X



【キュセロ】 セロー225 17台目 【ブロンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR垢版2017/05/10(水) 20:48:11.28ID:EHeZfgsW
初代セローXT225からXT225WEまでと兄弟車ブロンコのスレです
バイクの性格のようにのんびり行きませろう

YAMAHA歴代セロー解説
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/archive/serow/index.html
1997年 Bronco(ST225)
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/bronco_st225/

225セロー 年式表
http://www.sol.dti.ne.jp/~m-ohashi/serow_model.htm
セローオーナーズクラブ
http://www.trialpromotion.co.jp/serow/
225社外パーツ一覧
http://www.webike.net/md/818/

前スレ
【キュセロ】 セロー225 16台目 【ブロンコ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465703343/

                 ∧∧
            o、__ ,o(゚∀゚ ) <さァ今日も林道へ!
             o□o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ
0686774RR垢版2018/02/25(日) 22:54:31.42ID:0wfuEiny
今日キュセロの日だったなー忘れてた
0687774RR垢版2018/02/25(日) 22:55:38.08ID:0wfuEiny
なのでage
0688774RR垢版2018/02/28(水) 00:26:30.77ID:ZjTq40qL
250と225で悩んだが、山遊びはやはり225が楽だ。時期250にはぜひ225寄りのエッセンスを取り入れて頂きたい。期待してる。
0689774RR垢版2018/02/28(水) 07:34:38.50ID:LFS1rmRr
250になって泥臭さが無くなったからなぁ
0690774RR垢版2018/02/28(水) 08:03:40.62ID:a+R2/cJO
250は重い
0691774RR垢版2018/02/28(水) 08:28:56.30ID:dnhXACKW
トリッカーの方が225に近い気がした何となく
0692774RR垢版2018/03/01(木) 00:19:20.36ID:pcRqDxBt
旧友(バイク)との別れを決意した老人と、孫娘の話
〜RIDE「Let wind blows」(東本昌平先生)より

愛車のBRONCOを手放そうと考える老人、それを欲しがる孫娘

https://lrnc.cc/_ct/17150685
0693774RR垢版2018/03/02(金) 04:39:32.92ID:AOGpnk9n
↑ここ最近のなかではピカ一の出来でした。
0694774RR垢版2018/03/02(金) 20:21:15.31ID:KH+orPrm
売り切れだったからQueenのCDとバリマシ買ったわ
0695774RR垢版2018/03/04(日) 21:33:59.33ID:c6i3gJjx
巷で言われてるエンジンの違いを検証しようと4JGと5MPのエンジンを手に入れたが、
なかなか手を付けられない・・・
0696774RR垢版2018/03/04(日) 22:47:47.09ID:xYfkOkOD
4JGも色々あるからなー
まずはそこから調査していただきたい
0697774RR垢版2018/03/06(火) 20:35:53.48ID:D/b6kvG4
万が一に備えて
愛車ブロンコのメンテを開始
前後のタイヤとブレーキとバッテリーの交換を予定
0698774RR垢版2018/03/07(水) 11:38:11.22ID:oiYPiiHf
>>697
ついでにチェーンとスプロケットも交換しちゃえば?つーか何の備え?
0699774RR垢版2018/03/07(水) 20:56:42.00ID:g/rji4LR
>>698

