの限界値www 一生懸命インターネッツで調べてドヤ顔(笑)
疲れwww悪いけど俺のスポ90cuですからね
あ、それとマージン取っての140馬力ね(笑)
ヨソの店や他人のブログ記事ばかり
ホント、インターネットダイナマン夜勤(笑)
おい、いいかげん自分のデータ貼れや愚図
629774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/13(水) 00:07:19.00ID:u0oxB+3zd
>>627
だから90cuってなんだよ?www
妄想垂れ流しみっともねーな
どんだけスポに幻想抱いてんだよ?
所詮バカにされる貧乏スポだぞ いや、インターネットダイナマンに言われてもなぁ・・・
得意のインターネットで調べたら如何?
631774RR (ワッチョイ 3785-zDc6)2016/07/13(水) 00:11:45.79ID:Tn7wSe8h0
まあ毎回写真とかデータの話になるとすぐ逃げるからなぁw
ちなみにBuellエンジンの限界は150馬力ぐらいか。
お前みたいに600万(設定w)も金かけなくても速いんだよ4カムは
エンジンにゃそこそこ金かけたかな・・・
633774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/13(水) 00:18:54.82ID:u0oxB+3zd
>>631
その通りです!
レースやってるわけじゃないんで・・・
あまりピークもってくと下が細りますしね・・・ 635774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/13(水) 00:23:34.19ID:u0oxB+3zd
またインターネットサーフィンでお勉強してたの?
このターボスポは流石にやり過ぎやな
637774RR (ワッチョイ 3785-zDc6)2016/07/13(水) 00:33:24.21ID:Tn7wSe8h0
>>635
Buellエンジンで150馬力だされて悔しいのか?w 638774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/13(水) 00:41:08.09ID:u0oxB+3zd
>>637
実際にはそんな奴いないから全然悔しくないだろ 何が悔しくないだろ、だw
無意識に解離性同一性障害を発症して
他人事っぽく語っちゃうんだろうなwww
インターネットダイナマンはほどほどにして
病院いけよ病院
アタマ修理しておまけに脳のマッピング書きかえて貰えやw
640774RR (ワッチョイ 3785-zDc6)2016/07/13(水) 01:05:37.25ID:Tn7wSe8h0
>>638
Buellエンジン 1380cc 150馬力 250km/hオーバー が底力らしいよ? 642774RR (スプー Sdbf-qtxg)2016/07/13(水) 07:27:38.92ID:u0oxB+3zd
>>640
150馬力もあって300キロ出ねーのかよ?
さすが振動でブッ壊れるBuellだなw
底トルクだと出ねーんだな オレのダイナは嘘800馬力!
当然、ハヤブサより速い!
>>642
SSでも150馬力じゃ300きついぞ
車重考えたらブラックバードや隼なみの馬力出なきゃ
空気抵抗もまったくちがうし 645774RR (スプー Sdbf-Cg5L)2016/07/13(水) 08:02:37.96ID:Ajdb7QrXd
フン‥‥
出ねーヨ
>>641
チェーンが逆だから違うですねん。
サスもエアクリも違うのし。
一本サスのカフェレーサーって何だろうね。 >>642
インターネットダイナマン夜勤君、
最高速に関係するのは馬力なんですがそれは・・・(そもそもトルクも勝ってるけど)
だいたいスポスレでなんで暴れるの?
頑張ってチューンするのはそれで結構だけど
俺速ぇ〜俺最高〜とか言っててもガチ勢から笑われるよ?
もしかして君はマグナキッドの成れの果てなのかい? 完全無視で相手しなきゃいいじゃん
未だにほっとけない奴らがいるのが不思議
649774RR (アウアウ Sa1f-zDc6)2016/07/13(水) 10:25:16.18ID:xoYsXVzOa
>>644
夜勤さんは賢いから空気抵抗とか路面抵抗とか車重とか関係なしです。 651774RR (ワッチョイ 03dd-ogR2)2016/07/13(水) 11:26:41.64ID:h7AJxjHS0
652774RR (ワッチョイ c79a-lTDa)2016/07/13(水) 12:41:28.04ID:ui7JXqDz0
>>593
マフラーのブランドプレートはいただけないけど、全体としては
割と格好良くまとめてると思うな俺は >>642
V-maxも出ないんだぜ
>>651
ワッチョイは固定回線だから一人でPC数台使いとかで自演あるかも知れないが
スプーはドコモスマホ、アウアウはauスマホだから一人で別のキャリアのスマホ二台はないんじゃないの?
ワッチョイ+スプー、ワッチョイ+アウアウもありえるか。
ブラウザかえてもスプー以降8桁は変わるけどIDは同じだぜ
スプー、アウアウ、ササクッテロとかは被りやすいよ HP見ると2015年モデルも見えるけど買えるんですか?
2016年モデルがいいと思ってるんですがまだそんな急いでなくて
多分もうすぐ2017モデルが発表と思うんですがそれ待って2016モデルって買えますか?
>>654
残りモンてか在庫なら前年モデルでも買えるよ >>654
17年見てから安くなった在庫16年買うとか
モデルによるけど15と16は大違いだから 48の赤がいいと思ってるんだけど在庫ってどうなんだろ?
2017は2016に比べたら色以外そんな変わらなそう?
まぁ買うとしても来年の春に乗れたらいいと思ってるんだけど
>>657
17年のカラーなんて誰にもわからないよ
16年がでてそんなに経たないんだし
ロードスターが17年の早卸になるのかもしれないが 663774RR (ワッチョイ e55c-UqMW)2016/07/14(木) 07:47:23.61ID:7GGy3M0F0
サービスエリアとかでもマフラーチェックしてるらしいし怖いな
国産に比べると緩いらしいけど
>>660
ちなみになににどこのマフラーだったんだ? 俺はSEのだから何かあったら「純正です!」と言ってシラを切る
おれもそうするかなw
裏面見てください!音量表記もHDの刻印も有ります
ローライダーにブラスマフラー6ミリで白バイに止められた。
何年式か聞かれ違法なんで家まで押して帰るようにと言われたw
切符は切られなかったけど……。
スポは北米12ミリパンチなので止められた時は無い。
>>668
待ちたまえ!うるさいぞ
純正ですが、うるさいなら修理します 会社では上司に文句ひとつ言えないでオロオロしてるのになんで法律が守れないのかな?
いい歳して恥ずかしいから止めたら?
