公式画像ギャラリー
http://www.kawasaki1ban.com/news_topics/21522
動画
https://youtu.be/eKMT7bZXzj8
https://youtu.be/OH7_ujvFE34
【Kawasaki】Ninja H2 SX 1台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/08(水) 22:58:07.09ID:ca60zgBt
730774RR
2018/01/08(月) 22:31:14.02ID:6q+wfxZl732774RR
2018/01/08(月) 23:05:07.84ID:6q+wfxZl733774RR
2018/01/08(月) 23:16:53.94ID:0ldoO6W6 ダエグだよね
734774RR
2018/01/08(月) 23:36:41.77ID:aqeqP9Ug735774RR
2018/01/09(火) 01:16:21.22ID:Sav9L0Lm ジョクZで3分弱の距離しか乗らねえが通勤用に買うかな
736774RR
2018/01/09(火) 05:21:36.29ID:z4354Knm ブーストかけたら吸気温度上がってscすげー熱くなるけど
お前ら夏場のツーリング大丈夫なの?
インタークーラーないから冷めない
お前ら夏場のツーリング大丈夫なの?
インタークーラーないから冷めない
737774RR
2018/01/09(火) 08:13:45.87ID:qjt0ayoV H2が出てから数年経過するけどインタークーラーのキットって出てないね。
738774RR
2018/01/09(火) 08:15:04.75ID:xg3TTFvH アラバマ物語
739774RR
2018/01/09(火) 08:41:07.66ID:9VNHzvzV ググれ
50万であるぞ
50万であるぞ
740774RR
2018/01/09(火) 12:42:10.35ID:ashoFCSd H2のエンジンってインタークーラー要らない設計してるんじゃなかたっけ
いらないものをわざわざつけるって
いらないものをわざわざつけるって
742774RR
2018/01/09(火) 14:12:46.85ID:ys2l7pUM サージタンクの上面を燃料タンクの底面にしてガソリンで冷ましちゃえばいいんでね?
燃料タンクとサージタンクを一体化みたいな。
燃料タンクとサージタンクを一体化みたいな。
744774RR
2018/01/09(火) 16:09:12.72ID:Pl4pGafp >>740,741
buleskyfujiさんだっけ?
ギア比の計算をサイトで公開されてるだけじゃなく、ようつべの
モトブログにH2の吸入空気温度の測定とレスポンスの違い等を検証
動画としてあげてるよ。
季節は夏場のサーキット。
buleskyfujiさんだっけ?
ギア比の計算をサイトで公開されてるだけじゃなく、ようつべの
モトブログにH2の吸入空気温度の測定とレスポンスの違い等を検証
動画としてあげてるよ。
季節は夏場のサーキット。
745774RR
2018/01/09(火) 22:31:19.69ID:5vuHi4vy746774RR
2018/01/10(水) 00:08:59.80ID:biUEjEcz >>744
吸入空気温度ではなく水温でした。
どちらにしても気温に左右されるような事を言われてますね。
ダクトの経路がH2もH2SXも同じみたいなので受ける影響も
似たようなものかも知れないね。
ttps://goo.gl/WPxduQ
吸入空気温度ではなく水温でした。
どちらにしても気温に左右されるような事を言われてますね。
ダクトの経路がH2もH2SXも同じみたいなので受ける影響も
似たようなものかも知れないね。
ttps://goo.gl/WPxduQ
747774RR
2018/01/10(水) 00:27:21.74ID:Ll1QOeO4 ふさがってる右側のエアダクトから、サージタンクと燃料タンクの間に外気を吹き込むような作りにすると
高負荷時の効率が良くなるかもしれんね
ただ、場所的にどう空気を抜くかという方が面倒かもしれない
うまいこと後輪のタイヤハウスに送れると、ここは負圧になってるだろうから綺麗に流れそうな気もするが
(ベネリトルネードのラジエターがここについてたはず)
高負荷時の効率が良くなるかもしれんね
ただ、場所的にどう空気を抜くかという方が面倒かもしれない
うまいこと後輪のタイヤハウスに送れると、ここは負圧になってるだろうから綺麗に流れそうな気もするが
(ベネリトルネードのラジエターがここについてたはず)
748774RR
2018/01/10(水) 14:49:23.82ID:faEnEfKA 暑い寒い言ってる奴はバイクに向かない
750774RR
2018/01/10(水) 20:31:14.74ID:tdIIZYfJ 素人の横好き知識なんだけど
SCってターボと違って排気圧でタービン回しているわけじゃないから
そんなに熱が発生するとは思えないんだけど違うもの?