前後のスプロケとチェーンは交換完了
謎のエンストのヤマハ特有の原因のイグニッションキーもエンストし出したので交換w

そして万が一の備えを意識させられたのは九州の7年ぶりに爆発した謎の火山の報道を知ったから
たしかあの火山は7年前も300年ぶりに爆発した後すぐにとんでもない災害が発生していた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0700774RR垢版2018/03/08(木) 00:19:38.70ID:WdwsImkT
万が一の云々で大型suvやらオフ車やら言い出すのは実際遊び要素だよな
実際経験したらそんなことより他の色々な対策に目がいく
0701774RR垢版2018/03/08(木) 00:56:57.93ID:NmJAsh/R
被災地域に住んでいたら他の事が優先だけど、東京近郊で3.11の震災直後から暫く困ったのは燃料だったから、
車より燃費が良い、かつ道をあまり選ばず渋滞時も割りと動け、荷物もソコソコ積めて2人乗れるセローは、
仕事(通勤・外回り)に買い物や送迎と結構活躍したな
0702774RR垢版2018/03/08(木) 12:43:22.47ID:+Y8mmaEK
また色々と部品を交換したくても
物流や工場がパニックに成って
本来ならすぐ届くパーツも中々てに入りにくく成る
今のうちに整備しとくに限るな
0703774RR垢版2018/03/08(木) 17:32:46.67ID:apwUuTsp
万が一だか番外地だかしらんが
そんなに備えたければカブを買え
0704774RR垢版2018/03/08(木) 21:29:19.34ID:aHxoEpes
被災したらチャリンコ最強だから
燃料要らないし持ち運べるから
瓦礫の山の上を駆け抜けたりなんてしないぞ
0705774RR垢版2018/03/13(火) 19:56:42.56ID:FIYJkHP6
お尋ねします。
セロー225W、スーパートラップ4インチアップタイプですが、エキパイ→中間パイプのガスケットは純正で良い事はわかったんですが、中間パイプ→サイレンサーの接続部分のガスケットって、何を使用すれば良いのでしょうか?
情報お持ちの方、ヨロシクお願いします。
0706774RR垢版2018/03/13(火) 21:15:47.17ID:h6tUSu9k
>>705
バンド締めなので液体ガスケット。
0707774RR垢版2018/03/13(火) 21:38:06.42ID:3omXSTYi
>>706
ありがとうござます。
バンド締めは確かにそうですが、サイレンサーの内径と中間パイプの外径にかなり差があるので、液ガスでは無理だと思います。
ノギスで実測では、サイレンサーの内径42.5パイ位、中間パイプの外径は37.5パイ位なんですが、それに合うガスケットを探すのですが、少なくともキタコには無さそうです。
そもそもメードインアメリカなんで、特殊なサイズなのかな?だとしたら、情報お持ちの方がいらっしゃらないかな?と思った次第です。
0708774RR垢版2018/03/13(火) 21:43:26.64ID:5yHHpB0F
イタ公もアメ公は排気漏れなんて気がつかないのだよ
ホムセンのアルミ板とかのコーナーにペラペラの銅とかアルミロールが売ってるからそれ使え
0709774RR垢版2018/03/14(水) 03:35:07.89ID:nuHL6Hce
アルミテープをぐるぐる
0710774RR垢版2018/03/14(水) 09:06:54.40ID:75fQ1utG
>>708
>>709
おおっ、アルミテープぐるぐる巻きプラス液体ガスケット、良さげですね。試してみます。
ありがとうございました!
0711774RR垢版2018/03/24(土) 01:17:53.44ID:w131eZpF
>>710
キタコ でスズキ用のJPS-3で代用できませんか?
これだと0.25厚のテープ1周で外径38.0mmだから使えそうだけど・・・
0712774RR垢版2018/03/30(金) 13:25:32.46ID:RvFE9+fI
何年かぶりにヘッドライトの球が切れたので、中華製の小型HID入れた。
バイク屋で付けてもらったが微妙に暗いw
そこで他のバイク屋で見てもらったら、アースの取り方が間違ってるということで直してもらった。
相当明るくなったけど切れるのも早いと思うw
0713774RR垢版2018/03/30(金) 15:05:23.55ID:LAwyua/g
>>712
こいつの脳ミソは相当明るいお花畑だな。
何も考えずに中華品を持ち込み交換。具合悪ければ他の店に。ってw

初めから店通してマトモな商品を買えば良いのに。
0714774RR垢版2018/03/30(金) 16:13:27.17ID:e6GpgeNi
HIDって切れる切れないじゃなく徐々に明るさが失われるんじゃ?
0715774RR垢版2018/03/30(金) 17:04:05.07ID:keBOBMem
>>712
自分で整備覚えたら付け放題だよ
メインHID35W(4300K)、サブLED白色(実測10W)x2、フォグLEDアンバー色(実測5W)x2
夜の林道でも余裕の明るさw

HID以外はebayとかで揃えたからスイッチ類とか全部入れても8000円かかってないな
0716774RR垢版2018/03/30(金) 21:40:10.38ID:dKpPub3U
>>714
それは普通のHIDだな
中華はバーナーよりもバラストがある日突然死ぬ事が多い
バッテリーやLEDも同じ
0717774RR垢版2018/03/31(土) 08:15:33.86ID:RQHosusE
中国か台湾製のフォグランプを付けたら電力不足で全部暗くなったわw
アーシング見直ししようと思うが夜に走ることがなくなったオチ