ノーマルに戻しておとなしく走ればいいじゃん。
671774RR (ワッチョイ b0d7-Hpnq)2016/07/14(木) 11:30:17.67ID:LdfwnS690
>>670
マフラー音よりエンジンノイズのが大きいからノーマルで満足できる人は少ないだろう。
エンジンノイズがもっと小さければノーマルマフラーでも少しは楽しめるのかもね。 >>670
お前は凄いな
人生において一時停止の場面で全て完全停止してるのか
尊敬するよ
ただ、上司にヘコヘコと道交法遵守の因果関係がイマイチ不明なので
次からはもっと分かりやすい例えで頼む こないだ検問捕まったけど免許見せただけで縦ナンもマフラーも無問題だったぞ
お前らビビり過ぎだろ
674774RR (ワッチョイ b0d7-Hpnq)2016/07/14(木) 13:22:24.99ID:LdfwnS690
>>673
大丈夫だったりダメだったりするから、そんなこと言っても無駄。 直管、サンダーヘッダー等社外品、北米純正等
どれも音量の差はあるけど結局違反だからな。
捕まるのが嫌ならノーマル戻しが吉
うるさいマフラー付けてるなら、
捕まってもいいやみたいな気持ちで乗るのが普通だと思う。
一時停止は夜中でも一人でも守るわ
理由としては、18年前に真夜中の信号が無い見通しよい交差点で停止無視したらライトの光が停止してなかったとのことで離れたとこ走ってたパトカーに捕まった
農道なんかで俺しかいないなら手前からライト消して無視したけど
車もバイクもライトが消せなくなったのでしっかり守ってる
みんなスゲーな
俺は時速1キロ以下ぐらいの止まる寸前で安全を確認したら、完全静止せずに行った事は正直言って何度もある
イヤミなしにマジで尊敬する
680774RR (ワッチョイ b0d7-Hpnq)2016/07/14(木) 15:03:33.37ID:LdfwnS690
一時停止は止まったり止まらなかったりだな。
止まりそうな速度で左足ちょん付けして左右パパッとみて終わりってのが多い。
踏切も同上。
身も蓋もない法律の話持ち出されたから
みんなやった事ありそうな違反の例として使ったけど失敗した
ツーリング中に超腹痛くなった時、スピード出すんかウンコ出すんか⁉︎
にしとけば良かった
マフラーでキップ切られたって人はできれば 場所も教えてくれると参考になるね。
ちなみに俺は埼玉南部住みだけど、今のところバンスで捕まったことなし。
この前の日曜にツーリング行ったけど、栃木の高速インターで
パトに止められてた旧車会みたいなのいたが俺はスルーだった。
>>672
小心者なんだからおとなしくしておけ。
これでわかるかな? マフラー騒音検問って一斉の時によくやってると聞く
実際捕まったって話もあったし
直管だと免れないようだよ
検査所に行くか整備不良にするか選べって言われるらしい
自分の身を守る為、違反承知で爆音にしてる。
と言う都合の良い言い訳で乗ってる
688774RR (ワッチョイ 9356-FYBp)2016/07/15(金) 20:54:43.20ID:KKm+Usuq0
ロードスターの試乗で貰ったノベルティのコーヒー淹れてみたがまあまあ美味かった
よし
買うわ
>>688
貴様、コーヒーで買収されるのか!
俺にもくれたら買ってたのに…… 690774RR (スッップ Sd28-W3at)2016/07/15(金) 23:07:16.21ID:Gfr8ywMUd
>>682
6月5日に西湘バイパス下りパーキングで一斉やってて整備不良切られたわ
て整備不良で切られたわ >>690
音量測ったりされたわけ?
で、近接89db以上だから整備不良!みたいな 測らなくても
基本ノーマル以外はダメだろ
バッフル装着車も違反になるしな
検査場で測定してこいって命令書出されるんだよ
スポーツってかハーレーはノーマル音ショボいよなぁ
トライアンフの新型スラクストン見たけどノーマルでめっちゃいい音でうらやまだった
>>693
883ノーマルの音好きだけどなぁ
低音嫌いな俺は純正のパスパスいってる音すごく好きだよ。
そんな奴他にいないだろうがw >>694
いや、俺も883の音が気に入ってノーマルのまま乗ってるよ。
確かに新車当時のノーマルは静かだったけど3万キロくらい乗ると
結構別物みたいになってパスパスがボスボスになるけどね 696774RR (アウアウ Sa35-Hpnq)2016/07/16(土) 08:58:10.40ID:Qzy4smZ6a
スリップオンで片方を純正、片方をクロームとかにしたらどうなんのかな?
見た目はともかくね。
697774RR (ワッチョイ bcfb-mSAg)2016/07/16(土) 08:59:35.36ID:IMEywkHR0
マフラーとかより
あの馬鹿丸出しの半ヘルの取り締まりを強化しろよ!
ツアラー系でドヤ顔していいオヤジをみてると馬鹿丸出し!
半ヘルはアカンやろ!
698774RR (ワッチョイ b0d7-Hpnq)2016/07/16(土) 09:05:53.47ID:9HRZB7ul0
ロードスター試乗したら、バンダナ2枚もらった(以前の残りと最近のやつ)
試乗したことは告げずに、バイク屋でバンダナもらったと言ったら嫁が大変喜んでたんだけど
ロードスター買ってもいいって意味だよね?
昔は400で半帽だと停められて怒られたりノーヘル扱いで切られたりしたのに
緩くなったよね
フロントフォークをオーリンズにするとどんな変化が期待できますか?
>>696
自分はクロムワークスつけて
自作のバッフル着けて、たまに
片方だけ外してみたりしてる
ドッドッドッの間隔広がった感覚で
面白いがエンジンダメージおおきんだろな
と思うが止められん。 >>699
今ならもれなくTシャツプレゼント、急げ!! >>700
バカは早く逝なくなったほうが世のためになるってことに気づいたんだろ >>705
で、ある程度の数がへってまた増えてか
ガキは半帽で青年はフルフェイスかジェット
おっさんが半帽以下の装飾品 707774RR (ワッチョイ 957a-RyLi)2016/07/16(土) 14:37:43.93ID:5oP/5TS80
>>692
警察もバイクに詳しくないと停めにくいんじゃね?旧車ならそもそも音量規制緩いし。 709774RR (ワッチョイ 6997-VQOd)2016/07/16(土) 15:17:05.79ID:5sVavd390
>>707
人それぞれ好みは分かれるんだろうけど、何で1型しか作らないのに
このデザイン(昭和40〜50年代の国産ノーマル?)なんだろうね。
ランキング的にトップはスラッシュカットだと思うけどなぁ。 >>707
あら?良いじゃない。
そのマフラーに連結穴つけて〜13年も出してほしいわ >>706
ハーレーも若者はフルフェイスが主流だね
おっさんは相変わらずベストに半ヘル 結局、マフラーで切符切られた人は
なんのマフラーだったんだろ?
最近ヤフオクで純正パーツのコピー品みかけるけどどこが出所なんだ?
ガレージでバイクいじってたら、ピカピカの48のおっさんが道路に出るとこで立ちごけしてていたたまれなかった…
>>715
ローシートなのに、可愛そうw
48乗ってこれなら絶対立ちコケ
しないと思い買い替えたよ。 >>714
中国だよ
バイクやパソコンの純正部品(ノートパソコンのキーボードやCPUfanなど)も
中国からのEMS発送で出品してる 718774RR (ワッチョイ 110b-UqMW)2016/07/16(土) 21:01:26.48ID:YuTWDerj0
>>718
かわいそうじゃねーよ、足付き抜群のバイクで立ちゴケするような奴はどう考えても適正ないだろうよ
他人に迷惑かける前に降りた方がいいよ、マジで 720774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/16(土) 22:43:23.56ID:0jRHGJ4Od
722774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/16(土) 23:14:26.62ID:0jRHGJ4Od
723774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/16(土) 23:14:49.76ID:0jRHGJ4Od
724774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/16(土) 23:31:27.22ID:jJ+/NUKVa
セwレwクwテwッwドwwww
エアダイナマンかな?
725774RR (ワッチョイ 6997-VQOd)2016/07/16(土) 23:39:27.70ID:5sVavd390
構ったら負け
>>717
あーアリで検索したら出てくる出てくる
RSDのコピー品もあるしヤフオクでよく見かけるアレはパチモンか
知らずに買ってる人かわいそう… >>722
youtubeで予告見たんだけどなにこれ?クローズの劣化版?