無知ですまん
SCってターボと違って排気圧でタービン回しているわけじゃないから
そんなに熱が発生するとは思えないんだけど違うもの?
無知ですまん
751774RR
2018/01/10(水) 20:41:52.85ID:nTvpYyYO ,-、 ,-、
| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
752774RR
2018/01/10(水) 20:53:17.70ID:VKyMZTQZ 気体を圧縮すると、熱が発生すんだよ。
伸長すると、熱を奪う。
スプレーを使うと缶が冷たくなるでしょ。
伸長すると、熱を奪う。
スプレーを使うと缶が冷たくなるでしょ。
753774RR
2018/01/10(水) 22:22:46.68ID:rBvScwIw 冷蔵庫が冷える仕組みもな
754774RR
2018/01/11(木) 03:28:27.58ID:IQBCjjuq ちんちんもちいさくなる
755774RR
2018/01/11(木) 07:08:44.93ID:B8nmFxgw ,-、 ,-、
| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
756774RR
2018/01/11(木) 08:18:28.33ID:kePUfAwL757774RR
2018/01/11(木) 08:38:06.20ID:nZC3MyQR 真っ黒希望だからその動画気になるんだけど、
↑は照明の関係もありそうなんだよな、銀にみえる勢いだしw
はやく実車みたいなー
↑は照明の関係もありそうなんだよな、銀にみえる勢いだしw
はやく実車みたいなー
758774RR
2018/01/11(木) 09:02:13.10ID:vLDEkXD/ 無印の動画ってほとんどないから貴重
光線の影響もあるだろうけど忍千みたいな真っ黒ではないね
光線の影響もあるだろうけど忍千みたいな真っ黒ではないね
759774RR
2018/01/11(木) 13:04:27.99ID:D+AYVqPf ガンメタ悪くないけど如何にも初期型臭がハンパないなw 2019カラーが間違いなく冴えるパターンだわ
760774RR
2018/01/11(木) 14:18:33.40ID:vLDEkXD/ 黒く塗れ
762774RR
2018/01/11(木) 14:24:29.29ID:HHAuQQUa 14Rは年々微妙になってるなカラー
763774RR
2018/01/11(木) 14:27:41.58ID:07cXKkE8 あー真っ黒でも差し色ミドリいらねー
764774RR
2018/01/11(木) 14:33:50.23ID:vLDEkXD/ プラザから正式納期と価格きた
3/1正式発売
se:2,376,000税込
乗り出し2,439,310税込
3/1正式発売
se:2,376,000税込
乗り出し2,439,310税込
765774RR
2018/01/11(木) 14:34:16.61ID:81qka0NA 黒とブルーマイカとか黒とレッドマイカとか出して欲しい。
スターダストホワイト1色のとかでも良いけど。
2019年度モデルの配色がわかってたらキャンセルして待っても
良いけど配色わからんだろうしな。
2040年に向かって車に限らずバイクもガソリンエンジン縮小方向に
進むのかな。
スターダストホワイト1色のとかでも良いけど。