中華製のHIDやLEDは次の日に死ぬこともあるね・・・
0718774RR垢版2018/03/31(土) 09:33:40.17ID:SAq/ok/i
>>717
メインライトのワット落とさないとそうなるかもね
トータルで60W前後に治まれば余裕だと思うけどね
0720774RR垢版2018/04/01(日) 21:38:15.57ID:6jjFLLso
使えそうだね
0721774RR垢版2018/04/02(月) 12:58:50.92ID:ycLWVoje
PIAAのフォグランプを1つ貰ったから、色々なサイトを参考に付けたが
結局、バッテリー直にした方がフォグは明るかった

配線を様々な取り回しして、試行錯誤したが、なぜか微妙に暗いし
サービスマニュアルも当てにならんな
0722774RR垢版2018/04/02(月) 13:21:13.76ID:2aEF6EYc
セローの様な発電方法の場合に電装をイジる時は、
発電容量と総消費量を純正と同等にしないとレギュレータやジェネレータが死ぬから気をつけれ
0723774RR垢版2018/04/04(水) 13:46:24.03ID:jAypMyTQ
確かに
0724774RR垢版2018/04/04(水) 16:20:39.04ID:zdDuUnXL
そうなんだ!?総出力が純正より下回ればいいってもんじゃないのか
0725774RR垢版2018/04/04(水) 16:21:27.23ID:zdDuUnXL
総出力×
総消費量◯
0726774RR垢版2018/04/04(水) 16:39:58.11ID:ZpGQcXoE
発電量よりも消費量が増えれば負荷が100%の力を出せない
例えばライトなら暗いなど

発電量よりも消費量を抑えた場合、セローの(というか大抵のバイクの)発電方式だと、
余った電気をレギュレータが受け持つ事になる = 発熱→パンク
それを繰り返したり、生きててもレギュレータから回り込んだりして電気がジェネレータに負担を掛ける = ジェネレータ死亡

大型や車なんかのオルタネータだと余剰分はカットするんだけど、
セローの発電は動いてる間は常にMAXで発電してるので、レギュレータの負担はハンパない
それでも走行風で冷やせれば少しはマシだけど、セロー225はシート下というw
0727774RR垢版2018/04/04(水) 18:20:27.58ID:fWq7ED9c
>>726
なるほど〜勉強になります!
いまアタックで山に入るときにバッテリー電圧低下でセルが回らなくならないようにヘッドライトを断線(常時消灯)にしてるんだけど、それって逆効果って事なのかな?
0728774RR垢版2018/04/04(水) 19:17:50.97ID:ClD/BIhH
>>726
車の余剰分カットってECUかなんかでやってるの?
(デフォで永久磁石使ってる)バイクのジェネレーターの磁石を電磁式にしたなんて聞いた事無いし
0729774RR垢版2018/04/04(水) 21:22:47.69ID:HU9pTE9G
>>727
例えると、アイドリング以上の回転数で発電量が100だとすると、
純正のライトやメーターなどの常時使用する電装品を使って80〜90位消費してて、
ウインカーやハイビーム、ブレーキランプまで点灯した場合でちょうど100の消費(100を超えて足りない場合はバッテリーから貰う)
って設計だとすると、通常時は10〜20は余るので、それはレギュレータが熱に変えて消費してる
それに耐えられるだけの熱対策(レギュレータケースのヒートシンク化など)は純正でやってるはず

でもライトを消灯すると純正バルブ(225W以降)なら55〜60Wクラスで、常用する電装品の中では1番電気食ってるので、
(上の数字で言うと30〜40位はヘッドライトで食ってると思っていい)
これを追加して更にレギュレータで熱に変えないといけないので、なかなか苦しい
シートを直ぐ外せるなら走行後にどれくらいレギュレータが熱くなるかわかるよ
通常時でも熱いからグローブとかしないと危険だけどw

あとは配線図見ないと正確にはわからないけど、バッテリーにも過充電の可能性があるかなぁ
ただセルも相当電気食うから多用するとバッテリーもガンガン浪費するんで、
難所のアタックでセルを多用する時はバッテリー電圧が低いうちはバッテリーに回してるかも
まぁ過信はトラブルの元なので、人もマシンも休憩を兼ねてクーリングしてから再アタックが良いかも知れんス