見てて恥ずかしくなった >>719
肝心な所で漢字間違えるお前は適性なしw 729774RR (ワッチョイ bcfb-mSAg)2016/07/17(日) 02:11:19.88ID:1f69guXy0
>>698
アカン理由?
適合してない装飾品だよな
本人が良ければ何でもアリなら法治国家として成り立たないよな
半へル被ったオヤジが家で子供には正論ほざいてると思うと笑うわ(笑) >>729
装飾品扱いでも道路交通法に適合してるのが殆どだが?
SGとか販売の自主規制でしかない 732774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/17(日) 07:34:31.19ID:nnHFKA2la
半ヘルってバカっぽく見える。
734774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/17(日) 07:46:48.64ID:nnHFKA2la
>>733
アメリカ人でも頭悪そうに見えるのに、日本人であんなの真似てると更に… >>731
適合してないから装飾品な訳で
工事現場ヘルメットじゃバイクダメなのと同じ ハーレーで夏でもフルフェイスで全身着込んでメリハリがない燃費稼ぐような走り方の奴嫌いだわ
スポスタとはいえデカい車体を恐る恐る乗るんじゃなく原付感覚でカジュアルに乗る方が好きだね
チャーリー・ハナミかっこいいわ
見た目も大事だな
ttps://www.google.co.jp/search?q=charlie+hunnam+harley&biw=1251&bih=944&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj2gLXqlvnNAhVIFZQKHXAcDKsQ_AUIBigB>>736 >>736
ヘルメットの法的な基準はこれだけ
道路交通法 第七十一条の四
6. 第1項及び第2項の乗車用ヘルメットの基準は、内閣府令で定める。
内閣府令(道路交通法施行規則第九条の五)乗車用ヘルメットの基準
1. 左右、上下の視野が十分とれること。
2. 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3. 著しく聴力を損ねない構造であること。
4. 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5. 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6. 重量が二キログラム以下であること。
7. 体を傷つけるおそれがある構造でないこと。 739774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/17(日) 10:06:33.93ID:nnHFKA2la
まあ本人が好きならそれでいいけど、何故ヘルメットを着用するのか?って事を考えると日本の交通状況で半ヘルとか原付感覚とかって言っちゃう奴は頭が悪そうに思えます。
アメリカの田舎じゃ鹿が飛び込んでくるぐらいだけど、日本じゃねぇ。
>>738
装飾品は衝撃に弱いから装飾品
半帽(〜125cc)ですら発泡+スポンジでしょ
装飾品だと外側のシェル+スポンジ
頭打った時にシェルが頭を傷つける
自分の身は自分でだからいいんだけどね 741774RR (ワッチョイ c35a-UqMW)2016/07/17(日) 10:27:27.91ID:AoaFNemG0
>>740
道路交通法上これ以上も以下も無いんだよ 742774RR (ワッチョイ 110b-UqMW)2016/07/17(日) 10:27:50.34ID:Ao2btJPm0
冬になるまでフルフェは嫌です
743774RR (ワッチョイ bcfb-mSAg)2016/07/17(日) 10:36:16.58ID:1f69guXy0
>>731
道交法?
適合してないから販売するとき
道路は走るなと注意書きしてるだろ
正当化するな! >>743
過去に散々出てる話題ですが
内閣府令の乗車用ヘルメットの基準に適合していれば違反になりません。
正当化も糞もないですよ、法が全てです。 まぁお前らはヒョロヒョロの体にダッセエダッセエ糞デカイヘルメット被ってマッチ棒晒してろよ
俺は筋トレで鍛えたデカイ体にスリムな500TXや半坊被って刺青見せつけながら街を流してるから
もち縦ナン爆音マフラーでな
バイク用で売っちゃいけないだけで使用するには問題ないんだよね。
まあ、無いよりは保護になんだろ、バカスクみたいな被り方しなけりゃな
>>708
停めて車検証から年式判断すりゃ良いだけの事だから
大した手間じゃないよ 環七でよくバカヘル取り締まってたよな
最近は知らんが
装飾品のヘルメットって深く被る為にまじでスポンジだけなんだよ
頭をうったらヘルメットで頭をぶっ叩く状態だから煽りとかでなく注意しろよー
751774RR (ワッチョイ c6e0-zY54)2016/07/17(日) 19:16:59.33ID:4QPFUeO30
まあノンビリ走る分にはええんちゃう
飛ばしてると色んな意味でフルフェイスやないと無理
>>751
良かったじゃないか大事に至らないで
この先も大丈夫でありますように 俺のアニキが消防署に勤めてるんだが
悲惨なバイク事故なんざ腐る程見てるそうなんだわ。
そんで運ばれるのって大概
半ヘルのアメリカンやサンダル履きのビクスクじゃ無く
全身フル装備でかっ飛ばすライダーだという事。
>>755
白バイのおっさんも同じ事言ってたわ
スポーツバイクの方が圧倒的に事故多いって おまわりさんに最近の若い人はスピード出さないんだって言われた
飛ばすのは良い年したオッサンたちだとも
758774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/17(日) 22:29:56.18ID:fU7MZP3Na
フル装備でゆっくり走ればいいんだよw
装備はしっかりしてた方が良いってのは明らかな事実
でもしっかりした装備の運転が下手糞な場合が多いのも事実
なんでなんだろうな?アレ
すげえちゃんとした格好のくせに確認も挙動も1〜2テンポ遅いの
こっちはナメた格好なモンだからラインを譲ると前でモタモタしてやがる
あまり乗らないのに頭でっかちなヤツが声高なのかね?
760774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/17(日) 22:58:36.37ID:fU7MZP3Na
装備がしっかりしてようが、テキトー格好だろうが、頻繁に乗ってようが、偶にしか乗らないだろうが下手クソは下手クソなんだよ。
でも自分が下手クソと認識してるやつはまだいい。自分が上手いと勘違いしてるやつが一番タチが悪い。
762774RR (エムゾネ FF28-mSAg)2016/07/17(日) 23:56:51.29ID:8IGIijTWF
てめえが自己正当化しようと
笑ってるだけだろ
狭い世界で生きて行かないで世間一般の世界見てみろよ
バカへル被ってるアホさ加減を世間では笑ってるだよ
子連れの親が目を合わせたらいけない見たらダメと言われてるのがお前らなんだよ(笑)
763774RR (エムゾネ FF28-mSAg)2016/07/17(日) 23:59:52.44ID:8IGIijTWF
半へル被ってるハーレー乗りと同じようにバイク乗りが一般人に見られると思うと
その半へル金属バットマンでフルスイングしてやろかと思う!
だせえメット被る位ならハーレー降りてスクーター乗るわw
つかセンスねーのにハーレーなんて乗るなよマジで
鏡でマッチ棒状態のテメエの姿確認してこい
恥ずかしくて外でらんねーからw
>>765
中世ジャップランドのイエローモンキーが白人様の神聖な乗り物に跨がってる時点でお笑いなんだよ。
同じ目糞鼻糞なんだから仲良くしろよ。 767774RR (ワッチョイ bc22-UqMW)2016/07/18(月) 07:35:03.67ID:l6+xK0Iz0
バカヘル乗りに虐められたの?