2019年度モデルの配色がわかってたらキャンセルして待っても
良いけど配色わからんだろうしな。
2040年に向かって車に限らずバイクもガソリンエンジン縮小方向に
進むのかな。
766774RR
2018/01/11(木) 14:36:10.42ID:81qka0NA767774RR
2018/01/11(木) 14:50:36.11ID:vLDEkXD/768774RR
2018/01/11(木) 14:57:19.29ID:HHAuQQUa 公式発表までは信用できんな
5chだし
5chだし
769774RR
2018/01/11(木) 15:09:07.40ID:81qka0NA 5chでも買わせたくないネガティブな書き込み以外なら俺は信じるわw
SEで300万とか買う気を損ねる情報とかは信用しなかったけどね。
昔はターボ車とかターボタイマー付けてオイルの潤滑をすぐに止めない
ようにしてたけど、今は要らんらしいね。
バイクのSCも要らんのかね?まーエンジン切る前に低回転で走行してたら
実質ターボタイマーみたいな状態だから停止後すぐにエンジン切っても
問題ないんだろうけど。
SEで300万とか買う気を損ねる情報とかは信用しなかったけどね。
昔はターボ車とかターボタイマー付けてオイルの潤滑をすぐに止めない
ようにしてたけど、今は要らんらしいね。
バイクのSCも要らんのかね?まーエンジン切る前に低回転で走行してたら
実質ターボタイマーみたいな状態だから停止後すぐにエンジン切っても
問題ないんだろうけど。
770774RR
2018/01/11(木) 15:40:48.50ID:HHAuQQUa せめて注文書の画像なり上げないとな
ソースソース言いたくないが
ソースソース言いたくないが
771774RR
2018/01/11(木) 16:05:24.78ID:vLDEkXD/ だったらどうぞスルーして
別にそうまでして信用してもらわなくてもこっちは
全然困らないんでw
別にそうまでして信用してもらわなくてもこっちは
全然困らないんでw
772774RR
2018/01/11(木) 16:19:20.20ID:HHAuQQUa773774RR
2018/01/11(木) 16:38:10.82ID:81qka0NA プラザって乗り出しからの差分見ると諸経費が超安いね。
う〜ん、プラザで予約した方が良かったかもしれん・・・。
う〜ん、プラザで予約した方が良かったかもしれん・・・。
774774RR
2018/01/11(木) 16:42:38.41ID:vLDEkXD/775774RR
2018/01/11(木) 16:48:27.27ID:vLDEkXD/ ちなみにオプションの価格だけまだ未定だって
コーナーランプの値段とか知りたかったんだけどね
SEの純正オプションは、今のところパニヤとスモーク
スクリーンとスライダーの三点のみとのこと
コーナーランプの値段とか知りたかったんだけどね
SEの純正オプションは、今のところパニヤとスモーク
スクリーンとスライダーの三点のみとのこと
776774RR
2018/01/11(木) 17:04:10.44ID:81qka0NA >>775
コーナーランプのオプションってSXに装着可能なのかな?
パニアは忍千と同程度だと8万位かな。
車両が思ったより安いみたいだからパニアもセットで買おうかな。
今まで背負って運んでたドローンを運ぶのが楽になる
コーナーランプのオプションってSXに装着可能なのかな?