てか長文の上、読み辛くてすまんw

>>728
最近の車は複数の電源持ってたりするんでわからんが、一般的にはボルテージレギュレータで制御してるはず
図がないと説明しづらいんで、ボルテージレギュレータ、ロータコイル、励磁電流なんかでググると説明してるサイトがあるかも
0730774RR垢版2018/04/05(木) 06:45:07.38ID:FI7ve0wM
>>729
丁寧に解説サンクスです!よく分かりました。次回レギュのチェック含めて色々やってみます。
0731774RR垢版2018/04/05(木) 21:36:21.82ID:MB09Fen2
>>729
従来型の4輪だとまあバイクと比べてどこで熱にしてんのかが違うだけじゃんと思ったけど
やはり最近はecuの制御が絡んでるようで、ここで稼いだ抵抗減を今の車だと燃費に反映させてるんだろうな
0732774RR垢版2018/04/06(金) 03:17:10.03ID:JcloRXeu
>>731
最近の車はある程度電圧あると、減速時だけ発電するシステムになってる
これだけで数%燃費に効果あるみたいだね
0733774RR垢版2018/04/06(金) 22:59:59.46ID:jpn6TE50
中華製HIDは3つ目だわ
アマゾンで安いから、ついつい買ってしまうw
0734774RR垢版2018/04/07(土) 11:50:48.89ID:ufUecXkE
HIDはグレアが酷いのが殆どなんだな
最近LEDが実用的な明るさと安さで綺麗なカットライン出るからいいんだな
0735774RR垢版2018/04/07(土) 12:25:55.80ID:EBUrz1N7
225セローに対応したLEDってある?
0736774RR垢版2018/04/07(土) 20:03:48.38ID:teBfREuF
うちもLEDにしてるから純正よりちょっと消費電力下がってしまってはいるんだけど、
純正状態でライト消せるセローだから、ひどい負担にはならないんじゃないかと思ってるよ
レギュレータだって消費しない電力を熱に換えて発散するシステムじゃなくて、
コイルに対して逆向きの同電圧を加えて発電電流をキャンセルする方法だってことらしいし
まぁでもいつ壊れるかなんて分からないから、今年からは予備も積んで走ろうと思ってるけどさ

ちなみに付けてるLEDはバルブ後ろのファンがデカすぎてそのままじゃ収まらなかったから
鉄板とカラーでカウルを前にずらしてギリ収まったよ
0737774RR垢版2018/04/07(土) 21:45:54.64ID:CPxcWZZt
そのままハロゲンで、追加で補助灯付けたほうがいい気がする。
0738774RR垢版2018/04/07(土) 23:35:16.63ID:EBUrz1N7
>>736
どうせならメーカーや品番や買った店を教えて欲しいな
0739774RR垢版2018/04/09(月) 12:44:41.83ID:bnwBaz90
世の中HIDやLEDだから、たまに夜にセローに乗ると、思わずシールドを上げてしまうw
だって見えないんだもん
0740774RR垢版2018/04/09(月) 14:27:01.79ID:krHVU3DO
そいや省電力化するとレギュやられるって人いるけど、ヘッドライトバルブ切れた時も電気殆ど使わない状態になるよね
必ずバルブ切れは起きる事だしヤマハがそういうのを考えないで設計してるはずないって事を考えると省電力化しても問題無い気がするの
0741774RR垢版2018/04/09(月) 19:58:57.98ID:afYBhYQ7
サイリスタや位相、あとは新電元ってのは聞いた事はないんかな?
0742774RR垢版2018/04/09(月) 20:56:46.11ID:oeQZZ9Wn
イワオさん神
0743774RR垢版2018/04/10(火) 08:41:40.87ID:ViFILKHi
2年前にフォグ1灯つけたけど思ったほど明るくなかった
ヘッドライトと連動で点灯するようにしてもらったが
それが駄目だったようだ
そこでバッテリー直でスイッチも付けたら眩しいくらい明るくなったw