死に急ぎたい奴はほっとけばいいじゃん。
なんでそんなに必死なんだ?
768774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/18(月) 07:54:53.63ID:o6fNJXrQa
ヘルメット被りたくないけどノーヘルで乗る根性はない、ってヘタレが半ヘル被るイメージ。
半ヘルの奴って三輪車のノーヘルと同じ匂いがしる。
自分に都合のいい法律だけ守ってる感じ。
770774RR (ワッチョイ 3dcd-Hpnq)2016/07/18(月) 08:32:33.59ID:q6Kju2Uy0
半ヘルはー半ヘルはーって言ってるやつは何がそんなに気に食わないんだ?
暑いんだから半ヘルかぶるよ俺は。
自己責任でいいと思う
俺は虫ヒット嫌なのでフルフェイスだわ
自分がちゃんと出来てれば他人の装備なんてどうでもいいよな
なにをカリカリしてるのか理解できん
>>770
江戸っ子気質の優しいお節介さんなんだよ、ありがてーじゃないか。
俺はそうじゃないから、半ヘルがコケて耳の辺りから血が吹き出してても、ゴミが一匹減ったなwって思うだけ。 涼しさなら高いジェットの方が頭頂まで風が流れるんだけどね
776774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 13:40:57.72ID:ApARWHrLd
最近は半ヘルで排気ガスだらけの顔になりたくないのと
飛ばすからフルフェばっかりだな
今日も半ヘルTシャツ短パンでツーリング行ってきたぜ
途中高速乗る時に検問あって爆音仕様おまけに縦ナンだからヤベって思ったけどセーフw
まぁ捕まっても半日ゴネまくって白紙にしてやるけど
778774RR (ササクッテロ Sp3d-UqMW)2016/07/18(月) 15:43:05.19ID:M9oq6WVMp
夏は半ヘルだけどカナブンがクリーンヒットしない限り全く問題ないわ
飛ばすからって奴いるけどカウル無しなら160〜170くらいが限界なんだから余裕だろ
779774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/18(月) 15:54:41.64ID:6BbGMZFp0
100ぐらいでもカナブンクリーンヒットするとかなりヤバイ。
780774RR (ワッチョイ 9356-FYBp)2016/07/18(月) 16:11:27.61ID:ay64Crno0
俺はカナブンが貫通したよ
781774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 17:54:20.56ID:ApARWHrLd
>>778
それはスポの限界だろ
サクッと215出してきたけどw 782774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/18(月) 18:17:42.12ID:6BbGMZFp0
>>781
215?ハヤブサの足元にも及ばないじゃんw 783774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 19:10:30.13ID:ApARWHrLd
>>782
隼?土俵違いだろw
スポの分際でなにがハヤブサだよwww 785774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/18(月) 19:54:46.65ID:6BbGMZFp0
>>783
フルチューンダイナ?で220km/hだっけ?
ソフテイルだったか?w 786774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 19:57:42.97ID:ApARWHrLd
788774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/18(月) 20:24:25.04ID:6BbGMZFp0
>>788
メーター何故にデジタルなのよハーレーさんよぉ 790774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 21:07:48.64ID:ApARWHrLd
>>788
加速がおっそい
どんだけ時間掛けて引っぱってんだよw
所詮スポだからなwww 791774RR (ワッチョイ bcfb-mSAg)2016/07/18(月) 21:10:42.10ID:y5P4HFLd0
そうだな(笑)
半へルだろうが短パンだろとTシャツだろうが自己責任でやってるだから
他人がとやかく言うことじゃないわな(笑)
ただ目障りだから早く転けて死んでくれ(笑)
792774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 21:15:22.70ID:ApARWHrLd
>>791
なんで目障りなの?
ヘタクソでコケた時前提の長袖フル装備だから
軽装が羨まなの??
この糞暑い真夏に長袖着てるの見るとこっちまで暑苦しくてホント目障りだからさっさとコケちまえよw >>792
中世ジャップランドのイエローモンキーが白人様の神聖な乗り物に跨がってる時点でお笑いなんだよ。
同じ目糞鼻糞なんだから仲良くしろよ。 794774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 21:18:28.66ID:ApARWHrLd
長袖フル装備の奴ってチンタラ遅くてマジヘタクソだよなw
いちいbソ車列に並んで瑞M号待ちとかなbの為のバイクbセよwww
795774RR (ワッチョイ bcfb-mSAg)2016/07/18(月) 21:19:21.23ID:y5P4HFLd0
そうだな
関西だとあのTRIJYA系のバカどもだな
同じハーレー乗りとしてほんまに目障りだよ、あのバカbossウザいわ
796774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/18(月) 21:23:53.79ID:6BbGMZFp0
>>790
ストックエンジンで235km/hだされちゃって悔しいのぉw
ダイナは必死こいて改造して(という設定で)220km/hだっけ?www 797774RR (ワッチョイ 3dcd-Hpnq)2016/07/18(月) 21:24:30.31ID:q6Kju2Uy0
フル装備野郎も250キロ野郎も
どうでもいいよ。
798774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 21:37:12.56ID:ApARWHrLd
>>796
ソフテイルだぞ
悔しがってんのはお前じゃんw
だってお前のは遅いスポwww
XR速いなんてメカニックでも言わないのに 799774RR (ワッチョイ 9356-FYBp)2016/07/18(月) 21:38:22.24ID:ay64Crno0
>>788
ジャップ仕様と違って
プーリーがダサくないな 800774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 21:39:07.43ID:ApARWHrLd
>>796
400メートルで200出ちゃうけどwww コイツ、Wi-Fiスポットでちまちま書き込んでるのかと思うと笑えるw
802774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/18(月) 21:46:05.41ID:6BbGMZFp0
>>798
俺スポ乗ってるなんて一言も言ってませんがw
>>800
一度でいいから250出した動画アップしてみ?