パニアは忍千と同程度だと8万位かな。
車両が思ったより安いみたいだからパニアもセットで買おうかな。
今まで背負って運んでたドローンを運ぶのが楽になる
777774RR
2018/01/11(木) 17:07:17.90ID:vLDEkXD/ パニヤは同じgiviらしいけど忍千とは微妙に違うらしい
忍千の時みたいに品薄になるといやなんでパニヤは
同時予約したよ
忍千の時みたいに品薄になるといやなんでパニヤは
同時予約したよ
778774RR
2018/01/11(木) 17:16:15.72ID:jPPI3XBV stdのお値段はいくらなの…
780774RR
2018/01/11(木) 17:47:49.06ID:1reXc8Pn >779
STDで200切りかよ
聞いてた価格より安いな…カワサキやるじゃん
STDで200切りかよ
聞いてた価格より安いな…カワサキやるじゃん
781774RR
2018/01/11(木) 18:43:39.18ID:B8nmFxgw ,-、 ,-、
| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
| | | |
_,..-‐,`‐' ` ' / ̄ ̄` > ,.‐‐, ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´ ,/ i‐''"` / | | ヽ | `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ / ,. ‐ ‐.、 ( | | i | | ,-- .、`"
/ | | , --、 ) \ ``'‐、 `、 ヽi / / L -.、 `、
| \ i"`ノ __ ヽ‐" ヽ_ノ ヽ' ,ノ ノ
ヽ `'‐‐フ ''" ,‐´ _,.\ ,i´ ̄\ |" ,.‐"
``'‐--''´ /,. ‐''" ヽ|/,‐"``'‐`:、 `"
| │ ●│
| │ │
| ● │ │
│,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、 ,i
ノ ,-、 ,.‐, \/
i´`、 / ││ ," | ヽ , 、
| i, │ ││ | | │ ノ )
i、 L、_ / ノ ,i `-´ │ ノ ノ、
,i´ i,- ) Λ (_ ノ Λ / つ/ )
( /´ヽ / / |\ Λ ヽ ( ``)
``、 `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │ > i''
`:、 ヽ │ | | |_ノ、ノ i_ ノ-;´ノ │ / /
ヽ ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\ / / / / /
゙i ゙i \`、゙i/ `v´ / ノ / /
゙i ゙i ゙ヽ ゙i、 / /"´ ノ /
゙i ゙i ヽ \__/| / / /
゙i `、 ヽ.ノ ノ /
` ``'--‐''" ‐''"
782774RR
2018/01/11(木) 19:08:17.34ID:nZC3MyQR 300万な人は残念だったな
784774RR
2018/01/11(木) 19:42:44.64ID:buW1zhoV この値段だと、初期H2乗りは3年目で車検にあたるので、
購入希望者が増えるな。
どっちかと言うと、14R乗りよりは、H2乗りの方が多そう。
スーチャーの味もわかるし、二人乗りできて荷物も積め、ツーリングには最適だしね。
購入希望者が増えるな。
どっちかと言うと、14R乗りよりは、H2乗りの方が多そう。
スーチャーの味もわかるし、二人乗りできて荷物も積め、ツーリングには最適だしね。
785774RR
2018/01/11(木) 19:43:05.58ID:buW1zhoV この値段だと、初期H2乗りは3年目で車検にあたるので、
購入希望者が増えるな。
どっちかと言うと、14R乗りよりは、H2乗りの方が多そう。
スーチャーの味もわかるし、二人乗りできて荷物も積め、ツーリングには最適だしね。
購入希望者が増えるな。
どっちかと言うと、14R乗りよりは、H2乗りの方が多そう。
スーチャーの味もわかるし、二人乗りできて荷物も積め、ツーリングには最適だしね。
787774RR
2018/01/11(木) 19:44:26.89ID:kJA0Hw4/ 大事なので2回
劣化モデルはいらない
劣化モデルはいらない
788774RR
2018/01/11(木) 20:05:39.91ID:CjaENS4X なんでH2からグレードダウンしなきゃならんの?