なんとなくんだがバイクで省電力って意味がないような気がするぞ
0744774RR垢版2018/04/10(火) 10:52:49.81ID:zVU2WZuH
バッテリー直の場合はヒューズ入れてリレー噛まして駆動してるかい?
電気火災は水じゃ消せないぜ
0745774RR垢版2018/04/10(火) 12:35:47.73ID:AtQpqMtb
リレースイッチでしょ
0747774RR垢版2018/04/11(水) 07:35:47.19ID:Ki3915cb
>>746
ほう安いね
ポチってみるか
0748774RR垢版2018/04/11(水) 11:01:54.40ID:PZLU5hgW
VE-33/35履かせられますか?
110/100-18が入るのか、スプロケ13/45に落とせばクリアランスは足りるでしょうか。
0749774RR垢版2018/04/11(水) 14:03:27.39ID:F2DOv1mZ
もちろん履ける。AT81EXはサイドがプラスチックのチェーンカバーこすれたからそこを削ったよ
0750774RR垢版2018/04/12(木) 05:38:47.93ID:N8BZlkM2
昨日強風で200キロ 疲れた
0751774RR垢版2018/04/12(木) 07:28:05.63ID:LeSp7h1R
>>746
良さそうだな。挑戦してみるわ。
0752774RR垢版2018/04/12(木) 12:32:52.58ID:Yoh/owRr
>>751
レポートよろ
上手くいったらオレもやる
0753746垢版2018/04/12(木) 21:05:07.23ID:5wc/G7Ou
取り付けたときの写真探してたんだけど、
顔面ずらしたのは別のバイクだったかもしれん
セローは配線とメーターワイヤーの取り回しを変えたらギリ収まってたような・・・
現車はまだ冬眠中だから物置の奥でシート被ってんだよなぁ
あとコレ低回転だとちょっとチラつくかもしれん
0754774RR垢版2018/04/12(木) 21:10:57.33ID:15cm9EwE
>>751
これ暗い部類のバルブやで
最低でも3000lmは欲しいとこ
4000lmでもアマのセールで3100円位で買える
0755774RR垢版2018/04/13(金) 04:51:26.13ID:U8uDBPPN
LEDは6000Kとか8000Kが普通だから、雨の日非常に見辛いよ
4000K前後もあるけど蛍光フィルタを透す関係で極端に効率が落ちる
波長が短い光の方が障害物に強いからなんだけど
何故LEDにするのかね
HIDなら35W、4300Kで3200ルーメンとか普通にあるのに
0756774RR垢版2018/04/13(金) 06:30:39.39ID:bRZCctEW
ライトスイッチで消すのとLEDにするのは同じで消費電力が減る分レギュレータに負担かけるんでしょ?
0757774RR垢版2018/04/13(金) 08:14:04.14ID:Qp4Evzd8
このバイクに付けられるHIDで良いのが見当たらない
0758774RR垢版2018/04/13(金) 10:23:14.58ID:vtjf2dC6
このバイクにHIDを付けるメリットが見当たらない。
0759774RR垢版2018/04/13(金) 10:55:54.37ID:DxWJmLV7
で、結局のところ明るさ十分で取り付け可能なやつはどれなのか
0760774RR垢版2018/04/14(土) 01:01:44.85ID:4aD/0XVs
PIAAのハロゲンバルブで一番高いやつ。
0761774RR垢版2018/04/14(土) 08:12:04.96ID:sOvVeG+b
PH7で明るいバルブってあるのか?w
0762774RR垢版2018/04/14(土) 09:29:52.16ID:GgV45aMb
リフレクタがうんkだから暗いよねw
車ならリフレクタが優秀だからハロゲンで十分な明るさだな
0763774RR垢版2018/04/14(土) 21:53:11.65ID:4aD/0XVs
PIAAの2輪用で一番安い『ハイパワーバルブ』でわたしには充分明るさ足りてます。
0764774RR垢版2018/04/15(日) 10:15:09.46ID:JQWJElm4
PIAA付けたが「おや???」ってレベルだったぞw
0765774RR垢版2018/04/15(日) 12:02:00.89ID:jRWdfjC5
レンズの曇りとか大丈夫ですか?
それでも暗いと感じるなら、あとは眼の問題かもしれませんね。
0766774RR垢版2018/04/15(日) 17:33:20.60ID:2maJZpHt
国産メーカーのライトだと明るいけど
0767774RR垢版2018/04/15(日) 22:07:02.75ID:FfyvYc6k
ハンドル上げたんでクラッチワイヤー変えたけど軽くならないな
0768774RR垢版2018/04/16(月) 01:39:06.07ID:wiOfQM7N
クラッチ重いよね
3rw2だけど150キロも走ると手首の筋が痛くてしかたない
0769774RR垢版2018/04/16(月) 07:30:52.70ID:i31i7rVI
>>767
>>768
5MP以降のプッシュレバー、クラッチケーブルホルダ、クラッチケーブルを手に入れて、クラッチケーブルを5MP以降のサービスマニュアル通りに取り回しし直せば、とても幸せになれるよ。
こまめな注油、メンテ前提だけど、おまけにリターンスプリングも外すと、人差し指一本でも操作可能なくらい激軽になる。
さらに軽さを求めるなら、プッシュレバーの角度を開いてやって、テコの原理をより活用すると良い。ただし、引き量は増えるけど。
0770774RR垢版2018/04/16(月) 08:37:15.35ID:hdSdRhRO
ホルダの在庫があればやるんだけどね
0771774RR垢版2018/04/16(月) 09:17:04.54ID:yxdDVg1N
>>769
5MPじゃなくても、4JG5以降なら大丈夫。
 