ポンコツソフテイルじゃ無理だろうけどww
200でもいいぞwww 803774RR (ワッチョイ 110b-UqMW)2016/07/18(月) 21:53:29.89ID:KUWNV9LD0
カウル無しで250かあーすごいなーそんけいしちゃうなー
なあ、なんでたまに設定がソフテイルになるんだ?不思議でならん
805774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 22:01:29.98ID:ApARWHrLd
806774RR (ワッチョイ f108-UqMW)2016/07/18(月) 22:03:28.65ID:zdQRD2Y50
半ヘルに虐められたのコミネマンと成田エセダイナマンのカオス地帯w
BNR32がゼロヨン12秒台でゴール時160キロぐらいだったと思うけど
400メートルで200キロ出るって速いなー
808774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 23:22:27.75ID:ApARWHrLd
>>807
VDAで調べなよ
11秒前半なら200出てるぞ 809774RR (ワッチョイ f108-UqMW)2016/07/18(月) 23:43:15.91ID:zdQRD2Y50
自己申告ならなんとでも言えるわな
俺の48もフルチューンで300キロ出るからw
810774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/18(月) 23:55:34.14ID:ApARWHrLd
>>809
たったの1200で出るわけねーだろ
スポの弱剛性だと分解して壊れるレベルw 811774RR (ワッチョイ 3485-UqMW)2016/07/19(火) 00:06:46.62ID:au8h3KrM0
>>810
だから>>809が言ってるのはオマエがほざいてるのも所詮そのレベルって事。
その程度の事がわからないから出禁とか夜勤とか馬鹿にされてるんだってのw 812774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/19(火) 00:14:26.55ID:oEHtZncsd
>>811
事実を虚言だと言い張るなんて相当悔しいんだなwww 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
概要
814774RR (ワッチョイ b0a8-DDNZ)2016/07/19(火) 00:39:33.66ID:wy4zkvWM0
>>813
左アッパーカットがきいてるな。
815774RR (ワッチョイ 3dcd-Hpnq)2016/07/19(火) 06:47:02.67ID:bTzUyTl40
>>812
証拠を出せば信じるよ。
証拠がなければお前の妄想としか思えない。
とりあえずバイクの画像見せなよ。 48で450`b走ったけど、少量タンクも合わせ
体痛い、ツーリングには向いてないw
近場は48で、ロングはソフテイルかツーリングが
欲しい。
俺は48は近場のツーリング用で、ロンツー用のGSX-R1100と買い物用のアドレス125とで用途で乗り分けしてるよ
>>818
先日、ツーリング(FLHXS)に試乗させて貰って、
2000rpm以下で全然ギクシャクせずスムーズでビックリ。
当たり前なんだけど、48と全然違うね。
ダイナやソフテイルもあれ位スムーズなんだろうか。
色々試乗して2ndマシン決めよう。 820774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/19(火) 13:04:37.53ID:oEHtZncsd
先日ショップに行った時
スポが1人いて
スポ海苔以外のその他BT乗りソフテイルやらダイナやらウルトラ乗りやらがフルカスタムの俺様のハーレーに集まって来てエンジンチューンの質問等聞いてきたから教授してやって盛り上がってたんだが
スポ海苔だけは蚊帳の外w
スポじゃエンジンチューンは愚か貧乏人の乗り物だから1人ハブんちょでそそくさと帰って行ったよw
スポはホント惨めだよなwww
823774RR (アウアウ Sa35-Hpnq)2016/07/19(火) 13:26:13.62ID:0mDWJoMea
>>820
スポ乗りはお前みたいなコスプレ野郎の宗教じみた気持ち悪い会話に入りたくなかっただけだろ。
そもそもスポがハブられてると思ってるお前の思考はおかしいぞ。
お前らの会話に興味がサラサラないだけだから。
関係ない話なんて聞く意味ないだろ、さらにお前ら気持ち悪いのに。 824774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/19(火) 13:37:45.06ID:oEHtZncsd
>>823
コスプレ?
ハーパンにTシャツのカジュアルだけどなw
非力スポじゃエンジンチューンとか無縁だからおはなしにならねーよwww 825774RR (ワッチョイ 8a0d-glRj)2016/07/19(火) 13:54:03.86ID:Bk7fuqZF0
ハーレー乗らない国産乗りの俺から見ると、
ハーレーの中ではスポスタ(厳密に言うと48とロードスター)しか
まともなの無い。
聞く価値ない、あっ間違えた関わる価値ないって気づいただけだろ
BT乗りは今度俺様に店で出くわしたら厄介だから話振っとくかってだけだろ
別に話聞く気はない俺がその場のBT乗りなら寧ろ我関せずと堂々と先に店出れたスポ乗りが羨ましすぎる
827774RR (ワッチョイ a1a9-UqMW)2016/07/19(火) 14:18:03.94ID:PW7GTU650
先日成田に行った時
エアダイナマンが1人いて
エアダイナマン以外のその他BT乗りソフテイルやらダイナやらウルトラ乗りやらが300キロ出るの俺様の48に集まって来てエンジンチューンの質問等聞いてきたから教授してやって盛り上がってたんだが
エアダイナマンだけは蚊帳の外w
エアじゃエンジンチューンは愚か妄想の乗り物だから1人出禁くらってトボトボと帰って行ったよw
出禁はホント惨めだよなwww
828774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/19(火) 14:21:18.84ID:oEHtZncsd
>>827
成田ってなんだの?w
都内ディーラーでの話しなんだがw 829774RR (スッップ Sd28-Hpnq)2016/07/19(火) 14:22:47.72ID:oEHtZncsd
>>826
はなっからスポなんざ相手にしてねーよw
スポ海苔が端っこで1人縮こまってただけで
誰も相手にしてなかったぞwww 830774RR (スププ Sd28-axbR)2016/07/19(火) 14:31:03.97ID:yKXfXUZ4d
>>820
「教授」じゃなくて「教示」な
ビジネスシーンで教授なんて使ってたら馬鹿にされるぞ〜www
ここが2ちゃんで良かったなw 831774RR (スッップ Sd28-RSnR)2016/07/19(火) 14:35:59.98ID:4qh5nLXld
科学戦隊ダイナマンは名作
それだけは間違えないでほしい
832774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/19(火) 14:50:37.40ID:yOMgfBEfa
出禁なったの都内ディーラーなんだww
>>831
ダイダイダイダイダイナマン
ダイダイダイダイ大爆発だぁーダイダイッダイ
ってアラフォーが30年前のヒーローの話だすんじゃねーよ。
サンバルカンからスタートした俺ですが。 836774RR (アウアウ Sa35-UqMW)2016/07/19(火) 15:08:02.86ID:goSn5PWsa
>>832
出禁になったのはHD成田だけど身バレが怖くて都内のディーラーというまでがワンセットw
さらにダイナに乗ってるのがバレるとマズイので最近はソフテイル乗りのフリをするw >>820
凄そうなBTだね!
1度見てみたいから俺にも教授してよ!
いつ何処に行ったら見れるの! ネタ投入ではないけど
タンク下すっきりな人
お手本に画像をあげてくだされ
全部ではなくて半分だけカバーとろうかと
840774RR (ワッチョイ 3dd7-9No7)2016/07/19(火) 17:34:24.65ID:KRHrOMVg0
>>824
おっさんのハーフパンツってバカっぽいんだよな。
でTシャツだと、もう少しで山下清じゃん。
そんなやつと会話なんてしたくなかったんじゃねーのw 842774RR (ワッチョイ d09a-owfS)2016/07/19(火) 17:45:50.46ID:eP2WdHmq0
タイミング良過ぎて作り話っぽいけど、まさに短パン・ランニング・サンダルの
オヤジが先ほど早稲田付近を颯爽と走っておりました!
こんなラフな感じでローキン乗っちゃう俺カッケー、とかそういう感じかね?
それとも単純に本当に暑くてたまらんからなのかしら?