代替するなら18とか19のH2行くよ
代替するなら18とか19のH2行くよ
789774RR
2018/01/11(木) 20:05:51.58ID:tma0dP4W h2が横に並ぶとどんな気持ちになるんだろう
790774RR
2018/01/11(木) 20:07:28.43ID:buW1zhoV では、リッチにH2,SXの2台体制かあ。
791774RR
2018/01/11(木) 20:07:46.75ID:4i2pklS6 スーチャの人柱ご苦労様ですとしか
792774RR
2018/01/11(木) 20:11:29.38ID:BnuoZg3P793774RR
2018/01/11(木) 20:14:19.39ID:vLDEkXD/794774RR
2018/01/11(木) 20:34:42.51ID:BWZgj7Gt この足回りで250万は俺は高いと思った
795774RR
2018/01/11(木) 20:35:32.11ID:nZC3MyQR798774RR
2018/01/11(木) 21:09:18.21ID:BnuoZg3P オーリンズエディションとか数年後には追加されるのかな。
799774RR
2018/01/11(木) 21:13:43.06ID:BnuoZg3P >>789
同じH2という名称とSCを踏襲してるけど方向性が全く違うバイクだから
並んでも別に何とも思わないけど。
もちろんH2欲しいけどそこまで金は出せないって事でSSではなくこのバイクを
買ったりなんかしたら並ばれると恥ずかしく感じるのかも知れないけど。
同じH2という名称とSCを踏襲してるけど方向性が全く違うバイクだから
並んでも別に何とも思わないけど。
もちろんH2欲しいけどそこまで金は出せないって事でSSではなくこのバイクを
買ったりなんかしたら並ばれると恥ずかしく感じるのかも知れないけど。
802774RR
2018/01/11(木) 21:32:38.47ID:j6d6sFjx 車重的にもGPZ1000RXの転生品かしら
803774RR
2018/01/11(木) 21:36:56.97ID:I/kAElO5 H2のときのように、
装備が豪華になり
高くなっていくよ。
初期モデルが一番安い
装備が豪華になり
高くなっていくよ。
初期モデルが一番安い
804774RR
2018/01/11(木) 21:38:16.28ID:BnuoZg3P805774RR
2018/01/11(木) 21:41:38.04ID:kePUfAwL 2016のH2乗ってるけど、コレに変えようかけっこう
迷ってるんだけど。15に乗ってる知り合いは去年夏に
Ninja1000に乗り換えてコレ出てめっちゃ後悔してるしw
他にもそういうオーナーはいるんじゃないの?乗ったら
わかるけど、タンデムあるのとないのって全然違うよ。
迷ってるんだけど。15に乗ってる知り合いは去年夏に
Ninja1000に乗り換えてコレ出てめっちゃ後悔してるしw
他にもそういうオーナーはいるんじゃないの?乗ったら
わかるけど、タンデムあるのとないのって全然違うよ。
809774RR
2018/01/11(木) 21:55:44.20ID:BnuoZg3P810774RR
2018/01/11(木) 21:57:25.05ID:vLDEkXD/ ていうかH2と並んだらどう思うかとかw
ちょっと発想が貧しすぎる
>>805
ショップの人もH2からの乗り換え需要けっこうあるって
言ってた
H2乗りはみんながみんなサーキット走行ばかりやってる
わけじゃないからなぁ
ちょっと発想が貧しすぎる
>>805
ショップの人もH2からの乗り換え需要けっこうあるって
言ってた
H2乗りはみんながみんなサーキット走行ばかりやってる
わけじゃないからなぁ
811774RR
2018/01/11(木) 21:58:10.92ID:aJzGi7Sa 荷物載せられないのが思ったよりつらい
ってH2から14Rに乗り換えた知り合いいるわ
ってH2から14Rに乗り換えた知り合いいるわ
812774RR
2018/01/11(木) 22:04:01.91ID:wOgrVYEy >>784
300キロ出ないのでは14Rから乗り換えはないな
300キロ出ないのでは14Rから乗り換えはないな
813774RR
2018/01/11(木) 22:35:04.53ID:BWZgj7Gt >>809
CBR1000RRSPて現行のか
あれギリギリまで軽量化してシートレールもアルミフレームだからデフォで一人乗り設定
タンデムステップも最初からないのにキャンプ荷物積載してるの見かけたりする
そらホンダだし大丈夫だろうけど何だかな〜と思う同車種乗り
CBR1000RRSPて現行のか
あれギリギリまで軽量化してシートレールもアルミフレームだからデフォで一人乗り設定
タンデムステップも最初からないのにキャンプ荷物積載してるの見かけたりする
そらホンダだし大丈夫だろうけど何だかな〜と思う同車種乗り
814774RR
2018/01/11(木) 23:02:10.48ID:kePUfAwL まあそういう事を想定せずに、H2!!てだけで購入
したのは確かにマヌケだったな。
とにかく、H2乗りって見た目やスーチャってだけで
選んだライトユーザーが一定数いるから、そこはター
ゲットになるんじゃない?