0772774RR垢版2018/04/16(月) 09:33:04.85ID:M4+Ls0C4
何のホルダの在庫?
0773774RR垢版2018/04/16(月) 16:55:49.74ID:m2pVugtB
150キロも出るの スゲー
0774774RR垢版2018/04/17(火) 23:38:11.27ID:y5IUApZs
>>772
シリンダー後方のクランクケース上に付いてるクラッチワイヤーホルダーの事かと。

あれの形状が年式で違うとは初めて知ったわ。確かに形状が変われば、レバーが重くも軽くもなりそうね。
0775774RR垢版2018/04/18(水) 00:44:46.14ID:/DHmyvrE
>>774
もちろんホルダーの形状も大事だが、そもそもクラッチケーブルの取り回しが全然違うよ。ホルダーはその取り回しに合わせて変化したって感じかな。
まあ、クラッチ重く感じてる人で、まだまだキュセロを大事にメンテして延命したい俺の様な人には、確実におススメ出来る。
0776774RR垢版2018/04/18(水) 01:01:57.53ID:pePtfSQH
>>775
なるほど。
俺はセローではなくブロンコ乗り(今年で9年目)なんだけど、もっと長く乗りたいので是非参考にさせて貰うよ。

ありがとう。
0777774RR垢版2018/04/19(木) 19:07:18.24ID:EP79rWSm
>>775
はえー
まだまだ末永く盆栽ではなくオフ車として使っていきたいから参考になるわ
というより年式でケーブルの取り回しに違いなんてあったのか初めて知った
0778774RR垢版2018/04/19(木) 22:14:28.65ID:pF5/PxG8
うちの4JG6は小指1本でもクラッチ切れるぞ
まぁ走ってる最中やったら指吊るけどなw
 
0779774RR垢版2018/04/20(金) 04:21:56.24ID:IHhCZHG4
>>777
大体全部やると半分以下の握力でいい感じになるね
古いクラッチレバー交換だけでも効果あるよ
根本が磨耗するとテコ比が落ちて重くなる
0780774RR垢版2018/04/20(金) 06:39:54.95ID:B13GdqC6
レバー交換するなら、同時に取り付けボルトも替えるとさらに幸せになれるかと。
0781774RR垢版2018/04/20(金) 09:44:29.40ID:Ai3m0hE4
ちゅーか、クラッチレバーホルダーを内側に寄せるだけで軽くなるよん。
ショートレバーじゃなくてノーマルの長さのレバーでね。
これをやると、ロングレバーが欲しくなる諸刃の剣。 素人にはお勧めしとく。
0782774RR垢版2018/04/20(金) 11:26:59.08ID:nDTc6LvJ
レバー位置調整出来るブレーキレバーって何がオススメですか?
0783774RR垢版2018/04/20(金) 20:55:20.83ID:R5F4VmJP
オクでボッコの3RW1買ってレストアしてチューニングしながら乗り始めた
メインだったブルターレに全然乗らなくなった
今はセローがメイン
楽しすぎる
0784774RR垢版2018/04/21(土) 06:43:21.31ID:7MB5o+G4
ツーリングだーー
0785774RR垢版2018/04/21(土) 20:08:56.83ID:t9eQ3vLj
>>782
純正でも調節出来るけど?
ショートにしたいとか、そう言うのじゃ無い限り純正で十分じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況