仮にTシャツハーフパンツフルフェイスエアダイナマンが
200km/hで必死に走ってるのを想像するとかなり笑える
モロ走行風がズボン下からインしてパンパン
Tシャツは風圧で捲れあがり
最終的に虫の死骸だらけのビロビロ(笑)
>>844
息が長いですね、流石油冷。自分は水冷R11乗ってました。
直四と二台体制は理想なので羨ましいです。 >>842
後者じゃないかな
後プラスして、ローキンだろうがウルトラだろうがツーリング専用機という訳じゃないからね。近所のコンビニにちょっと買い物〜で使う事もあるわけで、そんな時にいちいち着替えないからそういう時を目撃したって可能性も 849774RR (ワッチョイ 3dcd-Hpnq)2016/07/20(水) 21:22:27.00ID:t/asWVra0
>>847
俺もそう思いつつもガレージの中から出すことがない。
足用の軽のが楽でさ... 850774RR (ワッチョイ 5b78-+ugl)2016/07/21(木) 05:04:01.28ID:vVu0c8vM0
851774RR (ワッチョイ ebe0-+ugl)2016/07/21(木) 11:27:39.81ID:l5WXZUv60
クレイジーケンさんロードスター買ったんだな
俺このあいだ試乗したけどよかったな
852774RR (ワッチョイ e7d7-vGuo)2016/07/21(木) 14:48:01.99ID:ftzHtbWA0
853774RR (ワッチョイ e7d7-vGuo)2016/07/21(木) 14:52:14.09ID:ftzHtbWA0
なんで好きになれないかよく見てみたら
ハンドルとシートとリヤフェンダー周りが嫌いなんだな。
簡単に変えられるし、好きになれないってよりどうでもいいバイクだ。
854774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 15:52:39.66ID:EElxM4red
855774RR (スッップ Sd5f-8WnC)2016/07/21(木) 16:22:13.60ID:9IgBNTHbd
>>851
あのクレイジーケンが買ったとあれば俺も男を見せないわけにはいかないだろう 857774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/21(木) 19:50:03.04ID:YOeXAZy+0
お前らロードスターロードスター言ってるけど走ってるの1回も見たことないぞ。
ironと48は週1くらいは見かける。
858774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 20:07:20.63ID:EElxM4red
859774RR (ワッチョイ f3b5-8X5Z)2016/07/21(木) 20:10:52.69ID:MXuHPcYO0
48は、
かっこいい。
861774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 20:12:25.89ID:EElxM4red
862774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/21(木) 20:21:13.77ID:YOeXAZy+0
863774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 20:25:56.19ID:EElxM4red
864774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/21(木) 20:29:03.28ID:YOeXAZy+0
>>863
欲しいなら欲しいって言っちゃえよ。
羨ましいなら羨ましいって言っちゃえよ。
我慢はよくないぞ。 865774RR (アウアウ Sa0f-tmF6)2016/07/21(木) 20:29:24.93ID:Tzeg71+9a
866774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 20:43:33.51ID:EElxM4red
>>864
格上のBT乗りに何抜かしてんだ?
貧乏スポ海苔ってマジでバカなんだなwww 867774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/21(木) 20:53:53.53ID:YOeXAZy+0
>>866
BTが格上って思ってるのか。
スポ乗りからしたら格上も格下もないんだよ。
ラーメン屋とそば屋みたいなもんでBTなんて相手にしてないんだよ、興味もない。
BTの中で格下のに乗ってるからってスポに八つ当たりするなよ。
そもそもBT乗りが何しにスポスレにきてんの?
勝手にスポを意識して勝ち誇って何がしたいんだ?
ってか、免許持ってんのか? 868774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 20:57:50.51ID:EElxM4red
>>867
バカにする為に格上のBTに乗ってんだぞ
格下って事にも気付けないなんてやはりバカなんだなwww
値段見てみろよ
スポなんてBT買えない奴が買う貧乏人用なんだから >>867
同意
BT乗りは
BTのスレにお帰り下さい
笑 870774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/21(木) 21:00:54.28ID:YOeXAZy+0
>>868
なんかお前格上のお金持ちBTに乗ってるのに負け犬臭がハンパないな。
まー、せいぜい頑張りな。 871774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 21:02:32.64ID:EElxM4red
873774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 21:12:23.69ID:UIAigkwF0
出禁さん、スポ乗りのメカニックさんに土下座させられたのが相当悔しかったのかな?
874774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 21:12:25.11ID:EElxM4red
BT乗り全員が貧乏スポ海苔をバカにしてんだぞ
それ全員夜勤か?www
875774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 21:15:32.21ID:EElxM4red
>>873
こうやって嘘の作り話デマが広がっていって
事実と違うから結果夜勤が喜ぶんだよな
スポ海苔ってホントバカばっかで哀れw 876774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 21:18:08.86ID:UIAigkwF0
すぐ反応しちゃうから本人ってもろバレw
さすがBT乗りからもスポ乗りからも馬鹿にされる夜勤さんww
877774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 21:23:27.96ID:EElxM4red
>>876
作り話する程悔しいの?
怒なの??www
お前のデマは夜勤を喜ばすだけの墓穴掘りって事もわからんのか?バーカ 878774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 21:27:52.72ID:UIAigkwF0
他人の話の筈なのにデマと作り話とか言い切って墓穴を掘る夜勤さんww
880774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 21:38:09.90ID:EElxM4red
>>878
悔しがってる悔しがってるwww
夜勤じゃなくて残念だったなw 881774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 21:46:54.04ID:UIAigkwF0
なぜ夜勤さん本人でもないのに作り話とか嘘とかデマとか断定できてしまうのか?www
まあ馬鹿だから夜勤さんって言われてるんですけどねw
え?じゃあインターネットダイナマンと夜勤さんと謎ソフテイル先生は別人なのかー(棒)!
883774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 22:54:57.40ID:EElxM4red
>>881
スゲー悔しがってるじゃんw
嘘かどうかはデマ流してるお前が一番分かってるだろうに
バカだから突っ込まれてファビョり過ぎwww 885774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 23:02:45.63ID:UIAigkwF0
>>883
嘘かどうかはオレと夜勤さんしかわからない。
あれ?それがわかるあなたは夜勤さんですか?