したのは確かにマヌケだったな。
とにかく、H2乗りって見た目やスーチャってだけで
選んだライトユーザーが一定数いるから、そこはター
ゲットになるんじゃない?
815774RR
2018/01/11(木) 23:42:48.66ID:wOgrVYEy816774RR
2018/01/11(木) 23:48:35.29ID:BM9dxsJn SXのコンプレッサーの回転数は無印と同じみたいだけど、ブーストを低くしてるのは羽根の形状なのかな?
818774RR
2018/01/11(木) 23:54:29.07ID:vLDEkXD/ あと、H2スレもそうだったけどこのスレも一定数の
嫉妬厨が常駐してるっぽいからスルーすることだね。
嫉妬厨が常駐してるっぽいからスルーすることだね。
819774RR
2018/01/12(金) 00:05:17.38ID:QefVEg0V まぁヘンなのが湧いてくる時点で注目度高いってこったろうしなw
820774RR
2018/01/12(金) 00:12:40.09ID:KFr0V3Z+ それぞれ目的や好みがあるからねぇ。
このくらいの価格帯で嫉妬するのはみっともないね。
ただ逆にこのくらいの価格帯だからこそかもなw
rcv213とか俺レベルは嫉妬の気持ちすら起きんなwww
このくらいの価格帯で嫉妬するのはみっともないね。
ただ逆にこのくらいの価格帯だからこそかもなw
rcv213とか俺レベルは嫉妬の気持ちすら起きんなwww
821774RR
2018/01/12(金) 00:21:29.20ID:QefVEg0V rcvとかだとさすがに異次元過ぎてスレも立ちそうにないかもw
822774RR
2018/01/12(金) 00:35:27.70ID:7Ypz6RnV 無印が税込で200万切るとか凄いなとおもってしまう
それくらいなら欲しい!と
だがふと我に返ってみるとそんな金なんて無かった…
買える人裏山
それくらいなら欲しい!と
だがふと我に返ってみるとそんな金なんて無かった…
買える人裏山
823774RR
2018/01/12(金) 00:54:44.72ID:FCe/puO7824774RR
2018/01/12(金) 01:18:28.26ID:FCe/puO7 アクチュエーターじゃないな。
ソレノイドバルブだっけ?
ブースト圧を決めてるのはタービンの羽根の形状とかでは無いと思うよ。
ソレノイドバルブだっけ?
ブースト圧を決めてるのはタービンの羽根の形状とかでは無いと思うよ。
825774RR
2018/01/12(金) 01:24:25.48ID:F7E9G7DC826774RR
2018/01/12(金) 01:38:22.86ID:F7E9G7DC すまんSXの事じゃなかったわw
827774RR
2018/01/12(金) 04:27:02.78ID:MDIpeCMk 国産初ターボバイクgpz750ターボが250万ほどだった記憶
あれから40年ほど
時代の進歩ってすごいな
あれから40年ほど
時代の進歩ってすごいな
828774RR
2018/01/12(金) 07:24:51.40ID:PP+V6kwz829774RR
2018/01/12(金) 07:40:14.86ID:htyKsZ3r R1クラス買うつもりなんで買う気だったがギア比の件で様子見してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- コメ流通専門家「価格高騰のコメの増産はいきなりは無理。労働力、種もみ・苗、時間が足りない」高騰継続激アツ演出 [402859164]
- 【悲報】トランプ「カタールからのボーイング747は国防総省に贈られる、私にではない!」賄賂を否定 [733893279]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]