って言われてるのに馬鹿だからわからないwww 886774RR (ワッチョイ fff5-tmF6)2016/07/21(木) 23:05:44.25ID:LHm9gnRd0
先日成田に行った時
エアダイナマンが1人いて
エアダイナマン以外のその他BT乗りソフテイルやらダイナやらウルトラ乗りやらが300キロ出るの俺様の48に集まって来てエンジンチューンの質問等聞いてきたから教授してやって盛り上がってたんだが
エアダイナマンだけは蚊帳の外w
エアじゃエンジンチューンは愚か妄想の乗り物だから1人出禁くらってトボトボと帰って行ったよw
出禁はホント惨めだよなw
887774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 23:18:17.83ID:EElxM4red
>>885
エアーの夜勤がwヘェ〜
夜勤はハーレー持ってねーんだからそんな事あり得ないってバカでも分かるんだけどな 888774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 23:28:02.05ID:UIAigkwF0
夜勤さんってホントに馬鹿なんですねw
マッコリの自演が俺の思っていた以上に重症だというのはわかってきたが、
どうももう一人ぐらいマジレスしてるように見えなくもないな。
果てしなくどうでもいいが。
もうこのやりとり飽きたぞ。
ワンパターンの自演とか
果てしなく終わってんな。
891774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 23:36:41.42ID:EElxM4red
>>888
その異常な執着心からしてエアー夜勤にボコられでもしたのか?w 892774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 23:48:25.86ID:UIAigkwF0
>>891
夜勤さんがどんな馬鹿か見てみようとHD成田までいったら「出禁にされて店には居ないよ」って言われちゃったよw 893774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/21(木) 23:51:58.59ID:EElxM4red
>>892
ハーレー持ってねー奴がいるわけねーだろw
超絶バカだなお前www 894774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/21(木) 23:56:05.50ID:UIAigkwF0
夜勤さんは何かしらんが限定の買ったぞウラヤマシーダロ?って言ってましたよ
www
895774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:02:18.14ID:968m8npdd
896774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/22(金) 00:05:40.87ID:+F1foTuf0
>>895
馬鹿がポンコツソフテイルかどうかなんて誰も興味ねぇよw 897774RR (ワッチョイ f30b-tmF6)2016/07/22(金) 00:06:10.91ID:t6VyyWG60
金が無いならローンで買うだろうから48だろうがローライダーSだろうが関係ないだろ
898774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:10:19.96ID:968m8npdd
>>896
ポンコツスポの分際で何抜かしてんだってのwww 899774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:11:43.86ID:968m8npdd
>>897
いつでも買える安いポンコツ48と違って
ローライダーSは売り切れだから買えねーよ 俺、レッドバロンで85万で買ったEVOダイナ乗ってるけど、
スポーツより格上なんて思ったこともない。
そればかりか、倍以上の金額で買ったTC96乗りから「EVOっていいよね」って言われると変な気分になる。
貧乏でバイクに100万以上は出せなかったから、人気が無くてボロくて安かったFXDにしたのが本当のところ。
901774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/22(金) 00:19:02.51ID:+F1foTuf0
902774RR (ワッチョイ f30b-tmF6)2016/07/22(金) 00:19:05.37ID:t6VyyWG60
>>899
売り切れになるほどハーレーの新車売れてないだろなに言ってんだこいつ 903774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:20:32.96ID:968m8npdd
904774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:22:22.61ID:968m8npdd
>>901
スポでもバカにされるのに
その他ダサいバイクでハーレーディーラーなんかに行ったら笑われるぞwww 905774RR (ワッチョイ f30b-tmF6)2016/07/22(金) 00:24:23.14ID:t6VyyWG60
なにが彼をここまでチンパンに変えてしまったのか気になる
元々チンパンだったんだろうか
906774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:27:01.55ID:968m8npdd
>>905
ググったのか?カスw
限定車で1ヶ月で完売した 907774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/22(金) 00:31:36.29ID:+F1foTuf0
>>904
ああ、確かに大してカスタムもしてないダサいダイナで来てたヤツは馬鹿にされてたわw
ソイツは他の客のカスタムハーレーを盗撮して出禁になってたけどw
貧乏人が余程羨ましかったんだろうな。 908774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/22(金) 00:35:01.70ID:968m8npdd
限定車は受注入荷だから出荷ディーラー調べればすぐに分かると思うがwww
909774RR (アウアウ Sa0f-vGuo)2016/07/22(金) 08:06:28.15ID:sDh7dXL9a
>>908
その金持ち限定ローライダーはやく見せてよ。
スポを馬鹿にしてるんだからカリカリのフルチューンなんでしょ?
写真もなしに所有してるとか言ってんじゃないよな? 910774RR (ワッチョイ fff5-tmF6)2016/07/22(金) 08:46:58.28ID:n/+381fL0
>>909
やめたげてw人のバイクうpして出禁なっちゃうww つーか金出せば誰でも買えるもので
優越感に浸れるんだから、めでてーわなw
913774RR (ワッチョイ 679a-gnc3)2016/07/22(金) 13:58:47.69ID:NJO9NP/x0
夜勤明けで現在爆睡中につき、いましばらくお待ち下さい
夜勤と改行っていろいろ似てるよね。
画像コレクターで自分のはアップしないけど他人のはアップすんだよね。
>>914
改行ってどれの事なのかわからないのだけど 916774RR (スッップ Sd5f-8WnC)2016/07/22(金) 14:29:14.74ID:7NtM9uCSd
ディーラー出禁になるとか相当だぞ
犯罪者とかそんなレヴェル
919774RR (アウアウ Sa0f-tmF6)2016/07/22(金) 15:37:44.53ID:qOpE7HEua
>>916
他のお客さんがカスタム中のバイクを俺のフルチューンダイナといって勝手に2ちゃんにうpする。
色々教えてもらっていたメカニックがスポ乗りなのに、スポは貧乏人の乗り物といってこき下ろす。
恐らくもともと嫌われてたうえにそんな事をしたら出禁になるだろ。 920774RR (スッップ Sd5f-ORnY)2016/07/22(金) 19:07:44.33ID:7NtM9uCSd
↑これマジ?
クズ過ぎんだろ
メカニック達とツーリング行くと飯代とか全部夜勤が持ってゴマ擦ってたのに出禁とかカナピィ〜
>>919
誰のことだそれ?
最近200キロがどうだとかしつこく繰り返してるのは
どう見ても免許すら持ってないアホガキだろ。
バイクショップに出入りするような奴であんな書き込みはありえんわ。 925774RR (ササクッテロ Sp8f-tmF6)2016/07/23(土) 08:39:09.89ID:EYe9EM0Pp
ハーレーに乗ってポケモンをゲットしにいく
>>925
むしろ、いた場所に停めておいて見せつけておけ 928774RR (スプッッ Sd8f-tlsP)2016/07/23(土) 12:23:16.31ID:g0tinqoAd
fP3の空燃費の設定変えてる人居ますか?
いくらにすれば効率良いのか教えて下さい。
929774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 14:46:30.69ID:xlNVnhLcd
930774RR (ワッチョイ e7d7-vGuo)2016/07/23(土) 17:19:19.55ID:SNBkHC8f0
>>928
人それぞれだから無理だな。
大人しく大金払ってシャシダイ乗せてやってもらいな。 ID:xlNVnhLcd
本日のインターネットダイナマン
932774RR (ワッチョイ 0b56-aecq)2016/07/23(土) 19:47:54.93ID:RKKaCCMZ0
科学戦隊ダイナマンは名作
それだけは間違えないでほしい
遅まきながらロードスター見に行った。
見た目は画像以上によかったが跨がってみて断念。ハンドル低くてポジションの自由度がなさ過ぎる。
どうしてもハーレーで峠を攻めたい人には最高なんだろうけど、
自分はそんな用途ならなにもハーレーでなくていいと思う。
もっとなんつーかクルーザーらしい緩い走りも出来て、でも峠でもけっこうイケる、
みたいな感じがいいわ。
個人の好みで長話すまんでした。
934774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 22:01:04.41ID:xlNVnhLcd
>>933
ハンドル変えればいいだけの話し
お前はハンドルカスタムする金も無い貧乏人なんか?
ならお前には無理だな
安いスポも買えないカスタムできない貧乏人 >>933
ハンドルはアイアン用の物に変えると良い感じ。
あとステップも、バックステップ気味なのが良いかも。 >>934
またお前かw
「ハンドル変えればいいだけの話し」
もうね。ここまでベタだと返す言葉も。 937774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 22:25:15.49ID:R63N/0r20
>>934
その貧乏人に土下座させられたのが悔しかったのか、
それともポンコツダイナじゃ勝てないからか、
粘着質だよねぇ。 938774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 22:26:27.40ID:xlNVnhLcd
939774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 22:31:39.42ID:R63N/0r20
ソフテイルならもっとダメじゃんw
940774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 22:33:23.92ID:xlNVnhLcd
レス番飛んでるけどこれ何?
共有NGに入れられてるゴミがキャンキャン吠えてるの?
942774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 22:40:32.94ID:R63N/0r20
>>940
ソフテイルだと得意の「前後オーリンズだから峠でSS突つけるぜ」って馬鹿丸出しの与太話がつかえないぞ!
www >>942
誰だそれ?
言った事もねー事をよくもしゃあしゃあとwww 944774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 22:55:45.46ID:R63N/0r20
じゃ峠でスポにおいてかれるんじゃね?www
ダイナならスポより速く走れるかも?なのにwww
945774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 23:01:39.07ID:xlNVnhLcd
>>944
180も出ないスポで?w
遅いゴミで何抜かしてんだよwww
貧乏人スポ海苔 >>935
ハンドル変えたぐらいじゃねえ。
まあ詳細端折った自分も悪かったけど。
あんな走りに振ったキャラなのにニーグリップも満足に出来ないとか、
いかんせんハーレーなのにクルーザー的に流せないとか、自分はピンと来なかった。
あくまで自分だけの話だけど。 947774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 23:03:14.27ID:xlNVnhLcd
>>946
ハーレーでニーグリップとかバカ過ぎw
足開いたまま200キロオーバー出すのに
BTの話しな
スポだと180も出ないからなwww 948774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 23:10:41.44ID:R63N/0r20
ソフテイルじゃマトモにバンクもさせられないのに?
ホントに乗ってるのか?w
エアソフテイルマンじゃないの?www
949774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 23:33:47.24ID:R63N/0r20
高速で200km/h出ても峠じゃなかなか出せないぞ?
ソフテイル設定やめてダイナに戻すか?
www
950774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/23(土) 23:42:41.55ID:xlNVnhLcd
>>949
テメーは何に乗ってる設定なんだよ?w
スポ海苔てかハーレーも買えない貧乏人がなぜここに居座ってんだよ?www 951774RR (ワッチョイ 1785-tmF6)2016/07/23(土) 23:56:10.32ID:R63N/0r20
おい夜勤。貧乏人がのる883Rでさえメーター読み180km/h以上出るらしいぞ?
どうする?設定ドカに変えとくか?
すぐにウソってバレるだろうけど
笑
>>933
その、峠も結構いけるを形にしたのがロドスタだと思うけど。
緩いクルーザーなら他にいくらでもあるでしょ。 新車で買って、デラでサイドメーターにしてもらって見づらくて見てなかったけど気づいたら左ウインカーのインジケーターついてないんだけど
補償きくかな1年半たってるけど
>>956
インジケーターの球はどういうものを買えばいいのでしょうか >>933
俺が試乗した店ではは、ちょっと緩めのポジションになるようにハンドル変えてあった
前傾好きなんだけど、それも結構良かったな >>953
俺はウインカーいきなり付かなくなって、カバー開けたらバルブが外れてたw >>957
外して現物もってけばそれっぽいのがありますよ。車用の何かを流用できました。 961774RR (ワッチョイ 1397-Wvwq)2016/07/24(日) 15:51:23.13ID:qf+gH1qI0
さっき車で出かけたら何台もハーレー見掛けたけど、よく乗る気になるよなぁ
俺は10月まで乗らないw
それはそれとして、今日見た中の1台がHPの883のとこで一番最初に出てくる
グリーンメタだったんだけど、あれ意外とシンプルで良いね
見たのはドノーマルだと思うんだけど、格好いいわ
逆に完成度が高いから素人が弄るのは難しいね
>>961
あんたつまんない乗り方しかしてないんだな。
ID:xlNVnhLcdのリアル版か。ま、乗ってるだけマシだけど。 963774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 19:44:45.87ID:zhL+sC8Ud
今日は洗車してピカピカにしたぜ
PMのホイールは洗うと光るぜwww
>>963
何時間かかった?
何使って洗った?
答えられないだろうけど。 965774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 19:59:11.41ID:zhL+sC8Ud
>>964
2時間掛けて
ホイールは青い液剤で車体はグロスとバリアスコートで磨いたぜーwww 966774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 20:07:51.15ID:zhL+sC8Ud
青い液剤は
サイクルケア社のニュースポークホイールクリーナーな
劇落ちw
967774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 20:12:30.53ID:zhL+sC8Ud
いっこも悔しくない。
っつか腹抱えて笑ってるわ。なにやってんのおまえw
970774RR (アウアウ Sa0f-tmF6)2016/07/24(日) 20:52:55.32ID:D6t5SNzza
店追い出されて誰も相手にしてくれないから2ちゃんで構ってちゃん状態w
972774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 21:50:05.27ID:zhL+sC8Ud
>>968
なんだ?その負け惜しみの返しはwww
頭悪っ スプッだからWi-Fiスポットでしょ
意味ないよ
977774RR (ワッチョイ 73dd-SOs/)2016/07/24(日) 23:13:13.40ID:xima/xt80
IP表示ワッチョイ&ワッチョイ無しの2つスレ立てちゃえよ
両方は荒れないだろ?たぶん
両方共荒れたらゴム糊はアホしかいないって諦める
あーもうホントうぜえなこいつ
ダチのハッカーに頼んでゴニョゴニョしちゃうかな
>>976
WIFIじゃなくてdocomoのスマホだよ ハーレー 洗車
とかでググったんだろうな。哀れすぎる。
981774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/25(月) 07:21:59.55ID:kSaU2uoV0
洗車と言えば納車のときに洗車セットみたいなの貰ったけど封も開けずどっかにいっちまったな。
982774RR (スッップ Sd5f-8WnC)2016/07/25(月) 09:33:09.85ID:txv0VJyid
>>980
他人のバイク盗撮して自分のと言い張るくらいだからなーw 次すれはIP表示でいいのか?
強制コテだけだとワッチョイの意味もわからずに当事者認定する奴も居るだろうし
固定回線つかって連投するやつ対策にゃもってこいだしと
985774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/25(月) 17:02:07.55ID:F/ZvoLHcd
986774RR (ワッチョイ 73dd-SOs/)2016/07/25(月) 18:54:51.36ID:UqMw7KCA0
>>983
IP表示で良いと思うよ
糞には効果無いかもしれないけど糞に集る糞蝿には効くんじゃね? 987774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/25(月) 20:14:43.63ID:kSaU2uoV0
>>985
ハイパワーVツイン1200はともかく、
この人なんか気持ち悪いわ >>981
最初は気合い入れてドイツ製ワックスとか買うんだけど
後になって500円のガラスクリーナーで十分だと分かるw 965 : 774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 19:59:11.41 ID:zhL+sC8Ud
>>964
2時間掛けて
ホイールは青い液剤で車体はグロスとバリアスコートで磨いたぜーwww
966 : 774RR (スッップ Sd5f-vGuo)2016/07/24(日) 20:07:51.15 ID:zhL+sC8Ud
青い液剤は
サイクルケア社のニュースポークホイールクリーナーな
劇落ちw
いい味出してるわこの子www 990774RR (ワッチョイ 03cd-vGuo)2016/07/25(月) 22:26:36.27ID:kSaU2uoV0
洗車なんて水洗いのみ
明日次すれ立てるから即落ちしないように20レスつけてくれ
俺も洗車は水ぶっ掛けるだけだな
大事にはしてるんだけど汚れとか線傷とかには無頓着
994774RR (ワッチョイ 73dd-SOs/)2016/07/26(火) 19:42:29.82ID:5TumcJNT0
糞蝿(ワッチョイ 73cd-eQ6f [218.218.106.14])にも効かなかったな・・・
〜03スレでも糞レスしてるし糞の自演用垢なのか?
995774RR (ワッチョイ 0b56-aecq)2016/07/26(火) 22:25:23.05ID:TB3bnh300
そのうちけんまされそう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 14時間 43分 30秒